JP2009537365A - 自動車部品のための、ブレーキハウジング、精密−型打ち抜きハウジング要素を備える調整装置、及び調整装置の製造及び/又は組み立ての方法 - Google Patents

自動車部品のための、ブレーキハウジング、精密−型打ち抜きハウジング要素を備える調整装置、及び調整装置の製造及び/又は組み立ての方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009537365A
JP2009537365A JP2009510331A JP2009510331A JP2009537365A JP 2009537365 A JP2009537365 A JP 2009537365A JP 2009510331 A JP2009510331 A JP 2009510331A JP 2009510331 A JP2009510331 A JP 2009510331A JP 2009537365 A JP2009537365 A JP 2009537365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
adjustment device
adjusting device
housing element
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009510331A
Other languages
English (en)
Inventor
ステファン ハイダ、
アンドレアス ダンヘイシグ、
ベルント エンゲルス、
Original Assignee
ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー filed Critical ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー
Publication of JP2009537365A publication Critical patent/JP2009537365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • B60N2/225Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by cycloidal or planetary mechanisms
    • B60N2/2254Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by cycloidal or planetary mechanisms provided with braking systems
    • B60N2/2257Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable by cycloidal or planetary mechanisms provided with braking systems with rollers or balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/1605Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable characterised by the cinematic
    • B60N2/161Rods
    • B60N2/1615Parallelogram-like structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/1635Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable characterised by the drive mechanism
    • B60N2/167Ratchet mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/16Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable
    • B60N2/168Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable height-adjustable and provided with braking systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/20Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being tiltable, e.g. to permit easy access
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • B60N2/919Positioning and locking mechanisms
    • B60N2/933Positioning and locking mechanisms rotatable
    • B60N2/938Positioning and locking mechanisms rotatable and provided with braking systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

本発明は自動車部品(20)、特に車両座席(20)のための調整装置(10)に関し、前記装置(10)はブレーキハウジング(11)及び作動回転軸(12)を有する。調整装置は、ブレーキハウジング(11)がおおよそ平面タイプハウジング要素(1)によって実質的に作動回転軸(12)の半径方向(13)に形成される。

Description

本発明は、自動車部品のための調整装置に関し、特に車両座席のための調整装置に関する。
そのような調整装置は、本質的に知られている。例えば、調整装置及び/又は調整ドライバが独国公開特許出願DE 197 25 899 A1から、特に車両座席の手動による高さ又は傾斜調整について知られている。駆動レバーはドライビングギアの周辺に配置された歯部分と噛み合わされるロッキング手段に結合されている。調整ドライバは、さらに、ブレーキハウジングに配置されたブレーキング装置を備える。この場合、塑性加工されたポットがブレーキを受けるためのブレーキハウジングとして提供される。結果として、例えば、前記ブレーキハウジングの塑性加工されたポッドは、第1に相対的に高コストで、第2に調整装置の必要な安定性及び調整装置の対応する寸法精度を確保するためにさらに高コストであるので、前記ブレーキハウジングを形成するための大きな表面領域にわたる形状とされる、という欠点がある。
本発明の目的は、自動車部品の調整装置を提供することであり、特に軽量、シンプル、構造的にコンパクト及び費用対効果の高い仕様にて製造される車両座席でありながら、さらに安全を確保するための要求寸法精度を有し、かつ同様に、一般的に約10から20年の製品寿命にわたり機能的に信頼される動作を有する、特に車両座席を提供することである。
本発明の目的は、自動車部品、特に車両座席のための調整装置によって達成される。前記調整装置は、ブレーキハウジング及び作動回転軸、前記ブレーキハウジングはさらに、実質的に概ね平板上に延伸するハウジング要素手段によって、前記作動回転軸の半径方向に形成される。結果的に、シンプルな手段によって、正確に大きな力を引き起こす方向、つまり、作動回転軸の半径方向に、特に高い安定性を有して著しく安定する、ブレーキハウジングを製造することが可能である。前記安定性はほとんどいかなる方法でも、平易にはハウジング要素を形成するためにより大きく形成される平板形状材料によって増加され、ブレーキハウジングに与えられた材料厚さ及び与えられた内部寸法のために、ブレーキハウジングの窪み周辺に残るハウジング要素の端部はより大きい。
本発明によれば、前記調整装置はフランジ要素を有するのが好ましく、ブレーキハウジングは、前記作動回転軸の少なくとも一つの軸方向内の前記フランジ要素の手段によって実質的に形成される。その結果、簡素な手段によって、安定したブレーキハウジングを実現することが可能となる。この安定したブレーキハウジングは、第1に構成上のまとまり具合の度合が高く、第2に、ブレーキハウジングの内部に関して、前記フランジ要素がこのブレーキハウジング内に配置される部品を損失から保護及び/又は守ることができるように、組立がたいへん簡単である。さらに、本発明によれば、前記フランジ要素及びハウジング要素は、相互に前記ブレーキハウジングを形成するために、特に、ねじ結合、リベット結合及びクリップ結合による手段によって結合されるのが好ましい。結果的に、著しく安定した結合及び/又はとりわけ安定したブレーキハウジング構成が実現される。
本発明によれば、前記ハウジング要素は、このハウジング要素の延伸部の主平面に平行な平行平板状の側面を有するのがさらに好ましい。その結果として、前記ハウジング要素は、第1に著しく正確及び寸法的に安定な方法により構成され、第2に容易にさらに費用対効果が高く製造される。つまり、前記ハウジング要素を形成するためにシート材料を簡素に使用することが可能となり、さらにそのようなシート材料は前もっての形状を必要とせず、あるいはわずかなだけの形状を必要とするものでよい。
本発明によれば、前記ハウジング要素は、傾斜角度によって、側面に関連して傾斜されるところの少なくとも一つの機能表面を有することがさらに好ましい。前記機能表面は特にローリング要素との協働のために設けられ、及び/又は前記機能表面は精密型打ち抜き機能表面であり、及び/又は傾斜角度は実質的に最適な角度とされる。その結果、本発明によれば、前記機能表面は相対的に低い製造費用で、さらに著しく寸法精度が高い方法で前記ブレーキハウジング内部に位置される要素、特にローリング要素に付着されるという有利な効果をもたらす。
本発明によれば、前記調整装置は、特に車両座席にあって、例えば座席の高さ及び/又は座席の角度を調整するための、段階的な機構を備えるのが、さらに好ましい。
さらに、本発明の主体は、本発明に係る調整装置のためのハウジング要素であり、前記ハウジング要素は、実質的に平板形状の手段により延伸するように形成され、さらに精密型打ち抜きによって特に提供される。結果的に、本発明によれば、著しく軽量及び構成的にコンパクトな要素を、同様に軽量及び構造的にコンパクトな調整装置のために、著しく簡便、及び費用対効果が高く、提供することが可能となる。
本発明の他の主体は、本発明に係る調整装置を製造するため及び/又は組み立てるための方法であり、第1のステップにあってハウジング要素を平板形状材料、好ましくは精密型打ち抜き機能面から形成し、第2のステップにあってハウジング要素及び前記フランジ要素を特にねじ、リベッティング又はクリッピング結合の手段によって相互に結合する。結果として、著しく簡単及びそのため費用対効果が高い仕様にての組み立てが可能となり、ブレーキハウジング内に配置される要素、特にローリング要素等を損失から保護するように調整装置が構成される。そして、本発明の方法によれば、調整装置は、第1に簡便に製造され、すなわちそれら要素が簡単及び容易に組み立てられ、第2に著しく簡単及び平易な方法により自動車部品に組み立てられるようなる。特に、前記調整装置を自動車部品上に組み立てるためにはフランジ要素が用いられるように提供される。特に、しかし、開口を締め付けるための対応手段は、本発明の主要な関心事ではない。
本発明の具現化例が以下の記述における図に示され、さらに詳細に説明される。
図1は概略的に示した調整装置を備える自動車部品の一具体例としての車両座席の概略的な側面外観図である。 図2は本発明に係る調整装置の一部、及び/又は本発明に係るハウジング要素を備える本発明に係る調整装置のブレーキハウジングを示す斜視図である。
図1には、車両座席20が自動車部品20の一具現化例として示されている。例えば、車両座席20は座席部21及び背もたれ22を有する。例えば、ガイドロッド手段23により車両座席21が設けられ、例えば、傾斜及び/又は高さの調整を可能とするため、概観のみが示される作動要素25を用いてガイドロッド23を調整する本発明に係る調整装置10が提供される。
図2には、本発明に係る調整装置のブレーキハウジング11の外観が示される。ブレーキハウジング11は、ハウジング要素1を有する。さらに、ブレーキハウジング11は、フランジプレート2としても記されるフランジ要素2を有する。調整装置10は、本発明によれば、特に、段階的な機構として設計された調整機構を有し、さらに作動回転軸12、前記作動回転軸12周り、又は前記回転軸の空間近接における軸周りの回転動作により調整装置10の作動を実質的にもたらす作動要素25(図2には図示されない)を備える。作動要素25は、回転により、自動車要素20、特に車両座席20の調整を可能とする。そのような調整は特に傾斜(傾角)調整器及び/又は高さ調整器又は傾斜及び高さ調整器として提供される。作動回転軸12に関係する半径方向13にあって、調整装置10の調整機構はハウジング要素1によって定義される。ハウジング要素1は、この方向にあって、特に、ブレーキング力、クランピング力及び/又は外方向に放射状に作用する力を吸収し、さらに半径方向13内のハウジング要素1の寸法に関して対応するように設計される。作動回転軸12に関係する軸方向14にあって、調整装置10の調整機構はフランジ要素2及び/又はフランジプレート2によって定義される。フランジプレート2は特に固締点3(特に好ましくはハウジング要素1周辺上に3点以上の固締点、好ましくは固締点3の一体的空間が提供されること)にてハウジング要素1に固定される。ハウジング要素1とフランジ要素2間の固締点3及び/又は結合点は、図示しないが例えばねじ結合又はリベット結合又はクリッピング結合によって行われる。調整機構は、本発明によれば、特にハウジング要素1の内側の機能面6と協働するローリング要素4を有し、さらに機能面6はこの場合、直角であるハウジング要素1の側面5に関係する傾斜角度7を有する。
機能面6は、特に、ハウジング要素1の一体シート状材料から起こす高精度スタンププロセス手段によって形成される。調整装置及び/又はハウジング要素のフランジ要素2への組み立てのため、それらは特に固締点3で相互に結合され、このため調整機構は特にローリング要素4について、落下させることなく効果的に固定される。フランジ要素2の手段によって、前述したような方法によって製造された調整装置11は、自動車部品20、特に車両座席に組み込まれる。
1 ハウジング要素
2 フランジ要素
3 固締点
4 ローリング要素4
5 ハウジング要素の側面
6 ハウジング要素の機能面
7 調整装置の傾斜角度
10 調整装置
11 ブレーキングハウジング
12 作動回転軸
13 作動回転軸の半径方向
14 作動回転軸の軸方向
20 自動車部品/車両座席
21 座席部
22 背もたれ
23 ガイドロッド
25 作動要素

Claims (10)

  1. 自動車部品(20)、特に車両座席のための調整装置(10)であって、
    前記調整装置(10)はブレーキハウジング(11)と、作動回転軸(12)を備え、
    前記ブレーキングハウジング(11)は実質的にプレート形状仕様で延伸するハウジング要素(1)の手段によって実質的に前記作動回転軸(12)の半径方向に形成されることを特徴とする調整装置(10)。
  2. 前記調整装置(10)はフランジ要素(2)を備え、前記ブレーキハウジング(11)は前記作動回転軸(12)の少なくとも一つの軸方向(14)にあって前記フランジ要素(2)の手段によって実質的に形成されることを特徴とする請求項1記載の調整装置(10)。
  3. 前記フランジ要素(2)及びハウジング要素(1)は前記ブレーキ要素(11)を形成するために特にねじ結合、リベット結合又はクリッピング結合の手段によって相互に結合されることを特徴とする請求項2記載の調整装置(10)。
  4. 前記ハウジング要素(1)は前記ハウジング要素(1)の主要延伸平面に平行な平行平面側面(5)を有することを特徴とする請求項1、2又は3に記載の調整装置(10)。
  5. 前記ハウジング要素(1)は少なくとも一つの前記側面(5)に対して、ある傾斜角度(7)によって傾斜された機能面(6)であって、特にローリング要素(4)と協働するために設けられる機能面(6)を有することを特徴とする請求項4記載の調整装置(10)。
  6. 前記傾斜角度(7)は、実質的に直角であることを特徴とする請求項5記載の調整装置(10)。
  7. 前記少なくとも一つの機能面(6)は精密型打ち抜き機能面(6)であることを特徴とする請求項5又は6記載の調整装置(10)。
  8. 前記調整装置(10)は段階機構を備えることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一に記載の調整装置(10)。
  9. 前記ハウジング要素は実質的に平面形状仕様にて、延伸するように形成され、特に精密型打ち抜きによって提供されることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一に記載の調整装置(10)。
  10. 請求項1乃至9のいずれか一に係る調整装置(10)を製造及び/又は組み立てるための方法であって、
    前記ハウジング要素(1)を平板形状材料、好ましくは精密型打ち抜き機能面から形成する第1のステップと、
    前記ハウジング要素(1)及び前記フランジ要素(2)を特にねじ結合、リベット結合又はクリッピング結合の手段によって相互に結合する第2のステップと
    を備えることを特徴とする方法。
JP2009510331A 2006-05-17 2007-05-11 自動車部品のための、ブレーキハウジング、精密−型打ち抜きハウジング要素を備える調整装置、及び調整装置の製造及び/又は組み立ての方法 Pending JP2009537365A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006023363A DE102006023363B4 (de) 2006-05-17 2006-05-17 Verstellvorrichtung für einen Fahrzeugsitz
PCT/EP2007/004215 WO2007131732A1 (de) 2006-05-17 2007-05-11 Verstellvorrichtung für eine kraftfahrzeugkomponente mit einem bremsgehäuse, feingestanztes gehäuseelement und verfahren zur herstellung und/oder zur montage einer verstellvorrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009537365A true JP2009537365A (ja) 2009-10-29

Family

ID=38337867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009510331A Pending JP2009537365A (ja) 2006-05-17 2007-05-11 自動車部品のための、ブレーキハウジング、精密−型打ち抜きハウジング要素を備える調整装置、及び調整装置の製造及び/又は組み立ての方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8292369B2 (ja)
EP (1) EP2029388B1 (ja)
JP (1) JP2009537365A (ja)
KR (1) KR20090027211A (ja)
CN (1) CN101432165A (ja)
DE (1) DE102006023363B4 (ja)
WO (1) WO2007131732A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013536117A (ja) * 2010-08-10 2013-09-19 ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー 調節装置を有する車両シート

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008051216B4 (de) 2008-10-14 2014-02-27 Johnson Controls Gmbh Fahrzeugsitz mit einer Einstellungsvorrichtung
US9167898B2 (en) 2012-10-04 2015-10-27 Lear Corporation Recliner mechanism having a brake
DE102014205096B4 (de) * 2014-03-19 2018-08-23 Adient Luxembourg Holding S.À R.L. Klemmrollenfreilauf
DE102014213260B4 (de) 2014-05-20 2021-06-24 Adient Luxembourg Holding S.À R.L. Verstellvorrichtung, insbesondere für einen Fahrzeugsitz

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2822379C3 (de) * 1978-05-23 1981-01-15 Selzer Fertigungstechnik Gmbh & Co, 6349 Driedorf Bremsscheibe für Scheibenbremsen, insbesondere Fahrzeugbremsen
JPS60193411A (ja) * 1984-03-15 1985-10-01 アイシン精機株式会社 座席の角度調整装置
DE4120617C2 (de) * 1990-10-30 1994-06-01 Brose Fahrzeugteile Sperrkupplung mit einem abtriebsseitigen und einem antriebsseitigen Kupplungsabschnitt
DE4138420C2 (de) * 1991-09-05 2001-03-08 Faure Bertrand Sitztech Gmbh Verstellbeschlag für Kraftfahrzeugsitze
DE4321335C2 (de) * 1993-06-26 1997-06-05 Daimler Benz Ag Verstellvorrichtung
DE4437073A1 (de) * 1994-07-01 1996-01-04 Hammerstein Gmbh C Rob Gelenkbeschlag für einen verstellbaren Fahrzeugsitz
DE19500914A1 (de) * 1995-01-13 1996-07-18 Hammerstein Gmbh C Rob Taumelgelenkbeschlag für einen verstellbaren Fahrzeugsitz
DE19527912C2 (de) * 1995-02-03 1998-01-29 Brose Fahrzeugteile Beidseitig wirkender, manueller Antrieb zur Erzeugung einer Drehbewegung, insbesondere für Kraftfahrzeugsitze
DE19518424C2 (de) * 1995-05-19 1998-11-26 Joerg Schwarzbich Verstellmechanismus
US5749479A (en) * 1996-01-18 1998-05-12 Belokin; Paul Display assembly
DE19620281C3 (de) 1996-05-21 2003-05-22 Faurecia Autositze Gmbh & Co Klemmrichtgesperre, insbesondere für Fensterheber und Sitzverstellungen an Kraftfahrzeugen
FR2750186B1 (fr) * 1996-06-21 1998-08-28 Faure Bertrand Equipements Sa Mecanisme de commande d'un organe rotatif au moyen d'une poignee pivotante, et siege equipe d'un tel mecanisme
DE19725899C2 (de) * 1997-06-13 1999-10-28 Brose Fahrzeugteile Beidseitig wirkender Verstellantrieb
FR2766773B1 (fr) * 1997-07-30 1999-10-15 Faure Bertrand Equipements Sa Dispositif de blocage notamment pour siege de vehicule automobile
DE19750262A1 (de) * 1997-11-13 1999-05-20 Schaeffler Waelzlager Kg Klemmgesperre

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013536117A (ja) * 2010-08-10 2013-09-19 ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー 調節装置を有する車両シート

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007131732A1 (de) 2007-11-22
KR20090027211A (ko) 2009-03-16
DE102006023363B4 (de) 2010-08-12
US8292369B2 (en) 2012-10-23
EP2029388B1 (de) 2015-07-08
EP2029388A1 (de) 2009-03-04
CN101432165A (zh) 2009-05-13
DE102006023363A1 (de) 2007-11-22
US20100013286A1 (en) 2010-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5352465B2 (ja) 調整装置、特に車両座席用の調整装置
CN109477561B (zh) 用于机动车的舒适性驱动装置的驱动机构以及舒适性驱动装置
JP2009537365A (ja) 自動車部品のための、ブレーキハウジング、精密−型打ち抜きハウジング要素を備える調整装置、及び調整装置の製造及び/又は組み立ての方法
JP2020200035A (ja) 電気機械式のブレーキ倍力装置およびブレーキシステム
KR101354596B1 (ko) 차량 시트용 피팅
JP4490897B2 (ja) 電子制御式スロットル弁装置
EP1637417B1 (en) Wiper motor
KR101060149B1 (ko) 지지 관을 포함하는 트랜스미션 구동 유닛 및 상기트랜스미션 구동 유닛의 제조 방법
US20120224988A1 (en) Axial fan
KR102072364B1 (ko) 부품에 전기 기계를 고정하기 위한 고정 장치 및 방법
US10352399B2 (en) Actuator assembly
JP4116557B2 (ja) 調節可能なハウジングのための保持装置
CN108349520B (zh) 用于机动车辆的转向柱和用于制造转向柱的方法
KR20090007784A (ko) 자동차 부품용 조절 피팅 및 조절 피팅의 잠금 효과를 고정시키기 위한 방법
GB2430902A (en) Hand-held power tool
KR20100065379A (ko) 요동 기구
US20190152461A1 (en) Actuation Device for a Vehicle Brake
US6206333B1 (en) Motor mount for vehicular seat apparatus
US7392726B2 (en) Ratchet wrench and method of assembling the same
JP5570128B2 (ja) 支承アッセンブリを備えた伝動・駆動ユニット
EP1241071B1 (en) Vehicle steering column
JP6505666B2 (ja) 動力伝達装置
JP2004067034A (ja) ステアリングコラム
JP4286078B2 (ja) ステアリングギヤハウジングの固定構造
JP2009292322A (ja) 自動車用ホイール