JP2009527630A - ナノチューブポリマー複合材料組成物および作製方法 - Google Patents

ナノチューブポリマー複合材料組成物および作製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009527630A
JP2009527630A JP2008556403A JP2008556403A JP2009527630A JP 2009527630 A JP2009527630 A JP 2009527630A JP 2008556403 A JP2008556403 A JP 2008556403A JP 2008556403 A JP2008556403 A JP 2008556403A JP 2009527630 A JP2009527630 A JP 2009527630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
polymer
nanotubes
article
swnt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008556403A
Other languages
English (en)
Inventor
バット,サンジブ・エム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Entegris Inc
Original Assignee
Entegris Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Entegris Inc filed Critical Entegris Inc
Publication of JP2009527630A publication Critical patent/JP2009527630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • C08K3/041Carbon nanotubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
    • H01B13/0036Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0013Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor using fillers dispersed in the moulding material, e.g. metal particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/14Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the particular extruding conditions, e.g. in a modified atmosphere or by using vibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/287Raw material pre-treatment while feeding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/005Reinforced macromolecular compounds with nanosized materials, e.g. nanoparticles, nanofibres, nanotubes, nanowires, nanorods or nanolayered materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/67333Trays for chips
    • H01L21/67336Trays for chips characterized by a material, a roughness, a coating or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2371/00Characterised by the use of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2371/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08J2371/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2379/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C08J2361/00 - C08J2377/00
    • C08J2379/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08J2379/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/011Nanostructured additives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1372Randomly noninterengaged or randomly contacting fibers, filaments, particles, or flakes

Abstract

本発明の実施形態は、共に押出配合されたポリマーとおよびある量のナノチューブとを含む組成物を含有する。ポリマー中に分散したある量のナノチューブは、組成物のさらなる押出配合を増加させない貯蔵弾性率G’を有する組成物を形成する。導電性ナノチューブとポリマーの押出配合組成物は、成形プロセスにおいて、減少するせん断流と共に抵抗率が減少する電気散逸性の物品に成形することができる。

Description

ナノ複合材料は、粒子、ロッドまたはチューブ等の少なくとも1つの追加の構成要素が連続相に分散しまたは分布している組成物であり、この追加の構成要素は、ナノメートルまたは分子サイズの範囲で、長さ、幅または厚さ等の1つまたは複数の次元を有する。複合材料の物理的または機械的性質を効果的に改善するためには、より多くの界面を促進して追加の構成要素とポリマーの間の親和性を高めるために、これらの追加の構成要素をポリマー全体に分散させることが重要である。加えられた構成要素がポリマー全体に均一に分散されれば、ナノ複合材料の物理的性質に悪影響を及ぼすことなく、ナノ複合材料組成物に加える材料をより少なくすることができる。
ナノチューブは、ナノ複合材料における追加の構成要素として使用可能なナノメートルまたは分子サイズの材料の例である。これらのナノチューブには、導電性原子をドープすることができ、ドーパントがチューブの中にある場合もある。ナノチューブの例は、単層カーボンナノチューブ(SWNT)、多層カーボンナノチューブ(MWNT)および二硫化タングステンナノチューブである。個々のSWNTおよび単層カーボンナノチューブのロープは、高強度、金属的導電性および高い熱伝導性を示す。ナノチューブおよびナノチューブのロープは、例えば、導電性ポリマー材料、塗料または被覆材への添加剤として、導電体が必要とされる用途に有用となることができる。ナノチューブ間のファンデルワールス力に起因して、SWNTは、チューブとしてよりも凝集体またはロープとして存在する傾向がある。SWNTはまた、他の材料との複合材料を形成するための処理中に、複合材料における導電性ナノチューブネットワークまたはレオロジー的なネットワークの形成を阻害する可能性のある凝集体を形成する傾向がある。ポリマーにおいて、単層カーボンナノチューブは、ポリマーの強度、靱性、導電性および熱伝導性を高める十分な可能性を持つ。しかし、ナノチューブの分散の難しさにより、ポリマーにおける単層カーボンナノチューブの性質の最大の可能性を達成することが妨げられてきた。
界面でのナノチューブとポリマーとの間のより高い親和性を促進し、ポリマー内でのナノチューブの均一な分散を提供するためのアプローチとしては、分散剤の使用またはナノチューブの表面化学修飾が挙げられる。表面活性剤等の分散剤、またはカルボン酸アミド基もしくは表面結合ポリマーにより修飾されたナノチューブ表面が、ナノチューブのポリマーへの組み込みを促進するために使用されてきた。これらの処理は、不純物や、ナノ複合材料のコストを増加させる追加のステップをプロセスに加えることになる。他のアプローチとしては、溶剤中にナノチューブを分散させ、この分散液を同じく溶剤中に溶解しているポリマーと混合することが挙げられる。溶液は、溶剤を除去した後フィルムにキャストすることができる。界面におけるナノチューブとポリマーとの間の親和性を高めるための、追加の分散、キャストおよび溶剤除去ステップは、時間を追加し、廃棄物を生成し、そのようなナノ複合材料のコストを増加させる。Barrazaら(NANO Letters、vol.2、pp.797−802)は、SWNT複合材料は、1−2%のナノチューブ含有量で飽和して余分なナノチューブ凝集体となるため、溶液キャスト法は高導電性フィルムの生成に対しては適用性が制限されることが文献に開示されていることを述べている。これにより、この方法で形成することができる複合材料が制限される。
Haggenmullerは、20回以上の混合サイクルで、ナノチューブの分散性の漸進的な向上を認めた(pp221、Chemical Physic letters vol.330(2000)、pp219−225を参照)。Haggenmullerは、溶剤中のポリマー溶液を形成し、この溶液に超音波照射によりSWNTを分散させ、混合物をキャストし溶剤を蒸発させた。第2の方法において、キャストフィルムを破壊してホットプレスし、この溶融混合を25回まで繰り返した。追加の溶融混合サイクルごとに分散性が増加したことが報告されている。Elkovitchら(米国特許出願公開番号20050029498)は、高純度SWNTはより純度の低いSWNTに比べ容易にロープから分離することができず、押出プロセス中に発生するせん断力は、高純度SWNTにより形成されるSWNT凝集体をほぐす上でそれほど効果的ではないことを開示している。Elkovitchにより開示されたSWNTポリマー組成物は、例えば数十分の1パーセントから10%を超えるまで変動することができる鉄の濃度を含有する。さらに、Elkovitchら(米国特許公開番号20050029498)は、生成に関連した不純物が、有機ポリマーマトリックス内のカーボンナノチューブのロープの分散を促進し、カーボンナノチューブを用いて調製された組成物は、混合中にポリマーとナノチューブの組成物に対し経時的に与えられたエネルギーの量と共に変化する表面抵抗率を有することを開示している。Elkovitchは、混合中に抵抗率が低下したいくつかの不純物含有SWNTポリマーサンプルと、混合中に抵抗率が低下した後に増加した他の不純物含有SWNTポリマーサンプルを認めた。Smalley(米国特許第6936233号)は、生成に関連した不純物を除去する、生成直後の単層カーボンナノチューブの精製方法を開示している。
Duら(Macromolecules 2004、37、pp9048)は、凝固により形成された、SWNTのポリマー中分散体について述べている。凝固法においては、ポリマーを溶剤中に溶解し(Duら、J. Polym. Sci.、Part B: Polym. Phys.(2003)、vol.41、pp3333−3338)、精製されたナノチューブを溶剤中に加え、24時間超音波照射してSWNTを溶剤中に分散させる。このSWNT溶剤混合物または溶液または懸濁液にポリマーを溶解させた。この懸濁液をブレンダ中の非溶剤に滴下し、沈殿するポリマー鎖がSWNTを取り込んでSWNTが再びバンドルとなるのを防いだ。沈殿物をろ過して真空中で乾燥した。凝固法は、ナノチューブを処理するために使用される精製法の影響を受ける可能性のある方法であり、溶剤廃液を生み出す。続いて沈殿物の繊維が融解紡糸された。
Andrewsは、ピッチを溶剤に溶解させ、精製されたナノチューブを熱いピッチ溶液に加えて分散させ、混合物に超音波照射した。減圧蒸留を用いて溶剤を除去しSWNTの懸濁液を調製した。このピッチ懸濁液は、冷却して固体とし、次いで圧縮成形または押出成形して糸を形成することができた。次いで圧縮成形物または糸を、加熱により酸化安定化し、次に1100℃で炭化処理した。石油ピッチは、石油分画の加熱処理および乾留からの残留物である。室温で固体であり、大部分は多くの芳香族およびアルキル置換芳香族炭化水素の複雑な混合から成り、明確な融点の代わりに広い軟化点範囲を示す。ピッチはいくつかの有機溶剤に可溶であり、ナノチューブの懸濁液を形成するためには該有機溶剤を除去し廃棄する必要がある。ピッチは、多くの高純度用途、および高い耐磨耗性を必要とする用途には許されない材料である。Andrewsらは、MWNTの長さに対するせん断混合の効果について報告しており(Macromol. Mater. Eng. Vol.287、pp.395−403(2002))、混合システムへのエネルギー入力を増加させると、チューブの長さが約20ミクロンから約5ミクロンまで短くなることを報告している。
Potschkeら(Polymer、vol.43、pp.3247−3255(2002)は、ポリカーボネート中で圧縮成形された多層ナノチューブ複合材料を調製した。1%から2%のMWNT濃度で、約1013ohm/sqから約10ohm/sqの抵抗率の低減が認められた。約0.1ラジアン毎秒の周波数では、ポリカーボネートのG’は約2(外挿)であり、一方1重量%MWNTのG’は約20(外挿)、5重量%MWNTのG’は約20,000であった。Sennettら(Mat. Res. Soc. Symp. Proc. Vol.706、pp.97−102(2002))は、円錐二軸押出によりMWNTとSWNTのポリカーボネート中複合材料を調製した。著者らは、SWNTを部分的に分散させる(ロープがまだ存在している)ために使用した処理時間で、MWNTが分解したことを報告している。彼らはまた、SWNTはMWNTよりも分散が困難なようであること、および検討した処理時間ではSWNTの完全な分散は達成できなかったことを報告している。
Kawagashiら(Macromol. Rapid Commun.(2002)、23、761−765)は、まずポリプロピレン溶融物を形成し、次いでMWNTを添加することにより、ポリプロピレン中に溶融ブレンドされたMWNTを調製した。これらの複合材料は難燃性について評価された。
Smalleyら(米国特許出願公開番号2002/0046872)は、ポリマーコーティングおよびポリマー被覆が施された単層ナノチューブ(SWNT)、ポリマーコーティングおよびポリマー被覆が施されたSWNTの小ロープ、ならびにこれらを含む材料を開示している。この開示によると、ナノチューブは、界面活性剤を場合により用い、使用される液体と相溶性の直鎖ポリマー、例えばポリビニルピロリドンやポリスチレンスルホン酸塩等と強固に結合させることにより、液体中に可溶化または懸濁される。被覆ナノチューブが溶液から除去され、ポリマー被覆は残り、チューブは凝集体を形成するが、個々のチューブは実質的に互いから電気的に絶縁されている。チューブ周囲のポリマー被覆を架橋剤の導入により架橋し、電気的に絶縁された個々のSWNTが架橋された固体ポリマーマトリックス内に恒久的に懸濁された異なる材料を形成することができる。Smalleyら(米国特許第7008563号)は、ポリマー被覆単層カーボンナノチューブを開示しているが、ポリマー被覆はナノチューブ間の接触を防ぐため、これらの被覆ナノチューブは誘電性材料の作製に使用される。
ナノチューブが連続マトリックス内に分散しまたは分布した組成物は、導電性および熱伝導性ならびに/または難燃性が向上した複合材料を提供する。そのような材料を作製するための連続プロセスは、そのような材料のコスト削減と製造処理量の増加を提供する。
本発明の実施形態は、共に押出配合されるポリマー溶融物およびある量のナノチューブとを含む組成物を含有し、ポリマー溶融物中に分散した前記ある量のナノチューブは、この組成物のさらなる押出配合により実質的に変化しない貯蔵弾性率G’を有する組成物を形成する。ある実施形態において、この組成物は、1回または複数回の押出サイクルの後の貯蔵弾性率の増加および/または抵抗率の減少に対し実質的に不変である。本発明の実施形態における組成物は、追加の溶融押出サイクルステップを行うことなく、単一の溶融押出ステップで作製することができる。本発明のある実施形態において、この組成物は、共に押出配合されるポリマー溶融物とおよびある量のナノチューブから構成されまたは本質的に構成され、ポリマー溶融物中に分散した前記ある量のナノチューブは、この組成物のさらなる押出配合により実質的に変化しない貯蔵弾性率G’を有する組成物を形成し、ある実施形態においては、貯蔵弾性率はさらなる押出配合により増加しない。本発明の実施形態における組成物は、追加の溶融押出サイクルステップを行うことなく、単一の溶融押出ステップで作製することができる。本発明の変形例における組成物は、凝固またはキャストを必要とせず、溶剤なしで、または、溶剤除去、ろ過および乾燥等のプロセスステップなしで作製することができる。
ポリマー中のナノチューブの分散または分布は、組成物の成形せん断流量によりその構造および性質を変化させることが可能な組成物を提供する。例えば、この組成物のある実施形態においては、成形プロセスのせん断流量が高いほど、組成物から成形される物品の電気抵抗率が高い。
本発明のある実施形態において、ポリマー中に分散したナノチューブを含む組成物の成形は、電気散逸性の物品を提供する。物品の導電性、表面抵抗率または体積抵抗率は、伸長流により変化させることができる。本発明の他の実施形態において、ポリマー中に分散したナノチューブを含む組成物の成形は、難燃性でありおよび/またはその形状を維持してポリマーの液垂れを防ぐことができる物品を提供する。本発明のさらに別の実施形態において、ポリマー中に分散したナノチューブを含む組成物の成形は、電気散逸性および難燃性の物品を提供する。
ある実施形態において、ナノチューブが分散したポリマー溶融物は、高温高強度熱可塑性ポリマーを含む。ある実施形態において、これらのポリマーは、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリイミド(PI)またはポリエーテルイミド(PEI)であってもよく、他の実施形態において、ポリマーはPEEKまたはPEIを含み、さらに他の実施形態において、ポリマーはPEEKを含み、ある実施形態において、ポリマーはこれらのポリマーのいずれかのブレンドであってもよい。
本発明の実施形態は、電気散逸性の組成物の成形物を含むことができる。本発明のある実施形態は、電気絶縁性の組成物の成形物を含むことができ、該成形物は、サンプルの加熱または熱調節により電気散逸性となることができる。
ある実施形態において、ナノチューブは単層カーボンナノチューブ、そのロープまたはこれらの組合せであり、ポリマー中の単層カーボンナノチューブの量は、約10重量%未満となることができ、ある実施形態においては約7重量%以下となることができ、ある実施形態においては約5重量%以下となることができ、ある実施形態においては約2重量%未満となることができ、ある実施形態においては約1重量%未満となることができ、さらに他の実施形態においては約0.5重量%未満となることができる。本発明のある実施形態において、ポリマー中の単層カーボンナノチューブの量は、0.5重量%から7重量%までの範囲となることができる。単層カーボンナノチューブは、押出配合前等の最初の状態と比較して、ネットワークにおいて少なくとも部分的に集塊が解かれているまたは分散されている。
本発明のある実施形態は、約10ohm/sq未満の電気抵抗率を有する組成物または物品を含有し、ある組成物または物品は、約10ohm/sq未満の抵抗率を有し、組成物または物品の他の実施形態は、約10ohm/sq未満の電気抵抗率を有する。
本発明の他の実施形態は、組成物が、組成物のさらなる押出配合により実質的に変化または増加しない貯蔵弾性率G’を有するように、共に押出配合される連続相としてのポリマー溶融物とおよびある量のナノチューブとを含む第1の組成物である。この組成物は、ポリマーの押出溶融物中に分散した同じ種類のナノチューブを含む第2の押出配合ポリマー組成物に対して測定される軸力よりも大きい、この組成物のスクイーズ流れ試験において測定される軸力を有する。第2の押出配合ポリマーにおいて、ナノチューブは、第1の組成物を作製するために使用される押出機の長さの半分以上の場所でポリマーの押出溶融物中に加えられる。貯蔵弾性率の高い値は、ナノチューブが分散していることを示し、貯蔵弾性率の本質的に一定の値は、ポリマーマトリックスへのナノチューブの最初の分散および/または分布によりポリマーマトリックスが分解していないことを示す。
本発明の一実施形態は、組成物中に共に押出配合されるポリマー溶融物とある量の単層カーボンナノチューブとを含む組成物であり、前記ポリマー溶融物中に分散した前記ある量のナノチューブは、低せん断流成形プロセスにおいて、電気散逸性の固体を形成し、前記組成物から成形される物品の電気抵抗率は、増加する成形せん断流量と共に増加する。
本発明のある実施形態において、共に押出配合されるポリマー溶融物とナノチューブ、好ましくはある量の単層カーボンナノチューブとを含む複合材料は、組成物中に分散したナノチューブの量が0.5重量%である場合に、組成物の液体、非固体または溶融状態におけるポリマーの低周波数での貯蔵弾性率の少なくとも約90倍である、組成物の低周波数での貯蔵弾性率を有する。
本発明の一実施形態は、ナノチューブ、好ましくはある量の単層カーボンナノチューブを、ポリマーと押出配合して組成物を形成させるステップを含む方法である。押出配合は、ポリマー中にナノチューブを分散させ、組成物のさらなる押出配合により実質的に変化または増加しない貯蔵弾性率G’を有する組成物を形成する。
ナノチューブ、特にSWNTは、チューブ間の高いファンデルワールス相互作用により分散が困難である。溶剤へのナノチューブの分散および可溶性ポリマーを用いたキャスト、溶媒和ナノチューブとモノマーの共重合、凝固分散、表面官能化、ポリマー被覆ならびにその他の方法により、これらの力に打ち勝つための取り組みがなされてきた。驚くべきことに、発明者らは、ナノチューブを様々なポリマーマトリックス中に分散させて、連続ポリマーマトリックスにおいてナノチューブの高い分散または分布を有する組成物を調製するプロセスを、またある変形例においては連続プロセスを発見した。これらの組成物は、組成物が開始ポリマーよりも増加した貯蔵弾性率を有するように、連続ポリマーマトリックスにおいてナノチューブのネットワークまたは分散を含有し、また組成物の貯蔵弾性率はマトリックス中に分散したナノチューブの量に依存する。さらに、貯蔵弾性率は、材料の連続押出サイクルにより本質的に変化または増加しないことが見出されている。本発明の実施形態における組成物は、成形して物品を形成することができ、物品の性質は、成形プロセスのせん断流条件により変化することができる。例えば、連続ポリマーマトリックス中に導電性単層カーボンナノチューブが分散したある実施形態では、成形された物品の電気抵抗は、組成物の増加するせん断流と共に増加する。
本発明の一実施形態は、低せん断流条件において溶融プロセス(押出、射出成形、圧縮成形、コイニング)が行われる場合に電気散逸性の物品の形成に使用可能な分散添加剤を使用しない、溶融プロセス可能なポリマー中のSWNTの分散体である。低せん断条件は、導電性が電気的パーコレーションの閾値を超える(抵抗率が1012ohm/sq未満となる)ように、ポリマー中のSWNTのネットワークまたは分散を維持する。ある実施形態において、ポリマー中のSWNTの分散は、7重量%以下、ある変形例においては5重量%未満、ある実施形態においては2重量%未満、ある実施形態においては1重量%未満、さらに他の実施形態においては0.5重量%未満のポリマー中SWNT重量パーセントで電気的パーコレーションの閾値を超える物品を形成する。ある実施形態においては7重量%以下、ある実施形態においては5重量%未満、ある実施形態においては1重量%未満、さらに他の実施形態においては0.5重量%未満のSWNTをポリマー中に含むサンプルについて、低せん断流プロセス後の、ポリマー中に分散したSWNTの組成物または物品の表面抵抗率は、ある実施形態においては約10ohm/sq以下であり、ある変形例においては約10ohm/sq未満であり、ある変形例においては約10ohm/sq未満であり、ある実施形態においては約10ohm/sq以下である。
ある実施形態において、SWNTの分散は、PEEK、PEI、PI、これらの組合せもしくはブレンドまたはこれらのいずれかを含有するコポリマー中である。分散処理は、10重量%未満、ある実施形態においては2重量%未満、ある実施形態においては1重量%未満、さらに他の実施形態においては0.5重量%未満のポリマー中SWNT重量パーセントで電気的パーコレーションの閾値を超える物品を形成するために行うことができる。SWNTの溶融ポリマー中分散体は、組成物のさらなる押出配合により実質的に変化しない貯蔵弾性率G’、または増加しない貯蔵弾性率G’を有する第1の組成物を形成する。第1の組成物は、低せん断成形プロセスにおいて成形される場合には電気散逸性であり、この組成物は、ポリマーの押出溶融物中に分散した同じ種類のSWNTを含む第2の押出配合ポリマー組成物に対して測定される軸力よりも大きい、組成物のガラス転移点または融点を超えるスクイーズ流れ試験において測定される軸力を有する。第2の押出配合ポリマーにおいて、ナノチューブは、第1の組成物を作製するために使用される押出機の長さの半分以上の場所でポリマーの押出溶融物中に加えられる。SWNTの溶融ポリマー中分散体は、SWNTとポリマーの乾燥混合溶融混合物を処理するために使用されるせん断流条件に基づいてSWNTの相互連結ネットワークの程度が異なる、様々な物品として形成することが可能である。溶融分散体を処理するために使用されるせん断流条件に基づいて、異なる電気散逸特性を有する物品を作製することができる。
本発明の実施形態は、複合材料から作製されたサンプルまたは物品が実質的に均一な表面抵抗率を有するような複合材料を提供する。ある実施形態において、単層ナノチューブとポリマーの複合材料のサンプル表面上の任意の点の実質的に均一な表面抵抗率は、サンプル上の他のいかなる試験点からも100倍以内、ある実施形態においては10倍以内である。これは、チップトレイ、レチクルやウエハーキャリア、ウエハーシッパー、試験ソケット等の物品における複合材料の静電放電用途において有利である。
有利には、本組成物およびその作製方法の実施形態は、溶解ポリマー中のナノチューブのキャスト分散体から溶剤を除去するために使用されるコスト、廃棄物および時間を排除する。組成物のこれらの実施形態は、添加剤や溶剤を含有せずにもしくは本質的に含有せずに、ナノチューブもしくはロープの側壁もしくは末端の官能化またはこれらの組合せを行わずに形成することができる。これらの組成物は、連結基を介して、側面または末端でポリマーに化学的に結合したナノチューブまたはロープを含有せずに形成することができる。分散体は、架橋剤を含有せずに作製することができる。さらに、過剰の溶剤を排除することにより、本発明の組成物は、ガスクロマトグラフ質量分析(GCMS)、誘導結合プラズマ質量分析(ICPMS)、ICMS熱重量分析および/またはTG−MSにより測定可能な溶剤の脱ガス量が低い。これは、例えばコーティングされていない、およびコーティングされているウエハー、レチクル、レンズまたは他の基板等の材料に吸着し害を及ぼす可能性があり、同様に半導体および製薬用途において使用されるプロセスに害を及ぼす可能性がある汚染レベルが低い、例えば脱ガスした蒸気がマイクログラム/グラム以下、ppm以下、ppb以下またはppt以下である条件での当該材料にとっては、重要な性質となり得る。本発明の組成物における脱ガスまたはガス透過率のより低いレベルは、例えばレチクルの曇り、炭化水素等のガスの基板への吸着または光学部品の屈折率を改変する可能性のある汚染物質の吸着等(但し、これらに限定されない。)により生じる欠陥を低減する上で有利である。
本発明の実施形態における、分散または分布したSWNTを含むポリマー組成物は、追加の溶融押出の溶融サイクルの際認め得るほどに変化しない貯蔵弾性率および電気抵抗率を有する。これは、繰り返される溶融プロセスの結果SWNTポリマー複合材料の性質が変化する他のプロセスよりも有利である。本発明の実施形態は、チップキャリア、レチクルドーム、ウエハーキャリアまたは他の筐体もしくは流体が接触する物品等(但し、これらに限定されない。)の物品に対するより厳密な管理を可能にする一貫した電気的および機械的性質を有する、ポリマー組成物を提供することができる。電気散逸性のポリマーの物品は、ポリマー中のSWNTのフィルムを引き伸ばして配向させることなく本発明の実施形態から作製することができる。有利には、本発明の実施形態における組成物は、抵抗率の幅を持つ物品を作製するために、連続プロセスにおいてせん断流量または熱処理を利用することができる。例えば、射出成形プロセスにおける高いせん断流の下での、押出溶融ポリマー中に分散した材料を含むSWNTの組成物の処理を使用して、最初は絶縁性の物品であるが、次いで熱緩和処理が施されて電気散逸性の物品を形成する複雑な成形物を形成することができる。緩和処理の時間および温度を使用して、緩和処理されるサンプルの電気抵抗率を制御することができる。有利には、本発明の実施形態は、本明細書において説明される貯蔵弾性率の値および周波数に対する貯蔵弾性率の傾きにより特徴付けられる、キャストフィルムより極めて大きな厚みを有しおよびポリマー中のナノチューブのネットワーク構造を提供する原料部品または物品として形成することができる。
本発明の実施形態における組成物およびこれらから作製される物品は、様々な工業用および構造用樹脂に使用することができる。これらの樹脂は、例えば、ウエハーキャリア、レチクルポッド、シッパー、チップトレイ、試験ソケット、ヘッドトレイ(読出および/または書込)等(但し、これらに限定されない。)の基板キャリア、流体管、化学薬品用容器等(但し、これらに限定されない。)の、電気散逸性材料を作製するために使用することができる。本発明の組成物は、熱伝導性の増加から利益を得る用途(熱交換器、センサ、軽量自動車部品)における使用のための、難燃性樹脂および構造材料を作製するために使用することができる。これらのナノチューブは、複合材料の一部となり、導電性および/または熱伝導性、化学的安定性、機械的堅牢性、およびこれらの組合せ等(但し、これらに限定されない。)の固有の物理的、化学的または機械的性質を該材料中で発現することができる。これらのカーボンナノチューブ自体、ならびにSWNT等のカーボンナノチューブを含む材料および構造体は、燃料電池、水素化、改質および分解等の産業用および化学デバイスならびにプロセスに使用される触媒の担持体としても有用であり得る。
有利にも、SWNTは炭素粒子よりも高強度であり、粒子離脱の低減または排除が重要となる用途では、SWNTの使用により粒子数が少なくなる。SWNTは炭素粉末よりも清浄である。より低いナノチューブ投入量を利用して難燃性または電気散逸性を達成することができ、また連続プロセスを使用して本発明の実施形態におけるポリマー/SWNT分散体を調製することができるため、本発明の実施形態における複合材料およびこれらから作製される物品は、多層ナノチューブポリマー複合材料と比較して、ポンドあたりの価格を低くすることができる。
図面の詳細な説明
本特許のファイルは、少なくとも1つのカラーの図面を含有する。本特許のカラー図面付きの副本は、要望に応じて、また必要な料金の支払後に事務所から提供される。
図1Aおよび図1Bは、本発明の実施形態における、PEEKの連続ポリマー相中に分散した単層ナノチューブおよびSWNTのロープの、電気散逸性の成形サンプルのSEM像である。数百ナノメートルまでのSWNTまたはそのロープが観察される。図1Aの走査型電子顕微鏡像(SEM)において、SWNT100はPEEKポリマーマトリックス中に分散しているように見られ、SEMは、射出成形複合材料の電気散逸性サンプルからの、PEEK中のSWNT分散体のものであり、約0.1ミクロンから約1ミクロンのSWNTが観察される。図1Bは、10ohm/sqから1010ohm/sqの電気散逸性サンプルのSEM像であり、SWNT110がポリマー中に分散して本発明の実施形態を形成していることを示している。
図2は、押出後のペレット化された樹脂の熱的性質を示す表である。本発明の実施形態におけるサンプルは、ポリマー中に分散した様々な量のSWNTナノチューブを含有する。
図3は、いかに処理条件を使用して熱可塑性樹脂中の押出分散SWNTの固体の抵抗率に影響を与えることができるかを示す図である。写真において、サンプルの比較的厚い押出端部320は、低せん断流において形成され、電気散逸性であり、比較的細い中央部310(手で引き出された部分)は、より高いせん断流条件下で形成され、導電性が比較的低い。手で引き出された部分310は、いかに取込速度を使用して押出組成物の電気的性質を変えることができるかを示している。
図4は、本発明の一実施形態を示す概略図であり、導電性ナノチューブ、例えばSWNTのポリマー中分散体の高せん断流プロセスにより形成された絶縁性の物品410(本発明の一実施形態においては、複合材料の固体、テープ、チューブまたは他の形態となることができる。)が、続いてステップ420において熱処理され、電気散逸性または導電性の物品430を形成することが可能である。熱処理または加熱処理は、ホットプレス処理、圧縮成形または他の同様の方法等(但し、これらに限定されない。)の、低せん断流による方法であってもよい。
図5は、例えば380℃で、組成物の溶融物または非固体に対する様々なSWNTチューブ投入量でのナノ複合材料の貯蔵弾性率を示すグラフである。非充填ポリマーPEEKと比較して、溶融物においてPEEKポリマー中に分散したナノチューブは、低周波数0.1(ラジアン毎秒)での貯蔵弾性率G’において、0.5重量%のSWNTについては約90倍以上、1重量%のSWNTについては約2000倍以上、2重量%のSWNTについては約9000倍以上、5重量%のSWNTについては約90,000倍以上の増加を示している。結果は、0.5重量%のSWNTから2重量%のSWNTへのナノチューブ投入量増加に伴う、約80−100倍以上のG’の増加を示している。図5は、組成物中に分散した単層ナノチューブの量が0.5重量%である場合に、組成物の低周波数での貯蔵弾性率が、ポリマーの低周波数での貯蔵弾性率の少なくとも約90倍であることを示している。図5に示されるように、0.5%のSWNT投入量では、0.1ラジアン毎秒の周波数における貯蔵弾性率は約20[Pa]以上であり、1%のSWNT投入量では、0.1ラジアン毎秒の周波数における貯蔵弾性率は約80[Pa]以上であり、2%のSWNT投入量では、0.1ラジアン毎秒の周波数における貯蔵弾性率は約2000[Pa]以上であり、5%のSWNT投入量では、0.1ラジアン毎秒の周波数における貯蔵弾性率は約20,000[Pa]以上であり、図17bに示されるように、7%のSWNT投入量では、0.1ラジアン毎秒の周波数における貯蔵弾性率は約30,000[Pa]以上であり、0.1ラジアン毎秒の周波数におけるPEEKの貯蔵弾性率は約0.2[Pa]である。
図6は、二軸押出機中で同時に組み合わされたナノチューブ(SWNT5重量%)およびポリマー(PEEK)(NT4)のスクイーズ流れ(垂直力)特性のグラフである。このグラフは、スクイーズ流れまたは垂直力を、ナノチューブ(SWNT5重量%)およびポリマーが同時に組み合わされていない第2の押出配合ポリマー組成物(NT1)と比較したものである。NT1組成物はポリマーの押出溶融物中に分散したナノチューブを含むが、これらのナノチューブは、組成物NT4を作製するために使用される押出機の長さの半分以上の場所でポリマーの押出溶融物中に加えられていた。例えば図11Bを参照されたい。
図7は、射出成形により物品として形成された、PEEK中に2重量%のSWNTを含む押出配合組成物の貯蔵弾性率の周波数応答を示すグラフであり、比較的G’が高い曲線(A)は、熱緩和処理を施した射出成形サンプルの貯蔵弾性率を示し、比較的G’が低い曲線(B)は、熱緩和処理を施していない射出成形サンプルの貯蔵弾性率を示す。緩和処理は、貯蔵弾性率を3倍から4倍変化させることができる。
図8は、ポリマー中に分散したSWNTの固化サンプルのSEM像であり、ナノチューブは、図11(B)の装置において概略的に示される押出機の長さの半分以上の場所で、押出配合によりポリマーの押出溶融物に加えられていた。
図9は、ポリマー中に分散したSWNTの固化サンプルのSEM像であり、ナノチューブおよびポリマーは、例えば図10(A−B)の装置により概略的に示されるプロセス(但し、これに限定されない。)において本質的に同時に押出配合されており、個々のSWNTナノチューブまたはロープの、より微細な形態および不存在は、図8のサンプルと比較してこのポリマーサンプル中のナノチューブの分散性が向上していることを示す。
図10(A)は、ポリマー1010Aとナノチューブ1030Aを分散混合するプロセスのための限定されない装置を示す図であり、押出は、ホッパ1026Aを介した乾燥ナノチューブ1030Aの大量供給と、ホッパ1014Aを介したポリマー1010Aの大量供給であってもよい本質的に同時の方法で行うことができ、二軸押出機1018Aおよび1022Aは、材料を押出混合し、押出機1050Aにおいて材料1034Aを形成する。押出組成物1038Aは、ダイ1060Aから取り出すことができる。押出機1050Aは、1つまたは複数の加熱ゾーンまたは加熱勾配(図示せず)を使用して、ポリマーの融点より高く加熱することができる。
図10(B)は、ポリマー1010Bとナノチューブ1030Bを分散混合するプロセスのための限定されない装置を示す図であり、押出配合は、ナノチューブとポリマーの予めブレンドされた混合物を場合により使用して、二軸押出機1018Bおよび1022Bへのホッパ1014Bを介した単一の供給により、材料を押出混合して押出機1050Bにおいて材料1034Bを形成することができる。押出組成物1038Bは、ダイ1060Bから取り出すことができる。押出機1050Bは、1つまたは複数の加熱ゾーンまたは加熱勾配(図示せず)を使用して、ポリマーの融点より高く加熱することができる。
図11(A)は、ナノチューブとポリマーの押出分散混合物(図示せず)の循環押出配合(1110A)を示す図であり、押出機1150Aにおいて形成された材料1134Aは、ダイ1160Aから取り出し(1138A)、貯蔵弾性率または抵抗率について分析し、次いで1110Aとして再び押出機に戻すことができる。図11(B)は、ホッパ1114Bならびに押出軸1118Bおよび1122Bからのポリマー1110Bの溶融物の形成を示す図であり、長さ(D)の押出機1150Bの半分の長さ(D/2)以上のところにあるホッパ1126Bの場所で、ナノチューブ1130Bをポリマーの押出溶融物1134Bに加えて押出配合し、材料1138Bを形成することができ、該材料は材料1142Bとしてダイ1160Bから取り出すことができる。
図12は、本発明の実施形態における、押出配合によりポリマー中に分散したナノチューブのせん断流に影響される組成物から調製された物品を示す図である。物品は、異なるせん断流条件(圧縮成形)の下で調製され、押し出され、手で引き出される。散逸性の押出部分1210は、10ohm/sqの表面抵抗率を有することができ、非散逸性の部分は、1013ohm/sqの表面抵抗率を有する手で引き出された部分1220を含有することができ、電気散逸性の圧縮成形サンプル1230は約10ohm/sqの表面抵抗率を有し、または電気散逸性の圧縮成形サンプル1240は約10ohm/sqの表面抵抗率を有する。
図13は、押出配合によりポリマー中に分散したナノチューブのせん断流に影響される組成物から調製された物品を示す図であり、この物品は、異なるせん断流条件(圧縮成形、押出、および射出成形)の下で調製される。押出成形サンプル1310は、約10ohm/sqの表面抵抗率で電気散逸的な挙動(ESD挙動)を有することができ、押出サンプル1320は約1013ohm/sqの表面抵抗率を有し、射出成形サンプル1330は約1013ohm/sqの表面抵抗率を有する。
図14は、本発明の複合材料が、G’=Kω(式中、Kは比例定数であり、ωは0.01ラジアン毎秒と1ラジアン毎秒の間の周波数であり、zは1.7以下であり、ポリマー単独に対しては、zは1.7より大きい。)に従う、周波数に比例する貯蔵弾性率を有することを示すグラフである。曲線フィッティングは、図5から得た、PEEK、PEEK中0.5重量%SWNTおよびPEEK中2重量%SWNTのデータについて0.1ラジアン毎秒と10ラジアン毎秒の間で行った。PEEKについての0.1ラジアン毎秒と10ラジアン毎秒の間での関数G’=Kωへのデータの曲線フィッティングの結果、R=0.99でK=11.8およびz=1.79となり、PEEK中0.5重量%SWNT分散体についての、0.1ラジアン毎秒と1ラジアン毎秒の間での関数G’=Kωへのデータの曲線フィッティングの結果、R=0.97でK=66.7およびz=0.46となり、PEEK中2重量%SWNT分散体についての、0.1ラジアン毎秒と1ラジアン毎秒の間での関数G’=Kωへのデータの曲線フィッティングの結果、R=0.99でK=28630およびz=0.16となった。
図15aは、本発明の実施形態における、0.5重量%、1重量%および2重量%のSWNTを分散させたポリエーテルイミド(PEI)/SWNT複合材料についてのレオロジー的測定値であるせん断依存性の粘度および貯蔵弾性率を周波数[ラジアン毎秒]の関数として詳細に示すグラフである。0.5重量%、1重量%および2重量%SWNTの(PEI)/SWNT複合材料の貯蔵弾性率曲線は、それぞれ曲線1510、1520および1530で示されており、0.5重量%、1重量%および2重量%SWNTの(PEI)/SWNT複合材料の粘度曲線は、それぞれ曲線1540、1550および1560で示されている。0.1[ラジアン毎秒]と1[ラジアン毎秒]の間で、1510のデータの関数G’=Kωへの曲線フィッティングの結果、K=1219.6およびz=0.29であり、1520のデータの関数G’=Kωへの曲線フィッティングの結果、K=1666.1およびz=0.25であり、1530のデータの関数G’=Kωへの曲線フィッティングの結果、K=16396およびz=0.19であった。図15bは、0.5重量%(1580)、1重量%(1582)、2重量%(1584)および5重量%(1586)SWNTの(PEI)/SWNT複合材料についての力ギャップ試験のプロットである。結果は、0.5重量%(1580)および1重量%(1582)においては、1.2mm以下のギャップに対して垂直力は20−30gを超え、2重量%(1584)においては、1.2mm以下のギャップに対して垂直力は約100gを超え、5重量%SWNT(1586)においては、1.2mm以下のギャップに対して垂直力は約1000gを超えることを示している。各サンプルのギャップは、軌跡1572−1578として重ね合わされた点を形成する。
図16aは、20重量%PEIと77.5重量%PEEKのポリマーブレンド中の2.5重量%SWNTの非固体サンプルについて、力ギャップまたはスクイーズ流れ測定において、垂直力[g]を時間の関数として示したグラフであり、垂直力1610およびギャップ1620は、時間の関数としてプロットされている。この実施形態において、1.2mm、好ましくは約1mm未満のギャップで垂直力は約150gを超える。図16bは、20重量%PEIおよび77.5重量%PEEKのポリマーブレンド中の2.5重量%SWNTの非固形サンプルについて、貯蔵弾性率1630および粘度1640を周波数[ラジアン毎秒]の関数としてプロットしたグラフであり、このデータの0.1[ラジアン毎秒]と1[ラジアン毎秒]の間での、関数G’=Kωへの曲線フィッティングの結果、R=0.99でK=22257およびz=0.26であった。0.1[ラジアン毎秒]での貯蔵弾性率は、10,000[dynes/cm]を超えている。
図17a−bは、PEEK中7%SWNTに対するギャップ力試験結果を示すグラフである。垂直力1710およびギャップ1720は、時間の関数としてプロットされている。この実施形態において、1.2mm未満のギャップで垂直力は約1500gを超える。図17bは、PEEK中7%SWNTに対する貯蔵弾性率を示すグラフである。PEEK中7重量%SWNTの非固形サンプルについて、貯蔵弾性率1730および粘度1740を周波数[ラジアン毎秒]の関数としてプロットしており、このデータの0.1[ラジアン毎秒]と1[ラジアン毎秒]の間での、関数G’=Kωへの曲線フィッティングの結果、R=0.99でK=42323およびz=0.12であり、低周波数0.1ラジアン毎秒でのG’は約33,000[Pa]である。
図18は、様々な組成物に対して1/秒の事前せん断処理を行った、PEEK中0.5重量%SWNTについての時間の関数としてのひずみおよび誘電率のプロットである。このグラフは、本発明の実施形態において、例えば1810および1820のように、事前せん断により誘電率を増加させることができ、また1810(360℃)と比べより高い温度1820(380℃)でさらに増加させることができることを示している。スキャン1830(360℃、事前せん断なし)、1840(380℃、事前せん断なし)および空気1850もまた示されている。
図19aは、PEEK中0.5重量%SWNTについて、380℃(非固体)での時間の関数としてのひずみおよび誘電率のプロットである。ひずみのステップ1910は、20、40、60、80、100、150、200%および1%であり、360℃での時間の関数としての測定誘電率1920と、380℃での時間の関数としての測定誘電率1930がプロットされている。本発明の実施形態は、ひずみの増加と共に誘電率の低下を示し、温度の増加と共に誘電率の増加を示している。図19bは、20%(s1)、60%(s2)、100%(s3)および200%(s4)の一点ひずみデータに関する、時間の関数としての誘電率のDES測定を示すグラフである。2%SWNT(a−d)、1%SWNT(e−h)および0.5%SWNT(j−m)に対する誘電率が示されており、また空気の誘電率(i)も示されている。サンプルの誘電率は、例えば点(s2)においてひずみが増加すると減少し、ひずみが解放される(レオメータプレートの一回転)と回復する。特に2重量%以上といったより高いSWNT量では、十分な時間で、回復は実質的に誘電率の初期値となる。
図20aは、押出機を通した異なるせん断履歴、通過またはサイクル数(押出機中の滞留時間1.8分)での、PEEK中2重量%SWNTについての380℃での貯蔵弾性率G’の重ね合わせプロットである。せん断履歴には、1サイクル(2010)、5サイクル(2020)、10サイクル(2030)、15サイクル(2040)および20サイクル(2050)が含まれた。図20bは、図20aからのせん断履歴数または滞留時間の関数としてのプラトー弾性率に対するSWNTの寄与を示すグラフである。相対弾性率G’rは、方程式G’r=[(組成物G’/PEEK G’)−1]より、0.1ラジアン毎秒でのデータから決定された。
図21は、押出機(押出機中の滞留時間1.8分)を通した異なるせん断履歴、通過またはサイクル数(1サイクル(2110)、5サイクル(2120)、10サイクル(2130)、15サイクル(2140)および20サイクル(2150))での、PEEKに対する貯蔵弾性率の変化を示すグラフである。
図22(a)は、ディスク2204および四角形の額2208上の抵抗測定試験点(1−9)を示す図である。図22(b)は、PEEK中5重量%SWNTから成形されたディスク2220(円)および四角形の額2210(三角)の抵抗を示すグラフである。エラーバーは、3回の測定に基づく±1標準偏差を表す。図22(c)は、PEEK中5重量%SWNT2230に対する抵抗試験結果を示すグラフである。小さいエラーバーは、15回の測定(5サンプル×3測定/サンプル、PRS−801使用)の±3標準偏差を表す。大きいエラーバー(幅広)は、1サンプルに対する繰り返し測定(9位置×10測定/位置、PRS−801使用)に基づく測定再現性(±3標準偏差)を表す。結果は、1サンプル内または複数サンプルに対して、抵抗の変動は100倍以内となることができること、またある実施形態においては、抵抗の変動は10倍以内となることができることを示している。
説明
説明される特定の分子、組成物、方法論またはプロトコルは、変化し得るため、本発明はこれらに限定されないことが本組成物および方法を説明する前に理解されるべきである。また、説明において使用される用語は、特定の変形例または実施形態を説明するためだけを目的とし、添付の請求項によってのみ限定される本発明の範囲を限定することを意図しないことが理解されるべきである。
また、本明細書および添付の請求項において使用される場合、文脈上異なる定義が明示されていない限り、単数形の不定冠詞および定冠詞は複数形の呼称も含むことに留意しなければならない。したがって、例えば、「ナノチューブ」という呼称は、1つまたは複数のナノチューブ、および当業者には既知のその等価物等を指している。別段に定義されていない限り、本明細書で使用されている全ての技術的および科学的用語は、当業者により一般的に理解されているのと同じ意味を有する。本明細書で説明されているのと同様のまたは等価のいかなる方法および材料も、本発明の実施形態の実践または試験に使用することができるが、好ましい方法、デバイスおよび材料が以下に説明される。本明細書で言及される全ての出版物は、参照することにより組み入れられる。本明細書において、本発明が以前の発明によるそのような開示に先行する権利がないことを認めていると解釈されるものはない。「場合により」または「場合による」は、次いで説明される事象または状況が生じても生じなくてもよいことを意味し、またその説明が、事象が生じる場合および生じない場合を含有することを意味する。本明細書において、全ての数値は、明示されているか否かに関わらず、「約」という用語により修飾されるとみなされる。「約」という用語は、一般に、挙げられた値と等価である(すなわち同じ機能または結果を有する)と当業者が判断する数字の幅を指す。ある実施形態において、「約」という用語は、示された値の±10%を指し、他の実施形態において、「約」という用語は、示された値の±2%を指す。本発明の他の実施形態において、本質的にまたは実質的に変化しない抵抗率および/または貯蔵弾性率G’は、ポリマーとSWNTの複合材料のサンプルに対し測定されたG’および/または抵抗率の±40%未満、ある実施形態においては±25%未満、ある実施形態においては±10%未満、さらに他の実施形態においては±5%未満の変化を含有する。ある実施形態において、サンプルは、組成物を作製するために使用されるプロセスにより複数回押出が行われていてもよく、ある実施形態においては、組成物を作成するために使用されるプロセスにより5回未満の押出が行われていてもよい。ある実施形態において、本発明の組成物は、さらなる押出サイクルによる組成物の貯蔵弾性率の増加および/または抵抗率の減少に対し実質的に不変である。G’は、さらなる押出プロセスサイクルまたは時間による分散性の向上が観察されていないため、貯蔵弾性率の増加および/または抵抗率の減少に対し実質的に不変である。理論に束縛されることを望まないが、例えばSWNTが凝集することにより分散性が悪化するため、複合材料のさらなる押出プロセスはG’を減少させる。ポリマーとSWNTの複合材料の実施形態は貯蔵弾性率が最大に達しており、さらなる応力の誘引によって分散性が低下する。当業者には既知であるように、せん断弾性率は貯蔵弾性率と呼ばれる場合もある。
組成物および方法は、様々な成分またはステップを「含む」(この用語は、「含有するが限定されない」を意味すると解釈される。)として説明されているが、組成物および方法はまた、様々な成分およびステップから「本質的に構成される」または「構成される」(このような用語は本質的に限定された要素群を定義するものと解釈されるべきである。)こともできる。
本発明の実施形態は、固化して導電性または粘弾性の材料を形成する熱可塑性樹脂の溶融物中に分布したナノチューブを含有し、例えばいくつかの変形例はSWNTまたはSWNTを含むナノチューブを含有する。SWNTの場合、ロープまたはチューブがポリマーの連続相においてネットワークまたはマトリックスを形成し、これは、個々のSWNTを溶剤中に懸濁させて直鎖ポリマーと作用させることにより調製される個々のポリマー被覆SWNTとは対照的である。
本発明の一実施形態は、熱可塑性ポリマーを含む組成物であり、このポリマーはフォームまたはエラストマーではなく、この熱可塑性ポリマーは、熱可塑性ポリマー中に分散した単層カーボンナノチューブのネットワークを含有する。前記組成物の溶融物または非固体加熱サンプルは、G’=Kω(式中、Kは比例定数であり、ωは0.01ラジアン毎秒と1ラジアン毎秒の間の周波数であり、zは1以下である。)の関係に従う、周波数に比例する貯蔵弾性率を有する。組成物中の単層カーボンナノチューブの量は0.5重量%を超え、固定周波数での貯蔵弾性率は、組成物のさらなる押出配合により実質的に変化しないことが可能であり、あるいは、さらなる押出配合による貯蔵弾性率のさらなる増加に対し実質的に不変であることが可能である。ある実施形態において、単層カーボンナノチューブの量は、0.5重量%と10重量%の間である。ある実施形態において、この組成物は追加の炭素粉末を含まない。
ある実施形態において、この組成物の抽出可能金属は、この組成物の酸分解により決定される鉄200マイクログラム/グラム未満である。ある実施形態において、単層カーボンナノチューブは、100以上のアスペクト比を有する。ある実施形態において、L/Dは1000以上(1−3.5nmまたは4nm(ロープ)の直径および1000nm以上の長さ)となることができる。この組成物は、溶融混合、例えば押出プロセスにより作製され、有利には、ナノチューブを分散させるために、またはポリマーを溶解させるために使用される溶剤を含有しない。減圧条件下で、この組成物は、0.01マイクログラム/グラムまたは100ppb(v/v)未満の溶剤蒸気を脱ガスし、該溶剤は、ポリマーを溶解することができるもの、またはナノチューブ分散体を形成する上で使用されたものである。ある実施形態において、複合材料は、試験法FGTM−1350に基づき、0.01マイクログラム/グラム未満のサンプルを脱ガスする。また、本発明の複合材料および溶剤キャスト法または他の同様の方法で作製される複合材料の脱ガス量は、同方法またはZabkaらにより米国特許出願公開番号20030066780(2001年10月4日出願、2003年4月10日公開。この内容は参照することにより全て本明細書に組み入れられる。)において開示されている方法で決定することができる。
本発明の組成物のある実施形態において、サンプルからの水溶出性陰イオンは約510ng/g以下となることができ、サンプルからの水溶出性陽イオンは約59ng/g以下となることができ、サンプルからの酸溶出性金属は約510ng/g以下となることができ、またサンプルから脱ガスする有機物質は約0.010マイクログラム/g未満となることができる。
有利には、この組成物中の単層カーボンナノチューブは、ポリマー被覆単層カーボンナノチューブではない。これにより、そのような組成物のコストが削減され、金属的、半金属的、半導電性またはこれらの任意の組合せの単層カーボンナノチューブに、この組成物中で電気的パーコレーションネットワークを形成させることが可能となる。この組成物は、ある実施形態においては1013ohm/sq未満、他の実施形態においては1010ohm/sq未満、さらに他の実施形態においては10ohm/sq未満の表面抵抗率を有する。様々なせん断流条件の下で調製された組成物のある実施形態において、体積抵抗率または表面抵抗率は、加熱処理により減少させることができる。
ある実施形態において、このネットワークは、単層カーボンナノチューブの量が2重量%と7重量%の間である場合に、1ラジアン毎秒以下の周波数でのポリマーの貯蔵弾性率よりも少なくとも800倍大きい貯蔵弾性率を特徴とする。他の実施形態において、このネットワークまたはナノチューブ分散体は、単層カーボンナノチューブの量が1重量%を超える場合に、0.1ラジアン毎秒の周波数でのポリマーの貯蔵弾性率よりも少なくとも150倍大きい、ある場合には2000倍大きい貯蔵弾性率を特徴とする。
組成物は、流体操作、ウエハー等の様々な基板のキャリア、レチクルマスクならびにコンピュータチップおよびディスクドライブおよび他の同様の種類の読取ヘッド等の完成品、筐体もしくは本体、または、メンブレンフィルタ、バルブもしくは流量制御器等の様々なデバイスのコンポーネント用の様々な物品に形成することができる。
本発明の実施形態は、低周波数(約1ラジアン毎秒未満)での組成物の貯蔵弾性率の傾きにより決定される熱可塑性樹脂溶融物中の、SWNT分散体を含む材料および組成物を含有することができる。ある実施形態において、SWNTは配向させることができ、他の実施形態において、SWNTは熱可塑性樹脂中でネットワークを形成する。ある実施形態において、カーボンナノチューブのネットワークは、ポリマーマトリックス内でのカーボンナノチューブまたはSWNTの等方的配向で説明することができる。本発明の等方性実施形態は、カーボンナノチューブが比較的より整列した組成物とは異なり、これは、カーボンナノチューブのポリマー中の重量パーセントが同じ等方性組成物は、せん断弾性率G’がより高く、一般に式G’=Kωにおけるzの値がより小さいためである。固化すると、これらの材料は粘弾性の材料となり、また電気散逸性の材料であり得、または、様々なせん断流条件、加熱処理、引出もしくはこれらの任意の組合せ等のさらなる処理を行って、または行わずに、そのような材料となり得る。ある実施形態において、熱可塑性ポリマー中に分散したSWNTの固体組成物の電気的およびレオロジー的な性質は、加熱により変化させることができる。
SWNTおよびポリマーは、互いにブレンドされて、電気抵抗率が成形せん断流条件または引出条件に依存する、物品として成形されることがまたはフィルムとして引き出されることが可能な複合材料溶融組成物を生成する。そのような組成物は、ポリマーおよびナノチューブが、押出機スクリュー長の約D/2(Dは、組成物のさらなる押出配合により実質的に変化しない貯蔵弾性率G’または増加しない貯蔵弾性率を有する、SWNTの溶融ポリマー中分散体を作製するために使用される押出機スクリューの長さである。)未満の距離だけ離れた場所で互いに配合されたときに作製され、SWNTとポリマーの分散体は低せん断成形プロセスにおいて成形されると電気散逸性の物品を形成する。そのような組成物は、ポリマーおよびナノチューブが、図10Aまたは図10Bに示されるように互いに配合される場合にも作製可能である。例えば、押出機は、約95−100cmの長さおよび約32−42の範囲のL/Dを有することができる。
本発明における組成物の実施形態は、貯蔵弾性率の値および周波数に対する貯蔵弾性率の傾きにより特徴付けられる、キャストフィルムより極めて大きな厚みを有しおよびポリマー中のナノチューブのネットワーク構造を維持する、原料部品または物品として形成することができる。本発明の実施形態における組成物を含む組成物または物品の構造の一部の厚さに制限はないが、この組成物または物品は、ある実施形態においては約1mmより大きい、またある実施形態においては約10mmより大きい、また他の実施形態においては10cm以上の最小寸法または厚さを有することができる。より厚い組成物および物品は、パーティション、実験室防爆シールド、実験室フード窓、配管、フィルタハウジング連結管、弁本体ブロック、ウエハーおよびレチクルキャリアの支持等の構造的用途に使用することができる。これらの厚い材料はフィルムキャストにより直接形成することがより困難であり、あるいは、キャストフィルム片を互いにホットプレスしてより厚い片を形成する等、追加の処理ステップが必要となり得る。
本発明の実施形態は、ポリマーにおける高せん断により破壊され得る炭素粉末または他の充填剤ベースのMWNTのポリマー複合材料よりも有利である。本発明の組成物中のSWNT複合体はこの問題を最小化し、比較的低温および高せん断でプロセスを実行して生産量、リサイクルおよび省エネルギーを向上させることができるため、射出および押出成形に有利である。
本発明の実施形態におけるSWNTポリマー複合材料は、独特のレオロジー的および電気的な性質を示し、これらの挙動は、連続ポリマーマトリックス中のSWNTの配向性の作用である。本発明者らは、本発明のSWNTと熱可塑性樹脂の押出配合複合材料のある実施形態が精密射出成形により物品に形成された場合、これらの成形品は絶縁的な挙動を示し、加熱すると導電性となることを発見した。理論に束縛されることを望まないが、この挙動は、SWNT複合体における緩和現象の結果である可能性がある。高せん断流成形品では、ポリマーマトリックス中の高分散SWNTは、互いに接触しないように、および電子ホッピングを介した電気的パーコレーションを達成するための必要最小距離である約5nmよりも離れるように整列する傾向がある。加熱すると、SWNTは互いに接触するか、または互いから約5nm以下の距離に位置して電気的パーコレーションを生じる材料を形成することが可能となることができる。
本発明者らはまた、驚くべきことに、本発明の実施形態におけるポリマー中に分散または分布した単層カーボンナノチューブに関し、成形プロセスおよびせん断流条件によりSWNTの配向性を変更し、得られる成形材料の導電性を変えることができることを発見した。圧縮成形サンプルは導電性を示すが、同じ樹脂からの射出成形サンプルは、より抵抗が高いまたはより絶縁性である(樹脂は、ポリマー中に分散または分布したナノチューブを含有し、該樹脂は、ωの約1ラジアン毎秒未満、ある場合には0.1ラジアン毎秒未満の低周波数での傾き(zは約1.7未満である。)の小さいせん断弾性率により特徴付けられる。)。電気散逸性の成形物の導電性、表面抵抗率または体積抵抗率は、図12に示されるように伸長流(樹脂の引出)により相殺または変更することができ、ここで、材料の押し出された部分は、約10ohm/sqの表面抵抗率を有し、材料の引き出された部分は、約1013ohm/sqの表面抵抗率を有する。この実施形態における表面抵抗率は、約10ohm/sqだけ変更されており、他の実施形態においては、表面抵抗率は10倍(nは約10以下の有理数または無理数となることができる。)だけ変更することができる。サンプルがその融点まで再加熱されると、導電性は元に戻る。この性質は、サンプルの導電性を維持しながら高いプロセス処理量を得るために、射出成形のためのコイニング等のプロセスに使用することができる。コイニングは、せん断流を低下させ、射出成形部分の導電性を得るために、材料を開いた金型に打ち出し、該金型を材料の上で閉じるプロセスである(このプロセスはレンズの製造に使用することができる。)。
ナノチューブまたはナノチューブのロープの混合の度合いは、分布および分散の程度ならびに連続相材料全体の混合度における均一性で特徴付けることができる。例えばSWNTロープおよびナノチューブ等のナノチューブの混合または分散量は、ポリマーおよびナノチューブに加わるせん断のレベルに依存し得る。分散度は、視覚的に決定することができ、例えば図9のSEM像は、図8よりもナノチューブの分散性が良いことを示している。分散度は、分散性が良くなるほどゼロに近づく、G’対周波数(ω)の低周波数での傾きにより決定することもできる。さらに、特に連続ポリマー相単独のG’に比べ低周波数でのG’のより高い値は、連続相中のナノチューブの分散性がより良好であることを示している。本発明の実施形態におけるポリマー中に分散したナノチューブは、非充填ポリマーと比較して、溶融物または非固体の形態でのポリマー中に分散したナノチューブが、融点またはガラス転移温度より高い温度において、0.1(ラジアン毎秒)等の低周波数での貯蔵弾性率G’の増加(図5に示されるように、0.5重量%のSWNTでは約90倍以上、1重量%のSWNTでは約400倍以上、2重量%のSWNTでは約9,000倍以上、5重量%のSWNTでは約90,000倍以上、図17bに示されるように、7重量%のSWNTでは最大約150,000倍以上)を見せる組成物を指す。これらの組成物はまた、ωの1ラジアン毎秒未満の低周波数での傾きの小さいせん断弾性率(zは約2未満、ある実施形態においては約1.7未満、他の実施形態では約1未満、さらに他の実施形態では低周波数での傾きは約0.5未満である。)を有する。より高いG’およびより小さい傾きは、ポリマー中のナノチューブのより良好な分散を示す。ある実施形態においては、ポリマー単独の貯蔵弾性率曲線は、分子量の二峰性分布の特徴を示す。本発明の方法および材料を利用してそのようなポリマー中に分散したSWNTの組成物は、ポリマー単独のG’を超える組成物のG’の増加をもたらすことができる。そのようなポリマー中に0.5%以上のSWNTが分散したある実施形態においては、0.1ラジアン毎秒でのG’値は、ポリマー単独のG’よりも約50倍以上大きくなることができる。他の実施形態においては、そのようなポリマー中の1%以上のSWNTの分散により、0.1ラジアン毎秒でのG’値は、ポリマー単独のG’よりも約70倍以上大きくなることができる。さらに他の実施形態においては、ポリマー中の2%以上のSWNTの分散により、0.1ラジアン毎秒でのG’値は、ポリマー単独のG’よりも約800倍以上大きくなることができる。これらの複合材料は、関数G’=Kωへの貯蔵弾性率のフィッティングにおいて、約0.35以下のzを有することを特徴とする。ある実施形態において、ポリマーは、異なる分子量分布を有するポリマーのブレンドであってもよい。ポリマーのいずれか単独の0.1ラジアン毎秒での貯蔵弾性率と比較して、本発明の方法および材料を利用してこのポリマーブレンド中に分散したSWNTでは、ポリマー単独または該ポリマーのブレンドに比べG’が増加することができる。ポリマーブレンド中に2.5%以上のSWNTが分散した複合材料のある実施形態においては、未加工のポリマー単独のG’またはポリマーブレンドのG’と比較して、G’の増加は、約1,000以上から約50,000以上の範囲となることができる。
様々な実施形態において、貯蔵弾性率は、レオメータにおいて、押出機中で複合材料を作製するために用いられる処理温度または平均処理温度で、材料のサンプルに対して測定することができる。ある実施形態においては、温度は約3から約60(g/分)の範囲のメルトフローレートをもたらすことができ、さらに他の実施形態においては、温度は約16−20(g/分)のメルトフローをもたらすことができる。
本発明の実施形態は、レオロジー的なパーコレーションの閾値に達する量で、またはそれに達する時間の間、ポリマー中に分散および/または分布するSWNTを含有する、または含む。この閾値は、ω(zは約2未満である。)の約1ラジアン毎秒未満の低周波数での傾きの小さいせん断弾性率を有する貯蔵弾性率により特徴付けられる。分散したSWNTのこの量では、ポリマー鎖の動きは、分散したナノチューブにより妨げられる。SWNTのこの閾値での材料は、難燃性材料に有用な物品に成形されることが可能である。本発明の実施形態における熱可塑性樹脂中のSWNTの分散ネットワークを形成するために、SWNTおよびポリマーが押出機中に共存することができる時間には具体的な制限はないが、ある実施形態においては、押出機中の滞留時間は約2分とすることができ、他の実施形態においては、ナノチューブの押出機中の滞留時間は約2分未満、例えば1.8分とすることができる。他の実施形態においては、滞留時間は、約1分から約3分の範囲とすることができ、ある実施形態においては、約6分未満とすることができ(図1B)、さらに他の実施形態においては、約10分未満とすることができる。処理時間がより短いと、処理量が向上し、ポリマーまたはナノチューブに対するダメージの機会が削減される。
サンプルの電気的パーコレーションの閾値は、導電性繊維、導電性粒子、2つ以上の導電性ナノチューブのロープ、個々の導電性ナノチューブまたはこれらの任意の組合せの、組成物の連続ポリマーマトリックスにわたる導電経路を形成するのに十分な近接性である。例えば、SWNTの場合、パーコレーションの閾値は、サンプル中の電荷担体が印加された電場に応じて移動するための距離内に十分な数のナノチューブのロープまたはナノチューブが存在する場所である。ある実施形態では、隣接したチューブまたはロープの一部との間の距離は約5nm以下となることができる。
電気散逸性または導電性とは、約1014ohm/sq未満、ある実施形態においては1010ohm/sq未満の表面抵抗率を有する、本発明の実施形態における組成物からの成形材料を指し、ある実施形態においては表面抵抗率は約10ohm/sq未満となることができ、ある実施形態においては、抵抗率は約10ohm/sq未満となることができ、ある実施形態においては、抵抗率は約10ohm/sq未満となることができ、ある実施形態においては、表面抵抗率は約10ohm/sq未満となることができる。
ナノチューブは、本発明の実施形態における組成物中の構成要素として使用可能なナノメートルまたは分子サイズの材料の例である。これらのナノチューブには、導電性原子をドープすることができ、ドーパントがチューブの中にある場合がありまたはドーパントが官能化表面を備えている場合もある。ナノチューブの例は、単層カーボンナノチューブ(SWNT)、多層カーボンナノチューブ(MWNT)または二硫化タングステンナノチューブである。ある実施形態において、この組成物は、官能化または酸化されていないポリマー中に分散したSWNTであるナノチューブまたはこれらのロープを含む。ある実施形態において、この組成物は、ポリマー中に分散したSWNTであるナノチューブまたはそれらのロープから本質的に構成される。ある実施形態において、この組成物は、ポリマー中に分散したSWNTであるナノチューブまたはそのロープから構成される。ある実施形態において、SWNTは、例えばMWNT等の他のナノチューブまたは炭素等の他の導電性粒子を含んでもよい。ある組成物では、ナノチューブは、さらに精製することなく使用することができる。他の実施形態において、ナノチューブは、本発明の成形物のある用途において抽出される可能性のある有害な金属および触媒を取り除くために精製されてもよい。ある実施形態において、SWNTとポリマーの組成物には、表2に列挙される金属の約2000μg(金属/サンプルのグラム)を超えるサンプルの酸分解による抽出可能物質(ある実施形態では、200μgFe/サンプルのg)の原因となる、SWNTからの触媒、担持体またはこれらの任意の組合せが存在しないまたは含有されていない。金属の量は、本発明の実施形態において説明されるような連続ポリマー相中に分散したナノチューブを有する複合材料組成物の酸分解により決定することができる。ある実施形態においては、SWNTは酸化されておらずおよび表面官能基が存在しない。
本発明の実施形態におけるナノチューブは、個々のチューブ、ロープとも呼ばれるチューブの凝集体の両方を指すまたはこれらの組合せを指すことができる。ナノチューブの押出配合は、ナノチューブの凝集体をより小さな凝集体もしくは個々のチューブに分散させることができるまたは個々のチューブとロープの混合物を形成することができる。凝集したナノチューブおよび個々のチューブは、ポリマーマトリックスの連続相中に分布されるまたは分散されることが可能である。
本発明の実施形態におけるポリマーマトリックス中のナノチューブ、ナノチューブのロープまたは凝集体の分散または分布は、その構造を組成物の貯蔵弾性率により特徴付けることができる組成物を形成する。ポリマー中のナノチューブの分散により、貯蔵弾性率G’と、ω(zは約2未満、好ましくは約1.7未満、より好ましくは0.5未満である。)という近似形の周波数の近似的な指数法則の関係が得られる。ナノチューブまたはナノチューブ凝集体の分散または分布により、未加工の連続相のG’の値よりも大きなG’の値が得られ、より高いG’の値は、アスペクト比、ナノチューブ長およびポリマー分子量等(但し、これらに限定されない。)の組成物の他の特徴がほぼ同じとなる、ナノチューブのより良好な分散を示している。本発明の実施形態におけるポリマーマトリックス中のナノチューブの分散または分布は、組成物のさらなる押出配合により実質的に変化しない貯蔵弾性率G’を有する組成物を形成し、ある実施形態においては、貯蔵弾性率G’は、さらなる押出配合により増加せず、むしろ減少する。
より分散性が高いと、連続相中のナノチューブのより高密度のネットワークが得られ、これにより組成物または成形物により高い難燃性が提供され、物品は炎に曝された際にポリマーの液垂れを起こしにくく、常用荷重がより大きくなり、より少ないナノチューブの投入量(これはコストを削減する)で電気抵抗率を低めることができる。
ある実施形態において、ナノチューブは、チューブの末端および/または側面に追加の化学的官能化が施されていない未加工のものである。他の実施形態において、ナノチューブは、押出配合、ポリマーマトリックス中の分散または分布に役立たせるために化学的官能化を施すことができる。ある実施形態において、ナノチューブは、官能化ナノチューブと非官能化ナノチューブの混合物を含んでもよい。ある実施形態において、ナノチューブは、ナノチューブの炭素原子に連結もしくは結合した官能基、ナノチューブの酸化により形成される基、および特に有機官能基を含有しないかまたは存在しない。これは、本発明の実施形態におけるナノチューブ、およびこれらから作製される組成物のコストを削減する。
ロープ、チューブまたはこれらの組合せとしてのナノチューブは、本発明の様々な実施形態における組成物に使用することができる。ナノチューブという用語は、特定の形態が示唆されていない限り、これらのロープ、チューブまたはこれらの組合せのいずれをも指すことができる。例えば、SWNTは、ロープ、チューブまたはこれらの組合せを指し、一方「SWNTチューブ」は、分離したナノチューブのみを指す。ロープまたは個々のチューブとしてのナノチューブは、そのアスペクト比(長さ/直径)により特徴付けることができる。図1AおよびBに示されるように、SWNTまたはこれらのロープは、数十ナノメートルから数百ナノメートルの長さを有することができる。数ミクロンの長さのナノチューブが使用されてもよい。直径は、SWNTチューブの場合は約1ナノメートル、チューブのロープの場合はより大きくなり得る。高いアスペクト比の材料を使用することができ、ある実施形態においては約25を超えるアスペクト比であり、他の実施形態においては約100を超えるアスペクト比であり、さらに他の実施形態においては約250を超えるアスペクト比である。使用されるナノチューブ材料がより少なくて済むため、より高いアスペクト比が有利である。本発明による単独または複数のカーボンナノチューブは、独立して、単層カーボンナノチューブ(SWNT)、多層カーボンナノチューブ(MWNT)、二層カーボンナノチューブ、バッキーチューブ、カーボンフィブリルおよびこれらの組合せであり得る。このようなカーボンナノチューブは、いかなる既知の技術によっても作製可能であり、好ましくは酸化されずに場合により精製され得る。そのようなカーボンナノチューブは、金属的、半導体的、半金属的、およびこれらの組合せであってもよい。
ある実施形態において、ポリマー中に押出分散されるナノチューブの量は、連続相でナノチューブのネットワークを形成する量となることができる。ネットワークは、例えば、zが1未満の傾きの低周波数低依存性G’を有するSWNTポリマー複合材料、図6に示されるように軸力が改善されたSWNTポリマー複合材料、電気散逸性の材料またはこれらのいずれかの組合せからも明らかなように、レオロジー的なネットワークであり得る。
カーボンナノチューブの小さいサイズに起因して、カーボンナノチューブは、ポリマー樹脂に分散させた時に集塊する傾向がある。複合材料中の良好なレオロジー的および/または電気的性質を達成するために、ポリマーマトリックス中でのナノチューブまたはこれらのロープの均一な分散が有益である。連続相中のナノチューブの分散の均一性が良い程、貯蔵弾性率の傾きが小さい。さらに、均一性が良い程、ある貯蔵弾性率または導電性を達成するために使用することができるナノチューブの質量または重量パーセントが低くなる。より少ない投入量を用いて材料コストを削減することができる。
ナノチューブの成長中にチューブが絡まり合うことがあるため、単層カーボンナノチューブの集塊が生じ得る。組成物およびこれらの作製方法の実施形態は、そのような、および他の形態のナノチューブまたは単層カーボンナノチューブとのそのような凝集を克服し、約7重量%以下の低ナノチューブ投入量で、レオロジー的および/または電気的パーコレーションの閾値を超える組成物を実現する。成分の押出配合前に、超音波照射、被覆、化学的処理または他の既知の方法によりナノチューブの脱集塊化を場合により行うことができる。
本発明のある実施形態は、SWNTから構成されるか、本質的に構成されるか、またはそれを含む。本発明の様々な実施形態のためのSWNTおよびそれらを作製する方法は、米国特許出願公開U.S.2002/0046872および米国特許第6936233号(これらのそれぞれの教示は、参照することによりその全体が本明細書に組み入れられる。)に開示されるものを含有する。好適な原料ナノチューブは既知である。「ナノチューブ」という用語は、説明されているような従来の意味を有する。R.Saito、G.Dresselhaus、M.S.Dresselhaus、「カーボンナノチューブの物性(Physical Properties of Carbon Nanotubes)」、Imperial College Press、London U.K. 1998、またはA.Zettl「非カーボンナノチューブ(Non−Carbon Nanotubes)」、Advanced Materials、8、p.443(1996)(これらの教示は、参照することによりその全体が本明細書に組み入れられる。)を参照。本発明において有用なナノチューブには、例えば、直線および湾曲した多層ナノチューブ、直線および湾曲した単層ナノチューブならびにこれらのナノチューブ形態の様々な組成およびナノチューブ調製において含有される一般的な副生成物を含めることができる。異なるアスペクト比、すなわち長さと直径の比を有するナノチューブだけでなく、ドーパント等の(但し、これに限定されない。)様々な化学組成を有するナノチューブも本発明において有用である。市販のSWNTは、CNI(テキサス州ヒューストン)から入手可能であり、本発明の実施形態は、Bucky ESD34またはXD等の様々なグレードのナノチューブを分散させることができる。カーボンナノチューブは、CarboLex, Inc.(ケンタッキー州レキシントン)からも様々な形態および純度で市販されており、またHyperion(マサチューセッツ州ケンブリッジ)およびDynamic Enterprises Limited(英国バークシャー州)からも様々な形態および純度で市販されている。
ある実施形態において、ナノチューブは、二硫化タングステン、窒化ホウ素、SiC、およびナノチューブを形成することができる他の材料を含有することができる。異なる組成のナノチューブを作製する方法が知られている(「単層カーボンナノチューブの大規模精製:プロセス、生成物および特性決定(Large Scale Purification of Single Wall Carbon Nanotubes: Process, Product and Characterization)」、A.G.Rinzlerら、Applied Physics A、67、p.29(1998)、「超高圧下でのレーザー光加熱により生成されたBNナノチューブの表面拡散成長および安定化メカニズム(Surface Diffusion Growth and Stability Mechanism of BN Nanotubes produced by Laser Beam Heating Under Superhigh Pressures)」、O.A.Louchev、Applied Physics Letters、71、p.3522(1997)、「窒化ホウ素ナノチューブの成長欠陥および電子線照射による焼結(Boron Nitride Nanotube Growth Defects and Their Annealing−Out Under Electron Irradiation)」、D.Goldbergら、Chemical Physics Letters、279、p.191、(1997)、非晶質SiO2ラッピング層を有する、または有しないベータSiCナノロッドの調製(Preparation of beta−SiC Nanorods with and Without Amorphous SiO2 Wrapping Layers)、G.W.Mengら、Journal of Materials Research、13、p.2533(1998)、米国特許第5560898号、第5695734号、第5753088号、第5773834号を参照)。
単層ナノチューブの改善された生成方法が、米国特許第6183714、名称「単層カーボンナノチューブのロープの作製方法(Method of Making Ropes of Single−Wall Carbon Nanotubes)」(参照することによりその全体が本明細書に組み入れられる。)に記載されている。この方法は、特に、遷移金属原子、好ましくはニッケル原子、コバルト原子、またはこれらの混合をドープしたグラファイト基板のレーザー蒸発を使用して、凝縮炭素の少なくとも50%の収量で単層カーボンナノチューブを生成する。この方法により生成された単層ナノチューブは、アーク放電法により生成されたものよりもずっと純度が高い。生成物中に不純物がないため、不純物の存在によりナノチューブの凝集が阻止されることがなく、生成されたナノチューブは、10本から5000本の単独の単層カーボンナノチューブが平行に整列し、ファンデルワールス力により密に充填した三角格子として互いに付着した「ロープ」と呼ばれるクラスタとして観察される傾向がある。
PCT/US/98/04513、名称「単層カーボンナノチューブから形成された炭素繊維(Carbon Fibers Formed From Single−Wall Carbon Nanotubes)」(参照することによりこの全体が本明細書に組み入れられる。)は、特に、ナノチューブロープを切断して分離し、また誘導体化によりこれらを化学的に操作してナノチューブを含むデバイスおよび製造品を形成する方法を開示している。カーボンナノチューブの側壁の化学的誘導体化の他の方法が、PCT/US99/21366、名称「単層カーボンナノチューブの溶媒和を促進するためのその化学的誘導体化、および誘導体化ナノチューブの使用(Chemical Derivatization of Single Wall Carbon Nanotubes to Facilitate Salvation Thereof, and Use of Derivatized Nanotubes)」(この教示は参照することによりその全体が本明細書に組み入れられる。)に開示されている。
ナノチューブを場合により精製することができる。半導体または製薬分野における汚染物質に敏感な液体または基板を接触させる用途において、抽出可能金属または微粒子等(但し、これらに限定されない。)の不純物を、ポリマーとの押出配合前にナノチューブから除去することができる。除去可能な汚染物質の例には、ナノチューブ触媒担持体、熱分解炭素、触媒等が挙げられるが、これらに限定されない。本発明の実施形態におけるナノチューブポリマー複合材料の金属分析は、サンプルの酸分解、例えば熱硝酸処理の後にICP−MSで分析することにより決定され得る。一実施形態は、表2の金属で例示されるように総金属分が約2,000μg/g未満の複合材料であり、他の実施形態においては、表2の金属で例示されるように、複合材料は約1,000μg/g未満の総金属分を含有し、他の実施形態においては、表2の金属で例示されるように、約600μg/g未満の総金属分を含有する。ナノチューブ、特にSWNTは、触媒からの金属および磁性粒子で汚染され得る。
本発明の実施形態は、ポリマー中に押出配合されおよび分散されたSWNTナノチューブの組成物を含有することができ、ここにおいて、表2の金属で例示されるように、組成物の総金属純度は、総金属分約1,500μg/g未満である。特にせん断履歴が適度となるように、グラファイトフレーク、多面体粒子非晶質炭素または他の望ましくない粒子形成材料をナノチューブから除去することができる。
本発明の実施形態において、連続相を形成するために使用されるポリマーは、押出配合によりナノチューブを分散させるポリマーである。好ましくは、このポリマーは、押出配合によりポリマー中にSWNTを分散または分布させる。ある実施形態において、押出配合組成物中のポリマーおよび分散したナノチューブは、成形プロセスにおいて、好ましくは低せん断流成形プロセス(押出、圧縮成形、コイニング等)において、電気散逸性の物品を形成する。
本発明の押出配合ナノチューブ組成物中の連続相として使用可能なポリマーは、高温高強度ポリマーを含有することができる。これらのポリマーは、熱および化学薬品に対する高い耐性を有する。これらのポリマーは、好ましくは、化学溶剤であるN−メチルピロリドン、アセトン、ヘキサノンおよび他の強い極性溶媒に対し、特に室温で、ある場合には約50℃未満で、またはある場合には約100℃未満で耐性を持つ。高温高強度ポリマーは、約150℃を超えるガラス転移温度および/または融点を有するポリマーである。さらに、高強度高温ポリマーは、好ましくは少なくとも2GPaの剛性を有する。
本発明の押出配合組成物のための高温高強度ポリマーの例は、独立して、ポリフェニレンオキサイド、アイオノマー樹脂、ナイロン6樹脂、ナイロン6,6樹脂、芳香族ポリアミド樹脂、ポリカーボネート、ポリアセタール、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、トリメチルペンテン樹脂(TMPR)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルケトン(PEK)、ポリスルホン(PSF)、テトラフルオロエチレン/パーフルオロアルコキシエチレンコポリマー(PFA)、ポリエーテルスルホン(PES;ポリアリールスルホン(PASF)とも呼ばれる)、高温非晶質樹脂(HTA)、ポリエーテルイミド(PEI)、液晶ポリマー(LCP)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、エチレン/テトラフルオロエチレンコポリマー(ETFE)、テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレンコポリマー(FEP)、テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン/パーフルオロアルコキシエチレンターポリマー(EPE)等である。本明細書に記載のポリマーを含有する混合物、ブレンド、コポリマーもまた使用可能である。ある実施形態において、高強度高温ポリマーは、PEK、PEEK、PES、PEI、PSF、PASF、PFA、FEP、HTA、LCP等である。高温高強度ポリマーの例は、例えば米国特許第5240753号、第4757126号、第4816556号、第5767198号、ならびに特許出願EP 1 178 082およびPCT/US99/24295(WO00/34381)(これらは参照することにより本明細書に組み入れられる。)にも記載されている。ある実施形態において、ブレンドは、約60%から約80%のPEEKを含有してよい。ある実施形態において、ブレンドはPEIおよびPEEKを含有してよく、さらに他の実施形態においては、約10%から約20%のPEIおよび約70%から約80%のPEEKを含有し、残りをナノチューブで構成したブレンドであってよい。
ある変形例において、ナノチューブの押出分散に使用されるポリマーは、高温高強度熱可塑性ポリマーであり、これらのポリマーは熱硬化性ポリマーでも溶液キャストポリマーでもない。本発明の変形例において使用可能な高温高強度熱可塑性ポリマーの例は、独立して、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK(登録商標))、ポリエーテルケトンケトン(PEKK)、ポリエーテルケトン(PEK)、ポリエーテルイミド(PEI)、ポリイミド(PI)、Teflon(登録商標)等のパーフルオロポリマー、FEP(テトラフルオロエチレンとヘキサフルオロプロピレンのコポリマー)、PFA(テトラフルオロエチレンとパーフルオロ−プロピルビニルエーテルのコポリマー)、MFA(TFEとパーフルオロ−メチルビニルエーテルのコポリマー)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、またはこれらを含有するコポリマー等である。ある実施形態において、これらのポリマーは、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリホスホネート、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリスルホン(PSF)、ポリエーテルスルホン(PES)、UPEまたはこれらのブレンドもしくはこれらを含有するコポリマー等(但し、これらに限定されない。)の難燃性材料または耐火材料であってよい。他の変形例では、ポリマーは硬質棒状ポリマーであってよい。有用な硬質棒状ポリマーの例としては、PARMAX、およびPARMAXとPEEK、PIまたはPEIのブレンドを挙げることができるが、これらに限定されない。
ある実施形態において、連続相を形成するポリマーは、PEEK、PIまたはPEIを含む。他の実施形態において、連続相はPEEKまたはPEIを含む。さらに他の実施形態において、ポリマーはPEEKを含む。
ある実施形態において、ナノチューブと押出配合されるポリマーは、溶液キャストできずまたは溶剤に不溶である。例えば、ナノチューブは、ポリマーが溶解した溶剤に懸濁せず、後に押し出されるフィルムにキャストされない。ある実施形態において、ナノチューブは熱可塑性樹脂、例えばマスターバッチに、ポリマー中のナノチューブ濃度が高濃度となるように分散され、ポリマーは溶液キャストできないことを特徴とする。本明細書で使用される場合、「フォーム」は、ポリマーマトリックスを含有する物品または組成物を指し、該物品の密度はポリマーマトリックス単独の密度よりも小さい。本発明の実施形態は、密度がほぼポリマーの密度であるものを含有し、組成物はその密度をフォームの密度まで減少させる気泡構造を持たない。
本発明の組成物および物品の実施形態は、融点またはガラス転移温度未満において、組成物および物品が外部から加えられた力の下で伸長または変形に抵抗し、また力の閾値を超えると、外力が解放されたまたは取り除かれた後も組成物の伸長または変形が残存することを特徴とすることができる。本発明の実施形態は、弾性的に圧縮されずまたは弾性的に伸長しない材料を含有する。
ある実施形態において、SWNTを分散させるポリマーの分子量は、約50,000g/molを超えることができる。ある実施形態において、ポリマーの分子量は、15,000g/molから60,000g/molの範囲となることができる。ある実施形態において、ポリマーの分子量または分子量範囲は、G’対ωの低周波数での傾きがより小さくなるように、また0.1ラジアン毎秒から1ラジアン毎秒等の低周波数でのG’の値がより大きくなるように選択することができる。分子量または分子量範囲のこの選択は、ポリマーおよびSWNT等のナノチューブのアスペクト比に基づき変更することができ、またポリマー中のナノチューブネットワークによりポリマー鎖の動きを拘束するために使用することができる。SWNTを分散させるポリマーの分子量分布は変化させることができる。ある実施形態において、ポリマーの貯蔵弾性率は、分子量の単一分布で特徴付けることができ、他の実施形態において、貯蔵弾性率は二峰性分布で特徴付けることができ、さらに他の実施形態において、分子量の多峰性分布で特徴付けることができる。異なる組成および異なる分子量分布を有するポリマーのブレンドを使用することもできる。
ある実施形態において、ポリマーの分子量は、ポリマー鎖の旋回半径が、ポリマー中に押出配合されるナノチューブ凝集体の直径よりも小さくなるように選択することができる。このようなポリマーの選択は、少ない投入量で低いレオロジー的パーコレーションを生じさせることができる。例えば、理論に束縛されることを望まないが、本発明の実施形態における押出配合されたSWNT/PEEK組成物中のPEEKポリマー鎖の旋回半径は、約18.7nmである。約18.7nm未満の直径を有するSWNT凝集体は、PEEK分子鎖の動きを妨げ、これらの組成物の性質を向上させることができる。
ポリマー中に分散したナノチューブ、好ましくはSWNTは、構造、分布、配向性を有するまたはポリマーとのネットワークを形成する。ある実施形態において、ポリマー中のSWNTは、等方的配向性を有する。ネットワークは、図6の限定されない組成物(NT4)によるスクイーズ流れ試験において示されるように、軸力、好ましくは実質的に一定の軸力の下での変形に抵抗する。ナノチューブ、好ましくはSWNTのネットワークは、低せん断流成形プロセスにおいて、溶融物から電気散逸性の固体へと固化されることができる。
本発明の実施形態における、ナノチューブが分散したポリマー溶融物は、特に溶剤キャスト法、凝固法、界面重合法、モノマー−SWNT共重合法と比較して、溶剤を含有しない。本発明の実施形態は、ポリマー中にナノチューブまたはSWNTをキャスト分散するために使用されてきたポリマー溶解溶剤からは発生すると思われる溶剤蒸気を脱ガスしない。脱ガス量は、大気圧下、減圧下または他の所定の適用条件での熱重量分析、圧力減衰および/またはTG−MSにより決定することができる。脱ガスは、特に低汚染レベルが有益となる用途において、ポリマーおよび分散したナノチューブを含むまたはこれらから構成される物品の重要な性質となり得る。本発明の実施形態における、ポリマー中に分散したナノチューブを成形することにより作製される物品の例としては、基板キャリア(レチクルまたはウエハー)、配管、バルブ、および流体が接触するその他の構造等を挙げることができる。有害な脱ガスには、マイクログラム/グラム以下、ppm以下、ppb以下、またはppt以下のレベルの水蒸気または有機溶媒を含めることができる。他の蒸気としては、半導体および製薬分野において使用される材料およびプロセスに害を及ぼすものを含めることができる。
本発明の実施形態における、ポリマー中のナノチューブの組成物および分散体を作製する方法は、ナノチューブを連続ポリマーマトリックス中に分散させるステップまたは行為を含有する。ある実施形態において、該方法は、ある量のナノチューブをポリマーと押出配合して組成物を形成するステップまたは行為を含むことができる。本発明の実施形態における押出配合は、該組成物が、該組成物のさらなる押出配合により実質的に変化しない貯蔵弾性率G’を有するように、ナノチューブをポリマー中に分布させる。該方法は、ポリマー中にナノチューブが分散され、ナノチューブとポリマーのネットワーク構造が提供され、貯蔵弾性率G’およびω(zは約2未満、好ましくは約1.7未満、より好ましくは0.5未満である。)という近似形の周波数の近似的な指数法則の関係で特徴付けられる組成物を形成する。ナノチューブまたはナノチューブ凝集体の分散または分布により、G’の値が、未加工の連続ポリマー相のG’の値よりも大きい複合体組成物が得られ、該複合体組成物におけるポリマー中に分散したナノチューブは、0.1(ラジアン毎秒)等の低周波数での貯蔵弾性率G’における、ポリマー中、0.5重量%のSWNTについては約90倍以上、1重量%のSWNTについては約400倍以上、2重量%のSWNTについては約9,000倍以上、5重量%のSWNTについては約90,000倍以上、および7重量%以上のSWNTについては約150,000倍以上の増加を特徴とすることができる。該方法は、複合体組成物を物品に成形する行為またはステップをさらに含有することができ、成形物を加熱処理して所定または所望の表面抵抗率または体積抵抗率を提供するステップまたは行為をさらに場合により含有してもよい。他の実施形態において、該方法は、組成物を形成するための単層カーボンナノチューブを含むある量の組成物をポリマーと押出配合するステップまたは行為を含むことができる。押出配合は、ポリマー中に単層カーボンナノチューブを分布させ、該組成物は、該組成物のさらなる押出配合により実質的に変化または増加しない貯蔵弾性率G’を有する。
本発明の他の実施形態は、本発明の実施形態における複合体組成物の物品または原料部品またはペレットを生成する方法である。該方法は、粉末、ペレットまたは原料ビレットとしての本発明の実施形態におけるポリマーおよびナノチューブネットワークの複合材料組成物を、該組成物の成形物を販売するための場所に移動させるステップを含んでよい。この複合材料組成物を販売するための場所において、該組成物は、該組成物の成形物を販売するための場所で物品に成形されてもよい。該方法は、成形物を加熱処理する行為をさらに含んでもよい。該方法は、本発明の複合材料組成物から成形された物品と、本発明の複合材料組成物ではない材料を含む他の物品を含む最終製品を組み立てる行為またはステップをさらに含んでもよい。ある実施形態において、複合材料、該複合材料から作製される物品、原料部品、ペレット等は、サンプル、組成物を含む物品、原料部品等における2つ以上の測定試験点に対し、100倍以内、ある実施形態においては10倍以内の表面抵抗率の均一性を有することができる。成形物としては、米国特許第6513654号および第6216873号に図示されるようなレチクルキャリア、米国特許第4557382号および第5253755号に図示されるようなディスクシッパー、米国特許第6857524号に図示されるようなチップトレイ、米国特許第6848578号に図示されるようなウエハーキャリア、米国特許第6533933号に図示されるような流体ハウジング(これらの参照のそれぞれは、参照することにより、その全てが本願に組み入れられる。)の一部または全てを含めることができるが、これらに限定されない。本発明の実施形態における複合材料組成物を含む物品は、半導体ウエハーの作製プロセスに使用することができ、該物品は、半導体または薬剤製造用の液体試薬の送達、輸送、または精製に使用することができ、本発明の組成物およびそれから作製される物品は、流量計および流量制御器、バルブ、配管、熱交換デバイス、フィルタハウジング、および配管に接続するための流体用取付具等(但し、これらに限定される。)のプロセスツールに使用することができる。
乾燥ポリマーおよびナノチューブを共に押し出すことにより行われる溶融ポリマー中のナノチューブ、好ましくはSWNTの分散は、ある実施形態において本質的に一斉に生じる。導電性ナノチューブ、好ましくはSWNTの場合、このプロセスにより、図11Aに示されるような押出機を通したナノチューブ−ポリマー分散体の繰り返される溶融押出により電気散逸性および貯蔵弾性率が実質的に変化しない複合材料組成物を得ることができる。本発明のこれらの複合材料組成物は、第2の押出配合ポリマー組成物に対して測定される軸力よりも大きい、複合材料組成物のスクイーズ流れ試験において測定される軸力により特徴付けることができる。第2の押出配合組成物はポリマーの押出溶融物中に分散したナノチューブを含み、これらのナノチューブは、複合材料組成物の電気散逸性の実施形態を作製するために使用される押出機(押出機スクリュー)の長さの半分以上の場所でポリマーの押出溶融物中に加えられる。導電性ナノチューブ、好ましくはSWNTの場合、このプロセスは、成形せん断流条件に依存して抵抗率が変わり得る電気散逸性の材料を調製するために使用することができる。特に、これらの複合材料組成物は、低せん断条件(押出、圧縮成形、コイニング、ガス圧平衡射出成形)の下で形成されると電気散逸性の材料を形成することができ、高せん断条件(射出成形)の下で形成されると絶縁性の材料を形成することができる。ある実施形態において、高せん断流の下で形成された絶縁性の材料は、加熱されると熱的に緩和されて電気散逸性の状態となることができる。
ポリマーが非混和性のナノチューブと混合された場合、このポリマーは連続相であり、ナノチューブが分散相である。ナノチューブを単一の分子と考えると、ナノチューブはポリマー中に分布していると言うことができる。連続相中に分散したナノチューブと分布したナノチューブの組合せもまた存在し得る。ナノチューブは、連続マトリックス中に不連続相を形成することができる。本発明の実施形態において、ナノチューブは個々のチューブとして存在することができ、あるいは、チューブは互いに集塊してチューブのロープを形成することができる。押出配合は、連続ポリマー相中にナノチューブを分布または分散(またはこれらの任意の組合せ)させることができる。押出配合は、ナノチューブのロープとして集塊したチューブのサイズを小さくし、連続相ポリマーマトリックス中の、分散または分布したナノチューブ(またはこれらの混合の種類の組合せ)を形成する。
このプロセスのある実施形態において、ポリマーと押出配合されるSWNTまたは他のナノチューブは、超音波照射、高周波音照射、静電処理、ボールミル粉砕または電場操作等の行為により集塊を場合により解くことができる。プロセスのある実施形態において、SWNTまたは他のナノチューブはまた、場合による分散添加剤を含有することができ、または表面官能化が施されていてもよい。
ポリマーおよびナノチューブを含む組成物の押出配合は、図10Aおよび図10Bに示されるように、ほぼ同時に生じる。ポリマーおよびナノチューブを含む組成物、好ましくは単層カーボンナノチューブを含む組成物は、ナノチューブの十分な量と、押出混合組成物を形成するのに十分なエネルギー(スクリューに加えられるトルク)、熱および時間(滞留時間)で、ほぼ同時に配合される。ポリマー中に分布および/または分散した組成物ナノチューブは、組成物のさらなる押出配合により実質的に変化しない貯蔵弾性率G’を有する。導電性ナノチューブの十分な量が分散し、ほぼ独立した低周波数での貯蔵弾性率の挙動を有する組成物の場合、組成物の成形せん断流量が増加すると、組成物により成形される物品の電気抵抗率が増加する。
重量換算のナノチューブ量および重量換算のポリマー量は、性質とコストの所望のセットを有する組成物および物品を得るために変えることができる。例えば、より低い電気抵抗率を有する材料を得るためには、SWNT等の導電性ナノチューブのより高い量を用いることができ、また材料コストを削減するためには、ナノチューブのより低い量を用いることができる。あるポリマーまたはポリマーの組合せにおいてより高い貯蔵弾性率を得るには、ナノチューブのより高い量を用いることができる。本発明のある実施形態では、ナノチューブの量は、せん断または貯蔵弾性率がレオロジー的閾値以上である組成物を形成するように選択することができる。レオロジー的閾値またはレオロジー的パーコレーションの閾値は、ナノチューブがポリマー鎖の動きを妨げる時に生じ、複合材料組成物中のナノチューブ投入量に対する貯蔵弾性率の急な変化により決定することができる。他の実施形態において、ナノチューブの量は、電気的、磁気的または他の測定可能な性質がパーコレーションの閾値以上である組成物を形成するように選択することができる。ある実施形態において、パーコレーションの閾値が押出配合により達成される、熱可塑性ポリマー中のナノチューブの当該量は、約10重量%以下であり、ある実施形態においてはナノチューブの量は5重量%未満であり、ある実施形態においては4重量%未満であり、ある実施形態においては3重量%未満であり、ある実施形態においては2重量%未満であり、ある実施形態においては1重量%未満であり、さらに他の実施形態においては、約0.5%以下である。本発明のある実施形態においては、ポリマー中の単層カーボンナノチューブの量は、0.5重量%から7重量%までの範囲、またはこれらの間の任意の量となることができる。ある実施形態において、ポリマー複合材料中の単層カーボンナノチューブの重量換算の量は、0.5%、1%、2%、3%、4%、5%、6%もしくは7%またはこれらのいずれの値の間のSWNT量となることができる。
本発明の実施形態において、ナノチューブが分散したポリマーの複合材料の密度は、約1.2g/cmから約1.4g/cmの範囲となることができ、他の実施形態においては、複合材料の密度は、1.3g/cmから約1.36g/cmの範囲となることができる。
ある実施形態において、SWNTまたは他のナノチューブおよびポリマーを互いに同時に押出機に加え、互いに溶融し、押し出してポリマーとナノチューブを配合することにより、ナノチューブの改善された分散を通してより良好な散逸性が得られる。これは、SWNTまたは他のナノチューブを溶融ポリマーに加えてから配合するよりも良い可能性がある。これは、例えば、図11Bに示されるようなサイド投入により示され、分散ではなくポリマー中にSWNTの塊が形成される可能性がある。本発明者らは、一旦SWNTがポリマー中に分散したら、反復押出(例えば図11Aを参照)は、組成物またはこれらから作製される物品の分散性または散逸性を向上させることはなく、ある実施形態では、反復押出は、図20bに示されるように、貯蔵弾性率をプラトーまたは定常状態の値まで減少させることを発見した。
本発明の実施形態において、SWNTは、熱可塑性樹脂と共に機械的に分散され、該熱可塑性樹脂は、粉末、ペレット、フィルム、繊維または他の形態となって、押出複合材料を形成することができる。
分散は、混錬、せん断および混合セクションを含有する二軸押出機を使用して行うことができる。例えば、約220から約320ニュートンメートルのトルクが、約95cmの長さおよび約38から42のL/Dを有することができるスクリューに供給されるエネルギーとなることができ、さらなる押出配合により増加しない貯蔵弾性率を有する本発明のポリマー複合材料が得られる限りは、これらのパラメータに対する他の値を使用することができる。押出機は、1つまたは複数の温度ゾーンを有することができる。第1の温度ゾーンは、ポリマーを溶融させ、ポリマー中にSWNT等のナノチューブを分散させる温度となることができる。追加の加熱ゾーンを最初のゾーンの下流側に設けることができる。あるいは、押出機に沿って温度勾配を形成することができる。エネルギー量およびスクリューのセクションは、ナノチューブの分散を提供し、繰り返される材料の押出により貯蔵弾性率が増加せず、その値がナノチューブが分散していることを示している組成物を形成するように選択することができる。図21に示されるように、さらなる配合に対し本質的に一定または増加しないG’の値は、ナノチューブをポリマーマトリックス中に分散および/または分布させるために付加されるエネルギーによりポリマーマトリックスが分解しないことを示している。ナノチューブと連続相熱可塑性樹脂またはポリマーマトリックスの溶融物の押出配合は、ロープ、チューブまたはナノチューブ凝集体の間の引力に打ち勝ち、これらをマトリックス中に分散または分布させる。
この方法は、ポリマーおよびナノチューブの押出配合組成物を成形して様々な物品を形成する行為をさらに含有することができる。この物品は、固形物、テープ、管、膜、または、金型もしくはダイにより決定される他の形状の形態であり得る。成形物は、耐炎性、電気散逸性、電気絶縁性またはこれらのいかなる組合せのものであり得る。押出配合組成物を用いた成形行為は、ブロー成形、回転成形、圧縮成形、射出成形、押出または他の成形法を含有することができるが、これらに限定されない。
成形せん断流(sec−1)を用いて、成形物中のナノチューブの配向性を変更または制御することができる。配向流は、低せん断流成形条件で生じることができ、成形物中のナノチューブの共同的相互作用を向上させるために使用することができる。共同的相互作用には、ポリマー複合材料の電気散逸性または絶縁性が含まれるが、ナノチューブの磁気的または光学的性質も含めることができる。配向流は、押出配合組成物の成形中に導電性ナノチューブを整列させ、成形物における電気的パーコレーションの閾値を変更または低下させるために使用することができる。低せん断流は、押出配合されたポリマーおよびSWNTの樹脂から電気散逸性のサンプル(導電性サンプル)を調製するために使用することができ、一方、同じ樹脂に対するより高いせん断流の成形条件は、あるナノチューブまたはSWNT投入量でのサンプルの導電性を低下させるために使用することができる。
低せん断流は、圧縮またはトランスファー成形により特徴付けることができる。本発明の実施形態における導電性ナノチューブとの押出配合組成物の圧縮成形は、低ナノチューブ投入量(7重量%以下)、低流量および低せん断で導電性の物品を提供する。圧縮またはトランスファー成形は、約500sec−1から約3000(sec−1)のせん断流量で材料を生成する。本発明のある実施形態において、低せん断流は、約1300sec−1未満となることができる。
押出成形により、可変せん断流を実現することができる。可変せん断流量は、リール(テープ、繊維、中空管または他の材料の場合)の巻取速度によりさらに変更することができる。押出成形せん断流量は、ポリマー中のナノチューブの共同的相互作用を変更するために使用することができる。押出成形は、大量の製品およびフィルムまたはテープを作製するために使用することができる。押出せん断流量は、約500sec−1から約11,000(sec−1)の範囲となることができる。本発明のある実施形態において、押出せん断流量は、約1,000(sec−1)未満となることができる。本発明の実施形態における押出配合されたポリマーおよびSWNTの場合、押出を用いて電気散逸性の材料を調製することができる(図3、図12および表1を参照)。
高せん断流は、射出成形により特徴付けることができる。射出成形は、本発明の組成物から大量の製品を作製するために使用することができる。射出成形は、物品中に微細な特徴を形成するために使用することができる。射出成形せん断流量は、典型的には、約8000sec−1から約15000(sec−1)の範囲である。
ナノチューブおよびポリマーの組成物の射出成形を用いて、同じ組成物から圧縮成形された物品と比較して成形品中に分散したナノチューブ間の相互作用を低減させることができる。例えば、SWNTのようにナノチューブが導電性である場合、本発明の押出配合されたポリマーおよびSWNTの組成物の射出成形によって、圧縮成形により作製された類似の物品と比較してより高い電気抵抗率を有する物品が得られる。このより高い電気抵抗率は、圧縮成形に比べ射出成形の高い流量および高いせん断速度の結果である。
本発明の組成物の射出成形により作製された高抵抗性および/または高絶縁性の物品は、続いて加熱されてより電気散逸性が高くなる、またはより抵抗性が低くなることが可能である。
成形プロセスのある実施形態において、射出成形は、せん断流を低下させ、成形物中に分散したナノチューブ間の連携が改善された物品を生成するように変更することができる。例えば、ポリマーおよびナノチューブの押出配合組成物は、せん断流を低下させるために開いた金型または部分的に開いた金型に射出され、引き続き圧縮成形操作(このプロセスはコイニングと呼ぶことができる。)を行い物品を形成することが可能である。押出配合されたポリマーおよびSWNTの組成物に対して、コイニングは、射出成形と比較して、成形物の電気抵抗率を低めることができる。このコイニングプロセスのある実施形態において、せん断流条件は、約3,000(sec−1)未満となることができる。あるいは、加熱気体の逆流または逆圧を加熱射出成形金型に導入することができ、またこれらを利用してポリマーナノチューブ分散のせん断流を低下させることができる。高いナノチューブ投入レベル(5−7%)での射出成形は、電気散逸性の材料を生成することができるが、ナノチューブの重量分率が高いほど、これらの材料はより高価となり得る。
ある実施形態において、この方法は、熱緩和処理を行うまたは伸長流もしくは材料の引伸しと共に加熱することにより物品の電気抵抗率を変更する行為をさらに含有することができる。例えば、複合材料組成物は、引伸し方向において、元の寸法の1倍、2倍またはその他の整数値以外の倍率(但し、これらに限定されない。)に引き伸ばされてもよい。高せん断流成形物の緩和処理は、物品のポリマー中に分散したナノチューブの動きを許容する温度まで物品を加熱する行為を含有することができる。この温度は、非晶質および結晶性領域を有するポリマーの場合、ガラス転移温度もしくはその付近、融解温度もしくはその付近またはこれらの任意の組合せであり得る。温度および加熱時間は、鎖の動きおよび緩和を誘発し電気散逸性の材料を形成するのに十分である。緩和プロセスを速めるためには、融点またはガラス転移温度付近またはそれ以上の温度を用いることができる。成形性と完全性を維持するためには、融点またはガラス転移温度未満の温度を用いることができる。例えば、射出成形後の押出配合されたPEEKおよびSWNTの電気絶縁性のサンプルは、電気散逸性のサンプルを形成するために約340−360℃で3−6分の温度範囲での緩和処理を施すことができる。電気散逸性の成形物の抵抗率を増加させるには、伸長流と場合による加熱を用いることができる。
本発明の実施形態における押出配合されたポリマーおよびナノチューブの複合材料は、そのレオロジー的性質により特徴付けることができる構造を有する。押出配合は、ポリマー中にナノチューブを分布させ、組成物は、この組成物のさらなる押出配合により実質的に変化しないまたは増加に抵抗する貯蔵弾性率G’を有する。例えば、図11Aに概略的に示されるように、押し出された材料のサンプル1138Aは、5回目、10回目、15回目および20回目のサイクル(押出機1150Aに再び供給されるものとして1110Aで示される。)の後に取り出され、サンプルの抵抗率およびせん断弾性率G’が測定された。本質的に、押し出されたサンプルにおいて、貯蔵弾性率の増加はなかった。本発明の他の実施形態において、本質的または実質的に不変の抵抗率および/または貯蔵弾性率G’は、±40%未満の変化を含有する。他の実施形態において、貯蔵弾性率は、5回の押出サイクル後に、2倍以内の減少を見せるまたは元の貯蔵弾性率の約5倍以内までの定常値まで減少する。
高せん断流プロセス下でポリマー中の導電性ナノチューブ分散体から成形される高抵抗性または高絶縁性の物品の緩和処理が、図7のグラフに示される。サンプル(A)およびサンプル(B)は、同じ成形プロセスおよび樹脂からのものである。サンプル(B)の貯蔵弾性率は、サンプルの融点またはガラス転移温度を超える温度まで加熱されると、約1ラジアン毎秒未満の周波数で小さい傾きを有する。サンプル(A)の貯蔵弾性率は、同じ温度で、数分間の緩和時間の後に測定された。サンプル(A)の貯蔵弾性率では、G’の値の増加が見られたが、このことは緩和処理後のサンプル中のナノチューブの分散性が向上したことを示している。
図2の表は、本発明の押出配合組成物におけるポリマー中に分散したSWNTの投入レベルがより高いと、ポリマーと比較して複合材料の結晶化度が低くなり、ポリマーと比較して融解熱が低くなり、結晶化の開始温度が高くなり、また結晶化熱が低くなることを示している。
押出配合により分散したナノチューブに関して例示したように、図5における貯蔵弾性率のプロットは、0.5重量%から約5重量%のナノチューブ投入量により示されるように、低周波数においてG’がω(ラジアン毎秒)とほぼ無関係であることを示している。これは、ポリマーにおける近似的なω依存性とは対照的であり、理論に束縛されることを望まないが、ポリマー中に分散したナノチューブに起因した、ポリマーの液体的挙動から固体的な粘弾性挙動への遷移を示していよう。さらに、この非終端的挙動は、ポリマー鎖の長距離にわたる動きを抑制するポリマー中のナノチューブネットワークの結果であり得る。図14は、図5のデータから得た、PEEK中0.5重量%および2重量%SWNTの2つの組成物についての、この低周波数低依存性挙動(zは1.7未満、好ましくは1未満)を示している。Microsoft Excelを使用した貯蔵弾性率および周波数の曲線フィッティングは、0.01ラジアン毎秒と1ラジアン毎秒の間の周波数で、PEEK中0.5重量%および2重量%SWNTの貯蔵弾性率が、G’=Kω(式中Kは比例定数(PEEK中0.5重量%および2重量%SWNTについて、それぞれ66.7および28630)、ωは周波数(zはそれぞれ0.46および0.16)である。)の関係に従い、周波数に比例することを示している。回帰フィッティングRは0.95より高く、ある実施形態においては0.98より高く、さらに他の実施形態においては0.99より高い。PEEKの場合、図5中のデータに対する曲線フィッティングの結果、0.1ラジアン毎秒と10ラジアン毎秒の間の周波数で、Kは11.83、zは1.79およびRは0.99であった。図5における他のサンプルに対しても同様の曲線フィッティングを行うことができた。
図6は、ポリマー中に押出配合されたナノチューブを含む組成物の軸方向荷重またはスクイーズ流れの挙動を示しており、ここでナノチューブは、図10Aおよび11Bで概略的に示される押出機中の2つの異なる場所でポリマーに加えられている。各サンプルは、乾燥材料のスターブフィード(starve feed)を使用してPEEKペレットと組み合わされるナノチューブとして5重量%のSWNTを含有する。サンプルNT4は、図10Aに示されるように、SWNTとPEEKの一斉または同時の乾式配合により調製された。サンプルNT1は、1130Bでの事前溶融されたポリマー(1134B)へのSWNTの「サイド投入」または添加により作製された。組成物NT4の調製のための押出配合により、スクイーズ流れ試験において、同じギャップ(〜1mm)でのサイド投入材料と比較して4倍以上の垂直力(〜800g)を有する材料が得られた。ここで開示された方法および材料により作製される他の材料についても、同様の挙動が予測されることが妥当である。力の差は、ギャップ力(gap force)の差異により示されるように、NT1とNT4のサンプル間のナノチューブネットワークの構造的差異を示す。図15bに示されるように、5重量%SWNTのPEI/SWNT組成物のギャップ力は、約1.2mmのギャップに対して約1000g以上である。図17aに示されるように、7重量%SWNTのPEEK/SWNT組成物のギャップ力は、約1.2mmのギャップに対して約1000g以上である。本発明の実施形態は、1.2mm以下のギャップでギャップ力が約500gを超えるそれらのSWNTおよびポリマーの組成物を含有し、ある実施形態では、そのような組成物中のSWNTの重量%換算量は、約5%以上である。
図6におけるNT4のギャップ力の挙動は、NT1と比較して、分散したナノチューブのより高密度のネットワークの形成を示している。このようなナノチューブのネットワークは、より弱いネットワークを有する材料と比較して、レオロジー的性質の向上、導電性の向上、磁化率の向上または耐火性の向上(材料の液垂れの低減および構造的硬直性の増加)を提供することができる。ナノチューブがポリマーと押出配合される場所を変えることにより、ナノチューブネットワークの密度(軸力により測定される。)を変更することができる。
本発明のある実施形態において、ポリマー中に分散したナノチューブを含む組成物の成形は、難燃性であり、炎に曝された際にその形状を維持することができ、また複合材料またはこれを含む物品の液垂れまたは弛みを防ぐ物品を提供する。本発明の実施形態におけるこれらの複合材料は、図6のスクイーズ流れの結果で示されるように、形状の変化および溶融樹脂の液垂れに対する耐性を有し、溶融強度の増加(4倍以上)を提供するため、耐火性および難燃性の構造用工業樹脂に有用である。さらに、理論に束縛されることを望まないが、固体的な挙動、例えば低周波数(約1ラジアン毎秒未満)でのG’のプラトーは、複合材料が、炎に曝された際の複合材料の液垂れに対する耐性を有することを示している。溶融強度の増加は、燃焼プロセス中の液垂れの防止へ直接つながる。相対的に、同様に調製および試験されたPEEKまたは炭素繊維を含むPEEKは、約ゼロまで垂直力の減衰を示し、試験パッドからスクイーズされたサンプルは、同様の加熱条件および付加軸力の下で、強度の損失を示し、液垂れの低減は示さなかった。SWNT等(但し、これに限定されない。)のナノチューブと難燃性ポリマーの押出配合により、難燃性の向上から利益を得る、または高温での構造特性の向上を示す、様々な物品へ成形することができる。そのような物品には、ウエハーキャリア、流体管、ウエハーシッパー、化学薬品用容器、熱交換器配管、コンピュータやモニタに使用される樹脂部品、自動車用アプリケーションを含めることができる。
本発明の耐火性ナノチューブ−ポリマー複合材料の実施形態におけるSWNTは、ポリマーと比較してポリマー複合材料の溶融強度を増加させ、これにより、融点近くまで加熱された際の複合体の垂れるまたは弛む傾向を抑える。ナノチューブは、スクイーズ流れ試験において測定される溶融強度を増加させる、または液垂れを低減するのに有効な量で加えることができる。ナノチューブは、例えば約0.20重量%以上、ある実施形態においては約0.5重量%以上、ある実施形態においては約1重量%以上、ある実施形態においては約3重量%以上、ある実施形態においては約5重量%以上、ある実施形態においては約3重量%から約10重量%、ある実施形態においては約0.5から約7重量%、さらに他の実施形態においては約0.2から約10重量%の範囲の量で加えることができる。SWNTの量が少ないほど、これらの材料のコストが削減される。
場合により電気散逸性となることもできる難燃性および耐火性の材料を形成するために使用することができるポリマーには、PEEK、ポリイミド(オーラム)、PEI(ウルテム)およびこれらのPEEKとの混合物(PEEKと混和性であるため)を含めることができる。ある実施形態において、熱可塑性樹脂は、自消性(炎から取り除かれるとすぐに燃焼が止まる。)である分岐ポリホスホネートを含み得る。これらの分岐ポリホスホネートを溶融することにより生成する液滴が炎に滴下すると、燃焼が即時に止まり、いかなる周囲の材料にも火が拡大しない。さらに、これらの分岐ポリホスホネートは、炎と接触した時に認め得るほどの煙を発生しない。したがって、これらの分岐ポリホスホネートは、靱性または処理特性等のその他の性質を著しく低下させることなく耐火性を大幅に向上させるために、日用品または工業用樹脂への添加剤として使用することができる。熱可塑性樹脂には、独立して、ポリカーボネート、ポリホスホネートおよび難燃性材料に有用な他のポリマーを含めることができる。これらの樹脂には、米国特許第6861499号、米国特許第5216113号、米国特許第4350793号、および米国特許第4331614号に開示されているものを含めることができるが、これらに限定されない。
材料の限界酸素指数(LOI)は、点火後に燃焼する能力を示す。LOIの試験は、American Society for Test Methods(ASTM)により規定されている手順に従い行われる。ASTM D2863試験は、材料の燃焼能力、すなわち「燃焼しやすさ」に関する定量的情報を提供する。少なくとも27のLOIを有するポリマー材料の場合、一般に、非常に高い加熱条件でのみ燃焼する。本発明の実施形態には、少なくとも27のLOIを有し、またナノチューブを含まないポリマーよりも大きなスクイーズ流れ試験における軸力を有する、ポリマーの連続相中に押出配合されたナノチューブを有する成形物を含めることができることが想定される。ある実施形態において、ナノチューブは、好ましくは複合材料の約3重量%から約10重量%のSWNTである。
例えば、増粘剤、顔料、染料、安定剤、衝撃改質剤、可塑剤または酸化防止剤等の、従来の場合による添加剤を本発明の組成物に加えることができる。
Figure 2009527630
供給業者であるCNIからの単層ナノチューブ(SWNT)を、超音波照射なしで使用した(他のサンプルでは別個の超音波照射、またはインライン式の超音波照射を使用したが、必須ではない)。SWNTは主に、直径約20nm、長さ約0.05から5ミクロンの範囲のロープとして存在する。密度は約1.7−1.8g/cmであった。これらのSWNTは、供給されたものをそのまま使用した。同方向回転噛合二軸押出機(長さ95cm、L/D38−42)中、約340℃でSWNTの供給量を熱可塑性PEEKとせん断混合し(使用量については表3を参照)、0.5、1、2および5重量%のPEEK中SWNT濃度を得た。配合は、340℃、360℃および370℃のバレル温度の3ゾーン加熱を用いて行った。約220から約320ニュートンメートルのトルクを2つのスクリューに加えた。押出機のスクリューにより、ポリマーとSWNTが混合された。添加剤も分散剤も使用しなかった。複合材料のかさ密度は、約1.33g/cmであった。
サンプルは、PEEK、PEI、PIおよびこれらの混合物を使用して作製され、これにより、図5においてPEEK中SWNTに対し示されているように、周波数依存性がほぼ見られない貯蔵弾性率により決定されるように、ポリマー中に高分散したSWNTが得られた。押出サンプルは、3mmの開口、5−7kg/hrの供給量を用いて調製された。押出サンプルの電気散逸性は、巻取速度を変えることにより変更することができた。これは、より高いせん断条件をシミュレートしてより電気散逸性の低いサンプルを形成するために、押出サンプルの一部を手で引き出すことにより例証された(例えば図3を参照)。
電気散逸性サンプルを形成するために、高せん断電気絶縁性サンプル(射出成形後)の緩和処理を、340−360℃で3−6分間行った。緩和処理あり(A)、および緩和処理なし(B)のサンプルの貯蔵弾性率を図7に示す。
射出成形サンプル、圧縮成形サンプル、押出サンプルおよび緩和処理された射出成形サンプルの抵抗率を、ポリマーと押出配合されたナノチューブの様々な量に関して、VOYAGER表面抵抗計を用いて固形サンプルに対し測定した。結果は表1にまとめられる。
射出成形サンプル、圧縮成形サンプル、押出サンプルおよび緩和処理された射出成形サンプルの動的なレオロジー的測定値を、切断サンプルに対し測定した。測定は、25mm径平行板構成を用いた振動せん断モードで、窒素雰囲気下において380℃で行った。0.1ラジアン毎秒と100ラジアン毎秒の間で周波数掃引を行った。
供給業者であるCNI(Carbon Nanotechnologies Inc、テキサス州ヒューストン)からの単層ナノチューブ(SWNT)を、超音波照射なしで使用した。
実施例1のように調製された押出サンプルの抵抗率を測定した結果、10から約10ohm/sqであった。図11Aに示されるように、産出された押出サンプルは再び押出機に供給され、5回、10回、15回、20回の追加押出サイクルを行った。5回、10回、15回および20回のサイクルから押出材料のサンプルを抽出し、サンプルの抵抗率およびG’を測定した。測定された貯蔵弾性率には本質的に増加は見られず、このことは、ポリマー中のSWNTの分散が安定で本質的に不変でありおよび処理条件の変動においてその性質が経時的に変化しないことを示している。この結果は、押出配合組成物がせん断履歴の影響を受けないことを示している。
この押出配合されたナノチューブおよびポリマーの組成物の成形物の性質は、成形プロセスで使用されるせん断流とそれに続く熱処理により変更することができる。したがって、異なるプロセスにより生成された物品は異なる抵抗率を有し(図12および表1)、低せん断流プロセスでは、同量のナノチューブに対し、概して低い抵抗率を有する成形物が生成された。高せん断流プロセスにおいては、この組成物から絶縁性の物品を作製することができた。図7のグラフは、この絶縁性材料のSWNT貯蔵弾性率およびナノチューブ分散を加熱処理により変更することができたことを示している。
供給業者であるCNI(Carbon Nanotechnologies Inc、テキサス州ヒューストン)からの単層ナノチューブ(SWNT)を、超音波照射なしで使用し、実施例1のように射出成形によりPEEKと組み合わせた。複合材料の抽出可能物質は、以下の表2に示されるように、酸分解後のサンプルに対するICP−MSにより測定した。
抽出可能物質は、マイクロ波分解およびろ過を介して測定することができる。例えば、1.0グラムのポリマーおよびSWNT複合材料サンプルペレットを秤量し、このペレットを125mlのPFAサンプル分解容器に入れる。10mlの16.0N HNOを加え、容器に蓋をして封止する。容器を絶縁スリーブに入れ、サンプル容器カルーセル内に設置する。次のようなオーブンのプロファイルに従い加熱可能なマイクロ波分解オーブンに入れる。(ステージ1)50%出力で20p.s.i.まで加熱し、10分間保持する。(ステージ2)50%出力で50p.s.i.まで加熱し、10分間保持する。(ステージ3)50%出力で90p.s.i.まで加熱し、10分間保持する。(ステージ4)50%出力で100p.s.i.まで加熱し、10分間保持する。(ステージ5)50%出力で110p.s.i.まで加熱し、10分間保持する。マイクロ波分解オーブンから容器を取り出し、実験室ドラフト内に置いて室温まで冷却する。液体をICPMS、GFAA、または他の適した方法により分析することができる。必要な場合は、分析前に酸分解からの液体をろ過してもよい。
Figure 2009527630
供給業者であるCNI(Carbon Nanotechnologies Inc、テキサス州ヒューストン)からの単層ナノチューブ(SWNT)を、超音波照射なしで使用し、実施例1のようにPEEK熱可塑性樹脂と組み合わせた。
サンプルの溶融物に対し、Advance Rheometric Expansion System(ARES)レオメータを使用して、窒素雰囲気下、380℃でスクイーズ流れ試験またはギャップ試験を行った。図6は、380℃まで加熱されたサンプルの溶融物に対する力ギャップ試験の結果を示す。図6は、調製された材料の性質に対するSWNT分散のスクイーズ流れレオメトリを示す。NT4は乾式溶融法により調製され、NT1はサイド投入法により調製された。図6は、一定垂直力の下、約4mmの初期ギャップでのNT1およびNT4の挙動を示している。材料のサンプルを板の間に設置し、融点またはガラス転移温度より高い温度、例えば380℃まで加熱した。初期の挙動(約75秒まで)は、板の間の空隙を満たすサンプルに起因している可能性があり、この板の間の空隙は約150秒までに本質的に満たされる。1mmの目標試験ギャップが達成されるまでNT1サンプルへの約100[g]の一定垂直力を維持するために、約500秒まで垂直速度が指数関数的に減少する。1mmの目標試験ギャップへの、NT4の同様の指数関数的減衰を達成するためには、一定垂直力は約400から約650[g]である。一定垂直力のほぼ4倍の増加は、NT1と比較してNT4におけるより高いSWNTネットワーク密度の程度を示すものである。2つの方法は、スクイーズ流れおよび低せん断プロセス特性により明らかな、異なるナノチューブネットワークを有する異なる材料を生成し、NT4は高溶融強度材料を形成し、NT1は低溶融強度材料を形成する。この実施例は、押出配合されたナノチューブポリマー複合材料から成形された物品の溶融強度は、ナノチューブおよびポリマーが押出機中のポリマーと配合される位置により変更可能であることを示している。
サンプルは異なる軸力を有するが、両方のサンプルが経時的なギャップの減少と共に本質的に一定の垂直力を示した。これは、ポリマーとのSWNTのネットワークの形成を示しており、NT4のネットワークはNT1よりも高密度であることを示している。その構造を維持することにより、これらの材料は、形状変化および溶融樹脂の液垂れに対し耐性を有する耐火性および難燃性の構造用工業樹脂に有用である。相対的に、同様に調製および試験されたPEEKまたは炭素繊維を含むPEEKは、スクイーズ流れ試験において約ゼロ[0g]の力まで垂直力の減衰を示し、すなわち、試験パッドからスクイーズされたサンプルは、同様の加熱条件の下で、強度の損失を示し、液垂れの低減は示さなかった。
本実施例は、ポリマー中のSWNTの溶融分散体の構造および性質が、高せん断流プロセスにより影響され得ることを示す。
図7において、PEEK中2重量%SWNTに対する貯蔵弾性率(G’)の380℃での周波数応答を測定した。初め絶縁性であった射出成形サンプルを、2片に切断した。(B)3分間加熱しながらサンプルを回転し、次いで材料の周波数掃引を行った。(A)3分間加熱しながらサンプルを回転し、引き続き5分間加熱して緩和させ、次いで材料の周波数掃引を行った。
結果は、どちらのサンプルも、低周波数でのほぼ依存性のないG’の挙動を示しており、このことは、理論に束縛されることを望まないが、ネットワークを形成するナノチューブにより大規模のポリマー緩和が抑制されることを示している。処理後、サンプル(A)は、(B)よりも低周波数での高いG’を有しており、これは、高せん断流成形サンプルに対しては加熱および緩和によりナノチューブの分散性がより良好となることを示唆している。サンプル(B)の抵抗率は、初期は>1012ohm/sqであり、加熱処理および緩和の後では、約10ohm/sqであった。
本実施例は、二軸押出機への5kg/hrの材料の総供給量に基づき、異なる連続相、(ポリエーテルエーテルケトン)、(ポリエーテルイミド)、および(ポリイミド)を有する本発明の複合材料を作製するための連続プロセスを示す。
Figure 2009527630
本実施例は、実施例1の方法および機器により押出機中で単層カーボンナノチューブと組み合わされた様々なポリエーテルイミドポリマーの調製および特性決定を示す。単層カーボンナノチューブ(CNI、テキサス州ヒューストン、タイプBucky ESD34)が使用され、PEIポリマーの分子量は15,000g/moleから60,000g/moleの範囲であった。
図15aは、本発明の実施形態における、0.5重量%、1重量%および2重量%のSWNTを分散させたポリエーテルイミド(PEI)/SWNT複合材料に対し、レオロジー的測定値であるせん断依存性の粘度および貯蔵弾性率を周波数[ラジアン毎秒]の関数として詳細に示すグラフである。0.5重量%、1重量%および2重量%SWNTの(PEI)/SWNT複合材料の貯蔵弾性率曲線は、それぞれ曲線1510、1520および1530で示されており、0.5重量%、1重量%および2重量%SWNTの(PEI)/SWNT複合材料の粘度曲線は、それぞれ曲線1540、1550および1560で示されている。0.1ラジアン毎秒と1ラジアン毎秒の間の周波数における1510のデータの関数G’=Kωへの曲線フィッティングの結果、R=0.99でK=1219.6およびz=0.29であり、1520のデータの関数G’=Kωへの曲線フィッティングの結果、R=0.99でK=1666.1およびz=0.25であり、1530のデータの関数G’=Kωへの曲線フィッティングの結果、R=0.96でK=16396およびz=0.19であった。0.1ラジアン毎秒の低周波数では、1510の貯蔵弾性率は約640[dynes/cm]であり、1520の貯蔵弾性率は約963[dynes/cm]であり、1530の貯蔵弾性率は約11,000[dynes/cm]である。PEIポリマー単独の貯蔵弾性率(図示せず)は、0.1ラジアン毎秒において約12のG’であり、ポリマーのG’対周波数(0.1ラジアン毎秒から100ラジアン毎秒)のプロットは、分子量の二峰性分布を有するポリマーの特徴を示す。結果は、本発明の方法および材料を利用すると、0.5%以上のSWNTがポリマーに分散している場合、0.1ラジアン毎秒でのG’の値は、ポリマー単独のG’よりも約50倍以上大きく、1%以上のSWNTがポリマーに分散している場合、0.1ラジアン毎秒でのG’の値は、ポリマー単独のG’よりも約70倍以上大きく、2%以上のSWNTがポリマーに分散している場合、0.1ラジアン毎秒でのG’の値は、ポリマー単独のG’よりも約800倍以上大きいことを示している。複合材料は、関数G’=Kωに対して、約0.35以下のzを有すると特徴付けることができる。複合材料サンプル1530および1520は、10ohm/sqから10ohm/sqの範囲の表面抵抗率を有し、サンプル1530は、約10ohm/sqを超える表面抵抗率を有していた。
図15bは、0.5重量%(1580)、1重量%(1582)、2重量%(1584)および5重量%(1586)SWNTの(PEI)/SWNT複合材料に対する力ギャップ試験のプロットである。結果は、0.5重量%(1580)および1重量%(1582)においては、1.2mm以下のギャップに対して垂直力は20−30gを超え、2重量%(1584)においては、1.2mm以下のギャップに対して垂直力は約100gを超え、5重量%SWNT(1586)においては、1.2mm以下のギャップに対して垂直力は約1000gを超えることを示している。各サンプルのギャップは、軌跡1572−1578として重ね合わされた点を形成する。これらの材料の高い垂直力は、難燃性材料に重要である。
本実施例は、ポリエーテルイミドとPEEKのポリマーブレンドと単層カーボンナノチューブの様々な複合材料の調製および特性決定を示す。複合材料のサンプルを調製するために、単層カーボンナノチューブ(CNI、テキサス州ヒューストン、タイプBucky ESD34)が実施例1の方法に使用された。
図16aは、20重量%PEIおよび77.5重量%PEEKのポリマーブレンド中の2.5重量%SWNTの非固体サンプルについての力ギャップまたはスクイーズ流れ測定において、垂直力[g]を時間の関数として示したグラフであり、垂直力1610およびギャップ1620は、時間の関数としてプロットされている。この実施形態において、1.2mm未満、好ましくは約1mmのギャップで垂直力は約150gを超える。図16bは、20重量%PEIおよび77.5重量%PEEKのポリマーブレンド中の2.5重量%SWNTの非固形サンプルについての貯蔵弾性率1630および粘度1640を周波数[ラジアン毎秒]の関数としてプロットしたグラフであり、このデータの0.1ラジアン毎秒と1ラジアン毎秒の間の周波数での、関数G’=Kωへの曲線フィッティングの結果、R=0.99でK=22257およびz=0.26であった。0.1ラジアン毎秒の低周波数では、貯蔵弾性率は約12,000[dynes/cm]である。図5における0.1ラジアン毎秒でのPEEKの貯蔵弾性率または実施例7における0.1ラジアン毎秒でのPEIの貯蔵弾性率と比較して、このブレンドでは、2.5%以上のSWNTを含む複合材料のG’は、未加工のポリマー単独に基づき、約1,000以上から約50,000以上の範囲となることができる。
結果は、組成物が単層カーボンナノチューブの量が分散した連続相であるポリマーであることを示している。このポリマーは1つまたは複数のポリマーのブレンドである。この組成物は、G’=Kω(zの値は0.35未満である。)の関係により周波数に比例する貯蔵弾性率を有すると特徴付けることができ、2.5重量%以上のSWNT投入量では、10,000[dynes/cm]を超える高い貯蔵弾性率を有する。2%SWNTを有するPEI/SWNT組成物と一致して、ポリマーブレンド中2.5%SWNTに対するギャップ試験における垂直力は約150gであり、他の組成物が耐火性材料として有用となり得ることを示していた。
本実施例は、PEEKと7重量%単層カーボンナノチューブの複合材料の調製および特性決定を示す。複合材料のサンプルを調製するために、単層カーボンナノチューブ(CNI、テキサス州ヒューストン、タイプBucky ESD34)が実施例1の方法に使用された。
図17aはPEEK中7%SWNTに対するギャップ力試験結果を、図17bは周波数の関数としての貯蔵弾性率を示す。図17aにおいて、垂直力1710およびギャップ1720は、時間の関数としてプロットされている。この実施形態において、1.2mm未満のギャップで垂直力は約1500gを超える。図17bは、PEEK中7重量%SWNTの非固形サンプルについての貯蔵弾性率1730および粘度1740を周波数[ラジアン毎秒]の関数としてプロットしており、このデータの関数G’=Kωzへの曲線フィッティングの結果、R=0.99でK=42323およびz=0.12であった。本明細書で説明される方法により測定されたこの材料の表面抵抗率は、10ohm/sq未満であった。0.1ラジアン毎秒の低周波数では、G’は約33,000[dynes/cm]である。
結果は、約500gを超える、この場合では1500gを超える高い垂直力を有する、ポリマー中に分散したSWNTの電気散逸性複合材料を作製することができることを示している。SWNTの分散体は、0.1ラジアン毎秒で約10,000[dynes/cm]を超える高いG’、および0.2未満のzという低い傾きで特徴付けることができる。
本実施例は、本発明の複合材料の誘電分光(DES)を示す。測定は、2mmのリング幅と全厚を有する実質的にワッシャ形状のサンプルに対し、100ボルトのRMSV、1KHzのf、および1ラジアン毎秒で行った。測定は、実施例1の方法に従い、PEEK中0.5重量%分散SWNTに対し行った。
平行板レオメトリおよび誘電分光を組合せ、レオメータの平行板のそれぞれを誘電分光の構成において電極として使用することができる。平行板レオメータからのパーセントひずみと誘電率[pF/m]を使用して、複合材料の非固体のある温度でのひずみの変化と共に誘電率がどう変化するかを測定することができる。材料は、中央部が開口しており端部が約2mm幅であるドーナツまたはワッシャ形状のレオメータ平行板上に置かれ、平行板の間のサンプルは約2mm厚となることができる。複合材料の温度は一定とすることも傾斜させることもでき、時間掃引を行うことができる。実効電圧(RMSV)は100ボルト、電気周波数は1kHz、ひずみは約1ラジアン毎秒であった。
一点ステップひずみ測定では、レオメータ板は一回転する。
図18は、様々な組成物に対して1/secの事前せん断を行った、PEEK中0.5重量%SWNTに対する時間の関数としてのひずみおよび誘電率のプロットを示す。グラフは、本発明の実施形態において、例えば1810および1820のように、事前せん断により誘電率を増加させることができ、また1810(360℃)と比べより高い温度1820(380℃)でさらに増加させることができることを示している。スキャン1830(360℃、事前せん断なし)、1840(380℃、事前せん断なし)、および空気1850もまた示されている。空気の誘電率は1850で示される。
図19aは、本発明の方法(実施例1)によりPEEK中に分散した0.5重量%SWNTのサンプルに対するDESステップひずみ測定を示す。図19bは、0.5重量%、1重量%および2重量%のSWNT投入量についてのDES一点ステップひずみを示す。図19aは、PEEK中0.5重量%SWNTについての、380℃での時間の関数としてのひずみおよび誘電率のプロットを示す。ひずみのステップ1910は、20、40、60、80、100、150、200%および1%であり、360℃での時間の関数としての測定誘電率1920および380℃での時間の関数としての測定誘電率1930がプロットされている。本発明の実施形態は、ひずみの増加と共に誘電率の低下を示し、温度の増加と共に誘電率の増加を示している。図19bは、20%(s1)、60%(s2)、100%(s3)および200%(s4)の一点ひずみデータに対する、時間の関数としての誘電率のDES測定を示す。2%SWNT(a−d)、1%SWNT(e−h)および0.5%SWNT(j−m)についての誘電率が示されておりおよび空気の誘電率(i)も示されている。サンプルの誘電率は、点においてひずみが増加すると減少し、ひずみが解放されると回復する。特に2重量%以上といったより高いSWNT量では、回復は実質的に誘電率の初期値となる。
これらの結果は、せん断流条件や温度等の処理条件の変更により材料の抵抗率を変えることができることを示している。この結果はまた、加熱処理により抵抗率を操作することができることを示している。
本実施例は、複数のせん断サイクルに供したPEEK中2重量%分散SWNTの複合材料のせん断弾性率を示す。この材料は実施例1の方法により作製された。この材料を約1.8分/サイクルの滞留時間で処理し、380℃で1、5、10、15および20サイクル後に貯蔵弾性率を測定した。
図20aは、押出機中の滞留時間1.8分の押出機を通した異なるせん断履歴、通過またはサイクル数(1サイクル(2010)、5サイクル(2020)、10サイクル(2030)、15サイクル(2040)および20サイクル(2050))での、PEEK中2重量%SWNTに対する380℃でのG’の重ね合わせプロットである。1回および5回の押出サイクルの間では貯蔵弾性率が増加せず、これはさらなるSWNT分散に対しても予想される。5回目のサイクルの後は、貯蔵弾性率はむしろ約35,000[dyne/cm]から約22,000[dyne/cm]へと減少している。減少は2倍未満である。続く押出サイクルにより、G’の値はさらに減少し、約15サイクル後には、G’は約15,000[dyne/cm]の定常値に達するが、これは最初の貯蔵弾性率の値の約3倍の減少であり、5倍未満の減少である。図20bは、貯蔵弾性率のこの傾向を示し、図20aからのせん断履歴数または滞留時間の関数としてのプラトー弾性率に対するSWNTの寄与を示している。相対弾性率G’rは、方程式G’r=[(組成物G’/PEEK G’)−1]より、0.1ラジアン毎秒でのデータから決定された。
図21は、押出機中の滞留時間1.8分の押出機を通した異なるせん断履歴、通過またはサイクル数(1サイクル(2110)、5サイクル(2120)、10サイクル(2130)、15サイクル(2140)、および20サイクル(2150))での、PEEK単独に対する貯蔵弾性率の変化を示すグラフである。PEEKのせん断弾性率は、押出を続けるにつれてやや増加するようである。
図20aは、本発明の組成物では、さらなる押出時間によりG’で測定される分散性に改善が認められないことから、続く押出プロセスに従うG’のさらなる増加に対しG’が不変であることを示している。理論に束縛されることを望まないが、この結果は、G’の減少は、分散性の低下によりSWNTが凝集することに起因している可能性があることを示している。最初に押し出された複合材料では貯蔵弾性率により測定される分散性が最大に達しており、さらなる応力の誘引後に分散性が低下する。
本実施例は、実施例1の方法によるポリマー中の単層カーボンナノチューブの分散により、組成物から作製されるまたある場合には低せん断プロセスにおいて作製されるサンプルまたは物品における抵抗を均一とすることができることを示す。サンプルはPEEK中に分散した5重量%SWNTを含有していた。
Agilent 34401マルチメータおよびPro−Stat PRS−801抵抗システム2点プローブを使用した。抵抗は、9箇所で有効数字2桁まで測定した。複数のサンプルを試験し、各サンプルにつき複数回試験した。本発明の実施形態における複合材料およびそれから作製される物品の表面抵抗率の均一性は、標準ANSI/ESD STM 11.13(この内容は参照することにより全体が本明細書に組み入れられる。)を使用して決定することができる。図22(a)は、抵抗の測定に使用されたディスク2204および四角形の額2208上の試験点(1−9)を示す。
図22(b)は、PEEK中5重量%SWNTから成形されたディスク(円)および四角形の額(三角)の抵抗を示す。エラーバーは、3回の測定に基づく±1標準偏差を表す。ディスクと額の両方に対して、抵抗測定結果は、1サンプル内または複数サンプルに対して、抵抗の変動は100倍以内となることができること、またある実施形態においては、抵抗の変動は10倍以内となることができることを示している。
図22(c)は、PEEK中5重量%SWNTの成形ディスク2204に対するPEEK中5重量%SWNTの抵抗試験結果を示す。小さいエラーバーは、15回の測定(5サンプル×3測定/サンプル、PRS−801使用)の±3標準偏差を表す。大きいエラーバー(幅広)は、1サンプルに対する繰り返し測定(9位置×10測定/位置、PRS−801使用)に基づく測定再現性(±3標準偏差)を表す。結果は、本発明の実施形態における組成物で作製された1サンプル内または複数サンプルに対して、抵抗の変動は100倍以内となることができることおよびある実施形態においては抵抗の変動は10倍以内となることができることを示している。
結果は、これらの物品が、試験物品における2つ以上の測定試験点に対し、100倍以内、ある実施形態においては10倍以内の表面抵抗率の均一性を有することを示している。このことは、このような組成物におけるポリマー中への単層カーボンナノチューブの分散性が向上したことを示しており、ベースのポリマーと比較して高い貯蔵弾性率と低い貯蔵弾性率の傾きz(これらの材料に対し、ある実施形態においてはzは約0.5未満、他の実施形態においてはzは0.35未満、さらに他の実施形態においてはzは0.2未満である。)により支持される。本発明の実施形態は、サンプル全体にわたり実質的に均一な表面抵抗率、ある実施形態においては、ポリマー中に分散した単層ナノチューブの複合材料のサンプル表面上の任意の点で実質的に均一な表面抵抗率を有する材料を提供する。これは、チップトレイ、レチクルやウエハーキャリア、シッパー、試験ソケット等の物品における複合材料の静電放電用途において有利である。
実施例12におけるサンプルの熱拡散率を、ASTM方法E 1461−01を用いて測定した。
代表的な材料:1.9510−7/s、非充填材料:0.9510−7/s。
Figure 2009527630
熱拡散率は、未加工PEEKの少なくとも2倍と決定された。熱拡散率が高いほど、熱管理が向上する。
本実施例は、複合材料のサンプルを調製するために実施例1の方法において単層カーボンナノチューブ(CNI、テキサス州ヒューストン、タイプBucky ESD34)を使用した、本発明の複合材料を示す。試験方法は、参照することによりその全体が本明細書に組み入れられる。
サンプルは、ASTM試験法D792を用いて測定された、1.33g/cmの比重を有していた。ASTM試験法D256を用いて測定されたアイゾッド衝撃強度(ノッチ)は43J/mであることが分かった。
試験法FGTM−1207により測定された表面抵抗率は<10ohm/sqであり、試験法ESD S11.11により表面抵抗は10ohmと測定され、試験法FGTM−1208により決定されたサンプルの静電減衰は0.22secであった。
サンプルからの水溶出性陰イオンはFGTM−1344の方法により約510ng/gと決定され、サンプルからの水溶出性陽イオンはFGTM−1344の方法により約59ng/gと決定された。サンプルからの酸溶出性金属は約510ng/gと決定された。脱ガスする有機物質は、試験法FGTM−1350により0.010マイクログラム/g未満と決定された(米国特許出願公開番号2030066780、Zabkaら、2001年10月4日出願も参照(この内容は参照することによりその全体が本明細書に組み入れられる))。
ある好ましい実施形態を参照しながら本発明を極めて詳細に説明してきたが、他の変形例も可能である。したがって、添付の請求項の精神および範囲は本説明に限定されるべきではなく、好ましい変形例も本明細書に含有される。
本発明の実施形態における、PEEKの連続ポリマー相中に分散した単層ナノチューブおよびSWNTのロープの、電気散逸性の成形サンプルのSEM像である。 本発明の実施形態における、PEEKの連続ポリマー相中に分散した単層ナノチューブおよびSWNTのロープの、電気散逸性の成形サンプルのSEM像である。 押出後のペレット化された樹脂の熱的性質を示す表である。 いかに処理条件を使用して熱可塑性樹脂中の押出分散SWNTの固体の抵抗率に影響を与えることができるかを示す図である。 本発明の一実施形態を示す概略図である。 例えば380℃で、組成物の溶融物または非固体に対する様々なSWNTチューブ投入量でのナノ複合材料の貯蔵弾性率を示すグラフである。 二軸押出機中で同時に組み合わされたナノチューブ(SWNT5重量%)およびポリマー(PEEK)(NT4)のスクイーズ流れ(垂直力)特性のグラフである。 射出成形により物品として形成された、PEEK中に2重量%のSWNTを含む押出配合組成物の貯蔵弾性率の周波数応答を示すグラフである。 ポリマー中に分散したSWNTの固化サンプルのSEM像である。 ポリマー中に分散したSWNTの固化サンプルのSEM像である。 ポリマー1010Aとナノチューブ1030Aを分散混合するプロセスのための限定されない装置を示す図である。 ポリマー1010Bとナノチューブ1030Bを分散混合するプロセスのための限定されない装置を示す図である。 ナノチューブとポリマーの押出分散混合物(図示せず)の循環押出配合(1110A)を示す図である。 ホッパ1114Bならびに押出軸1118Bおよび1122Bからのポリマー1110Bの溶融物の形成を示す図である。 本発明の実施形態における、押出配合によりポリマー中に分散したナノチューブのせん断流に影響される組成物から調製された物品を示す図である。 押出配合によりポリマー中に分散したナノチューブのせん断流に影響される組成物から調製された物品を示す図である。 本発明の複合材料が、G’=Kω(式中、Kは比例定数であり、ωは0.01ラジアン毎秒と1ラジアン毎秒の間の周波数であり、zは1.7以下であり、ポリマー単独に対しては、zは1.7より大きい。)に従う、周波数に比例する貯蔵弾性率を有することを示すグラフである。 本発明の実施形態における、0.5重量%、1重量%、および2重量%のSWNTを分散させたポリエーテルイミド(PEI)/SWNT複合材料についてのレオロジー的測定値であるせん断依存性の粘度および貯蔵弾性率を周波数[ラジアン毎秒]の関数として詳細に示すグラフである。 0.5重量%(1580)、1重量%(1582)、2重量%(1584)および5重量%(1586)SWNTの(PEI)/SWNT複合材料についての力ギャップ試験のプロットである。 20重量%PEIと77.5重量%PEEKのポリマーブレンド中の2.5重量%SWNTの非固体サンプルについて、力ギャップまたはスクイーズ流れ測定において、垂直力[g]を時間の関数として示したグラフである。 20重量%PEIと77.5重量%PEEKのポリマーブレンド中の2.5重量%SWNTの非固形サンプルについて、貯蔵弾性率1630および粘度1640を周波数[ラジアン毎秒]の関数としてプロットしたグラフである。 PEEK中7%SWNTに対するギャップ力試験結果を示すグラフである。垂直力1710およびギャップ1720は、時間の関数としてプロットされている。 PEEK中7%SWNTに対する貯蔵弾性率を示すグラフである。 様々な組成物に対して1/secの事前せん断処理を行った、PEEK中0.5重量%SWNTについての時間の関数としてのひずみおよび誘電率のプロットである。 PEEK中0.5重量%SWNTについての、380℃(非固体)での時間の関数としてのひずみおよび誘電率のプロットである。 20%(s1)、60%(s2)、100%(s3)および200%(s4)の一点ひずみデータに関する、時間の関数としての誘電率のDES測定を示すグラフである。 押出機を通した異なるせん断履歴、通過またはサイクル数(押出機中の滞留時間1.8分)での、PEEK中2重量%SWNTについての380℃での貯蔵弾性率G’の重ね合わせプロットである。 図20aからのせん断履歴数または滞留時間の関数としてのプラトー弾性率に対するSWNTの寄与を示すグラフである。 押出機(押出機中の滞留時間1.8分)を通した異なるせん断履歴、通過またはサイクル数(1サイクル(2110)、5サイクル(2120)、10サイクル(2130)、15サイクル(2140)、および20サイクル(2150))での、PEEKに対する貯蔵弾性率の変化を示すグラフである。 ディスク2204および四角形の額2208上の抵抗測定試験点(1−9)を示す図である。 PEEK中5重量%SWNTから成形されたディスク2220(円)および四角形の額2210(三角)の抵抗を示すグラフである。 PEEK中5重量%SWNT2230に対する抵抗試験結果を示すグラフである。

Claims (50)

  1. 組成物中に共に押出配合されるポリマー溶融物とおよびある量の単層カーボンナノチューブとを含み、前記ある量のナノチューブはポリマー中に分散しており、前記組成物は、前記組成物のさらなる押出配合により実質的に変化しない貯蔵弾性率G’を有する
    組成物。
  2. 前記ポリマーが高温高強度熱可塑性ポリマーである、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記組成物中に分布した単層ナノチューブの量が0.5重量%である場合に、前記組成物の低周波数での貯蔵弾性率が、前記ポリマーの低周波数での貯蔵弾性率の少なくとも約90倍である、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記組成物の成形せん断流量またはひずみの増加が、前記組成物により成形される物品の電気抵抗率を増加させる、請求項1に記載の組成物。
  5. 請求項1に記載の成形された組成物を含む物品であって、前記成形された組成物は電気散逸性である物品。
  6. 請求項1に記載の成形された組成物を含む物品であって、前記成形された組成物は難燃性である物品。
  7. 前記ポリマー溶融物が、PEEK、PIまたはPEIを含む、請求項1に記載の組成物。
  8. 前記ポリマー溶融物が、PEEKまたはPEIを含む、請求項1に記載の組成物。
  9. 請求項1に記載の成形された組成物を含み、前記成形された組成物は電気絶縁性であり、前記成形された組成物は加熱により電気散逸性となる物品。
  10. 前記単層カーボンナノチューブの量が10重量%未満である、請求項1に記載の組成物。
  11. 前記単層カーボンナノチューブの量が7重量%以下である、請求項1に記載の組成物。
  12. 前記組成物のスクイーズ流れ試験において測定される軸力は、ポリマーの押出溶融物中に分布したナノチューブを含む第2の押出配合ポリマー組成物に対し測定される軸力よりも大きく、前記ナノチューブは、請求項1に記載の組成物および前記第2の組成物を作製するために使用される押出機の長さの半分以上の場所で前記ポリマーの押出溶融物中に加えられる、請求項1に記載の組成物。
  13. 組成物中に共に押出配合されるポリマー溶融物とおよびある量の単層カーボンナノチューブとを含み、前記ポリマー溶融物中に分布および/または分散した前記ある量のナノチューブは、低せん断流成形プロセスにおいて、電気散逸性の固体を形成し、前記組成物から成形される物品の電気抵抗率は、増加する成形せん断流量と共に増加する組成物。
  14. 前記ポリマーが高温高強度熱可塑性ポリマーである、請求項13に記載の組成物。
  15. 前記組成物中に分布した単層ナノチューブの量が0.5重量%である場合に、前記組成物の非固体サンプルの低周波数での貯蔵弾性率が、前記ポリマーの非固体サンプルの低周波数での貯蔵弾性率の少なくとも約90倍である、請求項13に記載の組成物。
  16. 低せん断流量プロセスにおいて成形される請求項13に記載の組成物を含む物品。
  17. 抵抗率が伸長流により増加されることが可能である、請求項16に記載の物品。
  18. 請求項13に記載の成形された組成物を含み、前記成形された組成物は難燃性である物品。
  19. 前記ポリマー溶融物が、PEEK、PIまたはPEIを含む、請求項13に記載の組成物。
  20. 前記ポリマー溶融物が、PEEKまたはPEIを含む、請求項13に記載の組成物。
  21. 請求項13に記載の成形された組成物を含み、前記成形された組成物は電気絶縁性であり、前記成形された組成物は加熱により電気散逸性となる物品。
  22. 前記単層カーボンナノチューブの量が約10重量%未満である、請求項13に記載の組成物。
  23. 前記単層カーボンナノチューブの量が約7重量%以下である、請求項13に記載の組成物。
  24. 連続相であるポリマーとおよび前記ポリマー中に分散したある量の単層カーボンナノチューブとの組成物を含み、前記組成物中に分散した単層ナノチューブの量が0.5重量%である場合に、物品の非固体サンプルにおける低周波数での貯蔵弾性率が、前記ポリマーの非固体サンプルの低周波数での貯蔵弾性率の少なくとも約90倍である物品。
  25. 電気散逸性である、請求項24に記載の物品。
  26. 伸長流により前記物品の電気抵抗率が低減される、請求項24に記載の物品。
  27. 難燃性である、請求項24に記載の物品。
  28. 難燃性および電気散逸性である、請求項24に記載の物品。
  29. 前記ポリマーが、PEEK、PIまたはPEIを含む、請求項24に記載の物品。
  30. 前記ポリマー溶融物が、PEEKまたはPEIを含む、請求項24に記載の物品。
  31. 電気絶縁性であり、加熱により電気散逸性となる、請求項24に記載の物品。
  32. 前記単層カーボンナノチューブの量が約10重量%未満である、請求項24に記載の物品。
  33. 前記単層カーボンナノチューブの量が7重量%以下である、請求項24に記載の物品。
  34. 約10ohm/sq未満の表面抵抗率を有する、請求項24に記載の物品。
  35. 約10ohm/sq未満の表面抵抗率を有する、請求項24に記載の組成物。
  36. 約10ohm/sq未満の表面抵抗率を有する、請求項24に記載の組成物。
  37. 熱可塑性ポリマーと、および
    前記熱可塑性ポリマー中に分散した単層カーボンナノチューブのネットワークとを含み、
    前記組成物の溶融物は、G’=Kω(式中、Kは比例定数であり、ωは0.01ラジアン毎秒と1ラジアン毎秒の間の周波数であり、zは1.7未満である。)に従う、周波数に比例する貯蔵弾性率を有し、
    前記組成物中の前記単層カーボンナノチューブの量は、0.5重量%を超え、固定周波数での前記貯蔵弾性率は、前記組成物のさらなる押出配合と共に低下する
    組成物。
  38. 前記組成物の抽出可能金属が、前記組成物の酸分解により決定される鉄200マイクログラム/グラム未満である、請求項37に記載の組成物。
  39. 前記単層カーボンナノチューブが、100以上のアスペクト比を有する単層カーボンナノチューブである、請求項37に記載の組成物。
  40. 0.01マイクログラム/グラム未満の有機物質を脱ガスする、請求項37に記載の組成物。
  41. 前記単層カーボンナノチューブが、ポリマー被覆単層カーボンナノチューブではない、請求項37に記載の組成物。
  42. 10ohm/sq未満の表面抵抗率を有する、請求項37に記載の組成物。
  43. 前記単層カーボンナノチューブの量が0.5重量%と10重量%の間である、請求項37に記載の組成物。
  44. 前記ネットワークが、前記単層カーボンナノチューブの量が2重量%と7重量%の間である場合に、1ラジアン毎秒以下の周波数での前記ポリマーの貯蔵弾性率よりも少なくとも90倍大きい貯蔵弾性率を特徴とする、請求項37に記載の組成物。
  45. 追加の炭素粉末を含まない、請求項37に記載の組成物。
  46. 前記組成物の体積抵抗率または表面抵抗率が、熱処理により低下することが可能である、請求項37に記載の組成物。
  47. 請求項37に記載の組成物を含む流体操作用の物品。
  48. 請求項37に記載の組成物を含むキャリア。
  49. 請求項37に記載の組成物を含む筐体。
  50. 前記ネットワークが、前記単層カーボンナノチューブの量が2重量%を超える場合に、0.1ラジアン毎秒の周波数での前記ポリマーの貯蔵弾性率よりも少なくとも150倍大きい貯蔵弾性率を特徴とする、請求項37に記載の組成物。
JP2008556403A 2006-02-22 2007-02-22 ナノチューブポリマー複合材料組成物および作製方法 Pending JP2009527630A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US77556906P 2006-02-22 2006-02-22
PCT/US2007/004475 WO2007100573A2 (en) 2006-02-22 2007-02-22 Nanotube polymer composite compositions and methods of making

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009527630A true JP2009527630A (ja) 2009-07-30

Family

ID=38459524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008556403A Pending JP2009527630A (ja) 2006-02-22 2007-02-22 ナノチューブポリマー複合材料組成物および作製方法

Country Status (7)

Country Link
US (3) US8652391B2 (ja)
EP (1) EP1986846A2 (ja)
JP (1) JP2009527630A (ja)
KR (1) KR20080107382A (ja)
CN (1) CN101389470B (ja)
TW (1) TWI365892B (ja)
WO (1) WO2007100573A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013530898A (ja) * 2010-07-01 2013-08-01 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド ポリ(フェニレンエーテル)組成物の熱成型されたicトレー
JP2018104623A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 国立研究開発法人産業技術総合研究所 高分子材料

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8652391B2 (en) 2005-02-03 2014-02-18 Entegris, Inc. Method of forming substrate carriers and articles from compositions comprising carbon nanotubes
FR2907442B1 (fr) * 2006-10-19 2008-12-05 Arkema France Materiau composite conducteur a base de polymere thermoplastique et de nanotube de carbone
DE102007029008A1 (de) * 2007-06-23 2008-12-24 Bayer Materialscience Ag Verfahren zur Herstellung eines leitfähigen Polymerverbundwerkstoffs
WO2009053470A1 (en) * 2007-10-24 2009-04-30 Queen Mary And Westfield College, University Of London Conductive polymer composite
CN101552052B (zh) * 2008-04-01 2013-03-27 索尼株式会社 导电膜及其制造方法、电子装置及其制造方法
US8956556B2 (en) 2008-07-02 2015-02-17 Eaton Corporation Dielectric isolators
US8003014B2 (en) * 2008-07-02 2011-08-23 Eaton Corporation Dielectric isolators
FR2940659B1 (fr) * 2008-12-26 2011-03-25 Arkema France Fibre composite a base de pekk, son procede de fabrication et ses utilisations
EP2391749B1 (en) * 2009-02-02 2018-03-28 Arkema Inc. High performance fibers
WO2010118881A2 (de) * 2009-04-17 2010-10-21 Michael Dvorak Verfahren zum pulverbesschichten bzw. zur herstellung von verbundwerkstoffen, vorzugsweise bei der verarbeitung von kunststoffen oder beim sprühkompaktieren von metallen
BRPI1012677A2 (pt) * 2009-04-17 2016-04-05 Bayer Internat Sa método e sistema de alimentação de nanotubos de carbono (ctns) a um fluido para formar um material compósito.
CN102045623B (zh) * 2009-10-23 2014-12-10 清华大学 振动膜、振动膜的制备方法及具有该振动膜的扬声器
TWI413613B (zh) * 2010-05-14 2013-11-01 Taiwan Textile Res Inst 奈米碳管複合材料及其製備方法
US8986576B1 (en) * 2010-11-08 2015-03-24 Sandia Corporation Carbon nanotube composite materials
US20120234581A1 (en) * 2011-03-18 2012-09-20 Ivanov Ilia N Percolative Conductive Network and Conductive Polymer Composite
EP2714771B1 (en) 2011-05-27 2020-04-08 Arkema, Inc. Films and membranes of poly(aryl ketones) and methods of casting the same from solution
KR101944140B1 (ko) * 2011-07-21 2019-01-30 엔테그리스, 아이엔씨. 나노튜브 및 미세하게 분쇄된 탄소섬유 중합체 복합체 조성물 및 그의 제조 방법
CN102795434A (zh) * 2012-07-05 2012-11-28 北京理工大学 非金属阻隔抑爆球
GB201212487D0 (en) 2012-07-13 2012-08-29 Secr Defence A device for measuring the hydration level of humans
US9043004B2 (en) * 2012-12-13 2015-05-26 Nike, Inc. Apparel having sensor system
CN103951846A (zh) * 2014-04-02 2014-07-30 合肥杰事杰新材料股份有限公司 一种碳纳米管作为组合物阻燃抗滴落剂的用途
CN103937029A (zh) * 2014-04-02 2014-07-23 合肥杰事杰新材料股份有限公司 一种埃洛石纳米管作为聚合物阻燃抗滴落剂的用途及含有埃洛石纳米管的聚合物
DE102014213676B4 (de) * 2014-07-15 2021-05-06 Robert Bosch Gmbh Batteriezelle, Verfahren zur Herstellung einer Batteriezelle und Batteriesystem
CN105336844B (zh) * 2014-07-23 2018-10-02 清华大学 电热致动器的制备方法
CN107924858B (zh) 2015-07-13 2023-05-30 恩特格里斯公司 具有增强型容纳的衬底容器
GB201707428D0 (en) 2017-05-09 2017-06-21 Applied Graphene Mat Plc ] Composite moulding materials
US11038160B2 (en) 2017-12-29 2021-06-15 The Florida International University Board Of Trustees Battery cathodes for improved stability
US10734636B2 (en) * 2017-12-29 2020-08-04 The Florida International University Board Of Trustees Battery cathodes for improved stability
JP6979388B2 (ja) * 2018-04-27 2021-12-15 ポリプラスチックス株式会社 帯電防止成形品の製造方法
US20220112370A1 (en) * 2019-01-29 2022-04-14 Gharda Chemicals Limited Polymeric blend composite and process for preparing the same
WO2020183511A1 (ja) * 2019-03-08 2020-09-17 秀洋 益子 基板収容容器
JP2024512047A (ja) * 2021-03-25 2024-03-18 モレキュラー レバー デザイン,エルエルシー 離散カーボンナノチューブを含む付加製造のための分散体

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003342474A (ja) * 2002-05-27 2003-12-03 Bridgestone Corp 導電性樹脂材料
JP2004190807A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Nsk Ltd 保持器及び転がり支持装置
JP2004278552A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2004346143A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Mitsui Chemicals Inc 導電性プラスチックフィルム
JP2005099480A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Canon Inc 転写材担持部材、中間転写部材及び画像形成装置
JP2007099887A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Kyooka:Kk ヘッドスタックアッセンブリ保護治具と、そのための樹脂組成物

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588410B2 (ja) * 1975-11-04 1983-02-16 住友化学工業株式会社 スイセイブンサンエキノ セイゾウホウホウ
US5707916A (en) 1984-12-06 1998-01-13 Hyperion Catalysis International, Inc. Carbon fibrils
US5236645A (en) * 1990-09-21 1993-08-17 Basf Corporation Addition of additives to polymeric materials
US6683783B1 (en) 1997-03-07 2004-01-27 William Marsh Rice University Carbon fibers formed from single-wall carbon nanotubes
US6205016B1 (en) 1997-06-04 2001-03-20 Hyperion Catalysis International, Inc. Fibril composite electrode for electrochemical capacitors
US6428729B1 (en) 1998-05-28 2002-08-06 Entegris, Inc. Composite substrate carrier
US6426134B1 (en) 1998-06-30 2002-07-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Single-wall carbon nanotube-polymer composites
ATE440073T1 (de) 1998-09-18 2009-09-15 Univ Rice William M Chemische derivatisierung von einwandigen kohlenstoffnanoríhren um ihre solvatation zu erleichtern und verwendung derivatisierter nanoríhren
US6331262B1 (en) 1998-10-02 2001-12-18 University Of Kentucky Research Foundation Method of solubilizing shortened single-walled carbon nanotubes in organic solutions
US6531513B2 (en) 1998-10-02 2003-03-11 University Of Kentucky Research Foundation Method of solubilizing carbon nanotubes in organic solutions
EP1054036A1 (en) 1999-05-18 2000-11-22 Fina Research S.A. Reinforced polymers
WO2001057284A1 (en) 2000-02-01 2001-08-09 William Marsh Rice University Containerless mixing of metals and polymers with fullerenes and nanofibers to produce reinforced advanced materials
US7264876B2 (en) 2000-08-24 2007-09-04 William Marsh Rice University Polymer-wrapped single wall carbon nanotubes
US6682677B2 (en) 2000-11-03 2004-01-27 Honeywell International Inc. Spinning, processing, and applications of carbon nanotube filaments, ribbons, and yarns
US20030151030A1 (en) 2000-11-22 2003-08-14 Gurin Michael H. Enhanced conductivity nanocomposites and method of use thereof
US7250147B2 (en) 2001-01-29 2007-07-31 Tour James M Process for derivatizing carbon nanotubes with diazonium species
US6677071B2 (en) 2001-02-15 2004-01-13 Asia Pacific Fuel Cell Technologies, Ltd. Bipolar plate for a fuel cell
US6503653B2 (en) 2001-02-23 2003-01-07 General Motors Corporation Stamped bipolar plate for PEM fuel cell stack
US6528572B1 (en) 2001-09-14 2003-03-04 General Electric Company Conductive polymer compositions and methods of manufacture thereof
US7588699B2 (en) 2001-11-02 2009-09-15 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Electrically conductive, optically transparent polymer/carbon nanotube composites and process for preparation thereof
US6764628B2 (en) 2002-03-04 2004-07-20 Honeywell International Inc. Composite material comprising oriented carbon nanotubes in a carbon matrix and process for preparing same
CN1176142C (zh) * 2002-03-14 2004-11-17 四川大学 聚合物/碳纳米管复合粉体及其固相剪切分散的制备方法
EP1349179A1 (en) 2002-03-18 2003-10-01 ATOFINA Research Conductive polyolefins with good mechanical properties
DE10392469T5 (de) 2002-04-01 2005-03-03 World Properties, Inc., Lincolnwood Elektrisch leifähige Polymer-Schäume und Elastomere sowie Verfahren zur Herstellung dieser
US7026432B2 (en) * 2003-08-12 2006-04-11 General Electric Company Electrically conductive compositions and method of manufacture thereof
US20050186378A1 (en) * 2004-02-23 2005-08-25 Bhatt Sanjiv M. Compositions comprising carbon nanotubes and articles formed therefrom
US8652391B2 (en) 2005-02-03 2014-02-18 Entegris, Inc. Method of forming substrate carriers and articles from compositions comprising carbon nanotubes

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003342474A (ja) * 2002-05-27 2003-12-03 Bridgestone Corp 導電性樹脂材料
JP2004190807A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Nsk Ltd 保持器及び転がり支持装置
JP2004278552A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2004346143A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Mitsui Chemicals Inc 導電性プラスチックフィルム
JP2005099480A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Canon Inc 転写材担持部材、中間転写部材及び画像形成装置
JP2007099887A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Kyooka:Kk ヘッドスタックアッセンブリ保護治具と、そのための樹脂組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013530898A (ja) * 2010-07-01 2013-08-01 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド ポリ(フェニレンエーテル)組成物の熱成型されたicトレー
JP2018104623A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 国立研究開発法人産業技術総合研究所 高分子材料

Also Published As

Publication number Publication date
EP1986846A2 (en) 2008-11-05
TWI365892B (en) 2012-06-11
WO2007100573A2 (en) 2007-09-07
CN101389470B (zh) 2013-06-12
US8652391B2 (en) 2014-02-18
WO2007100573A3 (en) 2008-03-27
CN101389470A (zh) 2009-03-18
WO2007100573A8 (en) 2008-12-18
US20140264999A1 (en) 2014-09-18
US20100267883A1 (en) 2010-10-21
TW200740898A (en) 2007-11-01
KR20080107382A (ko) 2008-12-10
US20130341835A1 (en) 2013-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6047569B2 (ja) ナノチューブ及び微粉砕炭素繊維ポリマー複合組成物ならびに作製方法
JP2009527630A (ja) ナノチューブポリマー複合材料組成物および作製方法
CN101081902B (zh) 取向增强聚合物材料及其用途
Du et al. Coagulation method for preparing single‐walled carbon nanotube/poly (methyl methacrylate) composites and their modulus, electrical conductivity, and thermal stability
US20060025515A1 (en) Nanotube composites and methods for producing
JP5634870B2 (ja) 炭素繊維を含有する複合材料
KR20070100770A (ko) 전기전도성 조성물 및 그의 제조방법
JP2008239947A (ja) 半導電性樹脂組成物
Sathyanarayana et al. Compounding of MWCNTs with PS in a twin‐screw extruder with varying process parameters: Morphology, interfacial behavior, thermal stability, rheology, and volume resistivity
JP2009127038A (ja) 樹脂組成物およびその製造方法、並びに、その用途
Wang et al. Preparation and properties of polysiloxane grafting multi‐walled carbon nanotubes/polycarbonate nanocomposites
Mathur et al. Properties of PMMA/carbon nanotubes nanocomposites
Ray et al. Processing of polymer-based nanocomposites
Choi et al. Reactivity estimation of polybutylene terephthalate with noncovalently functionalized multiwalled carbon nanotubes and reactivity effect on the composite reinforcement
JP2021161256A (ja) 射出成形体及びその製造方法
Ray Processing of Polymer-based Nanocomposites: Processing-structure-property-performance Relationships
Wang et al. Construction of micro-thermal conductive network of self-assembled CNTs hybrids with 1D–0D structure
KR101526194B1 (ko) 탄소나노튜브-고분자 복합체, 및 그의 제조 방법
KR20230052566A (ko) 고분자-그래핀 복합소재 제조 방법
JP2022150914A (ja) カーボンナノチューブ及び熱可塑性樹脂を含む熱可塑性樹脂組成物
Gupta et al. Studies on multi wall carbon nanotubes reinforced poly (trimethylene terephthalate) nanocomposite
Tsai et al. Highly conductive polypropylene nanocomposites containing copper nanowire
Gao et al. Continuous film casting of polycarbonate/single‐walled carbon nanotubes composites with ultrasound‐assisted twin‐screw extruder: Effect of screw configuration
Sathyanarayana et al. Twin-Screw compounding extrusion of Polystyrene (PS)/Multi walled carbon nanotube (MWCNT) nanocomposites with varying process: Comprehensive integration of morphology, interfacial behavior, thermal stability, rheology and electrical resistivity

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120824

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121129

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130306

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131226

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140303

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140502