JP2009541507A - 燃料用のパラフィン分散剤としての、極性油溶性窒素化合物と酸アミドからの混合物 - Google Patents

燃料用のパラフィン分散剤としての、極性油溶性窒素化合物と酸アミドからの混合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009541507A
JP2009541507A JP2009515826A JP2009515826A JP2009541507A JP 2009541507 A JP2009541507 A JP 2009541507A JP 2009515826 A JP2009515826 A JP 2009515826A JP 2009515826 A JP2009515826 A JP 2009515826A JP 2009541507 A JP2009541507 A JP 2009541507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
acid
fuel
component
reaction product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009515826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009541507A5 (ja
Inventor
アイゼンバイス アンスガー
トレーチュ−シャラー イレーネ
アネン ウルリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2009541507A publication Critical patent/JP2009541507A/ja
Publication of JP2009541507A5 publication Critical patent/JP2009541507A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/143Organic compounds mixtures of organic macromolecular compounds with organic non-macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/222Organic compounds containing nitrogen containing at least one carbon-to-nitrogen single bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/234Macromolecular compounds
    • C10L1/238Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10L1/2383Polyamines or polyimines, or derivatives thereof (poly)amines and imines; derivatives thereof (substituted by a macromolecular group containing 30C)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L10/00Use of additives to fuels or fires for particular purposes
    • C10L10/14Use of additives to fuels or fires for particular purposes for improving low temperature properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L10/00Use of additives to fuels or fires for particular purposes
    • C10L10/14Use of additives to fuels or fires for particular purposes for improving low temperature properties
    • C10L10/16Pour-point depressants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/19Esters ester radical containing compounds; ester ethers; carbonic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/192Macromolecular compounds
    • C10L1/195Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10L1/1955Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds homo- or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals each having one carbon bond to carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehyde, ketonic, ketal, acetal radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/192Macromolecular compounds
    • C10L1/195Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10L1/197Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds derived from monomers containing a carbon-to-carbon unsaturated bond and an acyloxy group of a saturated carboxylic or carbonic acid
    • C10L1/1973Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds derived from monomers containing a carbon-to-carbon unsaturated bond and an acyloxy group of a saturated carboxylic or carbonic acid mono-carboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/221Organic compounds containing nitrogen compounds of uncertain formula; reaction products where mixtures of compounds are obtained
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/222Organic compounds containing nitrogen containing at least one carbon-to-nitrogen single bond
    • C10L1/2222(cyclo)aliphatic amines; polyamines (no macromolecular substituent 30C); quaternair ammonium compounds; carbamates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/222Organic compounds containing nitrogen containing at least one carbon-to-nitrogen single bond
    • C10L1/224Amides; Imides carboxylic acid amides, imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/232Organic compounds containing nitrogen containing nitrogen in a heterocyclic ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)

Abstract

a)燃料中に低温時に析出したパラフィン結晶を十分に分散させることのできる極性油溶性窒素化合物、b)窒素原子2〜1000個を有するポリアミンとC〜C30−脂肪酸または遊離カルボキシル基を含有する脂肪酸類似化合物からの油溶性酸アミドとc)炭素原子4〜300個を有するα,β−ジカルボン酸またはそれらの誘導体と第一級アルキルアミンからの油溶性反応生成物から成る混合物。挙げられた混合物は、燃料中、殊にバイオディーゼル分を有する燃料中でのパラフィン分散剤として適している。

Description

本発明は、
(a)燃料中に低温時に析出したパラフィン結晶を十分に分散させることのできる、成分(b)および(c)とは異なる少なくとも1つの極性油溶性窒素化合物5〜95質量%、
(b)窒素原子2〜1000個を有するポリアミンとC〜C30−脂肪酸または遊離カルボキシル基を含有する脂肪酸類似化合物からの少なくとも1つの油溶性酸アミド1〜50質量%および
(c)炭素原子4〜300個を有するα,β−ジカルボン酸またはそれらの誘導体と第一級アルキルアミンからの少なくとも1つの油溶性反応生成物0〜50質量%
を含有する混合物に関し、その際、混合物(a)〜(c)の全成分の合計は100質量%である。
さらに本発明は、殊にパラフィン分散剤として機能する、燃料への添加剤としてのこの混合物の使用、このような燃料自体ならびに、この混合物を炭化水素溶媒中に溶解して含有する燃料添加剤の濃縮液(Kraftstoffadditiv-Konzentrate)に関する。挙げられた燃料は、殊にバイオディーゼル分を有する。
化石起源からの中間留分燃料、殊に、石油から獲得されるガス油、ディーゼル油または軽暖房油(leichte Heizoele)は、原油の起源に応じて違った含量のパラフィンを有する。温度が低いと、曇り点またはCloud Point("CP")で固体パラフィンが分離する。さらに冷却されると、この薄板状のn−パラフィン結晶は一種の"house of cards structure"を形成し、かつ中間留分燃料は、その大部分がなお液状であるにも関わらず滞留する。曇り点(Cloud Point)および流動点(Pour Point)間の温度範囲内で沈殿したn−パラフィンによって、中間留分燃料の流動性が著しく損なわれる;該パラフィンはフィルターを詰まらせ、かつ燃焼ユニットへの不均等な燃料供給を引き起こすかまたは完全に中断されることとなる。似たような妨害は軽暖房油の場合に生じる。
適した添加剤によって中間留分燃料中でのn−パラフィンの結晶成長を変えられることが久しく公知である。良好な効果を示す添加剤は、中間留分燃料が、最初のパラフィン結晶が晶出する温度より摂氏数度低い温度ですでに固体になることを防止する。その代わりに、微細な、良好に結晶化する別個のパラフィン結晶が形成され、該結晶は自動車および暖房設備におけるフィルターを通過するか、または少なくとも中間留分の液状部分に関しては透過性であるフィルターケーキを形成し、その結果、妨害のない運転が保証されている。流動性向上剤の効果は、欧州規格EN116に従って、目詰まり点("CFPP")の測定によって間接的に表現される。
例えば、低温流動性向上剤または中間留分流動性向上剤(Middle Distillate Flow Improvers("MDFI"))として、久しくエチレン−ビニルカルボキシレート−コポリマーが使用される。これらの添加剤の欠点は、析出したパラフィン結晶が、液状部分と比べて、そのより高い密度に基づき、貯蔵に際してますますリザーバの底に沈殿しがちなことにある。それによって、リザーバの上方において均質な低パラフィン相が形成され、かつ底部で2相のパラフィンに富んだ層が形成される。車両タンクにおいてと同様、石油業者の貯蔵タンクまたは供給タンクにおいても、燃料の抜き出しは、たいていリザーバ底部より上ではほとんど行われないので、固体パラフィンの高い濃度により、フィルターおよび供給装置を詰まらせるという危険が存在する。この危険は、貯蔵温度がパラフィンの分離温度をさらに下回れば下回るほど大きくなる。それというのも、析出されるパラフィン量は、温度が下がるにつれて増加するからである。殊にバイオディーゼル分も、パラフィン沈殿を生じる中間留分燃料の不所望の傾向を強める。
パラフィン分散剤またはワックス沈降防止剤("WASA")の付加的な使用によって、これらの問題は軽減されうる。
減少する世界の石油埋蔵量と、化石燃料および鉱物燃料を消費することで起こる環境を害する結果を巡る議論の中で、再生可能な原料をベースとする代替的なエネルギー源への関心が増している。それらに属するのは、殊に植物または動物起源の天然の油および油脂である。これらは殊に、低級アルキルエステル、例えばメチルエステルへと変換される、炭素原子10〜24個を有する脂肪酸のトリグリセリドである。一般的に、これらのエステルは"FAME"(脂肪酸メチルエステル)とも呼ばれる。
これらのFAMEと中間留分との混合物は、これらの中間留分単独のものより悪化した低温挙動を有する。殊に、FAMEの添加により、パラフィン沈殿物が形成される傾向が高まる。
WO00/23541(1)の中では、石油中間留分用の添加剤としての、殊にパラフィン分散剤および潤滑性添加剤としての、少なくとも1個の第三級アミノ基を有するポリ(C〜C20−カルボン酸)と第二級アミンとの少なくとも1つの反応生成物5〜95質量%と、無水マレイン酸と第一級アルキルアミンからの少なくとも1つの反応生成物5〜95質量%からの混合物の使用が記載される。
EP−A055355(2)からは、ポリアミンと、C原子少なくとも8個を有する脂肪酸または遊離カルボキシル基を含有する脂肪酸類似化合物の油溶性酸アミドが、石油留分の向上した低温挙動ももたらすことが公知である。そのような酸アミドと石油留分の低温挙動を向上させる他の添加剤との組み合わせは、(2)の中では記載されない。
WO94/10267(3)の中では、植物起源の燃料と石油ベースの燃料からの混合物用に、流動性向上剤およびパラフィン分散剤、例えば櫛形ポリマーが記載される。
析出したパラフィンの沈殿が引き延ばされるかまたは防止されるような分散作用を示すことによって、燃料の向上した流動性挙動を、殊に脂肪酸エステルをベースとするバイオ燃料油(バイオディーゼル)分を有するような燃料の場合にも、低い温度で保証する生成物を提供する課題が存在していた。
該課題は本発明により、成分(a)〜(c)からの冒頭で挙げられた混合物によって解決されるが、このことは化石起源の通常の中間留分と、脂肪酸エステルをベースとするバイオ燃料油からの混合物中で、成分(a)と(b)が、それぞれ単独では、僅かな十分ではない流動性向上作用しか有さないかまたは該効果を有さないことから、それだけいっそう驚くべきことである。成分(c)は、意図された流動性の向上を達成するために必ずしも必要とはされないが、しかしながら、たいていこの作用を著しく強める。
燃料中に低温時に析出したパラフィン結晶を十分に分散させることのできる成分(a)の極性の油溶性窒素化合物は、イオン性であっても非イオン性であってもよく、好ましくは少なくとも1個の、殊に少なくとも2個の一般式>NR22[式中、R22は、C〜C40−炭化水素基である]の置換基を持つ。該窒素置換基は四級化されて、すなわちカチオン性の形で存在していてもよい。そのような窒素化合物に関する例は、少なくとも1個の炭化水素基で置換された少なくとも1つのアミンと、カルボキシル基1〜4個を有するカルボン酸と、もしくはその適した誘導体との反応によって得られるアンモニウム塩および/またはアミドである。好ましくは、該アミンは少なくとも1個の線状C〜C40−アルキル基を含有する。適した第一級アミンは、例えばオクチルアミン、ノニルアミン、デシルアミン、ウンデシルアミン、ドデシルアミン、テトラデシルアミンおよび、より高級の線状同族体である。適した第二級アミンは、例えばジオクタデシルアミンおよびメチルベヘニルアミンである。アミン混合物、殊に大規模工業的に手に入れられるアミン混合物、例えば脂肪アミンまたは水素化トールアミン(Tallamine)も適しており、それらは例えばUllmanns Encyclopedia of Industrial Chemistry, 6th edition, "Amines, aliphatic"の章の中で記載される。反応に適した酸は、例えばシクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸、シクロヘキセン−1,2−ジカルボン酸、シクロペンタン−1,2−ジカルボン酸、ナフタレンジカルボン酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸および長鎖炭化水素基で置換されたコハク酸である。
極性の油溶性窒素化合物に関する別の例は、式−A'−NR2324の少なくとも2個の置換基を有する環系であり、式中、A'は、場合によりO、S、NR35およびCOの中から選択されている1個以上の原子団によって中断されている線状または分枝鎖状の脂肪族炭化水素基を表し、かつR23およびR24は、場合によりO、S、NR35およびCOの中から選択されている1個以上の原子団によって中断されておりかつ/またはOH、SHおよびNR3536の中から選択されている1個以上の置換基によって置換されているC〜C40−炭化水素基を表し、その際、R35は、場合によりCO、NR35、OおよびSの中から選択されている1個以上の原子団によって中断されており、かつ/またはNR3738、OR37、SR37、COR37、COOR37、CONR3738、アリールまたはヘテロシクリルの中から選択されている1個以上の基によって置換されているC〜C40−アルキルを表し、その際、R37およびR38は、そのつど互いに無関係に、HまたはC〜C−アルキルの中から選択されており、かつその際、R36は、HまたはR35を表す。
有利な一実施態様において、本発明による混合物は、成分(a)として、少なくとも1個の第三級アミノ基を有するポリ(C〜C20−カルボン酸)と第一級アミンまたは第二級アミンからの少なくとも1つの油溶性反応生成物を含有する。
有利な成分(a)の基礎になっている少なくとも1個の第三級アミノ基を有するポリ(C〜C20−カルボン酸)は、好ましくは3個のカルボキシル基、殊に3〜12個、特に3〜5個のカルボキシル基を含有する。ポリカルボン酸におけるカルボン酸単位は、好ましくは2〜10個の炭素原子を有し、殊にそれは酢酸単位である。カルボン酸単位は、適した方法で、例えば1個以上の炭素原子および/または窒素原子を介してポリカルボン酸につなぎ合わされている。好ましくは、該カルボン酸単位は第三級窒素原子に付けられており、該窒素原子は、それらが複数ある場合、炭化水素鎖を介して結合されている。
さらに優れた有利な一実施態様において、本発明による混合物は、成分(a)として、一般式IまたはII
Figure 2009541507
[式中、可変部Aは、直鎖状または分岐鎖状のC〜C−アルキレン基または式III
Figure 2009541507
の原子団であり、かつ可変部Bは、C〜C19−アルキレン基を示す]
の少なくとも1個の第三級アミノ基を有するポリ(C〜C20−カルボン酸)をベースとする少なくとも1つの油溶性反応生成物を含有する。
さらに、成分(a)の有利な油溶性反応生成物、殊に一般式IまたはIIのそれは、アミド、アミドアンモニウム塩またはアンモニウム塩であり、その中でカルボン酸基はどれもアミド基に変換されていないか、1個以上のカルボン酸基はアミド基に変換されている。
可変部Aの直鎖状または分岐鎖状のC〜C−アルキレン基は、例えば1,1−エチレン、1,2−プロピレン、1,3−プロピレン、1,2−ブチレン、1,3−ブチレン、1,4−ブチレン、2−メチル−1,3−プロピレン、1,5−ペンチレン、2−メチル−1,4−ブチレン、2,2−ジメチル−1,3−プロピレン、1,6−ヘキシレン(ヘキサメチレン)および殊に1,2−エチレンである。好ましくは、可変部Aは、炭素原子2〜4個、殊に炭素原子2個または3個を包含する。
可変部BのC〜C19−アルキレン基は、例えば1,2−エチレン、1,3−プロピレン、1,4−ブチレン、ヘキサメチレン、オクタメチレン、デカメチレン、ドデカメチレン、テトラデカメチレン、ヘキサデカメチレン、オクタデカメチレン、ノナデカメチレンおよび殊にメチレンである。好ましくは、可変部Bは、炭素原子1〜10個、殊に1〜4個を包含する。
通常、成分(a)を形成するための、ポリカルボン酸の反応相手としての第一級アミンおよび第二級アミンは、モノアミン、殊に脂肪族モノアミンである。これらの第一級アミンおよび第二級アミンは−場合により互いに結合した−炭化水素基を有する多数のアミンから選択されていてよい。
有利な一実施態様において、成分(a)の油溶性反応生成物の基礎になっているこれらのアミンは第二級アミンであり、かつ一般式HNR[式中、2つの可変部Rは、互いに無関係に、それぞれ直鎖状または分岐鎖状のC10〜C30−アルキル基、殊にC14〜C24−アルキル基を意味する]を有する。これらの比較的長鎖のアルキル基は、好ましくは直鎖状であるか、または僅かな程度だけ分岐されている。一般に、挙げられた第二級アミンは、それらの比較的長鎖のアルキル基に関して、天然に存在する脂肪酸からもしくはそれらの誘導体から誘導される。好ましくは、2個の基Rは同じである。
挙げられた第二級アミンは、アミド構造によってかまたはアンモニウム塩の形でポリカルボン酸に結合されていてよく、また一部分のみがアミド構造として、かつ他の部分はアンモニウム塩として存在していてもよい。好ましくは、ほんの少しの遊離酸基しか存在しないか、または遊離酸基は存在しない。有利な一実施態様において、成分(a)の油溶性反応生成物は完全にアミド構造の形で存在する。
成分(a)に関する典型的な例は、ニトリロ三酢酸、エチレンジアミン四酢酸またはプロピレン−1,2−ジアミン四酢酸と、それぞれカルボキシル基1個当たり0.5〜1.5モル、殊にカルボキシル基1個当たり0.8〜1.2モルのジオレイルアミン、ジパルミチンアミン、ジヤシ脂肪アミン、ジステアリルアミン、ジベヘニルアミンまたは殊にジ牛脂脂肪アミン(Ditalgfettamin)の反応生成物である。とりわけ有利な成分(a)は、エチレンジアミン四酢酸1モルと水素化ジ牛脂脂肪アミン4モルからの反応生成物である。
成分(a)に関するさらに典型的な例として、2−N',N'−ジアルキルアミドベンゾエートのN,N−ジアルキルアンモニウム塩、例えば無水フタル酸1モルとジ牛脂脂肪アミン2モルからの反応生成物(その際、該アミンは、水素化されているかまたは水素化されていなくてもよい)、およびアルケニル−スピロ−ビスラクトン1モルとジアルキルアミン、例えばジ牛脂脂肪アミンおよび/または牛脂脂肪アミン2モルとの反応生成物(その際、最後の2つのアミンは水素化されているかまたは水素化されていなくてもよい)が挙げられる。
成分(b)の油溶性酸アミドの基礎になっているポリアミンは、構造的に明確に定義された低分子量の"オリゴ"アミンかまたは高分子中で窒素原子1000個まで、殊に500個まで、特に100個までを有するポリマーのいずれかであってよい。そのときポリマーは、通常、ポリアルキレンイミン、例えばポリエチレンイミン、またはポリビニルアミンである。
挙げられたポリアミンは、C〜C30−脂肪酸、殊にC16〜C20−脂肪酸、または遊離カルボキシル基を含有する脂肪酸類似化合物と反応させられて、油溶性酸アミドが得られる。遊離脂肪酸の代わりに、反応のために、原則的に反応性脂肪酸誘導体、例えば相応するエステル、ハロゲン化物または無水物も使用してよい。
成分(b)の油溶性酸アミドを得るためのポリアミンと脂肪酸の反応は、完全にまたは部分的に行われる。後者の場合、たいてい少しばかりの生成物分は、通常、相応するアンモニウム塩の形で存在する。しかしながら、酸アミドを得るための反応の完全性は、一般に反応パラメータによって制御されうる。成分(b)の酸アミドの製造は、文献(2)の中で記載されている。
成分(b)の酸アミドを得るための反応に適したポリアミンとして、例えば以下のものが挙げられうる:例えばエチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン、ジプロピレントリアミン、トリプロピレンテトラミン、テトラプロピレンペンタミン、ペンタプロピレンヘキサミン、10、35、50または100の平均重合度(窒素原子の数に相応して)のポリエチレンイミン、ならびにオリゴアミン(鎖延長の下)とアクリロニトリルとの反応および引き続く水素化によって獲得されたポリアミン、例えばN,N'−ビス−(3−アミノプロピル)−エチレンジアミン。
成分(b)の酸アミドを得るための反応に適した脂肪酸として、純粋脂肪酸ならびに工業的に慣例の脂肪酸混合物が考慮に入れられ、それらは例えば、ステアリン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、オレイン酸、リノール酸および/またはリノレン酸を含有する。この場合、とりわけ関心が持たれるのは、天然に存在する脂肪酸混合物、例えば牛脂脂肪酸、ヤシ油脂肪酸、魚油脂肪酸、ココヤシ核油脂肪酸、ダイズ油脂肪酸、ナタネ油脂肪酸、ラッカセイ油脂肪酸またはパーム油脂肪酸であり、それらは主成分としてオレイン酸およびパルミチン酸を含有する。
成分(b)の酸アミドを得るため、挙げられたポリアミンと同様に反応させるのに適している、遊離カルボキシル基を含有する脂肪酸類似化合物に関する例は、ジカルボン酸の長鎖アルコールのモノエステル、例えば牛脂脂肪アルコールマレイン酸半エステルまたは牛脂脂肪アルコールコハク酸半エステルまたは相応するグルタル酸半エステルまたはアジピン酸半エステルである。
有利な一実施態様において、本発明による混合物は、成分(b)として、窒素原子2〜6個を有する脂肪族ポリアミンとC16〜C20−脂肪酸からの少なくとも1つの油溶性酸アミドを含有し、その際、ポリアミンの全ての第一級アミノ官能基および第二級アミノ官能基は、酸アミド官能基に変換されている。
成分(b)の油溶性酸アミドに関する典型的な一例は、オレイン酸3モルとジエチレントリアミン1モルとの反応生成物である。
成分(c)の油溶性反応生成物の基礎になっている炭素原子4〜300個、殊に4〜75個、特に4〜12個を有するα,β−ジカルボン酸は、通常、コハク酸、マレイン酸、フマル酸またはこの誘導体であり、それらは架橋性エチレン−もしくはエテニル基上に、ヘテロ原子および/または官能基を含有するかもしくは持っていてよい比較的短鎖または比較的長鎖のヒドロカルビル置換基を有してよい。第一級アルキルアミンとの反応に関して、これらは一般に遊離ジカルボン酸またはそれらの反応性誘導体の形で使用される。反応性誘導体として、この場合、カルボン酸ハロゲン化物、カルボン酸エステルまたは殊に無水カルボン酸を使用してよい。
有利な一実施態様において、本発明による混合物は、成分(c)として、無水マレイン酸と第一級アルキルアミンからの少なくとも1つの油溶性反応生成物を含有する。
成分(c)の油溶性反応生成物の基礎になっている第一級アルキルアミンは、通常、好ましくは8〜30個、殊に12〜22個の炭素原子を有する中鎖または長鎖のアルキルモノアミン、および線状または分岐鎖状の、飽和または不飽和のアルキル鎖、例えばオクチル−、ノニル−、イソノニル−、デシル−、ウンデシル−、トリデシル−、イソトリデシル−、テトラデシル−、ペンタデシル−、ヘキサデシル−、ヘプタデシル−、オクタデシルアミンならびにそのようなアミンの混合物である。このような第一級アルキルアミンとして、天然に存在する脂肪アミンが使用されるべき場合、特にココアミン、牛脂脂肪アミン、オレイルアミン、アラキジルアミンまたはベヘニルアミンならびにこれらからの混合物が適している。成分(c)の反応生成物は、通常−化学量論および反応処理に応じて−マレイン酸の半アミドまたはビスアミドとして存在する;該反応生成物は、少しばかりの量の相応するアンモニウム塩も含有してよい。無水マレイン酸と第一級アルキルアミンからの成分(c)の油溶性反応生成物の製造は、文献(1)の中で記載される。
成分(c)の油溶性反応生成物に関する典型的な一例は、無水マレイン酸1モルとイソトリデシルアミン1モルとの反応生成物であり、それは主としてマレイン酸の半アミドとして存在する。
本発明による混合物は、場合によって適した溶媒中で、熱供給なしに成分の(a)と(b)もしくは(a)〜(c)の簡単な混合によって製造されうる。
成分(c)が併用されない場合、本発明による混合物は、成分(a)および(b)を、好ましくは以下の比において含有し、その際、これらの2つの成分の合計は、そのつど100質量%となる:
(a)50〜95質量%、殊に55〜85質量%、特に60〜70質量%;
(b)5〜50質量%、殊に15〜45質量%、特に30〜40質量%。
成分(c)が併用される場合、本発明による混合物は、成分(a)〜(c)を、好ましくは以下の比において含有し、その際、3つの成分全ての合計は、そのつど100質量%となる:
(a)50〜85質量%、殊に55〜75質量%、特に60〜70質量%;
(b)10〜40質量%、殊に15〜35質量%、特に20〜30質量%。
(c)1〜25質量%、殊に5〜20質量%、特に10〜20質量%。
本発明による混合物は、燃料、特には中間留分燃料への添加剤として適している。殊にガス油、石油、ディーゼル油(ディーゼル燃料)または軽暖房油として使用される中間留分燃料は、しばしば燃料油とも呼ばれる。このような中間留分燃料は、一般に150〜400℃の沸騰温度を有する。
本発明による混合物は、燃料に直接、つまり非希釈で、有利にはしかしながら、適した溶媒中、通常は炭化水素溶媒中で10〜70質量%の、殊に30〜65質量%の、特に45〜60質量%の溶液(濃縮液)として添加されうる。それゆえ、濃縮液の全量に対して、炭化水素溶媒中に溶解された本発明による混合物10〜70質量%、殊に30〜65質量%、特に45〜60質量%を含有するような濃縮液はまた、本発明の対象である。慣用の溶媒は、この文脈において、脂肪族または芳香族炭化水素、例えばキシレンまたは高沸点芳香族の混合物、例えばソルベントナフサである。中間留分燃料自体も、このような濃縮液のための溶媒として使用されうる。
燃料中への該混合物の供給量は、そのつど中間留分燃料の全量に対して、一般に10〜10000質量ppm、殊に50〜5000質量ppm、特に50〜1000質量ppm、例えば150〜400質量ppmである。
有利な一実施態様において、本発明による混合物は、
(A)0.1〜75質量%で、好ましくは0.5〜50質量%で、殊に1〜25質量%で、特に3〜12質量%で、脂肪酸エステルをベースとする少なくとも1つのバイオ燃料油から、および
(B)25〜99.9質量%で、好ましくは50〜99.5質量%で、殊に75〜99質量%で、特に88〜97質量%で、本質的に炭化水素混合物でありかつ脂肪酸エステルを含まない、化石起源からのおよび/または植物起源および/または動物起源からの中間留分から
成る燃料への添加剤として使用される。
燃料成分(A)は、たいてい"バイオディーゼル"とも呼ばれる。燃料成分(A)の中間留分は、好ましくは、本質的に植物性および/または動物性の油および/または油脂から誘導される脂肪酸のアルキルエステルである。アルキルエステルは、通常、低級アルキルエステル、殊にC〜C−アルキルエステルと理解され、該アルキルエステルは、低級アルコール、例えばエタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノール、イソブタノール、sec−ブタノール、tert−ブタノールまたは殊にメタノール("FAME")による、植物性および/または動物性の油および/または油脂中に存在するグリセリド、殊にトリグリセリドのエステル交換反応によって得られる。
相応するアルキルエステルに変換され、ひいてはバイオディーゼルの主成分として役立ちうる植物油に関する例は、ヒマシ油、オリーブ油、ラッカセイ油、パーム核油、ヤシ油、カラシ油、綿実油ならびに殊にヒマワリ油、パーム油、ダイズ油およびナタネ油である。別の例は、コムギ、ジュート、ゴマおよびシアバターノキの実から獲得されうる油を含む;さらに、ラッカセイ油、ジャトロファ油およびアマニ油も使用可能である。これらの油の獲得と該油のアルキルエステルへの変換は従来技術から公知であるか、またはそこから導き出せうる。
すでに用いられた植物油、例えば使用済みの揚げ物用の動物油は、場合によって相応する清浄後にアルキルエステルに変換されえ、ひいてはバイオディーゼルの主成分として役立ちうる。
植物性油脂も同様に、原則的にバイオディーゼルのソースとして使用可能であるが、しかしながら、少しばかりの役割しか果たさない。
相応するアルキルエステルに変換され、ひいてはバイオディーゼルの主成分として役立ちうる動物性の油脂および油に関する例は、魚油、牛脂、豚脂、および家畜または野生動物の屠殺または活用に際して廃物として生じる類似した油脂および油である。
挙げられた植物性および/または動物性の油および/または油脂の基礎になっている、たいてい12〜22個の炭素原子を有し、かつヒドロキシル基のような付加的な官能基を持っていてよい飽和または不飽和の脂肪酸として、アルキルエステル中で、殊にラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、エライジン酸、エルカ酸およびリシノール酸が、殊にそのような脂肪酸の混合物の形で発生する。
バイオディーゼルまたはバイオディーゼルの成分として使用される、植物性および/または動物性の油および/または油脂をベースとする典型的な低級アルキルエステルは、例えばヒマワリメチルエステル、パーム油メチルエステル("PME")、ダイズ油メチルエステル("SME")および殊にナタネ油メチルエステル("RME")である。
しかしながら、モノグリセリド、ジグリセリドおよび殊にトリグリセリド自体も、例えばヒマシ油、またはそのようなグリセリドからの混合物が、バイオディーゼルまたはバイオディーゼル用の成分として使用されうる。
燃料成分(B)は、本発明の枠内で、120〜450℃の範囲内で沸騰する中間留分燃料と理解されるべきである。そのような中間留分燃料は、殊にディーゼル燃料、暖房油または灯油として使用され、その際、ディーゼル燃料および暖房油がとりわけ有利である。
中間留分燃料が示すのは、原油の蒸留によって獲得され、かつ120〜450℃の範囲内で沸騰する燃料である。好ましくは、低硫黄の中間留分、つまり硫黄350ppm未満、殊に硫黄200ppm未満、特に硫黄50ppm未満を含有するものが使用される。特別な場合、それらは硫黄10ppm未満を含有し、これらの中間留分は"サルファーフリー"とも呼ばれる。それは一般的に、水素化精製に供された、かつそれゆえ僅かな多環芳香族および極性の化合物分のみを含有する原油留分である。好ましくは、それは370℃を下回って、殊に350℃を下回って、および特別な場合、330℃を下回って95%蒸留点を有するような中間留分である。
低硫黄およびサルファーフリーの中間留分はまた、雰囲気圧力下ではもはや蒸留されえない、より重質の石油フラクションからも獲得されうる。重質石油フラクションから中間留分を製造するための典型的な変換法として、以下のものが挙げられる:水素化分解法、熱分解法、接触分解法、コーキングプロセスおよび/またはビスブレーキング法。方法の実施に応じて、これらの中間留分は低硫黄またはサルファーフリーで生じるか、または水素化精製に供される。
好ましくは、該中間留分は、28質量%を下回る、殊に20質量%を下回る芳香族含量を有する。ノルマルパラフィンの含量は5%〜50質量%であり、好ましくは10〜35質量%の間にある。
燃料成分(B)と呼ばれる中間留分は、この場合、化石源、例えば石油または天然ガスから間接的に誘導されうるか、または一方でバイオマスからガス化および引き続く水素化を介して製造される、いずれかの中間留分とも理解されるべきである。それ自体間接的に化石源から誘導される中間留分燃料に関する典型的な一例は、フィッシャー−トロプシュ合成によって作製されたGTL("gas-to-liquid")ディーゼル燃料である。バイオマスから、例えばBTL("bio-to-liquid")プロセスを介して中間留分が製造され、それは単独でかまたは他の中間留分と混合して燃料成分(B)として使用されうる。中間留分には、油脂および脂肪油の水素化によって獲得される炭化水素も属する。それらは主としてn−パラフィンを含有する。挙げられた中間留分燃料に共通しているのは、それらが本質的に炭化水素混合物でありかつ脂肪酸エステルを含まないことである。
暖房用油およびディーゼル燃料の品質は、例えばDIN51603およびEN590においてさらに詳しく規定されている(Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry, 5th edition, volume A 12, p.617ffも参照のこと、該文献はこれによってはっきりと引用される)。
本発明による混合物は、挙げられた燃料中で、好ましくはパラフィン分散剤("WASA")として機能する形で使用される。本発明による混合物のパラフィン分散剤としてのその作用は、しばしば、通常の流動性向上剤と一緒に用いることで初めてとりわけ良好に発揮される。
流動性向上剤は、本発明の枠内で、中間留分の低温特性を向上させる全ての添加剤と理解されるべきである。実際の低温流動性向上剤("MDFI")以外に、これらは核剤(Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry, 5th edition, volume A16, p.719ffも参照のこと)でもある。
本発明による中間留分燃料は、本発明による混合物以外に低温流動性向上剤が存在する場合、これらを通常1〜2000質量ppm、好ましくは5〜1000質量ppm、殊に10〜750質量ppmおよび特に50〜500質量ppm、例えば150〜400質量ppmの量で含有する。
このような低温流動性向上剤として、殊に本発明による混合物と組み合わせるために、中間留分燃料中で使用するための通常の代表物質である以下で挙げられた物質の1つ以上が考慮に入れられる:
(d)エチレンと少なくとも1つの別のエチレン系不飽和モノマーとのコポリマー;
(e)櫛形ポリマー;
(f)ポリオキシアルキレン;
(g)スルホカルボン酸またはスルホン酸またはそれらの誘導体;
(f)ポリ(メタ)アクリル酸エステル。
グループ(d)のエチレンと少なくとも1つの別のエチレン系不飽和モノマーとのコポリマーの場合、該モノマーは、好ましくは、アルケニルカルボン酸エステル、(メタ)アクリル酸エステルおよびオレフィンの中から選択されている。
例えば、適したオレフィンは、炭素原子3〜10個を有し、ならびに炭素−炭素−二重結合1〜3個、好ましくは1個または2個、殊に1個を有するようなものである。いちばん最後に挙げられたものの場合、炭素−炭素−二重結合は、末端(α−オレフィン)でも内部でも配置されていてよい。しかしながら、有利なのはα−オレフィンであり、とりわけ有利には、炭素原子3〜6個を有するα−オレフィン、例えばプロペン、1−ブテン、1−ペンテンおよび1−ヘキセンである。
例えば、適した(メタ)アクリル酸エステルは、(メタ)アクリル酸とC〜C10−アルカノールとの、殊にメタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノール、sec−ブタノール、イソブタノール、tert−ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、ヘプタノール、オクタノール、2−エチルヘキサノール、ノナノールおよびデカノールとのエステルである。
例えば、適したアルケニルカルボン酸エステルは、炭素原子2〜20個を有するカルボン酸のビニルエステルおよびプロペニルエステルであり、それらの炭化水素基は線状または分枝鎖状であってよい。これらの中で有利なのはビニルエステルである。分枝鎖炭化水素基を有するカルボン酸の中で、分枝がカルボキシル基に対してα位に存在するようなものが有利であり、その際、α−炭素原子は、とりわけ有利には第三級であり、つまり該カルボン酸はいわゆるネオカルボン酸である。好ましくは、該カルボン酸の炭化水素基は、しかしながら線状である。
適したアルケニルカルボン酸エステルに関する例は、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル、2−エチルヘキサン酸ビニル、ネオペンタン酸ビニルエステル、ヘキサン酸ビニルエステル、ネオノナン酸ビニルエステル、ネオデカン酸ビニルエステルおよび相応するプロペニルエステルであり、その際、ビニルエステルが有利である。とりわけ有利なアルケニルカルボン酸エステルは酢酸ビニルである;これから結果として生じるグループ(d)の典型的なコポリマーは、ディーゼル燃料中で大量に使用されるエチレン−酢酸ビニル−コポリマー("EVA")である
とりわけ有利には、エチレン系不飽和モノマーは、アルケニルカルボン酸エステルの中から選択されている。
2つ以上の互いに異なるアルケニルカルボン酸エステルを重合導入して含有するコポリマーも適しており、その際、これらはアルケニル官能基および/またはカルボン酸基の点で相違する。アルケニルカルボン酸エステル(類)以外に、少なくとも1つのオレフィンおよび/または少なくとも1つの(メタ)アクリル酸エステルを重合導入して含有するコポリマーも同様に適している。
該エチレン系不飽和モノマーは、グループ(d)のコポリマー中に、全コポリマーに対して、好ましくは1〜50モル%、殊に10〜50モル%および特に5〜20モル%の量で重合導入されている。
グループ(d)のコポリマーは、好ましくは1000〜20000の、とりわけ有利には1000〜10000および殊に1000〜6000の数平均分子量Mnを有する。
グループ(e)の櫛形ポリマーは、例えば"Comb-Like Polymers. Structure and Properties", N. A. Plate and V. P. Shibaev, J. Poly. Sci. Macromolecular Revs. 8, pages 117 to 253 (1974)の中で記載されているようなものである。そこで記載されたものについて、例えば式IV
Figure 2009541507
[式中、
Dは、R17、COOR17、OCOR17、R18、OCOR17またはOR17であり、
Eは、H、CH、DまたはR18であり、
Gは、HまたはDであり、
Jは、H、R18、R18COOR17、アリールまたはヘテロシクリルであり、
Kは、H、COOR18、OCOR18、OR18またはCOOHであり、
Lは、H、R18、COOR18、OCOR18、COOHまたはアリールであり、
その際、
17は、炭素原子少なくとも10個、好ましくは炭素原子10〜30個を有する炭化水素基であり、
18は、炭素原子少なくとも1個、好ましくは炭素原子1〜30個を有する炭化水素基であり、
mは、1.0〜0.4の範囲内のモル分率でありかつ
nは、0〜0.6の範囲内のモル分率である]の櫛形ポリマーが適している。
有利な櫛形ポリマーは、例えば無水マレインまたはフマル酸と、他のエチレン系不飽和モノマー、例えばα−オレフィンまたは酢酸ビニルのような不飽和エステルとの共重合、および酸無水物基もしくは酸基と、炭素原子少なくとも10個を有するアルコールとの引き続くエステル化によって得られる。別の有利な櫛形ポリマーは、α−オレフィンとエステル化コモノマーのコポリマー、例えばスチレンと無水マレイン酸のエステル化コポリマーまたはスチレンとフマル酸のエステル化コポリマーである。櫛形ポリマーの混合物も適している。櫛形ポリマーは、ポリフマレートまたはポリマレイネートであってもよい。その上、ビニルエーテルのホモポリマーおよびコポリマーも適した櫛形ポリマーである。
グループ(f)の適したポリオキシアルキレンは、例えばポリオキシアルキレンエステル、ポリオキシアルキレンエーテル、ポリオキシアルキレンエステル/エーテルおよびそれらの混合物である。有利には、該ポリオキシアルキレン化合物は、そのつど炭素原子10〜30個を有する少なくとも1個の、とりわけ有利には少なくとも2個の線状アルキル基と5000までの分子量を有するポリオキシアルキレン基を含有する。その際、ポリオキシアルキレン基のアルキル基は、好ましくは炭素原子1〜4個を含有する。このようなポリオキシアルキレン化合物は、例えばEP−A061895の中でならびにUS4491455の中で記載されており、それらは参照によって全面的に引用される。有利なポリオキシアルキレンエステル、ポリオキシアルキレンエーテルおよびポリオキシアルキレンエステル/エーテルは、一般式
Figure 2009541507
[式中、
19およびR20は、それぞれ互いに無関係に、R21、R21−CO−、R21−O−CO(CH−またはR21−O−CO(CH−CO−であり、その際、R21は、線状C〜C30−アルキルであり、
yは、1〜4の数であり、
xは、2〜200の数であり、かつ
zは、1〜4の数である]
を有する。
19もR20もR21を表す式Vの有利なポリオキシアルキレン化合物は、100〜5000の数平均分子量を有するポリエチレングリコールおよびポリプロピレングリコールである。基R19の一方がR21を表し、かつ他方がR21−CO−を表す式Vの有利なポリオキシアルキレンは、炭素原子10〜30個を有する脂肪酸、例えばステアリン酸またはベヘン酸のポリオキシアルキレンエステルである。R19もR20も基R21−CO−を表す有利なポリオキシアルキレン化合物は、炭素原子10〜30個を有する脂肪酸、有利にはステアリン酸またはベヘン酸のジエステルである。
グループ(g)の適したスルホカルボン酸/スルホン酸もしくはそれらの誘導体は、例えば一般式VI
Figure 2009541507
[式中、
Y'は、SO (NR25 26、SO (NHR25 26、SO (NH2526)、SO (NH26)またはSONR2526を表し、
X'は、Y'、CONR2527、CO (NR25 27、CO (NHR25 27、R28−COOR27、NR25COR27、R28OR27、R28OCOR27、R2827、N(COR25)R27またはZ(NR25 27を表し、
その際、
25は、炭化水素基を表し、
26およびR27は、アルキル、アルコキシアルキルまたは主鎖中に炭素原子少なくとも10個を有するポリアルコキシアルキルを表し、
28は、C〜C−アルキレンを表し、
は、アニオン等価体を表しかつ
A''およびB'は、アルキル、アルケニルまたは2個の置換された炭化水素基を表すかまたは結合している炭素原子と一緒に芳香族環系または脂環式環系を形成する]
のようなものである。
このようなスルホカルボン酸もしくはスルホン酸およびそれらの誘導体は、EP−A−0261957の中で記載されており、それは参照によって全面的に引用される。
グループ(h)の適したポリ(メタ)アクリル酸エステルは、アクリル酸エステルおよびメタクリル酸エステルのホモポリマーでもありコポリマーでもある。有利なのは、縮合導入されたアルコールに関して相違する、少なくとも2つの互いに異なる(メタ)アクリル酸エステルのコポリマーである。場合により、該コポリマーはなお、それとは異なる別のオレフィン系不飽和モノマーを重合導入して含有する。該ポリマーの重量平均分子量は、好ましくは50000〜500000である。とりわけ有利なポリマーは、メタクリル酸と飽和C14〜C15−アルコールのメタクリル酸エステルのコポリマーであり、その際、酸基は水素化トールアミンで中和されている。適したポリ(メタ)アクリル酸エステルは、例えばWO00/44857の中で記載されており、それは参照によって全面的に引用される。
通常の流動性向上剤−例えば、WO99/29748(4)の中で記載されているような、グループ(d)からのエチレン−酢酸ビニル−コポリマー、またはWO2004/035715(5)の中で記載されているような、グループ(e)のから櫛形ポリマーにより、本発明による混合物は、パラフィン分散剤としてのその機能において、中間留分燃料用、殊にバイオディーゼル分を有する燃料用の、効果的かつ多岐にわたって使用可能な低温安定系(Kaeltestabilisierungssystem)を形成する。
同様に、本発明による混合物の使用によって一連の別の燃料特性が向上されうる。ここでは単に例示的に、防食としての付加的な作用または酸化安定性の向上が挙げられる。主としてまたはそれ単独で成分(B)を含有する低硫黄燃料中で使用される場合、本発明による混合物の使用は、流動性向上剤との組み合わせにおいて潤滑作用の向上に寄与しうる。その際、潤滑作用は、例えばいわゆるISO12156によるHFRR試験において測定される。
本発明による混合物は、完全に化石起源である、すなわち石油から獲得された中間留分燃料にも、石油をベースとする分以外にバイオディーゼル分を含有する燃料にも、それらの特性の向上のために添加されうる。両方の場合において、中間留分燃料の低温挙動の明らかな改善、つまりCP値および/またはCFPP値の低下が、燃料の起源または組成とは無関係に観察される。分離したパラフィン結晶は効果的に浮遊状態に保たれ、その結果、沈殿したパラフィンによってフィルターおよびラインは詰まらなくなる。本発明による混合物は良好な幅広い作用を有し、それにより、分離したパラフィン結晶は非常に種々の中間留分燃料中でとても良好に分散される。
本発明の対象はまた、燃料、殊に本発明による混合物を含有する、バイオディーゼル分を有する燃料である。
一般に、挙げられた燃料もしくは挙げられた燃料添加剤の濃縮液はなお、別の添加剤として、このために通常の量で、流動性向上剤(上記のようなもの)、別のパラフィン分散剤、伝導性向上剤(Leitfaehigkeitsverbesserer)、防食添加剤、潤滑性添加剤、酸化防止剤、金属不活性化剤、消泡剤、解乳化剤、界面活性剤、セタン価向上剤、溶媒または希釈剤、着色剤または芳香剤またはそれらの混合物を含有する。上でまだ言及されていなかった、前で挙げられた別の添加剤は当業者に良く知られており、従ってここではさらに説明を要しない。
以下の実施例は本発明を説明するが、それによって本発明は制限されない。
実施例
使用した添加剤成分:
成分(a):文献(1)の実施例1の中で記載されるようにソルベントナフサ中で製造された、水素化ジ牛脂脂肪アミン4モルと反応させたエチレンジアミン四酢酸;
成分(b):文献(2)の表1の実施例A69の中で記載されるように製造された、オレイン酸3モルと反応させたジエチレントリアミン;
成分(c):文献(1)の実施例2の中で記載されるようにソルベントナフサ中で製造された、トリデシルアミン1モルと反応させた無水マレイン酸。
上で挙げられた成分(a)〜(c)から、以下の濃縮液K1(本発明による)、K2(比較のため)およびK3(比較のため)を準備した:
Figure 2009541507
表1の中で示される混合比は質量%である;これらの混合物の溶媒含有率は40質量%であって、付加的にこれらの混合物は、低温流動性向上作用に影響を及ぼさない通常の添加剤をなお5%含有していた。
挙げられたドイツの冬季ディーゼル燃料(DK1〜DK7)は、以下のパラメータによって特徴づけられている:
DK1:
CP(ISO3015に従って):−5.9℃、CFPP(EN116に従って):−9℃;
密度d15(DIN51577):837.5kg/m
初留点(DIN51751):178℃、終留点:364℃;
パラフィン含有率(GCによる):16.6質量%
DK2:
CP(ISO3015に従って):−5.9℃、CFPP(EN116に従って):−7℃;
初留点(DIN51751):180℃、終留点:362℃;
パラフィン含有率(GCによる):16.6質量%
DK3:
CP(ISO3015に従って):−7.0℃、CFPP(EN116に従って):−8℃;
密度d15(DIN51577):831.6kg/m
初留点(DIN51751):170℃、終留点:357℃;
パラフィン含有率(GCによる):22.1質量%
DK4:
CP(ISO3015に従って):−7.0℃、CFPP(EN116に従って):−9℃;
初留点(DIN51751):172℃、終留点:355℃;
パラフィン含有率(GCによる):22.2質量%
DK5:
CP(ISO3015に従って):−7.0℃、CFPP(EN116に従って):−9℃;
密度d15(DIN51577):828.9kg/m
初留点(DIN51751):176℃、終留点:356℃;
パラフィン含有率(GCによる):22.1質量%
DK6:
CP(ISO3015に従って):−7.4℃、CFPP(EN116に従って):−7℃;
密度d15(DIN51577):827.8kg/m
初留点(DIN51751):169℃、終留点:349℃;
パラフィン含有率(GCによる):21.8質量%
DK7:
CP(ISO3015に従って):−6.5℃、CFPP(EN116に従って):−8℃;
密度d15(DIN51577):824.1kg/m
初留点(DIN51751):182℃、終留点:350℃;
パラフィン含有率(GCによる):23.3質量%
バイオディーゼル添加剤として以下のものを使用した:ナタネ油メチルエステル("RME")、ダイズ油メチルエステル("SME")またはパーム油メチルエステル("PME")。
低温流動性向上剤("MDFI")として以下のものを併用した:
FB1:文献(4)に記載の30質量%の酢酸ビニル含有率を有する市販のエチレン−酢酸ビニル−コポリマー;
FB2:市販のエチレン−酢酸ビニル−コポリマーと櫛形構造を有するヒドロカルビルビニルエーテル−ホモポリマーからの文献(5)に記載の混合物。
FB1およびFB2は、使用されるディーゼル燃料中でのそれらのCFPP性能に基づき選択した。他のディーゼル燃料が他のMDFIを必要とすることは可能性としてかなりある。その点、本発明による混合物は、FB1およびFB2と一緒に使用することに制限されていない。以下に記載された試験の実施において、添加剤K1〜K3およびFB1もしくはFB2を、それぞれ別々にディーゼル燃料に添加した。濃縮液K1、K2およびK3をまずMDFI FB1もしくはFB2と混合し、次いで一緒にディーゼル燃料DK1〜DK7の中に混入することも可能である。
試験方法の説明:
燃料DK1〜DK7を、以下の表中に示された量のバイオディーゼル添加剤、濃縮液K1、K2またはK3および流動性添加剤FB1またはFB2と混ぜ、40℃で攪拌しながら混合し、引き続き室温に冷却した。これらの添加された燃料サンプルのISO3015に従うCPおよびEN116に従うCFPPを測定した。その後、添加された燃料サンプルを500mlのガラスシリンダーにおいて冷浴中で室温から毎時約14℃の冷却速度で−13℃に冷却し、かつこの温度で16時間貯蔵した。また−13℃で各サンプルから分離除去した20体積%の底部相のISO3015に従うCPおよびEN116に従うCFPPを調べた。20体積%の底部相のCPとそのつどの燃料サンプルの本来のCPとの偏差が僅かであればあるほどパラフィンの分散は良好なものとなる。
得られた結果は、後続の表2の中で列挙されている:
Figure 2009541507
表2の説明:
列3は、使用したバイオディーゼル添加剤の量(質量%で)と種類を示す。
列5は、列4で挙げられた流動性向上剤FB1またはFB2("MDFI")の質量ppmでの供給量を示す。
列7は、列6で挙げられたパラフィン分散剤("WASA")K1(本発明による)またはK2(比較のため)またはK3(比較のため)の質量ppmでの供給量を示す。
CP*(列8)およびCFPP*(列11)は、添加された燃料サンプルの冷却前の値を示す。CP♯(列9)およびCFPP♯(列12)は、冷却後にそのつど分離除去した20体積%の底部相の相応する値を示す。列10は、CP♯とCP*との差の絶対値である。
列13は、−13℃で冷浴中で貯蔵した後のパラフィンの沈殿物の体積%を示す。示された値が低い範囲内で変動する場合(列挙された実施例において40体積%を下回るケース)、次のことが当てはまる:ここで示された値が僅かであればあるほどパラフィンの分散挙動は良好なものとなる。とは言っても、列13におけるとても高い値(列挙された実施例において60体積%を上回るケース)も同様に、良好なパラフィン分散挙動の現れである。重要なのはパラフィン沈殿物がたいてい約10〜30体積%であることである。それというのも、その時、沈殿したパラフィン結晶のきわめて大部分が20体積%の底部相内に存在するからであり、該底部相は−例えば上で記載したような−添加剤の効果を特徴づけるために使用される。
表2から、デルタCP値(列10)から読み取れるのは、バイオディーゼル分を有する燃料サンプルの場合に、K1を用いた全てのケースで、K2またはK3と比較して分散挙動が明確に向上することである。表2において連続する列8および9の試験は、ディーゼル燃料−バイオディーゼル−混合物のパラフィン沈殿に対する本発明による混合物の意想外の効果を示す。純粋なディーゼル燃料(純粋な燃料DK3)においては、K1およびK2を用いてほぼ等しい良好な効果が得られ、他方でK3は、より新しい低硫黄のディーゼル燃料中ではもはや十分な性能は持たない(試験9−2)。RME5質量%の添加によって−例えば試験8−3/4および9−4/6に記載−比較例K2が用いられる場合、効果は急激に悪化し、他方で低温特性は、本発明による混合物が使用される場合、ほとんど無変化のままである。
しかしながら、バイオディーゼルが添加されていない中間留分燃料(すなわち石油ベースの純粋な燃料サンプル)を用いたサンプル9−1〜9−3の場合も、K2およびK3と比べてK1により、ほぼ同じCP値およびCFPP値にてより僅かな沈殿値が認められるように、分散挙動において改善が少しなされたことが観察されうる。

Claims (15)

  1. (a)燃料中に低温状態で析出したパラフィン結晶を十分に分散させることのできる、成分(b)および(c)とは異なる少なくとも1つの極性油溶性窒素化合物5〜95質量%、
    (b)窒素原子2〜1000個を有するポリアミンとC〜C30−脂肪酸または遊離カルボキシル基を含有する脂肪酸類似化合物からの少なくとも1つの油溶性酸アミド1〜50質量%および
    (c)炭素原子4〜300個を有するα,β−ジカルボン酸またはそれらの誘導体と第一級アルキルアミンからの少なくとも1つの油溶性反応生成物0〜50質量%
    を含有する混合物であって、その際、該混合物(a)〜(c)の全成分の合計が100質量%である混合物。
  2. 成分(a)として、少なくとも1つの第三級アミノ基を有するポリ(C〜C20−カルボン酸)と第一級アミンまたは第二級アミンとからの少なくとも1つの油溶性反応生成物を含有する、請求項1記載の混合物。
  3. 成分(a)として、一般式IまたはII
    Figure 2009541507
    [式中、可変部Aは、直鎖状または分岐鎖状のC〜C−アルキレン基または式III
    Figure 2009541507
    の原子団であり、かつ可変部Bは、C〜C19−アルキレン基を示す]
    の少なくとも1個の第三級アミノ基を有するポリ(C〜C20−カルボン酸)をベースとする少なくとも1つの油溶性反応生成物を含有する、請求項2記載の混合物。
  4. 成分(a)の油溶性反応生成物が、アミド、アミドアンモニウム塩またはアンモニウム塩であり、その中でカルボン酸基はどれもアミド基に変換されていないか、1個以上のカルボン酸基はアミド基に変換されていることを特徴とする、請求項2または3記載の混合物。
  5. 成分(a)の油溶性反応生成物の基礎になっているアミンが第二級アミンであり、かつ一般式HNR[式中、2つの可変部Rは、互いに無関係に、それぞれ直鎖状または分岐鎖状のC10〜C30−アルキル基を意味する]を有することを特徴とする、請求項2から4までのいずれか1項記載の混合物。
  6. 成分(b)として、窒素原子2〜6個を有する脂肪族ポリアミンとC16〜C20−脂肪酸からの少なくとも1つの油溶性酸アミドを含有し、その際、ポリアミンの全ての第一級アミノ官能基および第二級アミノ官能基が酸アミド官能基に変換されている、請求項1から5までのいずれか1項記載の混合物。
  7. 成分(c)として、無水マレイン酸と第一級アルキルアミンからの少なくとも1つの油溶性反応生成物を含有する、請求項1から6までのいずれか1項記載の混合物。
  8. 燃料への添加剤としての、請求項1から7までのいずれか1項記載の混合物の使用。
  9. (A)0.1〜75質量%で、脂肪酸エステルをベースとする少なくとも1つのバイオ燃料油から、および
    (B)25〜99.9質量%で、本質的に炭化水素混合物でありかつ脂肪酸エステルを含まない、化石起源からのおよび/または植物起源および/または動物起源からの中間留分から成る燃料への添加剤としての、請求項8記載の混合物の使用。
  10. 燃料成分(A)が、本質的に植物性および/または動物性の油および/または油脂から誘導される脂肪酸のアルキルエステルである、請求項9記載の使用。
  11. パラフィン分散剤としての機能における、請求項8から10までのいずれか1項記載の使用。
  12. 請求項1から7までのいずれか1項記載の混合物を含有する、請求項8から10までのいずれか1項記載の燃料。
  13. 別の添加剤として、このために通常の量で、流動性向上剤、別のパラフィン分散剤、伝導性向上剤、防食添加剤、潤滑性添加剤、酸化防止剤、金属不活性化剤、消泡剤、解乳化剤、界面活性剤、セタン価向上剤、溶媒または希釈剤、着色剤または芳香剤またはそれらの混合物を含有する、請求項12記載の燃料。
  14. 濃縮液の全量に対して、請求項1から7までのいずれか1項記載の混合物10〜70質量%を炭化水素溶媒中に溶解して含有する、燃料添加剤の濃縮液。
  15. 別の添加剤として、このために通常の量で、流動性向上剤、別のパラフィン分散剤、伝導性向上剤、防食添加剤、潤滑性添加剤、酸化防止剤、金属不活性化剤、消泡剤、解乳化剤、界面活性剤、セタン価向上剤、溶媒または希釈剤、着色剤または芳香剤またはそれらの混合物を含有する、請求項14記載の燃料添加剤の濃縮液。
JP2009515826A 2006-06-22 2007-06-12 燃料用のパラフィン分散剤としての、極性油溶性窒素化合物と酸アミドからの混合物 Withdrawn JP2009541507A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06115866 2006-06-22
PCT/EP2007/055760 WO2007147753A2 (de) 2006-06-22 2007-06-12 Mischung aus polaren öllöslichen stickstoffverbindungen und säureamiden als paraffindispergator für kraftstoffe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009541507A true JP2009541507A (ja) 2009-11-26
JP2009541507A5 JP2009541507A5 (ja) 2010-07-29

Family

ID=38833793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009515826A Withdrawn JP2009541507A (ja) 2006-06-22 2007-06-12 燃料用のパラフィン分散剤としての、極性油溶性窒素化合物と酸アミドからの混合物

Country Status (15)

Country Link
US (1) US8187345B2 (ja)
EP (1) EP2038380B1 (ja)
JP (1) JP2009541507A (ja)
KR (1) KR101317613B1 (ja)
CN (1) CN101473018B (ja)
AT (1) ATE451441T1 (ja)
AU (1) AU2007263066B2 (ja)
BR (1) BRPI0713128A2 (ja)
CA (1) CA2655877C (ja)
DE (1) DE502007002278D1 (ja)
ES (1) ES2336962T3 (ja)
MX (1) MX2008015550A (ja)
NO (1) NO20085157L (ja)
PL (1) PL2038380T3 (ja)
WO (1) WO2007147753A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010215894A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Infineum Internatl Ltd 燃料油用添加剤
WO2012133502A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 日油株式会社 燃料油用流動性向上剤及び燃料油組成物

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100005706A1 (en) * 2008-07-11 2010-01-14 Innospec Fuel Specialties, LLC Fuel composition with enhanced low temperature properties
GB0902009D0 (en) * 2009-02-09 2009-03-11 Innospec Ltd Improvements in fuels
RU2508394C2 (ru) * 2009-04-07 2014-02-27 Басф Се Смесь из полярных маслорастворимых соединений азота и маслорастворимых алифатических соединений для понижения температуры помутнения в среднедистиллятных топливах
GB2486255A (en) * 2010-12-09 2012-06-13 Innospec Ltd Improvements in or relating to additives for fuels and lubricants
BR112013023254B1 (pt) 2011-03-11 2020-12-15 Arkema Inc Composição pré-mistura de poliol e método para estabilizar uma mistura de espuma termofixa
CA2869714A1 (en) 2012-04-27 2013-10-31 Evonik Oil Additives Gmbh Use of cold flow improver compositions for fuels, blends thereof with biofuels and formulations thereof
RU2561279C1 (ru) * 2014-09-19 2015-08-27 Общество с ограниченной ответственностью "Научно-производственное предприятие КВАЛИТЕТ" (ООО "НПП КВАЛИТЕТ") Диспергатор парафинов, способ его получения и топливная композиция, его содержащая
CN104403706B (zh) * 2014-11-20 2016-06-22 中国石油大学(北京) 一种新型柴油蜡晶分散剂
US10557096B2 (en) 2014-11-27 2020-02-11 Basf Se Copolymer and use thereof for reducing crystallization of paraffin crystals in fuels
KR102377096B1 (ko) 2016-05-24 2022-03-21 바스프 에스이 연료에서 파라핀 결정의 결정화를 감소시키기 위한 공중합체 및 그 사용
CN106518788B (zh) * 2016-09-28 2019-04-02 中国石油化工股份有限公司 用于高凝稠油的蜡晶、沥青质分散剂
US10738138B2 (en) 2016-09-29 2020-08-11 Ecolab Usa Inc. Paraffin inhibitors, and paraffin suppressant compositions and methods
RU2752630C2 (ru) 2016-09-29 2021-07-29 ЭКОЛАБ ЮЭсЭй, ИНК. Композиции парафинового супрессанта и способы
US11945999B2 (en) * 2018-12-04 2024-04-02 Total Marketing Services Hydrogen sulphide and mercaptans scavenging compositions
DK3891258T3 (da) 2018-12-04 2024-08-12 Totalenergies Onetech Sammensætninger til fjernelse af hydrogensulfid og mercaptaner
WO2020115132A1 (en) 2018-12-04 2020-06-11 Total Marketing Services Hydrogen sulphide and mercaptans scavenging compositions
EP3913035A1 (en) 2020-05-20 2021-11-24 Basf Se Novel compositions for reducing crystallization of paraffin crystals in fuels
HUE065146T2 (hu) 2021-04-15 2024-05-28 Basf Se Új készítmények parafffinkristályok kristályosodásának csökkentésére üzemanyagokban
CN117881762A (zh) 2021-08-27 2024-04-12 巴斯夫欧洲公司 石蜡抑制剂的水性分散体
US11987761B2 (en) 2021-10-04 2024-05-21 Innospec Fuel Specialties Llc Fuels
EP4166633A1 (en) 2021-10-15 2023-04-19 Innospec Fuel Specialties LLC Improvements in fuels
WO2024056479A1 (en) 2022-09-12 2024-03-21 Basf Se New compositions for reducing crystallization of paraffin crystals in fuels
WO2024115211A1 (en) 2022-11-30 2024-06-06 Basf Se Homo- and copolymers of vinyl ethers for reducing crystallization of paraffin crystals in fuels

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB842991A (en) 1956-11-02 1960-08-04 Du Pont Fuel oil compositions
GB1410788A (en) 1972-12-18 1975-10-22 Basf Ag Gasoline fuels for internal combustion engines
DE2828038A1 (de) * 1978-06-26 1980-01-10 Basf Ag Kraftstoffe fuer ottomotoren
DE3049553A1 (de) 1980-12-31 1982-07-29 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Erdoeldestillate mit verbessertem kaelteverhalten
GB9222458D0 (en) 1992-10-26 1992-12-09 Exxon Chemical Patents Inc Oil additives and compositions
DE19848621A1 (de) 1998-10-21 2000-04-27 Basf Ag Paraffindispergatoren mit Lubricity-Wirkung für Erdölmitteldestillate
GB0011733D0 (en) * 2000-05-16 2000-07-05 Infineum Int Ltd Additives for improved engine operation
DE10349851B4 (de) 2003-10-25 2008-06-19 Clariant Produkte (Deutschland) Gmbh Kaltfließverbesserer für Brennstofföle pflanzlichen oder tierischen Ursprungs
EP1801187B2 (de) 2005-12-22 2022-03-23 Clariant Produkte (Deutschland) GmbH Detergenzadditive enthaltende Mineralöle mit verbesserter Kältefliessfähigkeit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010215894A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Infineum Internatl Ltd 燃料油用添加剤
WO2012133502A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 日油株式会社 燃料油用流動性向上剤及び燃料油組成物
JP5293906B2 (ja) * 2011-03-29 2013-09-18 日油株式会社 燃料油用流動性向上剤及び燃料油組成物
US8920523B2 (en) 2011-03-29 2014-12-30 Nof Corporation Fuel oil flow improver and fuel oil composition

Also Published As

Publication number Publication date
NO20085157L (no) 2008-12-18
CA2655877A1 (en) 2007-12-27
CA2655877C (en) 2015-08-04
KR101317613B1 (ko) 2013-10-10
BRPI0713128A2 (pt) 2012-04-17
EP2038380B1 (de) 2009-12-09
CN101473018B (zh) 2013-06-12
ES2336962T3 (es) 2010-04-19
US8187345B2 (en) 2012-05-29
PL2038380T3 (pl) 2010-05-31
US20090188159A1 (en) 2009-07-30
WO2007147753A3 (de) 2008-04-17
AU2007263066A1 (en) 2007-12-27
WO2007147753A2 (de) 2007-12-27
EP2038380A2 (de) 2009-03-25
CN101473018A (zh) 2009-07-01
MX2008015550A (es) 2008-12-17
DE502007002278D1 (de) 2010-01-21
ATE451441T1 (de) 2009-12-15
KR20090026189A (ko) 2009-03-11
AU2007263066B2 (en) 2011-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009541507A (ja) 燃料用のパラフィン分散剤としての、極性油溶性窒素化合物と酸アミドからの混合物
JP5684560B2 (ja) ポリマーにおける改良
EP3099767A1 (de) Korrosionsinhibitoren für kraft- und schmierstoffe
JP5025077B2 (ja) 植物または動物起源の燃料油の冷間流動性向上剤
WO2008113757A1 (de) Mischung aus kaltfliessverbesserern und aminen
JP2001192681A (ja) 組成物
US6610111B2 (en) Fuel oils having improved lubricity comprising mixtures of fatty acids with paraffin dispersants, and a lubrication-improving additive
US20020099228A1 (en) Fatty acid mixtures of improved low-temperature stability which comprise comb polymers, and their use in fuel oils
KR20050000341A (ko) 오일 조성물
KR101337179B1 (ko) 중간 증류물 연료에서의 담점을 저하시키기 위한, 유용성 극성 질소 화합물과 유용성 지방족 화합물의 혼합물
EP3913035A1 (en) Novel compositions for reducing crystallization of paraffin crystals in fuels

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100609

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20120718