JP2009524402A - 磁気モータの回転子 - Google Patents

磁気モータの回転子 Download PDF

Info

Publication number
JP2009524402A
JP2009524402A JP2008551808A JP2008551808A JP2009524402A JP 2009524402 A JP2009524402 A JP 2009524402A JP 2008551808 A JP2008551808 A JP 2008551808A JP 2008551808 A JP2008551808 A JP 2008551808A JP 2009524402 A JP2009524402 A JP 2009524402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
stator
magnetic
magnet
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008551808A
Other languages
English (en)
Inventor
フレイザス ビラ ラモン
Original Assignee
フレイザス ビラ ラモン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フレイザス ビラ ラモン filed Critical フレイザス ビラ ラモン
Publication of JP2009524402A publication Critical patent/JP2009524402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K53/00Alleged dynamo-electric perpetua mobilia
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/17Stator cores with permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2793Rotors axially facing stators
    • H02K1/2795Rotors axially facing stators the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S74/00Machine element or mechanism
    • Y10S74/09Perpetual motion gimmicks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Linear Motors (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Dc Machiner (AREA)

Abstract

回転子は、各磁石(2)の2つの磁極を固定子(3)の方に向けることにより、螺旋形に磁界及び磁石(2)を定める材料のグループから形成されている。該グループの端部の磁極の一側部では、磁界を定める前記材料(4)は固定子(3)の方に突出している。その構成は固定子(3)に突出されている回転子の各磁極の磁界を変えるために使用され、磁石(2)のグループの一端部は固定子(3)と相互に作用するため最も近い磁極に集中し、反対の磁極が次第に離れ、固定子(3)との相互作用を減少させるようになっている。本発明は磁気モータに有用である。

Description

本発明は、磁気モータの回転子の技術領域に関する。
永久磁石と磁石の磁界を定める材料とから構成されている磁気モータの回転子がある。その回転子は2つの磁極を交替させ、固定子コイルと相互に作用する。例えば、JP2003274590、JP122648及びJP2000060039は、外周の磁極のグループが固定子から同一距離の磁石のグループから構成され、磁界を定める材料は固定子の方に突出しない。
磁石の一端部では反発が起こり、他端部では引きつけられるため、磁石の回転子は永久磁石により形成される固定子と相互作用することは難しい。その問題は、回転子が磁極の引きつけから逃れることができないことであり、例えば、特許JP56110483の図7は、回転子の磁極と固定子の磁極の間で引きつけられるため、回転子は固定子の磁力から逃れることができないことを示している。
上記した問題を解決するため、本発明の回転子は、永久磁石を有する固定子と相互に作用し、距離により、固定子に突出する回転子の各磁極の磁界を変えることができる。
回転子は放射状に間隔を空けられた複数のグループにより形成され、それらのグループは永久磁石と磁界を定める材料とにより形成されている。固定子は回転子の外周の近くに配置され、固定子の軸の位置は回転子の半径に直交し、回転子の回転面に平行している。
回転子の磁石は固定子に面する2つの磁極を有する面を有している。
グループが1つだけの磁石から構成されている時、磁石は固定子に最も近い磁気面を有し、その面は回転子の回転面に平行又は斜めの位置で、2つの磁極を示している。
グループが1つ以上の磁石から構成されている時、それらは逐次一列に配置され、引き付ける最大表面を有する平坦面の磁極を有し、その引き付けは1つだけの磁極を有する表面の回転子の半径に直交するグループの縦軸で起こる。各グループの端部の磁極は固定子から異なる距離に配置され、例えば、グループの縦軸は回転面に対して斜めになっている(図1)。磁石はまた、螺旋形の線(図2)、円形又は千鳥状に配置されていてもよい。
磁界を定める材料は、第1に回転時に固定子と相互に作用するグループの端部にある。磁界を定める材料は、高透磁率材料であってもよく、磁石の1つだけの磁極の側部で固定子に最も近い磁石のグループの端部に配置され、高透磁率材料は平坦で、磁石面の表面に対して固定子の方に突出し、回転子の磁極の磁束が高透磁率材料から突出する領域で固定子と相互に作用するようになっている。
従来の特許に対する利点は、高透磁率材料を有する回転子のグループの端部が固定子との相互作用のため磁極の磁束に集中し、各磁石では固定子に面する2つの磁極が離れるため、磁界が減少する。
モータの回転子は磁石(2)と磁界を定める材料(4)とから構成されている。両エレメントは、回転子(1)の本体の外周の半径内で一定の距離、離隔されてシャフト(5)の周りに配置されるグループを形成している。磁石から構成される静止している固定子(3)は回転子(1)の本体の外周に近接して配置され、固定子の軸は回転子の半径に直交すると共に回転子(1)の回転面に平行となっている。
回転子(1)の各グループは、サイズが異なるが幅が同様の矩形の2極の磁石(2)から構成され、引き付ける最大表面領域を有する平坦面の磁極を有して螺旋状の線に逐次配置され、その引き付けは1つだけの磁極を有する面で行われ、この方法では、磁石(2)のグループは固定子(3)から異なる距離で2つの端部を有して作られている。磁石(2)は最大表面領域を有する面が次第に減少するように配置され、そのグループの最大表面領域に面する磁石は固定子に最も近いグループの端部に配置され、そのグループの端部のこの磁石(2)は回転子(1)の回転面に平行な固定子に最も近い2つの磁極との面を有している。
磁界を定める材料(4)は固定子(3)に最も近いグループの端部に配置され、1つだけの磁極を有する端部の最大表面領域との面に平行で、磁石(2)から一定距離離れている。磁界を定める材料(4)は平坦及び薄く、そのグループの端部で磁石のすべての面を覆う表面を有し、磁石の面に対して固定子の方に突出している。磁界を定める材料は高透磁率材料、例えば、磁界が通過する経路を与える純鉄であってもよい。磁界を定める材料は高導電率材料、例えば、磁石を有する固定子に対して回転子が回転する時、磁界の通過を遮る誘導電流を生成する銅であってもよい。高透磁率材料及び高導電率材料はよりよい方法で磁石のグループの端部で磁界を定めると共に磁界の通過を遮るために結合されてもよい。
1つだけの方向で起こる回転のため、固定子と相互作用する磁石のグループの第1領域は磁界を定める材料を有するグループの端部である。
本願発明は固定子が永久磁石により形成される磁気モータのために利用可能である。
一列の磁石のグループにより形成され、各グループの縦軸が斜めになっている回転子(1)を示す図である。 固定子(3)の方の距離が徐々に増加する螺旋状の配置の回転子(1)の磁石(2)を示す図であり、磁界を定める材料(4)は固定子(3)に最も近い端部に配置されている。

Claims (2)

  1. 磁石(2)と磁界を定める材料(4)により形成され、両エレメントは、回転子(1)の本体の外周の半径内で一定の距離、離隔されてシャフト(5)の周りに配置されるグループを形成し、静止している固定子(3)は回転子(1)の本体の外周に近接し、固定子の軸は回転子の半径に直交すると共に回転子の回転面に平行であり、回転子の磁石(2)は最大表面領域を有する平坦面に1つだけの磁性を有し、回転子(1)の各グループが少なくとも1つの磁石(2)により形成されているため、固定子(3)に面する2つの磁極を有する1つの面を有し、幾つかの磁石(2)を有する回転子のグループは、円形、螺旋状、千鳥状又は斜めの線において、引き付ける最大表面領域を有する平坦面の磁極を有して逐次配置される磁石を有し、磁界を定める前記材料(4)は固定子(3)に最も近いグループの端部で磁石(2)の表面の側部に配置され、前記材料(4)は1つだけの磁極の側部に配置されていることを特徴とする磁気モータの回転子。
  2. 磁界を定める前記材料(4)は高透磁率材料又は高導電率材料である請求項1に記載の磁気モータの回転子。
JP2008551808A 2006-12-04 2007-11-30 磁気モータの回転子 Pending JP2009524402A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES200603103A ES2277575B1 (es) 2006-12-04 2006-12-04 Rotor de motor magnetico.
PCT/ES2007/000696 WO2008068362A1 (es) 2006-12-04 2007-11-30 Rotor de motor magnetico

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009524402A true JP2009524402A (ja) 2009-06-25

Family

ID=38330583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008551808A Pending JP2009524402A (ja) 2006-12-04 2007-11-30 磁気モータの回転子

Country Status (16)

Country Link
US (9) US20090066180A1 (ja)
EP (1) EP2091139A1 (ja)
JP (1) JP2009524402A (ja)
KR (1) KR20090089404A (ja)
CN (1) CN101379684A (ja)
AU (1) AU2007330677A1 (ja)
BR (1) BRPI0711678A2 (ja)
CA (1) CA2658527A1 (ja)
EC (1) ECSP099478A (ja)
EG (1) EG26679A (ja)
ES (1) ES2277575B1 (ja)
RU (1) RU2008144648A (ja)
TN (1) TN2009000220A1 (ja)
UA (1) UA63229U (ja)
WO (1) WO2008068362A1 (ja)
ZA (1) ZA200809993B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013524764A (ja) * 2010-04-16 2013-06-17 フレイザス ビラ ラモン モーター

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103493347B (zh) * 2011-02-22 2017-05-31 创新能量解决方案有限责任公司 用于能量转换的装置、系统及方法
US20130147297A1 (en) * 2011-12-08 2013-06-13 Harold Elmore Magnetic Motor Propulsion System
US20140049128A1 (en) * 2012-08-15 2014-02-20 Minghua Zang Permanent Magnet Electrical Machinery
WO2021144789A1 (en) * 2020-01-13 2021-07-22 Yaron Virtzer System and method for clean magnetic power generation using permanent magnets and electro magnets

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5254107A (en) * 1975-10-28 1977-05-02 Jiyunji Ogura Method of rotating one direction magnetic path of permanent magnet
JPS56110483A (en) * 1980-02-06 1981-09-01 Kohei Minato Principle of structure for magnetically powered rotary movement means
JPS58224553A (ja) * 1982-06-23 1983-12-26 Azuma Kogyo:Kk 磁力回転装置
JP2001309639A (ja) * 2000-04-21 2001-11-02 Hiroshi Irita 駆動装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106887A (ja) * 1982-04-21 1984-06-20 Hiroyuki Hagiyama 磁力原動機
FR2568067A1 (fr) * 1984-03-16 1986-01-24 Lecat Jacky Moteur magnetique autonome a aimants permanents
DE3916204A1 (de) * 1989-05-18 1990-03-22 Wilhelm Schmeer Magnetmotor
DE4236125A1 (de) * 1992-10-26 1994-04-28 Sorli Srecko Permanentmagnetmotor
US5432382A (en) * 1994-03-29 1995-07-11 Pawlowski; Mark Permanent magnet energy storage apparatus
JP2000197342A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Kunio Saito 永久磁石モ―タ
FR2851092A1 (fr) * 2003-02-11 2004-08-13 Rene Yhannis Elitchay Moteur magnetique, utilisant les champs magnetiques crees par des aimants sans apport d'energie exterieure continue
WO2005093933A1 (en) * 2004-03-26 2005-10-06 Magenco B.V. Motor with permanent magnets
ES2281221B1 (es) * 2004-09-07 2008-08-16 Ramon Freixas Vila Dispositivo magnetico rotatorio.
ES2281300B1 (es) * 2006-04-04 2009-04-01 Ramon Freixas Vila Motor magnetico.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5254107A (en) * 1975-10-28 1977-05-02 Jiyunji Ogura Method of rotating one direction magnetic path of permanent magnet
JPS56110483A (en) * 1980-02-06 1981-09-01 Kohei Minato Principle of structure for magnetically powered rotary movement means
JPS58224553A (ja) * 1982-06-23 1983-12-26 Azuma Kogyo:Kk 磁力回転装置
JP2001309639A (ja) * 2000-04-21 2001-11-02 Hiroshi Irita 駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013524764A (ja) * 2010-04-16 2013-06-17 フレイザス ビラ ラモン モーター

Also Published As

Publication number Publication date
ECSP099478A (es) 2009-10-30
AU2007330677A1 (en) 2008-06-12
CN101379684A (zh) 2009-03-04
US20160211706A1 (en) 2016-07-21
CA2658527A1 (en) 2008-06-12
US20170110917A1 (en) 2017-04-20
US20110260568A1 (en) 2011-10-27
US20090309444A1 (en) 2009-12-17
RU2008144648A (ru) 2010-05-20
ZA200809993B (en) 2009-11-25
US20150333581A1 (en) 2015-11-19
EG26679A (en) 2014-05-28
US20150054370A1 (en) 2015-02-26
US20140125179A1 (en) 2014-05-08
ES2277575B1 (es) 2009-04-01
EP2091139A1 (en) 2009-08-19
US20090066180A1 (en) 2009-03-12
KR20090089404A (ko) 2009-08-21
US20130234556A1 (en) 2013-09-12
BRPI0711678A2 (pt) 2012-01-17
TN2009000220A1 (en) 2010-10-18
UA63229U (uk) 2011-10-10
ES2277575A1 (es) 2007-07-01
WO2008068362B1 (es) 2008-07-24
WO2008068362A1 (es) 2008-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5438749B2 (ja) 磁束集中型極片を持つ永久磁石回転子
JP5774081B2 (ja) 回転電機
US20070057589A1 (en) Interior permanent magnet rotor and interior permanent magnet motor
US10186918B2 (en) Motor and its rotor
JP5228316B2 (ja) 回転電機の回転子及び回転電機
JP2006509483A (ja) 電気機械、とりわけブラシレス同期電動機
JP2008211934A (ja) 回転電機の回転子及び回転電機
JP5208088B2 (ja) 永久磁石埋込型電動機及び送風機
US20170110917A1 (en) Rotor for magnetic motor
JP2009136046A (ja) トロイダル巻式回転電機
US20110163618A1 (en) Rotating Electrical Machine
JP7461967B2 (ja) 回転電機、回転子及び電磁鋼板
JP2012239327A (ja) 永久磁石型モータ
US20150295461A1 (en) Electromagnetic Generator
JP2015073417A (ja) 磁石埋込式回転電機
JP2013118788A (ja) ブラシレスモータ
JP2016219607A (ja) 磁石およびマグネットロータ
JP6485205B2 (ja) 回転電機
CN111953097A (zh) 旋转电机
JP2008199846A (ja) 永久磁石式回転電機
JP2005039909A (ja) 永久磁石埋込型モータ
US20190207495A1 (en) Rotor magnetic component structure and fan motor device thereof
AU2015225336B2 (en) Rotor
JP2014143797A (ja) 磁石埋込式回転電機
JP2017135923A (ja) モータ用ロータ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110323

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120214