JP2009520755A - マロノニトリル化合物 - Google Patents

マロノニトリル化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009520755A
JP2009520755A JP2008546392A JP2008546392A JP2009520755A JP 2009520755 A JP2009520755 A JP 2009520755A JP 2008546392 A JP2008546392 A JP 2008546392A JP 2008546392 A JP2008546392 A JP 2008546392A JP 2009520755 A JP2009520755 A JP 2009520755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
sulfur
oxygen
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008546392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4960380B2 (ja
Inventor
ポールマン,マティアス
ホフマン,ミヒャエル
マリア マルティヌス バスティアンス,ヘンリクス
ラック,ミヒャエル
エル. カルバートソン,デボラー
オロウミ−サデイ,ハッサン
ホカマ,タケオ
パーマー,クリストファー
ランゲヴァルト,ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2009520755A publication Critical patent/JP2009520755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4960380B2 publication Critical patent/JP4960380B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/60Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxyl groups bound to nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/34Nitriles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • A01N43/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings with sulfur as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms
    • A01N43/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms five-membered rings
    • A01N43/28Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms five-membered rings with two hetero atoms in positions 1,3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/781,3-Thiazoles; Hydrogenated 1,3-thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/82Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with three ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/14Ectoparasiticides, e.g. scabicides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/01Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C255/19Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms containing cyano groups and carboxyl groups, other than cyano groups, bound to the same saturated acyclic carbon skeleton
    • C07C255/20Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms containing cyano groups and carboxyl groups, other than cyano groups, bound to the same saturated acyclic carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/01Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C255/32Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms having cyano groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • C07C255/37Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms having cyano groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C317/46Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/62Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/61Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/16Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D261/06Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D261/08Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/061,2,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,2,4-oxadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/32Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/28Halogen atoms

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

式Iの化合物、またはその鏡像異性体もしくはジアステレオマーもしくは塩もしくはN-オキシド:
【化1】
Figure 2009520755

式中、
Xは酸素またはS(=O)n;
nは0、1または2;
R1は場合によって置換されているアルキル、ハロアルキル、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シクロアルキル、ハロシクロアルキル、シクロアルケニル、ハロシクロアルケニル、フェニル、ヘタリール、フェニルアルキル、ヘタリールアルキル、これらは場合によってフェニル、ヘタリール、またはヘテロシクリルと縮合している;
Aは-NRb 2、-C(=G)GRb、-C(=G)NRb 2、-C(=NORb)Rb、C(=G)[N=SRb 2]、C(=G)NRb-NRb 2、C2-C6-アルカンジイル、C2-C6-アルケンジイルまたはC1-C3-アルキル-G-C1-C3-アルキル、ここでRbは発明の詳細な説明中の定義の通りであるか、または場合によって置換されたフェニル、ヘタリール、ヘテロシクリル、これらは場合によってフェニルもしくはヘテロシクリルと縮合している;
Bは1〜3個の炭素鎖原子を持つ、場合によって置換された飽和または部分的不飽和炭化水素鎖;
Dは1〜5個の炭素鎖原子からなる、場合によって置換された飽和もしくは部分的不飽和炭化水素鎖またはC3-C6-シクロアルキル;
Gは酸素または硫黄である;
化合物Iの調製方法;
化合物Iを含む殺虫剤組成物および相乗効果性混合物;
昆虫、コナダニもしくは線虫の防除のための方法であって、これらの害虫またはそれらの食糧、生息地もしくは繁殖地と殺虫剤として有効な量の式Iの化合物を接触させることによる、方法;
ならびに、
寄生虫駆除に有効な量の式Iの化合物を動物に経口、局所もしくは非経口投与または適用することを含む、寄生虫による侵入または感染に対して動物を治療、防除、予防または保護する方法。
【選択図】なし

Description

本発明は式Iの化合物、またはその鏡像異性体もしくはジアステレオマーもしくは塩もしくはN-オキシドもしくは多形体に関し、
Figure 2009520755
式中、
Xは酸素またはS(=O)n;
nは0、1または2;
R1はC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-ハロアルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C6-ハロアルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C6-ハロシクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニル、C3-C6-ハロシクロアルケニル、
フェニル、または酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜4個を含有していてもよい5〜6員ヘテロ芳香族環系であって、このヘテロ芳香族環はその環の炭素原子を介してX原子に結合しており、またこれらのフェニルまたはヘテロ芳香族環はC1-C10-アルキル基を介して結合することによってアリール-C1-C10-アルキルまたはヘタリール-C1-C10-アルキル部分を形成していてもよく、
この際、フェニルまたはヘテロ芳香族環はフェニルならびに酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜6員飽和、部分的不飽和または芳香族ヘテロ環から選択される環に縮合していてもよく、
また式中、上記の基R1中の水素原子は部分的にまたは全体が基R5の任意の組み合わせと置換されていてもよい;
Aは-NRb 2、-C(=G)GRb、-C(=G)NRb 2、-C(=NORb)Rb、C(=G)[N=SRb 2]、C(=G)NRb-NRb 2であって、この際2つの基Rbが一緒になって、1〜5個の基R2で置換されていることもあるC2-C6-アルカンジイル、C2-C6-アルケンジイルまたはC1-C3-アルキル-G-C1-C3-アルキル架橋を形成していてもよく、
フェニル、または酸素、硫黄および窒素から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する3〜7員飽和もしくは部分的不飽和ヘテロ環または酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜6員ヘテロ芳香族環であって、
このフェニル、ヘテロ環、またはヘテロ芳香族環はフェニルならびに酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜6員飽和、部分的不飽和または芳香族ヘテロ環から選択される環に縮合していてもよく、
また、このフェニルもしくは5〜6員ヘテロ芳香族環または対応する縮合環系は非置換または1〜6個の基R2の任意の組み合わせで置換されていてもよい;
Bは1〜3個の炭素鎖原子を持つ飽和または部分的不飽和炭化水素鎖であって、この鎖の水素原子がR3から選択される基の任意の組み合わせによって全部または部分的に置換されていてもよい;
Dは1〜5個の炭素鎖原子を持つ飽和もしくは部分的不飽和炭化水素鎖またはC3-C6-シクロアルキルであって、この鎖またはこのシクロアルキルの水素原子がR4から選択される基の任意の組み合わせによって全部または部分的に置換されていてもよい;
R2はハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、C1-C6-アルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニル、C1-C6-ハロアルキル、C2-C6-ハロアルケニル、C2-C6-ハロアルキニル、C3-C6-ハロシクロアルキル、C3-C6-ハロシクロアルケニル、C1-C6-アルコキシ、C2-C6-アルケニルオキシ、C3-C6-アルキニルオキシ、C1-C6-ハロアルコキシ、C2-C6-ハロアルケニルオキシ、C3-C6-ハロアルキニルオキシ、C3-C6-シクロアルキルオキシ、C3-C6-シクロアルケニルオキシ、C3-C6-ハロシクロアルキルオキシ、C3-C6-ハロシクロアルケニルオキシ、C1-C6-アルキルチオ、C1-C6-ハロアルキルチオ、C3-C6-シクロアルキルチオ、C3-C6-ハロシクロアルキルチオ、C1-C6-アルキルスルフィニル、C2-C6-アルケニルスルフィニル、C3-C6-アルキニルスルフィニル、C1-C6-ハロアルキルスルフィニル、C2-C6-ハロアルケニルスルフィニル、C3-C6-ハロアルキニルスルフィニル、C1-C6-アルキルスルホニル、C2-C6-アルケニルスルホニル、C3-C6-アルキニルスルホニル、C1-C6-ハロアルキルスルホニル、C2-C6-ハロアルケニルスルホニル、C3-C6-ハロアルキニルスルホニル、C1-C6-アルキルアミノ、C2-C6-アルケニルアミノ、C2-C6-アルキニルアミノ、ジ(C1-C6-アルキル)アミノ、ジ(C2-C6-アルケニル)アミノ、ジ(C2-C6-アルキニル)アミノ、トリ(C1-C10)アルキルシリル、あるいは、
フェニルまたは酸素、硫黄および窒素から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜7員飽和もしくは部分的不飽和ヘテロ環または酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜4個を含有する5〜6員ヘテロ芳香族環系であって、このフェニルおよびヘテロ芳香族環は酸素もしくは硫黄原子1個またはC1-C4-アルキル基1個を介して結合していてもよく、
上記の基R2は非置換であるか、またはこれらの基中の水素原子がRaから選択される基の任意の組み合わせによって全部または部分的に置換されていてもよく、あるいは、
R2は-C(=G)Rb、-C(=G)ORb、-C(=G)NRb 2、-C(=G)[N=SRb 2]、-C(=NORb)Rb、-C(=NORb)NRb 2、-C(=NNRb 2)Rb、-OC(=G)-OC(=G)ORb、N=SRb 2、-NRbC(=G)Rb、-N[C(=G)Rb]2、-NRbC(=G)ORb、-C(=G)NRb-NRb 2、-C(=G)NRb-NRb[C(=G)Rb]、-NRb-C(=G)NRb 2、-NRb-NRbC(=G)Rb、-NRb-N[C(=G)Rb]2、-N[(C=G)Rb]-NRb 2、-NRb-NRb[(C=G)GRb]、-NRb[(C=G)NRb 2、-NRb[C=NRb]Rb、-NRb(C=NRb)NRb 2、-O-NRb 2、-O-NRb(C=G)Rb、-SO2NRb 2、-NRbSO2Rb、-S(=O)Rb、-S(=O)2Rb、-SO2ORb、または-OSO2Rbである;
R3はハロゲン、シアノ、アミノ、C1-C10-アルキル、C1-C10-ハロアルキル、C2-C10-アルケニル、C2-C10-ハロアルケニル、C2-C10-アルキニル、C3-C10-ハロアルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C6-ハロシクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニル、C3-C6-ハロシクロアルケニル、C1-C6-アルコキシ、C2-C6-アルケニルオキシ、C3-C6-アルキニルオキシ、C1-C6-ハロアルコキシ、C2-C6-ハロアルケニルオキシ、C3-C6-ハロアルキニルオキシ、あるいは、
フェニルまたは酸素、硫黄および窒素から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜7員飽和もしくは部分的不飽和ヘテロ環または酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜4個を含有する5〜6員ヘテロ芳香族環系であって、このフェニルまたはヘテロ環またはヘテロ芳香族環は酸素もしくは硫黄原子1個を介して結合していてもよく、あるいは、
2個の基R3が炭化水素鎖の炭素原子とともに酸素、硫黄および窒素から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する3〜7員環飽和または部分的不飽和ヘテロ環を形成していてもよく、
上記の基R3は非置換であるか、またはこれらの基中の水素原子がRaから選択される基の任意の組み合わせによって全部または部分的に置換されていてもよく、あるいは、
R4はハロゲン、シアノ、アミノ、C1-C10-アルキル、C1-C10-ハロアルキル、C2-C10-アルケニル、C2-C10-ハロアルケニル、C2-C10-アルキニル、C3-C10-ハロアルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C6-ハロシクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニル、C3-C6-ハロシクロアルケニル、C1-C6-アルコキシ、C2-C6-アルケニルオキシ、C3-C6-アルキニルオキシ、C1-C6-ハロアルコキシ、C2-C6-ハロアルケニルオキシ、C3-C6-ハロアルキニルオキシ、C1-C6-アルコキシカルボニル、C1-C6-アルケニルオキシカルボニル、C1-C6-アルキルアミノ、ジ(C1-C6-アルキル)アミノ、トリ(C1-C10)アルキルシリル、あるいは、
フェニルまたは酸素、硫黄および窒素から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜7員飽和もしくは部分的不飽和ヘテロ環または酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜4個を含有する5〜6員ヘテロ芳香族環系であって、このフェニルおよびヘテロ環またはヘテロ芳香族環は酸素もしくは硫黄原子1個を介して結合していてもよく、
上記の基R4は非置換であるか、またはこれらの基中の水素原子がRaから選択される基の任意の組み合わせによって全部または部分的に置換されていてもよく、あるいは、
部分R4-D-X-R1が一体化して次式αの飽和または不飽和環を形成し、
Figure 2009520755
この環は5〜7員環であって、硫黄の他に酸素、硫黄および窒素から選択される1〜2個の別のヘテロ原子を持ち、またこの環はRaから選択される1〜5基で置換されていてもよく、あるいは、
部分R4-D-X-R1が一体化して次式β(式中、xは1〜5)の基を形成し、
Figure 2009520755
この基は5〜7員環であって、硫黄の他に酸素、硫黄および窒素から選択される1〜2個の別のヘテロ原子を持つ飽和または不飽和環を含み、またこの環はRaから選択される1〜5基で置換されていてもよく;
R5は基R3;
Gは酸素または硫黄;
Raはそれぞれ独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-ハロアルケニル、C2-C6-アルキニル、C2-C6-ハロアルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C8-ハロシクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニル、C3-C8-ハロシクロアルケニル、フェノキシ、ORi、SRi、S(=O)Ri、S(=O)2Ri、NRiRj、-S(=O)2NRiR、C(=O)Ri、C(=O)ORi、C(=O)NRiRj、C(=NORi)Rj、-NRiC(=G)Rj、-N[C(=G)Ri]2、-NRiC(=G)ORj、-C(=G)NRi-NRj 2、-NRiSO2Rj、SiRi yRj 3-y(yは0〜3)、あるいは、
フェニルまたは酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜4個を含有する5〜6員ヘテロ芳香族環であって、これらのフェニルまたはヘテロ芳香族環中の炭素原子が1〜5個のハロゲンで置換されていてもよい;
Ri、Rjはそれぞれ独立して水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-ハロアルケニル、C2-C6-アルキニル、C2-C6-ハロアルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C8-ハロシクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニル、またはC3-C6-ハロシクロアルケニル;
Rbはそれぞれ独立してC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-ハロアルケニル、C2-C6-アルキニル、C2-C6-ハロアルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C8-ハロシクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニル、C3-C8-ハロシクロアルケニル、C3-C6-シクロアルキル-C1-C4-アルキル、またはC3-C8-ハロシクロアルキル-C1-C4-アルキル、あるいは、
フェニルまたは酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜4個を含有する5〜6員ヘテロ芳香族環であって、このヘテロ芳香族環はC1-C4-アルキル部分を介して結合していてもよく、またこれらのフェニルまたはヘテロ芳香族環中の炭素原子が1〜3個の基Raで置換されていてもよい。
その上、本発明は化合物Iを調製するための方法および中間体、化合物Iを含む殺虫性組成物、ならびに昆虫、コナダニもしくは線虫またはそれらの食糧、生息地もしくは繁殖地に殺虫剤として有効な量の式Iの化合物もしくは組成物を接触させることによる、昆虫、コナダニもしくは線虫の防除のための方法に関する。
さらに、本発明は、昆虫もしくはコナダニによる攻撃または侵入から生育植物を保護する方法であって、その植物またはこれらが生育する土壌もしくは水に、殺虫剤として有効な量の式Iの化合物の組成物もしくは化合物を適用することによる方法、にも関する。
本発明はまた、寄生虫駆除に有効な量の式Iの化合物の組成物もしくは化合物を動物に経口、局所もしくは腸管外投与または施用することを含む、寄生動物による侵入または感染に対して動物を治療、防除、予防または保護するための方法をも提供する。
殺昆虫剤、殺ダニ剤および殺線虫剤は現在入手可能であるが、昆虫および線虫に起因する生育中および収穫後の穀物への損害はなお発生している。したがって、新規かつさらに効果的な殺昆虫、殺ダニおよび殺線虫性薬剤を開発する必要性は継続している。
したがって、本発明の目的の1つは、昆虫、コナダニもしくは線虫の防除ならびに昆虫、クモもしくは線虫による攻撃または侵入から生育植物を保護するための、新規殺虫性組成物、新規化合物および新規方法を提供することである。
我々はこれらの目的が式Iの化合物の組成物および化合物によって達成されることを発見した。さらに、我々は式Iの化合物を調製するための方法および中間体を発見した。
ジシアノアルカン部分を表示する化合物は以下の多数の特許出願に記載されている: JP 2002 284608、WO 02/089579、WO 02/090320、WO 02/090321、WO 04/006677、WO 04/020399、JP 2004 99593、JP 2004 99597、WO 05/068432、WO 05/064823、EP 1555259、およびWO 05/063694。
カルコゲンアルカン側鎖を保有する式Iの化合物は先行文献には記載されていない。
式Iの化合物は、例えば、化合物(II)を化合物(III)と反応させて化合物(I)を生成させる方法によって取得可能である。
Figure 2009520755
式中、A、B、D、XおよびR1は式Iの化合物についての上記定義の通りであり、Z1はハロゲン原子、メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸またはトルエンスルホン酸などの好適な離脱基を表す。
この反応は一般的に溶媒中の塩基の存在中で、実施する。
この反応で使用される溶媒として、例えば以下が含まれる: 酸アミド類、N,N-ジメチルホルムアミド、NMPなど、エーテル類、ジエチルエーテル、テトラヒドロフランなど、スルホキシド類およびスルホン類、ジメチルスルホキシド、スルホランなど、ハロゲン化炭化水素類、1,2-ジクロロエタン、クロロベンゼンなど、芳香族炭化水素類、トルエン、キシレンなど、ならびにそれらの混合物。
この反応で使用される塩基として例えば以下が含まれる: 無機塩基類、水素化ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムなど、アルカリ金属アルコキシド類、カリウム t-ブトキシドなど、アルカリ金属アミド類、リチウム ジイソプロピルアミドなど、ならびに有機塩基類、ジメチルアミノピリジン、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]-7-ウンデセンなど。
この反応で使用することができる塩基の量は通常、化合物(II)1モルに対して1〜10モルである。その上、反応を促進するために、クラウンエーテルなどの添加剤を添加してもよい。
反応で使用する化合物(III)の量は通常、化合物(II)1モルに対して1〜10モル、好ましくは1〜2モルである。
反応温度は通常、-78℃〜150℃の範囲、好ましくは-20℃〜80℃の範囲であり、反応時間は通常1〜24時間の範囲である。
化合物(II)は例えば、以下のスキームで示される経路にしたがって製造することができる。
Figure 2009520755
式中、変数は式Iについて上記定義の通りである。
ステップ1: 化合物(V)は、化合物(IV)をマロノニトリル(CN(CH2)CN; 例えばOrganic Process Research & Development 2005, 9, 133-136、参照)と反応させることによって製造することができる。この反応は一般的に溶媒中の塩基の存在中で実施される。反応で使用する溶媒として、例えば以下が含まれる: 酸アミド類、N,N-ジメチルホルムアミドなど、エーテル類、ジエチルエーテル、テトラヒドロフランなど、ハロゲン化炭化水素類、クロロホルム、1,2-ジクロロエタン、クロロベンゼンなど、芳香族炭化水素類、トルエン、キシレンなど、アルコール類、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコールなど、ならびにそれらの混合物。
反応で使用される塩基として例えば、テトラブチルアンモニウムヒドロキシドが含まれる。反応で使用することができる塩基の量は通常、化合物(IV)1モルに対して0.01〜0.5モルである。
反応で使用されるマロノニトリルの量は通常、化合物(IV)1モルに対して1〜10モルである。反応温度は通常、-20℃〜200℃の範囲であり、反応時間は通常1〜24時間の範囲である。
反応は必要ならば、この反応によって反応系から形成される水を除去しながら実施することができる。
反応の完了後、反応混合物を水に添加し、有機溶媒で抽出し、抽出物を濃縮する、などの常套的方法を使用することによって、式(V)の化合物を単離することができる。単離した化合物(V)は必要ならば、クロマトグラフィー、再結晶などの技法によって精製することができる。
ステップ 2:(a) Bが1以上の基R3によって置換されている場合は、化合物(II)は化合物(V)を有機金属化合物R3-Qと反応させることによって、製造することができる。
反応は一般的に、溶媒中、必要ならば、銅塩の存在中で、実施される。
この反応で使用する溶媒として例えば以下が含まれる: エーテル類、ジエチルエーテル、テトラヒドロフランなど、芳香族炭化水素類、トルエン、キシレンなど、ならびにそれらの混合物。
この反応で使用される有機金属化合物R3-Qとして、例えば以下が含まれる: 有機マグネシウム化合物類、ヨウ化メチルマグネシウム、臭化エチルマグネシウム、臭化イソプロピルマグネシウム、臭化ビニルマグネシウム、臭化エチニルマグネシウム、ジメチルマグネシウムなど、有機リチウム化合物類、メチルリチウムなど、有機亜鉛化合物類、ジエチル亜鉛など、ならびに有機銅化合物類、トリフルオロメチル銅など。反応で使用することができる有機金属化合物の量は通常、化合物(V)1モルに対して1〜10モルである。
反応で使用する銅塩として例えば、ヨウ化銅(I)、臭化銅(I)などが含まれる。反応で使用する銅塩の量は通常、化合物(V)1モルに対して1モル以下である。反応温度は通常、-20℃〜100℃の範囲であり、反応時間は通常、1〜24時間の範囲である。
反応の完了後、反応混合物を水に添加し、有機溶媒で抽出し、抽出物を濃縮する、などの常套的方法を使用することによって、式(II)の化合物を単離することができる。単離した化合物(II)は必要ならば、クロマトグラフィー、再結晶などの技法によって精製することができる。
ステップ 2:(b) Bが非置換の場合、化合物(II)は、例えばJ. Org. Chem. 2005, 70, p. 3591に記載されているように、塩基の存在中でギ酸などの還元剤と、またはSynlett. 2005, p. 523-525に記載されているように、ZnCl2の存在中でMgと、あるいは任意のその他の好適な還元剤と、化合物(V)を反応させることによって、製造することができる。
反応の完了後、反応混合物を水に添加し、有機溶媒で抽出し、抽出物を濃縮する、などの常套的方法を使用することによって、式(II)の化合物を単離することができる。単離した化合物(II)は必要ならば、クロマトグラフィー、再結晶などの技法によって精製することができる。
一般的に、化合物(III)は、市販されていない場合、J. March, Advanced Organic Chemistry, 4th edition, Wileyに記載された方法に類似させて、アルコール類(IV)から対応するトシラート、メシラートまたはハロゲン化物への転換によって、合成することができる。
Figure 2009520755
化合物(IV)は、Can. J. Chem. 1979, 57, p. 1958-1966およびJ. Am. Chem. Soc. 1924, 46, p. 1503に記載された操作法に類似させて、Z2がハロゲン原子、メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸またはトルエンスルホン酸などの好適な離脱基である化合物(V)と、好適に置換されたチオールもしくはアルコールまたはそれらの塩である化合物(VI)とのアルキル化によって取得することができる。
Figure 2009520755
特定すると、R1がCF3、Xが硫黄、かつZ1がハロゲンである場合の化合物(III)は、J. Am. Chem. Soc. 1962, 84, p. 3148-3153に記載されているように、CF3-SHとハロゲン化アクリルCH2CH-Z1との反応によって、取得することもできる。
R1がCF3、かつXが硫黄である場合の化合物(IV)は例えば、WO 01/36410に記載されているように、照射条件下でのメルカプトアルコール類HO-D-SHのアルキル化によって、調製することができる。
R1がCF3、かつXが酸素である場合の化合物(III)は、J. Fluorine Chemistry 1982, 21, p. 133-143またはJ. Org. Chem. 2001, 66、p. 1061-1063に記載されているようにして、取得することができる。
Dが置換または非置換C1-単位の場合の式Iの化合物では、その合成は、US 4581178、J. Fluorine Chemistry 1982, 20, p. 397-418およびEuropean Journal of Organic Chemistry 2004, (19), p. 3992-4002に記載された操作法に類似させて、式 D=Oの好適なカルボニル化合物へのジニトリル(II)の添加反応、そしてその後Eur. J. of Org. Chem. 2004, (19), 3992-4002の操作法に類似させた、(VII)のOH基のメシル酸基などの離脱基への転換による、生成したアルコールの化合物(I)への転換、およびその後のアルコールまたはチオール R1-XH、X = OまたはS、との反応によって実施することができる。
Figure 2009520755
XがS、かつnが1の場合の本発明の化合物(I)は、J. March, Advanced Organic Chemistry, 4th edition, Wiley, chapter 19, pp. 1201およびそこに引用された文献に記載された操作法にしたがって、XがS、かつnが0である、対応する化合物(I)から、30 % H2O2、NaIO4またはtBuOClなどの酸化剤での酸化によって、取得することができる。上記引用文献に記載されたようにした、例えば、KMnO4、KHSO5またはさらに当量の30 % H2O2によるさらなる酸化によって、XがS、かつnが2である化合物(I)が得られる。
上記の経路によって個別の化合物Iが取得不可能である場合は、別の化合物Iの誘導体化または記載した合成経路の慣用的な改変によって、調製することができる。
反応の完了後、反応混合物を水に添加し、有機溶媒で抽出し、抽出物を濃縮する、などの常套的方法を使用することによって、化合物を単離することができる。単離した化合物は必要ならば、クロマトグラフィー、再結晶などの技法によって精製することができる。
式Iの化合物の調製の結果、異性体混合物として得られることがある。所望ならば、純異性体を取得するため、結晶化またはクロマトグラフィー、また光学的活性吸着剤上でのクロマトグラフィーなどの、この目的のための慣用的な方法によって、これらを分離することができる。式Iの化合物は異種の結晶形態(多形体)として存在することがあり、これらは異なる生物学的活性を持つ場合もある。これらも本発明の対象である。
化合物Iの農学的に許容される塩は、慣用的手法、例えば当該アニオンの酸との反応によって、形成させることができる。
本明細書および特許請求の範囲中で、多数の用語に言及するが、これらは以下の意味を持つものと定義する。
本明細書で使用する「塩」には、化合物Iのマレイン酸、ジマレイン酸、フマル酸、ジフマル酸、メタンスルフェン酸、メタンスルホン酸、およびコハク酸との付加物が含まれる。さらに、「塩」として、例えば以下のものとで形成されるものが含まれる: アミン、金属、アルカリ土類金属塩基または第四級アンモニウム塩基、これらには両性イオンが含まれる。塩形成剤として好適な金属およびアルカリ土類金属ヒドロキシドには以下の塩が含まれる: バリウム、アルミニウム、ニッケル、銅、マンガン、コバルト、亜鉛、鉄、銀、リチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウムまたはカルシウム。その他の塩形成剤として以下が含まれる: 塩化物、硫酸塩、酢酸塩、炭酸塩、水和物、および水酸化物。望ましい塩として化合物Iとマレイン酸、ジマレイン酸、フマル酸、ジフマル酸、およびメタンスルホン酸との付加物が含まれる。
「ハロゲン」はフルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードを意味するものとする。
本明細書で使用する用語「アルキル」とは以下のものを示す: C1-C6-アルキルなどの1〜6炭素原子を持つ分枝または非分枝飽和炭化水素基類、例えばメチル、エチル、プロピル、1-メチルエチル、ブチル、1-メチルプロピル、2-メチルプロピル、1,1-ジメチルエチル、ペンチル、1-メチルブチル、2-メチルブチル、3-メチルブチル、2,2-ジメチルプロピル、1-エチルプロピル、ヘキシル、1,1-ジメチルプロピル、1,2-ジメチルプロピル、1-メチルペンチル、2-メチルペンチル、3-メチルペンチル、4-メチルペンチル、1,1-ジメチルブチル、1,2-ジメチルブチル、1,3-ジメチルブチル、2,2-ジメチルブチル、2,3-ジメチルブチル、3,3-ジメチルブチル、1-エチルブチル、2-エチルブチル、1,1,2-トリメチルプロピル、1,2,2-トリメチルプロピル、1-エチル-1-メチルプロピルおよび1-エチル-2-メチルプロピル。
本明細書で使用する用語「ハロアルキル」とは、1〜6炭素原子を持つ直鎖または分枝アルキル基(上記)であって、これらの基中の水素原子のいくつかまたは全部が上記のハロゲン原子で置換されているものを示し、例えば以下などのC1-C2-ハロアルキルである: クロロメチル、ブロモメチル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロロフルオロメチル、ジクロロフルオロメチル、クロロジフルオロメチル、1-クロロエチル、1-ブロモエチル、1-フルオロエチル、2-フルオロエチル、2,2-ジフルオロエチル、2,2,2-トリフルオロエチル、2-クロロ-2-フルオロエチル、2-クロロ-2,2-ジフルオロエチル、2,2-ジクロロ-2-フルオロエチル、2,2,2-トリクロロエチルおよびペンタフルオロエチル。
同様に、「アルコキシ」および「アルキルチオ」は、1〜6炭素原子を持つ直鎖または分枝アルキル基(上記)であって、このアルキル基のそれぞれ任意の結合部位で酸素または硫黄連結を介して結合しているものを示す。その例として、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、イソプロピルチオ、およびn-ブチルチオが含まれる。
同様に、「アルキルスルフィニル」および「アルキルスルホニル」は、1〜6炭素原子を持つ直鎖または分枝アルキル基(上記)であって、このアルキル基のそれぞれ任意の結合部位で-S(=O)-または-S(=O)2-連結を介して結合しているものを示す。その例として、メチルスルフィニルおよびメチルスルホニルが含まれる。
同様に、「アルキルアミノ」とは、同一または異種の、1〜6炭素原子を持つ直鎖または分枝アルキル基(上記)を1または2個保有する窒素原子を示す。例として以下が含まれる: メチルアミノ、ジメチルアミノ、エチルアミノ、ジエチルアミノ、メチルエチルアミノ、イソプロピルアミノ、またはメチルイソプロピルアミノ。
用語「アルキルカルボニル」とは、1〜6炭素原子を持つ直鎖または分枝アルキル基(上記)であって、このアルキル基のそれぞれ任意の結合部位で-C(=O)-連結を介して結合しているものを示す。その例として、アセチルおよびプロピオニルが含まれる。
本明細書で使用する用語「アルケニル」とは、2〜6炭素原子および任意の部位で二重結合を持つ分枝または非分枝不飽和炭化水素基を意味するもので、以下などがある: エテニル、1-プロペニル、2-プロペニル、1-メチル-エテニル、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、1-メチル-1-プロペニル、2-メチル-1-プロペニル、1-メチル-2-プロペニル、2-メチル-2-プロペニル; 1-ペンテニル、2-ペンテニル、3-ペンテニル、4-ペンテニル、1-メチル-1-ブテニル、2-メチル-1-ブテニル、3-メチル-1-ブテニル、1-メチル-2-ブテニル、2-メチル-2-ブテニル、3-メチル-2-ブテニル、1-メチル-3-ブテニル、2-メチル-3-ブテニル、3-メチル-3-ブテニル、1,1-ジメチル-2-プロペニル、1,2-ジメチル-1-プロペニル、1,2-ジメチル-2-プロペニル、1-エチル-1-プロペニル、1-エチル-2-プロペニル、1-ヘキセニル、2-ヘキセニル、3-ヘキセニル、4-ヘキセニル、5-ヘキセニル、1-メチル-1-ペンテニル、2-メチル-1-ペンテニル、3-メチル-1-ペンテニル、4-メチル-1-ペンテニル、1-メチル-2-ペンテニル、2-メチル-2-ペンテニル、3-メチル-2-ペンテニル、4-メチル-2-ペンテニル、1-メチル-3-ペンテニル、2-メチル-3-ペンテニル、3-メチル-3-ペンテニル、4-メチル-3-ペンテニル、1-メチル-4-ペンテニル、2-メチル-4-ペンテニル、3-メチル-4-ペンテニル、4-メチル-4-ペンテニル、1,1-ジメチル-2-ブテニル、1,1-ジメチル-3-ブテニル、1,2-ジメチル-1-ブテニル、1,2-ジメチル-2-ブテニル、1,2-ジメチル-3-ブテニル、1,3-ジメチル-1-ブテニル、1,3-ジメチル-2-ブテニル、1,3-ジメチル-3-ブテニル、2,2-ジメチル-3-ブテニル、2,3-ジメチル-1-ブテニル、2,3-ジメチル-2-ブテニル、2,3-ジメチル-3-ブテニル、3,3-ジメチル-1-ブテニル、3,3-ジメチル-2-ブテニル、1-エチル-1-ブテニル、1-エチル-2-ブテニル、1-エチル-3-ブテニル、2-エチル-1-ブテニル、2-エチル-2-ブテニル、2-エチル-3-ブテニル、1,1,2-トリメチル-2-プロペニル、1-エチル-1-メチル-2-プロペニル、1-エチル-2-メチル-1-プロペニルおよび1-エチル-2-メチル-2-プロペニル。
本明細書で使用する用語「アルキニル」とは、三重結合を少なくとも1個含有する分枝または非分枝不飽和炭化水素基を示し、エチニル、プロピニル、1-ブチニル、2-ブチニル、などがある。
本明細書で使用するシクロアルキルとは単環式3〜6員飽和炭素原子環を示し、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルなどのC3-C6-シクロアルキルである。
酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜4個を含有する5または6員ヘテロ芳香族環には以下のものがある: 窒素原子1個、ならびに酸素、窒素および硫黄、好ましくは酸素および窒素から独立して選択されるヘテロ原子0〜2個をさらに含有する5員ヘテロ芳香族環、例えばピロール、ピラゾール、イミダゾール、トリアゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、オキサジアゾール、チアゾール、イソチアゾール、チオジアゾールなど; あるいは酸素および硫黄から選択されるヘテロ原子1個を含有する5員ヘテロ芳香族環、例えばフランまたはチオフェンなど; あるいは窒素原子1個、ならびに酸素、窒素および硫黄、好ましくは酸素および窒素から独立して選択されるヘテロ原子0〜2個をさらに含有する6員ヘテロ芳香族環、例えばピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジンまたはトリアジンなど。
酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜6員飽和、部分的不飽和または芳香族ヘテロ環には例えば以下のものがある: ピリジン、ピリミジン、(1,2,4)-オキサジアゾール、(1,3,4)-オキサジアゾール、ピロール、フラン、チオフェン、オキサゾール、チアゾール、イミダゾール、ピラゾール、イソオキサゾール、1,2,4-トリアゾール、テトラゾール、ピラジン、ピリダジン、オキサゾリン、チアゾリン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、モルホリン、ピペリジン、ピペラジン、ピロリン、ピロリジン、オキサゾリジン、チアゾリジン。最も好ましくは、この環系はジオキソラン、フラン、オキサゾール、チアゾール、またはテトラヒドロフランである。
酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5または6員ヘテロ芳香族環には以下のものがある: 窒素原子1個、ならびに酸素、窒素および硫黄から独立して選択されるヘテロ原子0〜2個をさらに含有する5員ヘテロ芳香族環、例えばピロール、ピラゾール、イミダゾール、トリアゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、オキサジアゾール、チアゾール、イソチアゾール、チオジアゾールなど; あるいは酸素および硫黄から選択されるヘテロ原子1個を含有する5員ヘテロ芳香族環、例えばフランまたはチオフェンなど; あるいは窒素原子1個、ならびに酸素、窒素および硫黄、好ましくは窒素から独立して選択されるヘテロ原子0〜2個をさらに含有する6員ヘテロ芳香族環、例えばピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジンまたはトリアジンなど。酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜6員飽和、部分的不飽和または芳香族ヘテロ環に縮合している場合、この縮合環系は例えばピリミドトリアゾリルである。
酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する3〜7員飽和または部分的不飽和ヘテロ環は例えば、窒素原子1個、ならびに酸素および窒素から独立して選択されるヘテロ原子0または1個をさらに含有する5〜7員ヘテロ芳香族環であり、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、またはピロリジンなどである。酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜6員飽和、部分的不飽和または芳香族ヘテロ環に縮合している場合、この縮合環系は例えばインドリンである。
フェニル、または酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜6員飽和、部分的不飽和もしくは芳香族ヘテロ環に縮合しているフェニルは例えば、ナフタリン、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾオキサジアゾリル、またはベンゾチアジアゾリルである。
5〜7員で、かつXの他に酸素、硫黄および窒素から選択されるヘテロ原子1〜2個をさらに持つ、式αの飽和または不飽和環は、例えばフラニル、チオフェニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニル、テトラヒドロチオフェニルオキシドまたはテトラヒドロチオフェニルジオキシドである。
Figure 2009520755
5〜7員で、かつXの他に酸素、硫黄および窒素から選択されるヘテロ原子1〜2個をさらに持つ、飽和または不飽和環を含む式βの基は、例えば以下である: -CH2-フラニル、-CH2-チオフェニル、-CH2-テトラヒドロフラニル、-CH2-テトラヒドロチオフェニル、-CH2-テトラヒドロチオフェニルオキシド、-CH2-テトラヒドロチオフェニルジオキシド、-(CH2)2-フラニル、-(CH2)2-チオフェニル、-(CH2)2-テトラヒドロフラニル、-(CH2)2-テトラヒドロチオフェニル、-(CH2)2-テトラヒドロチオフェニルオキシドまたは、-(CH2)2-テトラヒドロチオフェニルジオキシド。基β中の変数xは 好ましくは1または2である。
Figure 2009520755
目的とする式Iの化合物の使用に関して、特に好ましいのは、以下の意味の置換基であって、それぞれそれ自体または組み合わせである。本発明の化合物の前駆体については、それぞれこれらの好ましい置換基または置換基の好ましい組み合わせが適宜適用される。
Xが酸素または硫黄である、式Iの化合物。
XがS(=O)nである、式Iの化合物。
Xが硫黄である、式Iの化合物。
XがS(=O)である、式Iの化合物。
R1がC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキルまたはフェニル、好ましくはC1-C6-ハロアルキルである、式Iの化合物。
R1がC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキルまたはフェニルであって、これらの基が部分的にもしくは完全にハロゲン化され、かつ/または以下から選択される1〜3個の基で置換されている、式Iの化合物: シアノ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-ハロアルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C6-ハロアルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C6-ハロシクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニル、C3-C6-ハロシクロアルケニル、C1-C6-アルコキシ、C2-C6-アルケニルオキシ、C3-C6-アルキニルオキシ、C1-C6-ハロアルコキシ、C2-C6-ハロアルケニルオキシ、またはC3-C6-ハロアルキニルオキシ。
R1がC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキルまたはフェニルであって、これらの基が部分的にもしくは完全にハロゲン化され、かつ/またはシアノ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシもしくはC1-C6-ハロアルコキシから選択される1〜3個の基で置換されている、式Iの化合物。
Aが-C(=G)GRb、あるいはフェニルまたは酸素、硫黄および窒素から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜7員飽和もしくは部分的不飽和ヘテロ環または酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜6員ヘテロ芳香族環であって、この際、フェニル、ヘテロ環、またはヘテロ芳香族環はフェニルならびに酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜6員飽和、部分的不飽和または芳香族ヘテロ環から選択される環に縮合していてもよく、また式中、このフェニルもしくは5〜6員ヘテロ芳香族環または対応する縮合環系は非置換または1〜6個の基R2の任意の組み合わせで置換されていてもよい、式Iの化合物。
Aがフェニルまたは酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜6員ヘテロ芳香族環であって、この際、フェニル、ヘテロ環、またはヘテロ芳香族環はフェニルならびに酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜6員飽和、部分的不飽和または芳香族ヘテロ環から選択される環に縮合していてもよく、また式中、このフェニルもしくは5〜6員ヘテロ芳香族環または対応する縮合環系は非置換または1〜6個の基R2の任意の組み合わせで置換されていてもよい、式Iの化合物。
Bが炭素鎖原子1個、好ましくは-CH2-または-CH(CH3)-を持つ炭化水素鎖である、式Iの化合物。
Dが炭素鎖原子2〜4個を持つ飽和もしくは部分的不飽和炭化水素鎖、またはシクロプロピル、好ましくは炭素鎖原子2〜4個を持つ飽和炭化水素鎖である、式Iの化合物。
R2が以下である、式Iの化合物: ハロゲン、シアノ、C1-C6-アルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニル、C1 C6-ハロアルキル、C2-C6-ハロアルケニル、C2-C6-ハロアルキニル、C3-C6-ハロシクロアルキル、C3-C6-ハロシクロアルケニル、C1-C6-アルコキシ、C2-C6-アルケニルオキシ、C3-C6-アルキニルオキシ、C1-C6-ハロアルコキシ、C2-C6-ハロアルケニルオキシ、C3-C6-ハロアルキニルオキシ、C3-C6-シクロアルキルオキシ、C3-C6-シクロアルケニルオキシ、C3-C6-ハロシクロアルキルオキシ、C3-C6-ハロシクロアルケニルオキシ、C1-C6-アルキルチオ、C1-C6-ハロアルキルチオ、C3-C6-シクロアルキルチオ、C1-C6-アルキルスルホニルまたはC1-C6-ハロアルキルスルホニル、好ましくはハロゲン、シアノ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C1-C6-ハロアルコキシ、C1-C6-アルキルチオまたはC1-C6-ハロアルキルチオ。
R3が以下である、式Iの化合物: ハロゲン、シアノ、C1-C10-アルキル、C1-C10-ハロアルキル、C2-C10-アルケニル、C2-C10-ハロアルケニル、C2-C10-アルキニル、C3-C10-ハロアルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C6-ハロシクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニル、C3-C6-ハロシクロアルケニル、C1-C6-アルコキシ、C2-C6-アルケニルオキシ、C3-C6-アルキニルオキシ、C1-C6-ハロアルコキシ、C2-C6-ハロアルケニルオキシまたはC3-C6-ハロアルキニルオキシ、好ましくはハロゲン、シアノ、C1-C10-アルキル、C1-C10-ハロアルキル、C1-C6-アルコキシまたはC1-C6-ハロアルコキシ。
R4が以下である、式Iの化合物: ハロゲン、シアノ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-ハロアルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C6-ハロアルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C6-ハロシクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニル、C3-C6-ハロシクロアルケニル、C1-C6-アルコキシ、C2-C6-アルケニルオキシ、C3-C6-アルキニルオキシ、C1-C6-ハロアルコキシ、C2-C6-ハロアルケニルオキシまたはC3-C6-ハロアルキニルオキシである、式Iの化合物。
R4が以下である、式Iの化合物: ハロゲン、シアノ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C6-ハロシクロアルキル、C1-C6-アルコキシまたはC1-C6-ハロアルコキシ。
Raがそれぞれ独立して以下である、式Iの化合物: ハロゲン、シアノ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-ハロアルケニル、C2-C6-アルキニル、C2-C6-ハロアルキニル、C3-C6-シクロアルキル、ORi、SRi、S(=O)Ri、S(=O)2Ri、NRiRj、-S(=O)2NRiR、C(=O)ORi、C(=O)NRiRj、またはフェニル、あるいは酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜4個を含有する5〜6員ヘテロ芳香族環。
Raがそれぞれ独立して以下である、式Iの化合物: ハロゲン、シアノ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-ハロアルケニル、C2-C6-アルキニル、C2-C6-ハロアルキニルまたはC1-C6-アルコキシ。
Rbがそれぞれ独立して以下である、式Iの化合物: C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-ハロアルケニル、C2-C6-アルキニル、C2-C6-ハロアルキニル、C3-C6-シクロアルキルまたはC3-C6-ハロシクロアルキル。
式Iの化合物であって、
Dが-CH2-、-CH(CH3)-、-CH(CF3)-、-(CH2)2-、シクロプロピル、-CH2C(CH3)2-、-CH(CH3)CH2-、-CH2CH(CH3)-、または-(CH2)4-から選択され;
Xが酸素、硫黄、S(=O)またはS(=O)2; かつ
R1がCH3、CH2CH3、(CH2)2CH3、CH(CH3)2、(CH2)2CH3、CH2CH(CH3)2、C(CH3)3、フェニル、ペンタクロロフェニル、ペンタフルオロフェニル、CH2CCH2、シクロプロピル、CH2CCH、ベンジル、CF3、CCl3、CH2CF3、CH2CHCCl2、CF2CF3、シクロペンチル、シクロヘキシル、CH2CH(CF3)2であるか、あるいは
部分-D-X-R1が一体化してフラニル、テトラヒドロフラニル、チオフェニル、テトラヒドロチオフェニル、テトラヒドロチオフェニルオキシド、テトラヒドロチオフェニルジオキシド、3-CF3-チオフェン-1-イル、3-CF3-テトラヒドロチオフェン-1-イル、3-CF3-フラン-1-イル、または3-CF3-テトラヒドロフラン-1-イルを形成しているもの。
Aが表Aから選択される、式Iの化合物。
Figure 2009520755
表Aのヘテロ環A.1〜A.19中、Ra1およびRa2は好ましくはそれぞれ独立して水素、CH3、CH2CH3、CH2CH2CH3、CH(CH3)2、シクロプロピル、1-メチル-シクロプロピル、C(CH3)3、CH2C(CH3)3、C(CH3)2CH2CH3、1-メチルシクロヘキシル、シクロヘキシル、1-メチルシクロペンチル、シクロペンチル、フェニル、F、Cl、Br、CN、NO2、OCHF2、OCH3、OCH2CH3、CF3、OCF3、SCH3、またはSCF3であり、最も好ましくは水素、CH3、CH(CH3)2、C(CH3)3、フェニル、F、Cl、CN、CF3またはSCF3である。
表Aの基A.1〜A.19中、Ra3は好ましくはCH3、CH2CH3、CH2CH2CH3、CH(CH3)2、シクロプロピル、またはフェニルである。
Aが表Bから選択される、式Iの化合物。
Figure 2009520755
表Bの基A.20〜A.28中、Ra1は好ましくは水素、CH3、CH2CH3、CH2CH2CH3、CH(CH3)2、シクロプロピル、C(CH3)3、CH2C(CH3)3、C(CH3)2CH2CH3、1-メチルシクロヘキシル、シクロヘキシル、1-メチルシクロペンチル、シクロペンチル、CF3、フェニル、ベンジル、NH2、N(CH3)2またはNHC(=O)CH3であり、最も好ましくはCH3、CH2CH3、CH2CH2CH3、CH(CH3)2、シクロプロピル、C(CH3)3、CH2C(CH3)3、C(CH3)2CH2CH3、CF3、フェニル、ベンジル、またはNHC(=O)CH3である。
表Bの基A.20〜A.28中、Ra3は好ましくはCH3、CH2CH3、CH2CH2CH3、CH(CH3)2、シクロプロピル、またはフェニルである。
Aが表Cから選択される、式Iの化合物。
Figure 2009520755
表Cの基A.31〜A.40中、基Ra1は以下から選択される: 水素、CH3、CH2CH3、CHCH2、CCH、CH2CHCH2、CH2CH2CH3、CH(CH3)2、CH2CH2CH2CH3、CH(CH3)CH2CH3、C(CH3)3、OCH(CH3)CH2CH3、ベンジル、フェノキシ、チオフェニル、-S-(4-CH3)C6H5、O-(4-Cl)C6H5、O-(3-Cl)-C6H5、F、Cl、Br、I、CN、NO2、OCH3、OCF3、OCF2H、OCH2CH3、OCH2CF3、OCF2CF2H、OCF2Cl、OCBrF2、OCH2CH2CH3、OCH2CH=CH2、OCH(CH3)2、C(=O)CH3、C(=O)OCH3、CF3、CF(CF3)2、SCH3、SCF3、またはSO2CH3、好ましくはCH3、C(CH3)3、F、Cl、Br、I、CN、OCH3、SCF3、CF3、またはCF(CF3)2
Ra2は以下から選択される: F、Cl、CF3、CH3、OCH3、OCF3、NO2、またはフェノキシ、好ましくはF、Cl、またはCF3
Aが表Dから選択される、式Iの化合物。
Figure 2009520755
表Dの基A.41〜A.51中、基Ra1は以下から選択される: 水素、F、Cl、Br、CN、NO2、CH3、CH2F、CHF2、CF3、CF2H、CH2F、Et、CCH、CH(CH3)2、C(CH3)3、SCH3、SCF3、SO2CH3、SO2CF3、OCH2CCH、またはOCH2CCCH3
Aが表Eから選択される、式Iの化合物。
Figure 2009520755
表Eの基A.52〜A.57中、基Ra1、Ra2、Ra4、およびRa5はそれぞれ独立して以下から選択される: 好ましくは水素、CH3、CH2CH3、(CH2)2CH3、CH(CH3)2、シクロプロピル、1-メチルシクロプロピル、C(CH3)3、CH(CH3)CH2CH3、-CH2-C(CH3)3、C(CH3)2CH2CH3、1-メチルシクロヘキシル、シクロヘキシル、1-メチルシクロペンチル、シクロペンチル、フェニル、F、Cl、Br、CN、NO2、OCHF2、OCH3、OCH2CH3、CF3、SCH3、またはSCF3、最も好ましくは水素、CN、CH3、F、Cl、またはCF3
Aが表Fから選択される、式Iの化合物。
Figure 2009520755
表Fの基A.60中、Ra1は以下から選択される: 水素、CH3、CH2CH3、(CH2)2CH3、CH(CH3)2、(CH2)3CH3、C(CH3)3、CH(CH3)CH2CH3、CH2CH(CH3)2、(CH2)4CH3、CH2C(CH3)3、CH(CH3)CH(CH3)2、(CH2)2CH(CH3)2、CH2CF3、(CH2)2CF3、(CH2)3CF3、CH2CHCH2、CH2CHC(CH3)2、CH2CHCHCl、CH2CHCBr2、CH2CCH、CH2シクロプロピル、CH2シクロブチル、CH2シクロペンチル、CH2-シクロヘキシル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、(CH2)2F、(CH2)3F、(CH2)C6H5、(CH2)(2-Cl-フェニル)、(CH2)(3-Cl-フェニル)または(CH2)(4-Cl-フェニル)。
Ra2は以下から選択される: CH3、CF3、CH2CH3、(CH2)2CH3、(CH2)3CH3、C(CH3)3、またはフェニル。
Aが表Gから選択される、式Iの化合物。
Figure 2009520755
表Gの基A.61およびA.62中、Ra1およびRa2はそれぞれ独立して以下から選択される: 水素、CH3、CH2CH3、(CH2)2CH3、CH(CH3)2、シクロプロピル、(CH2)3CH3、C(CH3)3、CH(CH3)CH2CH3、CH2CH(CH3)2、CH2CCH、CH2CHCH2、C(CH3)3CCH、C6H5、CH2C6H5、CF3、CH2F、CH2CN、CF(CF3)2、CH2OCH3、CH2OCH2F、C(=O)CH3、C(=O)C6H5、S(=O)2C6H5、またはS(=O)2[(p-CH3)C6H4]。
Ra1は好ましくは(CH2)2CH3、CH(CH3)2、シクロプロピル C(CH3)3、CH2CN、またはCH2OCH3から選択され、Ra2は好ましくは水素またはCH3から選択される。
式Iの化合物であって、式中
Dが-CH2-、-CH(CH3)-、-CH(CF3)-、-(CH2)2-、シクロプロピル、-CH2C(CH3)2-、-CH(CH3)CH2-、-CH2CH(CH3)-、または-(CH2)4-から選択され;
Xが酸素、硫黄、S(=O)またはS(=O)2であり; かつ
R1がCH3、CH2CH3、(CH2)2CH3、CH(CH3)2、(CH2)2CH3、CH2CH(CH3)2、C(CH3)3、フェニル、ペンタクロロフェニル、ペンタフルオロフェニル、CH2CCH2、シクロプロピル、CH2CCH、ベンジル、CF3、CCl3、CH2CF3、CH2CHCCl2、CF2CF3、シクロペンチル、シクロヘキシル、CH2CH(CF3)2であるか、あるいは
部分-D-X-R1が一体化してフラニル、テトラヒドロフラニル、チオフェニル、テトラヒドロチオフェニル、テトラヒドロチオフェニルオキシド、テトラヒドロチオフェニルジオキシド、3-CF3-チオフェン-1-イル、3-CF3-テトラヒドロチオフェン-1-イル、3-CF3-フラン-1-イル、または3-CF3-テトラヒドロフラン-1-イルを形成している、化合物。
部分D-X-R1が表Hから選択される、式Iの化合物。
Figure 2009520755
Figure 2009520755
Figure 2009520755
Figure 2009520755
Figure 2009520755
これらの使用に関して、特に好ましいのは下記の表にまとめた化合物IAである。さらに、表中で置換基として示した基は、それ自体、表中に示す組み合わせとは無関係に、当該置換基の特に好ましい実施形態である。
表1
Bが-CH2-、WがW-1であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
Figure 2009520755
表2
Bが-CH2-、WがW-5であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表3
Bが-CH2-、WがW-17であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表4
Bが-CH2-、WがW-21であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表5
Bが-CH2-、WがW-33であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表6
Bが-CH2-、WがW-37であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表7
Bが-CH2-、WがW-49であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表8
Bが-CH2-、WがW-53であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表9
Bが-CH2-、WがW-65であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表10
Bが-CH2-、WがW-69であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表11
Bが-CH2-、WがW-81であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表12
Bが-CH2-、WがW-85であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表13
Bが-CH2-、WがW-97であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表14
Bが-CH2-、WがW-101であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表15
Bが-CH2-、WがW-113であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表16
Bが-CH2-、WがW-117であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表17
Bが-CH2-、WがW-129であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表18
Bが-CH(CH3)-、WがW-131、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表19
Bが-CH(CH3)-、WがW-1であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
Figure 2009520755
表20
Bが-CH(CH3)-、WがW-5であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表21
Bが-CH(CH3)-、WがW-17であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表22
Bが-CH(CH3)-、WがW-21であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表23
Bが-CH(CH3)-、WがW-33であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表24
Bが-CH(CH3)-、WがW-37であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表25
Bが-CH(CH3)-、WがW-49であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表26
Bが-CH(CH3)-、WがW-53であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表27
Bが-CH(CH3)-、WがW-65であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表28
Bが-CH(CH3)-、WがW-69であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表29
Bが-CH(CH3)-、WがW-81であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表30
Bが-CH(CH3)-、WがW-85であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表31
Bが-CH(CH3)-、WがW-97であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表32
Bが-CH(CH3)-、WがW-101であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表33
Bが-CH(CH3)-、WがW-113であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表34
Bが-CH(CH3)-、WがW-117であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表35
Bが-CH(CH3)-、WがW-129であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
表36
Bが-CH(CH3)-、WがW-131であり、かつAがそれぞれ表Kの1列に相当する、式IAの化合物。
Figure 2009520755
Figure 2009520755
Figure 2009520755
Figure 2009520755
Figure 2009520755
Figure 2009520755
Figure 2009520755
Figure 2009520755
式Iの化合物は以下の害虫に効果的に対処するのに特に好適である。
以下の昆虫目:
チョウ(鱗翅目(Lepidoptera))、例えばAgrotis ypsilon、Agrotis segetum、Alabama argillacea、Anticarsia gemmatalis、Argyresthia conjugella、Autographa gamma、Bupalus piniarius、Cacoecia murinana、Capua reticulana、Cheimatobia brumata、Choristoneura fumiferana、Choristoneura occidentalis、Cirphis unipuncta、Cydia pomonella、Dendrolimus pini、Diaphania nitidalis、Diatraea grandiosella、Earias insulana、Elasmopalpus lignosellus、Eupoecilia ambiguella、Evetria bouliana、Feltia subterranea、Galleria mellonella、Grapholitha funebrana、Grapholithamolta、Heliothis armigera、Heliothis virescens、Heliothis zea、Hellula undalis、Hibernia defoliaria、Hyphantria cunea、Hyponomeuta malinellus、Keiferia lycopersicella、Lambdina fiscellaria、Laphygma exigua、Leucoptera coffeella、Leucoptera scitella、Lithocolletis blancardella、Lobesia botrana、Loxostege sticticalis、Lymantria dispar、Lymantria monacha、Lyonetia clerkella、Malacosoma neustria、Mamestra brassicae、Orgyia pseudotsugata、Ostrinia nubilalis、Panolis flammea、Pectinophora gossypiella、Peridroma saucia、Phalera bucephala、Phthorimaea operculella、Phyllocnistis citrella、Pieris brassicae、Plathypena scabra、Plutella xylostella、Pseudoplusia includens、Rhyacionia frustrana、Scrobipalpula absoluta、Sitotroga cerealella、Sparganothis pilleriana、Spodoptera frugiperda、Spodoptera littoralis、Spodoptera litura、Thaumatopoea pityocampa、Tortrix viridana、Trichoplusia niおよびZeiraphera canadensis;
甲虫(鞘翅目(Coleoptera))、例えば Agrilus sinuatus、Agriotes lineatus、Agriotes obscurus、Amphimallus solstitialis、Anisandrus dispar、Anthonomus grandis、Anthonomus pomorum、Aphthona euphoridae、Athous haemorrhoidalis、Atomaria linearis、Blastophagus piniperda、Blitophaga undata、Bruchus rufimanus、Bruchus pisorum、Bruchus lentis、Byctiscus betulae、Cassida nebulosa、Cerotoma trifurcata、Cetonia aurata、Ceuthorrhynchus assimilis、Ceuthorrhynchus napi、Chaetocnema tibialis、Conoderus vespertinus、Crioceris asparagi、Ctenicera ssp.、Diabrotica longicornis、Diabrotica semipunctata、Diabrotica 12-punctata Diabrotica speciosa、Diabrotica virgifera、Epilachna varivestis、Epitrix hirtipennis、Eutinobothrus brasiliensis、Hylobius abietis、Hypera brunneipennis、Hypera postica、Ips typographus、Lema bilineata、Lema melanopus、Leptinotarsa decemlineata、Limonius californicus、Lissorhoptrus oryzophilus、Melanotus communis、Meligethes aeneus、Melolontha hippocastani、Melolontha melolontha、Oulema oryzae、Ortiorrhynchus sulcatus、Otiorrhynchus ovatus、Phaedon cochleariae、Phyllobius pyri、Phyllotreta chrysocephala、Phyllophaga sp.、Phyllopertha horticola、Phyllotreta nemorum、Phyllotreta striolata、Popillia japonica、Sitona lineatusおよびSitophilus granaria;
ハエ、カ(双翅目(Diptera))、例えば Aedes aegypti、Aedes albopictus、Aedes vexans、Anastrepha ludens、Anopheles maculipennis、Anopheles crucians、Anopheles albimanus、Anopheles gambiae、Anopheles freeborni、Anopheles leucosphyrus、Anopheles minimus、Anopheles quadrimaculatus、Calliphora vicina、Ceratitis capitata、Chrysomya bezziana、Chrysomya hominivorax、Chrysomya macellaria、Chrysops discalis、Chrysops silacea、Chrysops atlanticus、Cochliomyia hominivorax、Contarinia sorghicola Cordylobia anthropophaga、Culicoides furens、Culex pipiens、Culex nigripalpus、Culex quinquefasciatus、Culex tarsalis、Culiseta inornata、Culiseta melanura、Dacus cucurbitae、Dacus oleae、Dasineura brassicae、Delia antique、Delia coarctata、Delia platura、Delia radicum、Dermatobia hominis、Fannia canicularis、Geomyza Tripunctata、Gasterophilus intestinalis、Glossina morsitans、Glossina palpalis、Glossina fuscipes、Glossina tachinoides、Haematobia irritans、Haplodiplosis equestris、Hippelates spp.、Hylemyia platura、Hypoderma lineata、Leptoconops torrens、Liriomyza sativae、Liriomyza trifolii、Lucilia caprina、Lucilia cuprina、Lucilia sericata、Lycoria pectoralis、Mansonia titillanus、Mayetiola destructor、Musca domestica、Muscina stabulans、Oestrus ovis、Opomyza florum、Oscinella frit、Pegomya hysocyami、Phorbia antiqua、Phorbia brassicae、Phorbia coarctata、Phlebotomus argentipes、Psorophora columbiae、Psila rosae、Psorophora discolor、Prosimulium mixtum、Rhagoletis cerasi、Rhagoletis pomonella、Sarcophaga haemorrhoidalis、Sarcophaga sp.、Simulium vittatum、Stomoxys calcitrans、Tabanus bovinus、Tabanus atratus、Tabanus lineola、and Tabanus similis、Tipula oleracea、およびTipula paludosa;
アザミウマ(総翅目(Thysanoptera))、例えば Dichromothrips corbetti、Dichromothrips ssp 、Frankliniella fusca、Frankliniella occidentalis、Frankliniella tritici、Scirtothrips citri、Thrips oryzae、Thrips palmiおよびThrips tabaci;
シロアリ(等翅目(Isoptera))、例えば Calotermes flavicollis、Leucotermes flavipes、Heterotermes aureus、Reticulitermes flavipes、Reticulitermes virginicus、Reticulitermes lucifugus、Termes natalensis、およびCoptotermes formosanus;
ゴキブリ(ゴキブリ目-綱翅目(Blattodea))、例えば Blattella germanica、Blattella asahinae、Periplaneta americana、Periplaneta japonica、Periplaneta brunnea、Periplaneta fuligginosa、Periplaneta australasiae、およびBlatta orientalis;
カメムシ(半翅目(Hemiptera))、例えば Acrosternum hilare、Blissus leucopterus、Cyrtopeltis notatus、Dysdercus cingulatus、Dysdercus intermedius、Eurygaster integriceps、Euschistus impictiventris、Leptoglossus phyllopus、Lygus lineolaris、Lygus pratensis、Nezara viridula、Piesma quadrata、Solubea insularis 、Thyanta perditor、Acyrthosiphon onobrychis、Adelges laricis、Aphidula nasturtii、Aphis fabae、Aphis forbesi、Aphis pomi、Aphis gossypii、Aphis grossulariae、Aphis schneideri、Aphis spiraecola、Aphis sambuci、Acyrthosiphon pisum、Aulacorthum solani、Bemisia argentifolii、Brachycaudus cardui、Brachycaudus helichrysi、Brachycaudus persicae、Brachycaudus prunicola、Brevicoryne brassicae、Capitophorus horni、Cerosipha gossypii、Chaetosiphon fragaefolii、Cryptomyzus ribis、Dreyfusia nordmannianae、Dreyfusia piceae、Dysaphis radicola、Dysaulacorthum pseudosolani、Dysaphis plantaginea、Dysaphis pyri、Empoasca fabae、Hyalopterus pruni、Hyperomyzus lactucae、Macrosiphum avenae、Macrosiphum euphorbiae、Macrosiphon rosae、Megoura viciae、Melanaphis pyrarius、Metopolophium dirhodum、Myzus persicae、Myzus ascalonicus、Myzus cerasi、Myzus varians、Nasonovia ribis-nigri、Nilaparvata lugens、Pemphigus bursarius、Perkinsiella saccharicida、Phorodon humuli、Psylla mali、Psylla piri、Rhopalomyzus ascalonicus、Rhopalosiphum maidis、Rhopalosiphum padi、Rhopalosiphum insertum、Sappaphis mala、Sappaphis mali、Schizaphis graminum、Schizoneura lanuginosa、Sitobion avenae、Trialeurodes vaporariorum、Toxoptera aurantiiand、Viteus vitifolii、Cimex lectularius、Cimex hemipterus、Reduvius senilis、Triatoma spp.、およびArilus critatus;
アリ、ハチ、カリバチ、ハバチ(膜翅目(Hymenoptera))、例えばAthalia rosae、Atta cephalotes、Atta capiguara、Atta cephalotes、Atta laevigata、Atta robusta、Atta sexdens、Atta texana、Crematogaster spp.、Hoplocampa minuta、Hoplocampa testudinea、Monomorium pharaonis、Solenopsis geminata、Solenopsis invicta、Solenopsis richteri、Solenopsis xyloni、Pogonomyrmex barbatus、Pogonomyrmex californicus、Pheidole megacephala、Dasymutilla occidentalis、Bombus spp. Vespula squamosa、Paravespula vulgaris、Paravespula pennsylvanica、Paravespula germanica、Dolichovespula maculata、Vespa crabro、Polistes rubiginosa、Camponotus floridanus、およびLinepithema humile;
コオロギ、バッタ、イナゴ(直翅目(Orthoptera))、例えばAcheta domestica、Gryllotalpa gryllotalpa、Locusta migratoria、Melanoplus bivittatus、Melanoplus femurrubrum、Melanoplus mexicanus、Melanoplus sanguinipes、Melanoplus spretus、Nomadacris septemfasciata、Schistocerca americana、Schistocerca gregaria、Dociostaurus maroccanus、Tachycines asynamorus、Oedaleus senegalensis、Zonozerus variegatus、Hieroglyphus daganensis、Kraussaria angulifera、Calliptamus italicus、Chortoicetes terminifera、およびLocustana pardalina;
クモ形動物などの蛛形類(ダニ目(Acarina))、例えばヒメダニ(Argasidae)、マダニ(Ixodidae)およびヒゼンダニ(Sarcoptidae)科、例えばAmblyomma americanum、Amblyomma variegatum、Ambryomma maculatum、Argas persicus、Boophilus annulatus、Boophilus decoloratus、Boophilus microplus、Dermacentor silvarum、Dermacentor andersoni、Dermacentor variabilis、Hyalomma truncatum、Ixodes ricinus、Ixodes rubicundus、Ixodes scapularis、Ixodes holocyclus、Ixodes pacificus、Ornithodorus moubata、Ornithodorus hermsi、Ornithodorus turicata、Ornithonyssus bacoti、Otobius megnini、Dermanyssus gallinae、Psoroptes ovis、Rhipicephalus sanguineus、Rhipicephalus appendiculatus、Rhipicephalus evertsi、Sarcoptes scabiei、ならびにフジダニ(Eriophyidae)科の種、例えばAculus schlechtendali、Phyllocoptrata oleivoraおよびEriophyes sheldoni; ホコリダニ(Tarsonemidae)科の種、例えばPhytonemus pallidusおよびPolyphagotarsonemus latus; ヒメハダニ(Tenuipalpidae)科の種、例えばBrevipalpus phoenicis; ハダニ(Tetranychidae)科の種、例えばTetranychus cinnabarinus、Tetranychus kanzawai、Tetranychus pacificus、Tetranychus telariusおよびTetranychus urticae、Panonychus ulmi、Panonychus citri、およびOligonychus pratensis; 真正クモ目(Araneida)、例えばLatrodectus mactans、およびLoxosceles reclusa;
ノミ(微翅目(Siphonaptera))、例えば Ctenocephalides felis、Ctenocephalides canis、Xenopsylla cheopis、Pulex irritans、Tunga penetrans、およびNosopsyllus fasciatus;
セイヨウシミ、マダラシミ(衣魚目(Thysanura))、例えば Lepisma saccharinaおよびThermobia domestica;
ムカデ(唇脚綱(Chilopoda))、例えば Scutigera coleoptrata;
ヤスデ(倍脚綱(Diplopoda))、例えばマルヤスデ(Narceus)属の種;
ハサミムシ(革翅目(Dermaptera))、例えば forficula auricularia;
シラミ(シラミ目(Phthiraptera))、例えば Pediculus humanus capitis、Pediculus humanus corporis、Pthirus pubis、Haematopinus eurysternus、Haematopinus suis、Linognathus vituli、Bovicola bovis、Menopon gallinae、Menacanthus stramineusおよびSolenopotes capillatus;
植物寄生線虫、例えば根こぶ線虫、Meloidogyne arenaria、Meloidogyne chitwoodi、Meloidogyne exigua、Meloidogyne hapla、Meloidogyne incognita、Meloidogyne javanicaおよびその他のメロイドギネ(Meloidogyne)属の種; シスト線虫、Globodera rostochiensis、Globodera pallida、Globodera tabacumおよびその他のグロボデラ(Globodera)属の種、Heterodera avenae、Heterodera glycines、Heterodera schachtii、Heterodera trifolii、およびその他のヘテロデラ(Heterodera)属の種; 種子こぶ線虫、Anguina funesta、Anguina triticiおよびその他のアングイナ(Anguina)属の種; 幹および葉線虫、Aphelenchoides besseyi、Aphelenchoides fragariae、Aphelenchoides ritzemabosiおよびその他のアフェレンコイデス(Aphelenchoides)属の種; スティング(sting)線虫、Belonolaimus longicaudatusおよびその他のベロノライムス(Belonolaimus)属の種; マツノザイ線虫、Bursaphelenchus xylophilusおよびその他のブルサフェレンクス(Bursaphelenchus)属の種; 環状線虫、クリコネマ(Criconema)属の種、クリコネメラ(Criconemella)属の種、クリコネモイデス(Criconemoides)属の種、およびメソクリコネマ(Mesocriconema)属の種; 幹および鱗茎線虫、Ditylenchus destructor、Ditylenchus dipsaci、Ditylenchus myceliophagusおよびその他のジチレンクス(Ditylenchus)属の種; 錐状(awl)線虫、ドリコドラス(Dolichodorus)属の種; スパイラル線虫、Helicotylenchus dihystera、Helicotylenchus multicinctusおよびその他のヘリコチレンクス(Helicotylenchus)属の種、Rotylenchus robustusおよびその他のロチレンクス(Rotylenchus)属の種; 鞘状(sheath)線虫、ヘミシクリオフォラ(Hemicycliophora)属の種およびヘミクリコネモイデス(Hemicriconemoides)属の種; ヒルシマニエラ(Hirshmanniella)属の種; 槍状(lance)線虫、Hoplolaimus columbus、Hoplolaimus galeatusおよびその他のホプロライムス(Hoplolaimus)属の種; 偽根こぶ線虫、Nacobbus aberransおよびその他のナコブス(Nacobbus)属の種; 針状(needle)線虫、Longidorus elongatesおよびその他のロンギドルス(Longidorus)属の種; ピン状(pin)線虫、パラチレンクス(Paratylenchus)属の種; 根腐れ線虫、Pratylenchus brachyurus、Pratylenchus coffeae、Pratylenchus curvitatus、Pratylenchus goodeyi、Pratylencus neglectus、Pratylenchus penetrans、Pratylenchus scribneri、Pratylenchus vulnus、Pratylenchus zeaeおよびその他のプラチレンクス(Pratylenchus)属の種; Radinaphelenchus cocophilusおよびその他のラジナフェレンクス(Radinaphelenchus)属の種; 穿孔(burrowing)線虫、Radopholus similisおよびその他のラドホラス(Radopholus)属の種; 腎型(reinform)線虫、Rotylenchulus reniformisおよびその他のロチレンクルス(Rotylenchulus)属の種; スクテロネマ(Scutellonema)属の種; 短形根(stuby root)線虫、Trichodorus primitivusおよびその他のトリコドルス(Trichodorus)属の種; Paratrichodorus minorおよびその他のパラトリコドルス(Paratrichodorus)属の種; スタント(stunt)線虫、Tylenchorhynchus claytoni、Tylenchorhynchus dubiusおよびその他のチレンコリンクス(Tylenchorhynchus)属の種およびメルリニウス(Merlinius)属の種;シトラス(citrus)線虫、Tylenchulus semipenetransおよびその他のチレンクルス(Tylenchulus)属の種;短剣型(dagger)線虫、Xiphinema americanum、Xiphinema index、Xiphinema diversicaudatumおよびその他のキシフィネマ(Xiphinema)属の種; ならびにその他の植物寄生線虫属の種。
製剤は既知の手法で調製することができ(概説について例えば以下参照: US 3,060,084、EP-A 707 445(液状濃縮物について)、Browning, "Agglomeration", Chemical Engineering, Dec. 4, 1967, 147-48、Perry's Chemical Engineer's Handbook, 4th Ed., McGraw-Hill, New York, 1963、pages 8-57、ならびに以下参照: WO 91/13546、US 4,172,714、US 4,144,050、US 3,920,442、US 5,180,587、US 5,232,701、US 5,208,030、GB 2,095,558、US 3,299,566、Klingman, Weed Control as a Science, John Wiley and Sons, Inc., New York, 1961、Hance et al., Weed Control Handbook, 8th Ed., Blackwell Scientific Publications, Oxford, 1989およびMollet, H., Grubemann, A., Formulation technology, Wiley VCH Verlag GmbH, Weinheim(Germany), 2001, 2. D. A. Knowles, Chemistry and Technology of Agrochemical Formulations, Kluwer Academic Publishers, Dordrecht,1998(ISBN 0-7514-0443-8))、例えば活性化合物に農業化学の製剤化に好適な補助剤、例えば溶媒および/または担体、所望ならば種子処理製剤用に乳化剤、界面活性剤および分散剤、保存剤、消泡剤、凍結防止剤、また場合によって着色剤およびバインダーを添加する。
好適な溶媒の例は以下である: 水、芳香族溶媒(例えばSolvesso製品、キシレン)、パラフィン(例えば鉱物油画分)、アルコール(例えばメタノール、ブタノール、ペンタノール、ベンジルアルコール)、ケトン(例えばシクロヘキサノン、ガンマ-ブチロラクトン)、ピロリドン(NMP、NOP)、酢酸エステル(二酢酸グリコール)、グリコール、脂肪酸ジメチルアミド、脂肪酸および脂肪酸エステル。原則として、溶媒混合物も使用することができる。
好適な担体の例は粉砕天然鉱物(例えばカオリン、クレイ、タルク、チョーク)および粉砕合成鉱物(例えば高分散シリカ、ケイ酸塩)である。
好適な乳化剤は非イオン性およびアニオン性乳化剤(例えばポリオキシエチレン脂肪族アルコールエーテル、アルキルスルホネートおよびアリールスルホネート)である。
分散剤の例はリグニン-亜硫酸廃液およびメチルセルロースである。
使用される好適な界面活性剤は以下である: リグノスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、フェノールスルホン酸、ジブチルナフタレンスルホン酸のアルカリ金属、アルカリ土類金属およびアンモニウム塩、アルキルアリールスルホナート、硫酸アルキル、アルキルスルホナート、脂肪族アルコールスルファート、脂肪酸ならびに硫酸化脂肪族アルコールグリコールエーテル、さらにスルホン酸化ナフタレンおよびナフタレン誘導体とホルムアルデヒドの縮合物、ナフタレンもしくはナフタレンスルホン酸とフェノールおよびホルムアルデヒドの縮合物、ポリオキシエチレンオクチルフェノールエーテル、エトキシル化イソオクチルフェノール、オクチルフェノール、ノニルフェノール、アルキルフェノールポリグリコールエーテル、トリブチルフェニルポリグリコールエーテル、トリステアリルフェニルポリグリコールエーテル、アルキルアリールポリエーテルアルコール、アルコールおよび脂肪族アルコールエチレンオキシド縮合物、エトキシル化ヒマシ油、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、エトキシル化ポリオキシプロピレン、ラウリルアルコールポリグリコールエーテルアセタール、ソルビトールエステル、リグニン-亜硫酸廃液ならびにメチルセルロース。
直接散布可能な溶液、エマルジョン、ペーストまたは油分散物の調製に好適な物質は以下である: 灯油もしくはディーゼル油などの中〜高沸点の鉱物油画分、さらにコールタール油および植物もしくは動物起源の油、脂肪族、環式および芳香族炭化水素、例えばトルエン、キシレン、パラフィン、テトラヒドロナフタレン、アルキル化ナフタレンまたはそれらの誘導体、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、シクロヘキサノール、シクロヘキサノン、イソホロン、高極性溶媒、例えばジメチルスルホキシド、N-メチルピロリドンまたは水。
また、グリセリン、エチレングリコール、プロピレングリコールなどの凍結防止剤および殺菌剤も製剤に添加することができる。
好適な消泡剤は例えばシリコンまたはステアリン酸マグネシウムを基礎とする消泡剤である。
散布およびダスティング製品(dustable product)用の材料である粉末は、活性物質を固体担体と混合するかまたは同時に粉砕することによって、調製することができる。
顆粒、例えば被覆顆粒、含浸顆粒および均質顆粒は、固体担体に活性化合物を結合させることによって、調製することができる。固体担体の例は以下である: 鉱物土類、例えばシリカゲル、ケイ酸塩、タルク、カオリン、Attaclay、石灰石、石灰、白亜、赤土、黄土、クレイ、ドロマイト、珪藻土、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、マグネシウムオキシド、粉砕合成物質、肥料、例えば、硫酸アンモニウム、リン酸アンモニウム、硝酸アンモニウム、尿素、ならびに植物起源の産物、例えば穀粉、樹皮粉、木粉および堅果粉、セルロース粉末ならびにその他の固体担体。
一般的に、製剤は活性化合物(群)0.01〜95重量%、好ましくは0.1〜90重量%、を含む。この場合、活性化合物(群)は純度が90%〜100重量%、好ましくは95%〜100重量%(NMRスペクトルによる)のものを使用する。
式Iの化合物はそのままで、その製剤の形態で、それらから調製した使用形態、例えば直接散布可能な溶液、粉末、懸濁物もしくは分散物、エマルジョン、油分散物、ペースト、ダスティング用製品、散布用剤、または顆粒として、散布、噴霧、ダスティング、展着もしくは注ぎ込みによって、使用することができる。使用形態は全面的に意図する目的に依存する。それらは本発明にしたがう活性化合物(群)の可能な最良の分布がそれぞれにおいて確実になることを想定するものである。
水性使用形態は、エマルジョン濃縮物、ペーストまたは加湿可能な粉末(散布用粉末、油分散物)から、水を添加することによって、調製することができる。エマルジョン、ペーストまたは油分散物を調製するためには、そのままの、または油もしくは溶媒に溶解させた物質を、湿潤剤、粘着付与剤、分散剤または乳化剤によって、水中に均質化させることができる。しかし、活性物質、湿潤剤、粘着付与剤、分散剤または乳化剤、および適宜、溶媒または油で構成される濃縮物を調製することも可能であり、こうした濃縮物は水での希釈に好適である。
即時使用用の調製品中の活性化合物の濃度は比較的広範囲に変更することができる。これは一般的に、0.0001〜10重量%、好ましくは0.01〜1重量%である。
活性化合物(群)は超低容量法(ULV)においても有効に使用することができ、95重量%以上の活性化合物を含む製剤の適用、あるいは添加剤を含まない活性化合物の適用すらも可能である。
以下は製剤の例である。
1. 葉面施用用に水で希釈するための製品。種子処理の目的については、これらの製品を希釈するかまたは希釈しないで種子に適用することができる。
A) 水溶性濃縮物(SL、LS)
活性化合物(群)10重量部を水または水溶性溶媒90重量部に溶解させる。別法として、湿潤剤またはその他の補助剤を添加する。これによって10%(w/w)の活性化合物(群)を含む製剤が得られ、活性化合物(群)は水での希釈に際して溶解する。
B) 分散性濃縮物(DC)
活性化合物(群)20重量部を、分散剤、例えば ポリビニルピロリドン10重量部を添加したシクロヘキサノン75重量部に溶解させる。これによって20%(w/w)の活性化合物(群)を含む製剤が得られ、水での希釈によって分散物となる。
C) 乳化性濃縮物(EC)
活性化合物(群)15重量部を、ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウムおよびエトキシ化ヒマシ油(それぞれ5重量部)を添加したキシレン75重量部に溶解させる。これによって15%(w/w)の活性化合物(群)を含む製剤が得られ、水での希釈によってエマルジョンとなる。
D) エマルジョン(EW、EO、ES)
活性化合物(群)40重量部を、ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウムおよびエトキシ化ヒマシ油(それぞれ5重量部)を添加したキシレン35重量部に溶解させる。この混合物を、乳化装置(例えばUltraturrax)によって水30重量部に添加し、均質なエマルジョンとする。これによって活性化合物(群)25%(w/w)を含む製剤が得られ、水での希釈によってエマルジョンが得られる。
E) 懸濁物(SC、OD、FS)
撹拌ボールミル中で、分散剤10重量部、湿潤剤および70重量部の水もしくは有機溶媒を添加して、活性化合物(群)20重量部を粉砕して、微小活性化合物(群)懸濁物を取得する。これによって活性化合物(群)20%(w/w)を含む製剤が得られ、水での希釈によって活性化合物(群)の安定な懸濁物が得られる。
F) 水分散性顆粒および水溶性顆粒(WG、SG)
活性化合物(群)50重量部に分散剤および湿潤剤50重量部を添加して微粉砕し、技術的機器(例えば押し出し機、スプレー塔、流動床)によって、水分散性または水溶性顆粒を製造する。これによって50%(w/w)の活性化合物(群)を含む製剤が得られ、水での希釈によって、活性化合物(群)の安定な分散物または溶液が得られる。
G) 水分散性粉末および水溶性粉末(WP、SP、SS、WS)
活性化合物(群)75重量部に分散剤、湿潤剤およびシリカゲル25重量部を添加して、ロータステータミルで粉砕する。これによって75%(w/w)の活性化合物(群)を含む製剤が得られ、水での希釈によって、活性化合物(群)の安定な分散物または溶液が得られる。
2. 葉面施用のために希釈しないで適用するための製品。種子処理の目的については、これらの製品を希釈するかまたは希釈しないで種子に適用することができる。
H) ダスティング用粉末(DP、DS)
活性化合物(群)5重量部を微粉砕し、細かく分別したカオリン95重量部と密に混合する。これによって活性化合物(群)5%(w/w)を含むダスティング用製品が得られる。
I) 顆粒(GR、FG、GG、MG)
活性化合物(群)0.5重量部を微粉砕し、担体95.5重量部と一緒にすることによって、0.5%(w/w)の活性化合物(群)を含む製剤が得られる。現行の方法は押し出し、スプレー乾燥または流動床である。これによって、葉面使用のために希釈しないで施用する顆粒が得られる。
J) ULV溶液(UL、LS)
活性化合物(群)10重量部を有機溶媒、例えばキシレン90重量部に溶解させる。これによって10%(w/w)の活性化合物(群)を含む製品が得られ、これを葉面使用のために希釈しないで施用する。
適切な場合にはこの活性成分に、使用の直前に油、湿潤剤、アジュバント、除草剤、殺カビ剤、その他の殺虫剤、または殺細菌剤を添加してもよい(タンク混合)。これらの薬剤は通常、1:10〜10:1の重量比で本発明の薬剤に混合する。
式Iの化合物は接触(土壌、ガラス、壁、蚊帳、カーペット、植物の部分もしくは動物の部分を介するもの)、および摂取(飼料、もしくは植物部分)ならびに栄養交換および転移のいずれによっても効果的である。
本発明の好ましい1実施形態によれば、土壌施用を介して式Iの化合物を使用する。土壌施用はアリ、シロアリ、コオロギ、またはゴキブリに対して使用するのに特に好ましい。
本発明の別の好ましい実施形態によれば、アリ、シロアリ、カリバチ、ハエ、カ、コオロギ、コオロギ、またはゴキブリなどの非穀物害虫に対して使用するため、式Iの化合物を飼料調製物中に調製する。
その飼料は液状、固体または半固体(例えばジェル)調製物とすることができる。固体の飼料は、それぞれの適用に好適な種々の形状および形態に形成することができ、例えば顆粒、ブロック、スティック、ディスクなどがある。液状の飼料は適正な適用を確実にする各種の機器、例えば開放容器、スプレー器具、滴下容器、または蒸発容器に充填することができる。ジェルは水性または油状マトリックスを基礎とすることができ、粘性、湿度保持または老化特性などの特定の必要性に応じて製剤化することができる。
組成物中で使用する飼料は、アリ、シロアリ、カリバチ、ハエ、カ、コオロギその他またはゴキブリなどの、これを食べる昆虫を誘引するのに十分魅力的な製品とする。その誘引剤は摂食刺激剤またはパラおよび/もしくは性フェロモンから選択してもよい。好適な摂食刺激剤は例えば以下から選択される: 動物および/または植物タンパク質(肉-、魚-または血粉、昆虫の部分、コオロギ粉末、卵黄)、動物および/または植物起源の脂肪および油、あるいはモノ-、オリゴ-または多糖類、特にショ糖、ラクトース、フルクトース、デキストロース、グルコース、でんぷん、ペクチンまたはさらに糖蜜または蜂蜜、あるいは硫酸アンモニウム、炭酸アンモニウムまたは酢酸アンモニウムなどの塩類。新鮮な、または腐りかけの果実、穀物、植物、動物、昆虫またはそれらの特定の部分も摂食刺激剤として供することができる。フェロモンはより昆虫に特異的であることが知られている。特異的フェロモンは文献に記載されており、当業者に知られている。
式Iの化合物は、種子、植物球茎ならびに育種用の根および芽、好ましくは種子を、土壌害虫から保護するため、また遺伝子操作法を含む品種改良により、除草剤または殺菌剤または殺虫剤の作用に耐性である植物種子を処理するためにも、好適である。
従来の種子処理製剤として、例えば流動性濃縮物FS、溶液LS、乾式処理用の粉末DS、スラリー処理用の水分散性粉末WSもしくは顆粒、水溶性粉末SSおよびエマルジョンESが含まれる。種子への適用は播種の前にいずれかを直接種子に実施する。
式Iの化合物またはそれを含有する製剤の種子処理適用は、植物の播種前または植物の出芽の前に、種子に散布またはダスティングすることによって実施する。
本発明はまた、式Iの化合物またはそれを含む組成物を含む、すなわちこれで被覆し、かつ/またはそれを含有する、植物の繁殖用産品、特に処理した種子にも関する。用語「被覆し、かつ/または含有する」とは一般的に、適用時には活性成分の大部分が繁殖用産品の表面にあることを意味する。ただし、適用方法如何によって、その成分は多かれ少なかれその繁殖用産品の内部に浸透することはある。この繁殖用産品を(再)栽培するときに、この活性成分を吸収することもある。
種子には本発明の化合物またはこれを含む組成物を、種子100 kgについて0,1 g〜10 kgの量を含ませる。
本発明の組成物はその他の活性成分、例えばその他の殺虫剤、殺昆虫剤、除草剤、肥料、例えば硝酸アンモニウム、尿素、カリ類、およびスーパーホスフェートなど、植物毒薬ならびに植物生長調節剤、毒性緩和剤および殺線虫剤を含有していてもよい。これらの追加の成分は順次、または上記の組成物と配合して使用することができ、適切ならば使用の直前に添加してもよい(タンク混合)。例えば、その他の活性成分での処理前または後のいずれかに、植物(群)に本発明組成物を散布することができる。
本発明にしたがう化合物とともに使用することができる殺虫剤の以下のリストは、可能な組み合わせを説明することを意図するものであって、何らかの限定をするものではない。
A.1. 有機(チオ)ホスフェート: アセフェート(acephate)、アザメチホス(azamethiphos)、アジンホス-メチル(azinphos-methyl)、クロルピリホス(chlorpyrifos)、クロルピリホス-メチル(chlorpyrifos-methyl)、クロルフェンビンホス(chlorfenvinphos)、ジアジノン(diazinon)、ジクロルボス(dichlorvos)、ジクロトホス(dicrotophos)、ジメトエート(dimethoate)、ジスルホトン(disulfoton)、エチオン(ethion)、フェニトロチオン(fenitrothion)、フェンチオン(fenthion)、イソキサチオン(isoxathion)、マラチオン(malathion)、メタミドホス(methamidophos)、メチダチオン(methidathion)、メチル-パラチオン(methyl-parathion)、メビンホス(mevinphos)、モノクロトホス(monocrotophos)、オキシデメトン-メチル(oxydemeton-methyl)、パラオキソン(paraoxon)、パラチオン(parathion)、フェントエート(phenthoate)、ホサロン(phosalone)、ホスメト(phosmet)、ホスファミドン(phosphamidon)、ホレート(phorate)、ホキシム(phoxim)、ピリミホス-メチル(pirimiphos-methyl)、プロフェノホス(profenofos)、プロチオホス(prothiofos)、スルプロホス(sulprophos)、テトラクロルビンホス(tetrachlorvinphos)、テルブホス(terbufos)、トリアゾホス(triazophos)、トリクロルホン(trichlorfon);
A.2. カルバメート: アラニカルブ(alanycarb)、アルジカルブ(aldicarb)、ベンジオカルブ(bendiocarb)、ベンフラカルブ(benfuracarb)、カルバリル(carbaryl)、カルボフラン(carbofuran)、カルボスルファン(carbosulfan)、フェノキシカルブ(fenoxycarb)、フラチオカルブ(furathiocarb)、メチオカルブ(methiocarb)、メトミル(methomyl)、オキサミル(oxamyl)、ピリミカルブ(pirimicarb)、プロポキスル(propoxur)、チオジカルブ(thiodicarb)、トリアザメート(triazamate);
A.3. ピレスロイド: アレスリン(allethrin)、ビフェンスリン(bifenthrin)、シフルスリン(cyfluthrin)、シハロスリン(cyhalothrin)、シフェノトリン(cyphenothrin)、シペルメトリン(cypermethrin)、アルファ-シペルメトリン(alpha-cypermethrin)、ベータ-シペルメトリン(beta-cypermethrin)、ゼータ-シペルメトリン(zeta-cypermethrin)、デルタメトリン(deltamethrin)、エスフェンバレレート(esfenvalerate)、エトフェンプロクス(etofenprox)、フェンプロパスリン(fenpropathrin)、フェンバレレート(fenvalerate)、イミプロスリン(imiprothrin)、ラムダ-シハロスリン(lambda-cyhalothrin)、ペルメトリン(permethrin)、プラレスリン(prallethrin)、ピレスリン(pyrethrin)IおよびII、レスメスリン(resmethrin)、シラフルオフェン(silafluofen)、タウ-フルバリネート(tau-fluvalinate)、テフルスリン(tefluthrin)、テトラメトリン(tetramethrin)、トラロメトリン(tralomethrin)、トランスフルスリン(transfluthrin);
A.4. 生長調節剤: a) キチン合成阻害剤: ベンゾイル尿素: クロルフルアズロン(chlorfluazuron)、シラマジン(cyramazin)、ジフルベンズロン(diflubenzuron)、フルシクロクスロン(flucycloxuron)、フルフェノクスロン(flufenoxuron)、ヘキサフルムロン(hexaflumuron)、ルフェヌロン(lufenuron)、ノバルロン(novaluron)、テフルベンズロン(teflubenzuron)、トリフルムロン(triflumuron)、ブプロフェジン(buprofezin)、ジオフェノラン(diofenolan)、ヘキシチアゾクス(hexythiazox)、エトキサゾール(etoxazole)、クロフェンタジン(clofentazine); b) エクジソンアンタゴニスト: ハロフェノジド(halofenozide)、メトキシフェノジド(methoxyfenozide)、テブフェノジド(tebufenozide)、アザジラクチン(azadirachtin); c) ジュベノイド: ピリプロキシフェン(pyriproxyfen)、メトプレン(methoprene)、フェノキシカルブ(fenoxycarb); d) 脂質生合成阻害剤: スピロジクロフェン(spirodiclofen)、スピロメシフェン(spiromesifen)、式Γのテトロン酸誘導体 ;
Figure 2009520755
A.5. ニコチン性受容体アゴニスト/アンタゴニスト化合物: クロチアニジン(clothianidin)、ジノテフラン(dinotefuran)、イミダクロプリド(imidacloprid)、チアメトキサム(thiamethoxam)、ニテンピラム(nitenpyram)、アセトアミプリド(acetamiprid)、チアクロプリド(thiacloprid);
A.6. GABAアンタゴニスト化合物: アセトプロール(acetoprole)、エンドスルファン(endosulfan)、エチプロール(ethiprole)、フィプロニル(fipronil)、バニリプロール(vaniliprole);
A.7. 大環状ラクトン殺昆虫剤: アバメクチン(abamectin)、エマメクチン(emamectin)、ミルベメクチン(milbemectin)、レピメクチン(lepimectin)、スピノサド(spinosad);
A.8. METI I殺ダニ剤: フェナザキン(fenazaquin)、ピリダベン(pyridaben)、テブフェンピラド(tebufenpyrad)、トルフェンピラド(tolfenpyrad);
A.9. METI IIおよびIII化合物: アセキノシル(acequinocyl)、フルアシプリム(fluacyprim)、ヒドラメチルノン(hydramethylnon);
A.10. アンカプラー化合物: クロルフェナピル(chlorfenapyr);
A.11. 酸化的リン酸化阻害剤化合物: シヘキサチン(cyhexatin)、ジアフェンチウロン(diafenthiuron)、フェンブタチン(fenbutatin)オキシド、プロパルギット(propargite);
A.12. 脱皮撹乱性化合物: クリオマジン(cryomazine);
A.13. 混合機能オキシダーゼ阻害剤化合物: ピペロニル(piperonyl)ブトキシド;
A.14. ナトリウムチャネルブロッカー化合物: インドキサカルブ(indoxacarb)、メタフルミゾン(metaflumizone);
A.15. その他各種: ベンクロチアズ(benclothiaz)、ビフェナゼート(bifenazate)、カルタップ(cartap)、フロニカミド(flonicamid)、ピリダリル(pyridalyl)、ピメトロジン(pymetrozine)、硫黄、チオシクラム(thiocyclam)、N-R'-2,2-ジハロ-1-R"シクロ-プロパンカルボキシアミド-2-(2,6-ジクロロ-α,α,α-トリ-フルオロ-p-トリル)ヒドラゾンまたはN-R'-2,2-ジ(R''')プロピオンアミド-2-(2,6-ジクロロ-α,α,α-トリフルオロ-p-トリル)-ヒドラゾン、式中R'はメチルまたはエチル、ハロはクロロまたはブロモ、R"は水素またはメチル、およびR'''はメチルまたはエチル、ならびに式Γ2のアミノイソチアゾール化合物、
Figure 2009520755
式中、Riは-CH2OCH2CH3またはH、およびRiiはCF2CF2CF3またはCH2CH(CH3)3
式Γ3のアントラニルアミド化合物、
Figure 2009520755
式中、B1は水素、塩素またはシアノ、B2は臭素原子またはCF3、およびRBはH、CH3またはCH(CH3)2である。
化合物Iと上記の殺虫剤の混合物のいくつかは相乗的な殺虫効果を示す。
昆虫は、標的とする寄生動物/害虫、その食糧、生息地、繁殖地またはその領域に、殺虫剤として有効な量の式Iの化合物または組成物を接触させることによって、防除することができる。
「領域」とは、害虫または寄生動物が生育しているか生育するかもしれない生息地、繁殖地、植物、種子、土壌、地域、物質または環境を意味する。
一般的に、「殺虫剤として有効な量」とは、標的生物の壊死、死、その発生および活性の遅延、予防、および排除、破壊、またはその他の低減効果を含む、成長に対して観察可能な効果を達成するのに必要な活性成分の量を意味する。殺虫剤として有効な量は本発明で使用する多様な化合物/組成物について変更し得るものである。また、殺虫剤として有効な組成物の量は、所望の殺虫効果および期間、天候、標的品種、領域、適用モードなどの一般的な条件によって、変更されることとなる。
本発明の化合物または組成物は、害虫の発生が予想される場所に予防的に適用することができる。
式Iの化合物は、殺虫剤として有効な量の式Iの化合物と植物を接触させることによって、害虫による攻撃または侵入から生育中の植物を保護するために使用することもできる。これに関して、「接触させる」には、直接接触(害虫および/または植物、典型的には植物の葉、茎または根に、直接化合物/組成物を施用する)ならびに間接接触(害虫および/または植物の領域に化合物/組成物を施用する)の両方が含まれる。
土壌処理または害虫生息地もしくは巣への施用の場合、活性成分の量は100 m2について0.0001〜500 g、好ましくは100 m2について0.001〜20 gの範囲である。
飼料組成物での使用については、典型的な活性成分の含有量は活性化合物が0.0001重量%〜15重量%、望ましくは0.001重量%〜5重量%である。使用する組成物に、活性物質の溶媒、香味剤、保存剤、染料または苦味剤などのその他の添加剤を含ませてもよい。特定の呈色、形状または食感によって、その魅力を強化することもできる。
穀類植物の処理での使用については、本発明の活性成分の施用割合は1ヘクタールについて0.1 g〜4000 g、望ましくは1ヘクタールについて25 g〜600 g、より望ましくは1ヘクタールについて50 g〜500 gの範囲とすることができる。
式Iの化合物およびこれを含む組成物は、(ヒトを含む)温血動物および魚を含む動物への侵入および感染を防除し、かつ予防するために、使用することもできる。これらは例えば以下などへの侵入および感染を防除し、かつ予防するために、好適である: 哺乳動物、例えば畜牛、ヒツジ、イノシシ、ラクダ、シカ、ウマ、ブタ、家禽、ウサギ、ヤギ、イヌおよびネコ、水牛、ロバ、ダマジカおよびトナカイ、そしてまた毛皮産生動物、例えばミンク、チンチラおよびアライグマ、鳥類、例えばニワトリ、ガチョウ、七面鳥およびアヒル、ならびに魚類、例えば淡水魚および海水魚、例えばマス、コイおよびウナギなど。
温血動物および魚類での蔓延動物として、限定するわけではないが以下が含まれる: シラミ、ハジラミ、ダニ、鼻バエ(nasal bots)、ヒツジシラミバエ、アブ、クロバエ(muscoid fly)、ハエ類、myiasiticハエ幼虫、ツツガムシ、ブヨ、カおよびノミ。
式Iの化合物およびこれを含む組成物は外部および/または内部寄生動物の全身および/または非全身防除に好適である。これらは発生の全段階または何らかの段階に対して活性である。
投与は予防用および治療用の両方で実施することができる。活性化合物の投与は直接または好適な調製物の形態で、経口、局所/皮膚または非経口で実施される。
温血動物への経口投与については、式Iの化合物を以下のように製剤化することができる: 動物飼料、動物飼料プレミックス、動物飼料濃縮物、ピル、溶液、ペースト、懸濁物、ドレンチ(drenches)、ジェル、錠剤、大丸薬およびカプセル。その上、式Iの化合物を動物の飲料水に入れて、それを投与してもよい。経口投与について、選定する投与剤形は式Iの化合物を1日に動物の体重に対して0.01 mg/kg〜100 mg/kg、好ましくは1日に動物の体重に対して0.5 mg/kg〜100 mg/kgを動物に提供するようにすべきである。
あるいは、式Iの化合物を動物に腸管外から、例えば、第一胃、筋内、静脈または皮下注射によって投与することができる。皮下注射のために、式Iの化合物を生理学的に許容される担体に分散または溶解させることができる。あるいは、皮下投与のために、式Iの化合物をインプラント中に製剤化することができる。その上、式Iの化合物を動物に経皮投与してもよい。非経口投与については、選択する投与剤形が1日に動物の体重に対して式Iの化合物0.01 mg/kg〜100 mg/kgを動物に提供するようにすべきである。
式Iの化合物を、ディップ(dip)、ダスト、粉末、首輪、メダル状、スプレー、シャンプー、点下および注下製剤の形態ならびに軟膏または水中油もしくは油中水エマルジョンとして、動物に局所施用することもできる。局所施用については、ディップおよびスプレーには通常、0.5 ppm〜5,000 ppm、好ましくは1 ppm〜3,000 ppmの式Iの化合物を含有させる。その上、式Iの化合物を動物、特にウシおよびヒツジなどの四肢動物用の耳タグとして剤形化することができる。
好適な調製物は以下である;
-溶液、例えば経口溶液、希釈後に経口投与するための濃縮液、皮膚上または体腔への使用のための溶液、注下用製剤、ジェルなど;
-経口もしくは皮膚投与用のエマルジョンおよび懸濁物; 半固体調製物;
-活性化合物が軟膏基剤または水中油もしくは油中水エマルジョン基剤中に加工されている製剤;
-固体調製物、例えば粉末、プレミックスもしくは濃縮物、顆粒、ペレット、錠剤、大丸薬、カプセルなど; エアロゾルおよび吸入剤、ならびに活性化合物を含有する成形品。
一般的に、式Iの化合物を合計で10 mg/kg〜300 mg/kg、好ましくは20 mg/kg〜200 mg/kg放出する固体製剤を適用するのが好ましい。活性化合物は、共力剤または病原性内部および外部寄生虫に対して作用する別の活性化合物との混合剤として使用することもできる。
一般的に、式Iの化合物を寄生虫駆除剤として有効な量を適用する。これは、標的生物の壊死、死、その発生および活性の遅延、予防、および排除、破壊、またはその他の低減効果を含む、成長に対して観察可能な効果を達成するのに必要な活性成分の量を意味する。寄生虫駆除剤として有効な量は本発明で使用する多様な化合物/組成物について変更し得るものである。また、組成物の寄生虫駆除に有効な量は所望の寄生虫駆除効果および期間、標的品種、適用モードなどの一般的な条件によって、変更されることとなる。
合成例
出発化合物の適正な改変によって、別の化合物Iを取得するために、下記の合成例に示すプロトコルを使用した。生成する化合物を物理データとともに以下の表Iに列挙する。
生成物は、複合高速液体クロマトグラフィー/マススペクトロメトリー(HPLC/MS)、NMRまたはその融点によって、特性決定した。
HPLC法 1: 分析用HPLCカラム: RP-18カラム Chromolith Speed ROD(Merck KgaA、Germany)。溶出: アセトニトリル + 0.1% トリフルオロ酢酸(TFA) / 水 + 0.1% トリフルオロ酢酸(TFA)、5分、40℃で5:95〜95:5の比率。
MS: 四極子エレクトロスプレーイオン化、80 V(ポジティブモード)
HPLC法 2: 分析用HPLCカラム: Zorbax Rapid Resolution Cartridge S-C18(2.1 x 30mm、3.5ミクロン)。溶出: アセトニトリル / 水 + 0.02% トリフルオロ酢酸(TFA)、7分、40℃で15:85〜97:3の比率。
MS: 四極子エレクトロスプレーイオン化、80 V(ポジティブモード)
調製用HPLCの条件は以下である: Purospher Star RP18e Hibar RT 75-25カラム(3μm)、溶出: アセトニトリル + 0.1% トリフルオロ酢酸(TFA) / 水 + 0.1% トリフルオロ酢酸(TFA)、13分で20:80〜100:0の比率、205 nm、214 nm、254 nm、280 nmおよび400 nmでのUVまたはMSによって検出。
[実施例1]
化合物I-1: 2-(3,4-ジクロロ-ベンジル)-2-トリフルオロメチルスルファニルメチル-マロノニトリルの調製
8 mL バイアル中、ジメチルホルムアミド1 mL中の3,4-ジクロロベンジルマロノジニトリル113 mg(0.5 mmol)および炭酸カリウム138 mg(1.0 mmol)に、トリフルオロメチルチオメチルクロライド53μl(75 mg、0.5 mmol)を添加した。混合物を約20〜25℃で12時間振蕩し、その後ジエチルエーテルと水の混合物に注ぎ入れた。水性層を分離し、ジエチルエーテル(2 x 20 ml)でさらに2回抽出した。相分離ろ紙を使用して、まとめたエーテル画分を乾燥し、その後ロート蒸発(rotoevapolation)によって濃縮した。残渣を調製用HPLCによって精製して、I-1 79 mg(0.23 mmol、46%収率)を取得した。
[実施例2]
化合物I-7: 2-(3,4-ジクロロ-ベンジル)-2-(2-トリフルオロメチルスルファニル-エチル)-マロノニトリルの調製
隔壁および排出針を装備した8 mLバイアル中のトリフルオロメチルチオエタノール107μl(146 mg、1 mmol)に、チオニルブロミド76μl(208 mg、1 mmol)を添加した。混合物を約60℃に20分加熱し、その後、約20〜25℃のジメチルホルムアミド0.5 mL中の3,4-ジクロロベンジルマロノジニトリル113 mg(0.5 mmol)および炭酸カリウム276 mg(2 mmol)を含有する第2のバイアルに移した。10時間の振蕩後、バイアルの内容物をジエチルエーテルおよび水に注ぎ入れた。水性層を分離し、ジエチルエーテルでさらに2回抽出した。相分離ろ紙を使用して、まとめたエーテル画分を乾燥し、その後ロート蒸発によって濃縮した。残渣を調製用HPLCによって精製して、化合物I-7 70 mg(0.2 mmol、40%収率)を取得した。
[実施例3]
化合物I-15および化合物I-19: 2-(3,4-ジクロロ-ベンジル)-2-(2-トリフルオロメタンスルフィニル-エチル)-マロノニトリル(I-15)および2-(3,4-ジクロロ-ベンジル)-2-(2-トリフルオロメタンスルホニル-エチル)-マロノニトリル(I-19)の調製
p-トルエンスルホン酸トリフルオロメチルスルフィニルエチルの合成
0℃のジクロロメタン30 mL中のトリフルオロメチルチオエタノール1.46 gm(10 mmol)およびトリエチルアミン1.4 mL(1.0 mg、10 mmol)に、p-トルエンスルホニルクロライド1.9 mg(10 mmol)を添加した。次に、反応物を20〜25℃で22時間撹拌した。反応混合物をブライン溶液で2回洗浄し、相分離ろ紙を使用して有機層を乾燥した。ロート蒸発での溶媒の除去およびシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーによる粗生成物の精製によって、p-トルエンスルホン酸トリフルオロメチルチオエチル1.91 mg(6.36 mmol、64% 収率)を取得した。
20〜25℃のジクロロメタン10 mL中のp-トルエンスルホン酸トリフルオロメチルチオエチル600 mg(2.0 mmol)に、77% m-クロロ過安息香酸493 mg(過酸2.2 mmol)を添加した。約12時間の撹拌後、混合物を水性亜硫酸ナトリウム、水性炭酸水素ナトリウムで洗浄し、相分離ろ紙を使用して、有機層を乾燥した。ロート蒸発での溶媒除去によって、p-トルエンスルホン酸トリフルオロメチルスルフィニルエチル630 mg(2.0 mmol、100% 収率)を取得した。
[実施例3.1]
化合物I-15
DMF 1 mL中の3,4-ジクロロベンジルマロノジニトリル117mg(0.52 mmol)および炭酸カリウム79 mg(0.57 mmol)に、p-トルエンスルホン酸トリフルオロメチルスルフィニルエチル165 mg(0.52 mmol)を添加した。混合物を35℃で12時間振蕩した。21時間後、反応混合物をジエチルエーテルおよびギ酸50μLを含有する水に添加した。水性相を分離し、ジエチルエーテルで2回洗浄した。まとめたエーテル画分をブラインで洗浄し、相分離ろ紙を使用して乾燥した。ロート蒸発によって溶媒を除去し、残渣をジクロロメタン1 mLに溶解し、シリカゲルのショートカラムを介して、ジクロロメタン(3 x 3 mL)を使用してろ過した。溶出液の濃縮によって、I-15 87 mg(0.24 mmol、46% 収率)、mp 122.5-129.5℃を褐色固体として回収した。化合物をアセトニトリル/ヘキサンから再結晶することができた。
[実施例3.2]
化合物I-19
ジクロロメタン2 mL中の化合物I-15約92 mg(0.25 mmol)に、77% m-クロロ過安息香酸200 mg(過酸0.9 mmol)を添加した。12時間の撹拌後、反応混合物をジクロロメタンで希釈し、水性亜硫酸ナトリウム、水性炭酸水素ナトリウムで洗浄した。相分離ろ紙を使用して有機層を乾燥した。ロート蒸発での溶媒の除去および調製用HPLCでの残渣の精製によって、I-19 75 mg(0.19 mmol、76%収率)、mp.164-169℃を取得した。
Figure 2009520755
Figure 2009520755
Figure 2009520755
Figure 2009520755
有害虫に対する作用の例:
1. ワタミゾウムシ(Anthonomus grandis)に対する活性
活性化合物を1:3 DMSO : 水中に調剤した。水および300 ppmホルマリン中の2%アガー-アガーを満たしたマイクロタイタープレート中に、10〜15個の卵を入れた。卵に試験溶液20μlを散布し、プレートを穿孔フォイルで封じ、3〜5日間、日中/夜間周期で24-26℃および湿度75-85%に維持した。アガー表面に残った未孵化卵もしくは幼虫ならびに/または孵化した幼虫がもたらした掘削通路の数および深さを基礎として、死亡率を評価した。試験を2回繰り返した。
この試験中、2500 ppmの化合物I-1、I-2、I-3、I-4、I-5、I-6、I-7、I-8、I-9、I-10、I-11、I-13、I-14、I-15、I-16、I-17、I-18、 I-19、I-20、I-21、I-22、I-23、I-24、I-25、I-26、I-27、I-29、I-31、I-32、I-33、I-34、およびI-43が、非処理対照の0%死亡率に比較して、75%を超える死亡率を示した。
2. 地中海ショウジョウバエ(Ceratitis capitata)に対する活性
活性化合物を1:3 DMSO : 水中に調剤した。水中の0.5%アガー-アガーおよび14%食餌を満たしたマイクロタイタープレート中に、50〜80個の卵を入れた。卵に試験溶液5μlを散布し、プレートを穿孔フォイルで封じ、蛍光下で6日間、27-29℃および湿度75-85%に維持した。孵化した幼虫の敏捷性を基礎として、死亡率を評価した。試験を2回繰り返した。
この試験中、2500 ppmの化合物I-1、I-2、I-3、I-4、I-5、I-6、I-7、I-8、I-9、I-10、I-11、I-13、I-14、I-15、I-16、I-17、I-18、I-19、I-20、I-21、I-22、I-23、I-24、I-26、I-27、I-29、I-30、I-31、I-33、およびI-34が、非処理対照の0%死亡率に比較して、75%を超える死亡率を示した。
3. ニセアメリカタバコガ(Heliothis virescens)に対する活性
活性化合物を1:3 DMSO : 水中に調剤する。食餌を満たしたマイクロタイタープレート中に、15〜25個の卵を入れる。卵に試験溶液10μlを散布し、プレートを穿孔フォイルで封じ、蛍光下で6日間、27-29℃および湿度75-85%に維持する。孵化した幼虫の敏捷性および相対的摂食を基礎として、死亡率を評価する。試験を2回繰り返す。
4. ソラマメアブラムシ(Megoura viciae)に対する活性
活性化合物を1:3 DMSO : 水中に調剤した。0.8%アガー-アガーおよび2.5 ppm OPUSTMを満たしたマイクロタイタープレート中に、マメ円形葉を入れた。円形葉に試験溶液2.5μlを散布し、マイクロタイタープレートに5〜8匹の成体アブラムシを入れ、その後閉じて、蛍光下で6日間、22-24℃および湿度35-45%に維持した。生体の繁殖したアブラムシを基礎として、死亡率を評価した。試験を2回繰り返した。
この試験中、2500 ppmの化合物 I-6、I-7、I-8、I-9、I-10、I-11、I-16、I-21、I-24、I-27、I-29、I-31、I-37、およびI-42が、非処理対照の0%死亡率に比較して、75%を超える死亡率を示した。
5. 小麦アブラムシ(Rhopalosiphum padi)に対する活性
活性化合物を1:3 DMSO : 水中に調剤する。0.8%アガー-アガーおよび2.5 ppm OPUSTMを満たしたマイクロタイタープレート中に、円形大麦葉を入れる。円形葉に試験溶液2.5μlを散布し、マイクロタイタープレートに3〜8匹の成体アブラムシを入れ、その後閉じて、蛍光下で5日間、22-24℃および湿度35-45%に維持する。生存アブラムシを基礎として、死亡率を評価する。試験を2回繰り返す。
6. 綿アブラムシ(Aphis gossypii)に対する活性
活性化合物を50:50 アセトン:水および100 ppm KineticTM界面活性剤中に調剤する。
子葉段階の綿植物(1ポットについて1植物)に、主コロニーから重度に感染した葉を各子葉の頂部に置くことによって、感染させる。アブラムシを一晩、宿主植物に移動させ、アブラムシを移動させるために使用した葉を除去する。子葉を試験溶液に浸漬し、乾燥させる。5日後、死亡率の計算をする。
7. ミナミ(Southern)ヨトウムシ(Spodoptera eridania)、2齢幼虫に対する活性
昆虫およびクモに対する活性を試験するために、活性化合物を35%アセトンおよび水の混合物中の10.000 ppm溶液として調剤し、必要な場合、水で希釈する。
ライマメ(sieva lima bean)葉を試験溶液に浸漬し、乾燥させる。次に、底部にろ紙と10匹の2齢毛虫を含むペトリ皿に葉を入れる。5日目に、死亡率および摂食の低下を観察する。
8. アルゼンチンアリ(Linepithema humile)、収穫アリ(Pogonomyrmex californicus)、シリアゲアリ(Crematogaster spp.)、オオアリ(Camponotus floridanus)、アカヒアリ(Solenopsis invicta)、イエバエ(Musca domestica)、サシバエ(Stomoxys calcitrans)、ニクバエ(Sarcophaga sp.)、ネッタイシマカ(Aedes aegyptii)、イエカ(Culex quinquefasciatus)、マラリアカ(Anopheles albimanus)、チャバネゴキブリ(Blattella Germanica)、ネコノミ(Ctenocephalides felis)、およびイヌマダニ(Rhipicephalus sanguineus)に対するガラス接触を介した活性
ガラスバイアルをアセトン中の活性成分の溶液0.5 mlで処理し、乾燥させる。昆虫またはダニを何らかの食物とともに加湿して各バイアルに入れる。バイアルを22℃に維持し、各種時間間隔で、処理効果を観察する。
9. 水処理を介したネッタイシマカ(Aedes aegyptii)、イエカ(Culex quinquefasciatus)およびマラリアカ(Anopheles albimanus)幼虫に対する活性
試験環境としてウェルプレートを使用する。活性成分をアセトンに溶解し、水で希釈して必要な濃度を取得する。約1%のアセトンを含有する最終溶液を各ウェルに入れる。水1 ml中のおよそ10匹の蚊の幼虫(4齢)を各ウェルに添加する。毎日、1滴のレバー粉末を幼虫に給餌する。皿にふたをして22℃に維持する。毎日死亡数を記録し、死亡幼虫および生存もしくは死亡蛹を毎日除去する。試験の最後に、残っている生存幼虫を記録し、また死亡率%を算出する。
10. トビイロウンカ(nilaparvata lugens)に対する活性
活性化合物を50:50 アセトン:水中に調剤した。鉢植えの稲苗に試験溶液10 mlを散布し、空気乾燥し、ケージに入れ、10匹の成体を接触させた。24、72および120時間後に死亡率%を記録した。
この試験中、300 ppmの化合物I-35は90%を超える死亡率を示した。

Claims (11)

  1. 式Iの化合物、またはその鏡像異性体もしくはジアステレオマーもしくは塩もしくはN-オキシドもしくは多形体:
    Figure 2009520755
    式中、
    Xは酸素またはS(=O)n;
    nは0、1または2;
    R1はC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-ハロアルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C6-ハロアルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C6-ハロシクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニル、C3-C6-ハロシクロアルケニル、
    フェニル、または酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜4個を含有していてもよい5〜6員ヘテロ芳香族環系であって、このヘテロ芳香族環はその環の炭素原子を介してX原子に結合しており、またこれらのフェニルまたはヘテロ芳香族環はC1-C10-アルキル基を介して結合することによってアリール-C1-C10-アルキルまたはヘタリール-C1-C10-アルキル部分を形成していてもよく、
    この際、フェニルまたはヘテロ芳香族環はフェニルならびに酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜6員飽和、部分的不飽和または芳香族ヘテロ環から選択される環に縮合していてもよく、
    また式中、上記の基R1中の水素原子は部分的にまたは全体が基R5の任意の組み合わせと置換されていてもよい;
    Aは-NRb 2、-C(=G)GRb、-C(=G)NRb 2、-C(=NORb)Rb、C(=G)[N=SRb 2]、C(=G)NRb-NRb 2であって、この際2つの基Rbが一緒になって、1〜5個の基R2で置換されていることもあるC2-C6-アルカンジイル、C2-C6-アルケンジイルまたはC1-C3-アルキル-G-C1-C3-アルキル架橋を形成していてもよく、
    フェニルまたは酸素、硫黄および窒素から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する3〜7員飽和もしくは部分的不飽和ヘテロ環または酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜6員ヘテロ芳香族環であって、
    この際、フェニル、ヘテロ環、またはヘテロ芳香族環はフェニルならびに酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜6員飽和、部分的不飽和または芳香族ヘテロ環から選択される環に縮合していてもよく、
    また、このフェニルもしくは5〜6員ヘテロ芳香族環または対応する縮合環系は非置換または1〜6個の基R2の任意の組み合わせで置換されていてもよい;
    Bは1〜3個の炭素鎖原子を持つ飽和または部分的不飽和炭化水素鎖であって、この鎖の水素原子がR3から選択される基の任意の組み合わせによって全部または部分的に置換されていてもよい;
    Dは1〜5個の炭素鎖原子を持つ飽和もしくは部分的不飽和炭化水素鎖またはC3-C6-シクロアルキルであって、この鎖またはこのシクロアルキルの水素原子がR4から選択される基の任意の組み合わせによって全部または部分的に置換されていてもよい;
    R2はハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、C1-C6-アルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニル、C1-C6-ハロアルキル、C2-C6-ハロアルケニル、C2-C6-ハロアルキニル、C3-C6-ハロシクロアルキル、C3-C6-ハロシクロアルケニル、C1-C6-アルコキシ、C2-C6-アルケニルオキシ、C3-C6-アルキニルオキシ、C1-C6-ハロアルコキシ、C2-C6-ハロアルケニルオキシ、C3-C6-ハロアルキニルオキシ、C3-C6-シクロアルキルオキシ、C3-C6-シクロアルケニルオキシ、C3-C6-ハロシクロアルキルオキシ、C3-C6-ハロシクロアルケニルオキシ、C1-C6-アルキルチオ、C1-C6-ハロアルキルチオ、C3-C6-シクロアルキルチオ、C3-C6-ハロシクロアルキルチオ、C1-C6-アルキルスルフィニル、C2-C6-アルケニルスルフィニル、C3-C6-アルキニルスルフィニル、C1-C6-ハロアルキルスルフィニル、C2-C6-ハロアルケニルスルフィニル、C3-C6-ハロアルキニルスルフィニル、C1-C6-アルキルスルホニル、C2-C6-アルケニルスルホニル、C3-C6-アルキニルスルホニル、C1-C6-ハロアルキルスルホニル、C2-C6-ハロアルケニルスルホニル、C3-C6-ハロアルキニルスルホニル、C1-C6-アルキルアミノ、C2-C6-アルケニルアミノ、C2-C6-アルキニルアミノ、ジ(C1-C6-アルキル)アミノ、ジ(C2-C6-アルケニル)アミノ、ジ(C2-C6-アルキニル)アミノ、トリ(C1-C10)アルキルシリル、あるいは、
    フェニルまたは酸素、硫黄および窒素から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜7員飽和もしくは部分的不飽和ヘテロ環または酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜4個を含有する5〜6員ヘテロ芳香族環系であって、このフェニルおよびヘテロ芳香族環は酸素もしくは硫黄原子1個またはC1-C4-アルキル基1個を介して結合していてもよく、
    上記の基R2は非置換であるか、またはこれらの基中の水素原子がRaから選択される基の任意の組み合わせによって全部または部分的に置換されていてもよく、あるいは、
    R2は-C(=G)Rb、-C(=G)ORb、-C(=G)NRb 2、-C(=G)[N=SRb 2]、-C(=NORb)Rb、-C(=NORb)NRb 2、-C(=NNRb 2)Rb、-OC(=G)-OC(=G)ORb、N=SRb 2、-NRbC(=G)Rb、-N[C(=G)Rb]2、-NRbC(=G)ORb、-C(=G)NRb-NRb 2、-C(=G)NRb-NRb[C(=G)Rb]、-NRb-C(=G)NRb 2、-NRb-NRbC(=G)Rb、-NRb-N[C(=G)Rb]2、-N[(C=G)Rb]-NRb 2、-NRb-NRb[(C=G)GRb]、-NRb[(C=G)NRb 2、-NRb[C=NRb]Rb、-NRb(C=NRb)NRb 2、-O-NRb 2、-O-NRb(C=G)Rb、-SO2NRb 2、-NRbSO2Rb、-S(=O)Rb、-S(=O)2Rb、-SO2ORb、または-OSO2Rbである;
    R3はハロゲン、シアノ、アミノ、C1-C10-アルキル、C1-C10-ハロアルキル、C2-C10-アルケニル、C2-C10-ハロアルケニル、C2-C10-アルキニル、C3-C10-ハロアルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C6-ハロシクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニル、C3-C6-ハロシクロアルケニル、C1-C6-アルコキシ、C2-C6-アルケニルオキシ、C3-C6-アルキニルオキシ、C1-C6-ハロアルコキシ、C2-C6-ハロアルケニルオキシ、C3-C6-ハロアルキニルオキシ、または、
    フェニルまたは酸素、硫黄および窒素から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜7員飽和もしくは部分的不飽和ヘテロ環または酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜4個を含有する5〜6員ヘテロ芳香族環系であって、このフェニルまたはヘテロ環またはヘテロ芳香族環は酸素もしくは硫黄原子1個を介して結合していてもよく、あるいは、
    2個の基R3が炭化水素鎖の炭素原子とともに酸素、硫黄および窒素から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する3〜7員環飽和または部分的不飽和ヘテロ環を形成していてもよく、
    上記の基R3は非置換であるか、またはこれらの基中の水素原子がRaから選択される基の任意の組み合わせによって全部または部分的に置換されていてもよく、あるいは、
    R4はハロゲン、シアノ、アミノ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-ハロアルケニル、C2-C6-アルキニル、C3-C6-ハロアルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C6-ハロシクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニル、C3-C6-ハロシクロアルケニル、C1-C6-アルコキシ、C2-C6-アルケニルオキシ、C3-C6-アルキニルオキシ、C1-C6-ハロアルコキシ、C2-C6-ハロアルケニルオキシ、C3-C6-ハロアルキニルオキシ、C1-C6-アルコキシカルボニル、C1-C6-アルケニルオキシカルボニル、C1-C6-アルキルアミノ、ジ(C1-C6-アルキル)アミノ、トリ(C1-C10)アルキルシリル、あるいは、
    フェニルまたは酸素、硫黄および窒素から選択されるヘテロ原子1〜3個を含有する5〜7員飽和もしくは部分的不飽和ヘテロ環または酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜4個を含有する5〜6員ヘテロ芳香族環系であって、このフェニルおよびヘテロ環またはヘテロ芳香族環は酸素もしくは硫黄原子1個を介して結合していてもよく、
    上記の基R4は非置換であるか、またはこれらの基中の水素原子がRaから選択される基の任意の組み合わせによって全部または部分的に置換されていてもよく、あるいは、
    部分R4-D-X-R1が一体化して次式αの飽和または不飽和環を形成し、
    Figure 2009520755
    この環は5〜7員環であって、硫黄の他に酸素、硫黄および窒素から選択される1〜2個の別のヘテロ原子を持ち、またこの環はRaから選択される1〜5基で置換されていてもよく、あるいは、
    部分R4-D-X-R1が一体化して次式β(式中、xは1〜5)の基を形成し、
    Figure 2009520755
    この基は5〜7員環であって、硫黄の他に酸素、硫黄および窒素から選択される別のヘテロ原子1〜2個を持つ飽和または不飽和環を含み、またこの環はRaから選択される1〜5基で置換されていてもよく;
    R5は基R3;
    Gは酸素または硫黄;
    Raはそれぞれ独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-ハロアルケニル、C2-C6-アルキニル、C2-C6-ハロアルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C8-ハロシクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニル、C3-C8-ハロシクロアルケニル、フェノキシ、ORi、SRi、S(=O)Ri、S(=O)2Ri、NRiRj、-S(=O)2NRiR、C(=O)Ri、C(=O)ORi、C(=O)NRiRj、C(=NORi)Rj、-NRiC(=G)Rj、-N[C(=G)Ri]2、-NRiC(=G)ORj、-C(=G)NRi-NRj 2、-NRiSO2Rj、SiRi yRj 3-y(yは0〜3)、あるいは、
    フェニルまたは酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜4個を含有する5〜6員ヘテロ芳香族環であって、これらのフェニルまたはヘテロ芳香族環中の炭素原子が1〜5個のハロゲンで置換されていてもよい;
    Ri、Rjはそれぞれ独立して水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-ハロアルケニル、C2-C6-アルキニル、C2-C6-ハロアルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C8-ハロシクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニル、またはC3-C6-ハロシクロアルケニル;
    Rbはそれぞれ独立してC1-C6-アルキル、C1-C6-ハロアルキル、C2-C6-アルケニル、C2-C6-ハロアルケニル、C2-C6-アルキニル、C2-C6-ハロアルキニル、C3-C6-シクロアルキル、C3-C8-ハロシクロアルキル、C3-C6-シクロアルケニル、C3-C8-ハロシクロアルケニル、C3-C6-シクロアルキル-C1-C4-アルキル、またはC3-C8-ハロシクロアルキル-C1-C4-アルキル、あるいは、
    フェニルまたは酸素、窒素および硫黄から選択されるヘテロ原子1〜4個を含有する5〜6員ヘテロ芳香族環であって、このヘテロ芳香族環はC1-C4-アルキル部分を介して結合していてもよく、またこれらのフェニルまたはヘテロ芳香族環中の炭素原子が1〜3個の基Raで置換されていてもよい。
  2. Xが酸素または硫黄である、請求項1に記載の式Iの化合物。
  3. Dが2〜4個の炭素鎖原子を持つ飽和もしくは部分的不飽和炭化水素鎖である、請求項1または2に記載の式Iの化合物。
  4. 塩基の存在中で、化合物(II)を化合物(III)と反応させて化合物(I)を生成させることを含む、請求項1〜3に定義する式Iの化合物の調製方法:
    Figure 2009520755
    式中、A、B、D、XおよびR1は式Iの化合物について請求項1〜3の定義の通りであり、Z1は好適な離脱基を表す。
  5. 昆虫、コナダニもしくは線虫の防除のための、請求項1〜3に定義する式Iの化合物の使用。
  6. 昆虫、コナダニもしくは線虫またはそれらの食糧、生息地、繁殖地もしくはその領域に殺虫剤として有効な量の請求項1〜3に定義する式Iの化合物の組成物もしくは化合物を接触させることによる、昆虫、コナダニもしくは線虫の防除方法。
  7. 昆虫、コナダニもしくは線虫による攻撃または侵入から生育植物を保護する方法であって、その植物またはこれらが生育する土壌もしくは水に、殺虫剤として有効な量の請求項1〜3に定義する式Iの化合物の組成物もしくは化合物を施用することによる方法。
  8. 寄生虫駆除に有効な量の請求項1〜3に定義する式Iの化合物の組成物もしくは化合物またはそれらの鏡像異性体または獣医学的に許容される塩を動物に経口、局所もしくは非経口投与または適用することを含む、寄生虫による侵入または感染に対して動物を治療、防除、予防または保護する方法。
  9. 寄生虫駆除に有効な量の請求項1〜3に定義する式Iの化合物の組成物もしくは化合物またはそれらの鏡像異性体または獣医学的に許容される塩を含む、寄生虫による侵入または感染に対して動物を治療、防除、予防または保護するための組成物の調製方法。
  10. 殺虫および寄生虫駆除に活性な量の請求項1〜3に定義する式Iの化合物および農学的もしくは獣医学的に許容される担体を含む、組成物。
  11. 式Iの化合物および以下から選択される殺虫剤を含む、相乗効果性混合物: 有機(チオ)ホスフェート、カルバメート、ピレスロイド、生長調節剤、ネオニコチノイド、ニコチン性受容体アゴニスト/アンタゴニスト化合物、GABAアンタゴニスト化合物、大環状ラクトン殺昆虫剤、METI I殺ダニ剤、METI IIおよびIII化合物、酸化的リン酸化阻害剤化合物、脱皮撹乱性化合物、混合機能オキシダーゼ阻害剤化合物、ナトリウムチャネルブロッカー化合物、ベンクロチアズ(benclothiaz)、ビフェナゼート(bifenazate)、カルタップ(cartap)、フロニカミド(flonicamid)、ピリダリル(pyridalyl)、ピメトロジン(pymetrozine)、硫黄、チオシクラム(thiocyclam)、N-R'-2,2-ジハロ-1-R"シクロ-プロパンカルボキシアミド-2-(2,6-ジクロロ-α,α,α-トリ-フルオロ-p-トリル)ヒドラゾンまたはN-R'-2,2-ジ(R''')プロピオンアミド-2-(2,6-ジクロロ-α,α,α-トリフルオロ-p-トリル)-ヒドラゾン、式中R'はメチルまたはエチル、ハロはクロロまたはブロモ、R"は水素またはメチル、およびR'''はメチルまたはエチル、ならびに式Γ3のアントラニルアミド化合物:
    Figure 2009520755
    式中、B1は水素、塩素またはシアノ、B2は臭素原子またはCF3、およびRBはH、CH3またはCH(CH3)2である。
JP2008546392A 2005-12-22 2006-12-13 マロノニトリル化合物 Active JP4960380B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75334605P 2005-12-22 2005-12-22
US60/753,346 2005-12-22
PCT/EP2006/069686 WO2007071609A1 (en) 2005-12-22 2006-12-13 Malononitrile compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009520755A true JP2009520755A (ja) 2009-05-28
JP4960380B2 JP4960380B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=37852971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008546392A Active JP4960380B2 (ja) 2005-12-22 2006-12-13 マロノニトリル化合物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8916592B2 (ja)
EP (1) EP1973404B1 (ja)
JP (1) JP4960380B2 (ja)
KR (1) KR101372756B1 (ja)
CN (1) CN101384170B (ja)
AU (1) AU2006328521A1 (ja)
BR (1) BRPI0620246B1 (ja)
CA (1) CA2634601C (ja)
EA (1) EA200801567A1 (ja)
ES (1) ES2557443T3 (ja)
IL (1) IL192323A0 (ja)
WO (1) WO2007071609A1 (ja)
ZA (1) ZA200806256B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009541273A (ja) * 2006-06-22 2009-11-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア マロノニトリル化合物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2545698T3 (es) 2009-11-17 2015-09-15 Merial, Inc. Derivados de sulfuro de oxa o tia-heteroarilalquilo fluorados para combatir plagas de invertebrados
CN102246797B (zh) * 2011-05-17 2013-04-10 德强生物股份有限公司 一种包含吡虫啉的杀虫增效组合物
NZ707308A (en) * 2012-10-24 2018-09-28 Basf Se Malononitrile compounds for controlling animal pests
US10117430B2 (en) 2012-12-14 2018-11-06 Basf Se Malononitrile compounds for controlling animal pests
US10857121B2 (en) * 2014-04-17 2020-12-08 Merial Inc. Use of malononitrile compounds for protecting animals from parasites
WO2017089389A1 (en) * 2015-11-26 2017-06-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Trypanosomes inhibitors

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993023385A1 (en) * 1992-05-19 1993-11-25 Fisons Plc Biologically active amines
JPH1029966A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Mitsubishi Chem Corp マロノニトリル誘導体およびこれを有効成分とする除草剤
JP2003026647A (ja) * 2001-05-09 2003-01-29 Sumitomo Chem Co Ltd マロノニトリル化合物及びその用途
JP2005225873A (ja) * 2004-01-16 2005-08-25 Sumitomo Chemical Co Ltd 含窒素6員環を有するマロノニトリル化合物とその用途
JP2005225875A (ja) * 2004-01-16 2005-08-25 Sumitomo Chemical Co Ltd 含窒素5員環を有するマロノニトリル化合物及びその用途

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284608A (ja) 2001-01-18 2002-10-03 Sumitomo Chem Co Ltd 殺虫剤および殺虫方法
JP4457588B2 (ja) 2002-07-17 2010-04-28 住友化学株式会社 マロノニトリル化合物の用途
JP2004099593A (ja) 2002-07-17 2004-04-02 Sumitomo Chem Co Ltd マロノニトリル化合物及びその用途
EP1521528B1 (en) 2002-07-17 2006-11-22 Sumitomo Chemical Company, Limited Malononitrile compounds and their use as pesticides
US7439266B2 (en) 2002-08-29 2008-10-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Malononitrile compound and use thereof
EP1697311B1 (en) 2003-12-26 2011-10-26 Sumitomo Chemical Company, Limited Nitrile compound and its use in pest control
DE602005004040T2 (de) * 2004-01-16 2008-12-11 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Malononitrilverbindungen als Pestizide
CN101538243B (zh) 2004-01-16 2012-05-09 住友化学株式会社 丙二腈化合物及其用途
AR047507A1 (es) 2004-01-16 2006-01-25 Sumitomo Chemical Co Compuesto nitrilo y su utilizacion en el control de plagas

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993023385A1 (en) * 1992-05-19 1993-11-25 Fisons Plc Biologically active amines
JPH1029966A (ja) * 1996-07-17 1998-02-03 Mitsubishi Chem Corp マロノニトリル誘導体およびこれを有効成分とする除草剤
JP2003026647A (ja) * 2001-05-09 2003-01-29 Sumitomo Chem Co Ltd マロノニトリル化合物及びその用途
JP2005225873A (ja) * 2004-01-16 2005-08-25 Sumitomo Chemical Co Ltd 含窒素6員環を有するマロノニトリル化合物とその用途
JP2005225875A (ja) * 2004-01-16 2005-08-25 Sumitomo Chemical Co Ltd 含窒素5員環を有するマロノニトリル化合物及びその用途

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009541273A (ja) * 2006-06-22 2009-11-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア マロノニトリル化合物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1973404B1 (en) 2015-10-28
KR101372756B1 (ko) 2014-03-10
BRPI0620246B1 (pt) 2021-03-23
AU2006328521A1 (en) 2007-06-28
US8916592B2 (en) 2014-12-23
EP1973404A1 (en) 2008-10-01
ZA200806256B (en) 2010-01-27
JP4960380B2 (ja) 2012-06-27
US20090326012A1 (en) 2009-12-31
CA2634601A1 (en) 2007-06-28
CA2634601C (en) 2015-05-12
CN101384170B (zh) 2012-07-18
EA200801567A1 (ru) 2009-02-27
WO2007071609A1 (en) 2007-06-28
CN101384170A (zh) 2009-03-11
IL192323A0 (en) 2008-12-29
KR20080085179A (ko) 2008-09-23
ES2557443T3 (es) 2016-01-26
BRPI0620246A2 (pt) 2013-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1904475B1 (en) N-thio-anthranilamid compounds and their use as pesticides
KR101440162B1 (ko) 말로노니트릴 화합물
JP4960380B2 (ja) マロノニトリル化合物
JP2009503017A (ja) 害虫を駆除するためのジシアノアルカン酸アミド類
WO2006122949A1 (en) Malononitriles and their use as pesticides
WO2007039555A1 (en) Oxime ether compounds and their use as pesticides
MX2008008075A (en) Malononitrile compounds
JP2009515855A (ja) レゾルシン誘導体およびその殺虫剤としての使用

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4960380

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250