JP2009515717A - シート材料を自動的に切断するための、膨出した吸引ボックスを有する装置 - Google Patents

シート材料を自動的に切断するための、膨出した吸引ボックスを有する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009515717A
JP2009515717A JP2008540666A JP2008540666A JP2009515717A JP 2009515717 A JP2009515717 A JP 2009515717A JP 2008540666 A JP2008540666 A JP 2008540666A JP 2008540666 A JP2008540666 A JP 2008540666A JP 2009515717 A JP2009515717 A JP 2009515717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
cutter
bench
cutting zone
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008540666A
Other languages
English (en)
Inventor
ティエリー、バディ
ディディエ、シャビラン
レジ、ラルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lectra SA
Original Assignee
Lectra SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lectra SA filed Critical Lectra SA
Publication of JP2009515717A publication Critical patent/JP2009515717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/20Cutting beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • B26D7/018Holding the work by suction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/06Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form
    • B26D7/0625Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form by endless conveyors, e.g. belts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2066By fluid current
    • Y10T83/207By suction means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2192Endless conveyor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/748With work immobilizer

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)

Abstract

本発明は、シート材料を自動的に切断するための装置に関する。この装置は、切断ゾーンと、カッターへッド(22)と、カッターへッドを束に対して移動させるため、カッターへッドが取り付けられた手段(20、21)と、切断ゾーンの下に配置されたボックス(26)内に収容されたカッターコンベア(24)と、ボックス(26)内に吸引力を発生するための手段と、を含むベンチ(10)を有する。ボックス(26)は、切断ゾーンから遠方の少なくともその底部分(26a)において外方に膨出している。

Description

発明の背景
本発明は、シート材料を自動的に切断するための装置に関する。更に詳細には、本発明は、シート材料、特にテキスタイル材料(textile material)のスタック(stack、積載体)又はレイアップ(layup、積層体)をカッターへッドを使用して切断するための装置に関する。
このような装置は、それ自体周知である。例えば、欧州特許第EP 0 658 087 B1号を参照されたい。こうした装置は、本質的に、切断ゾーンプロパーと、切断ゾーンの上流端の、切断を行うためにシート材料を装填するためのゾーンと、切断された部品を切断ゾーンの下流端から取り出すためのゾーンと、を有している。
まず、装填ゾーンが、積み重ねたシートの組から部品を同時に切り出すように、複数のシートを積み重ねるために使用される。切断ゾーンの下には、切断作業中にシートのスタックを同伴するのに使用されるカッターコンベアが設けられている。切断は、カッターへッドを使用して行われる。カッターへッドは、カッターへッドをベンチに対して移動させることができる手段、特定的にはガントリーに取り付けられている。ガントリーは切断ゾーンの長さ方向に沿って配置されたガイドに沿って移動する。カッターへッドは、ガントリーに沿って並進移動することができる。最後に、取り出しゾーンが、シートのスタックを切断の完了後に移送するのに役立つ。
装置は、更に、ベンチの構造内に、カッターコンベア内に200mbar程度の高度に吸引された状態を発生させる吸引デバイスを備えている。かくして、吸引デバイスは、切断されるシートを、切断時に動かないように保持するのに役立つ。効果的な吸引を得るため、一般的には、切断されるシートのスタックの上に気密材料のフィルムを置く必要がある。
作動において、上述の種類のカッター装置のベンチの構造は、構造上の大きな変形を被るということがわかっている。詳細には、カッターコンベアの近傍で発生した吸引の効果により、ガイドは捩じれるように変形する。これにより、ガイドに沿って移動するガントリーが対応して変形し、これにより摩擦が生じ、カッターへッドの移動における精度が低下し、これらのエレメントの早期磨耗が生じる。こうした変形による別の欠点は、カッター装置の全体構造の疲労を加速し、その寿命を短くするということである。
こうした欠点を解消するための試みにおいて、例えば構造を非常に剛性の材料で形成し、厚さを大幅に増大し、ビームやステイ等の補強構造を追加することによって、カッター装置の全体構造を補剛しようとする提案がなされてきた。
こうした変更を加えた結果、カッター装置の重量及び費用が大幅に上昇した。間接的ではあるが、装置の輸送費及び設置費を含む費用もまた上昇した。これは、装置が使用される前提の準備に制限があるためである。
発明の課題および発明の概要
本発明の目的は、カッター装置の重量およびかくしてその製造費、輸送費、及び設置費を大きくすることなく、カッター装置の全体構造の強度を高めることによって、このような欠点を緩和することである。
この目的は、シート材料を自動的に切断するための装置であって、切断ゾーンと、カッターへッドと、前記カッターへッドが取り付けられた手段であって、前記カッターへッドを束に対して移動させるための手段と、前記切断ゾーンの下方に配置されたボックス内に収容されたカッターコンベアと、前記ボックス内を吸引された状態にするための手段と、を含むベンチを有し、前記ボックスは、前記切断ゾーンから離間した少なくともその底部分において外方に膨出している装置によって、達成される。
少なくともその底部が外方に膨出した吸引ボックスを使用することは、動作時に切断装置が被る構造の変形を大幅に制限することに役立つ。これにより、重量が、上文中に説明した種類の従来のカッター装置と比べて30%程度減少する。
ボックスの底部分は、横断面においてボックスに対して湾曲して外方に膨らみ、長さ方向断面において実質的に直線状であってもよい。
好ましくは、ボックスは、切断ゾーンから離間したその底部分と、その横方向部分と、において外方に膨出している。
シート材料を自動的に切断するための本発明の装置は、細長い形状の構造(構造体)12を含むベンチ(bench)10を有する。構造12の上面は、切断ゾーン14と、切断ゾーン14の上流に位置するゾーン16であって、装填された切断対象のシート材料を受け入れるためのゾーン16と、切断ゾーン14の下流に位置するゾーン18であって、切断されたピース(切断片)を取り出すためのゾーン18と、を形成している。
ベンチ10の上方では、構造12に取り付けられたガントリー20が、切断ゾーン14の長さ方向に沿って配置されたガイド21に沿って移動するよう、適合されている。ガントリーは、ガントリーの長さ方向に沿って移動可能なカッターへッド22を支持している。周知のように、カッターへッド22は、切断ゾーン14の任意の点に到達することができる。
カッター装置は、ベンチ10の構造12の内部に、切断ゾーン14の下に収容されたカッターコンベア24をさらに有している。カッターコンベア24は、切断作業中、切断されるシート25の長さが切断ゾーンの動作長さ(working length)よりも大きい場合に、切断されるシート25を移動(entrain)させるのに役立つ。
カッターコンベア24は、切断ゾーンを形成するその水平方向上面を除き、ベンチ10の構造12に取り付けられた密封ボックス26の内部に収容されている。ボックス26は、タービン吸引装置28に連結されている。このデバイスもまた、ベンチ10の構造12内に取り付けられている。
カッターコンベア24はブロック24aから形成されており、ブロック24a間には、ボックス26の内部をベンチ10の表面と連通させる通路が形成されている。これらのブロック24aはベースを有し、複数のワイヤ状エレメントがベースから突出している。
実質的に矩形形状のボックス26は、少なくとも切断ゾーン14の全長に亘って長さ方向に延びている。ボックス26は、ベース10の表面から離間した下面26aと、二つの横面26bと、ベンチ10の構造12によって形成され得る二つの長さ方向面26cと、によって形成されている。
図1に概略に示すように、ダクト27は、タービン吸引装置28をボックス26に、例えばその横面26bの一方を通して連結するのに役立つ。
タービン吸引装置28は、カッターコンベア24が収容されたボックス26の内部を吸引された状態とすることに役立つ。かくして、切断されるシートに加えられた大気圧と、カッターコンベア24のブロック24aを通して加えられた吸引力によってボックス26の内部に維持された吸引状態と、により、切断対象のシートは、切断作業中、定置状態に保持される。
有効な吸引力を得るため、切断対象のシート25を気密材料でできた可撓性フィルムで覆うことができる。これは、ベンチ10の上流端に配置されたロールキャリヤ32に取り付けられた複数の水平方向ロール30の形態として、収容(保管)され得る。ローラーキャリヤ32はベンチ10の構造12に取り付けられている。
カッター装置の動作は、以上の説明から明瞭に理解されるであろう。
まず、切断されるシート(例えば布(fabric)等のテキスタイル材料(textile material)のシート)のスタック(stack)が、例えばベンチ10の上流に配置された布拡げベンチ(cloth-spreading)34上で、形成される。別の態様では、シートを一枚ずつ切断してもよい。
次いで、切断されるシートのスタックは、装填ゾーン16を介し、ベンチ10上に移送される。ロール30から気密フィルムが引き出されてシートのスタック上に載置され、これにより、気密フィルムがシートのスタックを完全に覆うようになる。
気密フィルムで覆われたシートのスタックは、カッターコンベア24の駆動作用(drive effect)により、ベンチ10に沿って前進させられる。シートのスタックは、切断ゾーン14上で、ガントリー20に取り付けられたカッターへッド22によって切断される。カッターへッドは、所定の経路を辿るように制御される。
この切断作業中、気密フィルムで覆われたシートのスタックは、ボックス26内に確立された吸引状態によって、ベンチ上にしっかりと保持される。
切断の終了後、シートのスタックは取り出しゾーン18に取り出されるが、それでも、カッターコンベア24によって駆動されている。任意ではあるが、この目的のため、取り出しベンチ36がベンチ10の下流に配置されていてもよい。
本発明によれば、カッターコンベア24が収容されたボックス26は、少なくともその底部(即ち、切断ゾーン14から離間した部分)において、外方に膨出している(膨れ出ている、隆起している、外側に撓んでいる)。
好ましくは、ボックスは、切断ゾーン14から遠方のその底部において外方に膨出しており、更に、その横方向部分26bにおいても外方に膨出している(膨れ出ている、隆起している、外側に撓んでいる)。
カッターコンベア内に発生した吸引力によってベンチの構造に及ぼされる有害な作用を小さくするのに役立つこの特徴は、特に、本発明のカッター装置のベンチの一部を示す図2、図3、及び図4から明瞭に理解することができる。明瞭化を図る目的で、ベンチのカッターコンベア24が図2においては一部しか示されていないことが理解されるだろう。
これらの図では、ベンチの表面から遠方の下面26a、及び、ボックス26の横面26bは、両方とも、ボックスの外方へ向けて丸く膨らんだ形状を示す。
添付図面に示された実施形態では、ボックスの下面26aは、断面において外方に湾曲している(図4参照)が、長さ方向断面において実質的に直線状(真っ直ぐ)である(図1参照)。
別の態様では、ボックスの下面が断面において実質的に直線状であり、長さ方向断面において外方に湾曲していてもよい。
ボックスの膨出形状は、完全に湾曲しているか或いは、丸みを付けた部分が間に配置された連続した平面状小平面のいずれかである壁を使用することによって得ることができる。
ボックスの膨出部の湾曲の程度は、ボックス内部の所望の吸引力のレベル、ボックスの寸法、切断ベンチの寸法、等の様々なパラメータで決まる。
添付図面に示してない変形例では、ボックス26は、更に、その長さ方向面26cが外方に膨出している。
本出願人は、少なくとも底部が外方に膨出したボックスを使用することにより、ベンチの強度を大幅に増大させ、加えられる圧力および吸引力による変形に耐え得るようにすることに役立つ、ということを発見した。かくして、従来技術の装置と比較すると「このようなボックスを使用することにより、装置の総重量を約30%減少させることができる。
図1は、本発明の一実施形態を構成するカッター装置の概略図である。 図2は、図1のカッター装置を上方から見た部分斜視図である。 図3は、図1のカッター装置を下方から見た部分斜視図である。 図4は、図1のカッター装置の断面図である。

Claims (3)

  1. シート材料を自動的に切断するための装置であって、
    切断ゾーン(14)と、カッターへッド(22)と、前記カッターへッドが取り付けられた手段であって、前記カッターへッドを束に対して移動させるための手段(20、21)と、前記切断ゾーン(14)の下方に配置されたボックス(26)内に収容されたカッターコンベア(24)と、前記ボックス(26)内を吸引された状態にするための手段(28)と、を含むベンチ(10)を有し、
    前記ボックス(26)は、少なくとも前記切断ゾーン(14)から離間したその底部分(26a)において、外方に膨出している
    ことを特徴とする装置。
  2. 前記ボックス(26)の前記底部分(26a)は、横断面において前記ボックスに対して湾曲して外方に膨らみ、長さ方向断面において実質的に直線状である
    ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記ボックス(26)は、前記切断ゾーン(14)から離間したその底部分(26a)と、その横方向部分(26b)と、において外方に膨出している
    ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
JP2008540666A 2005-11-16 2006-11-15 シート材料を自動的に切断するための、膨出した吸引ボックスを有する装置 Pending JP2009515717A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0511599A FR2893271B1 (fr) 2005-11-16 2005-11-16 Machine de coupe automatique de materiaux en feuille a caisson de depression bombe
PCT/FR2006/051178 WO2007057609A1 (fr) 2005-11-16 2006-11-15 Machine de coupe automatique de materiaux en feuille a caisson de depression bombe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009515717A true JP2009515717A (ja) 2009-04-16

Family

ID=36551231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008540666A Pending JP2009515717A (ja) 2005-11-16 2006-11-15 シート材料を自動的に切断するための、膨出した吸引ボックスを有する装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8650998B2 (ja)
EP (1) EP1951483B1 (ja)
JP (1) JP2009515717A (ja)
CN (1) CN101137472B (ja)
AU (1) AU2006314335B2 (ja)
DE (1) DE602006007611D1 (ja)
ES (1) ES2328963T3 (ja)
FR (1) FR2893271B1 (ja)
WO (1) WO2007057609A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBO20110112A1 (it) * 2011-03-09 2012-09-10 Teseo Spa Macchina per il taglio di pellami
CN112757661B (zh) * 2020-12-28 2022-08-26 欧莱宝环保新材料(广东)有限公司 地板革基材快速成型方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05330715A (ja) * 1992-01-21 1993-12-14 Blohm+Voss Ag シート押抜き機におけるシートを平坦にするための装置
JPH08257985A (ja) * 1995-03-29 1996-10-08 Takatori Corp シート材裁断装置
JP2000029469A (ja) * 1998-07-08 2000-01-28 Isuzu Ceramics Res Inst Co Ltd 二重壁から成る遮熱遮音庫
JP2000119950A (ja) * 1998-10-08 2000-04-25 Gunze Ltd シート材の切断装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE389202C (de) * 1921-09-29 1924-02-04 Erich Schuelke Dr Werktisch zur Bearbeitung von sehr duennen Blechen
DE398202C (de) * 1923-07-17 1924-07-11 Eduard Berneburg Schnellhefter, bei welchem der obere und der untere Deckel durch eine am Ruecken angerdnete und befestigte Torsionsfeder aufeinandergedrueckt werden
ES487253A0 (es) * 1979-01-31 1980-12-16 Gerber Garment Technology Inc Perfeccionamientos en un aparato para trabajar sobre mate- rial laminar
DE2908701A1 (de) * 1979-03-06 1980-09-11 Guenter O Stumpf Vorrichtung zum aufnehmen und festhalten von bahnfoermigem material, insbesondere von mehreren uebereinanderliegenden stoffbahnen, fuer eine zuschneidemaschine
US4476756A (en) * 1982-04-12 1984-10-16 Gerber Garment Technology, Inc. Apparatus for working limp sheet material on a conveyor
US4553298A (en) * 1982-05-10 1985-11-19 Grable William A Method for fabricating a reciprocating piston pump
US4542672A (en) * 1983-12-02 1985-09-24 Gerber Garment Technology, Inc. Sheet material conveyor loading apparatus
US4768763A (en) * 1986-06-06 1988-09-06 Gerber Scientific, Inc. Sheet material cutting table
US4836072A (en) * 1988-04-21 1989-06-06 Gerber Garment Technology, Inc. Vacuum supply system for movable cutter
US5819620A (en) * 1992-09-01 1998-10-13 Lectra Systemes Installation for cutting sheet material
FR2695059B1 (fr) * 1992-09-01 1994-12-16 Lectra Systemes Sa Installation de découpe de matériaux en feuille.
US6098744A (en) 1998-07-08 2000-08-08 Isuzu Ceramics Research Institute Co., Ltd. Thermal-and sound-insulating container of multilayer insulations
US6546835B2 (en) * 2001-01-25 2003-04-15 Tian Wang Wang Saw blade adjusting device for table saw
CN2548961Y (zh) * 2002-07-05 2003-05-07 中国国际海运集装箱(集团)股份有限公司 一种集装箱底架结构
JP2008257985A (ja) 2007-04-04 2008-10-23 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置とその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05330715A (ja) * 1992-01-21 1993-12-14 Blohm+Voss Ag シート押抜き機におけるシートを平坦にするための装置
JPH08257985A (ja) * 1995-03-29 1996-10-08 Takatori Corp シート材裁断装置
JP2000029469A (ja) * 1998-07-08 2000-01-28 Isuzu Ceramics Res Inst Co Ltd 二重壁から成る遮熱遮音庫
JP2000119950A (ja) * 1998-10-08 2000-04-25 Gunze Ltd シート材の切断装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101137472A (zh) 2008-03-05
DE602006007611D1 (de) 2009-08-13
US20110100182A1 (en) 2011-05-05
AU2006314335B2 (en) 2012-02-23
FR2893271B1 (fr) 2008-02-08
EP1951483B1 (fr) 2009-07-01
US8650998B2 (en) 2014-02-18
AU2006314335A1 (en) 2007-05-24
WO2007057609A1 (fr) 2007-05-24
ES2328963T3 (es) 2009-11-19
EP1951483A1 (fr) 2008-08-06
FR2893271A1 (fr) 2007-05-18
CN101137472B (zh) 2010-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI117397B (fi) Menetelmä ja laite kudoksen vaihtamiseksi paperi- tai kartonkikoneessa
US10377602B2 (en) Up-stacker for forming stacks of sheets and method
JPH0453779B2 (ja)
KR20190072542A (ko) 필름 적용 장치 및 필름 적용 방법
JP2009515717A (ja) シート材料を自動的に切断するための、膨出した吸引ボックスを有する装置
JP5807417B2 (ja) 紙葉類の切断装置
ES2383284T3 (es) Aparato y método de transporte de un material de banda
FI93890C (fi) Menetelmä ja laite puristettavan vyöhykkeen muodostamiseksi lämpöä, ääntä ja/tai tulta eristävän mineraalikuitulevyn tai -radan reuna-alueelle
JP6353652B2 (ja) 打ち抜き切断装置
CN206870014U (zh) 一种可高效自动打料的裁断机
CN210064686U (zh) 一种装膜装置
JP2019072789A (ja) 延反機
JP2005212053A (ja) 裁断機の吸引調整方法および装置
CN107681167A (zh) 一种锂离子电池极片分切辊压一体机
KR102040321B1 (ko) 마스크 시트의 분리 및 이송장치
CN113579952A (zh) 一种金属材料表面拉丝机构及方法
CN206550254U (zh) 起重机组梁成型装置
CN217917159U (zh) 一种专用于石墨烯卷材叠层复合压延的设备
KR101574786B1 (ko) 티백 태그부착장치
CN214730030U (zh) 一种牛排整理机
CN210339449U (zh) 一种吸塑机的码放装置
KR101095519B1 (ko) 곡면 글래스용 라미네이터
CN211683760U (zh) 一种包装袋切割装置及制袋机
CN213445376U (zh) 涤纶布加工用卷布辊上下料装置
JP2639656B2 (ja) 針金で結束した梱包体の解梱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120420

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130507