JP2009531136A - 自己閉鎖組織ファスナ - Google Patents

自己閉鎖組織ファスナ Download PDF

Info

Publication number
JP2009531136A
JP2009531136A JP2009502911A JP2009502911A JP2009531136A JP 2009531136 A JP2009531136 A JP 2009531136A JP 2009502911 A JP2009502911 A JP 2009502911A JP 2009502911 A JP2009502911 A JP 2009502911A JP 2009531136 A JP2009531136 A JP 2009531136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tissue
fastener
tube
region
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009502911A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5584464B2 (ja
JP2009531136A5 (ja
Inventor
ラボンバード,デニス
Original Assignee
アポノス・メデイカル・コーポレイシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アポノス・メデイカル・コーポレイシヨン filed Critical アポノス・メデイカル・コーポレイシヨン
Publication of JP2009531136A publication Critical patent/JP2009531136A/ja
Publication of JP2009531136A5 publication Critical patent/JP2009531136A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5584464B2 publication Critical patent/JP5584464B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B17/0644Surgical staples, i.e. penetrating the tissue penetrating the tissue, deformable to closed position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • A61B2017/00579Barbed implements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • A61B2017/00592Elastic or resilient implements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • A61B2017/00623Introducing or retrieving devices therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00646Type of implements
    • A61B2017/00668Type of implements the implement being a tack or a staple
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00862Material properties elastic or resilient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00889Material properties antimicrobial, disinfectant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00893Material properties pharmaceutically effective
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B2017/0641Surgical staples, i.e. penetrating the tissue having at least three legs as part of one single body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B2017/0645Surgical staples, i.e. penetrating the tissue being elastically deformed for insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B2017/0647Surgical staples, i.e. penetrating the tissue having one single leg, e.g. tacks

Abstract

傷口の閉鎖および手術で使用するための自己閉鎖組織ファスナが、環状構成において、中央リングと、リングの第1の側から突出する組織穿孔スパインと、リングの第2の側から突出する安定化部材とを有する。ファスナは管の内側で支えられることができ、そこでは、管またはマンドレルの外側と同様にファスナは補助的な拘束装置なしで安定する。デバイスは、安定化部分(あるいは、平面形態においてこれらが外側にある場合は、バーブ)を圧縮することにより、製造時の平面状態から環状状態に圧縮されることができる。それにより、環状状態にあるときには安定しない現行のデバイスと異なり、本発明のデバイスおよびアプリケータは、内視鏡または種々の内視鏡的器具および類似の器具を通過させるための空いているチャネルを手術部位まで供給し、具体的には、内視鏡での監視下でファスナが送出されることができる。

Description

本出願は、2006年3月25日に出願された米国仮特許出願60/785,830の優先権の利益を主張するものであり、これは、認められる場合に参照によってその全体が本明細書に組み込まれる。
本発明は、概して、組織を保護するための医療器具および方法に関する。詳細には、本発明は、外科的に変質した組織を保護または閉鎖するためのデバイスである独自の自己閉鎖組織ファスナを説明しており、このデバイス自体はもともと自己閉鎖する。このデバイスは、組織穿孔用部材と安定化部材との両方が装着される中央リングを有する。安定化部材により、このデバイスが作動状態で管の内側に保持されることが可能となる。その結果、ファスナ送出装置が、閉塞されていない、好ましくは密閉された、作業アクセスチャネルを備えることができ、このチャネルを通して、診断または管理のためのあるいは組織の閉鎖または処置のための他の手術器具、デバイス、および装置が手術部位まで送られることができる。特に、ファスナは、内視鏡での観測下である部位まで送られることができる。
組織を好ましい形状で閉鎖、保護、または固定するために多くの手法が使用されている。これらの手法には、縫合、ステープリングおよびテーピングなどが含まれる。使用する手法の選択は、治療される組織の種類、組織の位置、および治療において必要とされる強度に応じて決定される。
以下の米国特許は、組織の開口部および切り口などを閉鎖または固定するための多くの外科処置で現在一般に使用されている、組織ファスナ、ステープル、クリップファスナおよびクロージャ用の送出装置の技術および設計の一般的な分野における現況技術の代表例である:Petersonらによる第7,112,214号明細書;Carleyらによる第7,001,398号明細書;Colemanらによる第76,926,731号明細書;Gannoeらによる第6,746,460号明細書;Carleyらによる第6,623,510号明細書;Cookによる第5,667,527号明細書;Remiszewskiらによる第6,149,658号明細書;Makowerらによる第6,491,707号明細書;Bolducらによる第6,884,248号明細書;Lermanらによる第6,572,587号明細書;Summersらによる第5,772,668号明細書;Ainsworthらによる第6,913,607号明細書。
従来の多くの外科用ファスナは標準的な金属ステープルの形態であり、これらは、身体組織を一体に引っ掛けるために送出装置によって曲げられる。一般的には、従来のステープルは、クラウンによって一方の端部が一体に接合されている一対の脚を有する。クラウンは脚を連結している直線部材であってよく、あるいは、頂端を形成していてもよい。また、脚は、クラウンから実質的に垂直にあるいはある角度で延在していてよい。しかし、従来のステープルは、特定の構成に関係なく、身体組織を保持するために変形できるように設計される。
したがって、従来のステープラのアプリケータは、従来のステープルを組織内へ突出させると共に、ステープルが組織に接触して保持されるようにステープルを変形させるように機能する構造になっている。Remiszewskiらによる米国特許第6,446,854号明細書に記載されるアプリケータは、アプリケータから従来のステープルを射出する手段と協働するアンビルを含んでいる。ある用途では、2つの対向方向から体の組織に接近することが可能であり、ステープルの脚部が身体組織を貫通した後に、アンビルはステープルの脚部を変形させるように作動することができる。1方向からしか組織に接近できないような用途では、ステープルを組織に接触させて保持するような形でステープルの脚部が体の組織内へ突出するように、アンビルが従来のステープルのクラウンを変形させることができる。
Bolducらによる米国特許第6,884,248号明細書が、デザインが一般には螺旋状であるばね状コイルデバイスの一種を示しており、これは、螺旋状の形態で回転するように駆動され、ファスナ部分を組織内に通すことができる。この特許はさらに、組織を留めるために組織内に螺入することができるコルク状デバイスなどのデバイスの設計の単体で用いた実施形態および2つ用いた実施形態の両方を記載している。組織をしっかりと閉鎖するために、ファスナは、一般的に、作動されたときに組織を寄せ集めて留めることを実現できるように構成されるコイル部分を有していなければならない。したがって、組織を固定するという目的を実現するために、設計では、この実施形態は、一般的には、ピッチおよび直径が連続的に縮小していく螺旋形状として構成される。また、この螺旋状のデザインを作動させるためには、駆動軸を係合させるためのタブまたは固定部材が必要となる。これらの特徴は、一般的には、大径から小径へのテーパを必要とするファスナの中央部分が塞がれ、それにより、手術器具が送出システム内を通過することが非常に困難になる。
手術の目的が、環状フープのような幾何形状すなわち通路が形成されるように組織を保護または固定することである場合、当技術分野で知られているステープルおよび標準的な縫合方法と同様に、螺旋状ファスナはやはり、保護される領域の周りに円形状に間隔をあけて複数配置されることが必要となる。このような複数個を展開するような方法はすべて、時間がかかり、標準的なフープを入口とした多機能的外科処置を介して実行することが困難である。
組織を留めるためのより新しい技術は、例えばCarleyらによる米国特許第7,001,398号明細書およびCarleyらによる米国特許第6,623,510号明細書といった、Carleyとその共同研究者とによる一連の特許に記載されている。これらの新規のファスナは、環状蛇行ループばね状のデバイスの一種の代表例であり、これらは、静止状態では基本的に平面であり、手術部位までデバイスを送るときに使用される所定の「横方向形態」では環状となる。
これらの形態は、構成および幾何学的関係上においてほぼ対称であるループ要素の連続蛇行経路を有する一様な幾何学的主軸部分から構成される。バーブ(barb)がこれらの蛇行要素のうちのいくつかに取り付けられており、これらは弛緩平面状態では内側に突出している。これらは、デバイスを平面形態から環状形態に変形させる中央安定化コアの挿入によって作動する。環状形態は中央コアがないと不安定となる。中央安定化コアを取り外すと、デバイスは折り重なって元の形態に戻り、先端部が尖っている突出部の下にある組織が寄せ集められる。
これらのデバイスの欠点は、蛇行機能部分の対称構成およびそれらの位置が、横方向形態を作るために固体コアが平面物体の中央を通って挿入されている間のみ安定することである。デバイスが横方向形態の状態で管の内側に挿入された場合、バーブの先端が管の中央を通るようにあるいは管の壁に接触するように内側に回転し、その結果、管が閉塞されさらにおそらくは適切な送出が妨げられる。この実施形態を横方向の位置に関して保持してさらには維持するために、ならびに、デバイス全体の環状サイズおよび環状形態を安定化させさらには維持するために、送出システム内の中央内部コア要素の保守管理が必要であることから、ファスナが送出のための定位置にある間、組織留めデバイスの中央コアを他の器具が通過することが妨害される。したがって、安定化コアの外側からあるいは管の外側からのどちらからも、Carleyのデバイスを用いて組織ファスナを送出することは非常に困難であり、同時に、内視鏡または類似のデバイスを用いてその配置を観察することも非常に困難である。また、仮に可能であってとしても、他の処置の実行中に処置部位の近くに組織閉鎖デバイスを置くことは非常に複雑となる。代わりに、内視鏡器具を取り外さなければならず、その後組織留めデバイスが挿入される。
本発明の改良されたデバイスは、自己閉鎖組織ファスナを実現し、さらにそれにより、従来技術のこれらの欠陥を克服する送出システムを実現する。このデバイスおよびシステムは、内視鏡手術デバイス内に、器具を容易に通過させるような手術部位に入るための空き空間と、手術部位の近傍かつ内視鏡通過器具の内側に1つまたは複数の自己閉鎖組織ファスナを保持および送出するための手段との両方を備えており、それにより、組織の維持ならびに組織の視覚化および閉鎖のための、管理がより容易である独自の総合的手法が実現する。本発明のデバイスとCarleyらのデバイスとの重要な違いは、本発明のデバイスが、組織付着要素および新規の安定化要素が装着される安定リング(不必要に可撓性である折り重ねられた蛇行ワイヤではない)を有していることである。この幾何形状により、ファスナが中空管の内側に保持されている場合でも、ファスナが組織へ送られるまで、組織ファスナの先端部が内側に移動することが防止される。また、このリングはねじれによるエネルギーの蓄積デバイスとして機能し、リング内には、ねじれによるエネルギーが集中する離散的領域が存在し、これらは堅固な補強軸領域の間に置かれることがある。また、これらの特徴は、使用する部位の近傍で保持されたファスナを安定させる働きをする。最後の利点として、本発明の改良されたファスナは、指の変形応力により平面状態から作動軸状態へ移行されることができる。したがって、このファスナは、必要である場合あるいは好都合である場合、処置中に送出デバイス内に迅速に装填されることができる。
本発明の目的は、切り口または傷口を保護または閉鎖することができる自己閉鎖ファスナを提供することである。
本発明の目的は、単層または多層組織内に環状口の幾何形状を形成するために複数のステープル、螺旋状ファスナ、または、縫合式のアレイ様幾何パターンを必要とすることを克服する自己閉鎖組織ファスナを提供することである。
本発明の目的は、他のデバイスおよびファスナなどを固定または保護するという明示された目的と共に、組織に固定されることができる自己閉鎖組織ファスナを提供することである。
本発明の目的は自己閉鎖組織ファスナを提供することであり、このファスナの実施形態の幾何学的関係では、ファスナが送出システム内に配置されたときに、任意選択的にならびに好ましくは送出システムの中央の有意な環状非閉塞空間が可能となる。
本発明の目的は、外科医に妨げのない非閉塞チャネルをもたらす自己閉鎖ファスナおよびファスナ送出兼展開システムを提供することであり、必要なときに1つまたは複数の組織ファスナを手術部位まで送る能力を維持しながら、このチャネルを通して、他の手術器具、装置、診断デバイス、あるいは、組織の管理、閉鎖または処置用のデバイスを手術部位まで送ることができる。このチャネルは、好ましくは、組織の処置のためにチャネルを通しての真空の利用が可能となるように十分に密閉されるか、あるいは密閉可能である。
本発明の目的は自己閉鎖組織ファスナを提供することであり、このファスナの構成要素の幾何学的関係では、閉塞されておらずさらに任意選択で密閉されるチャネルを介してファスナが送出システム内に配置されたとき、送出システムからの放出時に展開器具の使用による追加援助なしで組織穿孔ファスナを駆動させるためのエネルギーを提供し、それにより、組織穿孔ファスナが、組織を穿孔し、組織をしっかりと係合し、組織に付着し、ならびに、組織内での安定を維持し、さらにその結果、自己閉鎖ファスナが展開状態から閉じられた組織固定状態に変化するときに、係合された組織を好適な状態に固定しながらデバイスを定位置に自己固定させるような、ファスナの実施形態のねじれ集中幾何形状領域にポテンシャルエネルギーが存在し得る。
本発明の目的は、開いたチャネルを有する送出システム内に自己閉鎖組織ファスナを提供することであり、このファスナは、組織を処置することができ、さらには、組織を処置、管理または保護するための、ならびに/あるいは、身体内での組織との結合位置および/または接触位置を確立および維持するための非閉塞中央チャネルの内側に合う形状あるいはその中に入る形状に組織を適合させることができ、その結果、他の手術器具、装置、あるいは、診断、組織管理、閉鎖または処置のためのデバイスが、チャネルを介して保護される組織まで送られることできるか、あるいは保護される組織を通過することができるようになり、それにより、組織ファスナは放出されるまで固定された状態を維持する。記載するこれらすべての組織の処置は、送出システム内に位置する保持されたファスナによって遮られることがなくさらには妨害されることもない。
本発明の好適な実施形態内のファスナは、環状フープ(hoop)またはリング状部分(以下の考察では「リング」)を有する。このリングは、リングの一方の側(縁部)から突出する1つまたは複数の一体型組織穿孔部材(要素とも呼ぶ)と、リングの他方の側から突出する1つまたは複数の安定化部材とを有する。本発明の好適な実施形態では、穿孔部材または安定化部材を支えるための1つまたは複数の領域のそれぞれが、隣接する第2の領域に一体に相互連結される。第2の領域は、特に、ねじれまたは回転によるエネルギーの蓄積要素を組織穿孔領域および/または組織表面作用領域に与えるように設計および構成される。
リングが、基本的に平面形態である第1の形態から、直径が実質的にリングと同じである開いた環状空間をリング内に有する第2の環状形態に変形すると、リング内にエネルギーが蓄積される。この蓄積されたねじれによる回転エネルギーにより、組織穿孔領域および組織安定化領域が、展開過程の完了時に、放出可能な高いポテンシャルエネルギーを有する開いた環状の実質的には円筒の蓄積状態から、閉じて「展開」される比較的平面の形態に変形することが可能となる。デバイスからのファスナの放出により、ファスナの蓄積されたポテンシャルエネルギーの放出が組織の開口部を閉鎖することが可能となる。
放出されたエネルギーは、ファスナが展開機構に装填されたときに、ファスナのねじれ領域に蓄積される。装填動作により、組織作用部材が比較的平面の幾何形状から比較的円筒形または環状の幾何形状に変形したときに、ねじれ部材に対して組織作用部材が回転する。
ファスナが展開装置内に配置されている場合、ファスナの得られた環状の幾何学的状態により、任意選択で密閉される妨げのない非閉塞空間が装置内に形成され、他の器具または診断デバイスが、他の器具とファスナの環状形態との間に干渉がない状態でこの空間を通過することができることから、医師に大きな利点がもたらされる。これにより、処置の開始時に1つまたは複数のファスナがそれらの使用部位の近傍まで展開される(ファスナは、内視鏡を取り外しさらに内視鏡をファスナ送出デバイスと取り替える必要なく部位を閉鎖するのに使用されることができる)。
本出願での好適な実施形態の機能性の説明において、「フープ」、「リング」、「環状」、「円筒形」、「体積効率」、「チャネル」および「平面」などの幾何形状の用語は、空間的相互作用の関係、ならびに、重要な要素、サブ要素、組織構成、および構成要素間の相互作用の特性を読者に示すのに使用される。当業者はさらに、これらの特定の用語の使用が、本明細書に記載した好適な実施形態の範囲を、それらの全体または任意の部分が追加のまたは独自の幾何学的、空間的、または相互作用する物理的な幾何学的構成要素をさらに含むことに対して、制限または限定することを意図していないことを理解するであろう。
例えば、高エネルギーの環状形態の場合、基本的な好ましい実施形態のほぼ円筒形の幾何学的状態および付随する体積は、外周部が最小でありかつ体積が最大であることから有利である。しかし、好適な実施形態では、体積を生じさせる「正方形」、「長方形」、「三角形」などの、任意の数の閉じた外周輪郭、ならびに/あるいは、楕円形または長円形および類似の形態などの滑らかに閉じた外周輪郭の曲線形態、さらには、それらのほぼ凸状の任意の組合せを採用してもよい。これらの幾何学的構成要素、定義、構成概念の特徴、および/または、構造制御要素などは、「三角形」、「多角形」、「正方形」、「長方形」、「スプライン」、「円弧」、「円」、「曲線」、「球」、「突出した形態」、「変形した形態」、「突出した表面」、「変形した表面」、「持ち上げられた形態」、および/または「持ち上げられた表面」として定義および/または説明されることができるがこれらには限定されず、さらに、好適な実施形態の構成またはその一部を定義するのに使用されてよい任意の部分の全体または一部、および/あるいはそのサブ部分を含み、そうすることにより、独自のならびに/あるいはより改良された機能が基本的な好ましい実施形態にもたらされる。
図1および図2に、本発明の一実施形態、すなわち最も基本的である機能的な実施形態における自己閉鎖組織ファスナデバイスの斜視図を示す。図1および図2は、ファスナの機能と、本発明の好適な実施形態を含む重要なシステムの幾何学的構成要素とを詳しく示している。これは、組織が固定された状態の自己閉鎖ファスナを示している図2の最も単純な構成において定義することができる。また、これは一般的には平面形態であり、このデバイスは、通常、最初はこの状態になるように製造される。
デバイス1はほぼリング状の形態であり、リング2と、リングの各側から突出する少なくとも一対の突出部材3、4とを有する。リング2は複数の機能領域を有しており、この実施形態では、これらの機能領域は、領域10、11A、11B、11Cおよび11Dを含む。領域11Aおよび11Dはねじれ可能領域であり、作動時には少なくとも90°のねじれを吸収することができ、さらに、解放されたときに前記ねじれの約50%を超えて回復する。領域11Aおよび11Dを連結させる領域11Bおよび11Cは、トルク下での変形に対して比較的抵抗力を有してよく、あるいは、領域11Aおよび11Dの材料に類似の基本的な機械的性質を有してもよい。製造を容易にするために、デバイス1は、1枚のシート材料から、切断、エッチング、打ち抜き、あるいは、他の従来の機械的加工方法によって作られるのが好ましい。酸を用いたエッチングによる切断が好ましい方法である。
突出部材3、4は、一体型組織穿孔部材12を含む中央領域10を有する。穿孔部材12は、好ましくは、平面形態においてデバイスの中央に向かって突出するように示されている(図2)1つまたは複数の組織保護用作用部材13(「バーブ」)を含んでよい。任意選択の組織把持歯15が、領域11Bおよび11Cの間の連結装置としてリング2の上に存在し、好ましくはリング2と一体である。また、中央領域10は、通常、安定化部材14を含む。また、安定化部材14は、他のデバイス、縫合、ステープル、または連結用構成要素を保護するあるいは取り付けるための、例えばフープ16などの環状すなわち固定用形状を含んでよい。
図1および図2に示した実施形態では、組織穿孔部材12の長さは、平面状態(図2)においてリング2のほぼ中央にまで到達する。図2の平面状態の実施形態(図示せず)では、領域10およびそれに付随する突出部3および4の全体の長さは、領域11A、11B、11Cおよび11Dをそれぞれ含むリング2によって画定される比較的環状の開口部を跨るのに十分な長さになるように選択的に構成されてよい。このような実施形態では、部材12および/または13が予め定義した形式で機能部分15と直接に相互作用することが可能となり、ならびに/あるいは、領域10および組織穿孔部材12の中でまたはその周りで捕捉される組織と歯15などの機構とが圧縮され、それにより、組織がファスナから容易に離脱しないように固定される。
好適な実施形態が図2の平面形態から図1の円筒形態に形状を変えるように物理的に駆動されたときに、ねじれによる回転エネルギーが好適な実施形態に与えられ、好適な実施形態を高エネルギーの開いた状態に固定する送出機構にセットする。単純な方法では、この実施形態で説明したように、図2に示したデバイス1の平面形態は、一般的には円形であるかあるいは適度に滑らかな輪郭を有する固体のマンドレル上を通過することにより図1の変形応力を加えられた形態に変形される。その後、この変形応力を加えられた形態は、デバイス1が図1に示した概略の形状から図2に示した低エネルギーの平面状態に戻るように回転するのを防止するためにデバイス1を拘束する管または他の中空物の外側または内側のどちらかに保持されることができる。変形応力を加えられた形態は、この拘束から解放されたときのみ最初の状態に戻る。対照的に、最も類似する従来技術のデバイスは、以下で説明するように、管の内側で安定した状態を維持することができない。
ねじれによるエネルギーが、リング2の他の領域に対して中央スパイン(spine)領域10および突出部3、4が回転する間にデバイス1に加えられ、デバイスの環状形態が得られる。その後、環状形態は配置用デバイス内に保持される。配置用デバイスから放出されると、ばね状の領域11Aおよび11Dが、ばね状のリング2全体に蓄積されたエネルギーにより、中央スパイン領域10および組織作用幾何形状部材が、図1に示したような状態から図2に示したような状態に回転するように駆動される。組織穿孔部材12の先端部が組織内に挿入されている場合、デバイスがほぼ平面形態に戻った後に、組織はデバイスにより固定される。
この作用を実現するために、バンド2は直径方向の引っ張りに対してある程度の抵抗力を有していなければならないことに留意されたい。というのは、バンド2が容易に伸びると、ある条件下ではファスナが支持体から離脱することができる場合があるからである。バンドの材料の1つの基準は、バンドの材料が破損することなく円周上において約50%を超えてまで伸びることができないことであり、それにより、組織クロージャに寸法安定性がもたらされる。この目的での円周とは、バンドが図1に示した形態にある状態でのバンドの外側縁部の経路長さである。
この実施形態は、本発明の一実施形態のねじれによるエネルギーで駆動する回転式閉鎖システムの基本となる機能的機構および補助的機構の態様を明瞭に実証するが、自己閉鎖式の組織閉鎖デバイスによる実施形態を係合させるための複数の先端部の利用ならびにそれらの固定の強化を実証することができない。次に、中央に位置する妨げのない非閉塞密閉体積空間を送出システム内に設けることもできる、より優位に機能が強化された好適な実施形態を、以下の図および記述において定義および説明する。
図3および図4に、自己閉鎖組織ファスナデバイスの複数の要素からなる組織係合構成を実証する、本発明の好適な実施形態の斜視図を示す。この実施形態のデバイス16はほぼリング状の構成であり、リング17と、リングの各側から延在する複数の突出部材18、19とを有する。この実施形態では、機能部分18および19として示したリング17からの突出部材はピッチが対称である。リング17は複数の機能領域を有しており、これらの領域は、この実施形態では、それぞれリング環20、21Aおよび21Bに沿った複数の個別領域を含む。領域21Aは、作動中に90°のねじれまで吸収することができるねじれ可能領域であり、さらに、解放されたときに上記のねじれから少なくとも約50%は回復する。領域20ならびに連結領域の突出部材機能部分22、23および24は、トルク下での変形に対して比較的抵抗力を有してよく、あるいは、領域21Aおよび21Bの材料と類似の基本的な機械的性質を有してもよい。領域21Bは、トルク特性が領域21Aまたは20のどちらかと同じであってよく、あるいはその中間であってもよい。好適な実施形態では、デバイス全体は1枚のシート材料から作られる。
領域21Aは、幾何学的相互連結領域21Bおよび中央組織係合領域20となめらかに一体に融合する形で連結しており、その結果、全体として、中央領域を囲んでおりさらに領域20から突出している複数の突出部18、19を備えるリング17によって画定される閉じたほぼ環状のリング形の空間が形成される。好ましくは、この一体化は、ファスナ全体を金属のシートから作ることによって実現される。
複数の領域20は、一体型の組織穿孔部材22および安定化部材24を有する。穿孔部材22(「スパイン」)は、好ましくは、平面状態(図4)においてリング17からデバイスの中央に向かって突出するように示されている1つまたは複数の組織保護用作用部材の機能部分23(「バーブ」)を有することができる。安定化部分24は外側に突出している。図示していない代替の実施形態では、バーブ23は外側を向いていてよく、さらに、安定化部分42は内側を向いていてよい。これにより、閉じられた組織固定状態において有意に開いた中央空間を有するファスナが作られる。
図4に示した、この実施形態のデバイス16の平面形態は、一般的には円形であるかあるいは適度に滑らかな輪郭を有する固体のマンドレル上を通過することにより図3の変形応力を加えられた形態に変形される。別法として、この複数領域の実施形態16は、部材20および付随する機能部分が軸方向に向く状態にまで回転するように、例えば手動によって直径方向に押し込まれることができる。その後、この変形応力を加えられた実施形態は、この実施形態を軸方向に変形応力を加えられた状態で拘束および維持する管などの中空フープに挿入されることができる。いずれかの構成での方法によって得られて、変形応力を加えられた形態は、その後、デバイス16が図3に示した環状形状から図4に示した低エネルギーの平面状態に戻るように回転するのを防止するためにデバイス16を拘束する管または他の幾何学的中空物の外側または内側のどちらかに移されてそこで保持されることができる。この実施形態の変形応力を加えられた形態は、この拘束用幾何学形状から解放されたときのみ最初の状態に戻る。
図3および図4に示した実施形態では、組織作用部材22が穿孔用の幾何学的構成で示されており、さらに、部材23は、機能部分22によって穿孔された組織に圧縮固定力をさらに加える組織固定構成と見なされることができる。
本発明の好適な実施形態の説明において、当業者は、例えばPetersonらによる米国特許第7,112,214号明細書、Gannoeらによる米国特許第6,746,460号明細書、およびCarleyらによる米国特許第6,623,510号明細書に記載されている機能部分などの、保護および維持のための多くの組織作用機能部分を説明してきたことを完全に認識および理解するであろう。したがって、穿孔、固定、把持、係着、スピアリングによる締付(spearing clamping)、および/または、保護のための幾何形状、被膜剤、および/または、材料の任意の数の組合せおよび任意の位置は、自己閉鎖ファスナが作用するときに組織に対して所望の効果が得られるように、中央領域20に近接する任意の場所に沿ってまたはそこに取り付けられるように、あるいは、ねじれ部材21Aおよび連結部材21Bの上におよび/またはそれらに沿っておよび/またはそれらと一体となるように定義および配置されることができる。
また、これらの実施形態の機能部分は、幾何学的に連動してもよく、ならびに/あるいは、設計における位置または空間的展開が非対称であってもよい。21Aのようなねじれ部材の数は、図示するように部材要素20の数の2倍である必要があり、要素20の数は、図示するように偶数であってよく、あるいは奇数であってもよい。要素15として図1に示した歯に類似する歯が存在してもよい。ファスナ部材20、21A、21B、22、23および24として包括的に説明した、これらの機能部分、および/あるいは、これらの機能部分の任意の部分またはこの任意の部分のサブ部分は、構成が異なっていてよく、全体として非平面、ならびに/あるいは、向きが非軸方向、ならびに/あるいは、空間的におよび/または空間上の位置的におよび/または位置的に非対称であってよく、その結果、組織を保護するための追加のオプションが可能となる。
図5A、図5Bおよび図6に、自己閉鎖式の組織固定ファスナによる実施形態としての複数の要素からなる多方向組織係合幾何形状のための重要なパラメータを実証する、本発明の好適な実施形態の斜視図(図5A、図6)および軸方向の図(図5B)を示す。
本発明のこの好適な実施形態におけるデバイス26は、ほぼリング状の構成であり、リング27と、リングの各側から延在する複数の突出部材機能部分28、29とを有する。図示した実施形態では、機能部分28および29として示した、リング27からの突出部材は、全体として複数であり、空間的に対称である。図5Aの環状構成におけるリング27は、中央領域36を画定する(図5Bで最もよく見ることができる)。リング27は複数の機能領域を有しており、これらの領域は、この実施形態では、リング環に沿った複数の個別のねじれ領域30、31Aおよび31Bを含む。領域31Aは、作動中に少なくとも90°のねじれを吸収することができるねじれ可能領域であり、さらに、解放されたときに上記のねじれから少なくとも約50%回復する。領域30および連結領域の機能部分30、32、33および34は、トルク下での変形に対してある程度抵抗力を有してよく、あるいは、領域31Aの材料と類似の基本的な機械的性質を有してもよい。領域31Aは相互連結領域31Bおよび中央領域30と滑らかに連結しており、その結果、全体として、領域36を囲む閉じたほぼ環状のリング27が形成される。連結領域31Bは、連結領域31Bが連結している複数の領域の1つと同じ機械的性質を有してよく、あるいは、それらの中間であってもよい。
理想的には、スパイン32が組織内にはめ込まれた状態で環状形態から平面形態に戻る場合、スパイン32の位置は、実質的に完全に、すなわち100%近くまで復元される。しかし、平面形態から環状形態へのデバイスの変形の間に若干の恒久歪が発生する場合がある。また、組織自体が、スパイン32が平面形態に完全に戻るのを妨げる場合がある。多くの場合、残留変形がかなりの程度である場合でも、リングの外周部周りに配置される対向する複数の組織穿孔部材がファスナを包括的に定位置に保持することから、ある程度の残留曲げは許容可能である。元の位置に対して約50%戻ることはほとんどの場合において有効であり、さらにいくつかの場合では、特定の組織および組織上に位置する応力の種類に応じて、より大きな残留変形も許容可能である場合があると考えられる。
突出部材は複数の中央領域30を有しており、この中央領域30には、一体型組織穿孔部材32および安定化部材34を含む機能部分が取り付けられている。穿孔部材32は、好ましくは、平面形態(図6)においてリング27からデバイスの中央に向かって突出するように示されている1つまたは複数の組織保護用作用部材33(「バーブ」)を含むことができる。
また、上記領域30は、荷重を安定させるための展開位置への位置設定部材34を含んでもよい。領域30は、穿孔部材32の先端部から領域30および領域31Aの機能部分のそれぞれの連結部を連結させる中央スパインまでの突出部に沿って配置される任意の数の種々のあるいは多面的な組織作用バーブ33を有することができる。また、組織作用幾何形状は、好適な一実施形態では、上で説明した図1および図2中の部材11A−11Dおよび15に対してそれぞれ説明した形式と同じように、ねじれ部材31Aおよび連結部分31Bからのあるいはこれらに一体の突出部として定義されてもよい。図5Aおよび図6の実施形態では、十分な数の領域30が存在することから、安定化突出部34はすべての領域30上に存在する必要はない。
囲まれた開口領域36が最小である、図6に示すような実施形態のデバイス26の平面形態は、一般的には円形であるかあるいは適度に滑らかな輪郭を有する固体のマンドレル上を通過することにより、図5Aの変形応力を受けた環状形態に変形されて領域36は最大となる。別法として、前の例のように、複数の領域の実施形態26は、例えば複数の突出部34を同時に押し込むことにより直径に沿って押し込まれることができ、その結果、領域30は、軸方向に向く状態まで回転する。図5Bに、この状態の実施形態の軸方向の図を示しており、ここでは、この突出部内で中央開口空間36が容易に視覚化されている。
いずれかの方法によって得られた、図5Bの軸方向の図に示した変形応力を受けた実施形態は、その後、軸方向に変形応力を受けた形態の実施形態を拘束する管などの中空フープに挿入されることができる。その後、変形応力を受けた形態は、選択した幾何形状が、デバイス26が図5Aに示した概略の形状から図6に示した低エネルギーの平面状態に戻るように回転するのを防止するためにデバイス26を拘束する場合に、管または他の幾何学的中空物の外側または内側のどちらかに移されてそこで保持されることができる。本発明の好適な実施形態では、ファスナ26の実施形態の変形応力を受けた形態は拘束のための上記の幾何形状から解放されたときのみ最初の状態に戻ると考えられる。
図5Aおよび図6に示す好適な実施形態では、組織作用部材32は穿孔用の幾何学的構成として示されており、部材33は、機能部分32によって穿孔された組織に圧縮固定力をさらに加える組織固定構成として見なされることができる。
図5A、図5Bおよび図6に示した好適な実施形態では、自己閉鎖組織ファスナが置換兼展開装置内に存在するときに、器具を通過させるためのかなり大きな妨げのない環状中央領域36が設けられる。また、設計により、この実施形態は、組織を係合してさらに固定するように幾何学的に構成されてよいが、所定の小型中央非閉塞領域36は組織固定位置(図6)に残ったままであり、ここでは、自己閉鎖ファスナによって留められた組織を通過する入口が形成および維持されることができる。例えば小孔タイプの口または栓としてのこれらのデバイスは、展開されたファスナ機能部分からの干渉がない状態で保護されることができる。上述したように、必要に応じて、組織付着スパイン32を外側に向けることによりあるいはスパイン32の長さを短くすることにより、大型中央領域を形成することもできる。
(図7−図10)
図7−図10に、自己閉鎖組織ファスナにおける組織の処置、部位への配置、およびファスナの展開を可能とする展開デバイス内に配置された本発明の好適な実施形態の斜視図および断面図を示す。
図7および図8に、手術器具および内視鏡器具が通るための有意な非閉塞中央体積を器具内に維持しながら自己閉鎖組織ファスナを手術部位まで効果的に送出および展開することができる位置決め兼展開装置の好適な実施形態を示す。図7は、ファスナ26(すなわち、図5Aおよび図6に示した実施形態のファスナ)がファスナの展開が始まる前の変形応力を受けた環状状態にある、送出システム39の斜視図である。
断面図である図8に、ファスナが展開された状態の送出システム39を示しており、ここでは、図5Aに示した変形応力を受けた構成のファスナ26が、近位端42および遠位端41を備える維持部材40のような外側管内に存在しさらに外側管によってしっかりと保持されて示されている。妨げのない非閉塞領域36はこの装置構成によって定義され、ここを通って、他の手術器具、装置、診断または組織管理用、閉鎖用、あるいは、処置用デバイスが移動することができる。
図7を参照すると、ファスナ26の好適な実施形態が、部分40のような管状外側シェルの内壁の中で内壁に接して存在する。シェル40は、組織接触遠位端41および作用近位端42を有する。有利なことに、ファスナ26の組織係合機能部分32が露出しないように、さらには器具による処置の間に不用意に組織に係合することがないように、ファスナ26は管状外側シェル40によって覆われる。シェル40は、ファスナ26が中にある状態で管部材50の遠位端のところに配置される。送出装置39はこの構成において変形応力を受けた状態のファスナ26を保持し、ファスナ26がこの位置に保持された状態で、送出装置39は手術部位内で容易に操作される。
シェル40、管状部材50、および内視鏡送出管60は、好ましくは、すべて密閉された状態で連結され、それにより、無菌野が器具の中央領域36内に維持されることができ、さらに真空による力が装置39の遠位端まで伝達されることができる、という点で、外科医に大きな利点がもたらされる。
重要な機能部分の関係を示す図8を参照すると、部材40の近位端42が、ワイヤ70の遠位端71のところで展開用プルワイヤ部材72に取り付けられている。プルワイヤ部材70は、内視鏡器具送出管60の2次ルーメン63内に存在する。送出管60は、遠位端61が第2の軸方向管状部材50の近位端52と連結している。管状部分50の遠位端51は、好ましくは密閉された状態で、外側管状シェル部材40内に存在する。ファスナ26が変形応力を受けた状態または環状状態にあるとき、図8に示すように、管50の遠位端51の直径はファスナ26の直径と基本的に等しい。
シェル40は、管状部材50の外側表面に沿って遠位端51から近位端52に向かって軸方向に個別に摺動可能である。好適な実施形態では、シェル40は、真空を用いた使用時における管50との相互接触を密閉するために管50と密閉係合している。図7と図8を比較すると、当業者は、プルワイヤ70が近位端72のところで近位へ向かう軸方向に引っ張られる場合、装置のシェル40がファスナ26を展開するために移動する、ということが明瞭に理解できるであろう。ファスナ26は、相対的位置を保持してその後内視鏡器具送出管60とプルワイヤ70との間の相対的移動を利用することにより、送出システム39内に保持されさらにそこから放出される。
プルワイヤ70の上記の移動を利用することにより、部材40が内側管状部材50に対して強制的に摺動させられることになる。一方で、ファスナ誘導機能部分34と係合している機能部分51および53によって長手方向を向いて保持されているファスナ26は、図8に示すように、機能部分42および52が同時に移動させられるときに、管60を介して伝達される力により、遠位に位置する組織の中を組織穿孔部材32まで押し込まれ、その結果、ファスナ26は解放位置まで移動させられて露出される。
内視鏡器具送出管60およびプルワイヤ70は、説明のために先端を切り取った状態の長さで示されており、長さまたは構成において限定されることを意図しない。送出管60は、制御および方向付けのために可撓性材料から構成されてよい。当技術分野でよく知られている多くの方式における機能および構成が、内視鏡器具送出管60とワイヤ70との間の必要な相対的移動を引き起こすために内視鏡器具送出管60の近位端62のところで使用されてよい。
ファスナ26が安定化部分34の解放によって固定位置から解放された後、ファスナ26は回転して図5Aに示す概略の形状から図6に示す低エネルギーの平面形態に戻る。ファスナ26が解放される前にスパイン32の先端部が組織内へ押し込まれるので、図6の環状状態から図5Aの平面状態への回転により、ファスナの先端部が組織の中を円形領域36の中央に向かって移動させられ(図5B参照)、それにより、自己閉鎖ファスナ26がそれ自体を閉鎖すると、組織が定位置に固定される。
図7および図8に、自己閉鎖組織ファスナ26を手術部位まで効果的に送って展開させることできる位置決め兼展開装置の好適な実施形態を示す。説明したような本発明の好適な実施形態の機能は、また、外科処置中に組織を処置および維持するために使用されることもでき、あるいは、より奥の組織または身体器官へ引き続き入ることを可能にするために入口部位のポータル(portal)を固めて維持するのにも使用されることができる。本発明で説明した好適な実施形態では、密閉されたチャネル体積35は、ファスナの中心コアおよび送出装置の全体を通過するように説明されており、したがって、ファスナ26を含んだ装置全体は、外科医が「仮想口」として使用することが可能である。
好適な実施形態はファスナを手術部位まで安全に送るための有利で好適な方法を明確に説明しているが、当業者は、多くの空間的構成において環状タイプの要素の多くの種々の組合せが存在すること、ならびに、制御体系は、前の図で明確に示されているように、一方で内視鏡器具などが通過するための非閉塞通路を提供しながら、ファスナ26を変形応力を受けた状態に効果的に固定および維持するための送出装置として案出されて組み立てられることができることを明瞭に理解するであろう。
図9および図10に、組織の処置および組織上での自己閉鎖組織ファスナの位置決めおよび配置を容易にする作業方法の断面図を示す。図9および図10に示す送出装置39は、機能的には図7および図8で説明した装置と同じであり、同一の部品には同一の参照番号を使用する。図9に、図7および図8で説明した送出システム内に存在する好適なファスナ26の断面図を示す。送出装置39の遠位端(機能部分41)が手術野内を移動し、標的組織100の近傍に配置される。図9では、図7および図8で説明した特徴および実施形態を用いた、要素40、50、60からなる送出装置39、および、中央体積36内の自己閉鎖ファスナ26が、標的組織要素100まで展開される。
好ましくは中央に位置する非閉塞密閉チャネル36の近位端が、近位端のところで真空源と密閉状態で連結され(図示せず)、さらに、遠位端が前進させられて標的組織に接触して配置される。送出装置39の近位端のところで管60に連結されている真空源を作動させることにより、管40、50および60内の真空が標的組織100を引き寄せることができるようになり、それにより、真空によって引っ張られた、中央がドーム状に膨張した組織集合体101が形成される。ここでは、組織101は、上記の真空による力を維持するために十分に自己密閉するように設計された管状要素40および50のルーメン内に存在する。
膨張した組織101が管50内で真空による力によって保持される一方で、自己閉鎖組織ファスナ26は、図7および図8の考察で説明したように、周りを囲んでいる組織100の中を前進し、それにより、組織100を自己閉鎖組織ファスナ26の複数の組織穿孔兼保持要素32および33と係合させる。
図10では、シェル40が、プルワイヤ70により、デバイス支持管50に対して後退させられて示されており、次に、自己閉鎖組織ファスナ26がこの構成から解放される。ここで、図6の記載で詳細に説明したように、平面形態を実現するために自己作動することができるようになる。具体的には、ここでは、ファスナ26の安定化部材34が外側に回転し、それにより、組織穿孔機能部分32および組織固定機能部分33が組織100の集合体に入り込んで組織100と部分的に付着することが可能となる。
次に、組織は、真空を解放することによって送出装置39の管50から離脱する。ここで、送出装置39を引っ込めることができる。ここでは、ファスナ26は組織100と完全に係合しており、組織内にとどまり、組織を固定および保護する。
別法として、独立したカテーテル状のデバイスを密閉した状態で管50の下に挿入することができ、このデバイスは、ドーム101を形成するために組織100を吸引するのに使用される。ファスナ26は解放されることができ、次いで、真空カテーテルまたは類似のデバイスは引っ込められることができる。
例示していないが、伸長シェル40および管50により、複数のデバイス26が保持用管40の内側に重ねられることができることは調べてみれば明白である。その後、定められた距離だけシェル40を引っ込めることにより、組織ファスナ26が、処置で必要とされたときに、内視鏡を患者から引っ込める必要なく1つずつ解放されることができる。
やはり例示していない代替の実施形態では、組織穿孔部材32、あるいは別の実施形態ではそれらの均等物が平面状態において外側に突出し、さらに、安定化部材34が内側に突出する。特徴に注目するために図6を参照すると、リング27上に配置された安定化部材34はより短くてよく、組織穿孔要素32は任意選択でより長くてもよい。したがって、この実施形態では、平面ファスナの中央にある空き空間36は、閉じられているとき、より大きくてよい。
また、図7−図10に示した基本的な組織閉鎖機構を理解したならば、本発明の閉鎖デバイスを使用することにより、内視鏡的外科手術の新規の改良された方法が可能となることは明白であろう。このデバイスによって実現される主な改良は、すぐに展開することができる1つまたは複数のファスナを身体内のある部位まで送りながら、内視鏡デバイスを挿入することができ、それにより、従来技術のデバイスとは異なり、内視鏡デバイスを介して挿入された器具を使用して処置を行えることである。中央ルーメンは空いているので、比較的直径の大きい複雑なデバイスを挿入することができる。より具体的には、本明細書で説明したように、ファスナが展開されるのを待機している状態で、処置の最後に、内視鏡ルーメン内にある可視化デバイスと操作用または治療用デバイスとの両方を有することが可能となる。
このような処置およびデバイスには、真空、縫合式の取付け、すべてのタイプの針または固定構造、量、空間構成、および/または送出構造を含んでよいが、これらに限定されない。多機能性マルチルーメンタイプのデバイスおよび装置は、フック、スネア、バーブ、針、ならびに/あるいは、膨張可能および/または真空要素構成を含んでよく、これらは、最初からまたは組合せにおいて単体であってもあるいは複数であってもよい。これらのデバイスのいずれも、内視鏡の管50および60を通して配置、移送または利用されることができ、保護および維持する組織の位置の選択に関する外科医の要求に対処できる。
また、複数に枝分かれした送出システム、および、好適な実施形態による設計および方法によって構成されるファスナを想定し、管50および60を導管として使用して手術部位まで進むために、外科医が患者の体内の複数の連続する組織膜のバリア、器官、または組織を管理し、それらに侵入し、さらに、それらを閉鎖することを可能にすることは、好適な実施形態の範囲内にある。
(ファスナ構成用の材料)
本発明の実施形態の説明において、自己閉鎖組織ファスナの機能部分を含む材料が、説明したような変形応力を受けている状態および平面状態での必要とされる変形に耐えられる能力を基準に選択され、さらに、図1から図6で示されているがこれらに限定されない多くの実施形態の幾何形状で定義され、さらに、機械的故障および破損がなく、図7から図10の装置で説明された方法で使用されることが好ましいが、このことは実施形態の機能性に限定されない。ファスナを送出装置に装填し、それにより、ファスナ26(または、他の名称)に変形応力またはひずみを与えることにより、組織を定位置に留めることができる元々の平面形態に十分に戻ることができないくらいにファスナを恒久に変形させるような十分な大きさの変形応力を発生させることがないようにするのが好ましい。理想的には、ファスナは実質的な平面形態に戻る。しかし、ファスナのある程度の恒久変形、ならびに、組織の妨げによるある程度の非復元状態は、許容可能である。ファスナが組織を定位置に保持している限り、ファスナが完全な平面から歪むことは許容可能である。約50%の復元という数字は、本明細書では材料選定の際の基準として使用されるが、材料の選択の際に使用されるのは組織を定位置に保持するための機能性であること、ならびに、ある材料が医療移植片としての使用に適していることが知られている場合、その材料が適切であるかどうかを判断するときにはほんの簡単な試験のみが必要となることを理解されたい。
本発明の範囲内において、別法として、適切な組織固定効果または組織保護効果を生み出すために必要となる、実施形態における組織固定部材の回転の大きさは、手術の用途、手順、および、採用される手法に基づいて変化してよい。したがって、外科医が、変形応力を受けた状態あるいは環状状態から完全には復元せず、それにより、極めて接近するが完全には圧縮されない状態ならびに/あるいは「平面」形状構成の例で例示あるいは言及したような接近状態で組織を保持することを可能にするように設計されてよい材料および幾何形状から構成される実施形態を選択することが、患者にとっては有利である。
ファスナの多くの実施形態において、これらの実施形態またはそれらの部品を含むように選択された材料が、高い「弾性」を示しさらに「折れ」にくくならびに/あるいは「変形」しにくいことが好ましい。これらの材料の特性は、実施形態に優れた機能性をもたらし、さらに満足のいくような働きをすることは分かっている。すなわち、作用部材の、全体の幾何学的形状および空間的関係を維持する一方で折れたり破損したりせずに曲げられることができる能力は、この用途では好適であり、さらに好ましくは、この能力は高い運動エネルギー蓄積能と組み合わされる。しかし、このように高い性能かつ高い強度の独自の材料は、必ずしも必要でない場合があり、さらには、組織の大幅な圧縮を必要としないような特定の用途においては所望されない場合があることから、本発明のすべての実施形態の必要物であると見なすべきではない。
本明細書で使用する「弾性」は、可逆的に曲げることができる材料、すなわち、室温から体温において90°以上になるまで曲げることができるあるいは捻ることができ、さらに、「変形可能」である範囲での拘束された状態から解放されたときに元の形状またはある程度それに近い形状に戻るような材料を指す。
「弾性」を有し、さらに、その構成において、解放されて元の状態に戻ろうとするときの力として表現されるエネルギーポテンシャルを蓄積する単純なコイルまたはねじればねの例のように、好適な実施形態の構成は、拘束から解放されたときの元の形状またはある程度それに近い形状に戻る。
「ある程度それに近い」とは、「確実に組織ファスナとしての機能を果たすのに十分な程に元の構成に接近している」という意味である。これは、合金類、複合材料、積層材料などの候補の材料で試験することによって簡単に判断することができる。提案された材料を90°以上になるまで曲げることにより、その材料が、材料が曲げられた状態で突き刺さっている標的組織を留めるかどうかを判断することが、本発明で使用する材料の適性の簡単な試験となる。
本発明での使用に適する材料には、組織による抵抗に打ち勝てるような戻るための力となる十分に高い弾性率が必要であり、これは、機能性試験の方法によってやはり簡単に試験できる。例えばニチノールおよび特定のステンレス鋼などの、適切であると考えられる本明細書の範囲内の指定の材料は、約3000万psi以上の範囲にある弾性率を有する。しかし、この範囲の弾性率を有するすべての材料が適しているわけではないであろう。また、金属類、合金類、複合材料、積層材料、および/または、被膜剤、接着剤およびポリマー(これらのすべてあるいは一部はおそらく弾性率が低い)の材料の独自の組合せを含んだ材料も、弾性でありさらには変形したときに破損に対する抵抗力を有するという能力があることからこの実施形態に適していることが分かるであろう。任意のこのような実施形態の構成は、本出願の範囲内で定義される。
簡単な構成、および、合金または複数の材料の混合物に加えて、相互作用する複数の領域および滑らかな接合部を有する合成材料および/または構築された組立体も、それらが性能に関する必要基準を満たしている限り、使用されることができる。生分解性材料が、自己閉鎖組織ファスナの構成あるいはそれの任意の部分において使用されることができる。具体的には、いくつかの処置においては、ファスナの組織穿孔領域が生体内で次第に分解し、それにより、組織が元の構成により接近して戻るようにすることが有利である場合がある。被膜、治療、最終処理、および/または封止が、具体的な臨床成果を満たすために、機能的特性をさらに強化する、あるいは、所望の幾何学的または機能的特色を弱めるまたは強化するのに使用されてよい。
本発明は、全体としてあるいは部分的に、以下タイプおよび一般分類の材料から構成されてよい:ニチノール、ステンレス鋼、ばね鋼;熱可塑性、弾性、および/または熱硬化性のポリマーまたはポリマーブレンド;これらの材料の任意の組合せまたはこれらの材料のいずれかを混合した合成構造。材料は、組織による抵抗に打ち勝てるような戻るための力となる十分に高い弾性率を有していることが必要であり、これは、単純な実験によって容易に試験できる。例えばニチノールおよび特定のステンレス鋼などの、適合すると考えられる上述の指定材料のいくつかは、約3000万psi以上の範囲にある弾性率を有する。これらの材料は、今のところ好適である。しかし、この範囲の弾性率を有するすべての材料が適しているわけではないであろう。また、金属類、合金類、複合材料、積層材料、または、被膜剤および接着剤(これらのすべてあるいは一部はおそらく弾性率が低い)の材料の独自の組合せを含んだ材料も、弾性でありさらには変形したときに破損に対する抵抗力を有するという能力があることからこの実施形態に適していることが分かるであろう。任意のこのような実施形態の構成は、本出願の範囲内で定義される。
生物製剤、医薬物質、治療用および/または抗菌性被膜も、自己閉鎖組織ファスナの全体または一部および/またはその位置にある要素の表面上であるいはこれらに一体して使用されることができ、さらに、治癒過程を支援または補助するためにあるいは具体的な治療計画を設定および実施するために装置を展開する。
実際にデバイスが動作しているところの写真が、米国仮特許出願60/785830に示されており、これは、本出願が公表されたときに利用可能となるはずである。
本出願では、種々の実施形態および図面を当業者に理解してもらえるように説明してきた。本発明の範囲は、説明した具体的な実施形態のみに限定されず、特許請求の範囲によってのみ限定される。
組織付着突起部を1つのみ有する、本発明の組織ファスナの第1の実施形態を示す図である。 組織付着突起部を1つのみ有する、本発明の組織ファスナの第1の実施形態を示す図である。 ファスナの第2の実施形態を示す図である。 ファスナの第2の実施形態を示す図である。 ファスナの好適な実施形態を示す図である。 図5Aのデバイスの軸方向の図である。 ファスナの好適な実施形態を示す図である。 例示的な内視鏡器具送出システム内にある好適な実施形態を示す図である。 例示的な内視鏡器具送出システム内にある好適な実施形態を示す図である。 本発明のファスナを用いて組織を動かないように固定するために真空が使用される、好適な実施形態を示す図である。 本発明のファスナを用いて組織を動かないように固定するために真空が使用される、好適な実施形態を示す図である。

Claims (20)

  1. 組織を留めるためのデバイスであって、デバイスが第1の平面状態および第2の環状状態を有し、ねじれによるエネルギーの作用によってデバイスが平面状態から環状状態に変形し、
    環状状態において、デバイスが、ほぼ環状のリングと、リングの円周の一部に沿ってそれぞれが延在している複数の機能領域とを有し、領域が、
    a)90°以上のねじれによる曲げに破損なしで耐えることができるような十分な弾性を有する複数の第1の領域と、
    b)1つまたは複数の第2の領域であって、各第2の領域が、少なくとも1つの組織係合突出部を有し、各第2の領域が一方の側で第1の領域と連結し、すべての前記組織係合突出部が、リングの第1の側から立ち上がっておりさらにリングの平面からほぼ垂直に突出している、第2の領域と、
    c)前記第2の領域と同じであってよいあるいは異なってよい、1つまたは複数の第3の領域であって、各第3の領域が少なくとも1つの安定化突出部を有し、各第3の領域が各側において第1の領域と連結しており、すべての前記安定化突出部が、組織係合突出部が立ち上がっている側とは反対のリングの側であるリングの第2の側からリングの平面に対してほぼ垂直方向に立ち上がっている、第3の領域と
    を有している、
    デバイス。
  2. 少なくとも2つの第4の領域をさらに有するデバイスであって、各第4の領域が、2つの第1の領域の間に配置されており、前記第4の領域が、前記第1の領域のねじれ係数と同じあるいはそれより大きいねじれ係数を有する、請求項1に記載のデバイス。
  3. 第4の領域が、第3の領域および第2の領域の一方または両方の材料と同じ材料から構成される、請求項2に記載のデバイス。
  4. デバイスが、90°以上のねじれによる曲げに破損なしで耐えることができるような十分な弾性を有する単一の高可撓性材料から作られる、請求項1に記載のデバイス。
  5. 組織係合突出部が組織保持補助突出部を有する、請求項1に記載のデバイス。
  6. 最大90°以上のねじれによる曲げに破損なしで耐えることができるような十分な弾性を有する高可撓性材料が、最大90°以上のねじれによる曲げが曲げ状態から解放されたときに実質的に可逆であるという特性をさらに有する、請求項1に記載のデバイス。
  7. 可逆性が、90°の曲げのうちの少なくとも約45°までを戻すのに十分である、請求項6に記載のデバイス。
  8. デバイスが、デバイスの内側円周の約90%から105%の間の範囲の外側円周を有するマンドレル上で力を受けることにより、第1の平面状態から第2の環状形状まで曲げられる、請求項1に記載のデバイス。
  9. デバイスが、デバイスが平面状態から環状状態に変形するまで平面状態にあるリングから外側に一体して突出している部材に力を加えることにより、第1の平面状態から第2の環状形状まで曲げられる、請求項1に記載のデバイス。
  10. 安定化突出部が十分長く、それにより、デバイスが環状構成において追加の拘束装置なしで管の内側で安定して保持されることができ、前記管の内側円周が、環状状態にあるデバイスの外側円周の約95%から約120%の範囲にある、請求項1に記載のデバイス。
  11. デバイスが、ステンレス鋼、インコネル、ニチノール、モネル、ハステロイ、エルジロイ、タングステン、チタニウム、熱可塑性ポリマー、弾性ポリマー、熱硬化性ポリマー、ポリマー混合物、および、合金、混合物、積層材料、複合材料、ならびに、これらの組合せから選択される1つまたは複数の材料から作られる、請求項1に記載のデバイス。
  12. ばねおよび超弾性材料を形成するのに使用される材料から選択される材料から少なくとも第1の領域を作ることによって弾性がもたらされる、請求項1に記載のデバイス。
  13. ファスナを使って組織を内視鏡的に留める方法であって、前記ファスナが第1の平面状態および第2の環状状態を有し、環状状態が高いエネルギーを有しさらに平面状態に戻ることに対して不安定であり、方法が、
    安定管を有する器具、および、前記安定管の遠位端のところで前記安定管の内側の環状形状内で安定化されるファスナを用意するステップと、
    前記安定管を安定化されたファスナから引っ込める手段を用意するステップと、
    留められる組織に接触するように前記管の遠位端を配置するステップと、
    前記ファスナの組織穿孔部材を露出させるために前記安定管を部分的に引っ込めるステップと、
    前記組織穿孔部材を少なくとも部分的に前記組織の中に押し込むためにデバイスを押し付けるステップと、
    前記ファスナが解放されて、その結果、前記ファスナが平面状態に戻り、それにより前記組織が留められるようにするために、前記安定管を引っ込めることを完了させるステップと
    を有する、方法。
  14. 管の内側の安定化されたファスナが、前記ファスナの内側の空き領域に内視鏡が存在するまたはそこを通過するのに十分に薄型である、請求項13に記載の方法。
  15. ファスナの内側の空き領域が、外径において管の領域の少なくとも約75%である、請求項14に記載の方法。
  16. ファスナが組織を密閉するために解放される前に、留められる組織が真空によって管の中に引き込まれることができるように、管が真空に対して十分に密閉されている、請求項13に記載の方法。
  17. ファスナが組織を密閉するために解放される前に、留められる組織が、前記管の中あるいは前記管の外側のどちらかにある1つまたは複数の手術器具による機械的な力によって管の中に引き込まれる、請求項13に記載の方法。
  18. デバイスを送出するための管および手段が、1つまたは複数の組織位置を留めるための2つ以上のファスナを保持および送出する能力を有する、請求項13に記載の方法。
  19. デバイスを組織の中かつ管の外に送出するための手段が、少なくとも、
    中に存在するファスナを拘束する、管保持用の外側シェル部材と、
    少なくとも部分的に外側シェル内に存在しており、さらに、前記ファスナの近位端が当接する遠位端を有する内側管状部材と、
    前記ファスナを以後拘束しないようにするために、前記外側シェルを前記ファスナの近位方向に十分に引っ込めるのを可能するために前記外側シェルに連結される手段と
    を有する、
    請求項13に記載の方法。
  20. 組織ファスナと前記ファスナ用の送出デバイスとの組合せであって、組織ファスナが、第1の低エネルギー平面状態および第2の捻られた高エネルギー環状状態を有し、前記ファスナが、環状状態にあるとき、リングと、前記リングの第1の側から突出する1つまたは複数の第1の組織貫通突出部と、前記リングの第2の側から突出する1つまたは複数の第2の安定化突出部とを有し、送出デバイスが、中でファスナを環状状態で拘束する第1の管状シェルと、ファスナの近位端が当接する遠位端を有する第2の管と、前記ファスナを解放し、さらに、前記解放により、ファスナがねじられた環状状態から低エネルギー平面状態に変形するときに前記ファスナがファスナの遠位端に近接する組織を留めるのを可能にするために、ファスナの前記軸方向構成の近位方向へ第1の管状シェルを引っ込めるための手段とを有する、組合せ。
JP2009502911A 2006-03-25 2007-03-26 自己閉鎖組織ファスナ Active JP5584464B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US78583006P 2006-03-25 2006-03-25
US60/785,830 2006-03-25
PCT/US2007/007396 WO2008010856A1 (en) 2006-03-25 2007-03-26 Self closing tissue fastener

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009531136A true JP2009531136A (ja) 2009-09-03
JP2009531136A5 JP2009531136A5 (ja) 2011-05-19
JP5584464B2 JP5584464B2 (ja) 2014-09-03

Family

ID=38957069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009502911A Active JP5584464B2 (ja) 2006-03-25 2007-03-26 自己閉鎖組織ファスナ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9408594B2 (ja)
EP (1) EP1998687B1 (ja)
JP (1) JP5584464B2 (ja)
CN (1) CN101453957B (ja)
AU (1) AU2007275882B2 (ja)
BR (1) BRPI0709278A2 (ja)
WO (1) WO2008010856A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0711615A2 (pt) * 2006-05-18 2011-12-06 Aponos Medical Corp introdutor para acessar um local no corpo de um mamìfero, e método de elaboração de um introdutor tubular dobrável e com alta força de torção
US9125656B2 (en) 2007-10-23 2015-09-08 Insightra Medical, Inc. Devices and methods for securing tissue
US9265502B2 (en) 2007-10-23 2016-02-23 Insightra Medical, Inc. Delivery assembly for resilient tissue clamp
US10149681B2 (en) 2007-10-23 2018-12-11 Insightra Medical, Inc. Devices and methods for securing tissue
US7926691B2 (en) * 2008-04-14 2011-04-19 Tyco Healthcare Group, L.P. Variable compression surgical fastener cartridge
US8920311B2 (en) * 2008-11-18 2014-12-30 Aponos Medical Corp. Adapter for attaching devices to endoscopes
US8683895B2 (en) * 2010-02-23 2014-04-01 Kensey Nash Corporation Single revolution snap action drive for surgical fasteners
US9775702B2 (en) 2010-03-10 2017-10-03 Smith & Nephew, Inc. Composite interference screws and drivers
WO2013116093A1 (en) * 2012-02-01 2013-08-08 St. Jude Medical, Inc. Clip delivery system for heart valve repair and method of use
US10226270B2 (en) * 2012-08-10 2019-03-12 W. L. Gore & Associates, Inc. Microanchors for anchoring devices to body tissues
NL2009518C2 (nl) 2012-09-26 2014-03-27 Eric Berreklouw Vernauwer voor het sluiten of vernauwen van een doorgang door weefsel van een hol orgaan.
US9155531B2 (en) * 2013-03-15 2015-10-13 Smith & Nephew, Inc. Miniaturized dual drive open architecture suture anchor
CN103932748B (zh) * 2014-05-13 2015-06-03 吴伟 一种医用缝合夹子
US20160089130A1 (en) * 2014-09-30 2016-03-31 Biomet Sports Medicine, Llc Soft Tissue Attachment
US20170079658A1 (en) * 2015-09-18 2017-03-23 Empire Technology Development Llc Insitu swappable clip delivery cartridge
US10667819B2 (en) 2016-01-18 2020-06-02 Insightra Medical, Inc. Delivery assembly for resilient tissue clamp
CN107137119A (zh) * 2017-07-04 2017-09-08 安瑞医疗器械(杭州)有限公司 一种缝合夹及其释放方法
CN107374685B (zh) * 2017-07-09 2023-08-15 杨西群 基于形状记忆合金的软组织套切吻合器
CN112165910A (zh) * 2018-04-17 2021-01-01 D·吕贝克 用于连接管状结构的装置和方法
CN108577917A (zh) * 2018-05-17 2018-09-28 南京微创医学科技股份有限公司 消化道自助吻合夹及其释放装置
CN114144122A (zh) * 2019-07-26 2022-03-04 波士顿科学国际有限公司 用于闭合伤口的设备
EP4208101A1 (en) * 2020-09-03 2023-07-12 Ritz, Joseph Paul Orthopedic torsion generated compression implants and methods for using same

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000056227A1 (en) * 1999-03-19 2000-09-28 By-Pass, Inc. Advanced closure device
JP2003513737A (ja) * 1999-11-18 2003-04-15 オフェスコ エンドスコピー ゲーエムベーハー 体組織圧迫のための装置及び方法
JP2004514529A (ja) * 2000-12-07 2004-05-20 インテグレイテッド・バスキュラー・システムズ・インコーポレイテッド 閉鎖装置及び閉鎖装置を作成し利用する方法
JP2005518239A (ja) * 2002-02-21 2005-06-23 インテグレーテツド・バスキユラー・システムズ・インコーポレイテツド 閉塞装置および閉塞装置の製造・使用方法
JP2005530559A (ja) * 2002-06-21 2005-10-13 アンジオリンク・コーポレイション 創傷サイトに関しての改良された管理システムおよび管理方法

Family Cites Families (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3266059A (en) * 1963-06-19 1966-08-16 North American Aviation Inc Prestressed flexible joint for mechanical arms and the like
US3598125A (en) 1968-06-07 1971-08-10 James J Cogley Aneurism clamp
US3613683A (en) 1969-06-04 1971-10-19 George Kees Jr Clip-applying surgical instrument
US3954108A (en) 1972-11-03 1976-05-04 Davis Hugh J Occlusion clip and instrument for applying same
US4217902A (en) * 1977-05-02 1980-08-19 March Alfred L Hemostatic clip
CH668691A5 (de) * 1985-05-31 1989-01-31 Alice Dr Med Utz Wundklammer.
US4791707A (en) 1986-08-26 1988-12-20 Tucker Wilson H Clip applicator, spreadable clips and method for applying the clips
US4735194C1 (en) 1987-01-13 2001-05-08 Dept Of Veterans Affairs The U Flexile endoscopic ligating instrument
GB2226245A (en) 1988-11-18 1990-06-27 Alan Crockard Endoscope, remote actuator and aneurysm clip applicator.
US5026379A (en) 1989-12-05 1991-06-25 Inbae Yoon Multi-functional instruments and stretchable ligating and occluding devices
US5035692A (en) 1990-02-13 1991-07-30 Nicholas Herbert Hemostasis clip applicator
US5386817A (en) * 1991-06-10 1995-02-07 Endomedical Technologies, Inc. Endoscope sheath and valve system
US5201908A (en) * 1991-06-10 1993-04-13 Endomedical Technologies, Inc. Sheath for protecting endoscope from contamination
US5190542A (en) 1991-11-05 1993-03-02 Nakao Naomi L Surgical retrieval assembly and related method
US5217001A (en) * 1991-12-09 1993-06-08 Nakao Naomi L Endoscope sheath and related method
WO1993013704A1 (en) * 1992-01-09 1993-07-22 Endomedix Corporation Bi-directional miniscope
US5569274A (en) 1993-02-22 1996-10-29 Heartport, Inc. Endoscopic vascular clamping system and method
JP2802244B2 (ja) 1994-08-29 1998-09-24 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用シース
US5651788A (en) 1995-05-17 1997-07-29 C.R. Bard, Inc. Mucosectomy process and device
US5716321A (en) * 1995-10-10 1998-02-10 Conceptus, Inc. Method for maintaining separation between a falloposcope and a tubal wall
US6565581B1 (en) * 1996-09-16 2003-05-20 Origin Medsystems, Inc. Apparatus and method for performing an anastomosis
US6071279A (en) * 1996-12-19 2000-06-06 Ep Technologies, Inc. Branched structures for supporting multiple electrode elements
DE19711673A1 (de) 1997-03-20 1998-10-01 Erbe Elektromedizin Einrichtung zur Koagulation biologischer Gewebe
US6059719A (en) * 1997-08-06 2000-05-09 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope system
JP4121615B2 (ja) * 1997-10-31 2008-07-23 オリンパス株式会社 内視鏡
JPH11299725A (ja) * 1998-04-21 1999-11-02 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用フード
US6726704B1 (en) * 1998-05-29 2004-04-27 By-Pass, Inc. Advanced closure device
US20050283188A1 (en) * 1998-05-29 2005-12-22 By-Pass, Inc. Vascular closure device
US5972002A (en) * 1998-06-02 1999-10-26 Cabot Technology Corporation Apparatus and method for surgical ligation
US6616600B2 (en) * 1998-06-11 2003-09-09 Fritz Pauker Endoscope shaft
US5916145A (en) * 1998-08-07 1999-06-29 Scimed Life Systems, Inc. Device and method of using a surgical assembly with mesh sheath
NL1010386C2 (nl) * 1998-10-23 2000-04-26 Eric Berreklouw Anastomose-inrichting.
US6152937A (en) * 1998-11-06 2000-11-28 St. Jude Medical Cardiovascular Group, Inc. Medical graft connector and methods of making and installing same
US6450948B1 (en) * 1999-11-02 2002-09-17 Vista Medical Technologies, Inc. Deflecting tip for surgical cannula
US6911032B2 (en) * 1999-11-18 2005-06-28 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and method for compressing body tissue
US6602263B1 (en) * 1999-11-30 2003-08-05 St. Jude Medical Atg, Inc. Medical grafting methods and apparatus
US6669708B1 (en) 1999-12-09 2003-12-30 Michael Nissenbaum Devices, systems and methods for creating sutureless on-demand vascular anastomoses and hollow organ communication channels
US6197042B1 (en) * 2000-01-05 2001-03-06 Medical Technology Group, Inc. Vascular sheath with puncture site closure apparatus and methods of use
US6623492B1 (en) * 2000-01-25 2003-09-23 Smith & Nephew, Inc. Tissue fastener
EP1253860A4 (en) * 2000-02-09 2006-04-26 Eva Corp SURGICAL ATTACHMENT
US6974411B2 (en) * 2000-04-03 2005-12-13 Neoguide Systems, Inc. Endoscope with single step guiding apparatus
JP4674975B2 (ja) * 2000-05-26 2011-04-20 オリンパス株式会社 内視鏡用フード
AU8800801A (en) * 2000-09-08 2002-03-22 James E Coleman Surgical staple
JP2002112946A (ja) 2000-10-11 2002-04-16 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用フード
US6569085B2 (en) * 2001-08-16 2003-05-27 Syntheon, Llc Methods and apparatus for delivering a medical instrument over an endoscope while the endoscope is in a body lumen
US7806904B2 (en) * 2000-12-07 2010-10-05 Integrated Vascular Systems, Inc. Closure device
US8313496B2 (en) * 2001-02-02 2012-11-20 Lsi Solutions, Inc. System for endoscopic suturing
JP3722729B2 (ja) 2001-06-04 2005-11-30 オリンパス株式会社 内視鏡用処置装置
EP1283143A1 (de) * 2001-08-10 2003-02-12 Schwab Verkehrstechnik AG Gashydraulische Dämpfungseinrichtung
US6740030B2 (en) * 2002-01-04 2004-05-25 Vision Sciences, Inc. Endoscope assemblies having working channels with reduced bending and stretching resistance
US6749621B2 (en) * 2002-02-21 2004-06-15 Integrated Vascular Systems, Inc. Sheath apparatus and methods for delivering a closure device
US20060058582A1 (en) * 2002-06-13 2006-03-16 Usgi Medical Inc. Disposable shapelocking system
AU2003272277A1 (en) * 2002-09-06 2004-03-29 C.R. Bard, Inc. Endoscopic accessory mounting adaptor
WO2004021865A2 (en) * 2002-09-06 2004-03-18 C.R. Bard, Inc. Endoscopic band ligator
US7361181B2 (en) 2002-10-04 2008-04-22 St. Jude Medical Atg, Inc. Apparatus and methods for creating anastomoses
JP4391765B2 (ja) * 2002-12-02 2009-12-24 オリンパス株式会社 内視鏡用粘膜切除具
JP4155076B2 (ja) 2003-03-28 2008-09-24 フジノン株式会社 内視鏡用フード
US20040199052A1 (en) * 2003-04-01 2004-10-07 Scimed Life Systems, Inc. Endoscopic imaging system
US7431694B2 (en) * 2003-05-16 2008-10-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method of guiding medical devices
EP1624790A4 (en) 2003-05-19 2008-05-21 Usgi Medical Inc ENDOLUMINAL TOOL FILLING SYSTEM
US7410483B2 (en) * 2003-05-23 2008-08-12 Novare Surgical Systems, Inc. Hand-actuated device for remote manipulation of a grasping tool
EP1607036A1 (fr) * 2004-06-18 2005-12-21 Universite Libre De Bruxelles Support d' instruments comprenant une bague et montable sur un endoscope
US7059508B2 (en) * 2004-06-30 2006-06-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument incorporating an uneven multistroke firing mechanism having a rotary transmission
WO2006027014A1 (en) * 2004-09-10 2006-03-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument
JP4302602B2 (ja) * 2004-09-24 2009-07-29 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具及び内視鏡処置システム並びに支持アダプタ
US8182422B2 (en) * 2005-12-13 2012-05-22 Avantis Medical Systems, Inc. Endoscope having detachable imaging device and method of using
ITMI20060060A1 (it) * 2006-01-16 2007-07-17 Ethicon Endo Surgery Inc Dispositivo posizionatore pr dislocare almeno una porzione di bloccaghgio di un dispositivo anastomotico e metodo peer eseguire anastomosi in tratti del tubo digerente
BRPI0711615A2 (pt) * 2006-05-18 2011-12-06 Aponos Medical Corp introdutor para acessar um local no corpo de um mamìfero, e método de elaboração de um introdutor tubular dobrável e com alta força de torção
DE602006013298D1 (de) * 2006-07-07 2010-05-12 Ethicon Endo Surgery Inc Einführsystem für ein chirurgisches Instrument
DE602006008783D1 (de) * 2006-09-08 2009-10-08 Ethicon Endo Surgery Inc Chirurgisches Instrument und Betätigungsvorrichtung zur Bewegungsübertragung dafür
US8920311B2 (en) * 2008-11-18 2014-12-30 Aponos Medical Corp. Adapter for attaching devices to endoscopes

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000056227A1 (en) * 1999-03-19 2000-09-28 By-Pass, Inc. Advanced closure device
JP2003513737A (ja) * 1999-11-18 2003-04-15 オフェスコ エンドスコピー ゲーエムベーハー 体組織圧迫のための装置及び方法
JP2004514529A (ja) * 2000-12-07 2004-05-20 インテグレイテッド・バスキュラー・システムズ・インコーポレイテッド 閉鎖装置及び閉鎖装置を作成し利用する方法
JP2005518239A (ja) * 2002-02-21 2005-06-23 インテグレーテツド・バスキユラー・システムズ・インコーポレイテツド 閉塞装置および閉塞装置の製造・使用方法
JP2005530559A (ja) * 2002-06-21 2005-10-13 アンジオリンク・コーポレイション 創傷サイトに関しての改良された管理システムおよび管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1998687A1 (en) 2008-12-10
US20070225762A1 (en) 2007-09-27
BRPI0709278A2 (pt) 2011-07-12
AU2007275882B2 (en) 2011-08-04
JP5584464B2 (ja) 2014-09-03
EP1998687A4 (en) 2012-12-26
US9408594B2 (en) 2016-08-09
EP1998687B1 (en) 2016-10-05
WO2008010856A1 (en) 2008-01-24
AU2007275882A1 (en) 2008-01-24
CN101453957A (zh) 2009-06-10
CN101453957B (zh) 2011-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5584464B2 (ja) 自己閉鎖組織ファスナ
US20210322010A1 (en) Bioabsorbable clips and applicator for tissue closure
EP1030606B1 (en) Gastrointestinal compression clips
US10470864B2 (en) Multi-plane curved surgical fasteners for securing prosthetic devices to tissue
US6387114B2 (en) Gastrointestinal compression clips
EP2157917B1 (en) Devices for closure of wounds
CN107106182B (zh) 用于组织闭合的夹具和施用器
EP2829237B1 (en) Expanding absorbable tack
JP4339114B2 (ja) 体組織を圧迫するための装置及び方法
US9089324B2 (en) Suture locks and suture lock systems
EP2445418B1 (en) Linear clamps for anastomosis
JP5367933B2 (ja) 組織襞を作って留めるための装置
US20130030462A1 (en) Laparoscopic surgical device
EP2238925A1 (en) Surgical access port and associated introducer mechanism
US20040073237A1 (en) Surgical fastener and delivery system
EP2671517B1 (en) Surgical fasteners and devices for deploying a surgical fastener
WO2011008257A1 (en) Instrument for applying a surgical fastener
KR20150121043A (ko) 의료 고정장치
WO2006072008A2 (en) Tissue retractor and method for using the retractor
JP2018536480A (ja) 縫合修復装置及び方法
KR200483498Y1 (ko) 매듭 유동 구속형 루프 조립체
JP2003513696A (ja) 吻合中に複数の縫合を配置する装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100325

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120315

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120612

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120912

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130523

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140325

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5584464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250