JP2009522618A - 種々の粒子サイズの無機光拡散顔料を内部に含有するフリットベース膜を備えた光学ディフューザ - Google Patents

種々の粒子サイズの無機光拡散顔料を内部に含有するフリットベース膜を備えた光学ディフューザ Download PDF

Info

Publication number
JP2009522618A
JP2009522618A JP2008549483A JP2008549483A JP2009522618A JP 2009522618 A JP2009522618 A JP 2009522618A JP 2008549483 A JP2008549483 A JP 2008549483A JP 2008549483 A JP2008549483 A JP 2008549483A JP 2009522618 A JP2009522618 A JP 2009522618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffuser
diffusion
light
film
optical diffuser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008549483A
Other languages
English (en)
Inventor
シャルマ、プラモッド、ケイ.
テイラー、トーマス、ジェイ.
Original Assignee
ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション filed Critical ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション
Publication of JP2009522618A publication Critical patent/JP2009522618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0278Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/006Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character
    • C03C17/007Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character containing a dispersed phase, e.g. particles, fibres or flakes, in a continuous phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/28Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
    • C03C17/30Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/28Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
    • C03C17/32Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material with synthetic or natural resins
    • C03C17/326Epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/14Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/14Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions
    • C03C8/20Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions containing titanium compounds; containing zirconium compounds
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0236Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
    • G02B5/0242Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of dispersed particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0294Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use adapted to provide an additional optical effect, e.g. anti-reflection or filter
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/43Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase
    • C03C2217/44Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the composition of the continuous phase
    • C03C2217/45Inorganic continuous phases
    • C03C2217/452Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/43Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase
    • C03C2217/46Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the dispersed phase
    • C03C2217/48Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a dispersed phase in a continuous phase characterized by the dispersed phase having a specific function
    • C03C2217/485Pigments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/74UV-absorbing coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above
    • C03C2218/365Coating different sides of a glass substrate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

【課題】 プラスチックを主成分としないディフューザを提供すること。
【解決手段】 上に拡散膜を有するガラス基板を備えるディフューザが提供されている。拡散膜は、1層以上を有するのでもよい。所定の実施例において、拡散膜は光を拡散するための無機顔料を内部に含有し、無機顔料が可視光の高い透過率と良好な拡散性能とを共に有するディフューザの実現を可能とするような大きさになっている。所定の実施例において、拡散膜は、無機顔料を内部に含有するフリットからなる又は含むのでもよい。
【選択図】図1

Description

本発明は、光学機器に使用されるディフューザに関する。所定の実施例において、ディフューザはガラス基板上に設けられた拡散膜を有し、拡散膜は光の拡散のための無機顔料をその内部に有する。所定の実施例においては、無機顔料は、可視光の高い透過率と良好な拡散性能とを共に有するディフューザを実現可能にするような大きさになっている。
従来、ディフューザは、知られている。ディフューザは、光を広く散乱及び/又は広げるためのものであり、多くの異なる光学応用、腕時計に限定されず、投射システム、ディスプレイ(例えば、LCD)、コンピュータ画面、外科装置、光学通信システム、光センサ、ファイバ光学システム、顕微鏡の照明系、光導波路等において使用されている。
投射システム、コンピュータ画面、外科装置、LCD、通信システム、顕微鏡の照明系等の光学機器は、照明等のために高輝度の光源を使用する。光の拡散は、しばしばそのような照明系に望まれる。そのような系内のディフューザを出て行く光は、媒体の通過のとき又は所望の構造方向への通過のときに高度に拡散されていることが望まれる、さもなければ、構造の照明が充分に一様にはならないからである。プラスチックのディフューザは、所定の応用において使用されてきた。しかしながら、プラスチックのディフューザシートの使用は、照明系内において経験する高い温度のため、困難である。
米国特許第5332618号公報 米国特許第5371138号公報 米国特許第6649212号公報 米国特許出願第10/922235号公報
それゆえ、従来、プラスチックを主成分としないディフューザに対する需要があることが理解される。
本発明の所定の実施例において、上に拡散膜を有するガラス基板を備えるディフューザが提供される。拡散膜は、1層以上を有するのでもよい。所定の実施例において、拡散膜は光を拡散させるための無機顔料を内部に含有し、無機顔料は、可視光の高い透過率と良好な拡散性能とを共に有するディフューザを実現可能とするような大きさになっている。所定の実施例において、拡散膜は、内部に顔料を有するフリット(frit。例えば、ガラスフリット)からなる又はこれを含むのでもよい。
ディフューザの拡散特性は、膜内の粒子による光の散乱に依存する。それゆえ、可視光領域における好適な透過率をディフューザに許容しつつ、膜内の無機顔料の粒子サイズが拡散特性に及ぼす効果についての理解が必要である。限定的でない例として、例えば、拡散膜の無機顔料は、アルミナ、酸化亜鉛、二酸化セリウム、二酸化チタン、二酸化珪素、等々のうちの1つ以上からなるのでも又は含有するのでもよく、そして、拡散のための散乱中心として使用可能である。
本発明の所定の実施例において、ディフューザは、相当量のUV光(紫外線)を阻止する1つ以上のUV膜を必要に応じて有し、もってディフューザを通過するUV光の光量を低減させるのでもよい。UV膜は、光拡散膜の形成とは別個に行われるのでも、形成の一部として行われるのでもよい。
本発明の所定の実施例に係るディフューザは、何れの好適な光学応用における照明系に使用されるのでもよく、限定的でない応用として、例えば、腕時計、投射システム、ディスプレイのバックライト、コンピュータ画面、外科装置、光学通信システム、光センサ、ファイバ光学システム、顕微鏡の照明系、光導波路等が含まれる。
本発明の所定の実施例において、少なくとも可視光と紫外(UV)光を含む光を放射する光源と、光源からの光を受光するように配置され光源から受光した可視光を拡散するディフューザと、を備える照明系が提供される。ここで、ディフューザは、光拡散膜を支持するガラス基板を有し、光拡散膜は無機顔料粒子を含有するフリットマトリックスを有する。ディフューザは、0.100(より好ましくは0.102、更に好ましくは0.110、しばしば0.125、0.200又は0.250)を超える拡散特性F(Q)と、少なくとも57%(より好ましくは、少なくとも58%、60%又は61%)の可視光の透過率とを有する。ここで、拡散特性F(Q)は、F(Q) = 1/[4({θmax - θmin}/W)2 +1]によって定義される。なお、Wは、明度−拡散角プロットにおけるピークの半値幅であり、θmaxは明度−拡散角プロットにおける最大値をとる角度であり、そして、θminは明度−拡散角プロットにおけるテールのうちの少なくとも1つの最小値をとる角度である。
本発明の他の実施例において、光を放射する光源と、光源からの光を受光するように配置され光源から受光した可視光を拡散するディフューザと、を備える照明系が提供される。ここにおいて、ディフューザは光拡散膜を支持するガラス基板を有し、光拡散膜は無機顔料粒子を含有するガラスフリットを有する。
以下、全体に亘って同様の部分には同様の符号が付された複数の図面について、参照する。本発明は、光学機器、光学システム用の照明系に使用されるディフューザに関する。
図1は、本発明の実施例に係るディフューザDの断面図である。図1に示す実施例のディフューザDは、ガラス基板1と、必要に応じて形成されるUVブロック膜10と、拡散膜20と、を有する。拡散膜20は1層以上を有するのでもよい。本発明の所定の実施例において、拡散膜20は、フリットを母材とし無機の光散乱顔料粒子がフリットに混入しているのでもよい。本発明の所定の実施例によれば、ガラス基板1は、苛性ソーダ−消石灰−シリカ系を母材とするガラス基板であってもよく、熱処理(例えば、熱強化処理)は施されていてもいなくともよい。ガラス基板1は、プラスチックに比べて、より耐久性が高くて高温応用に耐えることができ、UV光への露光に関して劣化しにくい。
図1を参照し続ける。所定の実施例において、必要に応じて設けられるUVブロック膜10は、照明系の1つ以上の光源からの入射光に含まれるUV光を相当量ブロックするように機能する。一方、拡散膜20は、入射光がガラス基板1を通過するときに実質的に広がるように又は散乱されるようにする。UVブロック膜10と拡散膜20とのそれぞれは、ディフューザによって可視光の透過率が保持及び/又は確保されるように、可視光を大幅には阻止しない(例えば、それぞれ、多くても約10%、より好ましくは多くても約5%)。図1に示された実施例において、UVブロック膜10と拡散膜20とはガラス基板1上の対向する広い面側に設けられている、しかしながら、本発明はこれには限定されない。本発明の他の実施例において、拡散膜20は、ガラス基板1が拡散膜と光源との間になるように、ガラス基板1の広い前面(光源と反対側)に位置するのでもよい。本発明の他の実施例において、拡散膜20とUVブロック膜10は、ガラス基板1の同一の広い面又は側面(UVブロック膜10が拡散膜20上に又は逆にして)上に位置するのでもよい。
本発明の所定の実施例において、拡散膜20の形成は、金属酸化物を主成分とする無機顔料をフリット等の高温加工可能なガラス母材中に混合する方法に基づいているのでもよい。これらの無機顔料は、膜20への混合の後の高温に耐えうる、UV阻止体(UV-blockers)、IR阻止体(IR-blockers)及び着色剤のうちの1つ以上をなすものである。
ここで、例えば、拡散膜20の拡散特性及び光学特性(可視領域における透過率等)の、膜20内の無機顔料の粒子サイズ依存性についても、記載される。膜20内の無機顔料の粒子サイズが又膜20の厚さに影響することも指摘しておく。以下に記載の例は、拡散膜20内の無機顔料の粒子サイズを縮小させることによって、膜20の拡散特性が可視領域における好適な透過率(Tvis)を保持しつつ改善可能であることを示す。それゆえ、ディフューザの効率もまた改善される。高い拡散特性(例えば、F(Q)>0.100)を有するディフューザが、可視領域における高い透過率(例えば、Tvis>57%)を保持しつつ実現可能である。
本発明の所定の実施例に係るディフューザ(図1を参照。)は、何れの好適な光学応用、例えば、腕時計、投射システム、ディスプレイ(例えば、液晶ディスプレイ)のバックライト、コンピュータ画面、外科装置、光学通信システム、光センサ、ファイバ光学システム、顕微鏡の照明系、光導波路等への限定的でない応用において使用されるのでもよい。所定の実施例において、ディフューザは、ランバート型又は擬ランバート型のディフューザとして作用するのでもよい。
図2は、本発明の実施例を示す。ここにおいて、ここに記載する何れのディフューザDが、液晶ディスプレイ等のディスプレイの照明系内に使用されるのでもよい。照明系は、集光された光又は集光されていない光をディフューザDに向けるための1つ以上の光源50を備える。1つ以上の光源50からの光がディフューザDへの入射光であるとする。1つ以上の光源50からの光は、可視光とUV光との両方に加え、おそらく赤外光をも含む。ディフューザD(図1〜図3及び図5のそれぞれを参照。)は、1つ以上の光源50からの可視光を散乱し又は広げ、さらに、必要に応じて1つ以上の光源50からのUV光の相当量を阻止するのでもよい。それゆえ、ディスプレイパネル52に向けてディフューザDを通過する光は、自ずと拡散し、そのUV光成分は低減されうる。
ローレンツ関数は、光の拡散について満足できる程度まで、拡散特性を理解するのに役立つ。図5は、明度−拡散角Eldimプロットから得られる対称な曲線の例を示す図である。入射面における特徴的なピークの形状は、ローレンツ関数と称される数学的な関数に類似している。そして、少なくとも本発明の所定の実施例に係る拡散膜に対しては、入射面において対称な分布関数又は実質的に対称な曲線が、ローレンツ関数として引用されるのでもよい。ローレンツ関数は、中央のピークと実質的に対称な長い裾(tails)とによって特徴付けられる。何故ならば、実質的に対称な曲線を与えるEldim曲線は、以下の2つのパラメータ(図5を参照。)によって定義可能なローレンツ関数F(Q)の代表である。
位置変数:Δθ=θmax - θmin
スケールパラメータ(W):半値幅(HWHM)
とするとき、これらの2つのパラメータは更に式(1)によってローレンツ関数に寄与することを指摘しておく。
F(Q)=1/[4({θmax - θmin}/W)2 +1]
(1)
本発明の所定の実施例によれば、拡散膜20内の粒子は、ディフューザが以下の値を有する拡散特性F(Q)を実現可能となるように膜の厚さに応じてサイズの設計及び/又は作成が行われる(式(1)を参照。ここで、F(Q)は分子が「1」で分母に2つのパラメータを有する式に等しい。)。即ち、拡散特性F(Q)が少なくとも0.100、より好ましくは少なくとも0.102、更に好ましくは少なくとも0.110、所定の場合は少なくとも0.125、所定の実施例では少なくとも0.200、そしてしばしば少なくとも0.250をとるように行われる。拡散特性F(Q)の非常に高いこれらの値は、ディフューザの良好な拡散特性を示すものである。
所定の場合において、拡散特性F(Q)の高い値と可視光の高い透過率(Tvis)との両方を実現可能なディフューザを提供することが望ましくもある。本発明の所定の実施例において、拡散膜20内の粒子は、ディフューザが少なくとも57%、より好ましくは少なくとも58%、更に好ましくは少なくとも60%、しばしば少なくとも61%の、可視光の透過率(Tvis)を実現可能となるように、膜の厚さに応じてサイズの設計及び/又は作成が行われる。
所定の実施例において、拡散膜20は光を拡散するための無機顔料を内部に有し、この無機顔料は可視光の高い透過率と良好な拡散特性とを共に実現するディフューザを可能とするようにサイズが決められている。所定の実施例において、拡散膜20は内部に無機顔料を含有するフリットからなる又は含有するのでもよい。驚くことに、膜20内の顔料の粒子サイズを減少させることがディフューザの拡散特性と透過特性との両方を改善することが、発見された。所定の実施例において、ディフューザ内の無機顔料粒子は、粒子の平均サイズ(直径)が0.5μmを超えず、より好ましくは0.4μmを超えず、そしてしばしば0.08μmを超えないように指定されている。以下の例は、フリット内の顔料粒子の小さい粒子サイズが拡散膜に応じたものであることが、ディフューザの拡散特性と光の透過特性とを改善することになること、を示している。
本発明の所定の実施例において、拡散膜20の顔料濃度は、重量比で約0.25〜20%であり、より好ましくは約0.25〜10%であり、さらに好ましくは約1〜10%であり、しばしば約1〜6%である。限定的ではない例として、拡散膜20の1種類以上の無機顔料は、アルミナ、酸化亜鉛、二酸化セリウム、二酸化チタン、二酸化珪素等のうちの1種類以上からなり又は含有し、ディフューザ用の散乱中心として使用されるのでもよい。これらの顔料は、本発明の所定の実施例において、膜20を形成するための、フリット又はフリットが主成分の母材内に混入されるのでもよい。
本発明の所定の実施例において、拡散膜20は、約0.5〜10μmの厚さ、より好ましくは約1〜7μmの厚さ、最も好ましくは1〜4μmの厚さを有する。
図1に示す実施例(又は、本発明の他の実施例)においては、必要に応じて、異なる種類のUVブロック/拡散膜10が使用されるのでもよい。可視光の拡散とUVブロックとの両方に機能するように他の実施例と組み合わせて使用されうる、例示的なUVブロック膜10の、次の各種の例について考えよう。第1に、D−50が化学的に混入されたシリカ母材中のチタニア粒子の膜又はチタニア粒子を含有する膜が、膜10として使用されるのでもよい。第2に、酸化亜鉛が混入した、D−50母材又はポリウレタンシル(polyurethanesil)母材からなる又は含有する膜が、膜10として使用されるのでもよい。第3に、そのような粒子を内部に含有せずその表面のラフネスを高める機械的な微細プリントが施されたものが使用されるのでもよい。ここにおいて、光の拡散又はボカシ機能は、そのような高いラフネスによって達成されるのでもよい。第4に、シリカとアルミナを含有する、「glymo」母材又はD−50母材からなる又は含有する膜が、膜10として使用されるのでもよい。所定の実施例において、ここで記載した何れの実施例のUV膜10に1種類以上の蛍光物質が添加(混合)されるのでもよい。これらは、UV光を吸収して可視光を再放出する物から選択され、もって照明系の効率を高めるのでもよい。
以下、上記の例示的なUVブロック膜10に加え、本発明の他の実施例に係るUVブロック膜の候補について記載する。以下に記載の何れのUVブロック膜が、本発明の他の何れの実施例におけるUVブロック膜10に使用されるのでもよい。
限定的でない例示の目的において、UVブロック膜10は、市販の何れの好適に入手可能なUVブロック膜、例えば、ミシガン州、オーバーン ヒルズ所在のガーディアン インダストリ,コープ.(Guardian Industries, Corp.)社製のUVブロック膜、シカゴ、111所在のトリュ−ビュー,インク.(Tru-Vue, Inc.)社製のシリカが主成分のUVブロック膜等であってもよい。UVブロック膜10は、少なくとも1層を有し、少なくとも幾分かのUV光をブロックする。限定的でない例として、特許文献1又は特許文献2に記載又は図示された何れの膜(引用によって何れもここに取り込まれた。)が、本発明の所定の実施例においてUVブロック膜10として使用されるのでもよい。
本発明の所定の実施例において、UVブロック膜10は、これに到達して通過していくUV光(300〜380nm)のうち少なくとも約50%、より好ましくは少なくとも約70%を阻止し、更に好ましくはこれに到達して透過していくUV光のうちの少なくとも約80%を阻止し、そして、最も好ましくはこれに到達して透過していくUV光のうちの少なくとも約90%(又は、少なくとも約95%)程度を阻止する。換言すれば、UVブロック膜10は、UV光(即ち、波長300〜380nmの電磁波)のうち少なくとも約50%、より好ましくはUV光のうちの少なくとも約70%、更に好ましくは少なくとも約80%、更に好ましくはUV光のうちの約90%、そして、最も好ましくはUV光のうちの約95%を阻止する(例えば、図7〜図12を参照。)。UVブロック膜10は、(波長300〜380nmの)UV光を、限定的でない例として、そのようなUV光の反射、そのようなUV光の吸収、及び/又はそのようなUV光の他の輻射(例えば、赤外光)への変換等によって阻止するのでもよい。膜10は上記の膜にのみ限定されないことを指摘しておく、何故ならば何れの好適なUVブロック膜が本発明の他の実施例において膜10として使用されてもよいからである。本発明の他の実施例に係るUVブロック膜10は、好適な如何なる方法(例えば、スパッタ成膜法、蒸発法、真空吹き付け法、ローラコーティング法、それらの組み合わせ等)で形成されるのでもよい。
本発明の所定の実施例において、UVブロック膜10は、赤外線(IR光)と紫外線(UV光)との両方を阻止する特性を有するコロイド状の導電性酸化物の分散体からなる又は含有するのでもよい。本発明の所定の実施例において、UVブロック膜10として、実質的に透明な化合物であってシリカ母材、亜鉛アンチモン化合物及びUVブロック物質を含有するものが作製され、もって(例えばゾル法による成膜を介した)形成後に膜に相当量のIR光とUV光との両方の阻止を可能とする。本発明の所定の実施例において、UV光とIR光のブロック膜は、それぞれナノ粒子状のセリウム酸化物及び亜鉛アンチモン化合物と、シリコン酸化物(例えば、SiO2)と、を含有する。驚くことに、そのような膜は、UV光とIR光のブロックに効果的であり、また、所定の実施例において、1時間若しくは2時間の実質的な加熱(例えば、約400度又は450度への)後に、応答スペクトルが実質的に保持されるような耐熱性を有することが分かった。所定の実施例において、膜内の粒子は、波長2300nmで10%以下の透過率を有する。本発明の所定の実施例において、ゾル法で形成された膜は、約15〜50%(より好ましくは約20〜45%、そして最も好ましくは約30〜40%)のセリウム酸化物、約30〜70%(より好ましくは約35〜65%、そして最も好ましくは約40〜55%)の亜鉛アンチモン化合物、及び、約5〜35%(より好ましくは約10〜30%、そして最も好ましくは約12〜25%)の酸化珪素を含有する。ゾル法で形成された膜内のそのような材料のこれらの分量が、UV光とIR光との両方の阻止に有効な膜であってかつ耐熱性をも有するものを提供することが、分かった。コロイド状のアンチモン酸化物がアンチモン酸化物のゾルである場合、所定の実施例による膜を含む、導電性の無水亜鉛アンチモン化合物の作製方法は、まずアンチモン酸化物のゾルと亜鉛化合物とを混合し、次にその混合物を乾燥し、その後に300〜680℃で焼成することによって提供可能である。所定の実施例において使用可能な亜鉛化合物は、水酸化亜鉛、酸化亜鉛、亜鉛の無機酸塩、及び亜鉛の有機塩からなるグループのうちから選択された少なくとも1種類の亜鉛化合物である。亜鉛の無機酸塩には、炭酸亜鉛、ベーシック炭酸亜鉛(ZnCO3・2Zn(OH)2・H2O)、窒化亜鉛、塩化亜鉛、硫化亜鉛等が含まれる。有機酸塩には、蟻酸亜鉛、酢酸亜鉛、シュウ酸亜鉛等が含まれる。これらの亜鉛化合物は、工業製品として市販されているのものあってもよい。水酸化亜鉛と酸化亜鉛が使用されるとき、これらは平均粒子径が100nm以下のものであることが好ましい。特に、焼成において蒸発する酸を含む塩、例えば炭酸塩、有機酸塩等が、好ましい。これらは、単独で又はそれらの2つ以上の混合で使用されるのでもよい。使用可能なコロイド状のアンチモン酸化物は、平均粒子径が100nm以下を有するアンチモン酸化物であり、5酸化2アンチモンのゾル、3炭酸6アンチモンのゾル、4水酸化2アンチモンのゾル、コロイド状の3酸化2アンチモン等を含む。5酸化2アンチモンのゾルは、既知の方法、例えば3酸化2アンチモンが酸化される方法、アルカリアンチモン化合物(MSbOx、Mはアリカリ金属。)がイオン交換樹脂でアルカリ金属が除去される方法、ナトリウムアンチモン化合物が酸で処理される方法等によって作成されるのでもよい。3炭酸6アンチモンのゾルが、3酸化2アンチモンが酸化される方法で形成され、そして、4水酸化2アンチモンのゾルが、3酸化2アンチモンが酸化される方法によって形成されるのでもよい。コロイド状の3酸化2アンチモンは、所定の実施例において気相法によって作成されるのでもよい。
本発明の更なる実施例において、UV膜10は、特許文献3において言及された何れかの膜であっても又は含むのでもよく、この特許文献3の開示はもって引用によりここに取り込まれる。例えば、UVブロック膜は、以下に示すUV光を吸収する化合物を有するのでもよい。即ち、この化合物は、交互に繰り返される、一般式「(CH2OCHCH2)-Rz-[(Ra(OR)b-Si-0-Si-Ra(OR)b)]c-Rz-(CH2OCHCH2)」で表される化合物から誘導される第1のモノマー(1)と、第1のモノマーのエポキシグループと反応可能な少なくとも2つの芳香族水酸化物を有しUV光を吸収する芳香族化合物から誘導される第2のモノマー(2)と、を含む。ここにおいて、(CH2OCHCH2)はエポキシグループであり、Rzはシロキサンのシリコン原子とエポキシグループとに結合する有機物グループであり、Raはシリコン原子に結合し1〜6個の炭素原子を有する有機物グループであり、(OR)bはアルコキシのグループである。なお、Rは1〜6個の炭素原子を有する有機物のラジカルであり、aとbとは少なくとも1以上かつそれらの和が3に等しい数である、cは繰り返されるSi-O-Siユニットの数であり少なくとも1である。所定の実施例において、第2のモノマーは、2価、3価、又は4価のヒドロキシベンゾフェノンであってもよい。所定の実施例において、第2のモノマーは、2、2’ジヒドロキシベンゾフェノン、又は2、2’−4、4’テトラヒドロキシベンゾフェノンであってもよい。
本発明の更なる他の実施例において、UVブロック膜10は、特許文献4に記載された何れの種類の膜であってもよく、この特許文献4の開示はもって引用によりここに取り込まれる。例えば、UV光を吸収する化合物とエポキシ系アルコシランとの架橋反応を比較的低温で可能とするUVブロック膜が提供可能となるのでもよい。より詳細には、透明基板上のUV吸収膜は、ヒドロキシベンゾフェノン、エポキシアルコキシラン及び有機触媒を基本とする混合物を、以下のようにして予備重合する(prepolymerize)ことによって作成される。即ち、約40℃〜約70℃の間の昇温下で、エポキシアルコキシランの分解物の約30%〜約70%が開裂したオリゴマーを形成して約2〜約2000の重合度、より好ましくは約2〜約200の重合度のポリマーを形成する程度の時間に亘って、予備重合が行われる。そのよう予備重合された混合物は、次に、透明基板上に塗布(coat)されるのでもよい。最も好ましくは、予備重合された混合物が基板上に塗布される前にアルコール−酸系の溶液内で加水分解される。例えば、UV光を吸収する化合物として、テトラヒドロキシベンゾフェノンが使用可能である。例示的なエポキシアルコキシシランとして、3−グリシドキシ−トリメトキシシラン(以下、しばしば単に「glymo」という。)がある。予備重合はトリエチルアミン(TEA)等の3元のアミンが有機触媒として存在する中で効果的に行われるのでもよく、この触媒は従来常用されていると認められるアミンの触媒の多くの候補のうちのほんの1つである。さらに、基本的なアルコキシドであるROMが使用されるのでもよい。ここで、Mはアルカリ金属又はアルカリ土類金属であり、ROはglymoエポキシ環又はRSi(OR)3のグループと反応し好適に溶解する各有機物である。同様に、glymoのエポキシグループを開裂してオリゴマー化又は重合するための触媒として、R4NOH及びR4POH等の薬品が使用可能である。
本発明の他の実施例において、UVブロック膜10がシラノール、コロイド状シリカ、紫外線を吸収する材料、及び必要に応じて顔料を含む混合物を含有する樹脂成分からなる又は含有するのでもよい。シラノールに、化学式「RwSi(OH)x」又は「RySi(OR')z」で表されるグループのうちの何れかが含まれるのでもよい。ここで、wとxの和又はyとzの和は4であり、RとR’とは、可能であれば架橋サイトのない有機ラジカルであり、シラノールは化学式「R"Si(OR'")3」で表されるグループから選ばれる。ここで、R”は水素原子又は有機ラジカルであり、R’’’は架橋サイトを有する有機ラジカルである。UV吸収物質は、例えば、ベンゾフェノン、ベンゾトリアゾール、及び/又はベンゾチアゾールであってもよい。UV膜用の樹脂成分の形成工程は、攪拌下でシラノールとUV吸収物質とを何時間にも亘って反応させる工程を含むのでもよい。このようなUV膜についての更なる例示的な詳細については、特許文献3において見出させるであろう、この特許文献3の開示はもって引用によりここに取り込まれる。
本発明の所定の実施例において、ディフューザD(又はUVブロック膜10)が、Tuv(UV光の透過率、即ち波長300〜380nmの)として、約50%を超えない、より好ましくは約30%を超えない、更に好ましくは約20%を超えない、更に好ましくは約10%を超えない、更に好ましくは約5%を超えない、そして最も好ましくは約1%を超えない値を有することが、理解される。本発明の所定の実施例において、ディフューザDは、約50%を超えない、より好ましくは約45%を超えないIR光の透過率を有する。
[例1〜例10]
例1〜例10は、例示の目的のみのものであり限定的ではない。例1〜例10のそれぞれにおいて、拡散膜20は直接ガラス基板1上に形成された(ここで、「上」という言葉は、直上のみに限定されず、その間に他の物を挟んでの間接的な上をも含むことを指摘しておく。)。図3は各例における拡散膜20に使用される材料を図示し、一方、図4は各例についての散乱特性と光の透過特性を示す。
例1〜例3では、ガラス基板1上への拡散膜20として、アルミナ(Al2O3)からなる無機の光拡散顔料をフリット内に含有する材料が使用された。これらの例で使用されたフリットは、オハイオ州所在のフェロ コーポレーション社(Ferro Corporation)から取得した「フェロ フリット 20−8099(Ferro flit 20-8099。これは低融点ガラスフリットである。)」であった。各例1〜3において、拡散膜20は重量組成5%のアルミナ顔料と他の95%のフリットとからなる。メッシュサイズ140のものが使用された。図3から例1から例3に移るにつれてアルミナ顔料の粒子サイズが大幅に縮小され、例3における0.35〜0.49μmの粒子サイズが最小であることが分かるであろう。驚くことに、例3における最小の粒子サイズにおいて、拡散特性F(Q)と可視光の透過率(Tvis)との最良の組み合わせが達成されることが分かった(図3及び図4参照。)。例3で採用された最小の粒子サイズは、例1及び例2に比較して大幅に改善された拡散特性F(Q)を達成し、可視光の透過率(Tvis)もアルミナが顔料であることを考慮すると満足のいくものでもあった。それゆえ、粒子サイズの縮小が予期せぬ改善結果となることが分かる。図6が例1〜例3について得られた明度−拡散角プロットを表し、図6の(a)が例1を表し、図6の(b)が例2を表し、そして図6の(c)が例3を表すことを指摘しておく。上記の式(1)から、高くてより望ましく拡散特性F(Q)を実現するためには、大きな値の「W」が望まれることが分かるであろう。図6は、例3におけるものが例1及び例2におけるものよりも大きな「W」値を有し、それゆえ高くて改善された拡散特性F(Q)を有することを図示している。
例9及び例10では、ガラス基板1上の拡散膜20として、酸化亜鉛からなる無機の光拡散顔料を含有するフリットが使用された。これらの例において使用されたフリットは、オハイオ州所在のフェロ コーポレーション社から得られたものであった。図3から、例9から例10に替わると酸化亜鉛からなる顔料の粒子サイズが大幅に縮小され、例10における平均粒子サイズ0.06μmが最小であることが分かるであろう。驚くことに、例10におけるこの最小粒子サイズにおいて、拡散特性F(Q)と可視光の透過率(Tvis)との最良の組み合わせとなることが分かった(図3及び図4を参照。)。例10において採用された小さな粒子サイズは、例9におけるものと比較して、大幅に拡散特性F(Q)の改善を達成し、可視光の透過率もまた満足できるものであることが分かった。図9が例9及び例10から得られる明度−拡散角プロットを表し、図9の(a)が例9を表し、図9の(b)が例10を表すことを指摘しておく。上記の式(1)から、高くてより望ましく拡散特性F(Q)を実現するためには、大きな値の「W」が望まれることが分かるであろう。図9は、例10におけるものが例9におけるものよりも大きな「W」値を有し、それゆえ高くて改善された拡散特性F(Q)を有することを図示している。
例7においては、顔料の粒子としてチタニア粒子が採用され、他の例におけるものより好適な拡散特性F(Q)が達成された。これはフェロ社からのミディアム1597を2.3%混合したフリットを使用した結果であろう。例7の高い顔料濃度(12.8%、例6及び例8と比較されたし。)から、高い顔料濃度が拡散特性F(Q)の改善に好ましそうであることが分かる。
本発明は、現在、最も現実的で好ましいと考えられる実施例との関連において記載されてきたが、本発明は開示された実施例に限定されるものではなくむしろ反対に、付随の特許請求の範囲に記載の発明の概念及び範囲内に含まれる種々の改良と同様の構成とを含むことが意図されていると、理解されるべきである。
本発明の実施例に係るディフューザの断面図である。 ディスプレイへの適用例においてここに使用された何れかのディフューザの模式的な断面図である。 本発明の異なる実施例に係る例1〜例10についての特徴を図示する表である。 例1〜例10のディフューザの光学特性を図示する表である。 明度−拡散角Eldimプロットから得られる対称なプロットであり、理解のためのものである。 例1〜例3についての3つの明度−拡散角プロットを図示する。 例4及び例5についての2つの明度−拡散角プロットを図示する。 例6〜例8についての3つの明度−拡散角プロットを図示する。 例9及び例10についての2つの明度−拡散角プロットを図示する。
符号の説明
1 ガラス基板
10 UVブロック膜
20 光拡散膜
50 光源
52 ディスプレイパネル
D ディフューザ

Claims (20)

  1. 少なくとも可視光と紫外(UV)光を含む光を放射する光源と、前記光源からの光を受光するように配置され前記光源から受光した可視光を拡散するディフューザとを備え、
    前記ディフューザが光拡散膜を支持するガラス基板を有し、前記光拡散膜が無機顔料粒子を含有するフリットを有し、
    前記ディフューザが0.100を超える拡散特性F(Q)と少なくとも57%の可視光の透過率とを有し、
    前記拡散特性F(Q)は、F(Q) = 1 / [4({θmax - θmin}/W)2 +1] によって定義され、Wは明度−拡散角プロットにおけるピークの半値幅(HWHM)であり、θmaxは明度−拡散角プロットにおける最大値をとる角度であり、θminは明度−拡散角プロットにおけるテール(tails)のうちの少なくとも1つの最小値をとる角度である、ことを特徴とする光学ディフューザ。
  2. 前記ディフューザが、0.102を超える拡散特性F(Q)を有する、ことを特徴とする請求項1に記載の光学ディフューザ。
  3. 前記ディフューザが、0.110を超える拡散特性F(Q)を有する、ことを特徴とする請求項1に記載の光学ディフューザ。
  4. 前記ディフューザが、0.125を超える拡散特性F(Q)を有する、ことを特徴とする請求項1に記載の光学ディフューザ。
  5. 前記ディフューザが、0.200を超える拡散特性F(Q)を有する、ことを特徴とする請求項1に記載の光学ディフューザ。
  6. 前記ディフューザが、少なくとも約58%の可視光の透過率を有する、ことを特徴とする請求項1に記載の光学ディフューザ。
  7. 前記ディフューザが、少なくとも約60%の可視光の透過率を有する、ことを特徴とする請求項1に記載の光学ディフューザ。
  8. 前記拡散膜が、重量比で約0.25〜20%の無機顔料粒子を含有する、ことを特徴とする請求項1に記載の光学ディフューザ。
  9. 前記無機顔料粒子が、二酸化セリウム、二酸化チタン、酸化亜鉛及び二酸化珪素のうちのいずれか1つ以上を含有する、ことを特徴とする請求項1に記載の光学ディフューザ。
  10. 前記拡散膜が、重量比で少なくとも約80%のフリットを有し、より好ましくは少なくとも約90%のフリットを有する、ことを特徴とする請求項1に記載の光学ディフューザ。
  11. 前記ディフューザが、約5%、より好ましくは約2%を超えないTuv(UV透過率)を有するUVブロック膜を有する、ことを特徴とする請求項1に記載の光学ディフューザ。
  12. 前記拡散膜が、前記ガラス基板と直接接触していない、ことを特徴とする請求項1に記載の光学ディフューザ。
  13. 光を放射する光源と、前記光源からの光を受光するように配置され前記光源から受光した可視光を拡散するディフューザとを備え、
    前記ディフューザが、光拡散膜を支持するガラス基板を有し、
    前記光拡散膜が、無機顔料粒子を含有するガラスフリットを有する、ことを特徴とする光学ディフューザ。
  14. 前記ディフューザが、0.102を超える拡散特性F(Q)を有する、ことを特徴とする請求項13に記載の光学ディフューザ。
  15. 前記ディフューザが、0.125を超える拡散特性F(Q)を有する、ことを特徴とする請求項13に記載の光学ディフューザ。
  16. 前記ディフューザが、少なくとも約58%の可視光の透過率を有する、ことを特徴とする請求項13に記載の光学ディフューザ。
  17. 前記拡散膜が、重量比で約0.25〜20%の無機顔料粒子を含有する、ことを特徴とする請求項13に記載の光学ディフューザ。
  18. 前記無機顔料粒子が、二酸化セリウム、二酸化チタン、酸化亜鉛及び二酸化珪素のうちのいずれか1つ以上を含有する、ことを特徴とする請求項13に記載の光学ディフューザ。
  19. 前記拡散膜が、重量比で少なくとも約80%のフリットを有し、より好ましくは少なくとも約90%のフリットを有する、ことを特徴とする請求項13に記載の光学ディフューザ。
  20. 前記拡散膜が、ガラス基板と直接接触していない、ことを特徴とする請求項13に記載の光学ディフューザ。
JP2008549483A 2006-01-04 2006-12-14 種々の粒子サイズの無機光拡散顔料を内部に含有するフリットベース膜を備えた光学ディフューザ Pending JP2009522618A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/324,756 US7612942B2 (en) 2006-01-04 2006-01-04 Optical diffuser having frit based coating with inorganic light diffusing pigments with variable particle size therein
PCT/US2006/047589 WO2007081484A1 (en) 2006-01-04 2006-12-14 Optical diffuser having frit based coating with inorganic light diffusing pigments with variable particle size therein

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009522618A true JP2009522618A (ja) 2009-06-11

Family

ID=37943850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008549483A Pending JP2009522618A (ja) 2006-01-04 2006-12-14 種々の粒子サイズの無機光拡散顔料を内部に含有するフリットベース膜を備えた光学ディフューザ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7612942B2 (ja)
EP (1) EP1969398A1 (ja)
JP (1) JP2009522618A (ja)
BR (1) BRPI0620957A2 (ja)
CA (1) CA2629624A1 (ja)
WO (1) WO2007081484A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009032563A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Tamura Seisakusho Co Ltd 発光装置
JP2011215568A (ja) * 2010-03-18 2011-10-27 Vision Development Co Ltd ダイヤモンドを含有する光散乱膜、及びそれを形成する方法
JP2013161680A (ja) * 2012-02-06 2013-08-19 Mitsubishi Electric Lighting Corp 光拡散カバー及び拡散光源
JP2015222724A (ja) * 2015-07-09 2015-12-10 三菱電機照明株式会社 光拡散カバー及び拡散光源
JP2018511068A (ja) * 2015-02-06 2018-04-19 レイセオン カンパニー ナノディフューザ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2881844B1 (fr) * 2005-02-09 2007-04-13 Saint Gobain Structure diffusante a proprietes d'absorption dans l'ultraviolet
US7612942B2 (en) 2006-01-04 2009-11-03 Guardian Industries Corp. Optical diffuser having frit based coating with inorganic light diffusing pigments with variable particle size therein
US7446939B2 (en) * 2005-12-22 2008-11-04 Guardian Industries Corp. Optical diffuser with UV blocking coating using inorganic materials for blocking UV
US7911699B2 (en) * 2005-12-22 2011-03-22 Guardian Industries Corp. Optical diffuser with UV blocking coating
EP2434031B1 (fr) 2010-09-28 2013-05-15 Haute Ecole Arc Revêtement décoratif blanc, article décoratif et procédé
CA2956314A1 (en) * 2014-07-25 2016-01-28 Avery Dennison Corporation Two-in-one translucent and colored film

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08171087A (ja) 1994-12-19 1996-07-02 Sumitomo Chem Co Ltd 液晶表示装置
JPH1148411A (ja) * 1997-07-30 1999-02-23 Sumitomo Chem Co Ltd 前面板
JPH11183712A (ja) 1997-12-22 1999-07-09 Dainippon Printing Co Ltd 光拡散性樹脂層、光拡散性フィルム、拡散層付偏光板および当該偏光板を用いた液晶表示装置
JP2004037671A (ja) * 2002-07-01 2004-02-05 Dainippon Printing Co Ltd 光拡散シート用電離放射線硬化型光吸収材および光拡散シート
JP2004513483A (ja) * 2000-11-02 2004-04-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 明るさおよびコントラスト増強直視型発光型ディスプレイ

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2726965A (en) 1951-11-01 1955-12-13 Gen Electric Ultramarine blue enamel pigment
US3148300A (en) * 1961-08-04 1964-09-08 Gen Electric Lamp having envelope of glass opaque to ultraviolet radiation
US3459574A (en) * 1964-11-20 1969-08-05 Du Pont Opacifying pigment glass composition
US3531677A (en) 1966-12-14 1970-09-29 Sylvania Electric Prod Quartz glass envelope with radiation-absorbing glaze
US4390636A (en) 1980-09-19 1983-06-28 Ferro Corporation Glass frit of diopside crystal precursors
US4353991A (en) 1981-04-13 1982-10-12 Ferro Corporation Glass composition and method of manufacture and article produced therefrom
US4381333A (en) 1981-10-02 1983-04-26 Beggs James M Administrator Of High temperature glass thermal control structure and coating
US4441046A (en) 1981-12-28 1984-04-03 General Electric Company Incandescent lamps with neodymium oxide vitreous coatings
US5196088A (en) 1988-08-05 1993-03-23 Tru Vue, Inc. Process and apparatus for producing non-glare glass by etching
US5371138A (en) 1990-07-24 1994-12-06 Tru Vue, Inc. Ultraviolet blocking polysiloxane resin and process for making the same
US5332618A (en) 1992-02-07 1994-07-26 Tru Vue, Inc. Antireflection layer system with integral UV blocking properties
US5246540A (en) 1992-04-01 1993-09-21 Tru Vue, Inc. Apparatus and method for etching glass
US5306674A (en) 1992-09-04 1994-04-26 Ferro Corporation Lead-free glass coatings
US5725919A (en) 1994-03-16 1998-03-10 Ferro Corporation Lead-free glass enamels for decorating glass beverage containers and methods for using the same
US6573961B2 (en) 1994-06-27 2003-06-03 Reveo, Inc. High-brightness color liquid crystal display panel employing light recycling therein
US5725957A (en) 1994-07-29 1998-03-10 Donnelly Corporation Transparent substrate with diffuser surface
EP0748768A1 (en) 1995-06-13 1996-12-18 Nissan Chemical Industries Ltd. Hydrated zinc stannate sols, coating compositions and optical elements
JP3746824B2 (ja) 1996-01-30 2006-02-15 株式会社クレハ 可視域外光線吸収体
JPH1020103A (ja) 1996-07-05 1998-01-23 Dainippon Printing Co Ltd 防眩フィルム
US6147733A (en) * 1996-07-26 2000-11-14 Shiseido Co., Ltd. Diffusing film and liquid crystal display element employing the same
SE513425C2 (sv) 1997-10-02 2000-09-11 Auralight Ab Lysrör innefattande två diametralt belägna diffusorskikt
US6093749A (en) 1997-10-16 2000-07-25 Nissan Chemical Industries, Ltd. Anhydrous zinc antimonate sol and method for producing the same
JP4019480B2 (ja) 1997-12-26 2007-12-12 日産化学工業株式会社 無水アンチモン酸亜鉛の製造方法
TW415888B (en) 1998-02-17 2000-12-21 Nippon Kayaku Kk Transparent sheet or film
US5963284A (en) 1998-04-01 1999-10-05 Ois Optical Imaging Systems, Inc. LCD with diffuser having diffusing particles therein located between polarizers
KR100659205B1 (ko) 1998-04-30 2006-12-18 니폰제온 가부시키가이샤 도광판
US6530697B1 (en) 1998-09-22 2003-03-11 Digital Optics Corp. Multi-mode fiber coupler, system and associated methods
US6376066B1 (en) 1998-10-14 2002-04-23 Mitsubishi Gas Chemical Company Inc. Transparent antistatic layer-coated substrate and optical article
JP3900506B2 (ja) 1998-11-06 2007-04-04 Jsr株式会社 液状硬化性樹脂組成物、その硬化物および反射防止膜
KR100608883B1 (ko) 1999-09-21 2006-08-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치용 홀로그램 확산판 제조방법 및 그를 이용한 액정표시소자
FR2800998B1 (fr) 1999-11-17 2002-04-26 Saint Gobain Vitrage Substrat transparent comportant un revetement antireflet
JP4389315B2 (ja) 1999-12-28 2009-12-24 Jsr株式会社 反応性粒子、これを含有する硬化性組成物及び硬化物
FR2809496B1 (fr) 2000-05-23 2002-07-12 Saint Gobain Vitrage Couche diffusante
EP1160283A1 (en) 2000-05-29 2001-12-05 Ferro France S.A.R.L. Hybrid coating compositions
AU2001279319A1 (en) 2000-08-01 2002-02-13 James Cowan Directional diffuser
TWI276861B (en) 2001-03-07 2007-03-21 Nitto Denko Corp Liquid crystal cell substrate, the method of producing the same and the liquid crystal display using the same
DE10292319B4 (de) 2001-06-01 2012-03-08 Daicel Chemical Industries, Ltd. Lichtstreuender Film, ebene Lichtquellen-Einrichtung und Flüssigkristall-Anzeige-Vorrichtung, in denen er verwendet wird
US6649212B2 (en) 2001-07-30 2003-11-18 Guardian Industries Corporation Modified silicon-based UV absorbers useful in crosslinkable polysiloxane coatings via sol-gel polymerization
US6831268B2 (en) 2002-01-10 2004-12-14 Gentex Corporation Sensor configuration for substantial spacing from a small aperture
TWI288848B (en) 2002-02-07 2007-10-21 Chi Mei Optoelectronics Corp Backlight unit and diffuser thereof
US6900941B2 (en) 2002-05-16 2005-05-31 Eastman Kodak Company Light diffuser with colored variable diffusion
US6846098B2 (en) 2002-05-16 2005-01-25 Eastman Kodak Company Light diffuser with variable diffusion
AU2003270750A1 (en) 2002-09-20 2004-04-08 Honeywell International, Inc. High efficiency viewing screen
US6831027B2 (en) 2002-10-21 2004-12-14 Ferro Corporation Porcelain enamel having metallic appearance
US6963445B2 (en) 2003-02-07 2005-11-08 Hoover Rex A Light diffuser for optical microscopes replacing condenser with opal glass to produce near-koehler illumination
US7314652B2 (en) 2003-02-28 2008-01-01 General Electric Company Diffuser for flat panel display
DE10336654B4 (de) 2003-08-09 2013-07-25 Günther Nath Beleuchtungsanordnung mit Lichtleiter und Strahlendiffusor
US7504050B2 (en) 2004-02-23 2009-03-17 Sipix Imaging, Inc. Modification of electrical properties of display cells for improving electrophoretic display performance
FR2881844B1 (fr) 2005-02-09 2007-04-13 Saint Gobain Structure diffusante a proprietes d'absorption dans l'ultraviolet
US7612942B2 (en) 2006-01-04 2009-11-03 Guardian Industries Corp. Optical diffuser having frit based coating with inorganic light diffusing pigments with variable particle size therein
US7771103B2 (en) 2005-09-20 2010-08-10 Guardian Industries Corp. Optical diffuser with IR and/or UV blocking coating

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08171087A (ja) 1994-12-19 1996-07-02 Sumitomo Chem Co Ltd 液晶表示装置
JPH1148411A (ja) * 1997-07-30 1999-02-23 Sumitomo Chem Co Ltd 前面板
JPH11183712A (ja) 1997-12-22 1999-07-09 Dainippon Printing Co Ltd 光拡散性樹脂層、光拡散性フィルム、拡散層付偏光板および当該偏光板を用いた液晶表示装置
JP2004513483A (ja) * 2000-11-02 2004-04-30 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 明るさおよびコントラスト増強直視型発光型ディスプレイ
JP2004037671A (ja) * 2002-07-01 2004-02-05 Dainippon Printing Co Ltd 光拡散シート用電離放射線硬化型光吸収材および光拡散シート

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009032563A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Tamura Seisakusho Co Ltd 発光装置
JP2011215568A (ja) * 2010-03-18 2011-10-27 Vision Development Co Ltd ダイヤモンドを含有する光散乱膜、及びそれを形成する方法
JP2013161680A (ja) * 2012-02-06 2013-08-19 Mitsubishi Electric Lighting Corp 光拡散カバー及び拡散光源
JP2018511068A (ja) * 2015-02-06 2018-04-19 レイセオン カンパニー ナノディフューザ
US10234606B2 (en) 2015-02-06 2019-03-19 Raytheon Company Nano diffuser
JP2015222724A (ja) * 2015-07-09 2015-12-10 三菱電機照明株式会社 光拡散カバー及び拡散光源

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007081484A1 (en) 2007-07-19
BRPI0620957A2 (pt) 2011-11-29
US20070153389A1 (en) 2007-07-05
EP1969398A1 (en) 2008-09-17
WO2007081484A9 (en) 2014-12-04
CA2629624A1 (en) 2007-07-19
US7612942B2 (en) 2009-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009522618A (ja) 種々の粒子サイズの無機光拡散顔料を内部に含有するフリットベース膜を備えた光学ディフューザ
JP4970465B2 (ja) Uvブロック膜を備えた光学ディフューザ
JP5189499B2 (ja) Irブロック膜及び拡散膜を有するディフューザを備えた照明系
CN1738711B (zh) 含二氧化硅的层状结构和用于形成多孔二氧化硅层的涂料组合物
US7446939B2 (en) Optical diffuser with UV blocking coating using inorganic materials for blocking UV
NL1031106C2 (nl) Verstrooiende structuur met UV-absorberende eigenschappen.
US20060204655A1 (en) Method for producing article having been subjected to low reflection treatment, solution for forming low reflection layer and article having been subjected to low reflection treatment
US20090123698A1 (en) Optical film and method for producing same
KR20070054687A (ko) 눈부심방지 코팅 및 용품
JP2017021155A (ja) 光散乱性被膜を有する透明スクリーン及び光散乱性被膜形成用塗布液
JP4540979B2 (ja) ハードコート膜付基材および該ハードコート膜形成用塗布液
WO2018025818A1 (ja) 積層体、反射防止物品、及びそれらの製造方法
Chang et al. Preparation of UV-cured spironaphthooxazine/silica/polyacrylate photochromic hard coatings on plastic substrates
Ahmed et al. Tailoring chitosan nanocomposites for planar optical waveguide applications
KR100989076B1 (ko) 가교제가 함유된 구형 실리카 비드 광확산제 및 그것의제조방법
JP2012057003A (ja) 透光性組成物
JPH09127492A (ja) 表示体及びその製造方法
JP2009137774A (ja) ジルコニア粒子とその製造方法及びジルコニア透明分散液、並びに透明複合体及びその製造方法
JP2010111787A (ja) コーティング剤およびそれを用いたハードコート部材
JP2006522445A (ja) 照明器具
JP2013075824A (ja) 透明複合体及びその製造方法
JPWO2019021643A1 (ja) 可視光散乱性被膜形成用塗布液、及び可視光散乱性被膜形成基材
JP2006215474A (ja) 調光構造体およびこれを用いた車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120510

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120518

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120621

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120713

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120808

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20121005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130723