JP2009528520A - 車両の診断及び車両の受け付け方法 - Google Patents
車両の診断及び車両の受け付け方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009528520A JP2009528520A JP2008556679A JP2008556679A JP2009528520A JP 2009528520 A JP2009528520 A JP 2009528520A JP 2008556679 A JP2008556679 A JP 2008556679A JP 2008556679 A JP2008556679 A JP 2008556679A JP 2009528520 A JP2009528520 A JP 2009528520A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- communication module
- identifier
- diagnostic
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 title abstract description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 62
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims abstract description 28
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000004171 remote diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000008672 reprogramming Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/008—Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/08—Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
- G07C5/0841—Registering performance data
- G07C5/085—Registering performance data using electronic data carriers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
診断データを測定し、記憶し、車両内の制御装置(2)から車両外にあるコンピュータ(4)に送信する車両診断システムであって、車両内に配置された車載通信モジュールを介して前記診断データにアクセスする車両診断システムを備えた整備工場(1)の顧客受け付けに、車両から診断データを送信する方法が開示される。車両が整備工場に配される前に、識別子が車載通信モジュールに入力される。車両が作業場にあるときに、上記識別子の助けにより独立したチャネル(5)を介して車外通信モジュールから接続が確立され、接続要求は、車載通信モジュールが正しい識別子を有する車両(3)によってのみ受け入れられる。
Description
本発明は、診断データを確認し、記憶し、車両内の制御ユニットから車両外のコンピュータに送信する車両診断システムに関する。システムは、車両内の構成要素及び車両外の構成要素を備える。車載構成要素は、制御ユニットからの診断データを自律的に要求し、該データをバッファに記憶し、車外構成要素に送信することが可能である。車外構成要素は、車載構成要素を設定すること、送信されたデータを視覚的に表示すること、及び該データを後続システムへ転送することに使用することができる。
このタイプの遠隔診断システムは、例えば、特許文献1から既に知られている。このタイプの遠隔診断システムを使用する場合、車両データは遠隔診断センタに送信され、そこでさらに処理され評価される。こういった遠隔診断システムは、フリートオペレータ、フリートオペレータ向けコールセンタ用途、他の車両整備工場、又は車両ドライバーを直接対象とする。
車両通信システム又は車両においてテレマティックスとして知られているものも公知である。例として、これらは特許文献2において公開されている。このような通信システムは、フローコントローラを使用して、車両内のエアインタフェース及びゲートウェイを介して、異なるアプリケーションを有する車両内の各種制御ユニットにアクセスできるようにする。この場合、個々の制御ユニットは、異なってもよい1つ又は複数の通信バス及び関連するバスプロトコルを介してゲートウェイにネットワーク接続される。遠隔コンピュータは、データ機能を有する移動無線システム(GSMシステム)を使用してゲートウェイに接続することができる。
ゲートウェイを介して遠隔コンピュータから選択されたアプリケーション制御ユニットへの接続の確立は、遠隔コンピュータ内の適応アプリケーションコントローラにより行われる。車両内で対応すべきテレマティックプラットフォームのアクセス制御及び識別は、選択コード、すなわち、GSMサービスの電話番号を使用して行われる。さらに、GPS受信器を車両内に設置して、ゲートウェイにネットワーク接続することができ、それにより、テレマティックスプラットフォームを車両の遠隔位置発見に使用することができる。接続確立の通信アーキテクチャは、ISO/OSI階層モデルに従って設計され、そのため、接続確立をアプリケーションから独立させることができ、逆に、アプリケーションを接続確立から独立させることができる。すなわち、通信リンクを介していかなるアプリケーションも使用することができる。
特許文献3は、移動無線を使用して遠隔診断アプリケーションのために車両内の制御ユニットにアクセスする実施を開示している。この場合、アクセスは、リモートフラッシングを使用して制御ユニットを再プログラミングすることを含むこともできる。特に、移動無線標準をKWP2000フォーマットに、及びその逆に変換するデータフォーマット及びデータの変換が提案されている。この場合、制御ユニット通信用のデータフォーマットは、ヘッダ、有用データ、及びチェックサムをそれ自体既知の様式で含む。
これまで考察した遠隔診断システムはすべて、接続確立、データダウンロード、及び遠隔制御診断の態様を、この目的のために特に装備された診断センタから排他的に取り扱う。上記診断システムのいずれも、このために備えられたのではなく、それどころか単に接続確立ためだけに備えられたのでもなく、車両整備工場での車両受け付けの態様のための追加の支援を何ら考慮せず、また提供もしない。
車両受け付けの際及び車両受け付け中の工場責任者への支援は、これまでに、2つのBMW特許出願である特許文献4及び特許文献5に開示されている。この場合、車両ドライバーは車両整備工場の車両受け付けで車両の遠隔制御中央ロックのためにトランスポンダキーを引き渡す。ここで、鍵はリーダに置かれ、鍵識別子が読み取られる。中央ロックシステムの周波数で動作する別個の送信器を使用して、鍵識別子が中央ロックゲートウェイに送信され、さらなるステップにおいて、駐車された車両内の制御ユニットを起動することができる。続くステップにおいて、次に、移動無線リンクを使用し、冒頭において考察した種類の遠隔診断システムを使用して診断データを車両の制御ユニットから工場内の診断テスタに読み取ることが可能である。これは、診断データを整備受け付けで実際に読み取ることができることを意味する。
今日、遠隔診断プロセスを異なる方法で使用して車両データを読み取ることができる。これらプロセスのすべてに共通する特徴は、車両の制御ユニットがこのためにアクティブ化された状態にあることである。これは駐車された車両には当てはまらず、これは、車両整備工場の車両受け付けでは、車両内ですでに実施されている可能性のある遠隔診断を使用して、駐車された車両内の制御ユニットにアクセスすることが容易には可能ではないことを意味する。車両の識別及び正確な車両の特定に伴う問題もある。GPSシステムを使用した純粋な位置発見は不正確すぎて、車両が車両整備工場の駐車エリアに互いに隣り合わせで駐車されている場合、無線インタフェースを介して車両受け付けから正確な識別を実現することができない可能性がある。これら問題に対する第1の解決策は、2つのBMWの明細書における上述した実施により、すなわち、トランスポンダキーを使用してドアロック及び識別子のために制御ユニットを介してコンタクトをセットアップし、上記識別子が車両受け付けのリーダを使用して読み取られることにより提供される。
上述した従来技術の背景と対照して、本発明の目的は、好ましくは、トランスポンダキーを必要としない、車両受け付け用途のための代替解決策を提案することである。
解決策は、請求項1に記載の特徴を有するシステムを使用して成功する。変形及び実施形態が従属請求項及び以下の説明において開示される。
解決策は、主に、診断データを確認し、記憶し、車両内の制御ユニットから車両外のコンピュータに送信する車両診断システムを使用して成功する。システムは、車両内の構成要素及び車両外の構成要素を備える。車載構成要素は、制御ユニットから診断データを自律的に要求し、該データをバッファに記憶し、車外構成要素に送信することが可能である。車外構成要素は、車載構成要素を設定すること、送信されたデータを視覚的に表示すること、及び該データを後続システムへ転送することに使用することができる。アクセスは通信モジュールを使用して行われ、通信モジュールは、好ましくは、専用ゲートウェイを使用して診断制御ユニット内に実装され、中央ロック(セントラルロック)のための制御ユニットではない。
診断CANバス又は別の診断バスを有する車両の場合、診断アプリケーション用のゲートウェイが車両内に存在する。通信モジュールは、常に受け付け待機状態であるか、又は少なくとも準備された時間間隔中に受け付け待機状態である。工場を訪れる前に、識別子が通信モジュールに入力される。実際に工場を訪れている間、この識別子が使用されて、専用チャネルを介して車外通信モジュールからの接続が確立される。この場合、接続要求は、車載通信モジュールが正確な識別子を有する車両によってのみ受け入れられる。
診断CANバス又は別の診断バスを有する車両の場合、診断アプリケーション用のゲートウェイが車両内に存在する。通信モジュールは、常に受け付け待機状態であるか、又は少なくとも準備された時間間隔中に受け付け待機状態である。工場を訪れる前に、識別子が通信モジュールに入力される。実際に工場を訪れている間、この識別子が使用されて、専用チャネルを介して車外通信モジュールからの接続が確立される。この場合、接続要求は、車載通信モジュールが正確な識別子を有する車両によってのみ受け入れられる。
車載通信モジュールを常に受け付け待機状態にしておく必要がない場合は、識別子をモジュールに入力することにより、車載通信モジュールをアクティブ化することができる。そして、車載モジュールは、少なくとも接続が確立されるまでアクティブなままである。
別法として、車両識別子に加えて、接続を確立するために必要な固定の時間窓を設定することができる。識別子は、日付ステートメント及び時間ステートメントによりこの時間窓を予め含むことができる。この場合、車載通信モジュールは、正確に設定された時間窓にわたってアクティブ化することができる。しかし、この結果として、時間窓も車外通信システムに入力することが必要であり、接続確立はこの時間窓内でのみ可能になる。
別法として、一意の識別子を、各工場訪問に対して準備することができる。そして、接続が確立され、有用なデータが送信されると、識別子はその有効性を失う。
識別子は、通常、予約を手配するために電話をかけることを含む工場と顧客との最初のコンタクト中に顧客に配信又は開示される。顧客は、次に、識別子を車載通信モジュールに入力することができる。顧客が識別子の入力を忘れた場合、車両が工場又は車両受け付けにすでにある場合、間際で入力することもできる。
別法として、車外通信モジュールが識別子を同様に送信する。識別子は送信されて、接続が確立されると車載通信モジュールに記憶される。この識別子は比較的長期間にわたって有効であり続けることができ、有効期限又は失効日が設定されてもよい。次に、車載システムは、過去に行われたコンタクトの履歴についての要求機能を有する。すなわち、過去のコンタクトから送信された車外プラットフォームの識別子の規定の各番号も記憶される。この方法においてすでに知られている車外通信モジュールが、次に、接続を確立しようとする場合、この接続確立は、記憶されている識別子がまだ利用可能であり、且つまだ有効でもある場合、車両内でのさらなる確認なしで車載通信モジュールにより許可される。これにより、例として、工場を訪ねた後、顧客が車両を再び運転した後に、車両整備工場が、施した整備の成功を調べることができる。すでに知られている車外通信モジュール又は整備工場のこの許可された接続を確立する手段は、車両から車両のフィールドデータを得られるようにするために車両製造業者にとっても関心のあるものである。
したがって、車外通信モジュールの特定の識別子を実際の車両製造中に製造される車両の車載通信モジュールに記憶することも可能である。この場合、識別子を車両ドライバーに準備して送る必要がない。許可された整備工場に、要求時に車両製造業者により車外通信モジュールの識別子を提供することができ、したがって、許可された整備工場は、製造業者の車外通信モジュールへの接続を自動的に確立することができる。しかし、これは、恐らく、対応すべき車両の車載診断モジュールが受信準備の整った状態であることを必要とし、これは、全車両内の車載通信モジュールを永久的に受信待機状態にしておく手法又は車載通信モジュールが車両のオペレーション中に受信待機状態であり、したがってこのモジュールを使用して制御ユニットにアクセスすることができ、そして制御ユニットが同様に起動するように、車両がいつオペレーションを受けるかについて顧客と取り決めをすることにより実現される。
別の代替の実施形態では、車両に記憶されている識別子に対して動的な管理を実行することができる。そして、車両に記憶された識別子は、工場を訪れるその都度、新しい識別子で置き換えられる。この置き換えは、古い識別子で保護される接続中に行われる。これは、中央マネージャによる識別子の動的な管理及び許可される整備工場への割り振りを必要とする。
車載通信モジュールと許可された整備工場の構内設備の車外通信モジュールとの間に接続を確立するために、WLAN(Wireless LAN、無線ローカルエリアネットワーク)接続が、好ましくは、2つの通信モジュール間に必要な別個のチャネルに使用される。接続が確立されると、有用なデータも同様にWLAN接続を介してダウンロードすることができ、又は遠隔診断システムの実施形態に応じて、従来技術において遠隔診断システム用にすでに確立された接続経路が、移動無線リンクを介してアクティブ化され、データ転送に使用される。後者の代替は、商用車両の場合に往々にして当てはまる、適切な遠隔診断システムを有する車両の場合に考慮される。前者の代替は、特に、自家用車両にとって関心があるものであり、その理由は、この場合に遠隔診断システムが一般に実施されないためである。
図を参照して本発明をより詳細に説明する。
図1は、本発明の最も重要な構成要素及びそれらの相互関係を包含した概観を、車両整備工場1内の車両受け付け用途において示す。この柔軟な非同期遠隔診断システムは、個々の制御ユニット2からの診断データを確認し、記憶し、車両3から通信チャネル5を介して車両整備工場内のコンピュータ4に送信する技術的システムである。
システムは、車両内の構成要素及び車両外の構成要素を備える。車載構成要素は、車両内の制御ユニットから診断データを自律的に要求し、そのデータをバッファに記憶し、車外構成要素に送信することが可能である。車外構成要素は、車載構成要素を設定すること、送信されたデータを視覚的に表示すること、及び該データを後続システムへ転送することに使用することができる。
車両整備工場内のコンピュータは、工場内の中央サーバ又は車両の診断に直接使用される整備テスタであることができる。好ましくは、これら2台のコンピュータのうちの少なくとも一方は、診断センタ6にさらに接続することができる。中央診断センタの役割は、診断ソフトウェア及びその更新、保有車両情報及び保有車両のモデル変更に対する新しいバージョンの診断ソフトウェアを配信することである。診断センタは、アクセス許可の識別子が中央管理される場合、本発明のいくつかの例示的な実施形態において重要であり得る。そして、識別子の割り振り及び監視のために、診断テスタと中央診断センタとの通信リンクの機会を提供することが必要である。
図2は、本発明からの車載制御モジュール20の基本設計を示す。好ましくは、車載制御モジュールは、車両内の診断制御ユニット2内に実装され、この診断制御ユニットも、車両内の他のネットワーク接続された制御ユニットにアクセスするためのゲートウェイとして機能する。この車載制御モジュール20は、車両整備工場顧客受け付け用途のための、車両内の本発明の処理ロジックのすべてを含む。関連するすべての車載構成要素は、このモジュールにより制御される。
設定インタフェース21を使用して、車載制御モジュールにアクセスするための条件を規定することができる。例として、これを使用して、診断データへの要求がいつ許可されるか、及び結果データの車外構成要素への送信がいつ許可されるかを記憶することができ、特に、識別子の入力及び記憶に使用することができる。
設定は、例えば、他の時間的制約を規定することもできる。一例は、どのような頻度で、どのような外部影響のときに診断ジョブを実行する必要があるかである。アクセスの時間窓をここで規定することもできる。
車両の車載電源に関して制御ユニットにソフトウェアをダウンロードするためのアクセス条件を規定することも可能である。
車両内の後続の整備及び車載制御モジュール自体へのアクセスは、制御モジュールがアクティブ状態であるときのみ可能である。アクティブ化された制御モジュールを使用して、後続の整備及び車両内の制御ユニットを起動してアクティブ化することができる。
制御モジュールによるアクティブ化に続き、車載診断モジュール22は、診断ジョブ23を処理し、個々の制御ユニット24による診断ジョブに規定された情報を自律的に要求してその結果を記憶することができる。診断ジョブにおいて、異なるさらなる要求を最初の結果に基づいて行うことができる。車載診断モジュールは、異なる媒体(例えば、IEEE1394、CANバス、LINバス、フレックスレイ(Flexray))を使用して異なる診断プロトコル(例えば、UDS、KWP2000、・・・)により車両内の制御ユニットと通信することができる。
診断ジョブは、車載診断モジュールを介して実行することができる命令の集まりを含む。この場合、最初に一度実行される命令群、最後に一度実行される命令群、及び制御ユニット群に対して実行される命令群を区別することが可能である。結果に応じて、診断ジョブの流れは異なる方向に分岐することができる。
制御モジュールによるアクティブ化に続き、車載通信モジュール25が、適した媒体(例えば、イーサネット(Ethernet)、GSM/CSD、GSM/GPRS、WLAN、UMTS、ブルートゥース(Bluetooth)・・・)を使用して結果データを診断モジュールから車外システムに送信する。この場合、接続確立を保護するメカニズム(認証、ID)及びデータ送信を保護するメカニズム(暗号化)もここに記憶される。さらに、これを使用して、車載制御モジュール及び車載診断モジュールの診断ジョブの更新された設定を送信することができる。特に、車外通信モジュールの識別子を車載通信モジュール及び設定インタフェースに送信し、記憶することも可能である。
車外通信モジュール26は、車載通信モジュールの相手方であり、選択された各通信リンク27を介してデータを双方向に車載通信モジュールと交換する。
車載診断モジュールから送信される診断ジョブの結果データは、車外通信モジュールにより転送され、後続の整備によりさらに処理される。
配信の制御は、車外制御モジュール28により行われる。このモジュールは、新しい設定及び新しい診断ソフトウェアの車両への送信を制御する。さらに、車外制御モジュール28は結果データを管理し、さらなる処理のために結果データを車外診断モジュール29に転送する。したがって、車外制御モジュールは、好ましくは、車外通信モジュール及び車外診断モジュールと共に車両整備工場の診断テスタ4内に実装される。
万が一、車外診断モジュールの診断機能、すなわち工場内の診断テスタの診断機能が不適切である場合、さらなるインタフェース30を介して診断データをより強力な後処理システムに転送することが可能である。このさらなる処理32は、例えば、診断センタ6で行うことができる。ここで、診断データ及び得られた診断結果は、ビューア31で診断専門家に表示される。さらなる処理及び送信に適したデータフォーマットは、HTML(ハイパーテキストマークアップ言語)フォーマット又はSQL(構造化照会言語)フォーマットである。
これは以下の利点を生み出す。
車両は、個々の制御ユニット内の診断情報に自律的にアクセスすることができる総合診断システムの固定サブシステムを永久的に含む。このために必要なすべての情報は、車両内の診断システムが利用可能である。車載診断システムは、別の診断システムと通信することなく診断ジョブを行うことができる。診断要求の結果はバッファに記憶され、適したときに送信される。
診断ジョブを車外システムから車載システムに送信し、更新することができる。これにより、何ら問題なく新しい又は他の制御ユニットの診断が可能である。これと等しく、個々の制御ユニットの診断の範囲も変更することができる。
車両内の制御ユニットとの通信に関連する情報は、局地的に入手可能である。この情報も更新することができる。
遠隔診断システムは、主に工場を訪れている間の使用を対象とする。この場合、短距離用の媒体(例えば、WLAN)により診断結果データを車両(車載システム)から工場システム(車外システム)に送信する必要がある。この状況において、車両はその寿命にわたってさまざまな工場、したがってさまざまな車外システムにコンタクトをとるようになり得る。許可を受けていない第三者によるアクセスから車載システム及び車外システムを保護するために、接続を確立する各種方法が提供される。
接続を確立する可能な一方法は、工場と顧客との間で交換される識別子をオフラインで提供する。実際の整備予約前に生じる、工場と顧客が最初にコンタクトをとるとき、識別子IDが顧客に送られ、例えば、車両内部のキーパッドを使用して車載システムに入力することができる。車載通信モジュールは、常に受け付け待機状態にある。識別子が入力されている場合、識別子を使用して、接続を工場からいつでも確立することが可能である。
接続を確立する別の方法は、接続を確立する必要がある時間窓の設定をさらに提供する。工場の車外システムは、常に、設定された時間窓内でのみ、例えばチャレンジ−レスポンス方法を使用し、識別子を使用して車載システムとの通信を確立しようと試みる。正確な車載システムは、識別子を知っており、そのため、接続要求に正しく反応することができるため、接続要求を受け入れる。識別子は、有用なデータの送信後に無効になる。他の車載システムは、接続要求に正しく応答することができないため、接続要求を受け入れない。
接続を確立する別の方法では、一意の識別子が個々の各接続に対して割り振られる。
通信リンク自体を保護するために、必要であれば、データ送信の暗号化方法もあり得る。この場合、鍵を準備して、車載システムと車外システムとの間で交換することもできる。鍵の準備及び送出は、好ましくは、識別子の準備及び送出と共に行うことができる。
代替の一実施形態では、接続要求の確認は車両内で視覚的に表示することができる。この視覚的表示は、例として、左側で3回点滅することにより、又は車両内部の入力端末上の可読メニューでの確認により、又は接続が確立されたときに要求される車両に固有のPIN(個人識別番号)の入力により生成することができる。
別の変形実施形態では、同様に、システムを識別する識別子を送信するように要求する車外システムが提供される。そして、この識別子は比較的長期間にわたって有効である。そして、車両内の車載システムは、履歴の要求機能を有し、最後に要求した車外システムの識別子を覚える。これら車外システムは、恐らく、度々利用され、顧客に好まれている車両整備工場に対応し、これら車外システムに、工場と顧客との間に準備される別の識別子から独立して認可識別子によるアクセス認可を提供することができる。既知の車外システムが接続を確立しようと試みる際、これは、車両内のさらなる確認なしで車載システムにより許可される。
別の変形実施形態では、実際の製造中に車両に記憶されるデータ転送を保護するための特定の識別子及び、恐らくは実際の鍵も提供される。そして、工場は、要求時に中央診断センタからこの鍵を使用して符号化されたデータパケット(トークン)を受信するか、又は全車両の有効データパケットを定期的に受信する。そして、データパケットは、アクセス認可及び、恐らくは識別子の失効日又は接続を確立する時間窓も含む。
別の変形実施形態では、接続は、動的識別子及び/又は動的鍵を使用して確立される。このために、識別子及び鍵が車両内にあり、該識別子は中央診断センタに知られている。すでに概説した変形実施形態とは対照的に、識別子及び鍵は、工場を訪れた後にその都度、新しい識別子及び新しい鍵で置き換えられる。車両、現在の工場、及び診断センタは、この新しい識別子及び新しい鍵を知っている。識別子及び鍵は、古い識別子及び古い鍵により保護される接続中に置き換えられる。
本発明の好ましい一実施形態では、車両整備工場の駐車エリアでのWLAN接続が、車外システムと車載システムとの間の接続の確立に使用される。この状況は図1に示される。データ保護の要件を満たし、同時に、顧客の車両からのデータを工場が使用することができるように各顧客が車両整備工場と契約を結ぶ必要をなくすために、以下の方法が使用される。
工場構内設備は、特別にマーキングされた駐車エリアを隣り合わせて有する。表示板10が、これらのエリアに駐車することにより、顧客が車両データの評価に同意することになることを顧客に伝える。工場のWLAN基盤又は車両データ内の駐車車両の位置データの伝送により、これら駐車エリア内の車両からのデータを工場内でのみ表示しさらに処理することができる。データ伝送を最適化するために、全車両からのデータを工場システムに最初に送信することも可能である。そして、これらデータは、マーキングされた駐車エリアに車両を駐車することを通して顧客の同意が得られた場合のみさらに処理される。その他の場合、データは規定時間後に削除される。駐車エリアに駐車された車両との接続を確立するために、工場構内設備に、工場システムと車両との間にWLAN接続を可能にする適切な送信/受信設備Sが設置される。車両の位置発見は、マーキングされた駐車エリア内の誘導ループを使用して行うことができる。車両にナビゲーションシステム又は別のGPSシステムが備えられている場合、位置発見はGPSシステムを使用して行うこともできる。車両位置が要求され、車外システムにおいて調べられる。
遠隔診断システムは、非同期システム又は同期システムの形態であることができる。
非同期遠隔診断システムを使用する実施形態の場合、車両は、少なくともこの車両の必要なデータをすべて含む完全な診断実行時システムを含む。そして、これらデータは、全ての保有車両のデータについて最新に保つ必要がある。実行時システムは、工場にも存在するすべての診断オプションを実施することが可能である。
同期遠隔診断システムを使用する実施形態の場合、接続の確立に同じハードウェア構成要素及び同じ方法が使用される。しかし、この場合、車載診断モジュールの診断ジョブはない。個々の診断コマンドは、車外システムから車両内の制御ユニットに送信される。その結果は、制御モジュール20、28及び通信モジュール25、26により車外診断モジュール29に直接転送される。車外診断モジュールは、次の診断コマンドを用意し、車載診断モジュールに送信する。
Claims (10)
- 診断データを車両から整備サービスの顧客受け付けに送信する方法であって、診断データを確認し、記憶し、送信する車両診断システムが、前記データを車載構成要素から車外構成要素に送信するために使用され、
前記整備サービスのコンピュータシステムが、無線インタフェースの専用チャネルを使用して、接続要求を前記車両内の受信準備の整った状態にある車載通信モジュールに送信する車外通信モジュールを有し、
通信を確立するときに、予め準備された識別子がまた同様に送信される場合のみ、前記接続要求が前記車載通信モジュールにより受け入れられることを特徴とする方法。 - 前記車載通信モジュールが常に受信準備の整った状態にあることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
- 前記車載通信モジュールは、識別子を受信した後、一時的に受信準備の整った状態になることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
- 接続が確立されたとき、前記車載通信モジュールが、前記車両内でネットワーク接続された制御ユニットを起動させることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
- 前記識別子と同様に、接続確立のための時間窓も設定されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
- 一意の識別子が、各整備予約に対して準備されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
- 前記接続確立の後に、前記車外通信モジュールの第2の識別子が送信され、前記車載通信モジュールに記憶されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
- 前記車両が実際に製造される際に、識別子が前記車載通信モジュールに入力されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
- 前記車載通信モジュールに記憶される前記識別子が、各整備が実行されるときに1つ又は複数の新しい識別子により置き換えられることを特徴とする、請求項1〜4又は8のいずれか1項に記載の方法。
- WLAN接続が前記接続確立に使用されることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102006009098A DE102006009098A1 (de) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | Kraftfahrzeugdiagnose und Fahrzeugannahme |
PCT/EP2007/001063 WO2007098844A1 (de) | 2006-02-28 | 2007-02-08 | Kraftfahrzeugdiagnose und fahrzeugannahme |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009528520A true JP2009528520A (ja) | 2009-08-06 |
Family
ID=38057426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008556679A Abandoned JP2009528520A (ja) | 2006-02-28 | 2007-02-08 | 車両の診断及び車両の受け付け方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090177352A1 (ja) |
JP (1) | JP2009528520A (ja) |
DE (1) | DE102006009098A1 (ja) |
WO (1) | WO2007098844A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015065641A (ja) * | 2013-08-02 | 2015-04-09 | パナソニック株式会社 | 車載器および端末装置 |
KR20150049876A (ko) * | 2013-10-31 | 2015-05-08 | 현대모비스 주식회사 | 차량용 제어기 진단 장치 및 방법 |
JP2021082063A (ja) * | 2019-11-20 | 2021-05-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明装置及び照明システム |
WO2021140750A1 (ja) * | 2020-01-09 | 2021-07-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 移動体診断システム |
Families Citing this family (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100843901B1 (ko) * | 2004-12-04 | 2008-07-03 | 주식회사 현대오토넷 | 텔레매틱스 시스템을 이용한 원격지 차량 제어 시스템 및그 제어방법 |
DE102006018831A1 (de) * | 2006-04-22 | 2007-10-25 | Daimlerchrysler Ag | Kraftfahrzeugdiagnose und Fahrzeugannahme |
DE102006032217A1 (de) * | 2006-07-12 | 2008-01-24 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Betreiben eines LIN-Busses |
DE102007051961B4 (de) * | 2007-10-31 | 2009-07-09 | Audi Ag | Einrichtung zum Überwachen von sich in einem ausgezeichneten Bereich, insbesondere einem Werksgelände oder einem Parkhaus befindlichen Fahrzeugen |
US20090138153A1 (en) * | 2007-11-26 | 2009-05-28 | Honeywell International, Inc. | Advanced algorithm framework |
DE102008025065A1 (de) * | 2007-12-21 | 2009-07-02 | Continental Automotive Gmbh | Verfahren und System zur Übertragung von Daten |
US7917260B2 (en) * | 2008-05-23 | 2011-03-29 | Ford Motor Company | Apparatus and method for remotely testing multiple communication channel inputs to a vehicle computer |
AT507032B1 (de) | 2008-06-05 | 2011-07-15 | Efkon Ag | Verfahren und system zur erstellung von kraftfahrzeug-ferndiagnosen |
US8170743B2 (en) * | 2009-01-29 | 2012-05-01 | GM Global Technology Operations LLC | Integrated diagnosis and prognosis system as part of the corporate value chain |
US8285439B2 (en) * | 2009-04-07 | 2012-10-09 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for performing vehicle diagnostics |
US8364402B2 (en) * | 2009-08-20 | 2013-01-29 | Ford Global Technologies, Llc | Methods and systems for testing navigation routes |
US20110046842A1 (en) * | 2009-08-21 | 2011-02-24 | Honeywell International Inc. | Satellite enabled vehicle prognostic and diagnostic system |
WO2011092729A1 (ja) | 2010-01-26 | 2011-08-04 | 三菱電機株式会社 | ナビゲーション装置、車両情報表示装置および車両情報表示システム |
CA2734219A1 (en) * | 2010-03-18 | 2011-09-18 | Assetworks Inc. | Maintenance system and method for vehicle fleets |
US8296007B2 (en) | 2010-05-05 | 2012-10-23 | Ford Global Technologies, Llc | Embedded vehicle data recording tools for vehicle servicing |
US8498771B2 (en) | 2010-05-05 | 2013-07-30 | Ford Global Technologies, Llc | Wireless vehicle servicing |
US8700252B2 (en) | 2010-07-27 | 2014-04-15 | Ford Global Technologies, Llc | Apparatus, methods, and systems for testing connected services in a vehicle |
US8751100B2 (en) * | 2010-08-13 | 2014-06-10 | Deere & Company | Method for performing diagnostics or software maintenance for a vehicle |
US8718862B2 (en) | 2010-08-26 | 2014-05-06 | Ford Global Technologies, Llc | Method and apparatus for driver assistance |
SE1051246A1 (sv) * | 2010-11-29 | 2012-05-30 | Scania Cv Ab | Fjärrdiagnostisering av fordon |
DE102010053803B3 (de) * | 2010-12-08 | 2012-02-23 | Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt | Verfahren zum Betrieb eines Bordnetzes eines Kraftfahrzeugs sowie danach arbeitendes Bussystem |
US9915755B2 (en) | 2010-12-20 | 2018-03-13 | Ford Global Technologies, Llc | Virtual ambient weather condition sensing |
US8742950B2 (en) | 2011-03-02 | 2014-06-03 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle speed data gathering and reporting |
US8615345B2 (en) | 2011-04-29 | 2013-12-24 | Ford Global Technologies, Llc | Method and apparatus for vehicle system calibration |
DE102011076638A1 (de) * | 2011-05-27 | 2012-11-29 | Stephan Kaufmann | Verfahren zur Fahrzeugkommunikation über ein fahrzeugimplementiertes Fahrzeugdiagnosesystem, Schnittstellenmodul sowie Fahrzeugdiagnose-Schnittstelle und Diagnose- und Steuerungsnetz für eine Vielzahl von Fahrzeugen |
US9280653B2 (en) | 2011-10-28 | 2016-03-08 | GM Global Technology Operations LLC | Security access method for automotive electronic control units |
FR2981487A1 (fr) * | 2012-02-08 | 2013-04-19 | Continental Automotive France | Procede et installation de gestion d'une flotte de vehicules |
DE102012202914A1 (de) * | 2012-02-27 | 2013-08-29 | Robert Bosch Gmbh | Diagnoseverfahren und Diagnosevorrichtung für eine Fahrzeugkomponente eines Fahrzeugs |
DE102012212958A1 (de) | 2012-07-24 | 2014-05-22 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Verfahren zur Kommunikation von Fahrzeugdaten eines Fahrzeugs |
US9184777B2 (en) | 2013-02-14 | 2015-11-10 | Ford Global Technologies, Llc | Method and system for personalized dealership customer service |
US9786102B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-10-10 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for wireless vehicle content determination |
US9524592B2 (en) | 2013-06-03 | 2016-12-20 | Honda Motor Co., Ltd. | Driving analytics |
US9037572B2 (en) | 2013-06-03 | 2015-05-19 | Honda Motor Co., Ltd. | Event driven snapshots |
US9165413B2 (en) | 2013-06-03 | 2015-10-20 | Honda Motor Co., Ltd. | Diagnostic assistance |
DE102013211515A1 (de) * | 2013-06-19 | 2014-12-24 | Robert Bosch Gmbh | Modul und System zur Fahrzeugdiagnose |
US20150032640A1 (en) * | 2013-07-23 | 2015-01-29 | Ford Global Technologies, Llc | System and method of providing personalized dealership service |
DE102013216426A1 (de) * | 2013-08-20 | 2015-02-26 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Autonomes Standladen |
US9563987B2 (en) | 2013-09-30 | 2017-02-07 | Bendix Commercial Vehicle Systems Llc | Vehicle inspection verification and diagnostic unit |
US20150100506A1 (en) * | 2013-10-07 | 2015-04-09 | State Farm Mutual Automobile Insurance Company | Systems and methods to report vehicle ownership information |
US10423989B2 (en) | 2013-10-07 | 2019-09-24 | State Farm Mutual Automobile Insurance Company | Systems and methods to assess the condition of a vehicle |
US10140782B2 (en) | 2013-10-07 | 2018-11-27 | State Farm Mutual Automobile Insurance Company | Vehicle sharing tool based on vehicle condition assessments |
DE102013225717B4 (de) * | 2013-12-12 | 2018-07-26 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zur Modifikation einer On-Board-Diagnose eines Fahrzeugs |
US20150356794A1 (en) * | 2014-06-05 | 2015-12-10 | Ford Global Technologies, Llc | Connected vehicle predictive quality |
US9854442B2 (en) * | 2014-11-17 | 2017-12-26 | GM Global Technology Operations LLC | Electronic control unit network security |
CN104917808B (zh) * | 2015-04-10 | 2018-05-04 | 北京远特科技股份有限公司 | 一种基于车联网的救援调度方法及系统 |
EP3109812A1 (de) | 2015-06-22 | 2016-12-28 | Mohamid Arbib | Verfahren zur automatischen erstellung, dokumentation und verteilung von fahrzeug-daten |
CN105357254A (zh) * | 2015-09-25 | 2016-02-24 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 远程监控汽车故障的方法、系统及智能终端 |
US10615997B2 (en) * | 2015-10-05 | 2020-04-07 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | In-vehicle gateway device |
US10897469B2 (en) | 2017-02-02 | 2021-01-19 | Nio Usa, Inc. | System and method for firewalls between vehicle networks |
DE102017218654A1 (de) * | 2017-10-19 | 2019-04-25 | Robert Bosch Gmbh | Sicherheitssystem für ein elektronisches Gerät eines Fahrzeugs, elektronisches Gerät, Fahrzeug, Verfahren |
US11171811B2 (en) | 2019-10-03 | 2021-11-09 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle data transfer queueing |
WO2021237648A1 (zh) * | 2020-05-29 | 2021-12-02 | 深圳市元征科技股份有限公司 | 一种车辆诊断方法、系统、设备及服务器 |
DE102020127791A1 (de) | 2020-10-22 | 2022-04-28 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Verfahren und System zur Bereitstellung fahrzeugbezogener Daten |
DE102021130743A1 (de) | 2020-12-04 | 2022-06-23 | Ford Global Technologies Llc | Verfahren zum Abschätzen des Bedarfs an elektrischer Energie eines Kraftfahrzeuges für eine vorgebbare Fahrtstrecke |
DE102020132954A1 (de) | 2020-12-10 | 2022-06-15 | Audi Aktiengesellschaft | Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeugs, Kraftfahrzeug und Computerprogrammprodukt |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4404639A (en) * | 1980-12-02 | 1983-09-13 | Chevron Research Company | Automotive diagnostic system |
US5541840A (en) * | 1993-06-25 | 1996-07-30 | Chrysler Corporation | Hand held automotive diagnostic service tool |
DE19625002B4 (de) * | 1996-06-22 | 2005-03-10 | Daimler Chrysler Ag | Fahrzeugkommunikationssystem |
DE19714556A1 (de) * | 1997-04-09 | 1998-10-15 | Claas Ohg | Vorrichtung und Verfahren zur fahrerspezifischen Einstellung von Fahrzeugeinrichtungen |
DE19932668A1 (de) * | 1999-07-15 | 2001-01-18 | Mannesmann Vdo Ag | Verfahren zum Auslesen bzw. Einlesen von Daten aus bzw. Kraftfahrzeug-Steuergeräte oder Kraftfahrzeug-Steuergeräten zugeordneten Speichern und Vorrichtung zur Ausführung der Verfahren |
US6993421B2 (en) * | 1999-07-30 | 2006-01-31 | Oshkosh Truck Corporation | Equipment service vehicle with network-assisted vehicle service and repair |
US7797367B1 (en) * | 1999-10-06 | 2010-09-14 | Gelvin David C | Apparatus for compact internetworked wireless integrated network sensors (WINS) |
US6718238B1 (en) * | 1999-10-28 | 2004-04-06 | General Electric Company | Call recovery process and apparatus for a remote monitoring system |
US20050021197A1 (en) * | 1999-12-06 | 2005-01-27 | Zimmerman Kelly L. | Methods and systems for communicating vehicle data |
CN1218537C (zh) * | 2000-10-13 | 2005-09-07 | 帕克斯格里德遥测系统公司 | 将来自车辆的车辆运行数据传递到远程监视接收者的方法 |
JP2002318844A (ja) * | 2001-02-15 | 2002-10-31 | Hitachi Ltd | 車両管理方法 |
JP2002244724A (ja) * | 2001-02-20 | 2002-08-30 | Honda Motor Co Ltd | 機械の遠隔監視装置および管理方法 |
JP3721089B2 (ja) * | 2001-03-01 | 2005-11-30 | 株式会社日立製作所 | 車両診断システム及び該システムを用いた自動車 |
US6662091B2 (en) * | 2001-06-29 | 2003-12-09 | Battelle Memorial Institute | Diagnostics/prognostics using wireless links |
DE10145906A1 (de) * | 2001-09-18 | 2003-04-10 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren zur Durchfühung einer Ferndiagnose bei einem Kraftfahrzeug, Fahrzeugdiagnosemodul und Servicecenter |
US20030236601A1 (en) * | 2002-03-18 | 2003-12-25 | Club Car, Inc. | Control and diagnostic system for vehicles |
CN1606761A (zh) * | 2002-06-10 | 2005-04-13 | 罗伯特-博希股份公司 | 运输工具遥测服务的方法和装置 |
JP2004017676A (ja) * | 2002-06-12 | 2004-01-22 | Denso Corp | 車両用通信システム、初期化装置及び車両用制御装置 |
US7251549B2 (en) * | 2002-08-14 | 2007-07-31 | Bendix Commercial Vehicle Systems, Llc | Method and apparatus for stopping and parking a commercial vehicle |
DE10237717B4 (de) * | 2002-08-17 | 2012-12-13 | Robert Bosch Gmbh | Drahtloses Kommunikationssystem für wenigstens eine Steuereinheit in einem Fahrzeug |
DE10258302B4 (de) * | 2002-12-13 | 2007-10-11 | Daimlerchrysler Ag | Verfahren zur Autorisierung eines Telematikdienstes in einem Kraftfahrzeug |
ATE492085T1 (de) * | 2003-01-28 | 2011-01-15 | Cellport Systems Inc | Ein system und ein verfahren zum steuern des zugriffs von anwendungen auf geschützte mittel innerhalb eines sicheren fahrzeugtelematiksystems |
DE10312946B4 (de) * | 2003-03-22 | 2015-12-03 | GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) | Vorrichtung und Verfahren zur Datenübertragung |
DE10323384A1 (de) * | 2003-05-23 | 2004-12-16 | Daimlerchrysler Ag | Diagnosesystem |
DE10329871B4 (de) * | 2003-07-02 | 2017-12-28 | Volkswagen Ag | Verfahren und System zur telemetrischen Diagnose elektronischer Einrichtungen eines Fahrzeugs |
DE10348209A1 (de) * | 2003-10-16 | 2005-05-12 | Volkswagen Ag | Verfahren und System zur Analyse von Einrichtungen eines Verkehrsmittels und/oder eines Zustands eines Verkehrsmittels |
US7225064B2 (en) * | 2003-10-31 | 2007-05-29 | Snap-On Technologies, Inc. | Wireless communication for diagnostic instrument |
US20050234616A1 (en) * | 2004-04-19 | 2005-10-20 | Marc Oliver | Systems and methods for remotely communicating with a vehicle |
DE102004027352B4 (de) * | 2004-06-01 | 2006-06-01 | GSP Sprachtechnologie Gesellschaft für elektronische Sprachsysteme mbH | Verfahren zur drahtlosen Übertragung von Information |
CN101088001A (zh) * | 2004-10-25 | 2007-12-12 | 付款保护系统公司 | 用于监控车辆的方法和系统 |
DE102005025068B4 (de) * | 2005-05-30 | 2007-08-02 | Dürr Somac GmbH | Vorrichtung und Verfahren zum Prüfen, Parametrieren und Flashen von ECU-gesteuerten Fahrzeugkomponenten |
JP2006336419A (ja) * | 2005-06-06 | 2006-12-14 | Mitsubishi Electric Corp | 車両用電子キー装置 |
US7409274B2 (en) * | 2005-08-15 | 2008-08-05 | Cummins, Inc | Apparatus, system, and method for improving engine development |
US7826944B2 (en) * | 2006-12-14 | 2010-11-02 | General Motors Llc | Configurable vehicle bus storage cache mechanism |
-
2006
- 2006-02-28 DE DE102006009098A patent/DE102006009098A1/de not_active Withdrawn
-
2007
- 2007-02-08 JP JP2008556679A patent/JP2009528520A/ja not_active Abandoned
- 2007-02-08 US US12/280,964 patent/US20090177352A1/en not_active Abandoned
- 2007-02-08 WO PCT/EP2007/001063 patent/WO2007098844A1/de active Application Filing
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015065641A (ja) * | 2013-08-02 | 2015-04-09 | パナソニック株式会社 | 車載器および端末装置 |
KR20150049876A (ko) * | 2013-10-31 | 2015-05-08 | 현대모비스 주식회사 | 차량용 제어기 진단 장치 및 방법 |
KR102110581B1 (ko) | 2013-10-31 | 2020-05-13 | 현대모비스 주식회사 | 차량용 제어기 진단 장치 및 방법 |
JP2021082063A (ja) * | 2019-11-20 | 2021-05-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明装置及び照明システム |
WO2021100721A1 (ja) * | 2019-11-20 | 2021-05-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明装置及び照明システム |
JP7511149B2 (ja) | 2019-11-20 | 2024-07-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明装置及び照明システム |
WO2021140750A1 (ja) * | 2020-01-09 | 2021-07-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 移動体診断システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090177352A1 (en) | 2009-07-09 |
WO2007098844A1 (de) | 2007-09-07 |
DE102006009098A1 (de) | 2007-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009528520A (ja) | 車両の診断及び車両の受け付け方法 | |
US12041171B2 (en) | Over-the-air vehicle systems updating and associated security protocols | |
US20220036256A1 (en) | Vehicle access control services and platform | |
JP4416649B2 (ja) | 車両に係るテレマチックサービスのための方法及び装置 | |
EP1444671B1 (en) | Remote monitoring and control of a motorized vehicle | |
US8527485B2 (en) | Method and system for processing information relating to a vehicle | |
US20080204191A1 (en) | System and method for controlling information access on a mobile platform | |
DE102016225690A1 (de) | Zubehörgerät und -system zum Bilden einer Fahrgemeinschaft | |
US8606217B2 (en) | Communication control system and method for performing a transmission of data | |
CN101751033A (zh) | 车辆远程监测诊断系统及方法 | |
CN104080658A (zh) | 车辆远程操作信息提供装置、车载远程操作信息取得装置及具备这些装置的车辆远程操作系统 | |
US8942885B2 (en) | Vehicle information transmission apparatus | |
JP2005529531A (ja) | 車両に関するテレマティークサービスのための方法および装置 | |
CN102301332A (zh) | 用于更新软件单元的方法 | |
AU2002340685A1 (en) | Remote monitoring and control of a motorized vehicle | |
CN111033503A (zh) | 车辆保安系统以及车辆保安方法 | |
US7450030B2 (en) | Method for authorisation in a telematic centre using two databases containing data characterising the motor vehicle or a mobile radio connection | |
KR20130049006A (ko) | 스마트 단말을 이용한 차량 관리 시스템 및 그 방법 | |
CN111831985A (zh) | 利用身份识别设备提供车队系统的方法和装置 | |
DE10112699A1 (de) | Autorisierungsverfahren für die Kommunikation mit einem Datenbus | |
KR20130088719A (ko) | 차량 관리용 스마트키 시스템 | |
CN114175706A (zh) | 使对于机动车辆计算机的诊断请求安全化的系统及方法 | |
KR20150068517A (ko) | 텔레메틱스 서비스 개통 방법 | |
KR101519411B1 (ko) | 차량 원격 제어 장치 및 그 방법 | |
JP2023139616A (ja) | 認証システム及び認証アプリケーションプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20101007 |