JP2010010741A - 光電変換ユニット、画像読み取り装置及び画像形成装置 - Google Patents
光電変換ユニット、画像読み取り装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010010741A JP2010010741A JP2008164193A JP2008164193A JP2010010741A JP 2010010741 A JP2010010741 A JP 2010010741A JP 2008164193 A JP2008164193 A JP 2008164193A JP 2008164193 A JP2008164193 A JP 2008164193A JP 2010010741 A JP2010010741 A JP 2010010741A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shield member
- photoelectric conversion
- image
- base plate
- conversion unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
- Facsimile Heads (AREA)
Abstract
【課題】電磁波対策としてCCDセンサの周囲にシールド部材を固定した際にも、部材の変形による画質劣化の発生を抑える。
【解決手段】この光電変換ユニットは、ベースプレート18と、結像レンズ15と、CCDセンサ16と、駆動回路と、シールド部材19と、低剛性固定手段20と、を備えている。結像レンズ15、CCDセンサ16及び駆動回路はベースプレート18に支持されている。結像レンズ15は原稿からの反射光を収束し、CCDセンサ16は結像レンズ15からの収束光を画像信号に変換し、駆動回路はCCDセンサ16を駆動する。シールド部材19は、結像レンズ15、CCDセンサ16及び駆動回路を覆い、外部からの光を遮断するとともに駆動回路からの電磁波の放射を抑制する。低剛性固定手段20は、シールド部材19よりも低剛性であり、シールド部材19をベースプレート18に固定する。
【選択図】図2
【解決手段】この光電変換ユニットは、ベースプレート18と、結像レンズ15と、CCDセンサ16と、駆動回路と、シールド部材19と、低剛性固定手段20と、を備えている。結像レンズ15、CCDセンサ16及び駆動回路はベースプレート18に支持されている。結像レンズ15は原稿からの反射光を収束し、CCDセンサ16は結像レンズ15からの収束光を画像信号に変換し、駆動回路はCCDセンサ16を駆動する。シールド部材19は、結像レンズ15、CCDセンサ16及び駆動回路を覆い、外部からの光を遮断するとともに駆動回路からの電磁波の放射を抑制する。低剛性固定手段20は、シールド部材19よりも低剛性であり、シールド部材19をベースプレート18に固定する。
【選択図】図2
Description
本発明は、光電変換ユニット、特に、原稿の画像情報を画像信号に変換する光電変換ユニットに関する。また、本発明は、光電変換ユニットを備えた画像読み取り装置及びそれを備えた画像形成装置に関する。
複写機やファクシミリ、スキャナ、複合機等の画像形成装置には、画像読み取り装置が設けられている。この画像読み取り装置は、原稿が載置されるコンタクトガラス、光源、光学系ユニット及び光電変換ユニットを有している。そして、光電変換ユニットには、ベースプレート上に支持された結像レンズや光電変換素子としてのCCDセンサが設けられている。
このような画像読み取り装置では、コンタクトガラス上に載置された原稿に対して光源からの光が照射され、原稿からの反射光は、光学系ユニットにより光電変換ユニットに導かれる。光電変換ユニットでは、光学系ユニットからの光が結像レンズによって収束され、この収束光はCCDセンサに入力される。CCDセンサでは、入射した光が画像信号に変換される。
ここで、画像読み取り装置においては、CCDセンサを駆動するICやLSI等からなる駆動回路が設けられているが、この駆動回路では、CCDセンサを制御するクロック等の制御信号が生成される。そして、この制御信号は、読み取り速度の高速化や高解像度化に伴い、非常に高い周波数となっている。このため、駆動回路からは不要電磁波が強く放射される傾向にある。このようにCCDセンサを制御する駆動回路から不要な電磁波が放出されると、これがノイズ(電磁波障害)となって、画像読み取り装置や画像読み取り装置を備えた複写機等に誤動作を生じさせたり、形成される画像の画質を低下させる場合がある。また、前述のノイズが他の電子機器に対して障害を与える場合もある。例えば、蛍光灯のちらつき等も、この電波障害の一種である。
そこで、不要電磁波の発生源であるCCDセンサ及び駆動回路を、金属製のシールド部材で覆い、CCDセンサを搭載した基板のグランド端子を金属製シールド部材に接地させることにより、放射電磁波を抑制する手段が採用されている(例えば、特許文献1)。
特開2002−237924号公報
前述のように、CCDセンサ及び駆動回路を覆うシールド部材としてのカバーは、一般的には下方が解放された箱形状であり、その側壁の下端縁部をビス等の締結具によりベースプレートに締結するようにしている。
しかし、カバーは箱形状になっているために、その剛性が比較的高い。このような剛性の高いカバーの加工精度が低く、カバーが変形しているような場合、あるいは取り付ける相手部材の平面度や、ビス締結場所が原因となって部品の変形が発生している場合には、カバーをベースプレートに固定した際に、ベースプレートがカバーの変形に倣って同様に変形してしまい、ベースプレートに支持されている結像レンズやCCDセンサの位置が狂い、光軸がずれてしまう場合がある。このような場合には、正常な画像を形成することができない。
本発明の課題は、電磁波対策としてCCDセンサの周囲にシールド部材としてのカバーを固定した際にも、部材の変形による画質劣化の発生を抑えることにある。
請求項1に係る光電変換ユニットは、原稿の画像情報を画像信号に変換するものであって、ベースプレートと、結像レンズと、光電変換素子と、駆動回路と、シールド部材と、低剛性固定手段と、を備えている。結像レンズは、ベースプレートに支持され、原稿からの反射光を収束する。光電変換素子は、ベースプレートに支持され、結像レンズからの収束光を画像信号に変換する。駆動回路は、ベースプレートに支持され、光電変換素子を駆動する。シールド部材は、結像レンズ、光電変換素子及び駆動回路を覆い、外部からの光を遮断するとともに駆動回路からの電磁波の放射を抑制する。低剛性固定手段は、シールド部材よりも低剛性であり、シールド部材をベースプレートに固定する。
この光電変換ユニットでは、原稿からの反射光は結像レンズにより光電変換素子に収束され、光電変換素子によって画像信号に変換される。光電変換素子は駆動回路によって駆動される。このとき、駆動回路及び光電変換素子からは電磁波が放射されるが、これらを覆うシールド部材によって不要電磁波の放射が抑制される。また、シールド部材によって、外部からの光が光電変換素子に入射するのが防止される。
ここで、ベースプレートにシールド部材を固定するに際して、シールド部材は、シールド部材よりも低剛性の低剛性固定手段によってベースプレートに固定される。したがって、仮にシールド部材の加工精度が低く、変形している場合でも、この変形は、低剛性固定手段が変形することによって吸収される。このため、シールド部材の加工精度が低くても、ベースプレートがその影響を受けるのを抑えることができ、ベースプレート上に支持された結像レンズや光電変換素子の位置ずれを抑えることができる。結果的に、この光電変換ユニットを用いた画像読み取り装置や画像形成装置における画質劣化を抑えることができる。
請求項2に係る光電変換ユニットは、請求項1の光電変換ユニットにおいて、低剛性固定手段は、シールド部材に設けられた取付部と、取付部をベースプレートに固定するための締結具と、を有している。
この光電変換ユニットでは、シールド部材側に取付部が設けられ、この取付部が締結具によってベースプレートに固定される。
請求項3に係る光電変換ユニットは、請求項2の光電変換ユニットにおいて、取付部はシールド部材の一部にシールド部材と一体で形成されている。この場合は、低剛性固定手段の構成が簡単になる。
請求項4に係る光電変換ユニットは、請求項3の光電変換ユニットにおいて、シールド部材は、上壁と4つの側壁とを有する下方が開放された箱状に形成されている。そして、取付部は、シールド部材の4つの側壁のうちの少なくとも1つの側壁に形成され、側壁の他の部分とは独立して変形し得る湾曲部を有している。
ここでは、シールド部材の側壁に、他の部分とは独立して変形し得る湾曲部が設けられているので、シールド部材の加工精度が低く、シールド部材が変形している場合は、このシールド部材をベースプレートに固定すると、湾曲部が変形し、この湾曲部の変形によりシールド部材の変形が吸収される。したがって、ベースプレートがシールド部材の変形に影響されるのを抑えることができる。
請求項5に係る画像読み取り装置は、原稿が載置される原稿載置台と、原稿載置台に載置された原稿に光を照射するための光源と、原稿からの反射光を画像信号に変換するための請求項1から4のいずれかに記載の光電変換ユニットと、光源から原稿に照射して得られた反射光を前記光電変換ユニットに導く光学系ユニットと、を備えている。
請求項6に係る画像形成装置は、請求項5に記載の画像読み取り装置と、画像読み取り装置で得られた画像信号に基づいて用紙に画像を形成する画像形成部と、画像形成部に用紙を供給する用紙供給部と、を備えている。
以上のような本発明では、シールド部材はシールド部材よりも低剛性の低剛性固定手段によってベースプレートに固定されるので、仮にシールド部材の加工精度が低く、シールド部材が変形している場合でも、シールド部材の変形は低剛性固定手段によって吸収される。このため、シールド部材の加工精度が低くても、結像レンズや光電変換素子の位置ずれを抑えることができ、この光電変換ユニットを用いた画像読み取り装置や画像形成装置における画質劣化を抑えることができる。
[全体構成]
図1に、本発明の一実施形態による光電変換ユニット及び画像読み取り装置を備えた画像形成装置としてのデジタル複写機を示す。この図1は複写機の全体構成を示す概略構成図である。図1に示すように、複写機1は、画像読み取り部(画像読み取り装置)2と、画像形成部3及び用紙供給部4を含む画像形成装置本体5と、を備えている。
図1に、本発明の一実施形態による光電変換ユニット及び画像読み取り装置を備えた画像形成装置としてのデジタル複写機を示す。この図1は複写機の全体構成を示す概略構成図である。図1に示すように、複写機1は、画像読み取り部(画像読み取り装置)2と、画像形成部3及び用紙供給部4を含む画像形成装置本体5と、を備えている。
[画像読み取り部]
画像読み取り部2は、原稿の画像を読み取りその画像のデジタルデータを生成するものであり、コンタクトガラス等の透明板からなる原稿台10と、原稿に光を照射するための光源11と、複数の反射鏡からなる光学系ユニット12と、光電変換ユニット13と、を有している。
画像読み取り部2は、原稿の画像を読み取りその画像のデジタルデータを生成するものであり、コンタクトガラス等の透明板からなる原稿台10と、原稿に光を照射するための光源11と、複数の反射鏡からなる光学系ユニット12と、光電変換ユニット13と、を有している。
原稿台10はその上に原稿が載置されるものである。光源11及び光学系ユニット12は、原稿台10の下方に配置されている。光学系ユニット12は原稿からの反射光を光電変換ユニット13に導くものである。
光電変換ユニット13は、図1及び図2に示すように、結像レンズ15と、光電変換素子としてのCCDセンサ16と、CCDセンサ16を駆動するための駆動回路を含む制御基板17と、結像レンズ15、CCDセンサ16及び制御基板17を支持するベースプレート18と、シールド部材19と、シールド部材19をベースプレート18に固定するための低剛性固定手段20と、を有している。
結像レンズ15は、ベースプレート18上に金属製のバンド(図示せず)を介してねじ止めにより固定されている。また、CCDセンサ16は制御基板17に取り付けられており、このCCDセンサ16が取り付けられた制御基板17は、ベースプレート18上にセンサ取付プレート(図示せず)を介してねじ止めにより固定されている。
なお、詳細は省略するが、CCDセンサ16が取り付けられた制御基板17は取付ブラケットを介してセンサ取付プレートに支持されており、この取付ブラケットによって制御基板17(CCDセンサ16)の取付位置を調整することができるようになっている。
また、CCDセンサ16は制御基板17に電気的に接続されており、制御基板17は取付ブラケット及びセンサ取付プレートを介してベースプレート18に接地されている。
ベースプレート18は幅方向の両側にガイド部18a,18bを有しており、これらのガイド部18a,18bは図示しない1対のガイドレールにスライド自在に支持されている。
CCDセンサ16が取り付けられた制御基板17は、CCDセンサ16を駆動するためのクロック信号等の制御信号を生成しているが、これらの制御信号は非常に高い周波数であり、このため不要な電磁波を放出しやすい。そこで、この不要電磁波を抑制するためにシールド部材19が設けられている。
シールド部材19は、上壁22と4つの側壁23,24,25,26とを有する下方が開放された箱状に形成されており、結像レンズ15、CCDセンサ16及び制御基板17を覆うように設けられている。また、このシールド部材19は導電性の金属製材料で形成されている。
低剛性固定手段20は、シールド部材19に設けられた取付部30と、ビス31とを有している。この低剛性固定手段20は、図2に示すように、側壁23の2カ所において設けられているが、これらの構成は全く同じであるので、1カ所の構成についてのみ以下に説明する。
取付部30の詳細を図3に拡大して示す。この取付部30は、シールド部材19の1つの側壁23に形成されている。具体的には、側壁23の一部に、縦方向に1対の切り込み23a,23bが形成され、他の部分とは独立して変形し得る帯状部分が形成されている。そして、この帯状部分の上下方向の中間部に、内側に突出する湾曲部23cが形成されている。また、帯状部分の下端部は、90°外側に折り曲げられて、他の部分の下端縁と同様の形状になっている。そして、この折り曲げ部23dには、外側に開くU字状の切欠き23eが形成されている。この切欠き23eをビス31が挿通し、ビス31はベースプレート18のねじ孔に螺合している。
[画像形成装置本体]
画像形成装置本体5は、前述のように画像形成部3及び用紙供給部4を含んでいる。
画像形成装置本体5は、前述のように画像形成部3及び用紙供給部4を含んでいる。
画像形成部3は、画像読み取り部2で得られた画像データや、図示しないネットワークを通じて他の機器から受信した画像データを用紙に印刷する。この画像形成部3は感光体ドラム32を有している。そして、感光体ドラム32の周囲には、帯電器33、露光器34、現像器35、転写器36、クリーニングユニット37が配置されている。帯電器33は、感光体ドラム32表面を一様に帯電させる。露光器34は、一様に帯電した感光体ドラム32の表面に、画像データに応じて光を照射し、感光体ドラム32上に静電潜像を形成する。現像器35は、その静電潜像にトナーを付着させ、感光体ドラム32上にトナー像を形成する。転写器36は、感光体ドラム32上のトナー像を用紙に転写する。クリーニングユニット37は、転写後も感光体ドラム32表面に残留した廃トナーを感光体ドラム32から除去して感光体ドラム32表面をクリーニングする。感光体ドラム32が回転することによりこれらのプロセスが一連で行われる。
また、画像形成部3は、定着ローラ及び加圧ローラを有する定着装置38を有しており、定着装置38を通過した用紙は排紙トレイ39に排出されるようになっている。
用紙供給部4は、画像形成部3に対して用紙を供給する部分であり、手差しトレイ40、給紙カセット41等の用紙収納部を有するとともに、用紙を送るための給送ローラ42、搬送ローラ43及びレジストローラ44等を有している。
さらに、この複写機1において、画像読み取り部2の上側には原稿送り装置50が開閉可能に取り付けられている。原稿送り装置50には、原稿トレイ51及び排紙トレイ52が備えられている。
[画像形成動作]
以上のような複写機1においては、以下のような画像形成動作が実行される。この画像形成動作は通常の動作と同様であるので、簡単に説明する。
以上のような複写機1においては、以下のような画像形成動作が実行される。この画像形成動作は通常の動作と同様であるので、簡単に説明する。
すなわち、ユーザが原稿送り装置50に原稿をセットするか、あるいは原稿台10上に原稿をセットし、スタートボタンを押すと、原稿の画像が原稿読み取り部2によって読み取られる。原稿トレイ51にセットされた原稿の画像を読み取る場合は、原稿トレイ51上の原稿が1枚ずつ送り出され、この原稿送り装置50内に設けられた原稿読み取り位置において原稿の画像が読み取られる。この原稿送り装置50において原稿の画像を読み取る場合は、画像読み取り部2における光学系ユニット12は、一時的に固定される。また、原稿台10上に配置された原稿の画像を読み取る場合は、光学系ユニット12等によって原稿が走査されて原稿の画像が読み取られる。
そして、読み取られた画像データに基づいて感光体ドラム32の表面に静電潜像が形成され、この静電潜像は現像器35によって現像される。この処理によって得られたトナー像は、転写器36によって用紙に転写される。その後、用紙上のトナー像は定着装置38によって定着されて排紙トレイ39に排出される。
[シールド部材の取り付け]
シールド部材19は、前述のように、複数のビス31によりベースプレート18に固定されている。複数の取付個所のうちの、側壁23をベースプレート18に取り付けている2個所は、低剛性固定手段20により取り付けられている。
シールド部材19は、前述のように、複数のビス31によりベースプレート18に固定されている。複数の取付個所のうちの、側壁23をベースプレート18に取り付けている2個所は、低剛性固定手段20により取り付けられている。
ここで、低剛性固定手段20の作用効果について説明する。シールド部材19の加工精度が低く、一部が変形しているような場合、例えば、側壁23の下端縁の下面が他の側壁の下端縁の下面よりも上方に位置しているような場合を例にとって説明する。このような場合、従来構造のシールド部材では、シールド部材の剛性が比較的高いので、シールド部材が変形した状態でベースプレートに固定すると、ベースプレートがシールド部材に倣って歪んでしまう。ベースプレートが歪むと、このベースプレートに支持されている結像レンズやCCDセンサの位置がずれてしまい、光軸がずれることになる。
しかし、本実施形態のシールド部材19では、前述の例のように側壁23が変形していると、シールド部材19を、低剛性固定手段20を介してベースプレート18に固定した場合、取付部30の湾曲部23bが他の部分に比較して容易に変形可能な低剛性部分であるので、湾曲部23bが延び、側壁23の加工誤差(変形)を吸収することになる。したがって、シールド部材19の変形によってベースプレート18が歪むのを抑えることができる。このため、光軸のずれ等を防止でき、結果的に画質劣化を防止できる。
[他の実施形態]
低剛性固定手段の構成は前記実施形態の形状、配置に限定されるものではない。すなわち、シールド部材19に比較して剛性が低く、シールド部材19の加工誤差による変形等を吸収できるものであればよい。
低剛性固定手段の構成は前記実施形態の形状、配置に限定されるものではない。すなわち、シールド部材19に比較して剛性が低く、シールド部材19の加工誤差による変形等を吸収できるものであればよい。
1 複写機
2 画像読み取り部
3 画像形成部
4 用紙供給部
5 画像形成装置本体
10原稿台
11 光源
12 光学系ユニット
13 光電変換ユニット
15 結像レンズ
16 CCDセンサ
17 制御基板
18 ベースプレート
19 シールド部材
20 低剛性固定手段
22 上壁
23〜26 側壁
23c 湾曲部
30 取付部
31 ビス
2 画像読み取り部
3 画像形成部
4 用紙供給部
5 画像形成装置本体
10原稿台
11 光源
12 光学系ユニット
13 光電変換ユニット
15 結像レンズ
16 CCDセンサ
17 制御基板
18 ベースプレート
19 シールド部材
20 低剛性固定手段
22 上壁
23〜26 側壁
23c 湾曲部
30 取付部
31 ビス
Claims (6)
- 原稿の画像情報を画像信号に変換する光電変換ユニットであって、
ベースプレートと、
前記ベースプレートに支持され、前記原稿からの反射光を収束する結像レンズと、
前記ベースプレートに支持され、前記結像レンズからの収束光を画像信号に変換するための光電変換素子と、
前記ベースプレートに支持され、前記光電変換素子を駆動するための駆動回路と、
前記結像レンズ、前記光電変換素子及び前記駆動回路を覆い、外部からの光を遮断するとともに前記駆動回路からの電磁波の放射を抑制するためのシールド部材と、
前記シールド部材よりも低剛性であり、前記シールド部材を前記ベースプレートに固定するための低剛性固定手段と、
を備えた光電変換ユニット。 - 前記低剛性固定手段は、
前記シールド部材に設けられた取付部と、
前記取付部を前記ベースプレートに固定するための締結具と、
を有している、請求項1に記載の光電変換ユニット。 - 前記取付部は前記シールド部材の一部に前記シールド部材と一体で形成されている、請求項2に記載の光電変換ユニット。
- 前記シールド部材は、上壁と4つの側壁とを有する下方が開放された箱状に形成されており、
前記取付部は、前記シールド部材の4つの側壁のうちの少なくとも1つの側壁に形成され、前記側壁の他の部分とは独立して変形し得る湾曲部を有している、
請求項3に記載の光電変換ユニット。 - 原稿が載置される原稿載置台と、
前記原稿載置台に載置された原稿に光を照射するための光源と、
原稿からの反射光を画像信号に変換するための請求項1から4のいずれかに記載の光電変換ユニットと、
前記光源から原稿に照射して得られた反射光を前記光電変換ユニットに導く光学系ユニットと、
を備えた画像読み取り装置。 - 請求項5に記載の画像読み取り装置と、
前記画像読み取り装置で得られた画像信号に基づいて用紙に画像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部に用紙を供給する用紙供給部と、
を備えた画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008164193A JP2010010741A (ja) | 2008-06-24 | 2008-06-24 | 光電変換ユニット、画像読み取り装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008164193A JP2010010741A (ja) | 2008-06-24 | 2008-06-24 | 光電変換ユニット、画像読み取り装置及び画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010010741A true JP2010010741A (ja) | 2010-01-14 |
Family
ID=41590775
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008164193A Pending JP2010010741A (ja) | 2008-06-24 | 2008-06-24 | 光電変換ユニット、画像読み取り装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2010010741A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103391951A (zh) * | 2011-02-18 | 2013-11-13 | 旭硝子株式会社 | 含氟共聚物胶乳的制造方法、含氟共聚物胶乳、电极制造用粘结剂、蓄电装置用电极合剂以及蓄电装置用电极 |
-
2008
- 2008-06-24 JP JP2008164193A patent/JP2010010741A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103391951A (zh) * | 2011-02-18 | 2013-11-13 | 旭硝子株式会社 | 含氟共聚物胶乳的制造方法、含氟共聚物胶乳、电极制造用粘结剂、蓄电装置用电极合剂以及蓄电装置用电极 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101109604B1 (ko) | Emi 노이즈 차폐부를 구비하는 스캔유닛 및 이를구비하는 화상형성장치 | |
EP2930562B1 (en) | Image formation device | |
US10108125B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006056017A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4987659B2 (ja) | 画像形成装置。 | |
JP2010010741A (ja) | 光電変換ユニット、画像読み取り装置及び画像形成装置 | |
EP2131226A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP5018816B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5463706B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007201642A (ja) | 画像読取装置およびそれを備える画像形成装置 | |
US20120134116A1 (en) | Image forming apparatus | |
US10254703B2 (en) | Cable fixing mechanism and image forming apparatus therewith | |
JP5294029B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001130091A (ja) | シールド構造体を有する画像形成装置 | |
JP2019200276A (ja) | 画像形成装置 | |
CN111830806B (zh) | 光扫描装置及图像形成装置 | |
JP2002040341A (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP2011249700A (ja) | 電装基板の取り付け構造 | |
JP2010026115A (ja) | 走査光学装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2007074019A (ja) | 画像読取装置及びこれを備える画像形成装置 | |
JP2648787B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP2012151620A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2015045841A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011216981A (ja) | 画像読取装置及びそれを用いた画像形成装置 | |
JP3318100B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091009 |