JP2009514560A - 歯科用補綴物及びその製造方法 - Google Patents

歯科用補綴物及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009514560A
JP2009514560A JP2008523780A JP2008523780A JP2009514560A JP 2009514560 A JP2009514560 A JP 2009514560A JP 2008523780 A JP2008523780 A JP 2008523780A JP 2008523780 A JP2008523780 A JP 2008523780A JP 2009514560 A JP2009514560 A JP 2009514560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lingual
dental prosthesis
prosthesis
buccal
tooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008523780A
Other languages
English (en)
Inventor
クウォン,オーダル
Original Assignee
クウォン,オーダル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020060001545A external-priority patent/KR100758783B1/ko
Priority claimed from KR1020060002082A external-priority patent/KR100719215B1/ko
Application filed by クウォン,オーダル filed Critical クウォン,オーダル
Publication of JP2009514560A publication Critical patent/JP2009514560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C5/00Filling or capping teeth
    • A61C5/70Tooth crowns; Making thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C5/00Filling or capping teeth
    • A61C5/70Tooth crowns; Making thereof
    • A61C5/77Methods or devices for making crowns

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)

Abstract

本発明は、頬側及び舌側面の削除なしに損傷歯牙の修復を行うとともに、動揺のある歯牙及び隣接歯の頬側及び舌側面、非機能咬頭及び対合歯と接触しない咬合面を被蓋できるように固定用補綴物を製作することで、動揺歯牙と隣接歯牙に付着して歯牙の機能回復及び寿命延長をもたらす歯科用補綴物及びその製造方法に関するもので、歯科用補綴物は、頬側被蓋部または舌側被蓋部のみで構成された一体型被蓋部と、頬側被蓋部と舌側被蓋部が噛み合い形態及び当接形態で構成された分離型被蓋部とに分けられる。これを製造するために、本モデルを複製し、複製されたモデル上でワキシングアップを行った状態でスプルーを取り付けた後、埋没、バーンアウト及びキャスティングを行って精密な補綴物を得る製造方法に関するものである。

Description

本発明は、損傷された歯牙の機能を回復するための歯科用補綴物及びその製造方法に関するもので、より詳細には、神経治療時に咬合面を削除した場合、損傷歯牙と隣接歯牙との接触面のみを削除することで、頬側と舌側の削除なしに損傷歯牙の修復が可能であり、対合歯と接触しない咬合面の修復及び破折した歯牙の修復時にも、特別な削除なしに損傷歯牙の修復が可能な補綴物に関するもので、これを製造するために、本モデルを複製し、複製されたモデル上でワキシングアップ(waxing up)を行った状態でスプルー(sprue)を取り付けた後、埋没、バーンアウト(burn out)、キャスティング(casting)を行って補綴物を得る製造方法に関するものである。
今までは、一般的に、神経治療時に咬合面を削除した場合または歯牙が破折した場合、歯牙の機能を回復するために、歯牙の接触面のみならず、頬側及び舌側にアンダーカット(undercut)部分がないように歯牙を削除し、本モデル上で複製モデルなしに補綴を修復した。特に、動揺のある歯牙の場合、主に歯牙の咬合面に溝を形成し、この溝にワイヤー(wire)を入れてレジン、アマルガムまたはその他の充填物を充填した。しかしながら、この場合、咬合面の削除が相当で、歯牙の動揺が激しい場合に充填物が容易に脱落され、施術後に敏感な反応が表されるので、咀嚼時に困難さが伴っていた。また、歯質削除量が相対的に多く、不適切な削除によって補綴修復後にセメントが溶け流されることで、歯牙齲蝕症が頻繁に発生していたが、本発明によると、アンダーカット部分がある場合にも、金属の弾性及び突起を用いて歯牙に装着可能であるので、頬側及び舌側の歯質削除がなく、相対的に歯質削除が著しく減少した。
本発明は、動揺のある隣接した歯牙相互間の付着、または動揺のある歯牙と隣接した健全な歯牙との付着を通して歯牙の動揺を減少させることで、歯牙の寿命延長及び機能回復をもたらし、特別な歯質損傷なしに損傷歯牙を回復することができる。その技術的課題を達成するために、頬側及び舌側部位を削除しないか、頬側及び舌側部位の削除を最小化した状態で補綴物を固定して補綴物の維持力を維持するとともに、弱くなった歯質を保護すべきである。
エナメルが損傷した歯牙部位のみを削除することで、損傷歯牙の修復が可能で、動揺の激しい歯牙の寿命延長及び機能回復をもたらし、歯牙削除時に発生しうる軟組織の損傷を防止し、麻酔が不必要となって患者診療時間を著しく短縮し、不適切な歯牙削除によってセメントが溶け流されることを防止することで、隣接歯牙の損失を最小化することができる。
以下、添付の図面に基づいて本発明の好適な実施例について詳細に説明する。
まず、本発明の補綴物であるピースクラウン(piece crown)は、神経治療時に咬合面を削除した場合、損傷歯牙と隣接歯8との接触面のみを削除することで、頬側及び舌側の削除なしに損傷歯牙の修復が可能になり(図5)、対合歯と接触しない咬合面及び破折した歯牙の修復時にも、特別な歯牙の削除なしに修復が可能になるように考案されたものである。分離型ピースクラウン(図2)は、頬側被蓋部1と舌側被蓋部2で構成されるが、頬側被蓋部1と舌側被蓋部2は、噛み合い形態(図3)及び当接形態で修復することもできる。このとき、頬側被蓋部1と舌側被蓋部2の噛み合い部位または当接部位に所定角(図3)を与えることで、咀嚼時に金属の延性を用いて一層緊密な密着度を得て、セメントが溶け流されることを防止した。このとき、噛み合い部位または当接部位は、斜面形態、V字形態またはU字形態などにすることができた。
後述するように、頬側被蓋部1及び舌側被蓋部2が歯牙の頬側及び舌側の原形に合わせて製作されることで、舌側部位及び頬側部位のアンダーカット部分によって維持力が増加した。
一体型ピースクラウンは、舌側被蓋部(図7、8、9、10、11)のみで構成されるので、舌側被蓋部が舌側面、咬合面及び頬側面の最大豊隆部を被蓋したり(図7)、最大豊隆部位に溝4を形成し、金属の弾性を増加させることで、最大豊隆部の下方(図8)またはマージンを被蓋することができる(図9)。
また、一体型ピースクラウンは、頬側被蓋部(図7、8、9、10、11)のみで構成されるので、頬側被蓋部が頬側面、咬合面及び舌側面の最大豊隆部を被蓋したり(図7)、豊隆部位に溝4を形成し、金属の弾性を増加させることで、最大豊隆部の下方(図8)またはマージン(図9)を被蓋することができる。
頬側及び舌側被蓋部は、本モデルを複製した後、複製モデル上でワキシングアップ(waxing up)を行った状態でスプルー(sprue)を取り付け、埋没、バーンアウト(burn out)、キャスティング(casting)およびポリッシング(polishing)を行った後、金属の弾性を用いて本モデルに付着する方法で製造された。このように製造することで、頬側及び舌側面の削除(図5)なしに歯牙の損傷部位を修復することができる。
次に、図12〜図16を参照して動揺歯の効果的な補綴過程を説明する。本発明に係るクラウンブリッジ(crown bridge)は動揺のある歯牙の隣接歯を用いて動揺歯を効果的に修復することができる。すなわち、頬側面または舌側面に一連して一体的に固定用補綴物1’を付着し、金属の硬直性を用いて歯牙を固定させるもので、動揺のある歯牙の頬側及び舌側面、非機能咬頭及び対合歯と接触しない咬合面を主に用いて歯牙を固定するために、上顎においては主に頬側に固定し、下顎においては主に舌側に固定する方法を選択する(図12)。このとき、アンダーカット部分がある場合、複製されたモデル上でワキシングアップを行った状態でスプルーを取り付けた後、埋没、バーンアウト及びキャスティングを行って金属の弾性を用いて付着し、アンダーカット部分がない場合、本モデル上でワキシングアップを行い、このワックスパターンを分離した後、このワックスパターンにスプルーを取り付け、埋没、バーンアウト及びキャスティングを行う。そして、歯牙の動揺を減少させ、歯牙を確実に固定するために、上顎においては頬側に凹入溝3’(咬合面を含むか含まない)を形成し、下顎においては舌側(咬合面を含むか含まない)に凹入溝3’を形成する。このとき、凹入溝3’の削除は、患者が特別な拒否感を感じない範囲内で行われる。図13〜図16に示すように、本発明の歯科用補綴物は、固定用補綴物1’と、固定用補綴物1’に形成された突起2’と、歯牙に形成された凹入溝3’とを備えており、このとき、凹入溝3’には、矩形、U字形、V字形、点形態、ホール形態、スクラッチ形態21’,22’,23’などを適用することができる。
本発明の歯科用補綴物の装着状態を示した分離斜視図である。 本発明による分離型被蓋部位の斜視図である。 本発明による分離型被蓋部位の噛み合い形態を示した図である。 従来の歯科用補綴物が適用された場合における歯牙の削除部位を示した側面図である。 本発明の歯科用補綴物を装着するための歯牙の削除部位を示した側面図である。 従来の歯科用補綴物を装着するための削除部位と、本発明の歯科用補綴物を装着するための削除部位とを比較した側面図である。 舌側被蓋部位が頬側の最大豊隆部を被蓋した状態を示した斜視図である。 舌側被蓋部位が頬側豊隆部の直下方を被蓋した状態を示した斜視図である。 舌側被蓋部位が頬側マージンを被蓋した状態を示した斜視図である。 舌側及び頬側被蓋部位が舌側及び頬側マージンを被蓋した状態を示した斜視図である。 舌側及び頬側被蓋部位の溝形態を示した斜視図である。 本発明の固定用歯科補綴物の装着状態を示した側面図である。 固定用歯科補綴物に付着された突起形態、及び歯牙に形成された凹入溝形態を示した側面図及び平面図である。 固定用歯科補綴物に付着された突起形態、及び歯牙に形成された凹入溝形態を示した側面図及び平面図である。 固定用歯科補綴物に付着された突起形態、及び歯牙に形成された凹入溝形態を示した側面図及び平面図である。 固定用歯科補綴物に付着された突起形態、及び歯牙に形成された凹入溝形態を示した側面図及び平面図である。

Claims (11)

  1. 歯牙の頬側面の原形に合わせて製作された頬側被蓋部(1)と、歯牙の舌側面の原形に合わせて製作された舌側被蓋部(2)と、を含み、前記頬側被蓋部(1)と舌側被蓋部(2)は、噛み合い形態及び当接形態(図2)で削除された歯牙を被蓋することを特徴とする歯科用補綴物。
  2. 舌側被蓋部(図7、8、9、10、11)が舌側面、咬合面及び頬側面の最大豊隆部(図7)を完全に被蓋したり、頬側面の最大豊隆部に溝(4)を形成することで豊隆部の直下方(図8)または頬側マージン(図9、10、11)を被蓋することを特徴とする歯科用補綴物。
  3. 頬側被蓋部(図7、8、9、10、11)が頬側面、咬合面及び舌側面の最大豊隆部(図7)を完全に被蓋したり、舌側面の最大豊隆部位に溝を形成することで豊隆部の直下方(図8)または舌側マージン(図9、10、11)を被蓋することを特徴とする歯科用補綴物。
  4. 前記頬側被蓋部(1)と舌側被蓋部(2)との噛み合い部位に鋭角(図3)を与えることで、咀嚼時に金属の延性を用いて一層緊密な密着度を得て、セメントが溶け流されることを防止することを特徴とする請求項1に記載の歯科用補綴物。
  5. 前記頬側被蓋部(1)と舌側被蓋部(2)との噛み合い部位及び当接部位(図2)は、斜面形態(32)、V字形態(31)、U字形態(33)(図3)から択一された形態であることを特徴とする請求項4に記載の歯科用補綴物。
  6. 本モデルを複製し、複製されたモデル上でワキシングアップを行った状態でスプルーを取り付けた後、埋没、バーンアウト及びキャスティングを行うことを特徴とする歯科用補綴物の製造方法。
  7. 数個の歯牙の頬側面または舌側面に同時に一連して一体的に固定用補綴物(1’)を付着し、金属の硬直性を用いて歯牙を固定させる機能をすることを特徴とする歯科用補綴物。
  8. 固定用補綴物(1’)は、頬側及び舌側面、対合歯と接触しない咬合面及び非機能咬頭(図12)を被蓋することを特徴とする請求項7に記載の歯科用補綴物。
  9. 固定用補綴物の維持力を増加させるために、歯牙の頬側及び舌側面(咬合面を含むか含まない)に凹入溝(3’)を形成し、固定用補綴物(1’)上に凹入溝(3’)形態の突起(21’、22’、23’)を付着すること(図13、14、15、16)を特徴とする請求項7に記載の歯科用補綴物。
  10. 固定用補綴物(1’)の凹入溝(3’)は、矩形態、U字形態、V字形態、スクラッチ形態、ホール形態及び点形態などから択一された形態であることを特徴とする請求項9に記載の歯科用補綴物。
  11. アンダーカット部分がある場合、複製されたモデル上でワキシングアップを行った状態でスプルーを取り付けた後、埋没、バーンアウト及びキャスティングを行って金属の弾性を用いて付着し、アンダーカット部分がない場合、本モデル上でワキシングアップを行い、このワックスパターンを分離した後、このワックスパターンにスプルーを取り付け、埋没、バーンアウト及びキャスティングを行うことを特徴とする請求項7乃至9のうち何れか1項に記載の歯科用補綴物。
JP2008523780A 2005-07-26 2006-02-17 歯科用補綴物及びその製造方法 Pending JP2009514560A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20050067676 2005-07-26
KR1020060001545A KR100758783B1 (ko) 2005-07-26 2006-01-06 치과용 보철물 및 그 제조 방법
KR1020060002082A KR100719215B1 (ko) 2006-01-09 2006-01-09 치과용 보철물 및 그 제조방법
PCT/KR2006/000543 WO2007013722A1 (en) 2005-07-26 2006-02-17 Dental prosthesis and its manufacturing method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010206111A Division JP2011015985A (ja) 2005-07-26 2010-09-14 歯科用補綴物及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009514560A true JP2009514560A (ja) 2009-04-09

Family

ID=37683583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008523780A Pending JP2009514560A (ja) 2005-07-26 2006-02-17 歯科用補綴物及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080193901A1 (ja)
JP (1) JP2009514560A (ja)
CN (1) CN101272746A (ja)
WO (1) WO2007013722A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015096243A (ja) * 2015-01-29 2015-05-21 直樹 丸矢 動揺歯の固定構造

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100950627B1 (ko) * 2008-05-26 2010-04-01 윤한석 즉시 계속 가공의치
JP5006890B2 (ja) * 2009-02-18 2012-08-22 誠 横田 歯牙固定具
EP2308414A1 (en) * 2009-10-12 2011-04-13 Dentapia Co. Ltd. Dental prosthetic device and accessory thereof
EP3593754B1 (en) * 2010-10-06 2023-11-29 3Shape A/S Designing a partial removable denture comprising a double crown comprising an internal crown and an external crown
DE102011103027A1 (de) * 2010-11-08 2012-05-10 Peter NEUMEIER Verbundkrone/Verbundbrücke und Verfahren zu deren Herstellung
CN104983478A (zh) * 2015-08-07 2015-10-21 胡相臣 一种假牙
CN108524031A (zh) * 2018-01-19 2018-09-14 潘涛 一种高咀嚼效率的可拆卸式活动假牙

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4206545A (en) * 1978-03-20 1980-06-10 Lord Raymond E Prefabricated full crown system
US4678435A (en) * 1986-07-28 1987-07-07 Long Harry A Temporary dental crown and method of forming the same
JPH0563B2 (ja) * 1989-02-09 1993-01-05 Buhei Akaha
JPH0744937B2 (ja) * 1986-12-12 1995-05-17 而至歯科工業株式会社 歯冠修復用複合冠
JPH10251781A (ja) * 1997-03-18 1998-09-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 部分義歯床用鋳造クラスプ
JP2004049915A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Jin-Sheng Li 嵌入式組合せ固定のブリッジ装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4363627A (en) * 1980-10-20 1982-12-14 Windeler Alfred S Method of fabricating a dental prosthesis
US4722689A (en) * 1985-12-20 1988-02-02 Corbett Jack A Coated temporary dental crowns
US4992049A (en) * 1988-05-12 1991-02-12 Bernard Weissman Method for applying a veneer facing to teeth
US5538429A (en) * 1994-11-08 1996-07-23 Mayclin; Thomas J. Dental crown construction and method
US6447296B2 (en) * 2000-03-16 2002-09-10 Directcrown, Llc Quadrant and anterior dental shells and method of making a multi-tooth crown or bridge
PT1235532E (pt) * 1999-12-07 2005-09-30 Ralph Gunnar Luthardt Processo para o fabrico de uma protese dentaria ceramica
DE10348369B4 (de) * 2003-10-17 2007-10-18 Ivoclar Vivadent Ag Zahnrestaurationsteil sowie Verfahren zur Herstellung eines Zahnrestaurationsteils
JP4295076B2 (ja) * 2003-12-11 2009-07-15 株式会社アドバンス 歯科補綴物製造用模型

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4206545A (en) * 1978-03-20 1980-06-10 Lord Raymond E Prefabricated full crown system
US4678435A (en) * 1986-07-28 1987-07-07 Long Harry A Temporary dental crown and method of forming the same
JPH0744937B2 (ja) * 1986-12-12 1995-05-17 而至歯科工業株式会社 歯冠修復用複合冠
JPH0563B2 (ja) * 1989-02-09 1993-01-05 Buhei Akaha
JPH10251781A (ja) * 1997-03-18 1998-09-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 部分義歯床用鋳造クラスプ
JP2004049915A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Jin-Sheng Li 嵌入式組合せ固定のブリッジ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015096243A (ja) * 2015-01-29 2015-05-21 直樹 丸矢 動揺歯の固定構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN101272746A (zh) 2008-09-24
US20080193901A1 (en) 2008-08-14
WO2007013722A1 (en) 2007-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009514560A (ja) 歯科用補綴物及びその製造方法
JP5177756B2 (ja) 歯科用補綴物及びその製造方法
KR100923782B1 (ko) 치과용 보철물 및 그 보조장치
US6896516B2 (en) Removal partial denture free of palatal bar or lingual bar
KR100758781B1 (ko) 치과용 보철물 및 그 제조방법
US20060204931A1 (en) Dental prosthesis and method
KR100698931B1 (ko) 치과용 보철물
JP5061257B2 (ja) 即時継続加工義歯
JP2011015985A (ja) 歯科用補綴物及びその製造方法
JP5457657B2 (ja) 部分義歯
KR20050014391A (ko) 의치 브릿지 조립체
JP2008220418A (ja) 部分床義歯
KR100719215B1 (ko) 치과용 보철물 및 그 제조방법
KR100817305B1 (ko) 앞니용 보철물
JPS6122583Y2 (ja)
KR100758783B1 (ko) 치과용 보철물 및 그 제조 방법
JP3626752B1 (ja) 人工歯複合体の製造方法
JP2007075631A (ja) 有床義歯
KR200395917Y1 (ko) 치과용 보철물
US3517443A (en) Denture structure and method of making
KR20230168190A (ko) 부분 틀니 고정구조
KR101037573B1 (ko) 사이드 브릿지 치아 보철
JP4296558B2 (ja) 義歯床
US20040234927A1 (en) Artificial maxillary molar unit and alignment instrument to be used for aligning the artificial maxillary molar unit in denture
JPH0247213B2 (ja) Inpurantogishi

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100813

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100820

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110309

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110603

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110708

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120803