JP2009523688A - 炭化水素及び酸素含有ガスを反応器内で触媒床と接触させる方法 - Google Patents

炭化水素及び酸素含有ガスを反応器内で触媒床と接触させる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009523688A
JP2009523688A JP2008550829A JP2008550829A JP2009523688A JP 2009523688 A JP2009523688 A JP 2009523688A JP 2008550829 A JP2008550829 A JP 2008550829A JP 2008550829 A JP2008550829 A JP 2008550829A JP 2009523688 A JP2009523688 A JP 2009523688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tiles
reactor
catalyst
layer
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008550829A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5296552B2 (ja
Inventor
ヴォーン クリフォード ウィリアムズ
Original Assignee
イネオス ユーロープ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イネオス ユーロープ リミテッド filed Critical イネオス ユーロープ リミテッド
Publication of JP2009523688A publication Critical patent/JP2009523688A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5296552B2 publication Critical patent/JP5296552B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/248Reactors comprising multiple separated flow channels
    • B01J19/2485Monolithic reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/30Loose or shaped packing elements, e.g. Raschig rings or Berl saddles, for pouring into the apparatus for mass or heat transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/825Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with gallium, indium or thallium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/835Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with germanium, tin or lead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/8926Copper and noble metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/008Details of the reactor or of the particulate material; Processes to increase or to retard the rate of reaction
    • B01J8/0085Details of the reactor or of the particulate material; Processes to increase or to retard the rate of reaction promoting uninterrupted fluid flow, e.g. by filtering out particles in front of the catalyst layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/008Details of the reactor or of the particulate material; Processes to increase or to retard the rate of reaction
    • B01J8/009Membranes, e.g. feeding or removing reactants or products to or from the catalyst bed through a membrane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00327Controlling the temperature by direct heat exchange
    • B01J2208/00336Controlling the temperature by direct heat exchange adding a temperature modifying medium to the reactants
    • B01J2208/00353Non-cryogenic fluids
    • B01J2208/00362Liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00548Flow
    • B01J2208/00557Flow controlling the residence time inside the reactor vessel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00805Details of the particulate material
    • B01J2208/00814Details of the particulate material the particulate material being provides in prefilled containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00823Mixing elements
    • B01J2208/00831Stationary elements
    • B01J2208/00849Stationary elements outside the bed, e.g. baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00884Means for supporting the bed of particles, e.g. grids, bars, perforated plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/02Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor with stationary particles
    • B01J2208/021Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor with stationary particles comprising a plurality of beds with flow of reactants in parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/02Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor with stationary particles
    • B01J2208/023Details
    • B01J2208/024Particulate material
    • B01J2208/025Two or more types of catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00121Controlling the temperature by direct heating or cooling
    • B01J2219/00123Controlling the temperature by direct heating or cooling adding a temperature modifying medium to the reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00164Controlling or regulating processes controlling the flow
    • B01J2219/00166Controlling or regulating processes controlling the flow controlling the residence time inside the reactor vessel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/19Details relating to the geometry of the reactor
    • B01J2219/192Details relating to the geometry of the reactor polygonal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/19Details relating to the geometry of the reactor
    • B01J2219/192Details relating to the geometry of the reactor polygonal
    • B01J2219/1928Details relating to the geometry of the reactor polygonal hexagonal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/30Details relating to random packing elements
    • B01J2219/302Basic shape of the elements
    • B01J2219/3023Triangle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/30Details relating to random packing elements
    • B01J2219/302Basic shape of the elements
    • B01J2219/3023Triangle
    • B01J2219/30234Hexagon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/30Details relating to random packing elements
    • B01J2219/302Basic shape of the elements
    • B01J2219/30246Square or square-derived
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/30Details relating to random packing elements
    • B01J2219/302Basic shape of the elements
    • B01J2219/30246Square or square-derived
    • B01J2219/30249Cube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/30Details relating to random packing elements
    • B01J2219/304Composition or microstructure of the elements
    • B01J2219/30416Ceramic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/30Details relating to random packing elements
    • B01J2219/304Composition or microstructure of the elements
    • B01J2219/30475Composition or microstructure of the elements comprising catalytically active material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/30Details relating to random packing elements
    • B01J2219/308Details relating to random packing elements filling or discharging the elements into or from packed columns
    • B01J2219/3081Orientation of the packing elements within the column or vessel
    • B01J2219/3085Ordered or stacked packing elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

炭化水素及び酸素含有ガスを反応器中で触媒床と接触させる方法
本発明は、反応器中で炭化水素及び酸素含有ガスを触媒床と少なくとも10,000h-1の空間速度で接触させる方法に関し、上記方法は、
a)少なくとも触媒床が保持されているセクションにおいて反応器が多角形の断面を有し、
b)触媒床が多角形のタイルの形態の、2以上の触媒層で構成され、前記タイルが少なくとも4辺を有し、
c)各触媒層が、少なくとも4個のタイルを含み、前記タイルが互いに平面充填して当該層を形成し、
d)2個のタイルが1つの層の中で接する端が、2個のタイルが隣接している層の中で接する端と並ばない、
ことを特徴とする。

Description

発明の詳細な説明
本発明は炭化水素及び酸素含有ガスを触媒床と反応器内で接触させる方法、特に高い空間速度で炭化水素及び酸素含有ガスを反応器中で触媒床と接触させる方法に関する。
触媒上で炭化水素が酸素と反応する多くの工程が知られている。そのような工程の1つに水素と一酸化炭素を生成するメタンの触媒部分酸化がある。典型的な触媒部分酸化工程は例えばWO 01/46068、WO 01/46069及びWO 02/88021に記載されている。
さらなる例には炭化水素の自己熱分解があり、例えばエタンはオレフィン類を生成する。自己熱分解はオレフィン類への経路であり、炭化水素供給物を酸素と混合し、自己熱分解触媒の上を通す。
自己熱分解触媒は燃料富燃焼限界を超えた燃焼を維持することができる。燃焼は触媒の表面で開始し、反応体をプロセス温度にまで上げ、吸熱分解プロセスを行うのに必要である熱はその部位で発生する。パラフィン系炭化水素の自己熱分解は例えばEP-0332289B、EP-0529793B、EP-0709446A及びWO 00/14035に記載されている。
反応のための触媒は微粒子材料の床として供給されても良いが、好ましい材料は発泡体状かモノリス(monoliths)の形態である。セラミック支持体が好ましいが、工業規模では反応器の触媒ゾーンの断面の大きさの単一構造を形成することは難しく、亀裂や断裂の傾向にある。したがって、反応器の断面を互いに平面充填して触媒材料の層を形成する触媒のタイルを使用することが好ましい。
このような触媒床に伴う1つの問題点は、しかしながら、反応体がタイルが互いに接触する間隙及びタイルが反応器壁に接触する反応器の側面を通過することより触媒を迂回することができるという点にある。触媒の反応体迂回を最小化する工業規模に適した方法を提供することが望ましい。少なくとも2層で提供される多角形のタイルを多角形の断面の反応器内で使用することにより、反応体の迂回の可能性を減少させることができる。
従って、第1の態様において、本発明は炭化水素および酸素含有ガスを反応器内で触媒床と少なくとも10,000h-1の空間速度で接触させる方法を提供し、前記方法は、
a)少なくとも触媒床が保持されている部分において反応器が多角形の断面を有し、
b)触媒床が多角形のタイルの形態の2以上の触媒層で構成され、前記タイルが少なくとも4辺を有し、
c)各触媒層が、少なくとも4個のタイルを含み、前記タイルが互いに平面充填して当該層を形成し、
d)2個のタイルが1つの層の中で接する端が、2個のタイルが隣接している層の中で接する端と一直線に並ばない、
ことに特徴がある。
各触媒層が、少なくとも4個のタイルを含み、前記タイルが互いに平面充填して当該層を形成
本明細書で使用する「平面充填する」という語は、多角形の断面を有する形の完全な層を形成するように互いに組み合わせることを意味する。層は「完全な」と記載されているが、タイルの間にそれらの形の不完全さによる間隙が存在しても良いことに留意されたい。
「多角形のタイル」という語は1つの寸法(深さ)が他の2つの寸法より有意に短い、典型的には一番短い寸法が他の2つの寸法の50%未満である構造を意味する。2つの大きい方の寸法はタイルの表面を形成し、タイルの多角形の形を示すのはこの表面である(そして、平面充填された場合、特定の層のタイルの表面はタイルの層の表面を形成する。)。
層は、炭化水素及び酸素含有ガスが第2の層及び任意のさらなる層より前に第1の層に接触するように、炭化水素及び酸素含有ガスの流れの方向に対して定義される。
本発明の方法の多角形のタイルは少なくとも4つの辺を有し、これは平均的な内角が少なくとも90°であることを意味する。タイルは少なくとも4つの辺を有する任意の適切な多角形であってよい。適切な形には、正方形、長方形、ひし形、二等辺台形、六角形が挙げられる。
好ましくはそれぞれの角が60°未満である。相対的に大きな内角を有するタイルの使用はタイル上の、より破損しやすい傾向にある相対的な鋭角の数を減少させる。従って、タイルはより頑強となる。ガスが迂回しうるタイルの角の間隙の可能性を減少させるので、このことは有利である。
対照的に、例えば、三角形のタイルは60°の平均内角を有し少なくとも1つの角は通常60°未満となる(すなわち三角形が正三角形でない場合)。従って、三角形のタイルが通常広い面積を平面充填するのに有用であっても、これらは本発明の方法で使用する4以上の辺を有するタイルと比較してより角において破損しやすい。
多角形の反応器で多角形の形を使用することによって1層あたりのタイルの数が増加するのに従い、タイルを平面充填することがより容易に達成されるので、本発明の方法で使用する多角形の内断面(触媒床が保持されたセクションにおいて)を備えた反応器及び多角形のタイルは円形(又は他の曲形)の断面を備えた反応器及び曲形のタイルの使用と比較して有利である。
タイルの破損の可能性を減少させるため、各タイルは大きすぎてはいけない。
従って、反応器(触媒床)の断面が増加(反応器のスケールの増加)するのに従い、より多くのタイルを利用する必要がある。好ましくは、少なくとも1層当たり8個のタイル、例えば12個以上のタイルが提供される。
1層に存在するタイルの最大数は特に重要ではないが、反応器(触媒床)全体の断面積及びタイルの(平均)サイズにより決定される。1層あたりのタイルの最大数は通常400未満であり、より特には100未満及び好ましくは40未満である。
典型的には各タイルは300mmの最大辺長を有する。各タイルは通常20mmの最小辺長、例えば少なくとも50mmを有する。好ましくは全ての各タイルの辺は50mm〜300mmの範囲である。
好ましくは、各タイルは0.05m2未満、より好ましくは0.02m2の表面積を有する。各タイルの最小表面積は少なくとも0.0006m2、例えば少なくとも0.0006m2である。好ましくは、各タイルは0.002〜0.01m2の範囲の表面積を有する。より薄いタイルが使用されるが、典型的には各タイルは少なくとも10mm、好ましくは15mmの厚さを有する。各タイルは通常40mmまでの、好ましくは30mmまでの及び最も好ましくは20mmまでの厚さを有する。
典型的には、2〜6層のタイルが使用される。触媒床の全体の深さは典型的には20〜100mm、特に20〜60mmである。触媒床/反応器の全断面積は一般的には少なくとも0.05m2、より一般的には少なくとも0.1m2である。
タイルは、多孔質材で形成され、好ましくは、セラミック泡状体上に支持された触媒材料の形態である。セラミック泡状体の構成は任意の酸化物又は高温、典型的には600℃〜1200℃に適した酸化物の組み合わせであってよい。タイルは好ましくは低い熱膨張係数を有し、及び高温での層分離に抵抗性である。
適切なセラミック材料としては、コージエライト、リチウムアルミノケイ酸塩(LAS)、アルミナ(例えばα-Al2O3)、安定化ジルコニア、ムライト、及びアルミナチタネートが挙げられる。セラミック泡状体は例えばα-Al2O3で洗浄-コートされても良い。
典型的にはタイルは平方インチあたり10〜65の、好ましくは平方インチあたり20〜50の、最も好ましくは平方インチあたり30〜45の細孔を有する(平方cmあたり約1〜11、好ましくは平方cmあたり3〜8、最も好ましくは平方cmあたり5〜7の細孔)。適切には少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、有利には少なくとも90%の細孔が5.0mm未満の例えば通常0.1〜3.0mmの、好ましくは0.2〜2.0mm及び最も好ましくは0.5〜1.5mmの細孔長を有する。
タイルの多孔性材料の平均慣性抵抗係数(すなわち前方向の平均)は適切には500〜20000/メートル(/m)、好ましくは2000〜4000/m及び有利には2500〜3500/m、例えば3250/mである。
本発明の方法における反応器からのガスの迂回は少なくとも、1つの層において2個のタイルが接する端が隣接する層における2個のタイルが接する端と一直線に並ばないタイルの第2層の存在によっても最小化される。
好ましくは、触媒床は適切な触媒支持体内に保持される(その場合、触媒床が保持されており、多角形の内部の断面図を有する反応器のセクションは触媒支持体の内部の断面であり、触媒支持体の内部壁は反応器壁であるとみなされてもよい。)。適切な触媒支持体は例えばPCT/GB 2006/004642に記載されている。
タイルが反応器の壁に接する反応器の側面で反応体が触媒床を迂回するさらなる可能性を減少させるために、触媒床の外側の端がバインダーレスセラミック紙(binderless ceramic paper)のような適切なシーリング材料で包まれていてもよい。
特定の層におけるタイルは、それらの近隣のタイルと接触して(触媒床が保持されているセクションにおける反応器の内部の断面図の形によってもたらされた全領域における一般的な制限を除いて)それらを保持する特定の手段なしで層をなしてもよい。
代わりに、またはさらに、特定の層内のタイルは近隣のタイルとすぐ隣に又は接した状態で、相対的な動きによるタイル間の間隙を減少させるために物理的に保持される。このことは、タイルの端の連結、タイ(ties)又はセラミック糊の使用のような任意の適切な方法により達成される。
更なる実施態様において、各タイル(またはタイルの群)は、層の中でタイルが他のタイルと接する場所からの反応体の迂回を最小化するバインダーレスセラミック紙のような適切な材料で包まれてもよい。必要な反応器の断面の形の層を形成するために平面充填するために必要であるので、多数の異なる形のタイルが1つの層の中に存在してもよい。好ましくは、1層あたり1又は2種のみの異なった形のタイルが存在する。
好ましくは同じ形のタイルが各層に存在し、隣接する層は、1つの層の中で2個のタイルが接する端が隣接する層の中で2個のタイルが接する端が一直線に並ばないように回転性の位置関係を有する。
反応器は、触媒床が保持されるセクションにおいて、任意の適切な多角形の内部断面を有する。適切な断面は少なくとも4つの辺を有する多角形である。好ましくは、断面は正多角形(すべての辺長及び角が等しい)である。多角形の断面のセクションは、構造的強度を反応器に付与する外殻内に触媒床が保持されている反応器のセクションに設置することにより形成する。
反応器の他の部分に接続するフランジの為の要件というような機械的な制約の為に、この殻は典型的には円柱状である。反応器断面の多角形の辺の数が大きくなるにつれて、反応器は触媒床が保持されるセクションにおいてより大きな強度を有する(同じ面積の多角形にとって円筒状の殻との接点が多くなるほど、それぞれの辺はより短くなる)。好ましくは、従って多角形は少なくとも5つの辺を有する。典型的には、しかしながら、より大きい数の辺を有する多角形は製造すること及び平面充填することで網羅するのも難しくなり始める。好ましくは、従って断面は8辺を越えない多角形である。最も好ましくは、断面は六角形である。
さらに好ましい態様において、1つの層の中で3個以上のタイルが接する角が近接する層における角と重ならないようにタイルを平面充填する。
炭化水素及び分子酸素含有ガスは好ましくは触媒と接触する前に混合し、触媒床と接触する前に炭化水素及び酸を混合の前又は混合後のいずれかに加熱すること又は両方の組み合わせにより余熱する。任意の適切な混合及び余熱手段を使用しても良い。混合し、余熱された反応体流は可燃性で、それ故好ましくは形成後可能な限り速やかに触媒床に接触させる。適切な混合系の一例はWO 01/18451に記載されており、そこには混合装置を用いた触媒による部分酸化の為のプロセスに付随的な燃料及びガス状酸化剤を含む気流の混合の為の混合装置が記載されている。最も好ましくは、WO 2004/074222に記載されているように、混合及び余熱セクションは、それぞれ複数のアウトレットを有する反応体の第1及び第2供給手段を利用する。混合装置の複数のアウトレットは好ましくはWO 2004/074222に記載されるように規則正しいパターンで提供される。
混合反応体流の十分な供給を達成する為の好ましい配置は六角形である(1つのアウトレットが規則正しい六角形の構成をした6つの等しい距離の最も近い隣接するアウトレットを有する)。好ましくは、触媒床が保持されるセクションの反応器の六角形の断面は混合セクションのアウトレットの配置と一致する。例えば、混合セクションが六角形の配置でアウトレットを含む場合、触媒床が保持されるセクションにおける反応器も六角形の断面を有することが好ましい。このことにより、最も効果的な混合反応体流の触媒床への運搬が導かれ、最小化された反応体の残留と反応器内において反応体の触媒床への均一な導入が提供される。非常に有効な混合反応体の供給が混合セクションにおける六角形の配置により達成されるので、このことは最も好ましい断面として、触媒床が保持される反応器のセクションにおける六角形の断面の使用の他の利点を提供する。
好ましくは、混合セクションのアウトレットも反応器内部断面と同様の全体の寸法(面積)であり、混合セクションからのアウトレットの面積と反応器内部断面積の比は2:1〜1:2、好ましくは基本的に1:1(それらの間の違いが10%未満であること、すなわち1.1:1 〜1:1.1の比)であることを意味する。このことはまた結果として最も効果的な反応器内における混合反応体流の触媒床への輸送をもたらす。
さらに好ましい実施態様において、WO 2004/074222に記載されているように抵抗ゾーンは混合セクションの下流に位置し、触媒床の上流かつその前面に接して位置する。抵抗ゾーンは多孔性であり、反応体は抵抗ゾーンの断面積に実質的に均一に分散し、従って下流の触媒ゾーンの断面積に実質的に均一に分散するように、当該ゾーンを通り抜ける際に反応体の分散を確実なものにする。
抵抗ゾーンは多孔性の金属構造で形成されてもよいが、好ましくは、前記多孔性材料は非金属、例えばセラミック材料である。適切なセラミック材料にはリチウムアルミノケイ酸塩(LAS)、アルミナ(Al2O3)、安定化ジルコニア、アルミナチタネート、ナイアスコン(niascon)、コージエライト、ムライト、シリカ及びリン酸ジルコニウムカルシウム(calcium zirconyl phosphate)が挙げられる。好ましい多孔性材料はアルファアルミナ又はコージエライトである。多孔性材料は球形又は他の顆粒状の形態であっても良い。代わりに、多孔性材料は発泡体状の形態であっても良い。抵抗ゾーンは従ってまた多孔性材料のタイル、好ましくは触媒床のタイルについて記載した形のタイルで平面充填された形態(1以上の層)であっても良い。
反応後、反応の生成物は生成物分離セクションに進む。生成物分離セクションでは行われた反応に依存して多様な生成物処理が必要であり、前記処理は一般的に前記工程の分野の当業者に公知である。
例えば、オレフィン類を生成する炭化水素の自己熱分解において、生成物流は典型的には800℃を超える温度の、例えば900℃を超える温度のガス状生成物流として反応ゾーンを出る。特に圧力がかかる場合は、生成物流は急冷される必要がある。このことは生成物冷却ステップがガス状生成流の反応速度を減速し、更なる反応が起こるのを防ぐため、高いオレフィン収量を確かなものにする。
好ましくは、生成物流の温度は800℃以下まで、例えば600℃以下まで、反応ゾーンを出てから40ms以内、有利には20ms以内で下げられる。
有利には、急冷はガス状生成流へ濃縮物(冷却剤)の注入、好ましくは濃縮物の蒸発が生成物流を冷却するように複数の場所における注入により達成される。
濃縮物は気体又は液体であってもよい。濃縮物が気体である場合、好ましくは不活性ガスである。好ましくは、濃縮物は液体、例えば水である。濃縮物は濃縮物の大部分が反応器の圧力で即時に蒸発し、それ故ガス状生成流の急速な温度低下を提供することを確実にするために、通常反応器の圧力より高い圧力及び高温で注入される。濃縮物は、通常、濃縮物の大部分が即座に反応器で蒸発し、それにより、ガス状生成物流に非常に急速な温度低下を供給することを確実にするため、反応器より高い圧力で、及び高温で注入する。したがって、水のような濃縮物は、通常、100bargのようなガス状生成流の圧力より有意に高い圧力で注入し、通常100〜400℃の温度で、好ましくは200〜350℃例えば300℃で注入される。
酸素含有ガスは、分子酸素そのもの又は空気のような任意の適切な分子酸素含有ガスとして提供されても良い。炭化水素は行われるプロセスに依存した任意の適切な炭化水素である。
1つの実施態様において、方法は触媒による炭化水素、好ましくはメタンの部分酸化による合成ガスの製造方法である。触媒部分酸化に適切な触媒は技術分野で公知であり、例えば補助された第VIII族金属を含む。
第2の実施態様において、方法は炭化水素の自己熱分解によるオレフィン類の製造方法である。
本発明の方法は特に工業的規模における方法に有用である。「工業的規模」は方法自体に依存し、反応体/触媒床は典型的には少なくとも50ktpa(1以上の反応器が存在する場合は反応器あたり)の炭化水素、好ましくは少なくとも100ktpaの炭化水素(反応器あたり)を処理する大きさで作られる。
例えば、合成ガスの製造の為には、工業的規模は典型的には、少なくとも30ktpa(反応器あたり)の合成ガス、好ましくは少なくとも100ktpaの合成ガス(反応器あたり)を製造する大きさで作られる。
自己熱分解法におけるオレフィン類の製造のさらなる実施例として、工業的規模は典型的には、少なくとも25ktpa(反応器あたり)のオレフィン類、好ましくは少なくとも75ktpaのオレフィン類(反応器あたり)を製造する大きさで作られる。
ここでは自己熱分解(ATC)法をより詳細に記載する。
自己熱分解に好ましい炭化水素は少なくとも2個の炭素原子を含むパラフィン系炭化水素である。例えば、炭化水素はエタン、プロパン又はブタンのようなガス状の炭化水素またはナフタまたはFT液のような液状炭化水素である。
好ましくは水素が同時供給される。水素の同時供給は、触媒の存在下、水素が炭化水素に優先して燃焼し、そのことによりプロセス全体のオレフィン選択性が増加するので有利である。燃焼した水素の量は熱の産生量及びクラッキングの程度を調整するために使用されても良い。従って、水素の酸素に対するモル比はオレフィン類を含むATC生成物流を生成するように任意に操作可能な範囲で変化させることができる。適切には、水素の酸素に対するモル比は0.2〜4の範囲、好ましくは0.2〜3である。
炭化水素及び酸素含有ガスは、オレフィン類を含むATC生成物流を生成するような任意の適切なモル比で触媒床と接触する。好ましい化学量比は5〜16であり、炭化水素を完全に二酸化炭素及び水に完全燃焼するために必要な酸素に対する炭化水素の化学量比の好ましくは5〜3.5倍、好ましくは6〜10倍である。
典型的には、反応体は触媒を、10,000h-1barg-1より速い、好ましくは20,000h-1barg-1より速い、最も好ましくは100,000h-1barg-1より速いガスの1時間あたりの空間速度に依存する圧力で通過させる。例えば、20bargの圧力では、ガスの時間当たりの空間速度は最も好ましくは2,000,000h-1である。しかしながら、最適なガスの時間当たりの空間速度は供給する組成物の性質に依存することを理解すべきである。
自己熱分解ステップは600℃〜1200℃の範囲の触媒出口温度で適切に行われる。適切には、触媒出口温度は少なくとも750℃のように少なくとも720℃である。好ましくは自己熱分解ステップは850℃〜1050℃の範囲の触媒出口温度で行われ、最も好ましくは850℃〜1000℃の範囲で行われる。
自己熱分解ステップは通常0.5bargより高い圧力で、好ましくは少なくとも10bargの圧力で、より好ましくは15bargの圧力で行われる。圧力は好ましくは50barg未満であり、より好ましくは35barg未満であり、例えば20〜30bargの範囲である。
自己熱分解のための触媒は、燃焼性の燃焼富限界を超えた燃焼を継続することができる。触媒は通常第VIII族金属を触媒成分として含む。適切な第VIII族金属にはプラチナ、パラジウム、ルテニウム、ロジウム、オスミニウム及びイリジウムが挙げられる。ロジウム及びより特にはプラチナ及びパラジウムが好ましい。典型的な第VIII族金属の添加量の範囲は、触媒の乾燥全量に対し0.01〜100wt%、好ましくは0.01〜20wt%、より好ましくは0.01〜10wt%である。
第VIII族触媒を使用する場合、触媒促進剤と組み合わせて使用することが好ましい。促進剤は第IIIA、IVA及び/又はVA金属であっても良い。代わりに、促進剤は遷移金属;遷移金属促進剤は第VIII族遷移金属触媒成分として使用される金属と異なる金属であっても良い。好ましい促進剤はGa、In、Sn、Ge、Ag、Au又はCuからなる群から選択される。第VIII族金属の触媒促進剤に対する原子比は1:0.1〜50.0、好ましくは1:0.1〜12.0である。
促進剤を含む触媒の好ましい実施例にはPt/Ga、Pt/In、Pt/Sn、Pt/Ge、Pt/Cu、Pd/Sn、Pd/Ge、Pd/Cu、Rh/Sn、Pt/Pd/Cu及びPt/Pd/Sn触媒が挙げられる。
念のために述べると、触媒中の第VIII群金属及び促進剤は任意の形態、例えば、金属又は酸化物のような金属化合物として存在しても良い。
触媒は技術分野において公知の任意の方法で調製されて良い。例えば、ゲル法および湿式含浸法を使用する。典型的には、支持体は金属を含む1以上の溶液を含浸させ、乾燥し、その後空気中でか焼する。支持体は1以上のステップで含浸しても良い。好ましくは、複数の含浸ステップを使用する。支持体は好ましくは各含浸の間に乾燥及びか焼し、その後最終的に好ましくは空気中でか焼する。か焼した支持体は、例えば水素雰囲気下で加熱処理をすることにより還元する。
上記の触媒は、単一の触媒として記載してきたが、触媒は変わりに例えばWO 02/04389に記載されるように連続的触媒床として存在しても良い。
例えば1以上の触媒床の層は連続する層と異なる触媒金属を含んでも良い。
本発明は図1〜6によって図示される。
図1は六角形の断面を有する反応器のための層を平面充填して形成するタイルの第1層の模式図を示している。
図2は六角形の断面を有する反応器のための層を平面充填して形成するタイルの第2及び第3層の模式図を示し、前記層は第1層を120°回転させたものと等しい。
図3及び図4は六角形の反応器のための代わりのタイル配列を示す。
図5及び6は四角形の反応器のための可能なタイル配列を示す。
タイルは、反応器の断面にあう為に必要な形の層を形成する為にさまざまな方法で平面充填することに留意すべきである。適切に平面充填することは計算可能であり、例えば、数学的平面充填ソフトウェアの使用である。
図中、図1は4つの台形タイルで作られた層を示し、六角形の断面を有する反応器のための層を形成する為に平面充填する。
図2はそれぞれ断続線、点線で表される第2及び第3層を示し、これらは同じ構成であるが、それぞれ第1層に対し120°回転させたものである。隣接している層におけるいずれの端も一直線に並んでいないことがわかる。
図1及び図2は本発明の原則を示す為に比較的単純な平面充填を示す。実際には図3及び図4に示されるように、より小さいタイルが使用されても良い。
図3は台形タイル(1)及び長方形タイル(2)の両方が使用される構成を示すこの場合、反応器の断面の中央には角又は端が存在しない。
図4は台形タイル(1)及び長方形タイル(2)の両方が使用されるさらなる構成を示し、適切に、例えば、より小さいタイル及を使用し及び/又はより大きい反応器断面の層を形成する場合は、タイルの数が増加してもタイルを平面充填することが比較的容易であることを示す(ただ二つのタイルの形を使用する場合であっても)。
図5は四角形の反応器断面を有する反応器のための層を平面充填して形成する、2個の異なる長方形タイル(3及び4)からなる層を示す。
図6は断続線で表された第2の層を示し、同じ構成を有するが第1の層から90°回転されている。隣接している層におけるいずれの端も一直線に並んでいないことがわかる。
図1及び図2においても述べたように、図5及び図6は本発明の原則を示す為に比較的単純な平面充填を示す。実際には図3及び図4に示されるように、より小さいタイルが使用されても良い。
六角形の断面を有する反応器のための層を平面充填して形成するタイルの第1層の模式図 六角形の断面を有する反応器のための層を平面充填して形成するタイルの第2及び第3層(第1層を120°回転させたものと同じ)の模式図 六角形の反応器のためのタイル配列 六角形の反応器のためのタイル配列 四角形の反応器のための可能なタイル配列 四角形の反応器のための可能なタイル配列

Claims (9)

  1. 炭化水素及び酸素含有ガスを触媒床と少なくとも10,000h-1の空間速度で反応器中において接触させる方法であって、
    a)少なくとも触媒床が保持されているセクションにおいて反応器が多角形の断面を有し、
    b)触媒床が多角形のタイルの形態の、2以上の触媒層で構成され、前記タイルが少なくとも4辺を有し、
    c)各触媒層が、少なくとも4個のタイルを含み、前記タイルが互いに平面充填して当該層を形成し
    d)1つの層の中で2個のタイルが接する端が、隣接している層の中で2個のタイルが接する端と一直線上に並ばない、
    ことを特徴とする、上記方法。
  2. タイルがセラミック泡状体の上に支持された触媒材料の形態である請求項1記載の方法。
  3. タイルが反応器壁に触れる反応器の側面において、触媒床の外側の端がバインダーレスセラミック紙のようなシーリング材で覆われる、請求項1又は請求項2記載の方法。
  4. 層あたり1又は2種類のみの異なるタイルの形が存在する、請求項1〜3いずれか1項の方法。
  5. 反応器の断面が六角形である、請求項1〜4いずれか1項記載の方法。
  6. メタンの触媒部分的酸化による合成ガスの製造方法である、請求項1〜5いずれか1項記載の方法。
  7. 炭化水素の自己熱分解によるオレフィン類の製造方法である、請求項1〜5いずれか1項記載の方法。
  8. 水素が同時供給される請求項7記載の方法。
  9. 触媒が第VIII族金属をその触媒成分として含む請求項7又は請求項8記載の方法。
JP2008550829A 2006-01-20 2006-12-20 炭化水素及び酸素含有ガスを反応器内で触媒床と接触させる方法 Expired - Fee Related JP5296552B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06250307A EP1820569A1 (en) 2006-01-20 2006-01-20 Process for contacting a hydrocarbon and an oxygen-containing gas with a catalyst bed
EP06250307.3 2006-01-20
PCT/GB2006/004825 WO2007083077A1 (en) 2006-01-20 2006-12-20 Process for contacting a hydrocarbon and an oxygen- containing gas with a catalyst bed

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009523688A true JP2009523688A (ja) 2009-06-25
JP5296552B2 JP5296552B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=36463332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008550829A Expired - Fee Related JP5296552B2 (ja) 2006-01-20 2006-12-20 炭化水素及び酸素含有ガスを反応器内で触媒床と接触させる方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8002856B2 (ja)
EP (2) EP1820569A1 (ja)
JP (1) JP5296552B2 (ja)
CN (1) CN101360557B (ja)
AT (1) ATE434487T1 (ja)
CA (1) CA2636158C (ja)
DE (1) DE602006007492D1 (ja)
EA (1) EA013706B1 (ja)
EG (1) EG24986A (ja)
WO (1) WO2007083077A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013512177A (ja) * 2009-12-01 2013-04-11 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 自熱式の気相脱水素を実施するための反応器

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1820569A1 (en) * 2006-01-20 2007-08-22 Ineos Europe Limited Process for contacting a hydrocarbon and an oxygen-containing gas with a catalyst bed
US20140272068A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Indra Prakash Beverages containing rare sugars
ES2929217T3 (es) * 2016-06-27 2022-11-28 Alantum Europe Gmbh Relleno de catalizador en forma de placa
UA125796C2 (uk) * 2017-02-27 2022-06-08 Хальдор Топсьое А/С Хімічний реактор з системою носія каталізатора

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5794341A (en) * 1980-12-04 1982-06-11 Babcock Hitachi Kk Block catalytic device
JPH03109939A (ja) * 1989-09-12 1991-05-09 Inst Fr Petrole 圧力損失差のある酸化方法および酸化反応器およびその使用
JPH10503462A (ja) * 1994-08-02 1998-03-31 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 炭化水素の接触部分酸化法
JPH11333235A (ja) * 1998-03-25 1999-12-07 Daikin Ind Ltd 脱臭デバイスとこれを備えた脱臭機及び空気調和機
JP2001190956A (ja) * 2000-01-12 2001-07-17 Nikki Universal Co Ltd メタン改質触媒とそれを用いた合成ガスの製法
JP2002095957A (ja) * 2000-09-21 2002-04-02 Ngk Insulators Ltd 異種気体接触反応装置
JP2002524429A (ja) * 1998-09-03 2002-08-06 ザ ダウ ケミカル カンパニー オレフィンを製造するための自熱工程
JP2003519105A (ja) * 1999-12-23 2003-06-17 ビーピー ケミカルズ リミテッド オレフィンの製造方法
JP2004506583A (ja) * 2000-08-01 2004-03-04 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 接触酸化方法
JP2004203737A (ja) * 2002-12-23 2004-07-22 Boc Group Inc:The 炭化水素類を部分酸化して水素と一酸化炭素を製造する方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3959401A (en) 1973-05-14 1976-05-25 Union Carbide Corporation Process for cracking
GB8528031D0 (en) * 1985-11-13 1985-12-18 Ici Plc Ceramic structures
US4927607A (en) 1988-01-11 1990-05-22 Columbian Chemicals Company Non-cylindrical reactor for carbon black production
US5417938A (en) 1988-09-02 1995-05-23 Sulzer Brothers Limited Device for carrying out catalyzed reactions
US6119481A (en) * 1998-01-19 2000-09-19 Air Products And Chemicals, Inc. Horizontal structured packing
DE19813053C2 (de) 1998-03-25 2001-10-18 Xcellsis Gmbh Reaktoreinheit für eine katalytische chemische Reaktion, insbesondere zur katalytischen Methanolreformierung
GB0010693D0 (en) * 2000-05-03 2000-06-28 Bp Chem Int Ltd Process for the production of olefins
GB0124172D0 (en) 2001-10-09 2001-11-28 Ici Plc Reactor
DE10158160A1 (de) 2001-11-28 2003-06-12 Basf Ag Herstellung von Isocyanaten in der Gasphase
EP1386664B1 (en) 2002-07-31 2016-05-11 Ineos Technologies (Vinyls) Limited A hollow parallelepiped pellet suitable as carrier of catalysts for selective exothermic reactions
GB0312966D0 (en) * 2003-06-05 2003-07-09 Bp Chem Int Ltd Process for the production of olefins
US7410622B2 (en) 2003-07-24 2008-08-12 Basf Aktiengesellschaft Reactor for partial oxidations having thermoplate modules
EP1820569A1 (en) * 2006-01-20 2007-08-22 Ineos Europe Limited Process for contacting a hydrocarbon and an oxygen-containing gas with a catalyst bed

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5794341A (en) * 1980-12-04 1982-06-11 Babcock Hitachi Kk Block catalytic device
JPH03109939A (ja) * 1989-09-12 1991-05-09 Inst Fr Petrole 圧力損失差のある酸化方法および酸化反応器およびその使用
JPH10503462A (ja) * 1994-08-02 1998-03-31 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 炭化水素の接触部分酸化法
JPH11333235A (ja) * 1998-03-25 1999-12-07 Daikin Ind Ltd 脱臭デバイスとこれを備えた脱臭機及び空気調和機
JP2002524429A (ja) * 1998-09-03 2002-08-06 ザ ダウ ケミカル カンパニー オレフィンを製造するための自熱工程
JP2003519105A (ja) * 1999-12-23 2003-06-17 ビーピー ケミカルズ リミテッド オレフィンの製造方法
JP2001190956A (ja) * 2000-01-12 2001-07-17 Nikki Universal Co Ltd メタン改質触媒とそれを用いた合成ガスの製法
JP2004506583A (ja) * 2000-08-01 2004-03-04 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 接触酸化方法
JP2002095957A (ja) * 2000-09-21 2002-04-02 Ngk Insulators Ltd 異種気体接触反応装置
JP2004203737A (ja) * 2002-12-23 2004-07-22 Boc Group Inc:The 炭化水素類を部分酸化して水素と一酸化炭素を製造する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013512177A (ja) * 2009-12-01 2013-04-11 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 自熱式の気相脱水素を実施するための反応器

Also Published As

Publication number Publication date
EG24986A (en) 2011-04-11
EP1820569A1 (en) 2007-08-22
ATE434487T1 (de) 2009-07-15
JP5296552B2 (ja) 2013-09-25
EP1973649B1 (en) 2009-06-24
CN101360557A (zh) 2009-02-04
EA200801683A1 (ru) 2009-02-27
US8002856B2 (en) 2011-08-23
CN101360557B (zh) 2011-12-14
CA2636158C (en) 2014-02-11
DE602006007492D1 (de) 2009-08-06
EP1973649A1 (en) 2008-10-01
CA2636158A1 (en) 2007-07-26
WO2007083077A1 (en) 2007-07-26
US20090094891A1 (en) 2009-04-16
EA013706B1 (ru) 2010-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5379944B2 (ja) 炭化水素の接触酸化方法
US6551959B2 (en) Catalytic monolith substrate made of ceria and titania
JP5296552B2 (ja) 炭化水素及び酸素含有ガスを反応器内で触媒床と接触させる方法
EP1047630A1 (en) Control of hydrogen and carbon monoxide produced in partial oxidation process
NZ537875A (en) A multilayered catalyst configuration and methods for syngas production
JP2004203737A (ja) 炭化水素類を部分酸化して水素と一酸化炭素を製造する方法
US6790431B2 (en) Reactor for temperature moderation
KR20170060067A (ko) 메탄의 산화 결합 및 메탄 반응의 건식 개선을 결합하여 에틸렌 및 합성 가스를 제조하는 방법
AU777809B2 (en) Catalytic monolith made of ceria and titania
WO2016152151A1 (ja) 合成ガスの製造方法および製造装置
CA2491565A1 (en) Oxidized metal catalysts and process for producing synthesis gas
US7683231B2 (en) Catalyst and process for the production of olefins
JP2008528464A (ja) 自熱クラッキングによるオレフィンの製造方法
JP5161107B2 (ja) 触媒気相反応の為のクエンチチューブ、装置及び方法
JP2004502835A (ja) オレフィンの製造方法
EP1628942A1 (en) A catalyst comprising a metallic support and a process for the production of olefins
CA2526456A1 (en) Process for the production of olefins

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120809

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees