JP2009530905A - ディスプレイを備えるポータブル機器用の筐体構成 - Google Patents
ディスプレイを備えるポータブル機器用の筐体構成 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009530905A JP2009530905A JP2009500352A JP2009500352A JP2009530905A JP 2009530905 A JP2009530905 A JP 2009530905A JP 2009500352 A JP2009500352 A JP 2009500352A JP 2009500352 A JP2009500352 A JP 2009500352A JP 2009530905 A JP2009530905 A JP 2009530905A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- window
- housing portion
- open position
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 abstract description 17
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/02—Constructional features of telephone sets
- H04M1/0202—Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
- H04M1/0206—Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
- H04M1/0208—Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
- H04M1/0235—Slidable or telescopic telephones, i.e. with a relative translation movement of the body parts; Telephones using a combination of translation and other relative motions of the body parts
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/02—Constructional features of telephone sets
- H04M1/0202—Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
- H04M1/0206—Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
- H04M1/0241—Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings using relative motion of the body parts to change the operational status of the telephone set, e.g. switching on/off, answering incoming call
- H04M1/0245—Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings using relative motion of the body parts to change the operational status of the telephone set, e.g. switching on/off, answering incoming call using open/close detection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72466—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with selection means, e.g. keys, having functions defined by the mode or the status of the device
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/16—Details of telephonic subscriber devices including more than one display unit
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/22—Details of telephonic subscriber devices including a touch pad, a touch sensor or a touch detector
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
Abstract
Description
従って、本発明の一実施形態において、例示的なポータブル電子機器は、第1の筐体部分と、第1の筐体部分に対してスライド可能に接続された第2の筐体部分と、第1の筐体部分に配置されたディスプレイと、第2の筐体部分に形成されたウィンドウとを備える。第1及び第2の筐体部分は開位置および閉位置の間で互いに相対的にスライド可能である。ディスプレイは、第1及び第2の筐体部分が閉位置にある際には第2の筐体部分によって実質的に隠され、第1及び第2の筐体部分が開位置にある際には露出するように配置される。ウィンドウは、第1及び第2の筐体部分が閉位置にある際に、ウィンドウを通じてディスプレイの一部を見ることを可能にするように第2の筐体部分に形成される。
一実施形態において、第1の筐体部分が、第1及び第2の筐体部分が開位置にある際に、第2の筐体部分のウィンドウを通じて利用可能な接触感知型入力デバイスを含む。
接触感知型入力デバイスは例えば、第1及び第2の筐体部分が開位置にある際に、第2の筐体部分のウィンドウを通じて利用可能なタッチパッドを備える。
一実施形態において、ディスプレイは、接触感知型入力デバイスとして機能するタッチスクリーンディスプレイを備える。タッチスクリーンディスプレイの一部は、第1及び第2の筐体部分が開位置にある際にウィンドウを通じて利用可能である。
一実施形態において、第1及び第2の筐体部分が開位置にある際にウィンドウを通じて利用可能なタッチスクリーンディスプレイの部分が、仮想ナビゲーションコントロールとして機能する。
一実施形態において、ポータブル電子機器は、ウィンドウに隣接する第2の筐体部分に配置された1つ又は複数のソフトキーをさらに有する。ウィンドウを通して見ることができるディスプレイの一部が、ソフトキーの機能を示すソフトキーアイコンを表示する。
本発明の例示的な実施形態は、ポータブル電子機器上にユーザインタフェース要素を配置する方法をも含む。一実施形態において、この方法は、第1及び第2の筐体部分を、開位置及び閉位置の間で相互に相対的に移動できるよう、スライド可能に接続するステップと、閉位置にある際に、第2の筐体部分によって少なくとも部分的にカバーされるよう、ディスプレイを第1の筐体部分に配置するステップと、閉位置においてディスプレイの一部を見るために第2の筐体部分にウィンドウを形成するステップとを有する。
一実施形態において、方法は、開位置において第2の筐体部分のウィンドウを通じて利用可能なように、第1の筐体部分に接触感知型入力デバイスを配置するステップをさらに有する。
一実施形態において、第1の筐体部分に接触感知型入力デバイスを配置するステップは、開位置において第2の筐体部分のウィンドウを通じて利用可能なようにタッチパッドを配置するステップを有する。
別の実施形態において、第1の筐体部分に接触感知型入力デバイスを配置するステップは、開位置においてウィンドウを通じて一部を利用可能なようにタッチスクリーンディスプレイを配置するステップを有する。
一実施形態において、方法は、タッチスクリーンディスプレイの一部にナビゲーションコントロールを表示するステップと、ユーザによる接触入力に応答してナビゲーションコントロール信号を生成するステップをさらに有する。
一実施形態において、方法は、第2の筐体部分のウィンドウに隣接する部分に1つ又は複数のソフトキーを配置するステップと、ソフトキーの機能を示すソフトキーアイコンを、ディスプレイの、ウィンドウを通じて見ることのできる一部に表示するステップとをさらに有する。
別の実施形態において、ポータブル電子機器は、第1の筐体部分と、第1の筐体部分に接続され、第1の筐体部分に対して開位置及び閉位置の間で移動可能な第2の筐体部分と、第1の筐体部分に配置されたディスプレイと、第2の筐体部分にあるウィンドウと、第2の筐体部分のウィンドウに隣接する部分に配置された1つ又は複数のソフトキーとを有する。ディスプレイは、第1及び第2の筐体部分が閉位置にある際には第2の筐体部分によって実質的に隠され、第1及び第2の筐体部分が開位置にある際には露出するように配置される。第2の筐体部分に設けられたウィンドウは、第1及び第2の筐体部分が閉位置にある際にディスプレイの一部を見ることを可能にする。
一実施形態において、ウィンドウを通して見ることができるディスプレイの一部が、ソフトキーの機能を示すソフトキーアイコンを表示する。
別の実施形態において、第1の筐体部分が、第1及び第2の筐体部分が開位置にある際に、第2の筐体部分のウィンドウを通じて利用可能な接触感知型入力デバイスを含む。
一実施形態において、接触感知型入力デバイスが、第1及び第2の筐体部分が開位置にある際に、第2の筐体部分のウィンドウを通じて利用可能なタッチパッドを備える。
別の実施形態においては、接触感知型入力デバイスがタッチスクリーンディスプレイを備える。接触感知型入力デバイスの一部は、第1及び第2の筐体部分が開位置にある際に、第2の筐体部分のウィンドウを通じて利用可能である。
一実施形態において、第1及び第2の筐体部分が開位置にある際にウィンドウを通じて利用可能なタッチスクリーンディスプレイの一部が、ナビゲーションコントロールとして機能する。
別の実施形態において、本発明はポータブル電子機器上にユーザインタフェース要素を配置する例示的な方法を想定する。この方法は、第1及び第2の筐体部分を、開位置及び閉位置の間で相互に相対的に移動できるように接続するステップと、第2の筐体部分が閉位置にある際に、少なくとも部分的にカバーされるよう、ディスプレイを第1の筐体部分に配置するステップと、閉位置においてディスプレイの一部を見るために第2の筐体部分にウィンドウを形成するステップと、第2の筐体部分のウィンドウに隣接した部分に1つ又は複数のソフトキーを配置するステップとを有する。
一実施形態において、方法は、ソフトキーの機能を示すソフトキーアイコンを、ディスプレイの、ウィンドウを通じて見ることのできる一部に表示するステップをさらに有する。
一実施形態において、方法は、開位置において第2の筐体部分のウィンドウを通じて露出するように、第1の筐体部分に接触感知型入力デバイスを配置するステップをさらに有する。
一実施形態において、第1の筐体部分に接触感知型入力デバイスを配置するステップが、開位置において第2の筐体部分のウィンドウを通じて利用可能なようにタッチパッドを配置するステップを有する。
別の実施形態において、第1の筐体部分に接触感知型入力デバイスを配置するステップは、開位置においてウィンドウを通じて一部を利用可能なようにタッチスクリーンディスプレイを配置するステップを有する。
一実施形態において、方法は、タッチスクリーンディスプレイにナビゲーションコントロールを表示するステップと、ユーザによる接触入力に応答してナビゲーションコントロール信号を生成するステップとをさらに有する。
本技術分野に属する当業者は、本発明が上述した状況や例示に限定されないことを理解し、また、以下の詳細な説明を読み、添付図面を見ることによって、本発明のさらなる特徴及び長所を理解するであろう。
Claims (24)
- ポータブル電子機器(100)であって、
第1の筐体部分(112)と、
前記第1の筐体部分(112)に対してスライド可能に接続された第2の筐体部分(114)と、を有し、
前記第1及び第2の筐体部分(112,114)は開位置および閉位置の間で互いに相対的にスライド可能であり、
さらに、
前記第1及び第2の筐体部分(112,114)が前記閉位置にある際には前記第2の筐体部分(114)によって実質的に隠され、前記第1及び第2の筐体部分(112,114)が前記開位置にある際には露出するように前記第1の筐体部分(112)に配置されたディスプレイ(150)と、
前記第2の筐体部分(114)におけるウィンドウ(116)であって、前記第1及び第2の筐体部分(112,114)が前記閉位置にある際に、前記ウィンドウ(116)を通じて前記ディスプレイ(150)の一部を見ることを可能にするウィンドウ(116)とを有することを特徴とするポータブル電子機器。 - 前記第1の筐体部分(112)が、前記第1及び第2の筐体部分(112,114)が前記開位置にある際に、前記第2の筐体部分(114)の前記ウィンドウ(116)を通じて利用可能な接触感知型入力デバイス(140)を含むことを特徴とする請求項1記載のポータブル電子機器。
- 前記接触感知型入力デバイス(140)が、前記第1及び第2の筐体部分(112,114)が前記開位置にある際に、前記第2の筐体部分(114)の前記ウィンドウ(116)を通じて利用可能なタッチパッド(142)を備えることを特徴とする請求項2記載のポータブル電子機器。
- 前記ディスプレイ(150)がタッチスクリーンディスプレイを備え、前記第1及び第2の筐体部分(112,114)が前記開位置にある際に前記ウィンドウ(116)を通じて利用可能な前記タッチスクリーンディスプレイの部分が、前記接触感知型入力デバイス(140)として機能することを特徴とする請求項2記載のポータブル電子機器。
- 前記第1及び第2の筐体部分(112,114)が前記開位置にある際に前記ウィンドウ(116)を通じて利用可能な前記タッチスクリーンディスプレイの前記部分が、仮想ナビゲーションコントロールとして機能することを特徴とする請求項4記載のポータブル電子機器。
- 前記ウィンドウ(116)に隣接する前記第2の筐体部分(114)に配置された1つ又は複数のソフトキー(130,132)をさらに有し、前記ウィンドウ(116)を通して見ることができる前記ディスプレイ(150)の前記一部が、前記ソフトキー(130,132)の機能を示すソフトキーアイコンを表示することを特徴とする請求項1記載のポータブル電子機器。
- ポータブル電子機器(100)上にユーザインタフェース要素を配置する方法であって、
第1及び第2の筐体部分(112,114)を、開位置及び閉位置の間で相互に相対的に移動できるよう、スライド可能に接続するステップと、
前記閉位置にある際に、前記第2の筐体部分(114)によって少なくとも部分的にカバーされるよう、ディスプレイ(150)を前記第1の筐体部分(112)に配置するステップと、
前記閉位置において前記ディスプレイ(150)の一部を見るために前記第2の筐体部分(114)にウィンドウ(116)を形成するステップとを有することを特徴とする方法。 - 前記開位置において前記第2の筐体部分(114)の前記ウィンドウ(116)を通じて利用可能なように、前記第1の筐体部分(112)に接触感知型入力デバイス(140)を配置するステップをさらに有することを特徴とする請求項7記載の方法。
- 前記第1の筐体部分(112)に接触感知型入力デバイス(140)を配置するステップが、前記開位置において前記第2の筐体部分(114)の前記ウィンドウ(116)を通じて利用可能なようにタッチパッド(142)を配置するステップを有することを特徴とする請求項8記載の方法。
- 前記第1の筐体部分(112)に接触感知型入力デバイス(140)を配置するステップが、前記開位置において前記ウィンドウ(116)を通じて一部を利用可能なようにタッチスクリーンディスプレイを配置するステップを有することを特徴とする請求項8記載の方法。
- 前記タッチスクリーンディスプレイの前記一部にナビゲーションコントロールを表示するステップと、ユーザによる接触入力に応答してナビゲーションコントロール信号を生成するステップをさらに有することを特徴とする請求項10記載の方法。
- 前記第2の筐体部分(114)の前記ウィンドウ(116)に隣接する部分に1つ又は複数のソフトキー(130,132)を配置するステップと、前記ソフトキー(130,132)の機能を示すソフトキーアイコンを、前記ディスプレイ(150)の、前記ウィンドウ(116)を通じて見ることのできる前記一部に表示するステップとをさらに有することを特徴とする請求項7記載の方法。
- ポータブル電子機器(100)であって、
第1の筐体部分(112)と、
前記第1の筐体部分(112)に接続され、前記第1の筐体部分に対して開位置及び閉位置の間で移動可能な第2の筐体部分(114)と、
前記第1及び第2の筐体部分(112,114)が前記閉位置にある際には前記第2の筐体部分(114)によって実質的に隠され、前記第1及び第2の筐体部分(112,114)が前記開位置にある際には露出するように前記第1の筐体部分(112)に配置されたディスプレイ(150)と、
前記第1及び第2の筐体部分(112,114)が前記閉位置にある際に前記ディスプレイの一部を見ることができるように前記第2の筐体部分(114)に設けられたウィンドウ(116)と、
前記第2の筐体部分(114)の前記ウィンドウ(116)に隣接する部分に配置された1つ又は複数のソフトキー(130,132)とを有することを特徴とするポータブル電子機器。 - 前記ウィンドウ(160)を通して見ることができる前記ディスプレイ(150)の前記一部が、前記ソフトキー(130,132)の機能を示すソフトキーアイコンを表示することを特徴とする請求項13記載のポータブル電子機器。
- 前記第1の筐体部分(112)が、前記第1及び第2の筐体部分(112,114)が前記開位置にある際に、前記第2の筐体部分(114)の前記ウィンドウ(116)を通じて利用可能な接触感知型入力デバイス(140)を含むことを特徴とする請求項13記載のポータブル電子機器。
- 前記接触感知型入力デバイス(140)が、前記第1及び第2の筐体部分(112,114)が前記開位置にある際に、前記第2の筐体部分(114)の前記ウィンドウ(116)を通じて利用可能なタッチパッド(142)を備えることを特徴とする請求項15記載のポータブル電子機器。
- 前記接触感知型入力デバイス(150)がタッチスクリーンディスプレイを備え、前記接触感知型入力デバイス(140)が、前記第1及び第2の筐体部分(112,114)が前記開位置にある際に、前記第2の筐体部分(114)の前記ウィンドウ(116)を通じて利用可能な前記タッチスクリーンディスプレイの一部を含むことを特徴とする請求項15記載のポータブル電子機器。
- 前記第1及び第2の筐体部分(112,114)が前記開位置にある際に前記ウィンドウ(116)を通じて利用可能な前記タッチスクリーンディスプレイの前記一部が、ナビゲーションコントロールとして機能することを特徴とする請求項17記載のポータブル電子機器。
- (116)ポータブル電子機器(100)上にユーザインタフェース要素を配置する方法であって、
第1及び第2の筐体部分(112,114)を、開位置及び閉位置の間で相互に相対的に移動できるように接続するステップと、
前記第2の筐体部分(114)が前記閉位置にある際に、少なくとも部分的にカバーされるよう、ディスプレイ(150)を前記第1の筐体部分(112)に配置するステップと、
前記閉位置において前記ディスプレイ(150)の一部を見るために前記第2の筐体部分(114)にウィンドウ(116)を形成するステップと、
前記第2の筐体部分(114)の前記ウィンドウ(116)に隣接した部分に1つ又は複数のソフトキー(130,132)を配置するステップとを有することを特徴とする方法。 - 前記ソフトキー(130,132)の機能を示すソフトキーアイコンを、前記ディスプレイ(150)の、前記ウィンドウ(116)を通じて見ることのできる前記一部に表示するステップをさらに有することを特徴とする請求項19記載の方法。
- 前記開位置において前記第2の筐体部分(114)の前記ウィンドウ(116)を通じて露出するように、前記第1の筐体部分(112)に接触感知型入力デバイス(140)を配置するステップをさらに有することを特徴とする請求項19記載の方法。
- 前記第1の筐体部分(112)に接触感知型入力デバイス(140)を配置するステップが、前記開位置において前記第2の筐体部分(114)の前記ウィンドウ(116)を通じて利用可能なようにタッチパッド(142)を配置するステップを有することを特徴とする請求項21記載の方法。
- 前記第1の筐体部分(112)に接触感知型入力デバイス(140)を配置するステップが、前記開位置において前記ウィンドウ(116)を通じて一部を利用可能なようにタッチスクリーンディスプレイを配置するステップを有することを特徴とする請求項21記載の方法。
- 前記タッチスクリーンディスプレイにナビゲーションコントロールを表示するステップと、ユーザによる接触入力に応答してナビゲーションコントロール信号を生成するステップとをさらに有することを特徴とする請求項23記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/374,687 US7493151B2 (en) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | Housing arrangement for a portable device with a display |
US11/374,687 | 2006-03-14 | ||
PCT/US2006/049535 WO2007106173A2 (en) | 2006-03-14 | 2006-12-28 | Portable device with a display on a first housing and a window on a second housing |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009530905A true JP2009530905A (ja) | 2009-08-27 |
JP4828632B2 JP4828632B2 (ja) | 2011-11-30 |
Family
ID=38123802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009500352A Expired - Fee Related JP4828632B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-12-28 | ディスプレイを備えるポータブル機器用の筐体構成 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7493151B2 (ja) |
EP (1) | EP2005716B1 (ja) |
JP (1) | JP4828632B2 (ja) |
CN (1) | CN101401394B (ja) |
DE (1) | DE602006015239D1 (ja) |
WO (1) | WO2007106173A2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013524320A (ja) * | 2010-04-01 | 2013-06-17 | インテル コーポレイション | 閉じた蓋を持つデバイスのアクセス可能なディスプレイ |
USD741318S1 (en) | 2013-10-25 | 2015-10-20 | Intel Corporation | Electronic device with a window |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100566282B1 (ko) * | 2003-11-25 | 2006-03-30 | 삼성전자주식회사 | 스틱 기능을 구비한 게임 겸용 휴대 통신 장치 |
KR100845862B1 (ko) * | 2006-04-25 | 2008-07-14 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 |
KR101155259B1 (ko) * | 2006-12-15 | 2012-06-13 | 엘지전자 주식회사 | 이동통신 단말기 및 그의 작동 모드 선택 방법 |
JP2008166991A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Toshiba Corp | 無線装置 |
TW200830844A (en) * | 2007-01-11 | 2008-07-16 | Delta Electronics Inc | Bluetooth wireless phone with touchpad |
US8463325B2 (en) | 2007-03-26 | 2013-06-11 | Research In Motion Limited | System and method for providing calling feature icons in a user interface that facilitates user selection of a communication line for an outgoing call on a mobile device |
US8478345B2 (en) * | 2007-03-26 | 2013-07-02 | Research In Motion Limited | System and method for providing a user interface that facilitates user selection of a communication line for an outgoing call on a mobile device |
US7860489B2 (en) * | 2007-03-26 | 2010-12-28 | Research In Motion Limited | System and method for providing a user interface for managing calls received at a mobile device |
US8560020B2 (en) * | 2007-04-10 | 2013-10-15 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method for controlling a touchscreen in a wireless terminal |
KR101335741B1 (ko) * | 2007-06-04 | 2013-12-02 | 엘지전자 주식회사 | 디스플레이 장치 |
KR101012587B1 (ko) * | 2007-06-04 | 2011-02-01 | 엘지전자 주식회사 | 디스플레이 장치 |
KR101414612B1 (ko) * | 2007-10-01 | 2014-07-03 | 엘지전자 주식회사 | 휴대 단말기 및 그 제어 방법 |
US8340733B2 (en) * | 2007-11-26 | 2012-12-25 | Nokia Corporation | Electronic device having selective touch sensitive display window |
US9270800B2 (en) * | 2008-03-04 | 2016-02-23 | Blackberry Limited | Systems and methods for providing alternate line selection information on a mobile device |
US8107229B2 (en) * | 2008-03-14 | 2012-01-31 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Portable communication device having a printed circuit board slider hinge assembly |
TWM361059U (en) * | 2009-02-10 | 2009-07-11 | Darfon Electronics Corp | Hot key operation module |
US8103322B2 (en) * | 2009-02-27 | 2012-01-24 | Research In Motion Limited | Handheld electronic device having two device members slidable relative to a bridge |
JP2011182222A (ja) * | 2010-03-02 | 2011-09-15 | Panasonic Corp | 端末装置及び端末システム制御方法 |
US8698761B2 (en) | 2010-04-30 | 2014-04-15 | Blackberry Limited | Electronic device |
CN103067545B (zh) * | 2013-01-29 | 2016-01-13 | 惠州Tcl移动通信有限公司 | 一种微卡扣式手机翻盖皮套和智能手机 |
US10474409B2 (en) * | 2014-09-19 | 2019-11-12 | Lenovo (Beijing) Co., Ltd. | Response control method and electronic device |
US10545534B2 (en) * | 2016-12-31 | 2020-01-28 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Multiple display device |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002369252A (ja) * | 2001-06-07 | 2002-12-20 | Sony Corp | 携帯電話端末およびその表示制御方法 |
JP2005026818A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Seiko Instruments Inc | 携帯電子機器 |
JP2005252594A (ja) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Sharp Corp | 携帯情報機器 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2595932B2 (ja) * | 1994-05-18 | 1997-04-02 | 日本電気株式会社 | 携帯無線機 |
JP3606498B2 (ja) * | 1996-04-26 | 2005-01-05 | 三菱電機株式会社 | 携帯情報端末装置 |
JP2001023473A (ja) | 1999-07-07 | 2001-01-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 移動体通信端末装置およびこれに用いる透明タッチパネルスイッチ |
US6665173B2 (en) | 1999-12-20 | 2003-12-16 | Wireless Agents, Llc | Physical configuration of a hand-held electronic communication device |
US6980840B2 (en) * | 2000-01-24 | 2005-12-27 | Lg Electronics Inc. | Drawer-type mobile phone |
WO2003021922A1 (en) | 2001-09-06 | 2003-03-13 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Electronic device comprising a touch screen with special input functionality |
KR100403370B1 (ko) | 2001-09-29 | 2003-11-01 | 삼성전자주식회사 | 피디에이 겸용 무선 단말기의 사용자 인터페이싱 장치 |
US20030104850A1 (en) | 2001-12-04 | 2003-06-05 | Cheng-Shing Lai | PDA with a protective cover for its display panel |
US7136048B2 (en) * | 2002-02-19 | 2006-11-14 | Nokia Corporation | Electrically erasable writing surface |
KR20040091106A (ko) * | 2002-03-08 | 2004-10-27 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 이동체 통신장치와, 이동체 통신장치의 표시제어방법 |
US7149557B2 (en) | 2003-05-12 | 2006-12-12 | Siemens Communications, Inc. | Mobile communication device having extendable display |
US20040239753A1 (en) | 2003-05-30 | 2004-12-02 | Proctor David W. | Apparatus, systems and methods relating to an improved media player |
US8155718B2 (en) * | 2003-09-03 | 2012-04-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Sliding/hinge apparatus for sliding/rotating type mobile terminals |
US7107018B2 (en) * | 2003-09-12 | 2006-09-12 | Motorola, Inc. | Communication device having multiple keypads |
US20050096082A1 (en) * | 2003-11-03 | 2005-05-05 | Chin-Wei Chang | Duo-display mobile phone |
US7035088B2 (en) * | 2003-12-16 | 2006-04-25 | Nokia Corporation | Pop-up electronic device with sliding protective window |
US7401300B2 (en) * | 2004-01-09 | 2008-07-15 | Nokia Corporation | Adaptive user interface input device |
US7515135B2 (en) * | 2004-06-15 | 2009-04-07 | Research In Motion Limited | Virtual keypad for touchscreen display |
-
2006
- 2006-03-14 US US11/374,687 patent/US7493151B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-12-28 DE DE602006015239T patent/DE602006015239D1/de active Active
- 2006-12-28 EP EP06848309A patent/EP2005716B1/en not_active Not-in-force
- 2006-12-28 JP JP2009500352A patent/JP4828632B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-12-28 CN CN200680053836.1A patent/CN101401394B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-12-28 WO PCT/US2006/049535 patent/WO2007106173A2/en active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002369252A (ja) * | 2001-06-07 | 2002-12-20 | Sony Corp | 携帯電話端末およびその表示制御方法 |
JP2005026818A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Seiko Instruments Inc | 携帯電子機器 |
JP2005252594A (ja) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Sharp Corp | 携帯情報機器 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013524320A (ja) * | 2010-04-01 | 2013-06-17 | インテル コーポレイション | 閉じた蓋を持つデバイスのアクセス可能なディスプレイ |
USD741318S1 (en) | 2013-10-25 | 2015-10-20 | Intel Corporation | Electronic device with a window |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE602006015239D1 (de) | 2010-08-12 |
WO2007106173A2 (en) | 2007-09-20 |
EP2005716B1 (en) | 2010-06-30 |
CN101401394B (zh) | 2015-03-25 |
US20070217132A1 (en) | 2007-09-20 |
CN101401394A (zh) | 2009-04-01 |
WO2007106173A3 (en) | 2007-12-13 |
JP4828632B2 (ja) | 2011-11-30 |
EP2005716A2 (en) | 2008-12-24 |
US7493151B2 (en) | 2009-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4828632B2 (ja) | ディスプレイを備えるポータブル機器用の筐体構成 | |
US8538489B2 (en) | Mobile communication terminal | |
JP4919531B2 (ja) | タッチ・センス・スクリーンを備える通信デバイス | |
KR101331346B1 (ko) | 전자기기 | |
JP4697551B2 (ja) | 通信装置、入力制御方法及び入力制御プログラム | |
EP1186111B1 (en) | Personal digital assistant/telephone combination device | |
JP5083178B2 (ja) | 電子機器 | |
JP4517253B2 (ja) | 通信端末装置及びプログラム | |
CN100579139C (zh) | 便携式电子设备 | |
JP2011049805A (ja) | 携帯端末 | |
US8275425B2 (en) | Portable terminal for multimedia | |
US20100210216A1 (en) | Detecting Movement of Housing Sections in a Portable Electronic Device | |
JP5363890B2 (ja) | 携帯電話機 | |
JP4425823B2 (ja) | 出力制御装置、映像音声再生装置、出力制御方法、プログラム、および、プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2004297648A (ja) | 携帯電話機並びにそのメニュー表示をコンピュータに実行させるプログラム | |
JP5338719B2 (ja) | 携帯端末 | |
KR100446513B1 (ko) | 휴대용 무선 단말기에서의 메모 기능 구현방법 | |
JP5274517B2 (ja) | 携帯通信端末 | |
JP2005026818A (ja) | 携帯電子機器 | |
JP2007251588A (ja) | 電気機器 | |
KR20020078970A (ko) | 외부 표시창 상의 시계정보 표시 방법 | |
JP2013158035A (ja) | 携帯通信端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110302 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110815 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110914 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |