JP2009517722A - 光導波管を備えた携帯端末器用フラッシュモジュール - Google Patents

光導波管を備えた携帯端末器用フラッシュモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2009517722A
JP2009517722A JP2008553186A JP2008553186A JP2009517722A JP 2009517722 A JP2009517722 A JP 2009517722A JP 2008553186 A JP2008553186 A JP 2008553186A JP 2008553186 A JP2008553186 A JP 2008553186A JP 2009517722 A JP2009517722 A JP 2009517722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical waveguide
portable terminal
light
light source
flash module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008553186A
Other languages
English (en)
Inventor
華慶 崔
東秀 金
Original Assignee
アルティ エレクトロニクス カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルティ エレクトロニクス カンパニー リミテッド filed Critical アルティ エレクトロニクス カンパニー リミテッド
Publication of JP2009517722A publication Critical patent/JP2009517722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/02Illuminating scene
    • G03B15/03Combinations of cameras with lighting apparatus; Flash units
    • G03B15/05Combinations of cameras with electronic flash apparatus; Electronic flash units
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2215/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B2215/05Combinations of cameras with electronic flash units
    • G03B2215/0503Built-in units
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0264Details of the structure or mounting of specific components for a camera module assembly

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

光導波管を備えた携帯端末器用フラッシュモジュールが提供される。このフラッシュモジュールは、光を放出する光源部と、光源部に一方端部が結合され光源部から入光された光を内部で均一に拡散及び偏向させて他方端部に出光させる光導波管と、光導波管の他方端部に位置して出光される光を外部に伝達するレンズ部を含む。

Description

本発明は携帯端末器用フラッシュモジュールに係り、特に、光源と携帯端末器のフラッシュレンズとの間に光導波管を配して、光導波管内部で光を均一に拡散及び偏向させてフラッシュレンズに出光されるようにする光導波管を適用した携帯端末器用フラッシュモジュールに関わる。
最近、電子通信産業の急激な発展によって携帯用端末器も発展しつつある。携帯用端末器は、利用者の多様な要求を満足させるために、音声による電話機能に加えて付加的な機能を具備してきている。現在のところ、携帯端末器は、軽量、コンパクト、そして小型というトレンドの中にあり、携帯端末器製造者らは上述の要求に合致するように全力を注いでいる。
上述の付加的機能は、カメラ機能、MP3プレーヤ機能、及びゲーム機能を含む。
特に、カメラ機能をもたらすためのカメラモジュールは、現在では、200万画素レベル以上の高画質を達成することがトレンドとなっている。上述のカメラモジュールに加えて、写真撮影の際にフラッシュ機能を果たすための照明装置が携帯端末器に採用されている。このような照明装置としては、一般的に、発光ダイオード(LED)が用いられている。
図1は、従来の携帯端末器用フラッシュモジュールの概観を図解している。図1を参照すると、携帯端末器11は、カメラ13と当該カメラ13に近接するレンズ部25を備えている。レンズ部25の後方には光源部21が設けられている。図1はスライド型の携帯端末器を図示しているが、図1に示された照明装置は他のタイプの携帯端末器にも応用可能であり、大きな相違はない。
上記のカメラ13にとって、画角に対応するものであるところの、LEDの光が被写体に到達する領域である照射角を有する光源部21を使用することが最も効果的であるが、光源部21の照射角をカメラの画角程度で調節することは、技術的な問題によって容易なことではない。
加えて、レンズ部25の後部に光源部21が位置する場合、LEDは指向性に優れているために、光源部21から光が放出されると中央部の輝度は優れているが、角度によって暗いところができる。また、殆どの被写体は人物であるが、中心部分から直線で放出された光の輝度のために、写真を取られる人は、近接した距離では不快な思いをしてしまう。
本発明は、光源と携帯端末器のフラッシュレンズとの間に光導波管を配して、光導波管内部で光を均一に拡散及び偏向させてフラッシュレンズに出光されるようにする光導波管を適用した携帯端末器用フラッシュモジュールを提供するものである。
本発明の1つの態様は、光を放出する光源部と、当該光源部に一方端部が結合され光源から入光された光を内部で均一に拡散及び偏向させて他方端部に出光されるようにする光導波管と、当該光導波管の他方端部に配されて出光される光を外部に伝達するレンズ部を含む、光導波管を適用した携帯端末器用フラッシュモジュールを提供する。
上記の光源部は、蛍光ランプ、陰極発光蛍光ランプ、発光ダイオード(LED)、
有機発光ダイオード(OLED)、又はプラズマ照明システム(PLS)のうちの何れかを、光源として備えている。
上記の光導波管は、ポリメチルメタクリレート、ポリカボネート、及びガラスのうちの何れかからなる。光導波管の表面は、銀、アルミニウム、ニケッル、及びチタンのうちの何れかでコーティングされている。光導波管は、円形、楕円形、又は多角形の断面を有する。光導波管は、上述の光源部から入光された光が偏向されるようにする反射面を有する。
上記の光源と光導波管とは一体的に形成し得るものであり、光導波管とレンズ部とは一体的に形成し得るものであり、光源と光導波管及びレンズ部は一体的に形成され得る。
上述のとおり、本発明によれば、光導波管を携帯端末器のフラッシュモジュール内に設けることとしたので、光導波管内に入射した光が均一に拡散して偏向することとなり、フラッシュレンズに効率よく出射されて優れた光効率が得られる。そして、照射角をカメラの画角に合致させることが可能である。
以下に、本発明の望ましい実施例を詳細に説明する。しかし、本発明は後述の実施の態様に限定されるものではなく、様々な態様として実施することができる。従って、この好ましい実施態様は、本発明の開示のため及び当業者に対して本発明の意図するところを知らしめるために供されるものである。
本発明の実施態様例としての放送コンテンツの管理システムを構成するサーバも、添付の図面を参照して説明される。
図2及び図3は、本発明に係る光導波管を適用した携帯端末器用フラッシュモジュールの好ましい態様を示す図である。図4は、本発明に係る光導波管を適用した携帯端末器用フラッシュモジュールの概観図である。図5は、従来のフラッシュモジュールを用いた携帯端末器の光効率測定実験結果を示す図であり、図6は、本発明に係るフラッシュモジュールを用いた携帯端末器の光効率測定実験結果を示す図である。
図2及び図3を参照すると、本発明による光導波管を適用した携帯端末器用フラッシュモジュールは、光を放出する光源部21と、光源部21に一方端部が結合されこの光源部から入光された光を内部で均一に拡散及び偏向させ他方端部に出光されるようにする光導波管23と、光導波管23の他方端部に位置して出光される光を外部に伝達するレンズ部25を含んで構成される。
光源部21は、光源213と光源反射部で構成されるが、この光源213は光源部21の中央に位置する。
光源213としては、蛍光ランプ、陰極発光蛍光ランプ、発光ダイオード(LED)、有機発光ダイオード(OLED)、又はプラズマ照明システム(PLS)などを用いることができる。PLSはマイクロウェーブを作用させてプラズマ発光原理を応用した新概念の光源である。PLSの原理は、特定ガスが注入されたチャンバ内のマグネトロンで発生されたマイクロウェーブがガス原子と衝突しながら高度でイオン化されたプラズマ状態となるとき光が発光されるというものである。
光源反射部は、光源213から出る光が光導波管23の内部に入射されるように反射させて光効率を向上させる。このために、光源反射部は反射性の高い物質から構成され、その表面に銀がコーティングされたりする。
光導波管23は、ポリメチルメタクリレート、ポリカボネート、及びガラスのうちの何れかからなる。
光導波管23は一般的に、ポリメチルメタクリレート(PMMA)のような透明アクリル樹脂で構成され、中空のチューブ形状をもつ。PMMAは強度が高く、めったに変形することがなく、可視光線の透過率が高い。
光導波管23は、その内側に入射された光が連続的に全て反射させるように設計される。
好ましくは、光導波管23の全面は、銀、アルミニウム、ニケッル、及びチタンのうちの何れかでコーティングされる。また、アルミニウムからなる光導波管23は、銀(Ag)をコーティングし、それから、熱による変形を防止するためにチタンで再度コーティングされたりする。
光導波管23の表面全体を金属でコーティングした場合には、光導波管23に入射した光は外部には出光されず、他方端部に位置したレンズ部25へと出光されることとなるので、光損失を最小化することができる。
光導波管23は、その断面が円形、楕円形、及び多角形のチューブ形状であるが、その形状は、携帯端末器の種類とフラッシュモジュールの位置を考慮した変形が可能である。光導波管23は、光源部21から入射した光が偏向されるようにする反射面233を更に含むことができる。図2及び図3に示したような、光導波管23の光を偏向させるためのL字状端部の内面は、光反射面233としての役目を果たす。
反射面233の角度は、好ましくは、カメラの画角に合致する照射角で光が出射できるように決定される。
携帯端末器は、近年では、スリム化と小型化がトレンドである。図4には、構成部品が別々に配置されているが、スリム化と小型化のためには、携帯端末器のタイプに応じて、光源部21と光導波管23を一体化すること、光導波管23とレンズ部25を一体化すること、或いは、光源部21と光導波管23及びレンズ部25の全部を一体化することもできる。
本発明の効果は、図5及び図6により明らかにすることができる。図5に示すように、従来のフラッシュモジュールを備えた携帯端末器では、光が中央部に集中して出射される。それとは反対に、図6に示すように、本発明による光導波管を適用したフラッシュモジュールを備えた携帯端末器では、光が集中することなく、均等に分布して出射される。従来のフラッシュモジュールを備えた携帯端末器の光効率は45.6%であるが、本発明のフラッシュモジュールを備えた携帯端末器の光効率は53.7%である。
以上、本発明を実施例によって説明したが、当業者には理解されるように、請求の範囲に記載したように、本発明の思想と意図から乖離することなく、その態様や内容についての様々な変更が可能である。
図1は、従来の携帯端末器用フラッシュモジュールの概観図; 図2及び図3は、本発明に係る光導波管を適用した携帯端末器用フラッシュモジュールの好ましい態様を示す図; 図2及び図3は、本発明に係る光導波管を適用した携帯端末器用フラッシュモジュールの好ましい態様を示す図; 図4は、本発明に係る光導波管を適用した携帯端末器用フラッシュモジュールの概観図; 図5は、従来のフラッシュモジュールを用いた携帯端末器の光効率測定実験結果を示す図;そして、 図6は、本発明に係るフラッシュモジュールを用いた携帯端末器の光効率測定実験結果を示す図である。
符号の説明
11:携帯端末器
13:カメラ
21:光源部
23:光導波管
25:レンズ部
213:光源

Claims (9)

  1. 光を放出する光源部と、
    前記光源部に一方端部が結合され前記光源部から入射した光を均一に拡散及び偏向させて他方端部に出光する光導波管と、
    前記光導波管の他方端部に配されて出射する光を外部に伝達するレンズ部と、
    を含む光導波管を備えた携帯端末器用フラッシュモジュール。
  2. 前記光源部は、蛍光ランプ、陰極発光蛍光ランプ、発光ダイオード(LED)、有機発光ダイオード(OLED)、又はプラズマ照明システム(PLS)のうちの何れか1つを光源として備えている請求項1に記載の光導波管を備えた携帯端末器用フラッシュモジュール。
  3. 前記光導波管は、ポリメチルメタクリレート、ポリカボネート、及びガラスのうちの何れか1つからなるものである請求項1に記載の光導波管を備えた携帯端末器用フラッシュモジュール。
  4. 前記光導波管の表面は、銀、アルミニウム、ニケッル、及びチタンのうちの何れか1つでコーティングされている請求項1に記載の光導波管を備えた携帯端末器用フラッシュモジュール。
  5. 前記光導波管は、円形、楕円形、又は多角形の断面を有するものである請求項1に記載の光導波管を備えた携帯端末器用フラッシュモジュール。
  6. 前記光導波管は、前記光源部からの入射光を偏向させる反射面を有するものである請求項1に記載の光導波管を備えた携帯端末器用フラッシュモジュール。
  7. 前記光源部と前記光導波管が一体化されている請求項1に記載の光導波管を備えた携帯端末器用フラッシュモジュール。
  8. 前記光導波管と前記レンズ部が一体化されている請求項1に記載の光導波管を備えた携帯端末器用フラッシュモジュール。
  9. 前記光源部と前記光導波管及び前記レンズ部が全部一体化されている請求項1に記載の光導波管を備えた携帯端末器用フラッシュモジュール。
JP2008553186A 2007-01-11 2007-02-08 光導波管を備えた携帯端末器用フラッシュモジュール Pending JP2009517722A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070003233A KR100782565B1 (ko) 2007-01-11 2007-01-11 광도파관을 적용한 휴대 단말기용 플래시 모듈
PCT/KR2007/000685 WO2008084892A1 (en) 2007-01-11 2007-02-08 Flash module having light guide for portable communication terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009517722A true JP2009517722A (ja) 2009-04-30

Family

ID=39139775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008553186A Pending JP2009517722A (ja) 2007-01-11 2007-02-08 光導波管を備えた携帯端末器用フラッシュモジュール

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2009517722A (ja)
KR (1) KR100782565B1 (ja)
CN (1) CN101326731A (ja)
WO (1) WO2008084892A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016092961A1 (ja) * 2014-12-11 2016-06-16 ソニー株式会社 照明レンズ、撮像モジュール及び電子機器
JP2017501625A (ja) * 2013-12-06 2017-01-12 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングConti Temic microelectronic GmbH カメラを用いた窓ガラス上にある雨滴を検出するための照明

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013049947A1 (en) * 2011-10-05 2013-04-11 Hartmut Rudmann Micro-optical system and method of manufacture thereof
CN103345106A (zh) * 2013-07-15 2013-10-09 林璧光 一种照相或摄像机用的外置oled型照明灯
GB201421098D0 (en) * 2014-11-27 2015-01-14 Cupris Ltd Attachment for portable electronic device
CN104688179A (zh) * 2015-03-17 2015-06-10 天津大学 一种用于拍摄医用照片的手机照相配件
DE102016113269A1 (de) 2016-07-19 2018-01-25 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leuchtvorrichtung für ein mobiles endgerät

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08234277A (ja) * 1995-02-23 1996-09-13 Canon Inc 撮影用照明装置
JP2003302674A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Konica Minolta Holdings Inc 発光装置、カメラ及び発光装置の製造方法
JP2006259379A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Canon Inc 発光装置
JP2006259159A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Canon Inc 発光装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003060765A (ja) * 2001-08-16 2003-02-28 Nec Corp カメラ付き携帯通信端末
JP2003295307A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Fuji Photo Film Co Ltd カメラシステム
KR100584976B1 (ko) * 2003-01-07 2006-05-29 삼성전기주식회사 Led가 일체화된 휴대 단말기용 촬상소자 모듈
KR100629881B1 (ko) * 2004-10-25 2006-09-29 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기
KR20060071615A (ko) * 2004-12-22 2006-06-27 주식회사 팬택앤큐리텔 집광기능을 갖는 플래시를 구비한 이동통신단말기
KR20060071456A (ko) * 2004-12-22 2006-06-27 삼성전자주식회사 슬라이드 타입 휴대용 무선단말기의 조명 장치
KR101037853B1 (ko) * 2004-12-29 2011-05-31 엘지전자 주식회사 지향성 조명부를 갖는 이동통신 단말기

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08234277A (ja) * 1995-02-23 1996-09-13 Canon Inc 撮影用照明装置
JP2003302674A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Konica Minolta Holdings Inc 発光装置、カメラ及び発光装置の製造方法
JP2006259159A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Canon Inc 発光装置
JP2006259379A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Canon Inc 発光装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017501625A (ja) * 2013-12-06 2017-01-12 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングConti Temic microelectronic GmbH カメラを用いた窓ガラス上にある雨滴を検出するための照明
WO2016092961A1 (ja) * 2014-12-11 2016-06-16 ソニー株式会社 照明レンズ、撮像モジュール及び電子機器
US10330928B2 (en) 2014-12-11 2019-06-25 Sony Corporation Lighting lens, image pickup module, and electronic apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008084892A1 (en) 2008-07-17
KR100782565B1 (ko) 2007-12-07
CN101326731A (zh) 2008-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009517722A (ja) 光導波管を備えた携帯端末器用フラッシュモジュール
JP2004519816A (ja) 照明システム及び表示装置
TW200905324A (en) Electronic device
JP2007234385A (ja) バックライト装置
US20070153495A1 (en) Illumination mechanism for mobile digital imaging
US20230075148A1 (en) Camera module and mobile terminal
JP2002217457A (ja) 携帯電話機、それに備えられた拡散体及び照明装置
JP2012220821A (ja) ライトガイド、照明装置及び電子機器
CN110307491B (zh) 灯光组件及电子装置
JPH05307365A (ja) 面発光装置
JP2006189519A (ja) 発光ダイオードを用いたlcdバックライト
JP2007294252A (ja) 発光パネル並びに照明器具及び電照パネル
WO2023284377A1 (zh) 摄像头模组及电子设备
JPH0797444B2 (ja) 平面光源
CN111315165B (zh) 电子设备的壳体组件及电子设备
JPH09211234A (ja) 照明装置および液晶表示装置
JP2874418B2 (ja) 照明装置
TWM362423U (en) Backlight module and LCD device
TWI559054B (zh) Light emitting module
JP2005108675A (ja) Ledバックライト装置
JP2002279819A (ja) 照明ユニット及びそれを用いた液晶表示装置
JP2004127928A (ja) 液晶表示器用バックライト装置
JP2006190722A (ja) 発光ダイオードを用いたlcdバックライト
JP3447864B2 (ja) 照明装置、バックライトおよび液晶表示装置
KR100656499B1 (ko) 조명 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100820

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110426