JP2009518680A - アクティブマトリックス電界放出ピクセル及びアクティブマトリックス電界放出ディスプレー - Google Patents

アクティブマトリックス電界放出ピクセル及びアクティブマトリックス電界放出ディスプレー Download PDF

Info

Publication number
JP2009518680A
JP2009518680A JP2008544241A JP2008544241A JP2009518680A JP 2009518680 A JP2009518680 A JP 2009518680A JP 2008544241 A JP2008544241 A JP 2008544241A JP 2008544241 A JP2008544241 A JP 2008544241A JP 2009518680 A JP2009518680 A JP 2009518680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field emission
pixel
thin film
cathode
film transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008544241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4904364B2 (ja
Inventor
ユン ホ ソン
デ ジュン キム
ジン ウ チョン
ジン ホ イ
ワン ヨン カン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority claimed from PCT/KR2006/005009 external-priority patent/WO2007066920A1/en
Publication of JP2009518680A publication Critical patent/JP2009518680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4904364B2 publication Critical patent/JP4904364B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/30Cold cathodes, e.g. field-emissive cathode
    • H01J1/304Field-emissive cathodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/04Cathodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/10Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes
    • H01J31/12Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen
    • H01J31/123Flat display tubes
    • H01J31/125Flat display tubes provided with control means permitting the electron beam to reach selected parts of the screen, e.g. digital selection
    • H01J31/127Flat display tubes provided with control means permitting the electron beam to reach selected parts of the screen, e.g. digital selection using large area or array sources, i.e. essentially a source for each pixel group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2201/00Electrodes common to discharge tubes
    • H01J2201/30Cold cathodes
    • H01J2201/319Circuit elements associated with the emitters by direct integration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

本発明は、電流を基盤として駆動することができ、薄膜トランジスタによる漏洩電流を防止することができるアクティブマトリックス電界放出ディスプレーを提供する。本発明の電界放出ディスプレーは、蛍光体の陰極発光が発生する発光素子部と、前記各発光素子部を駆動するための薄膜トランジスタ部と、を含む多数個の単位ピクセル;前記各単位ピクセルにスキャン信号を印加するための電流ソース;及び前記各単位ピクセルにデータ信号を印加するための電圧ソースを含むことを特徴とする。ここで、前記電流ソースのオン電流(on−current)は与えられた書き取り時間(writing time)内にスキャン行の負荷抵抗(resistance)及び容量(capacitance)が耐えられるほど充分に大きくて、前記電流ソースのオフ電流(off−current)は各ピクセルで電子放出が無視きるほど低い値を有する。また、前記電圧ソース(voltage source)で印加されるデータ信号のパルス振幅(amplitude)またはパルス幅を変化させてディスプレーの階調を表現する。

Description

本発明は、電界放出素子(field emission device、field emitter)を平板ディスプレー(flat panel display)装置に応用したことで、電界放出ディスプレー(Field Emission Display:FED)に関する。
電界放出ディスプレーは、電界エミッタアレイを有したカソード基板(cathode plate)と蛍光体(phosphor)を有したアノ−ド基板(anode plate)をお互いに平行に狭い間隔(2mm以内)で真空パッケージング(vacuum packaging)して製作し、カソード基板の電界エミッタから放出された電子をアノ−ド基板の蛍光体に衝突させて蛍光体の陰極発光(cathodoluminescence)で画像を表示する装置である。上述した電界放出表示装置は、最近従来のブラウン管(CRT:cathode ray tube)からの置き換えが進む平板ディスプレーとして研究開発されている。
電界放出ディスプレーカソード基板の核心構成要素である電界エミッタは、素子構造及びエミッタ物質、エミッタ模様によってその効率が大きく変わる。現在電界放出素子の構造は、カソードとアノードで構成された2極構造(diode)と、カソード、ゲート、アノードで構成された3極構造(triode)と、に大別できる。3極形電子放出素子において、カソードまたは電界エミッタは電子を放出する機能を、ゲートは電子放出を誘導する機能を、アノ−ドは放出された電子を受ける機能を果たす。3極形構造ではカソードとゲートとの間に印加される電界により電子が放出されるため2極構造に比べて低電圧駆動が可能であり、かつ電子放出を容易に制御できるので活発に開発されている。
電界エミッタ物質には、金属、シリコン、ダイヤモンド、ダイヤモンド状炭素(diamond like carbon)、カーボンナノチューブ(carbon nanotube)、カーボンナノファイバー(carbon nanofiber)などがあり、最近カーボンナノチューブとナノファイバーなどはそれ自体が細くて鋭く、安全性が優秀なのでエミッタ物質として多く使われている。
図1は、一般的なカーボンナノチューブまたはカーボンナノファイバーなどからなったカーボン電界エミッタとこれを利用したアクティブマトリックス(active−matrix)電界放出ディスプレーのピクセル構成を示す断面図である。図2は、図1のアクティブマトリックス電界放出ディスプレーの従来技術による駆動方法を示す概路図である。
図1に示したアクティブマトリックス電界放出ディスプレーは、カソード基板とアノ−ド基板がお互いに対向しながら平行に真空パッケージングされている。ここで、前記カソード基板は、ガラス基板100と、ガラス基板100上の一部領域に形成された薄膜トランジスタ110と、前記薄膜トランジスタ110のドレイン電極の一部の上に形成されたカーボン電界エミッタ電極120と、前記カーボン電界エミッタ120の周りを取り囲んだゲートホール130及びゲート絶縁膜140と、前記ゲート絶縁膜140の一部領域に形成された電界放出ゲート150と、からなる。また、前記アノード基板は、ガラス基板160と、前記ガラス基板160の一部の上に形成された透明電極170と、前記透明電極170の一部の上に形成された赤色(Red)、緑色(Green)、青色(Blue)の蛍光体(phosphor)180と、からなる。
図1において、前記薄膜トランジスタ110は、カソードガラス基板100上の一部領域に形成されたトランジスタゲート111と、前記トランジスタゲート111及び前記カソードガラス基板100を覆っているトランジスタゲート絶縁膜112と、前記トランジスタゲート111上部のトランジスタゲート絶縁膜112上に形成された薄膜トランジスタ活性層113と、前記活性層113の両端領域に形成された薄膜トランジスタのソース114及びドレイン115と、前記ソース114と前記ゲート絶縁膜112上の一部領域に形成された薄膜トランジスタのソース電極116と、前記ドレイン115と前記ゲート絶縁膜112上の一部領域に形成された薄膜トランジスタのドレイン電極117と、で構成されている。
図1の電界放出ディスプレーのカソード基板は、図2に示すように、行列信号線(R1、R2、R3、…;C1、C2、C3、…)により定義される各ピクセルに薄膜トランジスタと薄膜トランジスタのドレイン電極117に接続されたカーボン電界エミッタ120を有しており、薄膜トランジスタのゲート111は行信号線(R1、R2、R3、…)に、薄膜トランジスタのソース電極116は列信号線(C1、C2、C3、…)に各々接続されている。ディスプレーのスキャン信号(scan signal)及びデータ信号(data signal)は各々行及び列信号線を通じて薄膜トランジスタゲート111とソース電極116に伝達される。この時、ディスプレーのスキャン及びデータ信号はパルス電圧信号(voltage signal)に印加され、ディスプレーの階調(gray scale)はデータパルス信号幅(width)または振幅(amplitude)を変調して得る。
図1及び図2の電界放出ディスプレーを駆動する時、前記電界放出ゲート150には前記電界エミッタ120から電子放出を誘導するための直流電圧が印加され、前記透明電極170には前記電界エミッタ120から放出された電子を高エネルギーで加速させるために高直流電圧を印加する。スキャン信号の高い電位(H)によって一行が選択されると、データ信号の低い電位(L)時間の間薄膜トランジスタがオン(on)され、これによってデータ信号の低い電位時間の間発光が行われる。
図2のような従来アクティブマトリックス電界放出ディスプレーの場合、薄膜トランジスタゲート111に印加されるスキャン信号と薄膜トランジスタのソース電極116に印加されるデータ信号によって薄膜トランジスタがオン(on)/オフ(off)されるので、電界放出ゲート150に印加される電圧に関係なく低電圧駆動が可能な長所を有する一方、次のような駆動上の課題がある。
図2のように、アクティブマトリックス電界放出ディスプレーが電圧を基盤として駆動すると、ディスプレーの性能がほとんど各ピクセルにある薄膜トランジスタ110の特性によって左右される。特に、薄膜トランジスタ110のソース/ドレイン漏洩電流が高いか、または電界放出に必要な電圧がより高くなれば、薄膜トランジスタのドレインにも高い電圧が印加されるからソース/ドレイン漏洩電流がより大きくなることがあるが、これはディスプレーの明暗比(contrast ratio)と均一度を大きく劣化させる課題をはらむ。
したがって、本発明は前述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は、電流を基盤として駆動できるアクティブマトリックス電界放出ディスプレーを提供することにある。また、薄膜トランジスタによる漏洩電流を防止することができるアクティブマトリックス電界放出ディスプレーを提供することにある。
上記の目的を達成するための本発明の電界放出ピクセルは、電子を放出するための電界エミッタが形成されたカソード;前記カソードから放出された電子を吸収する蛍光体が形成されたアノ−ド;及びスキャン信号によって電流源に接続されるソースと、ハイイネーブルデータ信号の入力を受けるためのゲートと、前記カソードに接続されるドレインと、を具備する薄膜トランジスタ部と、を含むことを特徴とする。
前記目的を達成するための本発明の電界放出ディスプレーは、蛍光体の陰極発光が発生する発光素子部と、前記発光素子部を駆動するための薄膜トランジスタ部と、を含む多数個の単位ピクセル; 前記各単位ピクセルにスキャン信号を印加するための電流ソース; 及び前記各単位ピクセルにデータ信号を印加するための電圧ソースと、を含むことを特徴とする。ここで、前記電流ソースのオン電流(on−current)は、与えられた書き取り時間(writing time)内にスキャン行の負荷抵抗(resistance)及び容量(capacitance)を耐えられるほど充分に大きい値を有する。前記電流ソースのオフ電流(off−current)は、各ピクセルで電子放出が無視できるほどに小さい値を有する。また、前記電圧ソース(voltage source)から印加されるデータ信号のパルス振幅またはパルス幅を変化させてディスプレーの階調を表現する。
本発明では、電界エミッタと薄膜トランジスタからなるアクティブマトリックス電界放出ディスプレーにおいて、ディスプレーのスキャン信号及びデータ信号を各ピクセルにある薄膜トランジスタのソース電極とゲートから入力し、スキャン信号は電流ソース、データ信号は電圧ソース形態で印加して駆動することにより、たとえ薄膜トランジスタの漏洩電流が高くてもディスプレーの明暗比と均一度を大きく向上させることができる。
また、電界放出ディスプレーのカソードピクセルを、直列で接続された第1及び第2の薄膜トランジスタと、前記第2の薄膜トランジスタのドレイン電極の一部の上に形成された電界エミッタと、で構成することにより、ピクセル間だけではなくピクセル内部の均一度を大きく改善させることができ、直列接続された第1及び第2の薄膜トランジスタにより高電圧に対する耐性を大幅に高めて電界放出ディスプレーの寿命を延長させることができる。
以下、図3〜図6を参照して本発明の実施例について詳細に説明する。下記実施例は、本発明の権利範囲を限定することではなく、ただ例示として提示されたことである。
(実施例1)
図3は、本発明によるアクティブマトリックス電界放出ピクセルと、これを含む電界放出ディスプレーの駆動方法の一実施例を示す図である。
図3に示したように、行列をなす横線(行)信号線(R1、R2、R3、…)及び縦線(列)信号線(C1、C2、C3、…)の交差地点に形成される各ピクセルのカソード基板には、1つの薄膜トランジスタ310と、前記薄膜トランジスタ310のドレイン電極に接続された電界エミッタ320と、が形成される。前記薄膜トランジスタのソース電極316は行信号線(R1、R2、R3、…)に、薄膜トランジスタのゲート311は列信号線(C1、C2、C3、…)に各々接続されている。ディスプレーのスキャン信号及びデータ信号は各々行及び列信号線を通じて薄膜トランジスタのソース電極316とゲート311に伝達され、これによって各ピクセルが駆動される。
前記薄膜トランジスタ310の活性層は、非晶質シリコン、マイクロ結晶シリコン、多結晶シリコン、ZnOのような広いバンドギャップを有する半導体、または有機半導体で製造することができる。前記電界エミッタ320はダイヤモンド、ダイヤモンド状カーボン、カーボンナノチューブ、カーボンナノファイバーなどのカーボン物質で製造することができる。
図1に示した一般的な電界放出ピクセルと同様に、前記電界エミッタ320の周りには前記電界エミッタから電子を放出させるためにゲートホールを含んだゲート絶縁膜及び電界放出ゲートを、カソード基板と一体型または別の基板上に製作することで具現することができる。前記カソード基板は、真空パッケージング工程でアノ−ド基板と結合することができる。前記カソード基板領域の中で1つの行信号線及び列信号線が交差する地点の電界エミッタが存在する一部領域をカソードと称し、前記アノ−ド基板領域の中で1つの行信号線及び列信号線が交差する地点の蛍光体が存在する一部領域をアノ−ドと称する。前記カソード及びアノ−ドは全体ディスプレーで1つのピクセルを担当する発光素子部を形成する。
図3において、ディスプレーのスキャン信号は電流ソース190で構成され、前記電流ソースのオン電流は、与えられた書き取り時間以内にスキャン行の負荷抵抗及び容量を耐えられるほど充分に大きい値を有する。前記電流ソース190のオフ電流は、各ピクセルで電子放出が無視できるほどに小さい値を有する。前記ディスプレーのデータ信号は電圧ソース(図示せず)で構成され、ディスプレーの階調はデータ信号の高い電位(H)の振幅またはパルス幅を変化させて表現する。
(実施例2)
図4は、本発明によるアクティブマトリックス電界放出ピクセルと、これを含む電界放出ディスプレーの駆動方法の他の実施例を示す図である。
図4は、図3の実施例と基本的に同一であるが、各ピクセルの薄膜トランジスタが直列で接続された第1の薄膜トランジスタ470と第2の薄膜トランジスタ480で構成されている。第1の薄膜トランジスタ470のソース電極が行信号線に、第1及び第2の薄膜トランジスタ470、480のゲートは列信号線に各々接続されており、電界エミッタ420は前記第2の薄膜トランジスタ480のドレイン電極に接続された点が図3の実施例と異なる。ここで、第1の薄膜トランジスタ470のドレイン電極は第2の薄膜トランジスタ480のソース電極に接続される。
図4の第1の薄膜トランジスタ470は通常的なドレイン電圧で動作する一般的な構造を有し、前記第2の薄膜トランジスタ480はゲートとドレインがお互いに垂直的に重畳されないオフセットレングス(offset length;Loff)を有するようにして、25V以上のドレイン電圧にも耐えることができる高電圧薄膜トランジスタとすることが望ましい。
上述のように、各ピクセルを第1の薄膜トランジスタ470と第2の薄膜トランジスタ480で構成して第2の薄膜トランジスタ480が高電圧に耐えるようにすれば、電界放出に必要な高電圧に対する信頼性を高めることができ、これによって電界放出ディスプレーの寿命を延長させることができる。
(実施例3)
図5は、本発明によるアクティブマトリックス電界放出ピクセルと、これを含む電界放出ディスプレーの駆動方法の他の実施例を示す図である。
図5は、図4の実施例と基本的に同一であるが、第1の薄膜トランジスタ570に接続された第2の薄膜トランジスタが多数個の高電圧薄膜トランジスタ580、580’、580’’で構成されている。多数個の第2の薄膜トランジスタ580、580’、580’’のソース電極は、第1の薄膜トランジスタ570のドレイン電極に並列で接続されている。また、第2の薄膜トランジスタ580、580’、580’’の各ドレイン電極には別の電界エミッタ520、520’、520’’が形成されており、各電界エミッタ520、520’、520’’は共通の電界放出ゲート550で構成されている点が図4の実施例と異なる。
図5のように、各ピクセルを第1の薄膜トランジスタ570と多数個の第2の薄膜トランジスタ580、580’、580’’で構成し、第2の薄膜トランジスタ580、580’、580’’の各ドレイン電極には別の電界エミッタ520、520’、520’’を形成することで、ピクセルの間(inter−pixel)だけではなくピクセル内(intra−pixel)の均一度を大きく向上させることができる。
(実施例4)
図6は、本発明によるアクティブマトリックス電界放出ピクセルと、これを含む電界放出ディスプレーの駆動方法のまた他の実施例を示す図である。
図6は、図5の実施例と基本的に同一であるが、第2の薄膜トランジスタ680、680’、680’’の各ドレイン電極上に形成された各電界エミッタ620、620’、620’’に接続される電界放出ゲート650、650’、650’’が独立的に構成されている点が異なる。
図6のように、電界エミッタ620、620’、620’’の各電界放出ゲート650、650’、650’’を独立的に構成すれば、電界放出に必要な電圧をより低くすることができるようになり、これによって薄膜トランジスタ670、680、680’、680”に誘導される電圧を低減させて電界放出ディスプレーの信頼性を高めることができる。
以上において説明した本発明は、本発明が属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で、様々な置換、変形及び変更が可能であるので、上述した実施例及び添付された図面に限定されるものではない。
アクティブマトリックス(active−matrix)電界放出ディスプレーのピクセル構成を示す断面図である。 従来技術によるアクティブマトリックス電界放出ディスプレーの駆動方法を示す概略図である。 本発明によるアクティブマトリックス電界放出ディスプレーの一実施例を示す概略回路図である。 本発明によるアクティブマトリックス電界放出ディスプレーの他の実施例を示す概略回路図である。 本発明によるアクティブマトリックス電界放出ディスプレーのまた他の実施例を示す概略回路図である。 本発明によるアクティブマトリックス電界放出ディスプレーのまた他の実施例を示す概略回路図である。

Claims (15)

  1. 電子を放出するための電界エミッタが形成されたカソード、
    前記電界エミッタから放出された電子を吸収する蛍光体が形成されたアノ−ド、及び
    スキャン信号によって電流源に接続されるソースと、
    ハイイネーブルデータ信号の入力を受けるためのゲートと、
    前記カソードに接続されるドレインと、
    を具備する薄膜トランジスタ部、
    を備えたことを特徴とする電界放出ピクセル。
  2. 前記カソードの電界放出を誘発するために前記カソードとアノ−ドの間に電界放出電位を形成する電界放出ゲートをさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の電界放出ピクセル。
  3. 前記薄膜トランジスタ部は、ゲートに同一な信号が印加される直列接続された2個以上のトランジスタであることを特徴とする請求項1に記載の電界放出ピクセル。
  4. 前記直列接続された2個以上のトランジスタの中でカソードと接続されるトランジスタは、25V以上のドレイン電圧にも耐えることができる高電圧トランジスタであることを特徴とする請求項3に記載の電界放出ピクセル。
  5. 前記直列接続された2個以上のトランジスタの中でカソードと接続されるトランジスタは、ゲートとドレインがお互いに垂直的に重畳されないオフセットレングスを有することを特徴とする請求項4に記載の電界放出ピクセル。
  6. 前記カソードは、2個以上の電界エミッタを含み、前記薄膜トランジスタ部は、ゲートに同一な信号が印加され、ソースに同一な信号が印加され、ドレインが前記電界エミッタに1つずつ接続される2個以上のトランジスタを含むことを特徴とする請求項1に記載の電界放出ピクセル。
  7. 前記2個以上の電界エミッタ全体を覆う単一板で形成され、前記カソードの電界放出を誘発するために前記カソードとアノ−ドの間に基準電位を形成する電界放出ゲートをさらに備えたことを特徴とする請求項6に記載の電界放出ピクセル。
  8. 前記2個以上の電界エミッタごとに1つずつ形成され、前記電界エミッタの電界放出を誘発するために前記カソードとアノ−ドの間に電界放出電位を形成する電界放出ゲートをさらに備えたことを特徴とする請求項6に記載の電界放出ピクセル。
  9. 前記薄膜トランジスタの活性層は、非晶質シリコン、マイクロ結晶シリコン、多結晶シリコン、ZnOのような広いバンドギャップを有する半導体、または有機半導体からなることを特徴とする請求項1に記載の電界放出ピクセル。
  10. 前記カソードは、ダイヤモンド、ダイヤモンド状カーボン、カーボンナノチューブ、カーボンナノファイバーなどのカーボン物質からなることを特徴とする請求項1に記載の電界放出ピクセル。
  11. 蛍光体の陰極発光が発生する発光素子部と、
    前記発光素子部を駆動するための薄膜トランジスタ部と、
    を含む多数個の単位ピクセル、
    前記各単位ピクセルにスキャン信号を印加するための電流ソース、及び
    前記各単位ピクセルにデータ信号を印加するための電圧ソース
    を備えたことを特徴とする電界放出ディスプレー。
  12. 前記単位ピクセルは、前記第1項〜第9項の中でいずれの1項に記載の電界放出ピクセルであることを特徴とする請求項11に記載の電界放出ディスプレー。
  13. 前記電流ソースのオン電流は、与えられた書き取り時間以内にスキャン行の負荷抵抗及び容量を耐えられるほど充分に大きく、前記電流ソースのオフ電流は、各ピクセルで電子放出が無視できるほど小さいことを特徴とする請求項11に記載の電界放出ディスプレー。
  14. 前記電圧ソースは、データ信号のパルス幅を変化させて階調(gradient)表現を実行することを特徴とする請求項11に記載の電界放出ディスプレー。
  15. 前記電圧ソースは、データ信号のパルス振幅(amplitude)を変化させて階調表現を実行することを特徴とする請求項11に記載の電界放出ディスプレー。
JP2008544241A 2005-12-08 2006-11-27 アクティブマトリックス電界放出ピクセル及びアクティブマトリックス電界放出ディスプレー Expired - Fee Related JP4904364B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20050119501 2005-12-08
KR10-2005-0119501 2005-12-08
KR1020060087463A KR100801139B1 (ko) 2005-12-08 2006-09-11 전계 방출 픽셀 및 전계 방출 디스플레이
KR10-2006-0087463 2006-09-11
PCT/KR2006/005009 WO2007066920A1 (en) 2005-12-08 2006-11-27 Active-matrix field emission pixel and active-matrix field emission display

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009518680A true JP2009518680A (ja) 2009-05-07
JP4904364B2 JP4904364B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=38357229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008544241A Expired - Fee Related JP4904364B2 (ja) 2005-12-08 2006-11-27 アクティブマトリックス電界放出ピクセル及びアクティブマトリックス電界放出ディスプレー

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8054249B2 (ja)
JP (1) JP4904364B2 (ja)
KR (1) KR100801139B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011508367A (ja) * 2007-12-17 2011-03-10 韓國電子通信研究院 個別アドレッシングが可能な大面積のx線システム
US11394171B2 (en) 2017-07-31 2022-07-19 Seiko Epson Corporation Light emitting device and projector

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100801139B1 (ko) * 2005-12-08 2008-02-05 한국전자통신연구원 전계 방출 픽셀 및 전계 방출 디스플레이
TW201135795A (en) * 2010-04-14 2011-10-16 Tatung Co Field emission lamp
US11211776B2 (en) * 2016-03-09 2021-12-28 B.S.A.F.E. Manufacturing Incorporated Risk reduction of electrical hazards
US10802367B2 (en) 2017-07-05 2020-10-13 Electronics And Telecommunications Research Institute Display device
CN110660816B (zh) * 2018-06-29 2022-06-10 京东方科技集团股份有限公司 一种平板探测器
US11888233B2 (en) * 2020-04-07 2024-01-30 Ramot At Tel-Aviv University Ltd Tailored terahertz radiation

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09189897A (ja) * 1995-11-07 1997-07-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法
JPH09305139A (ja) * 1996-05-14 1997-11-28 Futaba Corp 表示装置
JP2001084927A (ja) * 1999-09-10 2001-03-30 Hitachi Ltd 画像表示装置
JP2003308030A (ja) * 2002-02-18 2003-10-31 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2005174895A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Korea Electronics Telecommun 電界放出ディスプレイ
JP2005258236A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Hitachi Zosen Corp Fed制御回路

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5015912A (en) * 1986-07-30 1991-05-14 Sri International Matrix-addressed flat panel display
JP2656843B2 (ja) * 1990-04-12 1997-09-24 双葉電子工業株式会社 表示装置
JP2661457B2 (ja) * 1992-03-31 1997-10-08 双葉電子工業株式会社 電界放出形カソード
US5616991A (en) * 1992-04-07 1997-04-01 Micron Technology, Inc. Flat panel display in which low-voltage row and column address signals control a much higher pixel activation voltage
JP3219931B2 (ja) 1994-03-15 2001-10-15 株式会社東芝 表示装置
US5959599A (en) 1995-11-07 1999-09-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix type liquid-crystal display unit and method of driving the same
KR100233254B1 (ko) * 1996-12-21 1999-12-01 정선종 전계 방출 디스플레이
KR100301242B1 (ko) 1998-11-30 2001-09-06 오길록 전계방출디스플레이장치
US6335608B1 (en) 1999-04-30 2002-01-01 International Rectifier Corporation Fault protection circuitry for motor controllers
KR100378597B1 (ko) 2000-12-22 2003-04-03 한국전자통신연구원 고해상도 전계 방출 디스플레이
KR100422371B1 (ko) 2001-05-31 2004-03-11 한국전자통신연구원 전계 방출 디스플레이 장치
US7167169B2 (en) * 2001-11-20 2007-01-23 Toppoly Optoelectronics Corporation Active matrix oled voltage drive pixel circuit
JP2003316292A (ja) * 2002-04-19 2003-11-07 Ricoh Co Ltd 表示装置
US7889157B2 (en) * 2003-12-30 2011-02-15 Lg Display Co., Ltd. Electro-luminescence display device and driving apparatus thereof
EP1777690B1 (en) * 2005-10-18 2012-08-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
KR100801139B1 (ko) * 2005-12-08 2008-02-05 한국전자통신연구원 전계 방출 픽셀 및 전계 방출 디스플레이

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09189897A (ja) * 1995-11-07 1997-07-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法
JPH09305139A (ja) * 1996-05-14 1997-11-28 Futaba Corp 表示装置
JP2001084927A (ja) * 1999-09-10 2001-03-30 Hitachi Ltd 画像表示装置
JP2003308030A (ja) * 2002-02-18 2003-10-31 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2005174895A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Korea Electronics Telecommun 電界放出ディスプレイ
JP2005258236A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Hitachi Zosen Corp Fed制御回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011508367A (ja) * 2007-12-17 2011-03-10 韓國電子通信研究院 個別アドレッシングが可能な大面積のx線システム
US11394171B2 (en) 2017-07-31 2022-07-19 Seiko Epson Corporation Light emitting device and projector
US12080992B2 (en) 2017-07-31 2024-09-03 Seiko Epson Corporation Light emitting device and projector

Also Published As

Publication number Publication date
US8054249B2 (en) 2011-11-08
KR20070061295A (ko) 2007-06-13
US8390538B2 (en) 2013-03-05
US20120097958A1 (en) 2012-04-26
KR100801139B1 (ko) 2008-02-05
JP4904364B2 (ja) 2012-03-28
US20080284314A1 (en) 2008-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4904364B2 (ja) アクティブマトリックス電界放出ピクセル及びアクティブマトリックス電界放出ディスプレー
JP3863325B2 (ja) 画像表示装置
US7176615B2 (en) Field emission device having emission-inducing and suppressing gates
US7309954B2 (en) Field emission display having gate plate
JP4424622B2 (ja) 発光装置及び表示装置
KR100568501B1 (ko) 전계 방출 디스플레이
KR100900798B1 (ko) 액티브-매트릭스 전계 방출 디스플레이 장치
WO2007066920A1 (en) Active-matrix field emission pixel and active-matrix field emission display
KR100517821B1 (ko) 게이트 판을 구비하는 전계 방출 디스플레이
JP2005222074A (ja) 画像表示装置
US6882112B2 (en) Carbon nanotube field emission display
KR100801965B1 (ko) 액티브-매트릭스 전계 방출 디스플레이
KR100651624B1 (ko) 액티브-매트릭스 전계 방출 디스플레이
JP2005174818A (ja) 電子放出素子、発光素子及び冷陰極ディスプレイ装置
KR20020091620A (ko) 전계 방출 디스플레이 장치
KR20060001404A (ko) 전자방출 표시장치의 구동방법 및 전자방출 표시장치
JP3870968B2 (ja) 画像表示装置
US8228352B1 (en) Predetermined voltage applications for operation of a flat panel display
JP2006313367A (ja) 画像表示装置
US20090256834A1 (en) Light emitting device and display device using the same
KR20050020518A (ko) 탄소 나노튜브 전계방출소자 구동 방법
KR20080097812A (ko) 발광 장치 및 이를 이용한 표시 장치
KR20050042594A (ko) 탄소 나노튜브 전계방출소자 구동방법
JP2005128193A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111227

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4904364

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees