JP2009506570A - マイクロ電子ダイ用の配線基板、そのような基板にビアを形成する方法、およびマイクロ電子デバイスをパッケージ化する方法 - Google Patents
マイクロ電子ダイ用の配線基板、そのような基板にビアを形成する方法、およびマイクロ電子デバイスをパッケージ化する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009506570A JP2009506570A JP2008529077A JP2008529077A JP2009506570A JP 2009506570 A JP2009506570 A JP 2009506570A JP 2008529077 A JP2008529077 A JP 2008529077A JP 2008529077 A JP2008529077 A JP 2008529077A JP 2009506570 A JP2009506570 A JP 2009506570A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductive
- conductive material
- conductive trace
- forming
- edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004377 microelectronic Methods 0.000 title claims abstract description 61
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 54
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title abstract 2
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 claims abstract description 161
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 10
- 238000005553 drilling Methods 0.000 claims description 6
- 239000012778 molding material Substances 0.000 claims description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 6
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 4
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- MPTQRFCYZCXJFQ-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride dihydrate Chemical compound O.O.[Cl-].[Cl-].[Cu+2] MPTQRFCYZCXJFQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000003698 laser cutting Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/498—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
- H01L23/49811—Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
- H01L23/49816—Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/12—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
- H01L23/13—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/28—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
- H01L23/31—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
- H01L23/3107—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
- H01L23/3121—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
- H01L23/3128—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation the substrate having spherical bumps for external connection
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/48—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
- H01L23/488—Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
- H01L23/498—Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L24/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/40—Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32225—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/4824—Connecting between the body and an opposite side of the item with respect to the body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/49105—Connecting at different heights
- H01L2224/49109—Connecting at different heights outside the semiconductor or solid-state body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73201—Location after the connecting process on the same surface
- H01L2224/73215—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L24/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00014—Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01005—Boron [B]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01006—Carbon [C]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01028—Nickel [Ni]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01029—Copper [Cu]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01033—Arsenic [As]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01047—Silver [Ag]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01078—Platinum [Pt]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01079—Gold [Au]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01082—Lead [Pb]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01087—Francium [Fr]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/013—Alloys
- H01L2924/014—Solder alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/153—Connection portion
- H01L2924/1531—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
- H01L2924/15311—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/301—Electrical effects
- H01L2924/30107—Inductance
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Abstract
【選択図】図4
Description
まれる(図1にはボンドパッド134のうちの1つのみが示されている)。集積回路132は、ボンドパッド134からコンタクト127まで延びる個々のワイヤボンド136によりボールグリッドアレイに電気的に接続されている。ワイヤボンド136を取り付けた後、ダイ130と基板120の隣接部分を適した成形材料140に収めることができる。
以下の開示は、パッケージ化されたマイクロ電子デバイス、パッケージ化されたマイクロ電子デバイス用の配線基板、および配線基板にビアを形成する方法のいくつかの実施形態を説明する。本発明の一態様は、マイクロ電子デバイスへの取り付けのための基板を製造する方法に対して向けられる。この方法は、非導電性材料の第1の面に導電トレースを形成すること、および非導電性材料の第2の面を貫いて導電トレースまで孔を形成することを含む。孔は、少なくとも導電トレースの一部が非導電性材料の第1の面上の孔を覆うように形成される。この方法は、孔の少なくとも一部を横切って貫く非導電性材料の縁部を形成することをさらに含み得る。一実施形態では、非導電性材料の縁部を形成することには、非導電性材料の切断部分を除去して非導電性材料を貫くスロットを形成することが含まれ得る。
図3A〜図3Fは、本発明の実施形態に従って、配線基板320(「基板320」)を製造する方法の様々なステップを説明する一連の概略図である。より具体的には、図3A、3B、3D、および3Fは上面の略図であり、一方図3Cおよび図3Eは断面の略図である。最初に、図3Aに関して、基板320は、第1の面321および反対側の第2の面322を有する非導電性材料のシート323(例えば、BT樹脂、FR4など)を含む。図解される実施形態では、第1の複数個の導電線またはトレース326(例えば、銅トレース、第1の導電トレース326a、第2の導電トレース326b、および第3の導電トレース326cとして個別に識別される)は、当技術分野で公知の適したメッキ、パターニング、およびエッチング処理を用いて第1の面321上に形成される。第2の複数個の導電トレース326(第4の導電トレース326d、第5の導電トレース326e、および第6の導電トレース326fとして個別に識別される)は、同様の方法で第2の面322上に形成される。図解される実施形態では、第2の複数個の導電トレース326d〜326fの一部は、第1の複数個の導電トレース326a〜326cの対応する部分と垂直をなすように配置されている。このように導電トレース326を整列させることで、図3Bおよび図3Cに関して下に詳細に説明されるビアを形成するために用いられるドリル、レーザ、またはその他の孔開け装置の位置あわせを容易にすることができる。しかし、その他の実施形態では、第2の面322上の導電トレース326d〜326fを、第1の面321上の導電トレース326a〜326cとは独立に位置付けてよい。
図4は、本発明の実施形態に従って構成されるパッケージ化されたマイクロ電子デバイス400の断面の略図である。図解される実施形態では、パッケージ化されたマイクロ電子デバイス400(例えば、記憶モジュール、処理装置など)は、図3A〜図3Fに関して上に説明されるように製造された基板320に取り付けられるダイ430を含む。参照しやすくするために、図4に示される基板320の断面図は、図3F中の線4−4に沿っている。図4に示されるように、第3の導電トレース326cは、非導電性材料323に面さない第1の表面461aおよび非導電性材料323に面する第2の表面462aを有する。第3のコンタクト領域327cは第3の導電トレース326cの第1の表面461aの上に形成される。第6の導電トレース326fは、非導電性材料323に面さない第1の表面461bおよび非導電性材料323に面する第2の表面462bを有する。第6のコンタクト領域327fは、第6の導電トレース326fの第2の表面462bの上に
形成される。
図5は、本発明のもう1つの実施形態に従って構成される配線基板520の上面の略図である。基板520の多くの特徴は、少なくとも一般に、構造および機能において、図3A〜図3Fに関して上に説明される配線基板320の対応する特徴に類似している。例えば、基板520には、第1の導電トレース526aおよび非導電性材料のシート523の第1の面521上に形成される第2の導電トレース526b、ならびに第3の導電トレース526cおよび非導電性材料のシート523の第2の面522上に形成される第4の導電トレース526dが含まれる。しかし、この特定の実施形態では、第1および第2の導電トレース526a、526bは第3および第4の導電トレース526c、526dとそれぞれ少なくともほぼ一直線に並んでいる。導電トレース526の各々には対応するコンタクト領域527が含まれる(例えば、ワイヤボンド接着域)。上に説明されるように、導電トレース526が銅を含む実施形態では、コンタクト領域527にはニッケル(Ni)メッキ、その後に金(Au)メッキを重ねたものが含まれる。その他の実施形態では、その他の方法および/または材料を用いて導電トレース526へのワイヤボンド接着を促進させることができる。
ちの1つと電気的に接続され得る。例えば、端子634の最初の1つは、端子から第1のコンタクト領域527aまで延びる第1のワイヤボンド636aにより第1の導電トレース526aと電気的に接続することができる。同様に、端子634の2つ目は、端子から第2のコンタクト領域527bまで延びる第2のワイヤボンド636bにより第2の導電トレース526bと電気的に接続することができる。その他の導電トレース(例えば、導電トレース526c、526d)は、同様の方法でさらなるワイヤボンドで個々の端子634に接着することができる。その他の実施形態では、第1の表面521上の導電トレース526aおよび/または526bの一方または両方は、対応するビア(図示されず)により、それぞれ、第2の表面522上の導電トレース526cおよび/または526dの一方または両方と電気的に接続され得る。全ての端子634が対応するトレース526と電気的に接続された後、マイクロ電子ダイ630およびワイヤボンド636を囲む基板520の一部分を適した成形材料640の中に入れることができる。
Claims (55)
- 非導電性材料の第1の面に導電トレースを形成し、前記非導電性材料が前記第1の面の反対側に第2の面を含むステップと、
前記非導電性材料の前記第2の面から前記導電トレースまで前記非導電性材料を貫く孔を形成し、前記導電トレースの少なくとも一部が前記孔を覆うステップと、
前記非導電性材料の縁部を形成し、前記縁部が前記孔の少なくとも一部を横切って貫くステップとを含む、マイクロ電子デバイスへ取り付けるための基板の製造方法。 - 前記導電トレースが第1の導電トレースであり、また、
前記非導電性材料の前記第2の面に第2の導電トレースを形成するステップをさらに含み、また、
前記孔を形成するステップが、前記第2の導電トレースと前記非導電性材料を貫く孔を形成することを含む、請求項1に記載の方法。 - 前記非導電性材料の縁部を形成するステップが、前記非導電性材料の切断部分を除去して前記非導電性材料を貫くスロットを形成することを含む、請求項1に記載の方法。
- 孔を形成するステップが第1の孔を形成することを含み、縁部を形成するステップが第1の縁部を形成することを含み、また、
前記非導電性材料の前記第1の面に第2の導電トレースを形成するステップと、
前記非導電性材料を前記非導電性材料の前記第2の面から前記第2の導電トレースまで貫く第2の孔を形成するステップと、
前記非導電性材料の第2の縁部を形成し、前記第2の縁部が前記第2の孔の少なくとも一部を横切って貫くステップと
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 孔を形成するステップが第1の孔を形成することを含み、また、
前記非導電性材料の前記第1の面に第2の導電トレースを形成するステップと、
前記非導電性材料を前記非導電性材料の前記第2の面から前記第2の導電トレースまで貫く第2の孔を形成するステップと
をさらに含み、ここで、
前記非導電性材料の縁部を形成するステップが、前記非導電性材料の切断部分を除去することにより第1の縁部を形成し、前記非導電性材料を貫くスロットを形成することを含み、また、
前記スロットが、前記第1の孔の少なくとも一部を横切って貫く前記第1の縁部と、前記第2の孔の少なくとも一部を横切って貫く第2の縁部を有する
ことを特徴とする、請求項1に記載の方法。 - 前記非導電性材料の縁部を形成するステップが、前記導電トレースの一部を横切って延びる縁部を形成することを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記孔の中にプラグを形成するステップをさらに含み、また、
前記非導電性材料の縁部を形成するステップが、前記プラグの一部を貫通して切断することを含む、請求項1に記載の方法。 - 前記非導電性材料の縁部を形成する前に前記孔の中にプラグを形成するステップと、
前記非導電性材料の前記縁部を形成した後に前記プラグを除去するステップ
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記孔の中にプラグを形成するステップをさらに含み、また、
前記非導電性材料の縁部を形成するステップが、前記非導電性材料の切断部分を除去して前記プラグの少なくとも一部に延びる第1の縁部を有するスロットを形成することを含む、請求項1に記載の方法。 - 前記非導電性材料の前記第2の面から孔を形成するステップが、前記非導電性材料を貫いて延びており且つ前記第2の導電トレースで止まる孔を開けることを含む、請求項1に記載の方法。
- 孔を形成するステップが、レーザで止り孔を開けることを含む、請求項1に記載の方法。
- 非導電性材料のシートを形成し、前記シートが第1の面および反対側の第2の面を有するステップと、
前記非導電性材料のシートの前記第1の面に導電トレースを形成し、前記導電トレースが前記非導電性材料のシートに面する第1の表面および前記非導電性材料のシートに面さない第2の表面を有するステップと、
前記非導電性材料のシートの切断部分を除去して前記第1の面の第1の開口部と前記第2の面の第2の開口部を形成し、前記非導電性材料のシートの前記第1の面の前記第1の開口部が前記導電トレースの前記第1の表面の露出部分へのアクセスを提供するステップと
を含む、マイクロ電子デバイスへの取り付けのための基板を製造する方法。 - 前記非導電性材料のシートの前記切断部分を除去して前記第1の開口部および前記第2の開口部を形成する前に、前記非導電性材料のシートの前記第2の面を貫く孔を開けて前記導電トレースの前記第1の表面の前記部分を露出するステップをさらに含む、請求項12に記載の方法。
- 前記非導電性材料のシートの前記切断部分を除去する前に、前記非導電性材料のシートの前記第1の面を貫く孔を開けて前記導電トレースの前記第1の表面の前記部分を露出するステップをさらに含み、また、
前記非導電性材料のシートの前記切断部分を除去するステップが、前記孔に隣接する前記非導電性材料にスロットを形成することを含む、請求項12に記載の方法。 - 導電トレースを形成するステップが、前記非導電性材料の一部をメッキすることを含む、請求項12に記載の方法。
- 非導電性材料のシートを形成するステップが、BT樹脂のシートを硬化することを含み、また、導電トレースを形成するステップが、硬化した前記BT樹脂の一部を銅でメッキすることを含む、請求項12に記載の方法。
- 前記導電トレースが第1の導電トレースであり、また、
前記非導電性材料のシートの前記第2の面に第2の導電トレースを形成するステップをさらに含み、また、
前記非導電性材料のシートの前記第1の面の前記第1の開口部が、前記第2の導電トレースの露出部分へのアクセスと前記第1の導電トレースの前記露出部分へのアクセスを提供する、請求項12に記載の方法。 - 前記導電トレースが第1の導電トレースであり、また、
前記非導電性材料のシートの前記第2の面に第2の導電トレースを形成し、前記第2
の導電トレースが前記非導電性材料のシートに面する第1の表面および前記非導電性材料のシートに面さない第2の表面を有し、前記シートの前記第1の面の前記第1の開口部が前記第2の導電トレースの前記第2の表面の露出部分へのアクセスを提供するステップと、
前記第1の導電トレースの前記第1の表面の前記露出部分に第1のワイヤボンドコンタクト領域を形成するステップと、
前記第2の導電トレースの前記第2の表面の前記露出部分に第2のワイヤボンドコンタクト領域を形成するステップと
をさらに含む、請求項12に記載の方法。 - 集積回路および前記集積回路に電気的に接続される複数個の端子を含むダイを有するマイクロ電子デバイスの製造方法であって、
第1の導電トレースを非導電性材料の第1の面に有し、かつ第2の導電トレースを前記非導電性材料の第2の面に有する基板を用意するステップと、
前記ダイを前記基板に取り付けるステップと、
前記ダイ上の第1の端子を、前記非導電性材料の前記第1の面上の前記第1の導電トレースに電気的に接続するステップと、
前記ダイ上の第2の端子を、前記非導電性材料の前記第2の面上の前記第2の導電トレースに電気的に接続するステップと
を含む方法。 - 前記第1の端子を前記第1の導電トレースに電気的に接続するステップが、第1のワイヤボンドを前記第1の端子から前記第1の導電トレースまで取り付けることを含み、また、
前記第2の端子を前記第2の導電トレースに電気的に接続するステップが、第2のワイヤボンドを前記第2の端子から前記第2の導電トレースまで取り付けることを含む、請求項19に記載の方法。 - 前記ダイ上の第1の端子を前記第1の導電トレースに電気的に接続するステップが、前記第1の端子を前記第1の導電トレース上の第1のコンタクト領域に電気的に接続することを含み、また、
前記第1のコンタクト領域が前記非導電性材料の前記第1の面に位置し、また、
前記ダイ上の第2の端子を前記第2の導電トレースに電気的に接続するステップが、前記第2の端子を前記第2の導電トレース上の第2のコンタクト領域に電気的に接続することを含み、また、
前記第2のコンタクト領域が前記非導電性材料の前記第2の面に位置する、
請求項19に記載の方法。 - 前記第1の導電トレースが、前記非導電性材料に面さない第1の表面および前記非導電性材料に面する第2の表面を有し、前記第2の導電トレースが、前記非導電性材料に面さない第3の表面および前記非導電性材料に面する第4の表面を有し、
前記ダイ上の第1の端子を前記第1の導電トレースに電気的に接続するステップが、前記第1の端子を前記第1の導電トレースの前記第1の表面の一部に電気的に接続するステップを含み、および、
前記ダイ上の第2の端子を前記第2の導電トレースに電気的に接続するステップが、前記第2の端子を前記第2の導電トレースの前記第4の表面の一部に電気的に接続することを含む、請求項19に記載の方法。 - 前記第1の導電トレースが、前記非導電性材料に面さない第1の表面および前記非導電性材料に面する第2の表面を有し、前記第2の導電トレースが前記非導電性材料に面さな
い第3の表面および前記非導電性材料に面する第4の表面を有し、
前記ダイ上の第1の端子を前記第1の導電トレースに電気的に接続するステップが、前記第1のワイヤボンドの第1の末端を前記第1の端子に取り付け、前記第1のワイヤボンドの第2の末端を前記第1の導電トレースの前記第1の表面に取り付けることを含み、および
前記ダイ上の第2の端子を前記第2の導電トレースに電気的に接続するステップが、第2のワイヤボンドの第1の末端を前記第2の端子に取り付け、前記第2のワイヤボンドの第2の末端を前記第2の導電トレースの前記第4の表面に取り付けることを含む、請求項19に記載の方法。 - 前記ダイを前記基板に取り付けるステップが、前記ダイと前記非導電性材料の間に前記第2の導電トレースを配置することを含み、
前記第2の導電トレースが、前記非導電性材料に面さない第1の表面および前記非導電性材料に面する第2の表面を有し、ならびに、
前記ダイ上の第2の端子を前記第2の導電トレースに電気的に接続するステップが、ワイヤボンドを前記第2の端子から前記第2の導電トレースの前記第2の表面のコンタクト領域まで取り付けることを含む、請求項19に記載の方法。 - 前記第1の導電トレースが、前記非導電性材料に面さない第1の表面および前記非導電性材料に面する第2の表面を有し、
前記第2の導電トレースが、前記非導電性材料に面する第3の表面および前記非導電性材料に面さない第4の表面を有し、
前記ダイ上の第1の端子を前記第1の導電トレースに電気的に接続するステップが、第1のワイヤボンドを前記第1の端子から前記第1の導電トレースの前記第1の表面の第1のコンタクト領域まで取り付けることを含み、および
前記ダイ上の第2の端子を前記第2の導電トレースに電気的に接続するステップが、第2のワイヤボンドを前記第2の端子から前記第2の導電トレースの前記第3の表面の第2のコンタクト領域まで取り付けることを含む、請求項19に記載の方法。 - 第1の導電トレースを非導電性材料の第1の面に形成するステップと、
第2の導電トレースを前記非導電性材料の第2の面に形成するステップと、
前記非導電性材料を前記第1の面から前記第2の導電トレースまで貫く孔を形成し、前記第2の導電トレースの少なくとも一部が前記孔を覆うステップと、
前記非導電性材料を貫くスロットを形成し、前記スロットは第2の縁部の反対側に第1の縁部を有し、前記スロットの前記第1の縁部が前記孔の少なくとも一部を過って延びるステップと、
ワイヤボンド接着域を前記孔の内側の前記第2の導電トレースの表面に形成し、前記表面が前記非導電性材料に面するステップと
を含む、マイクロ電子デバイスへの取り付けのための基板の製造方法。 - 孔を形成するステップが、前記第1の導電トレースと前記非導電性材料を貫く孔を形成することを含む、請求項26に記載の方法。
- 孔を形成するステップが第1の孔を形成することを含み、ワイヤボンド接着域を形成するステップが第1のワイヤボンド接着域を形成することを含み、また、
第3の導電トレースを前記非導電性材料の前記第2の面に形成するステップと、
前記非導電性材料の前記第1の面から前記第3の導電トレースまで前記非導電性材料を貫く第2の孔を形成し、前記スロットの前記第2の縁部が前記第2の孔の少なくとも一部を横切って貫くステップと、
第2のワイヤボンド接着域を前記第2の孔の内側の前記第3の導電トレースの表面に
形成し、前記表面が前記非導電性材料に面するステップと
をさらに含む、請求項26に記載の方法。 - 前記非導電性材料を貫く前記スロットの前記第1の縁部が、前記第2の導電トレースの一部に延びる、請求項26に記載の方法。
- 前記非導電性材料を貫く前記スロットを形成する前に前記孔の中にプラグを形成するステップと、
前記非導電性材料を貫く前記スロットを形成した後、かつ、前記ワイヤボンド接着域を前記孔の内側の前記第2の導電トレースの前記表面に形成する前に、前記プラグの少なくとも一部を除去するステップ
をさらに含む、請求項26に記載の方法。 - 第1の導電トレースを非導電性材料の第1の面に形成するステップと、
第2の導電トレースを前記非導電性材料の第2の面に形成するステップと、
マイクロ電子ダイを前記非導電性材料の前記第2の面に取り付け、前記マイクロ電子ダイが少なくとも第1の端子と第2の端子に電気的に接続される集積回路を有するステップと、
第1のワイヤボンドを前記ダイ上の前記第1の端子から前記第1の導電トレースの第1の表面まで電気的に接続し、前記第1の表面が前記非導電性材料に面さないステップと、
第2のワイヤボンドを前記ダイ上の前記第2の端子から前記第2の導電トレースの第2の表面まで電気的に接続し、前記第2の表面が前記非導電性材料に面するステップと
を含む、マイクロ電子デバイスを製造する方法。 - 第1の導電トレースを形成するステップが、前記ダイに情報を伝達するための第1の導電線を形成することを含み、
第2の導電トレースを形成するステップが、前記ダイに電力を送るための第2の導電線を形成することを含む、請求項31に記載の方法。 - 第1の導電トレースを形成するステップが、前記ダイに情報を伝達するための第1の導電トレースを形成することを含み、第2の導電トレースを形成するステップが、前記ダイに電力を送るための第2の導電トレースを形成することを含み、また、
前記ダイを電気的に接地するために第3の導電トレースを前記非導電性材料の前記第2の面に形成するステップをさらに含む、請求項31に記載の方法。 - 前記非導電性材料を貫くスロットを形成するステップをさらに含み、また、
前記スロットが第1の縁部および反対側の第2の縁部を有し、
前記ダイ上の前記第1の端子および前記第2の端子が、前記スロットの前記第1の縁部と前記第2の縁部の間に位置する、請求項31に記載の方法。 - 前記ダイならびに前記第1のワイヤボンドおよび前記第2のワイヤボンドを、成形材料で包みこむステップをさらに含む、請求項31に記載の方法。
- 第1の面および反対側の第2の面を有する非導電性材料のシートと、
前記非導電性材料のシートの前記第1の面上に在り、かつ、前記非導電性材料に面さない第1の表面および前記非導電性材料に面する第2の表面を有する、第1の導電トレースと、
前記第1の導電トレースの前記第1の表面上の第1の電気コンタクト領域と、
前記非導電性材料のシートの前記第2の面上に在り、かつ、前記非導電性材料に面さない第3の表面および前記非導電性材料に面する第4の表面を有する、第2の導電トレース
と、
前記第2の導電トレースの前記第4の表面上の第2の電気コンタクト領域と
を含む、
マイクロ電子デバイスに取り付けるための基板。 - 前記第1のコンタクト領域が、第1のワイヤボンドへの取り付けに適した、露出した金属メッキからなる第1の領域を含み、また、
前記第2のコンタクト領域が、第2のワイヤボンドへの取り付けに適した、露出した金属メッキからなる第2の領域を含む、請求項36に記載の基板。 - 前記非導電性材料のシートが、第1の縁部および反対側の第2の縁部を有する貫通したスロットを含み、また、
前記第1の導電トレースの前記第1の表面上の前記第1の電気コンタクト領域が、前記スロットの前記第1の縁部に隣接して位置し、また、
前記第2の導電トレースの前記第4の表面上の前記第2の電気コンタクト領域が、前記スロットの第2の縁部に隣接して位置する、請求項36に記載の基板。 - 前記非導電性材料のシートが、前記非導電性材料を前記シートの前記第1の面から前記シートの前記第2の面まで貫いて延びるビアの少なくとも一部分を含み、また、
前記ビアが、前記第2の導電トレース上の前記第2の電気コンタクト領域の少なくとも一部分と垂直に配置される、請求項36に記載の基板。 - 前記非導電性材料のシートが、前記シートの前記第1の面から延び、かつ前記第2の導電トレース上の前記第2の電気コンタクト領域の少なくとも一部分を露出する孔の、少なくとも一部分を含む、請求項36に記載の基板。
- 前記非導電性材料のシートが、
第1の縁部および反対側の第2の縁部を有する貫通したスロットと、
第2の縁部に隣接する前記非導電性材料を貫いて延びるビアの少なくとも一部分と
を含み、ここで、
前記第1の導電トレースの前記第1の表面上の前記第1の電気コンタクト領域が、スロットの第1の縁部に隣接して位置し、また、
前記第2の導電トレースの前記第4の表面上の前記第2の電気コンタクト領域の少なくとも一部分が前記ビア中に位置する、
請求項36に記載の基板。 - 前記非導電性材料のシートが、
第1の縁部および反対側の第2の縁部を有する貫通スロットと、
前記貫通スロットの第2の縁部に形成される窪みと
を含み、ここで、
前記第1の導電トレースの前記第1の表面上の前記第1の電気コンタクト領域が、前記スロットの前記第1の縁部に隣接して位置し、また、
前記第2の導電トレースの前記第4の表面上の前記第2の電気コンタクト領域が、前記スロットの前記第2の縁部に形成される前記窪みの中に位置する、
請求項36に記載の基板。 - 前記非導電性材料のシートが、第1の縁部および反対側の第2の縁部を有する貫通スロットを含み、また、
前記非導電性材料のシートの前記第2の面上に在り、かつ、前記非導電性材料に面さない第5の表面および前記非導電性材料に面する第6の表面を有する、第3の導電トレー
スと、
前記第3の導電トレースの前記第6の表面上の第3の電気コンタクト領域と
をさらに含み、ここで、
前記第1の導電トレースの前記第1の表面上の前記第1の電気コンタクト領域および前記第3の導電トレースの前記第6の表面上の前記第3の電気コンタクト領域が、前記スロットの前記第1の縁部に隣接して位置し、また、
前記第2の導電トレースの前記第4の表面上の前記第2の電気コンタクト領域が、前記スロットの前記第2の縁部に隣接して位置する
ことを特徴とする、請求項36に記載の基板。 - 前記第1の導電トレースが、前記第2の導電トレースと少なくともほぼ一列に並ぶ、請求項36に記載の基板。
- 前記非導電性材料のシートが、第1の縁部および反対側の第2の縁部を有する貫通スロットを含み、また、
前記第1の導電トレースの前記第1の表面上の前記第1の電気コンタクト領域が、前記スロットの前記第1の縁部に隣接して位置し、また、
前記第2の導電トレースの前記第4の表面上の前記第2の電気コンタクト領域が、前記スロットの前記第1の縁部に隣接して位置し、また、
前記第1の導電トレースが、前記第2の導電トレースと少なくともほぼ一列に並ぶ、請求項36に記載の基板。 - 非導電性材料の第1の面上の第1の導電トレースおよび前記非導電性材料の第2の面上の第2の導電トレースを有する基板と、
前記基板に取り付けられ、かつ、第1の端子および第2の端子と電気的に接続される集積回路を有する、ダイと、
前記ダイ上の前記第1の端子を、前記非導電性材料の前記第1の面上の前記第1の導電トレースに電気的に接続する、第1のワイヤボンドと、および
前記ダイ上の前記第2の端子を、前記非導電性材料の前記第2の面上の前記第2の導電トレースに電気的に接続する、第2のワイヤボンドと
を含む、パッケージ化されたマイクロ電子デバイス。 - 前記第1の導電トレースが、前記ダイに情報を伝達するよう構成され、また、
前記第2の導電トレースが、前記ダイに電力を送るよう構成されている、請求項46に記載のパッケージ化されたマイクロ電子デバイス。 - 前記基板が、前記非導電性材料の前記第2の面上の第3の導電トレースをさらに含み、また、
前記第1の導電トレースが、前記ダイに情報を伝達するよう構成され、また、
前記第2の導電トレースが、前記ダイに電力を送るよう構成され、また、
前記第3の導電トレースが、前記ダイを電気的に接地するよう構成されている
ことを特徴とする、請求項46に記載のパッケージ化されたマイクロ電子デバイス。 - 前記第1の導電トレースが前記非導電性材料に面さない第1の表面を有し、また、
前記第2の導電トレースが前記非導電性材料に面する第2の表面を有し、また、
前記第1のワイヤボンドが、前記第1の導電トレースの前記第1の表面に取り付けられ、また、
前記第2のワイヤボンドが、前記第2の導電トレースの前記第2の表面に取り付けられる
ことを特徴とする、請求項46に記載のパッケージ化されたマイクロ電子デバイス。 - 非導電性材料が、第1の縁部および反対側の第2の縁部を有するスロットを含み、また、
前記ダイ上の前記第1の端子および前記第2の端子が、前記スロットの前記第1の縁部と前記第2の縁部の間に位置する、請求項46に記載のパッケージ化されたマイクロ電子デバイス。 - 前記ダイならびに前記第1のワイヤボンドおよび前記第2のワイヤボンドを包み込む成形材料をさらに含む、請求項46に記載のパッケージ化されたマイクロ電子デバイス。
- 非導電性材料のシートを含み、前記シートは第1の面および反対側の第2の面を有し、
前記非導電性材料のシートの前記第1の面上に第1の導電線を含み、前記第1の導電線は前記非導電性材料に面さない第1の表面を有し、
第2の導電線および前記非導電性材料のシートの前記第2の面を含み、前記第2の導電線は前記非導電性材料に面する第2の表面を有し、
前記非導電性材料のシートに取り付けられるダイを含み、前記ダイは第1の端子および第2の端子と電気的に接続される集積回路を有し、
前記ダイ上の前記第1の端子を前記第1の導電線の前記第1の表面に電気的に接続する手段を含み、
前記ダイ上の前記第2の端子を前記第2の導電線の前記第2の表面に電気的に接続する手段とを含む
ことを特徴とする、パッケージ化されたマイクロ電子デバイス。 - 前記ダイ上の前記第2の端子を前記第2の導電線の前記第2の表面に電気的に接続する前記手段が、電気連結器を前記第2の導電線の前記第2の表面上のコンタクト領域に取り付ける手段を含む、請求項52に記載のパッケージ化されたマイクロ電子デバイス。
- 前記非導電性材料のシートが、第1の縁部および反対側の第2の縁部を有する貫通スロットを含み、また、
前記ダイ上の前記第1の端子および前記第2の端子が、前記第1の縁部と前記第2の縁部の間に位置する、請求項52に記載のパッケージ化されたマイクロ電子デバイス。 - 前記非導電性材料のシートが、第1の縁部および反対側の第2の縁部を有する貫通スロットを含み、
前記ダイ上の前記第1の端子および前記第2の端子が、前記貫通スロットの前記第1の縁部と前記第2の縁部の間に位置し、
前記ダイ上の前記第1の端子を前記第1の導電線の前記第1の表面に電気的に接続する前記手段が、前記貫通スロットの前記第1の縁部に隣接する前記導電線の前記第1の表面上の第1のコンタクト領域を含み、および
前記ダイ上の前記第2の端子を前記第2の導電線の前記第2の表面に電気的に接続する前記手段が、前記貫通スロットの前記第2の縁部に隣接する前記第2の導電線の前記第2の表面上の第2のコンタクト領域を含む、
請求項52に記載のパッケージ化されたマイクロ電子デバイス。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/217,152 US7326591B2 (en) | 2005-08-31 | 2005-08-31 | Interconnecting substrates for microelectronic dies, methods for forming vias in such substrates, and methods for packaging microelectronic devices |
US11/217,152 | 2005-08-31 | ||
PCT/US2006/031280 WO2007027398A1 (en) | 2005-08-31 | 2006-08-09 | Interconnecting substrates for microelectronic dies, methods for forming vias in such substrates, and methods for packaging microelectronic devices |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009506570A true JP2009506570A (ja) | 2009-02-12 |
JP5305265B2 JP5305265B2 (ja) | 2013-10-02 |
Family
ID=37667465
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008529077A Active JP5305265B2 (ja) | 2005-08-31 | 2006-08-09 | マイクロ電子ダイ用の配線基板、そのような基板にビアを形成する方法、およびマイクロ電子デバイスをパッケージ化する方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7326591B2 (ja) |
EP (1) | EP1938372B1 (ja) |
JP (1) | JP5305265B2 (ja) |
KR (1) | KR100980139B1 (ja) |
TW (1) | TWI327768B (ja) |
WO (1) | WO2007027398A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008078646A (ja) * | 2006-09-19 | 2008-04-03 | Samsung Electro Mech Co Ltd | パッケージ用印刷回路基板及びその製造方法 |
KR101811738B1 (ko) | 2011-03-18 | 2017-12-22 | 테세라, 인코포레이티드 | 중앙 콘택을 구비한 적층형 마이크로전자 조립체 |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8084866B2 (en) | 2003-12-10 | 2011-12-27 | Micron Technology, Inc. | Microelectronic devices and methods for filling vias in microelectronic devices |
US7091124B2 (en) * | 2003-11-13 | 2006-08-15 | Micron Technology, Inc. | Methods for forming vias in microelectronic devices, and methods for packaging microelectronic devices |
US20050247894A1 (en) | 2004-05-05 | 2005-11-10 | Watkins Charles M | Systems and methods for forming apertures in microfeature workpieces |
US7232754B2 (en) * | 2004-06-29 | 2007-06-19 | Micron Technology, Inc. | Microelectronic devices and methods for forming interconnects in microelectronic devices |
SG120200A1 (en) | 2004-08-27 | 2006-03-28 | Micron Technology Inc | Slanted vias for electrical circuits on circuit boards and other substrates |
US7300857B2 (en) | 2004-09-02 | 2007-11-27 | Micron Technology, Inc. | Through-wafer interconnects for photoimager and memory wafers |
US7271482B2 (en) | 2004-12-30 | 2007-09-18 | Micron Technology, Inc. | Methods for forming interconnects in microelectronic workpieces and microelectronic workpieces formed using such methods |
US7795134B2 (en) * | 2005-06-28 | 2010-09-14 | Micron Technology, Inc. | Conductive interconnect structures and formation methods using supercritical fluids |
US7326591B2 (en) * | 2005-08-31 | 2008-02-05 | Micron Technology, Inc. | Interconnecting substrates for microelectronic dies, methods for forming vias in such substrates, and methods for packaging microelectronic devices |
US7262134B2 (en) | 2005-09-01 | 2007-08-28 | Micron Technology, Inc. | Microfeature workpieces and methods for forming interconnects in microfeature workpieces |
US7863187B2 (en) | 2005-09-01 | 2011-01-04 | Micron Technology, Inc. | Microfeature workpieces and methods for forming interconnects in microfeature workpieces |
US7749899B2 (en) | 2006-06-01 | 2010-07-06 | Micron Technology, Inc. | Microelectronic workpieces and methods and systems for forming interconnects in microelectronic workpieces |
US7629249B2 (en) | 2006-08-28 | 2009-12-08 | Micron Technology, Inc. | Microfeature workpieces having conductive interconnect structures formed by chemically reactive processes, and associated systems and methods |
US7902643B2 (en) | 2006-08-31 | 2011-03-08 | Micron Technology, Inc. | Microfeature workpieces having interconnects and conductive backplanes, and associated systems and methods |
US9189988B2 (en) * | 2006-12-14 | 2015-11-17 | Qualcomm Incorporated | Management of display parameters in communications devices |
SG149710A1 (en) | 2007-07-12 | 2009-02-27 | Micron Technology Inc | Interconnects for packaged semiconductor devices and methods for manufacturing such devices |
SG150410A1 (en) | 2007-08-31 | 2009-03-30 | Micron Technology Inc | Partitioned through-layer via and associated systems and methods |
US7884015B2 (en) | 2007-12-06 | 2011-02-08 | Micron Technology, Inc. | Methods for forming interconnects in microelectronic workpieces and microelectronic workpieces formed using such methods |
US8084854B2 (en) | 2007-12-28 | 2011-12-27 | Micron Technology, Inc. | Pass-through 3D interconnect for microelectronic dies and associated systems and methods |
US8253230B2 (en) | 2008-05-15 | 2012-08-28 | Micron Technology, Inc. | Disabling electrical connections using pass-through 3D interconnects and associated systems and methods |
JP5887415B2 (ja) * | 2011-10-03 | 2016-03-16 | インヴェンサス・コーポレイション | 平行な窓を有するマルチダイのワイヤボンドアセンブリのスタブ最小化 |
WO2021206737A1 (en) * | 2020-04-10 | 2021-10-14 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Printed circuit assembly electrical transmissions for fluid ejection die |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001339002A (ja) * | 2000-05-26 | 2001-12-07 | Ars Seimitsu Kk | 半導体パッケージ及びその製造方法 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5504035A (en) * | 1989-08-28 | 1996-04-02 | Lsi Logic Corporation | Process for solder ball interconnecting a semiconductor device to a substrate using a noble metal foil embedded interposer substrate |
JP3352084B2 (ja) | 1994-03-18 | 2002-12-03 | 日立化成工業株式会社 | 半導体素子搭載用基板及び半導体パッケージ |
US5661336A (en) | 1994-05-03 | 1997-08-26 | Phelps, Jr.; Douglas Wallace | Tape application platform and processes therefor |
KR0163871B1 (ko) | 1995-11-25 | 1998-12-01 | 김광호 | 하부에 히트 싱크가 부착된 솔더 볼 어레이 패키지 |
US5723907A (en) | 1996-06-25 | 1998-03-03 | Micron Technology, Inc. | Loc simm |
US6011694A (en) | 1996-08-01 | 2000-01-04 | Fuji Machinery Mfg. & Electronics Co., Ltd. | Ball grid array semiconductor package with solder ball openings in an insulative base |
JPH11326379A (ja) | 1998-03-12 | 1999-11-26 | Fujitsu Ltd | 電子部品用コンタクタ及びその製造方法及びコンタクタ製造装置 |
US6249052B1 (en) | 1998-06-01 | 2001-06-19 | Paul T. Lin | Substrate on chip (SOC) multiple-chip module (MCM) with chip-size-package (CSP) ready configuration |
JP3825181B2 (ja) | 1998-08-20 | 2006-09-20 | 沖電気工業株式会社 | 半導体装置の製造方法及び半導体装置 |
US6773965B2 (en) | 1999-05-25 | 2004-08-10 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor device, ball grid array connection system, and method of making |
US6232551B1 (en) | 1999-08-18 | 2001-05-15 | Subtron Technology Co., Ltd. | Substrate board for semiconductor package |
US6674167B1 (en) | 2000-05-31 | 2004-01-06 | Micron Technology, Inc. | Multilevel copper interconnect with double passivation |
US6734534B1 (en) * | 2000-08-16 | 2004-05-11 | Intel Corporation | Microelectronic substrate with integrated devices |
US7202556B2 (en) | 2001-12-20 | 2007-04-10 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor package having substrate with multi-layer metal bumps |
US6750547B2 (en) * | 2001-12-26 | 2004-06-15 | Micron Technology, Inc. | Multi-substrate microelectronic packages and methods for manufacture |
US20030150641A1 (en) | 2002-02-14 | 2003-08-14 | Noyan Kinayman | Multilayer package for a semiconductor device |
TW544877B (en) | 2002-03-04 | 2003-08-01 | Orient Semiconductor Elect Ltd | Method for electroplating IC encapsulated substrate |
US6903431B2 (en) * | 2003-05-28 | 2005-06-07 | Intel Corporation | Substrate method and apparatus |
US6969638B2 (en) | 2003-06-27 | 2005-11-29 | Texas Instruments Incorporated | Low cost substrate for an integrated circuit device with bondpads free of plated gold |
JP3897749B2 (ja) | 2003-10-31 | 2007-03-28 | 沖電気工業株式会社 | 半導体装置 |
TWI239583B (en) | 2004-05-12 | 2005-09-11 | Siliconware Precision Industries Co Ltd | Semiconductor package and method for fabricating the same |
US7326591B2 (en) * | 2005-08-31 | 2008-02-05 | Micron Technology, Inc. | Interconnecting substrates for microelectronic dies, methods for forming vias in such substrates, and methods for packaging microelectronic devices |
-
2005
- 2005-08-31 US US11/217,152 patent/US7326591B2/en active Active
-
2006
- 2006-08-09 JP JP2008529077A patent/JP5305265B2/ja active Active
- 2006-08-09 WO PCT/US2006/031280 patent/WO2007027398A1/en active Application Filing
- 2006-08-09 KR KR1020087007466A patent/KR100980139B1/ko active IP Right Grant
- 2006-08-09 EP EP06801196.4A patent/EP1938372B1/en active Active
- 2006-08-28 TW TW095131510A patent/TWI327768B/zh active
-
2008
- 2008-01-04 US US11/969,300 patent/US7915726B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001339002A (ja) * | 2000-05-26 | 2001-12-07 | Ars Seimitsu Kk | 半導体パッケージ及びその製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008078646A (ja) * | 2006-09-19 | 2008-04-03 | Samsung Electro Mech Co Ltd | パッケージ用印刷回路基板及びその製造方法 |
KR101811738B1 (ko) | 2011-03-18 | 2017-12-22 | 테세라, 인코포레이티드 | 중앙 콘택을 구비한 적층형 마이크로전자 조립체 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007027398A1 (en) | 2007-03-08 |
EP1938372A1 (en) | 2008-07-02 |
TW200735294A (en) | 2007-09-16 |
US7915726B2 (en) | 2011-03-29 |
US20080099931A1 (en) | 2008-05-01 |
JP5305265B2 (ja) | 2013-10-02 |
KR20080040039A (ko) | 2008-05-07 |
US20070045834A1 (en) | 2007-03-01 |
US7326591B2 (en) | 2008-02-05 |
EP1938372B1 (en) | 2019-12-04 |
TWI327768B (en) | 2010-07-21 |
KR100980139B1 (ko) | 2010-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5305265B2 (ja) | マイクロ電子ダイ用の配線基板、そのような基板にビアを形成する方法、およびマイクロ電子デバイスをパッケージ化する方法 | |
KR101734882B1 (ko) | 영역 어레이 유닛 컨넥터를 갖는 적층 가능한 몰딩된 마이크로전자 패키지 | |
US7338837B2 (en) | Semiconductor packages for enhanced number of terminals, speed and power performance | |
KR101011863B1 (ko) | 반도체 패키지 및 그 제조 방법 | |
JP3574450B1 (ja) | 半導体装置、及び半導体装置の製造方法 | |
KR20150009826A (ko) | 소자 내장형 패키지 기판 및 이를 포함하는 반도체 패키지 | |
CN110364513B (zh) | 半导体芯片和包括半导体芯片的半导体封装 | |
KR20190133907A (ko) | Pop형 반도체 패키지 및 그 제조 방법 | |
US20040124516A1 (en) | Circuit device, circuit module, and method for manufacturing circuit device | |
KR20130015393A (ko) | 반도체 패키지 및 이의 제조 방법 | |
US7173341B2 (en) | High performance thermally enhanced package and method of fabricating the same | |
EP2849226B1 (en) | Semiconductor package | |
JP2008124072A (ja) | 半導体装置 | |
KR101394647B1 (ko) | 반도체 패키지 및 그 제조방법 | |
CN107978584B (zh) | 芯片封装结构及其制造方法 | |
CN215220719U (zh) | 一种双面封装结构 | |
KR101514525B1 (ko) | 반도체 패키지 및 그 제조 방법 | |
CN105590920B (zh) | 半导体封装 | |
US9966364B2 (en) | Semiconductor package and method for fabricating the same | |
JP3491606B2 (ja) | 半導体デバイスとその製造方法 | |
CN118800667A (zh) | 半导体结构及其制造方法 | |
KR20040045696A (ko) | 반도체 패키지 제조 방법 | |
KR20120030769A (ko) | 반도체 디바이스 및 그 제조 방법 | |
KR20030047403A (ko) | 볼 그리드 어레이형 적층 패키지 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110426 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110426 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120612 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120612 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120626 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20120810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20121127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130405 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130405 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130423 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130617 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5305265 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |