JP2010025155A - 車輪用円すいころ軸受 - Google Patents

車輪用円すいころ軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2010025155A
JP2010025155A JP2008184100A JP2008184100A JP2010025155A JP 2010025155 A JP2010025155 A JP 2010025155A JP 2008184100 A JP2008184100 A JP 2008184100A JP 2008184100 A JP2008184100 A JP 2008184100A JP 2010025155 A JP2010025155 A JP 2010025155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer ring
inner ring
tapered roller
conical roller
tapered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008184100A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Konno
勝廣 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2008184100A priority Critical patent/JP2010025155A/ja
Publication of JP2010025155A publication Critical patent/JP2010025155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/34Rollers; Needles
    • F16C33/36Rollers; Needles with bearing-surfaces other than cylindrical, e.g. tapered; with grooves in the bearing surfaces
    • F16C33/366Tapered rollers, i.e. rollers generally shaped as truncated cones
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/364Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/546Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing
    • F16C19/547Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings
    • F16C19/548Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Abstract

【課題】複雑な手法を用いることなく、クリープ防止を図ることができる車輪用円すいころ軸受を提供する。
【解決手段】円すいころ軸受1a,1bは、各円すいころ4の軸線xにおけるピッチ円直径PCDの位置から軸線xに対して垂直に延びる垂直線vが外輪軌道3aと交差する点での、外輪3の径方向に関する寸法を外輪肉厚Ho、垂直線vが内輪軌道2aと交差する点での、内輪2の径方向に関する寸法を内輪肉厚Hi、外輪3の外周面と内輪2の内周面との径方向に関する距離を円すいころ軸受1a,1bの断面高さH、円すいころ4の長さをLw、円すいころ4の大径寸法と小径寸法の和の1/2を円すいころ径Dwとした場合に、外輪肉厚比Ho/Hが、0.35≦Ho/H≦0.42で、内輪肉厚比Hi/Hが、0.40≦Hi/H≦0.47で、ころ長さ比Lw/Dwが、2.10≦Lw/Dw≦3.00であり、且つ、(Ho+Hi)>Dwなる条件を総て満たす。
【選択図】図2

Description

本発明は、車輪用円すいころ軸受に関し、特に、車両重量の重い、ダンプトラック等の大型トラックやワゴン車、又、一般乗用車に用いられる車輪用円すいころ軸受に関する。
従来、重量の重い車両の車輪を懸架装置に対して回転自在に支持する転がり軸受としては、負荷容量が大きく、剛性の高い円すいころ軸受が好適に使用されている。このような円すいころ軸受では、通常、外輪とハウジングは締め代を持って圧入されることで固定され、内輪と軸部材は極僅かなすきま、又は締め代を持って固定され、互いの相対回転が防止されているが、転動体の移動に伴う荷重変化等によってこれらが相対回転してしまう、クリープ現象が発生することがある。特に、真下位置に転動体がある場合には外輪の変形量が大きくなり、また、真下位置が隣り合う転動体の中間にある場合には、外輪の変形量が小さいことから、外輪は徐々に波打つような変形を生じ、外輪が連続的な伸縮によってしゃくとり状に変形することも、クリープ発生の原因となる。このクリープ現象が生じると、表面に摩耗が発生して異音が生じたり、表面が焼き付いてしまうという不具合が生じる。
外輪とハウジング、及び、内輪と軸部材のクリープ防止対策としては、例えば、内輪端部の内周面に凹部を設け、この凹部に相手側部品を加締める方法が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特許第3902356号公報
ところで、特に、ダンプトラック等の重量の重い車両では、自動車の旋回等により大きなモーメント荷重が軸受部に作用し、クリープ現象が顕著に現れるおそれがあり、軸受をハウジングから取り外す際に、クリープにより外輪がハウジングに焼きついているような場合には、交換作業に非常に時間が掛かってしまうという問題が発生する。
また、特許文献1に記載のようなクリープ防止対策では、凹部を加工する手間がかかり、コストアップとなってしまう。
本発明は、上述の様な事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、複雑な手法を用いることなく、クリープ防止を図ることができる車輪用円すいころ軸受を提供することにある。
本発明の上記目的は、以下の構成によって達成される。
(1) 外周面にテーパ状の内輪軌道を有する内輪と、
内周面にテーパ状の外輪軌道を有する外輪と、
前記内輪軌道と前記外輪軌道との間に、転動自在に設けられる複数の円すいころと、
を備え、前記内輪軌道と前記外輪軌道との距離が縮まる方向に、前記外輪に対して前記内輪を軸方向に押圧する事により、前記各円すいころに予圧を付与する、車輪用円すいころ軸受であって、
前記各円すいころの軸線におけるピッチ円直径の位置から該軸線に対して垂直に延びる垂直線が前記外輪軌道と交差する点での、前記外輪の径方向に関する寸法を外輪肉厚Ho、前記垂直線が前記内輪軌道と交差する点での、前記内輪の径方向に関する寸法を内輪肉厚Hi、前記外輪の外周面と前記内輪の内周面との径方向に関する距離を円すいころ軸受の断面高さH、前記円すいころの長さをLw、前記円すいころの大径寸法と小径寸法の和の1/2を円すいころ径Dwとした場合に、
外輪肉厚比Ho/Hが、0.35≦Ho/H≦0.42で、
内輪肉厚比Hi/Hが、0.40≦Hi/H≦0.47で、
ころ長さ比Lw/Dwが、2.10≦Lw/Dw≦3.00であり、且つ、
(Ho+Hi)>Dw
なる条件を総て満たすことを特徴とする車輪用円すいころ軸受。
本発明の車輪用円すいころ軸受によれば、外輪肉厚比Ho/Hが、0.35≦Ho/H≦0.42で、内輪肉厚比Hi/Hが、0.40≦Hi/H≦0.47で、ころ長さ比Lw/Dwが、2.10≦Lw/Dw≦3.00であり、且つ、(Ho+Hi)>Dw、なる条件を総て満たすように設定される。
このため、外輪肉厚比Ho/Hが、0.20<Ho/H<0.35で、内輪肉厚比Hi/Hが、0.22<Hi/H<0.40に設定される、現行の円すいころ軸受と比べて、外内輪の肉厚を厚くしており、剛性がアップすることから、外内輪の変形が抑えられ、クリープ防止が図られる。
また、ころ長さ比が、1.80<Lw/Dw<2.10に設定される、現行の円すいころ軸受と比べて、円すいころの基本静定格荷重が大きくなり、円すいころ自体の剛性もアップすることから、外内輪の変形が抑えられ、クリープ防止が図られる。
以下、本発明の一実施形態に係る車輪用円すいころ軸受について、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の車輪用円すいころ軸受が車輪支持装置に適用された場合を示す断面図であり、図2は、該円すいころ軸受の断面図である。
車輪支持装置10では、軸部材12の外周面と、ハウジング13の内周面との間に一対の円すいころ軸受1a,1bが配置されている。ハウジング13には、スタッドボルト14によって、ブレーキ装置のブレーキドラム(図示せず)や車輪のホイールディスク(図示せず)が取り付けられる。
図1及び図2に示すように、円すいころ軸受1a,1bは、内輪2と、外輪3と、複数の円すいころ4、保持器5と、を備える。内輪2は、外周面にテーパ状の内輪軌道2aと、内輪軌道2aの両側に小径側鍔部2b及び大径側鍔部2cと、を有し、外輪3は、内周面にテーパ状の外輪軌道3aを有する。複数の円すいころ4は、内輪軌道2aと外輪軌道3aとの間に、保持器5によって転動自在に設けられる。なお、円すいころ4の接触角αは、公知の円すいころ軸受の範囲のものが適用される。また、円すいころ軸受1a,1bは、概略同一形状であり、本実施形態では、異なるサイズのものが使用されているが、同一サイズのものが使用されてもよい。
また、各外輪3は、ハウジング13に外嵌されており、インボード側の円すいころ軸受1bの内輪2を軸部材12の段部12aに突き当て、さらに、アウトボード側の円すいころ軸受1aの内輪2をその側方に設けられた内輪押さえ部15をナットもしくはボルトで締め上げる。これにより、各内輪2は、内輪軌道2aと外輪軌道3aとの距離が縮まる方向に、軸方向に押圧される事により、各円すいころ4に予圧が付与される。
円すいころ4の材質としては、通常、浸炭鋼が使われるが、高炭素クロム軸受鋼(SUJ)を使用しても良い。また、保持器5の材質としては、通常、プレス保持器が使用されるが、ポリフェニレンサルファイド樹脂(PPS樹脂)や、直鎖状ポリフェニレンサルファイド樹脂(Lw−PPS樹脂)を使用しても良い。特に、直鎖状ポリフェニレンサルファイド樹脂としては、溶融温度が310℃、剪断速度が200/secで700ポアーズ以上の高分子量からなる直鎖状ポリフェニレンサルファイド樹脂にガラス繊維を10〜20重量%含む組成物や、直鎖状ポリフェニレンサルファイド樹脂77.0〜97.0重量%と、ガラス繊維1.0〜20重量%と、パーフルオロアルキル基とアルキル基とを有するオリゴマー2.0〜3.9重量%と、からなる組成物のものが好ましい。このような保持器5を使用することで、高温や高速回転条件、高負荷条件等の苛酷な使用条件下で長期間の使用に耐えることができる。
ここで、図2に示すように、各円すいころ4の軸線xにおけるピッチ円直径PCDの位置から該軸線xに対して垂直に延びる垂直線vが外輪軌道3aと交差する点での、外輪3の径方向に関する寸法を外輪肉厚Ho、垂直線vが内輪軌道2aと交差する点での、内輪2の径方向に関する寸法を内輪肉厚Hi、外輪3の外周面と内輪2の内周面との径方向に関する距離を円すいころ軸受の断面高さH、円すいころ4の長さをLw、前記円すいころの大径寸法と小径寸法の和の1/2を円すいころ径Dwとする。
この場合、本実施形態の円すいころ軸受1a,1bでは、外輪肉厚比Ho/Hが、0.35≦Ho/H≦0.42で、内輪肉厚比Hi/Hが、0.40≦Hi/H≦0.47で、
ころ長さ比Lw/Dwが、2.10≦Lw/Dw≦3.00であり、且つ、(Ho+Hi)>Dwなる条件を総て満たすように設定されている。
これにより、外輪肉厚比Ho/Hが、0.20<Ho/H<0.35で、内輪肉厚比Hi/Hが、0.22<Hi/H<0.40に設定される、現行の円すいころ軸受と比べて、外内輪の肉厚を厚くしており、剛性がアップすることから、外内輪の変形が抑えられ、クリープ防止が図られる。
また、ころ長さ比が、1.80<Lw/Dw<2.10に設定される、現行の円すいころ軸受と比べて、円すいころの基本静定格荷重が大きくなり、円すいころ自体の剛性もアップすることから、外内輪の変形が抑えられ、クリープ防止が図られる。
例えば、本実施形態では、外輪肉厚比Ho/Hが、0.39、内輪肉厚比Hi/Hが0.45、ころ長さ比Lw/Dwが2.5であり、且つ、(Ho+Hi(=0.84))>Dwの総ての条件を満たす円すいころ軸受において、ラジアルころ軸受の基本静定格荷重C0rは、以下の計算式(1)で与えられる。
0r = f0・i・Z・Dw・Lw・cosα ・・・(1)
ここで、f0は係数、iは転動体列数、Zは転動体数、Dwはころ径、Lwはころ長さ、αは外輪接触角である。
上記条件で基本静定格荷重C0rを計算した場合、現行C0rを1.0とすると、本実施形態の円すいころ軸受1a,1bは、C0rが1.16〜1.17となり、剛性がアップしていることが確認できる。
また、ころ長さ比Lw/Dwを増加すべく、円すいころ4のころ径Dwを小さくした場合には、ころ数を増加することができ、基本静定格荷重をアップさせ、耐衝撃性を向上させることができる。
さらに、内輪2の内周面や、外輪3の外周面は、表面粗さを粗くしたり、ショットブラスト処理等によって表面積を増加したりして、クリープを確実に防止するようにしてもよい。或いは、内輪2の内周面に、マイクロショット等によって固体潤滑膜や撥油膜をコーティングしてもよい。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものでなく、適宜、変更、改良等が可能である。
本発明の車輪用円すいころ軸受が車輪支持装置に適用された場合を示す断面図である。 図1の円すいころ軸受の断面図である。
符号の説明
1 円すいころ軸受
2 内輪
2a 内輪軌道
3 外輪
3a 外輪軌道
4 円すいころ

Claims (1)

  1. 外周面にテーパ状の内輪軌道を有する内輪と、
    内周面にテーパ状の外輪軌道を有する外輪と、
    前記内輪軌道と前記外輪軌道との間に、転動自在に設けられる複数の円すいころと、
    を備え、前記内輪軌道と前記外輪軌道との距離が縮まる方向に、前記外輪に対して前記内輪を軸方向に押圧する事により、前記各円すいころに予圧を付与する、車輪用円すいころ軸受であって、
    前記各円すいころの軸線におけるピッチ円直径の位置から該軸線に対して垂直に延びる垂直線が前記外輪軌道と交差する点での、前記外輪の径方向に関する寸法を外輪肉厚Ho、前記垂直線が前記内輪軌道と交差する点での、前記内輪の径方向に関する寸法を内輪肉厚Hi、前記外輪の外周面と前記内輪の内周面との径方向に関する距離を円すいころ軸受の断面高さH、前記円すいころの長さをLw、前記円すいころの大径寸法と小径寸法の和の1/2を円すいころ径Dwとした場合に、
    外輪肉厚比Ho/Hが、0.35≦Ho/H≦0.42で、
    内輪肉厚比Hi/Hが、0.40≦Hi/H≦0.47で、
    ころ長さ比Lw/Dwが、2.10≦Lw/Dw≦3.00であり、且つ、
    (Ho+Hi)>Dw
    なる条件を総て満たすことを特徴とする車輪用円すいころ軸受。
JP2008184100A 2008-07-15 2008-07-15 車輪用円すいころ軸受 Pending JP2010025155A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008184100A JP2010025155A (ja) 2008-07-15 2008-07-15 車輪用円すいころ軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008184100A JP2010025155A (ja) 2008-07-15 2008-07-15 車輪用円すいころ軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010025155A true JP2010025155A (ja) 2010-02-04

Family

ID=41731190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008184100A Pending JP2010025155A (ja) 2008-07-15 2008-07-15 車輪用円すいころ軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010025155A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012160958A1 (ja) 2011-05-24 2012-11-29 Ntn株式会社 転がり軸受
WO2013011704A1 (ja) * 2011-07-15 2013-01-24 日本精工株式会社 車輪用円すいころ軸受
DE212012000135U1 (de) 2011-07-15 2014-02-26 Nsk Ltd. Rollenlager
WO2014104132A1 (ja) * 2012-12-25 2014-07-03 日本精工株式会社 円錐ころ軸受
JP2015121311A (ja) * 2012-12-25 2015-07-02 日本精工株式会社 円錐ころ軸受
USD771166S1 (en) 2014-06-19 2016-11-08 Nsk Ltd. Tapered roller bearing cage
US9995341B2 (en) 2013-04-04 2018-06-12 Nsk Ltd. Resin cage for tapered roller bearing and tapered roller bearing including the resin cage
CN113518867A (zh) * 2019-04-18 2021-10-19 舍弗勒技术股份两合公司 锥形滚子轴承

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8979382B2 (en) 2011-05-24 2015-03-17 Ntn Corporation Rolling bearing
JP2012241875A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Ntn Corp 転がり軸受
EP3473876A1 (en) 2011-05-24 2019-04-24 NTN Corporation Rolling bearing
WO2012160958A1 (ja) 2011-05-24 2012-11-29 Ntn株式会社 転がり軸受
EP2716923A4 (en) * 2011-05-24 2015-08-12 Ntn Toyo Bearing Co Ltd ROLLER BEARING
AU2012284986B2 (en) * 2011-07-15 2015-10-22 Nsk Ltd. Roller bearing
US9115759B2 (en) 2011-07-15 2015-08-25 Nsk Ltd. Roller bearing
DE212012000135U1 (de) 2011-07-15 2014-02-26 Nsk Ltd. Rollenlager
WO2013011704A1 (ja) * 2011-07-15 2013-01-24 日本精工株式会社 車輪用円すいころ軸受
JP2015121311A (ja) * 2012-12-25 2015-07-02 日本精工株式会社 円錐ころ軸受
WO2014104132A1 (ja) * 2012-12-25 2014-07-03 日本精工株式会社 円錐ころ軸受
US10302131B2 (en) 2012-12-25 2019-05-28 Nsk Ltd. Tapered roller bearing
US9995341B2 (en) 2013-04-04 2018-06-12 Nsk Ltd. Resin cage for tapered roller bearing and tapered roller bearing including the resin cage
USD771166S1 (en) 2014-06-19 2016-11-08 Nsk Ltd. Tapered roller bearing cage
CN113518867A (zh) * 2019-04-18 2021-10-19 舍弗勒技术股份两合公司 锥形滚子轴承

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010025155A (ja) 車輪用円すいころ軸受
JP4371429B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP5375969B2 (ja) ピニオン軸用回転支持装置
JP2008018821A (ja) 駆動輪用ハブユニット軸受
US7618196B2 (en) Wheel bearing apparatus
JP2010032013A (ja) 車輪用軸受装置
JP2007298092A (ja) 駆動車輪用軸受装置
CN111512057A (zh) 车轮用轴承装置
JP6472671B2 (ja) 円すいころ軸受
JP5900485B2 (ja) 転がり軸受
JP4868891B2 (ja) 車輪用軸受装置
WO2013011704A1 (ja) 車輪用円すいころ軸受
JP2007302202A (ja) 車輪用軸受装置
JP2006300228A (ja) 車輪支持用軸受
JP2008115954A (ja) 車輪用軸受装置
JP4206715B2 (ja) 円すいころ軸受
JP2008144828A (ja) 車輪用軸受装置
JP2008008374A (ja) 車輪用軸受装置
JP2012072818A (ja) 車輪用軸受
JP4936739B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP4993664B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP4952284B2 (ja) 軸受用密封装置及び軸受ユニット
JP2007024208A (ja) 車輪用軸受装置
JP2005265094A (ja) 複列斜接玉軸受およびピニオン軸支持用軸受装置
JP2007239874A (ja) 車輪用軸受装置