JP2010010822A - 電子機器 - Google Patents

電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010010822A
JP2010010822A JP2008164945A JP2008164945A JP2010010822A JP 2010010822 A JP2010010822 A JP 2010010822A JP 2008164945 A JP2008164945 A JP 2008164945A JP 2008164945 A JP2008164945 A JP 2008164945A JP 2010010822 A JP2010010822 A JP 2010010822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
opening
housing
cabinet
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008164945A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Hirota
敏之 廣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008164945A priority Critical patent/JP2010010822A/ja
Priority to US12/404,121 priority patent/US20090315788A1/en
Publication of JP2010010822A publication Critical patent/JP2010010822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/1698Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being a sending/receiving arrangement to establish a cordless communication link, e.g. radio or infrared link, integrated cellular phone
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2258Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment
    • H01Q1/2266Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment disposed inside the computer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/28Combinations of substantially independent non-interacting antenna units or systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/42Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole with folded element, the folded parts being spaced apart a small fraction of the operating wavelength

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

【課題】アンテナを設置するためのスペースを大きく確保することができる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、開口部23を有する金属製の筐体と、筐体の内部で開口部23と一部重複して設けられるとともに、外部との間で無線通信を行うアンテナ24と、開口部23を塞ぐように設けられる絶縁性のカバー25と、を具備する。カバー25は、アンテナ24を介して筐体に固定される。
【選択図】図3

Description

本発明は、無線通信に用いられるアンテナを備えた電子機器に関する。
電波遮蔽性のある筐体を採用するのと同時に、安定した無線通信を可能とした携帯情報端末が開示されている。この携帯情報端末は、本体と、本体にヒンジ等により開閉自在に取り付けられたリアカバーと、リアカバーの内側に取り付けられる液晶ディスプレイと、を備えている。リアカバーは、導電性のある炭素繊維強化樹脂で形成されている。リアカバーは、その外側に長方形の凹所を有している。この凹所の内側に板状のアンテナが装着される。
この携帯情報端末では、板状のアンテナが導電性の筐体の外側に設けられているため、筐体によって電波が遮蔽されることがなく、無線通信が安定する(例えば、特許文献1参照)。
特開2006−13797号公報
ところで、導電性の筐体の内部にアンテナを配置しようとする際に、筐体の一部に開口部を設けることで、開口部を介して外部との間で無線通信を可能にすることがある。このとき、開口部は、電波を遮蔽しない材質で形成されたカバーなどによって塞がれている。また、このカバーは、筐体から開口部に向けて突出した金属製の支持構造によって支持されることが多い。一方、アンテナは、外部との間で安定的に電波の送受信を行うため、この金属製の支持構造から一定の距離を離して配置する必要がある。このため、筐体の内部でアンテナを設置できるスペースが小さくなっており、従来型の電子機器には改良の余地があった。
本発明の目的は、アンテナを設置するためのスペースを大きく確保することができる電子機器を提供することにある。
前記目的を達成するため、本発明の一つの形態に係る電子機器は、開口部を有する金属製の筐体と、前記筐体の内部で前記開口部と一部重複して設けられるとともに、外部との間で無線通信を行うアンテナと、前記開口部を塞ぐように設けられる絶縁性のカバーと、を具備し、前記カバーは、前記アンテナを介して前記筐体に固定される。
前記目的を達成するため、本発明の一つの形態に係る電子機器は、開口部を有する金属製の筐体と、前記開口部を塞ぐように設けられる絶縁性のカバーと、前記開口部の近傍で前記筐体に作りこまれるとともに、外部との間で無線通信を行うアンテナ部と、を具備し、前記カバーは、前記アンテナ部を介して前記筐体に固定される。
本発明によれば、アンテナを設置するためのスペースを大きく確保することができる電子機器を提供できる。
以下に、図1から図4を参照して、電子機器の実施形態について説明する。本実施形態では、電子機器の一例として、いわゆるノートブック型のパーソナルコンピュータであるポータブルコンピュータに適用した場合を例に説明する。
図1に示すように、ポータブルコンピュータ11は、本体ユニット12と、ディスプレイユニット13と、本体ユニット12とディスプレイユニット13との間に設けられるヒンジ部14と、を備えている。ヒンジ部14は、ディスプレイユニット13を回動可能に支持している。ヒンジ部14は、本体ユニット12に対して閉じている状態と、本体ユニット12に対して開いている状態との間で回動できるようにディスプレイユニット13を支持している。
本体ユニット12は、金属製の本体キャビネット15と、本体キャビネット15の内部に収容されるプリント回路板16および無線モジュール17と、本体キャビネット15に取り付けられたキーボード18およびタッチパッド19と、を備えている。プリント回路板16は、CPU等の複数の回路部品を有している。図1において、無線モジュール17は、3個のみ示している。
図1から図3に示すように、ディスプレイユニット13は、金属製のディスプレイキャビネット21と、ディスプレイキャビネット21の内部に収納されるディスプレイの一例である液晶ディスプレイ22と、ディスプレイキャビネット21に設けられた開口部23と、ディスプレイキャビネット21の内部に設けられた複数のアンテナ24と、開口部23を塞ぐように設けられる絶縁性のカバー25と、を備えている。カバー25は、例えば、合成樹脂によって形成されている。カバー25は、後述するアンテナ24の取付部26に溶着するための図示しない円柱形の突起を有している。カバー25は、アンテナ24を介してディスプレイキャビネット21に固定されている。開口部23は、ヒンジ部14とは反対側の位置で、ディスプレイキャビネット21に設けられている。
アンテナ24は、開口部23の内側に一部はみ出すように、ディスプレイキャビネット21に接着されている。言い換えると、アンテナ24は、開口部23と一部重複するように配置されている。各アンテナ24は、Bluetooth(登録商標)や無線LAN、無線WAN、WiMAX、UWB、またはGPSのような通信方式、或いは3Gや3.5Gのような携帯電話方式といった各方式にそれぞれ対応している。図3においては、アンテナ24を3個のみ示している。
ディスプレイキャビネット21は、例えばマグネシウム合金によって形成されている。ディスプレイキャビネット21は、液晶ディスプレイ22の後背部を覆うバックカバー27と、液晶ディスプレイ22の前方部を取り囲む枠状のマスク28と、を有している。また、ディスプレイキャビネット21の内部には、液晶ディスプレイ22を避けるように、同軸ケーブル31が配置されている。同軸ケーブル31は、0.8mmから1.4mm程度の直径のものが用いられており、本体キャビネット15、ディスプレイキャビネット21、およびヒンジ部14にまたがるように配置されている。すなわち、同軸ケーブル31は、本体ユニット12の無線モジュール17と、ディスプレイユニット13のアンテナ24とを接続している。
アンテナ24は、例えば銅製の金属板金によって形成されており、外部との間で無線通信を行うことができる。アンテナ24は、方形の平板状をなしたグランド部24Aと、グランド部24Aから線状に突出する導体部24Bと、導体部24Bに形成された取付部26と、を有している。グランド部24Aは、例えば、両面テープによってディスプレイキャビネット21に接着されている。導体部24Bは、開口部23に向かって突出している。導体部24Bは、グランド部24Aから離れる方向に延びているが、その途中においてグランド部24Aと平行な方向に折れ曲がっている。すなわち、本実施形態では、アンテナ24は、逆F型アンテナで構成されている。
取付部26は、導体部24Bの中央部に形成された貫通孔である。この取付部26に対して、カバー25の突起を挿入した後に加熱することで、この取付部26に対して突起が溶着される。なお、本実施形態では、取付部26にカバー25を溶着するようにしているが、カバー25の固定方法はこれに限定されるものではない。例えば、アンテナ24の導体部24Bの縁に引っかかる爪部をカバー25に設けて、この爪を導体部24Bに係合させることによって、カバー25をディスプレイキャビネット21に固定するようにしてもよい。
同軸ケーブル31は、心線31Aと、絶縁部を間に介在して心線31Aの周囲を取り囲むグランド層31Bと、を有している。心線31Aは、アンテナ24の導体部24Bにおいて、グランド部24Aに向けて突出する部分である第1の片部32に接続されている。また、グランド層31Bは、ディスプレイキャビネット21に形成された第2の片部33に接続されている。なお、本発明にいう筐体は、ディスプレイキャビネット21、本体キャビネット15、ヒンジ部14を含んだ概念である。また、本実施形態において、アンテナ24は、ディスプレイキャビネット21の内部に設けられているが、これに限定されるものではなく、本体キャビネット15の内部に設けるようにしてもよい。
第1の実施形態によれば、ポータブルコンピュータ11は、開口部23を有する金属製の筐体と、筐体の内部で開口部23と一部重複して設けられるとともに、外部との間で無線通信を行うアンテナ24と、開口部23を塞ぐように設けられる絶縁性のカバー25と、を具備し、カバー25は、アンテナ24を介して筐体に固定される。この構成によれば、金属製の筐体に開口部23が設けられているので、筐体によって電波が遮蔽されることを低減して、アンテナ24による無線通信を円滑に行うことができる。また、カバー25を支持するための構造をアンテナ24が兼ねているため、この支持構造を別途に設ける必要がなく、アンテナ24を設置するためのスペースを十分に確保することができる。これによって、筐体の小型化を図ることができる。さらに、アンテナ24がカバー25の支持構造を兼ねているため、この支持構造を別途に設ける必要がなく、部品点数を削減することができる。
この場合、アンテナ24は、平板状をなすとともに筐体に固定されるグランド部24Aと、グランド部24Aから開口部23に向かって線状に突出する導体部24Bと、を有するように金属板金によって形成され、導体部24Bは、カバー25を取り付けるための取付部26を有する。この構成によれば、導体部24Bにカバー25を取り付けるための取付部26が設けられるため、開口部23に向かって突出している導体部24Bをカバー25を固定する部分として有効に活用することができる。
この場合、アンテナ24は、逆F型アンテナであるので、導体部24Bは、その途中でグランド部24Aと平行な方向に折れ曲がっている。このため、アンテナ24を省スペースなものとすることができ、限られたスペースの中で複数のアンテナ24を高密度に配置することができる。これによって、筐体の内部に取り付けるアンテナ24のレイアウトの自由度を向上することができる。
この場合、筐体は、内部にプリント回路板16を収容する本体キャビネット15と、内部にディスプレイを収容するディスプレイキャビネット21と、本体キャビネット15とディスプレイキャビネット21との間の位置に設けられるとともに、本体キャビネット15に対して回転できるようにディスプレイキャビネット21を支持するヒンジ部14と、を含み、開口部23は、ヒンジ部14とは反対側の位置でディスプレイキャビネット21に設けられる。
この構成によれば、アンテナ24は、ディスプレイキャビネット21の内部で、ヒンジ部14から遠い位置に配置される。このため、ポータブルコンピュータ11を使用している状態において、アンテナ24を高い位置に配置することができる。これにより、遠方にある基地局との間で電波の送受信が可能となり、アンテナ24による無線通信を円滑に行うことができる。
続いて、図5を参照して、ポータブルコンピュータの第2の実施形態について説明する。第2の実施形態の電子機器の一例であるポータブルコンピュータ41は、アンテナ24を筐体に接着するための構造が第1の実施形態と異なっているが、他の部分は第1の実施形態と共通している。このため、主として第1の実施形態と異なる部分について説明し、共通する箇所については共通の符号を付して説明を省略する。
第2の実施形態のディスプレイユニット13は、金属製のディスプレイキャビネット21と、ディスプレイキャビネット21の内部に収納される液晶ディスプレイ22と、ディスプレイキャビネット21に設けられた開口部23と、ディスプレイキャビネット21の内部に設けられたアンテナ24と、開口部23を塞ぐように設けられる絶縁性のカバー25と、アンテナ24を筐体に接着するための金属製の接着フィルム42と、を備えている。
また、ディスプレイキャビネット21の内部には、液晶ディスプレイ22を避けるように、同軸ケーブル31が配置されている。同軸ケーブル31は、無線モジュール17と、アンテナ24とを接続している。なお、図6において同軸ケーブル31の図示を省略している。
アンテナ24は、金属板金によって形成されている。アンテナ24は、方形の平板状をなしたグランド部24Aと、グランド部24Aから線状に突出する導体部24Bと、導体部24Bに形成された取付部26と、を有している。導体部24Bは、開口部23に向かって突出している。アンテナ24は、逆F型アンテナで構成され、導体部24Bは、途中においてグランド部24Aと平行な方向に折れ曲がっている。
接着フィルム42は、方形をなしており、グランド部24Aよりも大きい面積を有している。接着フィルム42は、例えば、銅箔やアルミニウム箔で構成される。接着フィルム42は、片方の面に粘着層を有している。接着フィルム42は、アンテナ24のグランド部24Aを覆うように、上側からグランド部24Aに貼り付けられている。接着フィルム42は、筐体との間でグランド部24Aを挟むようにアンテナ24を筐体に接着することができる。
第2の実施形態によれば、ポータブルコンピュータ41は、グランド部24Aよりも大きい面積を有する金属製の接着フィルム42をさらに具備し、接着フィルム42は、筐体との間でグランド部24Aを挟むようにアンテナ24を筐体に接着する。この構成によれば、アンテナ24と筐体との間において、高周波的な結合を強くすることができる。これによって、筐体と電気的に接続された安定なグランド部24Aを形成することができ、アンテナ24による無線通信をさらに円滑に行うことができる。
続いて、図6を参照して、ポータブルコンピュータの第3の実施形態について説明する。第3の実施形態の電子機器の一例であるポータブルコンピュータ51は、アンテナ52の形状が第1の実施形態と異なっているが、他の部分は第1の実施形態と共通している。このため、主として第1の実施形態と異なる部分について説明し、共通する箇所については共通の符号を付して説明を省略する。
第3の実施形態のアンテナ52は、いわゆる折り返しモノポールアンテナと呼ばれるものである。アンテナ52は、銅製の金属板金によって形成されている。アンテナ52は、方形の平板状をなしたグランド部52Aと、グランド部52Aから線状に突出する導体部52Bと、導体部52Bに形成された取付部26と、を有している。グランド部52Aは、例えば、両面テープによって筐体に接着されている。導体部52Bは、開口部23に向かってグランド部52Aから離れる方向に突出している。導体部52Bは、その途中においてグランド部52Aと平行な方向に折れ曲がっており、「U」字形状をなしている。
取付部26は、導体部52Bの中央部に形成された貫通孔である。取付部26に対して、カバー25の突起を挿入した後に加熱することで、この取付部26にカバー25の突起が溶着される。
同軸ケーブル31の心線31Aは、導体部52Bにおいて、グランド部52Aに向けて突出する部分である第1の片部32に接続されている。また、グランド層31Bは、グランド部52Aに形成された第2の片部33に接続されている。
第3の実施形態によれば、アンテナ52が、いわゆる折り返しモノポールアンテナの形状を有していても、アンテナ52の導体部52Bによって、カバー25の支持構造を兼ねることができる。これによって、カバー25を支持するための構造を別途に設ける必要がなく、アンテナ52を設置するためのスペースを十分に確保することができる。
続いて、図7を参照して、ポータブルコンピュータの第4の実施形態について説明する。第4の実施形態の電子機器の一例であるポータブルコンピュータ61は、アンテナ62の構造が第1の実施形態と異なっているが、他の部分は第1の実施形態と共通している。このため、主として第1の実施形態と異なる部分について説明し、共通する箇所については共通の符号を付して説明を省略する。
第4の実施形態のアンテナ62は、基板62A上に例えばスクリーン印刷等によって印刷された導体のパターンとして形成されている。アンテナ62は、方形の基板62Aと、基板62A上で方形の平板状に形成されるグランド部62Bと、グランド部62Bから線状に突出するように基板62A上に形成される導体部62Cと、カバー25を取り付けるための取付部26と、を有している。取付部26は、導体部62Cおよびグランド部62Bから外れた位置で、貫通孔として形成される。
基板62Aは、例えば、ガラスエポキシ基板で構成されている。基板62Aはディスプレイキャビネット21に例えば両面テープ等で接着されている。導体部62Cは、グランド部62Bから離れる方向に突出して、開口部23に向かって延びている。導体部62Cは、その途中においてグランド部62Bと平行な方向に折れ曲がっている。同軸ケーブル31の心線31Aは、アンテナ62の導体部62Cで、グランド部62Bに向けて突出した第1の片部63に接続されている。また、同軸ケーブル31のグランド層31Bは、グランド部62Bに形成された第2の片部64に接続されている。
第4の実施形態によれば、アンテナ62は、筐体に固定される基板62Aと、基板62A上で平板状に形成されるグランド部62Bと、グランド部62Bから開口部23に向かって線状に突出するように基板62A上に形成される導体部62Cと、を有し、基板62Aはカバー25を取り付けるための取付部26を有する。この構成によれば、基板62A上に形成した導体のパターンによって構築されるアンテナ62よっても、カバー25の支持構造を兼ねることができる。これによって、カバー25を支持するための構造を別途に設ける必要がなく、アンテナ62を設置するためのスペースを十分に確保できる。
続いて、図8を参照して、ポータブルコンピュータの第5の実施形態について説明する。第5の実施形態の電子機器の一例であるポータブルコンピュータ71は、アンテナがディスプレイキャビネット21と一体に形成されている点で第1の実施形態と異なっているが、他の部分は第1の実施形態と共通している。このため、主として第1の実施形態と異なる部分について説明し、共通する箇所については共通の符号を付して説明を省略する。
ディスプレイユニット13は、金属製のディスプレイキャビネット21と、ディスプレイキャビネット21の内部に収納されるディスプレイの一例である液晶ディスプレイ22と、ディスプレイキャビネット21に設けられた開口部23と、ディスプレイキャビネット21に作りこまれたアンテナ部72と、開口部23を塞ぐように設けられる絶縁性のカバー25と、を備えている。カバー25は、後述するアンテナ24の取付部26に溶着するための図示しない突起を有している。
ディスプレイキャビネット21は、液晶ディスプレイ22の後背部を覆うバックカバー27と、液晶ディスプレイ22の前方部を取り囲む枠状のマスク28と、を有している。
バックカバー27は、アンテナ部72のグランドを兼ねている本体73と、本体73から線状に突出する導体部74と、導体部74に形成された取付部26と、を有している。導体部74は、開口部23に向かって突出しており、アンテナ部72の一部をなしている。導体部74は、グランドを兼ねる本体73から離れる方向に延びているが、その途中において、本体73と平行な方向に折れ曲がっている。このアンテナ部72は、逆F型アンテナで構成されている。
取付部26は、導体部74の中央部に形成された貫通孔である。取付部26に対して、カバー25の突起を挿入した後に加熱することで、この取付部26にカバー25の突起が溶着される。また、同軸ケーブル31の心線31Aは、アンテナ24の導体部74において、本体73に向けて突出する部分である第1の片部75に接続されている。また、同軸ケーブル31のグランド層31Bは、ディスプレイキャビネット21に形成された第2の片部76に接続されている。
第5の実施形態によれば、ポータブルコンピュータ71は、開口部23を有する金属製の筐体と、開口部23を塞ぐように設けられる絶縁性のカバー25と、開口部23の近傍で筐体に作りこまれるとともに、外部との間で無線通信を行うアンテナ部72と、を具備し、カバー25は、アンテナ部72を介して筐体に固定される。この構成によれば、カバー25を筐体に固定するための支持構造を別途に設ける必要がないため、アンテナ部72を配置するためのスペースを十分に確保することができる。また、アンテナ部72が筐体と一体に作りこまれているため、アンテナ24を筐体に接着するための両面テープ等が必要なく、製造工程の簡略化および部品点数の削減を図ることができる。なお、本実施形態では、アンテナ部72は、筐体のうち、ディスプレイキャビネット21と一体に形成されているが、これに限定されるものではなく、筐体のうち、本体キャビネット15と一体に形成するようにしてもよい。
この場合、筐体は、アンテナ部72のグランドを兼ねている本体73と、本体73から開口部23に向かって線状に突出するとともに、アンテナ部72の一部をなしている導体部74と、を有し、導体部74は、カバー25を取り付けるための取付部26を有する。この構成によれば、開口部23に向かって突出している導体部74をカバー25を固定する部分として有効に活用することができる。
この場合、アンテナ部72は、逆F型アンテナであるので、導体部74は、その途中で本体73と平行な方向に折れ曲がっている。このため、アンテナ部72を省スペースなものとすることができ、アンテナ部72の設置に必要なスペースを低減することができる。
その他、本発明の電子機器は、前記実施の形態に限定されるものではない。本発明の電子機器は、携帯電話機にも適用することができる。このほか、本発明の電子機器は、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能であるのは勿論である。
第1の実施形態に係る電子機器の一例であるポータブルコンピュータを前方から示す斜視図。 図1に示すポータブルコンピュータを後方から示す斜視図。 図2に示すポータブルコンピュータのディスプレイユニットのバックカバーを内側から示す平面図。 図3に示すディスプレイユニットのアンテナと同軸ケーブルを示す斜視図。 第2の実施形態に係るポータブルコンピュータのアンテナの周辺構造を示す平面図。 第3の実施形態に係るポータブルコンピュータのアンテナの周辺構造を示す平面図。 第4の実施形態に係るポータブルコンピュータのディスプレイユニットのバックカバーを内側から示す平面図。 第5の実施形態に係るポータブルコンピュータのディスプレイユニットのバックカバーを内側から示す平面図。
符号の説明
11、41、51、61、71…ポータブルコンピュータ、14…ヒンジ部、15…本体キャビネット、21…ディスプレイキャビネット、22…液晶ディスプレイ、23…開口部、24、52、62…アンテナ、24A、52A…グランド部、24B、52B…導体部、25…カバー、26…取付部、42…接着フィルム、62A…基板、62B…グランド部、62C…導体部、72…アンテナ部、73…本体、74…導体部

Claims (11)

  1. 開口部を有する金属製の筐体と、
    前記筐体の内部で前記開口部と一部重複して設けられるとともに、外部との間で無線通信を行うアンテナと、
    前記開口部を塞ぐように設けられる絶縁性のカバーと、
    を具備し、
    前記カバーは、前記アンテナを介して前記筐体に固定されることを特徴とする電子機器。
  2. 前記アンテナは、平板状をなすとともに前記筐体に固定されるグランド部と、前記グランド部から前記開口部に向かって線状に突出する導体部と、を有するように金属板金によって形成され、
    前記導体部は、前記カバーを取り付けるための取付部を有することを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
  3. 前記アンテナは、逆F型アンテナであることを特徴とする請求項2に記載の電子機器。
  4. 前記グランド部よりも大きい面積を有する金属製の接着フィルムをさらに具備し、
    前記接着フィルムは、前記筐体との間で前記グランド部を挟むように前記アンテナを前記筐体に接着することを特徴とする請求項3に記載の電子機器。
  5. 前記筐体は、
    内部にプリント回路板を収容する本体キャビネットと、
    内部にディスプレイを収容するディスプレイキャビネットと、
    前記本体キャビネットと前記ディスプレイキャビネットとの間の位置に設けられるとともに、前記本体キャビネットに対して回転できるように前記ディスプレイキャビネットを支持するヒンジ部と、
    を含み、
    前記開口部は、前記ヒンジ部とは反対側の位置で前記ディスプレイキャビネットに設けられることを特徴とする請求項4に記載の電子機器。
  6. 前記アンテナは、前記筐体に固定される基板と、前記基板上で平板状に形成されるグランド部と、前記グランド部から前記開口部に向かって線状に突出するように前記基板上に形成される導体部と、を有し、
    前記基板は、前記カバーを取り付けるための取付部を有することを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
  7. 前記筐体は、
    内部にプリント回路板を収容する本体キャビネットと、
    内部にディスプレイを収容するディスプレイキャビネットと、
    前記本体キャビネットと前記ディスプレイキャビネットとの間の位置に設けられるとともに、前記本体キャビネットに対して回転できるように前記ディスプレイキャビネットを支持するヒンジ部と、
    を含み、
    前記開口部は、前記ヒンジ部とは反対側の位置で前記ディスプレイキャビネットに設けられることを特徴とする請求項6に記載の電子機器。
  8. 開口部を有する金属製の筐体と、
    前記開口部を塞ぐように設けられる絶縁性のカバーと、
    前記開口部の近傍で前記筐体に作りこまれるとともに、外部との間で無線通信を行うアンテナ部と、
    を具備し、
    前記カバーは、前記アンテナ部を介して前記筐体に固定されることを特徴とする電子機器。
  9. 前記筐体は、
    前記アンテナ部のグランドを兼ねている本体と、
    前記本体から前記開口部に向かって線状に突出するとともに、前記アンテナ部の一部をなしている導体部と、
    を有し、
    前記導体部は、前記カバーを取り付けるための取付部を有することを特徴とする請求項8に記載の電子機器。
  10. 前記アンテナ部は、逆F型アンテナであることを特徴とする請求項9に記載の電子機器。
  11. 前記筐体は、
    内部にプリント回路板を収容する本体キャビネットと、
    内部にディスプレイを収容するディスプレイキャビネットと、
    前記本体キャビネットと前記ディスプレイキャビネットとの間の位置に設けられるとともに、前記本体キャビネットに対して回転できるように前記ディスプレイキャビネットを支持するヒンジ部と、
    を含み、
    前記開口部は、前記ヒンジ部とは反対側の位置で前記ディスプレイキャビネットに設けられることを特徴とする請求項10に記載の電子機器。
JP2008164945A 2008-06-24 2008-06-24 電子機器 Pending JP2010010822A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008164945A JP2010010822A (ja) 2008-06-24 2008-06-24 電子機器
US12/404,121 US20090315788A1 (en) 2008-06-24 2009-03-13 Electronic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008164945A JP2010010822A (ja) 2008-06-24 2008-06-24 電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010010822A true JP2010010822A (ja) 2010-01-14

Family

ID=41430684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008164945A Pending JP2010010822A (ja) 2008-06-24 2008-06-24 電子機器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090315788A1 (ja)
JP (1) JP2010010822A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012038267A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Toshiba Corp 電子機器
JP2012075031A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Tyco Electronics Japan Kk ディスプレイ装置
JP2013165409A (ja) * 2012-02-11 2013-08-22 Lenovo Singapore Pte Ltd 無線端末装置のアンテナ・システム
JP2013537776A (ja) * 2010-08-27 2013-10-03 アップル インコーポレイテッド 誘電体プレートの下に取り付けられたアンテナ
US9186828B2 (en) 2012-06-06 2015-11-17 Apple Inc. Methods for forming elongated antennas with plastic support structures for electronic devices
US9318793B2 (en) 2012-05-02 2016-04-19 Apple Inc. Corner bracket slot antennas
US9455489B2 (en) 2011-08-30 2016-09-27 Apple Inc. Cavity antennas

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI405365B (zh) * 2009-05-14 2013-08-11 Wistron Corp 電子裝置及其天線模組
US8310825B2 (en) 2009-10-07 2012-11-13 Dell Products, Lp Portable computing device with wireless capability while in folded position
EP2571101A1 (en) * 2010-05-13 2013-03-20 Panasonic Corporation Antenna device and mobile wireless terminal equipped with same
TW201228102A (en) * 2010-12-29 2012-07-01 Wistron Corp Antenna module
US9083073B2 (en) 2012-06-28 2015-07-14 Intel Corporation Thin chassis near field communication (NFC) antenna integration
JPWO2017073020A1 (ja) 2015-10-30 2018-08-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子機器
TWI628993B (zh) * 2016-09-12 2018-07-01 和碩聯合科技股份有限公司 背板
CN107611565B (zh) * 2017-09-13 2020-11-10 维沃移动通信有限公司 一种gps-wifi天线及移动终端
KR102478310B1 (ko) 2018-12-05 2022-12-16 삼성전자주식회사 도전성 패턴이 형성된 힌지 하우징을 포함하는 전자 장치
CN113708065B (zh) * 2020-05-21 2023-03-10 华为技术有限公司 一种准全向天线及信号收发设备

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6879293B2 (en) * 2002-02-25 2005-04-12 Tdk Corporation Antenna device and electric appliance using the same
JP4088180B2 (ja) * 2003-03-14 2008-05-21 株式会社東芝 電子機器
JP4213634B2 (ja) * 2004-06-24 2009-01-21 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 通信機能を備えた携帯情報端末
JP4290746B2 (ja) * 2007-03-28 2009-07-08 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 携帯式コンピュータおよびアンテナ距離設定機構
US8656579B2 (en) * 2008-08-29 2014-02-25 Motorola Mobility Llc Method of forming a housing with integral antenna

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012038267A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Toshiba Corp 電子機器
US8675373B2 (en) 2010-08-11 2014-03-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus
JP2013537776A (ja) * 2010-08-27 2013-10-03 アップル インコーポレイテッド 誘電体プレートの下に取り付けられたアンテナ
US8766858B2 (en) 2010-08-27 2014-07-01 Apple Inc. Antennas mounted under dielectric plates
US9577315B2 (en) 2010-08-27 2017-02-21 Apple Inc. Antennas mounted under dielectric plates
JP2012075031A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Tyco Electronics Japan Kk ディスプレイ装置
US9455489B2 (en) 2011-08-30 2016-09-27 Apple Inc. Cavity antennas
JP2013165409A (ja) * 2012-02-11 2013-08-22 Lenovo Singapore Pte Ltd 無線端末装置のアンテナ・システム
US9318793B2 (en) 2012-05-02 2016-04-19 Apple Inc. Corner bracket slot antennas
US9186828B2 (en) 2012-06-06 2015-11-17 Apple Inc. Methods for forming elongated antennas with plastic support structures for electronic devices

Also Published As

Publication number Publication date
US20090315788A1 (en) 2009-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010010822A (ja) 電子機器
CN208597073U (zh) 电子设备
US10056676B2 (en) Antenna device and electronic appliance
JP5519716B2 (ja) 巻き付き基板を有する多素子アンテナ構造
CN104604024B (zh) 分布式环形扬声器壳体天线
JP5664823B2 (ja) 通信端末及びプログラム
KR101704939B1 (ko) 스피커와 일체화된 안테나 및 공동 모드를 억제하기 위한 방법
JP4496261B2 (ja) 電子機器
EP2816661B1 (en) Antenna device and display apparatus having the same
JP2009135587A (ja) 電子機器
CN108039564A (zh) 天线组件以及电子设备
CN106972268A (zh) 电路板组件及电子设备
JP5911998B2 (ja) テレビジョン受像機、及び電子機器
CN107275755A (zh) 一种壳体组件及移动终端
JP2014103151A (ja) フレキシブルプリント基板及び電気機器
JP2010011405A (ja) 電子機器
CN215872067U (zh) 电子设备
JP2006303911A (ja) 電子機器
JP2007318498A (ja) アンテナ装置
JP2011114710A (ja) 携帯電子機器
JP5225320B2 (ja) 電子機器
US20110210902A1 (en) Mobile communication device and method for assembling the mobile communication device
JP2012151710A (ja) 電子機器
JP2003114735A (ja) 携帯情報処理装置
JP5197435B2 (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100119