JP2009521575A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009521575A5
JP2009521575A5 JP2008547593A JP2008547593A JP2009521575A5 JP 2009521575 A5 JP2009521575 A5 JP 2009521575A5 JP 2008547593 A JP2008547593 A JP 2008547593A JP 2008547593 A JP2008547593 A JP 2008547593A JP 2009521575 A5 JP2009521575 A5 JP 2009521575A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
liquid crystal
unit
stilbazolium
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008547593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009521575A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/318,403 external-priority patent/US7473448B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2009521575A publication Critical patent/JP2009521575A/ja
Publication of JP2009521575A5 publication Critical patent/JP2009521575A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (6)

  1. 式Iの光活性スチルバゾリウム含有ポリマーを含む光配向可能な材料:
    Figure 2009521575
    (上記式中、
    a、Mb、Mcは、前記ポリマーを形成するモノマー単位であり;
    x、y、zは、前記モノマー単位Ma、Mb、Mcのモル分率であり、それぞれの場合において、0<x≦1;0≦y<1であり;
    a及びSbはスペーサー単位であり;
    aは、光化学異性化/二量化反応を受けることができるスチルバゾリウム単位であり;
    bは、スチルバゾール単位であり、そして
    nは4から10,000の間で変わる)。
  2. 式Iの前記光活性スチルバゾリウム含有ポリマーが、365nmよりも大きい波長で光活性である請求項1に記載の光配向可能な材料。
  3. (i)層を形成するために、基板の表面上に溶剤中の式I:
    Figure 2009521575
    (上記式中、
    a 、M b 、M c は、前記ポリマーを形成するモノマー単位であり;
    x、y、zは、前記モノマー単位M a 、M b 、M c のモル分率であり、それぞれの場合において、0<x≦1;0≦y<1、0≦z<1であり;
    a 及びS b はスペーサー単位であり;
    a は、光化学異性化/二量化反応を受けることができるスチルバゾリウム単位であり;
    b は、スチルバゾール単位であり、
    nは4から10,000の間で変わる)
    の少なくとも1種の光活性スチルバゾリウム含有ポリマーを塗布し;
    (ii)前記層を乾燥させ;そして
    (iii)光配向型配向層を形成するために、前記層を波長>350nmの直線偏光に当てる
    ことを含んで成る光配向型配向層を形成する方法。
  4. (i)層を形成するために、基板の表面上に溶剤中の式I:
    Figure 2009521575
    (上記式中、
    a 、M b 、M c は、前記ポリマーを形成するモノマー単位であり;
    x、y、zは、前記モノマー単位M a 、M b 、M c のモル分率であり、それぞれの場合において、0<x≦1;0≦y<1、0≦z<1であり;
    a 及びS b はスペーサー単位であり;
    a は、光化学異性化/二量化反応を受けることができるスチルバゾリウム単位であり;
    b は、スチルバゾール単位であり、
    nは4から10,000の間で変わる)
    の少なくとも1種の光活性スチルバゾリウム含有ポリマーを塗布し;
    (ii)前記層を乾燥させ;
    (iii)光配向型配向層を形成するために、前記層を波長>350nmの直線偏光に当て;
    (iv)前記光配向型配向層上に溶剤中の重合性液晶材料を塗布し;
    (v)異方性液晶層を形成するために、前記液晶材料を熱処理することにより前記溶剤を除去し;そして
    (vi)前記液晶材料を架橋するために、前記液晶材料をUV線に当てる
    ことを含んで成る液晶層を配向する方法。
  5. (i)塗膜を形成するために、基板の表面上に溶剤中の少なくとも1種のスチルバゾールポリマーを適用し;
    (ii)層を形成するために、前記塗膜を乾燥させ;
    (iii)式I:
    Figure 2009521575
    (上記式中、
    a 、M b 、M c は、前記ポリマーを形成するモノマー単位であり;
    x、y、zは、前記モノマー単位M a 、M b 、M c のモル分率であり、それぞれの場合において、0<x≦1;0≦y<1、0≦z<1であり;
    a 及びS b はスペーサー単位であり;
    a は、光化学異性化/二量化反応を受けることができるスチルバゾリウム単位であり;
    b は、スチルバゾール単位であり、
    nは4から10,000の間で変わる)
    の光活性スチルバゾリウム含有ポリマーを発生させるために、前記層上に溶剤中のプロトン酸を適用し;
    (iv)乾燥させ;そして
    (v)光配向型配向層を形成するために、前記層を波長>350nmの直線偏光に当てる
    ことを含んで成る光配向型配向層を形成する方法。
  6. (i)塗膜を形成するために、基板の表面上に溶剤中の少なくとも1種のスチルバゾールポリマーを適用し;
    (ii)層を形成するために、前記塗膜を乾燥させ;
    (iii)式I:
    Figure 2009521575
    (上記式中、
    a 、M b 、M c は、前記ポリマーを形成するモノマー単位であり;
    x、y、zは、前記モノマー単位M a 、M b 、M c のモル分率であり、それぞれの場合において、0<x≦1;0≦y<1、0≦z<1であり;
    a 及びS b はスペーサー単位であり;
    a は、光化学異性化/二量化反応を受けることができるスチルバゾリウム単位であり;
    b は、スチルバゾール単位であり、
    nは4から10,000の間で変わる)
    の光活性スチルバゾリウム含有ポリマーを発生させるために、前記層上に溶剤中のプロトン酸を適用し;
    (iv)乾燥させ;そして
    (v)光配向型配向層を形成するために、前記層を波長>350nmの直線偏光に当て;
    (iv)架橋性液晶層を形成するために、該配向層上に、溶剤中の架橋性液晶材料を塗布し;
    (v)前記溶剤を除去するために、前記架橋性液晶層を乾燥させ;そして
    (vii)前記架橋性液晶層を架橋するために、前記架橋性液晶層をUV線に当てる
    ことを含んで成る液晶材料を光配向する方法。
JP2008547593A 2005-12-23 2006-12-20 ポリ(ビニルスチルバゾリウム)ポリマーを使用した液晶の光配向 Pending JP2009521575A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/318,403 US7473448B2 (en) 2005-12-23 2005-12-23 Photoalignment of liquid crystals using poly(vinylstilbazolium) polymers
PCT/US2006/048967 WO2007075984A2 (en) 2005-12-23 2006-12-20 Photoalignment of liquid crystals using poly(vinylstilbazolium)polymers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009521575A JP2009521575A (ja) 2009-06-04
JP2009521575A5 true JP2009521575A5 (ja) 2010-02-12

Family

ID=38109563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008547593A Pending JP2009521575A (ja) 2005-12-23 2006-12-20 ポリ(ビニルスチルバゾリウム)ポリマーを使用した液晶の光配向

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7473448B2 (ja)
JP (1) JP2009521575A (ja)
KR (1) KR20080078678A (ja)
CN (1) CN101341178A (ja)
WO (1) WO2007075984A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100969148B1 (ko) * 2003-05-30 2010-07-08 엘지디스플레이 주식회사 편광된 uv를 이용한 위상차 필름의 제조방법
EP2447769B1 (en) * 2009-06-23 2015-03-25 Nissan Chemical Industries, Ltd. Composition for forming thermoset film having photo alignment properties
US8168084B2 (en) * 2009-12-18 2012-05-01 Vanderbilt University Polar nematic compounds
EP2555046B1 (en) 2010-03-29 2015-12-09 DIC Corporation Polymer for use in a liquid-crystal alignment layer
WO2014065823A1 (en) 2012-10-26 2014-05-01 Empire Technology Development Llc Illumination control
CN104681657B (zh) * 2013-11-29 2018-01-30 深圳富泰宏精密工业有限公司 太阳能电池的制造方法及制得的太阳能电池
KR20150063804A (ko) * 2013-12-02 2015-06-10 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 이의 제조방법
CN104238190A (zh) * 2014-10-20 2014-12-24 南京华日触控显示科技有限公司 利用手性液晶延迟膜制作astn液晶显示器及制造方法
CN110470607B (zh) * 2018-05-09 2021-12-07 江苏集萃智能液晶科技有限公司 一种检测混合溶液中亲水性有机溶剂含量的方法
KR102147113B1 (ko) 2018-07-23 2020-08-28 지효근 기능성첨가물 혼합수 발생장치
US10996466B2 (en) * 2019-02-05 2021-05-04 Facebook Technologies, Llc Waveplates on a curved surface and fabrication method thereof

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154442A (ja) 1983-02-22 1984-09-03 Oji Paper Co Ltd 画像形成用感光性フイルム
US4626593A (en) * 1983-11-18 1986-12-02 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Vinyl stilbazoles
JPS61120815A (ja) * 1984-11-16 1986-06-07 Nippon Kayaku Co Ltd 基材表面皮膜の染色法
JPH024223A (ja) * 1988-06-22 1990-01-09 Dainippon Ink & Chem Inc 液晶配向膜形成用材料
US5225285A (en) 1989-01-27 1993-07-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Polarized thin films from dye-substituted polymers containing hydrophobically terminated stilbazolium radicals
DE59209499D1 (de) 1991-07-26 1998-10-22 Rolic Ag Orientierte Photopolymere und Verfahren zu ihrer Herstellung
US5334485A (en) * 1991-11-05 1994-08-02 The Chromaline Corporation Acid soluble photo-resist comprising a photosensitive polymer
EP0611786B1 (de) * 1993-02-17 1999-04-14 Rolic AG Orientierungsschicht für Flüssigkristalle
JPH08328005A (ja) 1995-05-26 1996-12-13 Hitachi Chem Co Ltd 液晶配向膜、液晶配向膜の処理方法、液晶挟持基板、液晶表示素子、液晶表示素子の製造方法及び液晶配向膜用材料
GB9519860D0 (en) 1995-09-29 1995-11-29 Secr Defence Polymers for liquid crystal alignment
JPH10101669A (ja) * 1996-09-26 1998-04-21 Sagami Chem Res Center 新規ベタイン化合物、重合体および高分子非線形光学材料
WO1999049360A1 (en) 1998-03-20 1999-09-30 Rolic Ag LlQUID CRYSTAL ORIENTATION LAYER
JP2000226415A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Dainippon Printing Co Ltd 高分子膜の光学的異方性発現方法、リオトロピック液晶の配向方法、配向色素膜、及び、配向色素膜の製造方法
KR100301853B1 (ko) 1999-03-25 2001-09-26 구본준, 론 위라하디락사 액정표시소자용 배향막
US6733958B2 (en) * 2000-08-30 2004-05-11 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Material for photo-alignment layer, photo-alignment layer and method of manufacturing the same
KR100595300B1 (ko) 2000-10-28 2006-07-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 광배향성 물질 및 이를 이용한 액정표시소자
US20030021913A1 (en) 2001-07-03 2003-01-30 O'neill Mary Liquid crystal alignment layer
US6894751B2 (en) * 2002-07-12 2005-05-17 Eastman Kodak Company Process for making an optical compensator film comprising an anisotropic nematic liquid crystal
TWI337679B (en) 2003-02-04 2011-02-21 Sipix Imaging Inc Novel compositions and assembly process for liquid crystal display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009521575A5 (ja)
JP6268089B2 (ja) 液晶配向膜の製造方法
TWI678391B (zh) 液晶配向劑、液晶配向膜及液晶顯示元件
KR20150067217A (ko) 횡전계 구동형 액정 표시 소자용 액정 배향막을 갖는 기판의 제조 방법
WO1998001789A1 (fr) Film d'alignement de cristal liquide, procede de fabrication du film, afficheur a cristaux liquides utilisant ce film et principes utilises, et procede de fabrication de l'afficheur a cristaux liquide
JP2012177784A5 (ja)
WO2014185410A1 (ja) 横電界駆動型液晶表示素子用液晶配向膜を有する基板の製造方法
WO2014148569A1 (ja) 横電界駆動型液晶表示素子の製造方法
JP2012173600A5 (ja)
JP2012173601A5 (ja)
WO2014196590A1 (ja) 横電界駆動型液晶表示素子用液晶配向膜を有する基板の製造方法
KR102427361B1 (ko) 비광반응성의 수소 결합성 고분자 액정을 사용한 액정 배향제, 및 액정 배향막
TWI597317B (zh) Photoreactive composition, optical alignment film using the same, and optical anisotropic film
TWI689543B (zh) 使用光反應性的氫鍵結性高分子液晶之液晶配向劑及液晶配向膜
US8873005B2 (en) Method for manufacturing alignment layer
JP6571524B2 (ja) 横電界駆動型液晶表示素子用液晶配向膜を有する基板の製造方法
WO2017069133A1 (ja) 液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子
JP5580548B2 (ja) 液晶配向膜の製造方法、液晶配向膜、液晶表示素子
WO2016021570A1 (ja) 液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子
WO2014192922A1 (ja) 横電界駆動型液晶表示素子用液晶配向膜を有する基板の製造方法
WO2014185413A1 (ja) 横電界駆動型液晶表示素子用液晶配向膜を有する基板の製造方法
JP2000105380A (ja) 液晶ディスプレイパネル
JP2000056309A (ja) 液晶配向膜およびこれを用いた液晶表示素子
JP5674876B2 (ja) 液晶配向膜の製造方法、液晶配向膜、液晶表示素子
JP2001066604A (ja) 液晶配向膜およびこれを用いた液晶表示装置