JP2009511726A - 向上した膨張性を有するビニル芳香族ポリマー系の膨張性顆粒及びその製造方法 - Google Patents

向上した膨張性を有するビニル芳香族ポリマー系の膨張性顆粒及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009511726A
JP2009511726A JP2008535963A JP2008535963A JP2009511726A JP 2009511726 A JP2009511726 A JP 2009511726A JP 2008535963 A JP2008535963 A JP 2008535963A JP 2008535963 A JP2008535963 A JP 2008535963A JP 2009511726 A JP2009511726 A JP 2009511726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl aromatic
weight
polymer
aromatic polymer
expandable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008535963A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5491733B2 (ja
Inventor
リカルド フェリサリ、
ダリオ ギドニ、
アントニオ ポンティチェッロ、
アレッサンドロ カザリーニ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Versalis SpA
Original Assignee
Polimeri Europa SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36274489&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2009511726(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Polimeri Europa SpA filed Critical Polimeri Europa SpA
Publication of JP2009511726A publication Critical patent/JP2009511726A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5491733B2 publication Critical patent/JP5491733B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/16Making expandable particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0066Use of inorganic compounding ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0066Use of inorganic compounding ingredients
    • C08J9/0071Nanosized fillers, i.e. having at least one dimension below 100 nanometers
    • C08J9/008Nanoparticles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/30Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/346Clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/02Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
    • C08J2201/03Extrusion of the foamable blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/14Saturated hydrocarbons, e.g. butane; Unspecified hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2325/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Derivatives of such polymers
    • C08J2325/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08J2325/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2325/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Derivatives of such polymers
    • C08J2325/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08J2325/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08J2325/06Polystyrene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本質的に次の組成からなるビニル芳香族ポリマー系の膨張性顆粒:一般式(I)で示される1種以上のビニル芳香族モノマー85〜100重量%とα−アルキルスチレン0.15重量%とを重合することにより得られるコポリマー65〜99.8重量%;カーボンブラック、ポリマー(a)に対して0〜25重量%;以下の製品の少なくとも一つ:平均直径0.5〜50μmのグラファイト0.01〜5重量%、第IIA、IIIA、IIB、IVB、VIB又はVIIIB族の金属の酸化物及び/又は硫酸塩及び/又は層状ジカルコゲニド0.01〜5重量%、層状のケイ素の無機誘導体0.01〜5重量%;造核剤、ポリマー(a)に対して0〜5重量%;膨張剤、合計量に対して1〜6重量%。

Description

本発明は、向上した膨張性を有する、ビニル芳香族ポリマー系の、膨張性顆粒、及びそれの製造方法に関する。
より詳しくは、本発明は、高められた断熱性を有し、向上した膨張性を有する膨張性ポリスチレン顆粒(EPS)に基づく組成物、及び関連した製造方法に関する。
ビニル芳香族ポリマー、及びその中でも特にポリスチレンは、種々の適用分野において採用することができる成形体および/又は膨張成形品を生産するために長い間用いられてきた既知の製品であり、それら適用分野のうち、最も重要なものは、家庭用機器、建築業、オフィス機器などである。特に興味深い領域は、ビニル芳香族ポリマーが原則として膨張状態で用いられる断熱の分野である。
これらの膨張製品は、膨張剤を予め含浸させた膨張性ポリマーの膨張前のビーズを膨張させ、閉鎖型枠の内側にある膨張粒子を圧力と温度の同時作用により成形して得られる。粒子の膨張は、通常、ポリマーのガラス転移温度(Tg)より僅かに高い温度に維持された蒸気又は他の気体を用いて行われる。
EPSのようなビニル芳香族ポリマーの膨張能力は、適当な添加剤を含ませることにより向上させうることが知られている。例えば、特許文献1(欧州特許217.516)によれば、ビニル芳香族ポリマーの膨張性を、ゴム及び油のような可塑剤をポリマーに添加することにより向上させることができる。樹脂に含まれる添加剤は実際に良好な迅速な膨張性をもたらすが、それらがポリマーマトリクス中に保持されているので、密度を必然に低下させ、膨張製品の崩壊を引き起こす。
特許文献2(米国特許第5,783,612号)に記載されているような脂肪族オレフィンのオリゴマーの使用もポリスチレンの膨張性を向上させるが、加工性範囲が狭まる。
ポリマーの分子量を50000未満にしても優れた膨張性が達成されるが、最終製品の加工性及び機械的特性が損なわれることも検証された。
いずれの場合も、EPSの製造が、膨張性向上添加剤の存在下、不存在下のいずれであっても、通常は、脂肪族又は脂環式炭化水素である膨張剤が、必要な密度を達成するために、所定量で、好ましくは6〜8%で、加えられる必要がある。
特許文献3(国際特許出願WO 03/53651)によれば、EPS顆粒は、以下を含む連続大量プロセスにより製造することができる:
i)単軸又は多軸押出し機中でポリマーを溶融すること;
ii)溶融状態のポリマーに膨張剤を取り込むこと;
iii)このように得られたポリマーを、ダイ、切断チャンバー及び切断システムを備える装置にて顆粒化すること、及び
iv)アニールされた顆粒を、室温で、少なくとも最初の30分間、再アニールすること。
欧州特許217.516 米国特許第5,783,612号 国際特許出願WO 03/53651
本出願によれば、膨張されたビーズの良好なセル構造、従って良好な膨張性を有するためには、顆粒を再アニールする必要がある。
本発明の目的は、向上した膨張性を有すると共に、市場で入手できる同等の製品の技術及び操作条件に類似した技術及び操作条件で加工することができる、ビニル芳香族ポリマー系の膨張性顆粒を提供することである。
また、本発明の別の目的は、連続大量プロセスに典型的な、必然的に長いアニール時間の欠点を克服する、ビニル芳香族ポリマー系の膨張性顆粒の連続的大量製造方法を提供することである。
さらに、本発明のもう一つの目的は、膨張した最終製品の物理的及び機械的特性に悪影響を与えない膨張性添加剤を含むポリマーを得ることができ、また、従来の膨張性ビニル芳香族ポリマーに比して膨張剤を減らした量で用いられうる、ビニル芳香族ポリマー系の膨張性顆粒の連続的大量製造方法を提供することである。
以下の記載から明らかとなるであろうが、本出願人は、これらの及び他の目的が、本質的に好ましくは重量平均分子量Mwが50000〜300000の範囲であるビニル芳香族ポリマー系の、下記の組成からなる膨張性顆粒により達成され得ることを見出した:
(a)1種以上の一般式(I)で示されるビニル芳香族モノマー85〜100重量%とアルキル基が1〜4個の炭素原子を含むα−アルキルスチレン0〜15重量%とを重合することにより得られるコポリマー65〜99.8重量%;
(b)平均直径が10〜1000nmであり、表面積が5〜200m2/gであるカーボンブラック、ポリマー(a)に対して0〜25重量%;
(c)以下の製品(c1)〜(c3)の少なくとも一つ:
(c1)平均直径が0.5〜50μmであるグラファイト、ポリマー(a)に対して0.01〜5重量%;
(c2)第IIA、IIIA、IIB、IVB、VIB又はVIIIB族の金属の酸化物及び/又は硫酸塩及び/又は層状ジカルコゲニド、ポリマー(a)に対して0.01〜5重量%;
(c3)層状のケイ素の無機誘導体、ポリマー(a)に対して0.01〜5重量%;
(d)造核剤、ポリマー(a)に対して0〜5重量%;及び
(e)1種以上の膨張剤を、(a)〜(d)の合計100部に対して1〜6重量%。
本記載及び特許請求の範囲において用いられている用語「膨張性顆粒」は、押出し機への供給前又は溶融後に添加剤(b)〜(d)が予め添加された、溶融状態のポリマーを引きとることにより製造された、本質的にポリマー性の顆粒を意味する。その結果、懸濁により製造された本質的に球状のビーズは排除される。
本発明によれば、ビニル芳香族ポリマーは、重量平均分子量が70000〜200000であることが好ましく、下記の一般式に相当する、少なくとも1種のビニル芳香族モノマーを重合することにより得ることができる:
Figure 2009511726
(式中、nは0又は1〜5の整数であり、Yは塩素又は臭素のようなハロゲン、又は1〜4個の炭素原子を有するアルキル又はアルコキシル基である。)
上記で定義される一般式で示されるビニル芳香族モノマーの例としては、スチレン、メチルスチレン、エチルスチレン、ブチルスチレン、ジメチルスチレン、モノ−、ジ−、トリ−、テトラ−及びペンタ−クロロスチレン、ブロモスチレン、メトキシスチレン、アセトキシスチレン等が挙げられる。スチレンが、好ましいビニル芳香族モノマーである。
本発明において、用語「ビニル芳香族モノマー」は、一般式(I)で示されるビニル芳香族モノマーを単独で、又は他の共重合性モノマーの50重量%までとの混合物として用いることができることを示す。これらのモノマーの例としては、(メタ)アクリル酸、アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタクリル酸エチル、アクリル酸イソプロピル及びアクリル酸ブチルのような(メタ)アクリル酸のC1〜C4アルキルエステル、アクリルアミド、メタクリルアミド、アクリロニトリル及びメタクリロニトリルのような(メタ)アクリル酸のアミド及びニトリル、ブタジエン、エチレン、ジビニルベンゼン、無水マレイン酸等が挙げられる。好ましい共重合性モノマーは、アクリロニトリル及びメタクリル酸メチルである。
また、ビニル芳香族モノマー、及びありうる他の共重合性モノマーは、コポリマー(a)を与えるために、α−アルキルスチレンと好ましくは2〜10%の量で共重合する。本発明による好ましいα−アルキルスチレンは、α−メチルスチレン、α−エチルスチレン又はα−プロピルスチレンである。α−メチルスチレンが特に好ましい。
ポリマーマトリクスに取り込むことができるどんな膨張剤も、膨張性顆粒、すなわち本発明の目的物、の製造に用いられるビニル芳香族ポリマーと組み合わせて用いることができる。一般に、沸点10〜100℃、好ましくは20〜80℃の液状物質を用いることができる。代表例は、3〜6個の炭素原子を含む脂肪族又は脂環式炭化水素、例えば、n−ペンタン、イソペンタン、シクロペンタン又はそれらの混合物;1〜3個の炭素原子を含む脂肪族炭化水素のハロゲン誘導体、例えば、ジクロロジフルオロメタン、1,2,2−トリフルオロエタン及び1,1,2−トリフルオロエタン;二酸化炭素及び水である。ポリマーマトリクス中の膨張剤の保持率を高めるために、弱いタイプ(例えば、水素結合)及び強いタイプ(たとえば、酸−塩基付加物)の両方の結合を形成することができる添加剤を、膨張剤と一緒に用いることができる。これらの添加剤の例としては、メチルアルコール、イソプロピルアルコール、フタル酸ジオクチル、炭酸ジメチル及び、アミン基を含む誘導体が挙げられる。
カーボンブラック充填剤は、平均直径10〜1000nm、好ましくは100〜1000nm、比表面積(ASTM D−6556に従って測定)5〜200m2/g、好ましくは10〜100m2/g、硫黄含量0.1〜2000ppm、好ましくは1〜500ppm、灰残渣(ASTM D−1506に従って測定)0.001〜1%、好ましくは0.01〜0.3%、熱損失(ASTM D−1509に従って測定)0.001〜1%、好ましくは0.01〜0.5%、DBPA(ASTM D−2414に従って測定)5〜100ml/(100g)、好ましくは20〜80ml/(100g)及びヨウ素価(ASTM D−1510に従って測定)0.01〜20g/kg、好ましくは0.1〜10g/kgのものである。
カーボンブラック充填剤を、ポリマー中の最終的濃度が0〜25重量%、好ましくは0.01〜20重量%、より好ましくは0.1〜5重量%となるような量でビニル芳香族ポリマーに添加することができる。
本発明で用いられるカーボンブラックは、以下の主な技術に従って製造することができる:
・ファーネス法(芳香族炭化水素を含む液体の部分的燃焼);
・サーマルブラック法(空気又は炎の不存在下での天然ガス又は液体炭化水素の分解に基づく方法);
・アセチレンブラック法(大気圧で、800〜1000℃での熱分解過程)
・ランプブラック法(空気の不存在下に各種液体又は原料の燃焼)。
より多くの詳細は、例えば、カーク・オスマー・エンサイクロペディア、第4版、第4巻に見出すことができる。
天然又は合成グラファイトは、寸法が0.5〜50μm、好ましくは1〜13μmであり、比表面積が5〜20m2/gであり得る。一例は、直径が4.5μmであるKropfmuhl社製の製品UF2である。グラファイトは膨張性型も使用できる。
第IIA、IIIA、IIB、IVB、VIB又はVIIIB族の金属の酸化物及び/又は硫酸塩及び/又は層状ジカルコゲニドは、好ましくは、第IIA族についてはCa、Mg又はBaのそれら化合物、第IIIA族についてはアルミニウムのそれら化合物、第VIIIB族についてはFeのそれら化合物、第VIB族についてはMoのそれら化合物、及び第IIB及びIVB族についてはそれぞれ亜鉛及びチタンのそれら化合物である。ジカルコゲニドは、好ましくは、硫黄、セレン又はテルルの化合物である。
無機ケイ素誘導体は、クレー族の製品、例えば、カオリナイト及びタルク、雲母、クレー及びモンモリロナイトであり、寸法が0.5〜50μmである。ケイ素誘導体は、タルクが好ましい。一例は、寸法が3.4μmであるLuzenac社製の製品Minstron R10である。
造核剤は、分子量が500〜10000であるポリエチレン、ポリアミドワックスから、又は直鎖及び分岐の両方のS−B、S−B−S、SIS、SEBS、SEPブロックコポリマーから選択される。ここで、Sはスチレン;Bはブタジエン;Iはイソプレン;Eはエチレン;Pはプロピレンである。濃度は0〜5重量%、好ましくは0.01〜4.5重量%である。
膨張剤及び他の添加剤の添加終了時に、ポリマーのガラス転移温度より僅かに高い温度で必要な時間の膨張後に達成される、密度が5〜50g/l、好ましくは8〜25g/lである膨張成形品を製造するのに変形可能なポリマー組成物が、本発明の膨張性目的である、膨張性顆粒として得られる。
また、これらの材料は、ISO 8301に従って10℃で測定されたとき、27〜50mW/mK、好ましくは30〜45mW/mKの熱伝導率により表される確実な断熱性を有する。この断熱性は、現在市販されている同等の非充填の膨張材料、例えば、Polimeri Europa S.p.A.社製のEXTIR A−5000よりも通常低い。
市販の材料と共に一般に用いられる従来の添加剤、例えば、顔料、安定化剤、難燃剤、無機充填剤、二酸化チタンのような屈折性及び/又は反射性添加剤、帯電防止剤、離型剤、抗ショック剤等を、本発明の対象であるビニル芳香族ポリマーの膨張性顆粒に添加することができる。特に、これらの添加剤の内、難燃剤は、得られるポリマー組成物の重量に対して0.1〜8重量%の量が好ましい。本発明の対象である、ビニル芳香族ポリマー系の、膨張性顆粒に対し特に適した難燃剤は、ヘキサブロモシクロドデカン、ペンタブロモモノクロロシクロヘキサン及びペンタブロモフェニルアリルエーテルのような、臭素化された脂肪族、脂環式、芳香族化合物である。
本発明の別の目的は、一連の以下の工程からなるビニル芳香族ポリマーの膨張性顆粒の連続大量製造方法に関する:
i)一般式(I)で示される1種以上のビニル芳香族モノマー85〜100重量%とアルキル基が1〜4個の炭素原子を有するα−アルキルスチレン0.15重量%とを重合することにより得られる顆粒状の又は既に溶融状態のビニル芳香族ポリマーを、前述した添加剤(b)〜(d)と混合する工程;
ii)1種以上の膨張剤を、溶融状態にされたポリマー組成物に取り込む工程;
iii)このように得られた組成物を、ダイ、切断チャンバー及び切断システムを備える装置にて顆粒化する工程。
本発明によれば、工程(i)は、任意に加工くずと混合されている、既に形成されたポリマー顆粒及び添加剤(b)〜(d)を、押出し機に供給することにより行うことができる。単一成分をここで混合し、ポリマー部分を続いて溶融し、次に膨張剤を加える。
あるいは、重合プラント(溶液状態)、特に脱揮発工程から直接得られる溶融状態のポリマーを用いることができる。溶融ポリマーを適当な装置、例えば、押出し機又はスタチックミキサーに供給し、そこで、添加剤と混合し、次に膨張剤と混合し、続いて、押し出して、本発明の対象である膨張性顆粒を得る。
本発明のビニル芳香族ポリマーは、ビニル芳香族ポリマー50〜100重量%とアルキル基が1〜4個の炭素原子を含むα−アルキルスチレン0〜15重量%とからなるコポリマーからなることができ、100重量%になるよう、可能な補充物は、上記のものから選択される1種以上の共重合性モノマーからなっている。あるいは、ビニル芳香族ポリマーは、第1のものがビニル芳香族モノマー5〜100重量%と共重合性モノマー0〜50重量%とからなり、第2のものがビニル芳香族モノマーとα−アルキルスチレンモノマーとのコポリマーからなる2つの(コ)ポリマーの、α−アルキルスチレンの最終的濃度が好ましくは2〜10重量%となるような比である、混合物からなることができる。必要でなくとも、ポリマー組成物の顆粒は、任意に、ガラス転移温度(Tg)以下の温度又は僅かに高い温度、例えば、8℃高い温度において、任意に加圧下に、再アニールすることができる。
本発明によるポリマー及びビニル芳香族組成物の連続大量製造についての詳細を、特許文献3(国際特許出願WO 03/53651)に見ることができる。
本発明の対象である方法を用いて得られる顆粒は、必ずしも再アニールに付されないが、従来の膨張性材料に通常適用されると共に、本質的に下記からなる予備処理が付される:
1.アミン、第3エトキシル化アルキルアミン、エチレンオキシド−プロピレンオキシドコポリマー、ソルビトールエステル、グリセリン等のような帯電防止液状剤で顆粒を覆うこと。この剤は、本質的に、被膜の接着のため、及び帯電性を低下させるために用いられる。
2.グリセリン(又は他のアルコール)のモノ−、ジ−及びトリ−エステルと脂肪酸との混合物から、及びステアリン酸亜鉛及び/又はマグネシウムのような金属ステアリン酸塩から本質的になる被覆を前記顆粒に適用すること。
本発明をより良く理解するため及び実施態様として、幾つかの説明的であるが非限定的な例を提供する。
実施例1
重合プラントの脱揮発工程から直接に以下の物を押出し機に供給する:MFI(200℃/5kg)8g/10分、Mw180000の溶融ポリスチレン(Edistir N1782)95.1部、HoustonのCancarb社製のカーボンブラックT990(平均直径362nm、BET10m2/g)4部及びグラファイト0.5部、また、PS31.3%及びPB+PIゴム68.7%を含むSIS Europrene SOLT 9326(Polimeri Europa社から販売)0.4%を加える。
ポリスチレンを200℃にした後、特別のラインを通して、膨張剤としてn/i−ペンタン80/20の混合物4%を注入する。
膨張剤を含むポリマーをダイの孔を通して押し出し、ナイフで切断し、乾燥し、次に、グリセリン200ppmを加え、混合物をステアリン酸マグネシウム0.1重量%及びグリセリルモノステアレート0.3重量%で潤滑する。
次に、顆粒を蒸気で3分間及び7分間膨張させ、翌日、密度を評価して、正確な乾燥を確認する。膨張性の結果を下記の表に示す。
実施例2
溶融ポリスチレンN1782 95.35部、カーボンブラックT990 4部、グラファイト 0.25部を供給し、SIS 0.4%も加えて、実施例1を繰り返す。
膨張剤としてn/i−ペンタン80/20の混合物4%を押出し機に供給する。膨張性の結果を下記の表に示す。
比較例1
グラファイトを加えることなく実施例1を繰り返す。
下記の表から分かるように、製品は僅かにしか膨張しない。
比較例2
Tgより5℃高い温度で顆粒を再アニールする以外は、比較例1を繰り返す。
下記の表から分かるように、再アニールは、実施例1の値に達しないが、膨張性を向上させる。
比較例3
n/i−ペンタン80/20の混合物6%を供給し、Tgより5℃高い温度で顆粒を再アニールする以外は、比較例1を繰り返す。
下記の表から分かるように、製品は実施例1のように膨張するが、ペンタン6%を含んでいる。
比較例4
カーボンブラックを除いた以外は、比較例2を繰り返す。
下記の表から分かるように、製品は僅かにしか膨張しない。
実施例3
溶融ポリスチレンN1782 94.6部、カーボンブラックT990 4部、グラファイト 1部を押出し機に供給し、SIS 0.4%も加えて、実施例1を繰り返す。
n/i−ペンタン80/20の混合物4%も、膨張剤として押し出し機に供給する。膨張性の結果を、下記の表に示す。
実施例4
分子量1000のポリエチレンワックス(例えば、Clariant社製のPolywax 1000)0.4%でSISを置き換える以外は、実施例1を繰り返す。膨張性の結果を、下記の表に示す。
実施例5
ポリスチレンEdistir N1782を、α−メチルスチレンを4重量%含み、MFI(200℃/5kgで測定)が20g/10分であるコポリマーに置き換える以外は、実施例1を繰り返す。膨張性の結果を、下記の表に示す:7分後、密度が13g/lになる。
実施例6
以下の物を押出し機に供給する:溶融ポリスチレンEdistir N1782 93.9部、カーボンブラックT990 4部、グラファイト 0.5部、安定化ヘキサブロモシクロドデカン(EBCD)(Great Lake社からBRE 5300として販売されている)1.2部、ジフェニルブタン 0.4部、及びSIS Europrene SOLT 9326 0.4%も加える。
添加剤を混合した後、n/i−ペンタン80/20の混合物4%を膨張剤として、特別の注入ラインを通して押出し機に供給する。
膨張剤を含むポリマーをダイの孔を通して押し出し、ナイフで切断し、乾燥し、グリセリン200ppmを加え、混合物を金属ステアリン酸0.1重量%及びグリセリルモノステアレート0.3重量%で潤滑する。
次に、顆粒を膨張させ、成形して、DIN4102の規定による燃焼試験用のテストサンプルを得る。オーブン内で調整した後、試験を行う:製品はB2試験に合格する。
実施例7
押出し機に以下を供給して、実施例1を繰り返す:溶融ポリスチレンN1782 99.2部及び寸法3.4μmのMinstron R10タルク(Luzenac社により生成された)0.8部。
n/i−ペンタン80/20の混合物4%を膨張剤として押出し機に供給する。膨張性の結果を、下記の表に示す。
Figure 2009511726

Claims (17)

  1. 本質的に下記組成からなる、ビニル芳香族ポリマー系の組成物である膨張性顆粒:
    (a)1種以上の一般式(I)で示されるビニル芳香族モノマー85〜100重量%とアルキル基が1〜4個の炭素原子を含むα−アルキルスチレン0〜15重量%とを重合することにより得られるコポリマー65〜99.8重量%;
    (b)平均直径が10〜1000nmであり、表面積が5〜200m2/gであるカーボンブラック、ポリマー(a)に対して、0.01〜20重量%、
    (c)以下の添加剤(c1)〜(c3)の少なくとも一つ:
    (c1)平均直径が0.5〜50μmであるグラファイト、ポリマー(a)に対して、0.01〜5重量%;
    (c2)第IIA、IIIA、IIB、IVB、VIB又はVIIIB族の金属の酸化物及び/又は硫酸塩及び/又は層状ジカルコゲニド、ポリマー(a)に対して、0.01〜5重量%;
    (c3)層状のケイ素の無機誘導体、ポリマー(a)に対して、0.01〜5重量%;
    (d)造核剤、ポリマー(a)に対して、0.01〜4.5重量%、及び
    (e)1種以上の膨張剤、(a)〜(d)の合計100部に対して、1〜6重量%。
  2. 重量平均分子量Mwが50000〜300000である、請求項1に記載のビニル芳香族ポリマーの膨張性顆粒。
  3. アルキルスチレンが2〜10重量%の量で存在する、請求項1又は2に記載のビニル芳香族ポリマーの膨張性顆粒。
  4. アルキルスチレンがα−メチルスチレンである、請求項1〜3のいずれかに記載のビニル芳香族ポリマーの膨張性顆粒。
  5. カーボンブラックが、平均直径10〜1000nm、比表面積5〜200m2/g、硫黄含量0.1〜2000ppm、灰残渣0.001〜1%、熱損失0.001〜1%、DBPA5〜100ml/(100g)、及びヨウ素価0.01〜20g/kgである、請求項1〜4のいずれかに記載のビニル芳香族ポリマーの膨張性顆粒。
  6. グラファイトが、天然又は合成であり、非表面積5〜20m2/gである、請求項1〜5のいずれかに記載のビニル芳香族ポリマーの膨張性顆粒。
  7. 第IIA、IIIA、IIB、IVB、VIB又はVIIIB族の金属の酸化物及び/又は硫酸塩及び/又は層状ジカルコゲニドが、第IIA族についてはCa、Mg又はBaのそれら化合物、第IIIA族についてはアルミニウムのそれら化合物、第VIIIB族についてはFeのそれら化合物、第VIB族についてはMoのそれら化合物、及び第IIB及びIVB族についてはそれぞれ亜鉛及びチタンのそれら化合物であり、層状ジカルコゲニドが、硫黄、セレン又はテルルの化合物である、請求項1〜6のいずれかに記載のビニル芳香族ポリマーの膨張性顆粒。
  8. ケイ素の無機誘導体が、平均寸法0.5〜50μmであるクレー族、雲母、クレー及びモンモリロナイトの製品である、請求項1〜7のいずれかに記載のビニル芳香族ポリマーの膨張性顆粒。
  9. 造核剤が、分子量500〜10000であるポリエチレン、ポリアミドワックスから、又は直鎖及び分岐の両方のS−B、S−B−S、SIS、SEBS、SEPブロックコポリマーから選択される、請求項1〜8のいずれかに記載のビニル芳香族ポリマーの膨張性顆粒。
  10. 得られるポリマー組成物の合計重量に対して0.1〜8重量%の量で難燃剤を含む、請求項1〜9のいずれかに記載のビニル芳香族ポリマーの膨張性顆粒。
  11. 請求項1〜10のいずれかに記載のビニル芳香族ポリマーの膨張性顆粒の、ポリマーのガラス転移温度より僅かに高い温度における膨張後に得られる、熱伝導率27〜50mW/mKであり、密度5〜50g/lである膨張成形品。
  12. 本質的に一連の以下の工程からなるビニル芳香族ポリマーの膨張性顆粒の連続大量製造方法:
    i)1種以上の一般式(I)で示されるビニル芳香族モノマー85〜100重量%とアルキル基が1〜4個の炭素原子を有するα−アルキルスチレン0〜15重量%とを重合することにより得られる顆粒状の又は既に溶融状態のビニル芳香族ポリマーを、請求項1の添加剤(b)〜(d)と、前述した量で混合する工程;
    ii)1種以上の膨張剤を、溶融状態にされたポリマー組成物に取り込む工程;
    iii)このように得られた組成物を、ダイ、切断チャンバー及び切断システムを備える装置にて顆粒化する工程。
  13. ガラス転移温度(Tg)以下の温度、又はTgより僅かに高い温度で、任意に加圧下に、膨張性顆粒を再アニールする、請求項12に記載の方法。
  14. ビニル芳香族ポリマーが、α−アルキルスチレンモノマー2〜10重量%を含む、請求項12又は13に記載の方法。
  15. ビニル芳香族ポリマーが、2つの(コ)ポリマー、すなわち、ビニル芳香族モノマー5〜100重量%と共重合性モノマー0〜50重量%とからなる第1のもの及びビニル芳香族モノマーとα−アルキルスチレンモノマーとのコポリマーからなる第2のものの、α−アルキルスチレンの最終的濃度が2〜10重量%となるような比での混合物からなる、請求項14に記載の方法。
  16. 既に溶融状態にあるビニル芳香族ポリマーが、重合プラントの脱揮発工程から来る、請求項12〜15のいずれかに記載の方法。
  17. 既に溶融状態にあるビニル芳香族ポリマーが、工程くず及び/又は前述の量の請求項1の添加剤(b)〜(d)と既に混合されていることがある、既に形成されたポリマー顆粒を予備溶融する工程から来る、請求項12〜15のいずれかに記載の方法。
JP2008535963A 2005-10-18 2006-10-18 向上した膨張性を有するビニル芳香族ポリマー系の組成物である膨張性顆粒及びその製造方法 Expired - Fee Related JP5491733B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT001963 IT1366567B (it) 2005-10-18 2005-10-18 Granulati espandibili a basemdi polimeri vinilaromatici dotati di migliorata espansibilita'e procedimento per la loro preparazione
ITMI2005A001963 2005-10-18
PCT/EP2006/010045 WO2007045454A1 (en) 2005-10-18 2006-10-18 Expandable granulataes based on vinylaromatic polymers having an improved expandability and process for the preparation thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009511726A true JP2009511726A (ja) 2009-03-19
JP5491733B2 JP5491733B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=36274489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008535963A Expired - Fee Related JP5491733B2 (ja) 2005-10-18 2006-10-18 向上した膨張性を有するビニル芳香族ポリマー系の組成物である膨張性顆粒及びその製造方法

Country Status (14)

Country Link
US (2) US20080248272A1 (ja)
EP (1) EP1945700B1 (ja)
JP (1) JP5491733B2 (ja)
CN (1) CN101291981B (ja)
BR (1) BRPI0617516A2 (ja)
CA (1) CA2625401C (ja)
DK (1) DK1945700T3 (ja)
ES (1) ES2565032T3 (ja)
HU (1) HUE027956T2 (ja)
IT (1) IT1366567B (ja)
MX (1) MX2008004982A (ja)
PL (1) PL1945700T3 (ja)
RU (1) RU2399634C2 (ja)
WO (1) WO2007045454A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012526170A (ja) * 2009-05-05 2012-10-25 ポリメーリ エウローパ ソシエタ ペル アチオニ 太陽放射に対する耐性が優れかつ断熱特性と機械的性質が最適な発泡製品
KR20140147261A (ko) * 2013-06-19 2014-12-30 주식회사 엘지화학 발포 스티렌계 난연수지 조성물, 발포 스티렌계 난연수지 조성물, 발포 스티렌계 난연수지 및 그 제조방법

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20062245A1 (it) * 2006-11-23 2008-05-24 Polimeri Europa Spa Polimeri vinilaromatici espandibili a migliorata capacita' di isolamento termico e procedimento per la loro preparazione
ITMI20071447A1 (it) * 2007-07-18 2009-01-19 Polimeri Europa Spa Composizioni di polimeri vinilaromatici espansibili e procedimento per la loro preparazione
ES2561206T5 (es) 2008-05-02 2023-09-20 Basf Se Espumas de poliestireno con un bajo contenido de metal
ITMI20080823A1 (it) * 2008-05-07 2009-11-08 Polimeri Europa Spa Composizioni di polimeri vinilaromatici espansibili a migliorata capacita' di isolamento termico, procedimento per la loro preparazione ed articoli espansi da esse ottenuti
IT1392391B1 (it) * 2008-12-19 2012-03-02 Polimeri Europa Spa Composizioni di polimeri vinilaromatici espansibili a migliorata capacita' di isolamento termico, procedimento per la loro preparazione ed articoli espansi da loro ottenuti
US9169638B2 (en) 2010-09-10 2015-10-27 Total Research & Technology Feluy Expandable vinyl aromatic polymers
CN103703062B (zh) * 2011-06-23 2015-08-05 道达尔研究技术弗吕公司 改进的能膨胀的乙烯基芳族聚合物
EP2683763A1 (en) 2011-06-27 2014-01-15 Total Research & Technology Feluy Expandable graphite - containing vinyl aromatic polymers
EP2938662B1 (en) 2012-12-28 2019-08-21 Total Research & Technology Feluy Expandable vinyl aromatic polymers containing graphite particles having a polymodal particle size distribution
CN106609008B (zh) * 2015-10-22 2019-04-05 河北五洲开元环保新材料有限公司 碳纳米管/炭黑复合改性聚苯乙烯树脂的合成方法
CN109863195B (zh) 2016-10-10 2022-08-19 道达尔研究技术弗吕公司 改进的能膨胀的乙烯基芳族聚合物
CN109804004B (zh) 2016-10-10 2022-12-09 道达尔研究技术弗吕公司 改进的能膨胀的乙烯基芳族聚合物
CN109804005B (zh) 2016-10-10 2022-08-19 道达尔研究技术弗吕公司 改进的能膨胀的乙烯基芳族聚合物
FR3080850B1 (fr) 2018-05-04 2022-08-12 Saint Gobain Isover Materiau d’isolation thermique
US20220298320A1 (en) 2019-09-04 2022-09-22 Totalenergies One Tech Belgium Expandable Vinyl Aromatic Polymers with Improved Flame Retardancy

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04502173A (ja) * 1988-11-25 1992-04-16 ザ ダウ ケミカル カンパニー カーボンブラックを含むポリスチレンフォーム
JPH08504856A (ja) * 1992-12-15 1996-05-28 ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー サーマルグレートカーボンブラックを含有するプラスチック構造物
JPH11293071A (ja) * 1998-04-08 1999-10-26 Asahi Chem Ind Co Ltd 押出し成形用スチレン系樹脂組成物および成形体
JP2000212355A (ja) * 1999-01-26 2000-08-02 Asahi Chem Ind Co Ltd スチレン系樹脂組成物
JP2001525001A (ja) * 1997-05-14 2001-12-04 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト グラファイト粒子を含有する発泡可能のスチレン重合体
JP2004323635A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Asahi Kasei Chemicals Corp スチレン系樹脂組成物および成形体
JP2008535982A (ja) * 2005-04-15 2008-09-04 ポリメリ ヨーロッパ エセ.ピー.アー. 発泡ビニル芳香族ポリマーの断熱能力を改善するためのプロセスおよびそのようにして得られる生成物

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB916776A (en) 1959-05-13 1963-01-30 Monsanto Chemicals Foamable thermoplastic polymers
US2993903A (en) * 1959-05-14 1961-07-25 Phillips Petroleum Co Polymerization inhibition
US3301812A (en) * 1964-01-28 1967-01-31 Minerals & Chem Philipp Corp Clay composition and use of same in treatment of expandable polystyrene beads
GB1096973A (en) 1966-05-16 1967-12-29 Shell Int Research The manufacture of styrene polymers, and the resulting polymers
US3631014A (en) * 1967-05-26 1971-12-28 Sinclair Koppers Co Suspension polymerization process
US4452751A (en) * 1982-02-26 1984-06-05 The Dow Chemical Company Styrena polymer foam made with α-polyolefin additives
ATE66951T1 (de) 1985-08-16 1991-09-15 Dow Chemical Co Expandierfaehige polyvinyl(iden)aromatische partikel, verfahren zu ihrer herstellung und geformte gegenstaende.
JPS63183941A (ja) 1987-01-27 1988-07-29 Asahi Chem Ind Co Ltd 断熱用熱可塑性樹脂発泡体
IT1247958B (it) * 1991-05-31 1995-01-05 Montedipe Srl Procedimento per la produzione di particelle espandibili di polimeri stirenici aventi migliorate caratteristiche di processabilita` e meccaniche.
DE9305431U1 (de) 1993-04-13 1994-08-11 Algostat Gmbh & Co Kg Formkörper aus Polystyrol-Hartschaum
SG48758A1 (en) 1993-04-27 1998-05-18 Asahi Chemical Ind Expanded foamed bead of a rubber-modified styrene polymer
US5571847A (en) * 1993-10-14 1996-11-05 The Dow Chemical Company Compatibilized carbon black and a process and a method for using
US5760115A (en) 1995-03-03 1998-06-02 Tosoh Corporation Fire-retardant polymer composition
US5679718A (en) 1995-04-27 1997-10-21 The Dow Chemical Company Microcellular foams containing an infrared attenuating agent and a method of using
DE19629791A1 (de) * 1996-07-24 1998-01-29 Basf Ag Expandierbare Styrolpolymerisate
JP4056087B2 (ja) * 1996-12-26 2008-03-05 株式会社カネカ 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子、その製造法、およびそれを用いた発泡体
EP0981575B1 (de) 1997-05-14 2000-09-20 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung graphitpartikel enthaltender expandierbarer styrolpolymerisate
DE19812856A1 (de) * 1998-03-24 1999-09-30 Basf Ag Verfahren zur Herstellung wasserexpandierbarer Styrolpolymerisate
FR2780406B1 (fr) * 1998-06-29 2000-08-25 Bp Chem Int Ltd Composition de polystyrene expansible, procede de preparation de la composition et materiaux expanses resultant de la composition
EP0987293A1 (en) 1998-09-16 2000-03-22 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Porous polymer particles
AT406477B (de) * 1999-01-25 2000-05-25 Sunpor Kunststoff Gmbh Teilchenförmige, expandierbare styrolpolymerisate und verfahren zu ihrer herstellung
DE10101432A1 (de) 2001-01-13 2002-07-18 Basf Ag Kohlenstoffpartikel enthaltende expandierbare Styrolpolymerisate
ITMI20012168A1 (it) * 2001-10-18 2003-04-18 Enichem Spa Polimeri vinilaromatici espandibili e procedimento per la loro preparazione
IL146821A0 (en) 2001-11-29 2002-07-25 Bromine Compounds Ltd Fire retarded polymer composition
ITMI20021711A1 (it) * 2002-07-31 2004-02-01 Polimeri Europa Spa Polimeri vinilaromatici espandibili in perle e procedimento per la loro preparazione.
ITMI20030627A1 (it) 2003-03-31 2004-10-01 Polimeri Europa Spa Polimeri vinilaromatici espandibili e procedimento per la loro preparazione.
JP4316305B2 (ja) 2003-06-13 2009-08-19 株式会社ジェイエスピー 黒鉛粉を含有するスチレン系樹脂発泡体の製造方法
DE10358786A1 (de) 2003-12-12 2005-07-14 Basf Ag Partikelschaumformteile aus expandierbaren, Füllstoff enthaltenden Polymergranulaten
US20060160928A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-20 Cleveland Christopher S Thermoformed polystyrene products

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04502173A (ja) * 1988-11-25 1992-04-16 ザ ダウ ケミカル カンパニー カーボンブラックを含むポリスチレンフォーム
JPH08504856A (ja) * 1992-12-15 1996-05-28 ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー サーマルグレートカーボンブラックを含有するプラスチック構造物
JP2001525001A (ja) * 1997-05-14 2001-12-04 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト グラファイト粒子を含有する発泡可能のスチレン重合体
JPH11293071A (ja) * 1998-04-08 1999-10-26 Asahi Chem Ind Co Ltd 押出し成形用スチレン系樹脂組成物および成形体
JP2000212355A (ja) * 1999-01-26 2000-08-02 Asahi Chem Ind Co Ltd スチレン系樹脂組成物
JP2004323635A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Asahi Kasei Chemicals Corp スチレン系樹脂組成物および成形体
JP2008535982A (ja) * 2005-04-15 2008-09-04 ポリメリ ヨーロッパ エセ.ピー.アー. 発泡ビニル芳香族ポリマーの断熱能力を改善するためのプロセスおよびそのようにして得られる生成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012526170A (ja) * 2009-05-05 2012-10-25 ポリメーリ エウローパ ソシエタ ペル アチオニ 太陽放射に対する耐性が優れかつ断熱特性と機械的性質が最適な発泡製品
KR20140147261A (ko) * 2013-06-19 2014-12-30 주식회사 엘지화학 발포 스티렌계 난연수지 조성물, 발포 스티렌계 난연수지 조성물, 발포 스티렌계 난연수지 및 그 제조방법
KR101632100B1 (ko) * 2013-06-19 2016-06-20 주식회사 엘지화학 발포 스티렌계 난연수지 조성물, 발포 스티렌계 난연수지 조성물, 발포 스티렌계 난연수지 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007045454A9 (en) 2007-07-05
US20140371335A1 (en) 2014-12-18
WO2007045454A1 (en) 2007-04-26
CN101291981B (zh) 2014-03-12
HUE027956T2 (en) 2016-11-28
BRPI0617516A2 (pt) 2011-07-26
ITMI20051963A1 (it) 2007-04-19
RU2399634C2 (ru) 2010-09-20
IT1366567B (it) 2009-10-06
US20080248272A1 (en) 2008-10-09
EP1945700B1 (en) 2016-02-17
CA2625401A1 (en) 2007-04-26
CA2625401C (en) 2015-02-17
MX2008004982A (en) 2008-05-31
CN101291981A (zh) 2008-10-22
PL1945700T3 (pl) 2016-08-31
JP5491733B2 (ja) 2014-05-14
EP1945700A1 (en) 2008-07-23
DK1945700T3 (da) 2016-04-25
RU2008119509A (ru) 2009-12-10
ES2565032T3 (es) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5491733B2 (ja) 向上した膨張性を有するビニル芳香族ポリマー系の組成物である膨張性顆粒及びその製造方法
EP2092002B1 (en) Expandable vinyl aromatic polymers with enhanced heat insulation and process for the preparation thereof
JP2013514397A (ja) 難燃性ポリマー発泡体
JP6068920B2 (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子とその製造方法、スチレン系樹脂発泡成形体
JP5410803B2 (ja) 発泡性熱可塑性樹脂粒子とその製造方法、予備発泡粒子及び発泡成形体
JP5798554B2 (ja) 断熱性発泡物品及びその調製のための組成物
JP4769419B2 (ja) 発泡性が改善された発泡性ビニル芳香族ポリマーに基づく組成物
US9279041B2 (en) Expandable vinyl aromatic polymers
JP6306643B2 (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子とその製造方法、スチレン系樹脂発泡成形体
KR20140085261A (ko) 발포성 수지 조성물, 그 제조방법 및 이를 이용한 발포체
JP5476298B2 (ja) 発泡性ビニル芳香族ポリマー組成物及びその調製方法
JP2019151781A (ja) 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子、ポリスチレン系発泡粒子及びポリスチレン系発泡成形体
JP2003171491A (ja) スチレン系樹脂発泡板の製造方法
JP7194535B2 (ja) 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子、ポリスチレン系樹脂予備発泡粒子、およびポリスチレン系樹脂発泡成形体
JP6609653B2 (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子とその製造方法、スチレン系樹脂発泡成形体
JP2023144509A (ja) 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子、その予備発泡粒子および発泡成形体
JP2012172015A (ja) 発泡性樹脂粒子及び発泡成形体
JP2011093951A (ja) 屋根下断熱材製造用発泡性ポリスチレン系樹脂粒子とその製造方法、屋根下断熱材製造用予備発泡粒子及び屋根下断熱材

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120621

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120802

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5491733

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees