JP2009521329A - バイオメディア装置及びその使用方法 - Google Patents

バイオメディア装置及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009521329A
JP2009521329A JP2008548821A JP2008548821A JP2009521329A JP 2009521329 A JP2009521329 A JP 2009521329A JP 2008548821 A JP2008548821 A JP 2008548821A JP 2008548821 A JP2008548821 A JP 2008548821A JP 2009521329 A JP2009521329 A JP 2009521329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biomedia
central core
reinforcing member
extending
annular bodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008548821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009521329A5 (ja
Inventor
スリー, ジョン,ダブリュ. ヘイリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BioprocessH20 LLC
Original Assignee
BioprocessH20 LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BioprocessH20 LLC filed Critical BioprocessH20 LLC
Publication of JP2009521329A publication Critical patent/JP2009521329A/ja
Publication of JP2009521329A5 publication Critical patent/JP2009521329A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/10Packings; Fillings; Grids
    • C02F3/103Textile-type packing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/08Filter cloth, i.e. woven, knitted or interlaced material
    • B01D39/083Filter cloth, i.e. woven, knitted or interlaced material of organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/08Filter cloth, i.e. woven, knitted or interlaced material
    • B01D39/086Filter cloth, i.e. woven, knitted or interlaced material of inorganic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/02Types of fibres, filaments or particles, self-supporting or supported materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/06Filter cloth, e.g. knitted, woven non-woven; self-supported material
    • B01D2239/0604Arrangement of the fibres in the filtering material
    • B01D2239/0609Knitted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/06Filter cloth, e.g. knitted, woven non-woven; self-supported material
    • B01D2239/065More than one layer present in the filtering material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/10Filtering material manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/26Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from the processing of plants or parts thereof
    • C02F2103/28Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from the processing of plants or parts thereof from the paper or cellulose industry
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/04Aerobic processes using trickle filters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2929Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2929Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
    • Y10T428/2931Fibers or filaments nonconcentric [e.g., side-by-side or eccentric, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2973Particular cross section
    • Y10T428/2976Longitudinally varying

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

延在する中央芯と、水から生物類を捕捉するとともに当該中央芯に沿って位置づけられた環状体と、を備えるバイオメディア装置。当該バイオメディア装置は、さらに、上記中央芯に連結された少なくとも一つの補強部材を備えている。一実施形態において、バイオメディア装置は廃水処理のためトリクルタワー内にて使用される。他の実施形態において、バイオメディア装置は発電所外部にて使用され、受水口を介して引込まれる稚貝の影響を最小限とする。

Description

本出願は、米国仮特許出願(出願番号:60/754,053、出願日:2005年12月27日)に基づく優先権を主張している。
本発明はバイオメディア装置に関し、より詳しくは、廃水処理の際有用である、環状コードでできたバイオメディア装置に関する。
本発明はバイオメディア装置及びその使用方法に関する。
一実施形態において、本発明のバイオメディア装置は、延在する中央芯と、中央芯に連結された少なくとも一つの補強部材と、中央芯の長手方向に位置する複数の環状体と、を備えている。
他の実施形態において、本発明のバイオメディア装置は、延在する中央芯を備えており、当該中央芯の幅は、約10.0ミリメートルである。そして中央芯に沿って複数の環状体が位置している。
さらなる他の実施形態において、バイオメディア装置は、延在する中央芯と、水から生物類を捕捉するために中央芯に沿って位置する複数の環状体と、を備えており、当該装置は、一フィートあたり、捕捉された生物類を約150.0から約300.0ポンド保持するように構成されている。
本発明にかかる使用方法の一実施形態において、当該方法は、延在する中央芯と、中央芯に連結される少なくとも一つの補強部材と、中央芯に沿って位置する複数の環状体とを備えるバイオメディア装置を提供する工程と、少なくとも一種の生物を含む水を供する工程と、上記バイオメディア装置を用いて、水から上記少なくとも一種の生物類を捕捉する工程と、を備えている。
本願請求項に係る発明の一実施形態について、添付の図面に示す。図面は必ずしも本発明を限定するものではなく、また、本発明の理解に必ずしも必要ではない細部要素や理解するに困難な他の要素の表現については、省略され得るものと解されなければならない。当然、本発明は必ずしも図面に示された特定の実施形態に限定されるものではないものと解されなければならない。
本明細書において、「バイオメディア」とは、水処理に関連して使用されるあらゆる材料又は物質を意味する。本発明は、環状コードでできたバイオメディアに関連し、当該バイオメディアには延在する中央芯及び当該中央芯に沿って位置する複数の環状体が備えられている。本明細書において、「延在する」とは、水平寸法よりも大きな垂直寸法を有することを意味する。一実施形態において、本発明は中央芯に連結された補強部材をさらに備えている。本発明のバイオメディアは、トリクルタワー中にて、又は水処理を伴う他の様々な用途に使用され得る。
まず図1について言及する。図1には本発明の環状コードでできたバイオメディア10の第一実施形態が示されている。図1のバイオメディアには、第一側面14及び第二側面16を有する中央芯12と、第一側面14及び第二側面16の各々から横向きに伸びた複数の環状体18と、中央芯に連結された補強部材20と、が備えられている。また、バイオメディア10は前部21及び背部23も有している。
中央芯12は様々な方法、様々な材料で構成され得る。一実施形態において、中央芯12は編まれた状態とされている。中央芯12の当該編まれた部分には、縦方向に配列された複数の(例えば4〜6の)縫い目22が備えられていてもよい。中央芯12は毛糸状の材料から形成されていてもよい。当該毛糸状の材料として好適なものには、例えば、ポリエステル、ポリアミド、ポリ塩化ビニリデン、ポリプロピレン、及びその他当業者に周知の材料が含まれ得る。このような毛糸状の材料は、連続的なフィラメントや、紡糸繊維であってもよい。中央芯12の横幅lについては、比較的幅狭であり、適宜変更される。一実施形態において、当該横幅lは約10.0mm以下であり、通常、約3.0mm以上約8.0mm以下、又は約4.0mm以上約6.0mm以下である。
図1に示されるように、複数の環状体18が、中央芯12の第一側面14及び第二側面16から横方向に伸びている。図から分かるように、複数の環状体は、水から様々な種類の生物類を捕捉することができるように設計されている。当該複数の環状体は、柔軟性に富んでおり、生物類の成長コロニーを収容することができる。それと同時に、複数の環状体18により空気が循環されるので、バイオメディアをトリクルタワーにおいて使用した際には、生物類の成長コロニーは十分な量の酸素を消費することができ、廃水から毒素を取り除くに十分な時間を生き永らえることができる。
複数の環状体18は、通常、中央芯12と同様の材料から構成される。また、可変の横幅l’を有していてもよい。各環状体18の当該可変の横幅l’は、約10.0mm以上約15.0mm以下の範囲内である。環状体が大きすぎる場合には、生物類で飽和状態となり、生物類が脱落してしまう場合があり、また、さらなる生物類を捕捉することが不可能となる場合がある。
図から分かるように、中央芯12の横幅は、複数の環状体の各々の横幅全体に対してかなり小さい。即ち、中央芯12はバイオメディア装置の横幅全体の約1/7〜1/5を占める。実際、バイオメディア装置の背部23から観察した場合、中央芯12はわずかに視認できる程度である。図2に表れているように、中央芯は、横方向に伸びている複数の環状体18により、ほぼ全体が隠れた状態となっている。
中央芯12は補強部材20を使用することで任意に強化されていてもよい。当該補強部材20は、通常、中央芯に沿って伸びており、中央芯と互いに連結されている。本明細書において、「補強部材」とは、中央芯とは異なる材料からなるとともに中央芯に付加される、あらゆる材料、物質を意味するものである。補強部材20の材料は、中央芯12の材料よりも高い抗張力を有しており、約50.0ポンド〜約15,00ポンド程度の破壊強度を有している。即ち、補強部材20は、高強度合成フィラメント、テープ、ステンレス鋼ワイヤ、及びその他ワイヤ等を含む、様々な材料から構成され得る。とりわけ有用な材料としては、Kevlar(Kevlarは米国Du Pont社の登録商標である。)、及びTensylon(Tensylonは米国Synthetic Industries社の登録商標である。)の二つが挙げられる。
本発明のもう一つの例によれば、バイオメディア装置の製造方法が提供される。当該方法は、毛糸状の材料を編み込み中央芯12を形成する工程と、中央芯12に沿って位置するように、中央芯から複数の環状体18を引き抜く工程と、を備えている。これにはイタリアComez SpA社から購入可能な編み機を使用することができる。さらに、一以上の補強部材20が、中央芯12に様々な方法にて付加されていてもよい。
バイオメディア10を強化できる第一の方法として、編み込み段階にて中央芯12の横糸に、一以上の補強部材20を加えることが挙げられる。このような補強部材20は中央芯12の縦糸に対して実質的に平行となるよう配置されていてもよく、中央芯12の複合構造中に縫い込まれていてもよい。このような補強部材により、中央芯の伸長強度を損なうことなく、中央芯12の幅を従来のバイオメディアの中央芯よりも縮小させることができる。
一実施形態において、二つの補強部材20が使用されており、一部材ずつ中央芯12の各側面に配置されている。再び図1について言及する。図1には二つの補強部材24、26が示されており、当該補強部材は外壁を成している。
バイオメディア10を強化できる第二の方法として、編み込み工程の後、撚り合わせ操作において、一以上の補強部材20を導入することが挙げられる。この方法によれば、張力が付与された補強部材を中央芯12へと平行に導入することができ、中央芯12はこれら補強部材20の周りを覆った状態となる。
加えて、補強部材20を組み込む上記第一の方法及び第二の方法が組み合わされていてもよい。即ち、編み込み工程の間に一以上の補強部材20を中央芯12へと配置し、そして、その後の撚り合わせ工程の間に一以上の補強部材20を導入してもよい。これら補強部材20は、同じものでも異なるものでもよい(例えば、編み込み工程においてはKevlarを用い、撚り合わせ工程においてはステンレス鋼ワイヤが導入されてもよい。)。
本発明のさらなる他の例によれば、上記バイオメディア装置10の使用方法が提供される。バイオメディア装置10はトリクルタワーや吸水口を備える発電所外部に使用され得る。
廃水処理のためトリクルタワーにおいて使用する場合は、環状コードでできた複数のバイオメディアスタンドがトリクルタワー内に垂直に吊るされる。廃水がバイオメディアスタンドへと滴り落ちると、微生物が当該スタンド、特に環状体の内側及び環状体周り、にて継続的に成長する。
このようなバイオマス重量の増加によって、バイオメディアスタンドは、伸びやすくなる、若しくはクリープを引き起こしやすくなる。仮にこのようなことが起こった場合、バイオメディアスタンドは撓み、隣接のものを侵す虞がある。バイオメディアの重量が増加すると、このような撓みによりバクテリアが隣接して増殖し、ブリッジを形成して、廃水浄化プロセスの劣化を伴うこととなる。しかしながら、上述の本発明のバイオメディア構造によれば、中央芯12が幅狭であるため、上記のクリープにかかる問題を低減することができる。これは、トリクルタワー内の個々のバイオメディアが比較的小さな横幅を有しており、各バイオメディア装置間に余分にスペースをとることができるからである。
さらに、補強部材20を有することで、本発明に係るワイヤ及びフィラメント状構造の伸びを低減することができる。これらワイヤ等に沿って、本発明にかかるバイオメディア10は、1フィートあたりに保持される生物の重量について、従来の構造を有するバイオメディアよりも大きな重量を保持することができるものと考えられる。本発明者らは、本発明にかかるバイオメディア装置10が、1フィートあたり300ポンド以上の重量を保持できることを見出している。このことは、バイオメディアが引き起こすリスクを低減でき、また、トリクルタワー内で使用している間に生じる破断を軽減することもできるという有利な点を有する。さらにこのことで、トリクルタワーは、微生物の増殖を減らすための保守が必要となる前までに、より多くの廃水を処理することが可能となる。
変更例において、Kevlar、Tensylon、ワイヤ等は、撚り合わせ工程をすることなく、張力付与の下で導入され得る。そして、基礎となる小さな領域が全て互いに正確な位置に配置されるように、編み込み構造がトリクルタワーへと取り込まれる。この構成により、メディア構造全体に空気が最大限に供給される。
他の実施例において、本発明にかかるバイオメディア10は、発電所の受水口から引き込まれる水の処理に用いられてもよい。多くの場合、発電所の受水口は、通常、湖のような多量の水がある所にて成長する稚貝を引き込んでいる。当該稚貝は最終的に成体となり、発電所の濾過システムに深刻なダメージを与える虞がある。この問題に対応するため、本発明にかかるバイオメディア10の支持体が、発電所の受水口の外側に沈められていてもよい。複数の環状体18により稚貝は発電所へと引き込まれる前に捕捉されるため、発電所内において育つ稚貝を減らし、そのことによって、上述の発電所濾過システムへのダメージを最小限とすることができる。
当業者は、本発明の範囲から逸脱しない範囲で、本明細書に記載される変形例、変更例、及び他の実施例に想到し得るであろう。従って、本発明は、上記詳細な説明に限定されることはない。
本発明にかかる環状コードでできたバイオメディアの正面図である。 図1に示された環状コードでできたバイオメディアの背面図である。

Claims (25)

  1. 延在する中央芯と、該中央芯に連結された少なくとも一つの補強部材と、前記中央芯の長手方向に沿って位置する複数の環状体と、を備えるバイオメディア装置。
  2. 前記中央芯が毛糸状の材料で構成されている、請求項1に記載のバイオメディア装置。
  3. 前記毛糸状の材料には連続フィラメント又は紡糸繊維のうちの少なくとも一つが含まれている、請求項2に記載のバイオメディア装置。
  4. 前記少なくとも一つの補強部材が、前記毛糸状の材料よりも高い引張り強度を有するものである、請求項2に記載のバイオメディア装置。
  5. 前記毛糸状の材料が、ポリエステル、ポリアミド、ポリ塩化ビニリデン、及びポリプロピレンからなる群より選ばれた材料である、請求項2に記載のバイオメディア装置。
  6. 前記毛糸状の材料が編物構造とされており、少なくとも一つの前記補強部材が前記中央芯に縫い込まれている、請求項2に記載のバイオメディア装置。
  7. 前記中央芯の幅が、約5ミリメートル以下である、請求項1に記載のバイオメディア装置。
  8. 前記中央芯の幅が、前記バイオメディア装置の横幅全体の約1/7〜1/5程度の大きさである、請求項1に記載のバイオメディア装置。
  9. 前記少なくとも一つの補強部材が、前記中央芯に沿って伸びるとともに、前記中央芯と互いに連結されている、請求項1に記載のバイオメディア装置。
  10. 前記少なくとも一つの補強部材が、少なくとも部分的に前記中央芯に編み込まれている、請求項1に記載のバイオメディア装置。
  11. 前記少なくとも一つの補強部材及び前記中央芯が、互いに撚り合わされている、請求項1に記載のバイオメディア装置。
  12. 前記少なくとも一つの補強部材が、緊張して前記中央芯に導入されている、請求項1に記載のバイオメディア装置。
  13. 前記少なくとも一つの補強部材が、高強度合成フィラメント、テープ、及びステンレス鋼ワイヤからなる群より選ばれた材料からなる、請求項1に記載のバイオメディア装置。
  14. 延在する中央芯を備え、該中央芯の幅が約10.0ミリメートル以下であり、
    前記中央芯に沿って位置する複数の環状体を備える、バイオメディア装置。
  15. 前記中央芯の幅寸法が約3.0mm以上約8.0mm以下である、請求項14に記載のバイオメディア装置。
  16. さらに、少なくとも一つの補強部材を備える、請求項14に記載のバイオメディア装置。
  17. 延在する中央芯と、水から生物類を捕捉するために前記中央芯に沿って位置する複数の環状体と、を備えるバイオメディア装置であって、
    捕捉された前記生物類を、1フィートあたり約150.0〜約300.0ポンド保持できるように構成されている、バイオメディア装置。
  18. さらに、前記延在する中央芯に連結された補強部材を備える、請求項17に記載のバイオメディア装置。
  19. 延在する中央芯、該中央芯に連結された少なくとも一つの補強部材、及び前記中央芯に沿って位置する複数の環状体、を備えるバイオメディア装置を供する工程と、
    少なくとも一種の生物を含む水を供する工程と、
    前記バイオメディア装置を用いて、前記水から前記少なくとも一種の生物を捕捉する工程と、
    を備える方法。
  20. 前記中央芯が毛糸状の材料からなる、請求項19に記載の方法。
  21. 前記毛糸状の材料には、連続フィラメント又は紡糸繊維が含まれている、請求項20に記載の方法。
  22. さらに、前記バイオメディア装置をトリクルタワーへと配置する工程を備える、請求項19に記載の方法。
  23. さらに、前記バイオメディア装置を前記水の中に沈めるように配置する工程を備える、請求項19に記載の方法。
  24. さらに、前記バイオメディア装置を水流中に置く工程を備える、請求項21に記載の方法。
  25. さらに、延在する中央芯と、該中央芯に連結された少なくとも一つの補強部材と、前記中央芯に沿って位置する複数の環状体とを備える他のバイオメディア装置を供する工程を備え、前記バイオメディア装置が、前記他のバイオメディア装置とは離隔されている、請求項19に記載の方法。
JP2008548821A 2005-12-27 2006-12-21 バイオメディア装置及びその使用方法 Pending JP2009521329A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75405305P 2005-12-27 2005-12-27
US11/614,700 US7862890B2 (en) 2005-12-27 2006-12-21 Biomedia apparatus and method of use
PCT/US2006/062506 WO2007076449A2 (en) 2005-12-27 2006-12-21 Biomedia apparatus and method of use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009521329A true JP2009521329A (ja) 2009-06-04
JP2009521329A5 JP2009521329A5 (ja) 2013-02-21

Family

ID=38218834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008548821A Pending JP2009521329A (ja) 2005-12-27 2006-12-21 バイオメディア装置及びその使用方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7862890B2 (ja)
EP (3) EP1973852B1 (ja)
JP (1) JP2009521329A (ja)
CN (1) CN101389571B (ja)
BR (1) BRPI0620774A2 (ja)
CA (1) CA2635684C (ja)
MX (1) MX2008008489A (ja)
MY (1) MY145910A (ja)
WO (1) WO2007076449A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101282502B1 (ko) * 2012-06-20 2013-07-04 (주)대종에이오피 수처리용 여과재 및 이를 이용한 수처리 장치
JP7501903B2 (ja) 2020-12-02 2024-06-18 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 微生物保持担体、微生物保持担体の製造方法、汚水処理方法および汚水処理装置
JP7501904B2 (ja) 2020-12-02 2024-06-18 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 微生物保持担体、微生物保持担体の製造方法、汚水処理方法および汚水処理装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7731852B2 (en) * 2004-12-13 2010-06-08 Aquarius Technologies Inc. Biomass support members and panels, biological processes and biological wastewater treatment apparatus
US7862890B2 (en) * 2005-12-27 2011-01-04 Bioprocess Technologies, Ltd. Biomedia apparatus and method of use
JP5777884B2 (ja) 2008-01-03 2015-09-09 プロテロ インコーポレイテッド トランスジェニック光合成微生物およびフォトバイオリアクター
US8809037B2 (en) 2008-10-24 2014-08-19 Bioprocessh20 Llc Systems, apparatuses and methods for treating wastewater
CA2739801A1 (en) 2008-10-24 2010-04-29 Bioprocessh20 Llc Systems, apparatuses and methods for cultivating microorganisms and mitigation of gases
CA2771354A1 (en) * 2009-10-13 2011-04-21 Bioprocessh20 Llc Systems, apparatuses, and methods for treating wastewater
ES2372839B1 (es) * 2010-07-13 2012-06-28 Manuel González Corbacho Cuerda trenzada lastrada para captación y cultivo de mejillón.
CN102092839B (zh) * 2010-12-07 2012-07-04 江苏苏净集团有限公司 一种密集支撑型填料
NZ712474A (en) * 2013-05-15 2018-02-23 R D Mytis Ltd Loopwork rope for mussel culture
HU4460U (en) * 2014-05-30 2014-12-29 Biopolus M Hely Kft Biofilm carrier
HU4712U (hu) 2016-02-26 2017-04-28 Biopolus Intezet Nonprofit Zrt Biofilm hordozó
US10995026B2 (en) * 2019-07-19 2021-05-04 Aero-Stream, Llc Septic system remediation

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5878199U (ja) * 1981-11-19 1983-05-26 日本産業機械株式会社 浸漬「ろ」床装置
JPS6151996U (ja) * 1984-09-07 1986-04-08
JPS6297695A (ja) * 1985-10-23 1987-05-07 Unitika Ltd 水処理用接触材
JPH04108598A (ja) * 1990-08-29 1992-04-09 T B R Kk バイオコード利用の浄水設備
US5526656A (en) * 1994-10-21 1996-06-18 Providence Braid Company, Inc. Method of producing a fiber string having a plurality of tufts extending outwardly therefrom
JPH09252770A (ja) * 1996-03-26 1997-09-30 Toray Ind Inc 微生物担体及びそれを用いた生物処理装置
JPH11309475A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Pub Works Res Inst Ministry Of Constr 流水域に適用される汚濁低減装置および汚濁拡散防止方法
JP2000246276A (ja) * 1999-03-04 2000-09-12 Kansai Kako Kk 生物処理装置用微生物担体
JP2000254678A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Ashimori Ind Co Ltd 水処理用接触材
US6241889B1 (en) * 1998-10-02 2001-06-05 Bioprocess Technologies, Ltd. Trickle tower filter apparatus and looped cord biomedia filter cartridge for use therein
JP2005066595A (ja) * 2003-08-06 2005-03-17 Asahi Kasei Clean Chemical Co Ltd 繊維製接触材と水処理装置および水処理方法
US6884342B2 (en) * 2002-02-28 2005-04-26 Bioprocess Technologies Ltd. Wastewater trickle tower biomedia strands arrangement

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US681884A (en) * 1900-12-18 1901-09-03 Cleophas Monjeau Purifying water.
US877569A (en) * 1906-12-29 1908-01-28 Arthur I Joseph Apparatus for treating sewage.
US968015A (en) * 1909-10-25 1910-08-23 Boyd Wilkie Apparatus for filtering sewage.
US978889A (en) * 1910-02-19 1910-12-20 Karl Imhoff Treating sewage.
US2008507A (en) * 1933-02-17 1935-07-16 Filtration Equipment Corp Apparatus and system for treating sewage
US2141979A (en) * 1936-09-25 1938-12-27 Halvorson H Orin Process for treating sewage to purify the same
US2142196A (en) * 1937-03-17 1939-01-03 Pacific Flush Tank Co System for and method of treating sewage or other waste material
US2220859A (en) * 1937-10-05 1940-11-05 William N Bispham Method and apparatus for treating sewage
GB502530A (en) * 1938-07-30 1939-03-20 Cecil John Dekema Improvements in or relating to the progressive purification of biologically impure liquids
US2580764A (en) * 1947-10-03 1952-01-01 Infilco Inc Two stage filtration of sewage
US3231490A (en) * 1963-09-16 1966-01-25 Dow Chemical Co Secondary treatment of waste water
US3275147A (en) * 1964-07-14 1966-09-27 Campbell Soup Co Filters
US3238124A (en) * 1965-03-08 1966-03-01 Robert E Burton Method and apparatus for treating waste liquids
US3407935A (en) * 1966-05-18 1968-10-29 Burton Robert Edward Liquid distribution means in apparatus for treating liquid wastes
US3876542A (en) * 1972-04-06 1975-04-08 Neptune Microfloc Inc Liquid wastes redistribution apparatus
US3835039A (en) * 1972-12-22 1974-09-10 Cubic Corp Waste water treatment system
US4011162A (en) * 1973-10-29 1977-03-08 Robert R. Oldham, Inc. Pivotable fluid diverter for recirculation system
SE397336B (sv) * 1975-02-28 1977-10-31 Arbman Dev Ab Forfarande och anordning for biologisk rening av vetskeformigt avfall
US4181514A (en) * 1978-02-14 1980-01-01 Huyck Corporation Stitch knitted filters for high temperature fluids and method of making them
JPS55147194A (en) * 1979-05-07 1980-11-15 Kajima Corp Treatment process for organic waste water
JPS5658588A (en) * 1979-10-20 1981-05-21 Nippon Sangyo Kikai Kk Material for water treatment, its manufacture, and water treatment unit
DE3047967C2 (de) * 1980-12-19 1985-12-12 Felix Schoeller jr. GmbH & Co KG, 4500 Osnabrück Füllmaterial für einen Tropfkörper für die biologische Abwasserreinigung
JPS5931352Y2 (ja) * 1981-02-19 1984-09-05 日本産業機械株式会社 汚水の処理装置
JPS60241993A (ja) * 1984-05-16 1985-11-30 Nippon Sangyo Kikai Kk 汚水処理装置
US4504393A (en) * 1984-06-08 1985-03-12 Chevron Research Company Method and apparatus for controlling a rotating biological contactor
JPS61293591A (ja) * 1985-06-21 1986-12-24 Kureha Gosen Kk 汚水処理用接触材
JPS61293592A (ja) * 1985-06-21 1986-12-24 Kureha Gosen Kk 汚水処理のための接触材
JPS6283094A (ja) * 1985-10-07 1987-04-16 Unitika Ltd 水処理用接触材
DE3641960A1 (de) * 1986-12-09 1988-06-16 Norddeutsche Seekabelwerke Ag Fuellmaterial fuer tropfkoerper zur behandlung von fluessigkeiten sowie verfahren zur herstellung und montage desselben
US4729828A (en) * 1986-12-29 1988-03-08 Gary Miller Modular rotating biological contactor system
US4717519A (en) * 1987-03-11 1988-01-05 Koji Sagami Method for producing a string-shaped bacteria bed for sewage or wastewater treatment
JP2528325B2 (ja) * 1987-07-30 1996-08-28 鹿島建設株式会社 水処理用接触材の製造方法
US4895645A (en) * 1987-12-09 1990-01-23 Zorich Jr Nicholas F Anaerobic/aerobic filter plant
DE3807695A1 (de) * 1988-03-09 1989-09-21 Norddeutsche Seekabelwerke Ag Fuellmaterial und verfahren zur herstellung derselben
DE8811851U1 (de) * 1988-09-19 1989-07-06 ME/BO/CO Verfahrenstechnik GmbH & Co. KG, 2807 Achim Filter zur Reinigung von Fluiden
DE3929510A1 (de) * 1988-10-11 1990-04-19 Envicon Luft & Wassertechnik Klaeranlage
US5232676A (en) * 1990-08-10 1993-08-03 Bayer Aktiengesellschaft Process for the biological purification of waste air streams
ATE181902T1 (de) * 1990-12-19 1999-07-15 Fungi Gulp Pty Ltd Abfallbehandlung
JP2564080B2 (ja) * 1992-10-29 1996-12-18 シャープ株式会社 排水処理方法および排水処理装置
JP3242198B2 (ja) * 1993-03-26 2001-12-25 株式会社資源生物研究所 微生物担体を用いた汚水の浄化方法
US5389248B1 (en) * 1993-05-21 1998-09-29 Tour Mcgill College Bioreactor for biological treatment of contaminated water
JP2704827B2 (ja) * 1993-06-29 1998-01-26 呉羽合繊株式会社 ボール状構造体および汚水処理用接触材
DE4338480A1 (de) * 1993-08-26 1995-03-02 Norddeutsche Seekabelwerke Ag Füllmaterial für Tropfkörper zur Behandlung von Fluiden sowie Verfahren zur Herstellung desselben
JP2963317B2 (ja) * 1993-09-27 1999-10-18 日本バイリーン株式会社 立体状不織布及びその製造法
JPH07108293A (ja) * 1993-10-12 1995-04-25 D Bii S Kk 水処理槽における接触濾材の保持装置
US5549828A (en) * 1994-03-23 1996-08-27 Ehrlich; Karl F. Method and apparatus for in Situ water purification including sludge reduction within water bodies by biofiltration and for hypolimnetic aeration of lakes
AU2288395A (en) * 1994-04-13 1995-11-10 Dominic A. Romano Apparatus for and method of treatment of media containing unwanted substances
CN1046560C (zh) * 1994-04-21 1999-11-17 发事达株式会社 一种由链式纱和衬垫纱构成的复合纱
JP2505113B2 (ja) * 1994-05-11 1996-06-05 高嶺 北尾 水処理槽用接触瀘材
US5771716A (en) * 1995-09-18 1998-06-30 Schlussel; Edward Warp-knitted loop net fabric
US5585266A (en) * 1995-10-05 1996-12-17 Plitt; Cheryl A. Immobilized cell bioreactor
US5863433A (en) * 1996-12-02 1999-01-26 Tennessee Valley Authority United States Corp. Reciprocating subsurface-flow constructed wetlands for improving wastewater treatment
US5958239A (en) * 1997-01-15 1999-09-28 Sing; Peter Multi-level septic drainfields
AUPP069497A0 (en) * 1997-12-01 1998-01-08 Fungi-Gulp Pty Ltd Curtain assembly for waste treatment
US5976377A (en) * 1998-08-14 1999-11-02 Environmental Systems Corporation System and method for the reduction of the biological oxygen demand level of a flowable waste water
FI104486B (fi) * 1998-10-14 2000-02-15 Raimo Maeaettae Menetelmä ja järjestelmä jäteveden puhdistamiseksi
US6274035B1 (en) * 1999-03-23 2001-08-14 Sidney W. K. Yuan Biological filtration using parallel sheets
US6238563B1 (en) * 1999-05-04 2001-05-29 Carroll Industries, Inc. Filtered sanitation system
DE10132546C1 (de) * 2001-07-09 2003-06-18 Langendorf Peter Textiles Material für den Einsatz in einer biologischen Kläranlage
US6955275B2 (en) * 2002-02-28 2005-10-18 Bioprocess Technologies Ltd. Wastewater trickle tower with curtain(s)
US6875344B2 (en) * 2002-03-08 2005-04-05 Bioprocess Technologies Ltd. Wastewater trickle tower spraying arrangement
US6881340B2 (en) * 2002-03-28 2005-04-19 Bioprocess Technologies Ltd. Wastewater trickle tower(s) controlling and grooming
US6939462B2 (en) * 2003-02-27 2005-09-06 Bioprocess Technologies, Ltd. Wastewater trickle tower biomedia with casing
US7862890B2 (en) * 2005-12-27 2011-01-04 Bioprocess Technologies, Ltd. Biomedia apparatus and method of use

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5878199U (ja) * 1981-11-19 1983-05-26 日本産業機械株式会社 浸漬「ろ」床装置
JPS6151996U (ja) * 1984-09-07 1986-04-08
JPS6297695A (ja) * 1985-10-23 1987-05-07 Unitika Ltd 水処理用接触材
JPH04108598A (ja) * 1990-08-29 1992-04-09 T B R Kk バイオコード利用の浄水設備
US5526656A (en) * 1994-10-21 1996-06-18 Providence Braid Company, Inc. Method of producing a fiber string having a plurality of tufts extending outwardly therefrom
JPH09252770A (ja) * 1996-03-26 1997-09-30 Toray Ind Inc 微生物担体及びそれを用いた生物処理装置
JPH11309475A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Pub Works Res Inst Ministry Of Constr 流水域に適用される汚濁低減装置および汚濁拡散防止方法
US6241889B1 (en) * 1998-10-02 2001-06-05 Bioprocess Technologies, Ltd. Trickle tower filter apparatus and looped cord biomedia filter cartridge for use therein
JP2000246276A (ja) * 1999-03-04 2000-09-12 Kansai Kako Kk 生物処理装置用微生物担体
JP2000254678A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Ashimori Ind Co Ltd 水処理用接触材
US6884342B2 (en) * 2002-02-28 2005-04-26 Bioprocess Technologies Ltd. Wastewater trickle tower biomedia strands arrangement
JP2005066595A (ja) * 2003-08-06 2005-03-17 Asahi Kasei Clean Chemical Co Ltd 繊維製接触材と水処理装置および水処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101282502B1 (ko) * 2012-06-20 2013-07-04 (주)대종에이오피 수처리용 여과재 및 이를 이용한 수처리 장치
JP7501903B2 (ja) 2020-12-02 2024-06-18 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 微生物保持担体、微生物保持担体の製造方法、汚水処理方法および汚水処理装置
JP7501904B2 (ja) 2020-12-02 2024-06-18 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 微生物保持担体、微生物保持担体の製造方法、汚水処理方法および汚水処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1973852B1 (en) 2013-07-03
MY145910A (en) 2012-05-15
CA2635684A1 (en) 2007-07-05
EP1973852A4 (en) 2010-07-21
EP2505560A1 (en) 2012-10-03
US20070151923A1 (en) 2007-07-05
MX2008008489A (es) 2008-09-26
CN101389571B (zh) 2011-10-26
EP1973852A2 (en) 2008-10-01
BRPI0620774A2 (pt) 2011-11-22
CN101389571A (zh) 2009-03-18
EP2930151A1 (en) 2015-10-14
CA2635684C (en) 2011-08-23
US7862890B2 (en) 2011-01-04
WO2007076449A3 (en) 2007-12-06
WO2007076449A2 (en) 2007-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009521329A (ja) バイオメディア装置及びその使用方法
JP2009521329A5 (ja)
CN1404539A (zh) 双层针织物
CN103835045B (zh) 长短复合纺丝及其制造方法以及使用了该纺丝的布帛和衣料用纤维制品
CN1427104A (zh) 用作安全带的带子及其制造方法
CN205501516U (zh) 醋青纤维纱线
JP5292053B2 (ja) 水処理用接触材
CN207031087U (zh) 一种纺织型帘式生物填料
CN203700704U (zh) 一种圆形夹芯编织绳
CN215856565U (zh) 一种多组分天然纤维复合纱线
CN213199095U (zh) 一种新型弹力皮革
CN210765668U (zh) 一种混纺纱线
JP2004060103A (ja) ストレッチループヤーンとこれを用いた編物
CN211031506U (zh) 一种全棉印花面料
CN213227903U (zh) 经纬方向抗拉扯涤纶面料
CN220078780U (zh) 一种复合型生物绳
CN106350910B (zh) 一种改良的纱线包覆机
CN220639133U (zh) 安全抑菌纺织面料
JP4499892B2 (ja) モール状スパイラルコードおよびその製造装置
CN210652158U (zh) 一种新型抗菌家纺面料
CN221737290U (zh) 一种抗菌纺织面料
JP3161870U (ja) 貝類養殖篭
CN220116755U (zh) 透气型复合纱线
CN218857846U (zh) 一种多功能复合服饰针织布
CN216545080U (zh) 一种婚庆装饰用细网布

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091127

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20120411

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20120411

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120524

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120925

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121031

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20121226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130226