JP2009501798A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009501798A5
JP2009501798A5 JP2008522903A JP2008522903A JP2009501798A5 JP 2009501798 A5 JP2009501798 A5 JP 2009501798A5 JP 2008522903 A JP2008522903 A JP 2008522903A JP 2008522903 A JP2008522903 A JP 2008522903A JP 2009501798 A5 JP2009501798 A5 JP 2009501798A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
implant
therapeutic agent
drug delivery
delivery system
biodegradable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008522903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009501798A (ja
JP5405825B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/183,232 external-priority patent/US8221778B2/en
Priority claimed from US11/195,845 external-priority patent/US8329203B2/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2006/027894 external-priority patent/WO2007011955A2/en
Publication of JP2009501798A publication Critical patent/JP2009501798A/ja
Publication of JP2009501798A5 publication Critical patent/JP2009501798A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5405825B2 publication Critical patent/JP5405825B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (34)

  1. 服薬不履行の可能性が高い疾患における薬剤服用順守を向上させるための埋め込み型の長期間薬剤送達システムであって、
    ポリ乳酸(PLA)及び随意的にポリグリコール酸(PGA)を含み、前記PLA:PGAのモル比が50:50〜100:0であるポリマーを有する埋め込み型の棒状構造体と、
    前記棒状構造体に収容された治療薬剤とを含むことを特徴とするシステム。
  2. 請求項1に記載の埋め込み型の長期間薬剤送達システムであって、
    前記棒状構造体が、薬剤送達期間中に取り出し可能であることを特徴とするシステム。
  3. 請求項1に記載の埋め込み型の長期間薬剤送達システムであって、
    前記治療薬剤が、前記棒状構造体の質量に対して30〜60質量%の量で存在することを特徴とするシステム。
  4. 請求項1に記載の埋め込み型の長期間薬剤送達システムであって、
    前記治療薬剤が、低pH環境で、溶解度の増加を示すことを特徴とするシステム。
  5. 請求項1に記載の埋め込み型の長期間薬剤送達システムであって、
    前記治療薬剤が、リスペリドン、9−OHリスペリドン、又はそれらの活性代謝物であることを特徴とするシステム。
  6. 請求項1に記載の埋め込み型の長期間薬剤送達システムであって、
    前記治療薬剤が、チオチキセン、ハロペリドール、ヒドロクロロチアジド(HCTZ)、コルチコステロン、イブプロフェン、アスピリン、又はそれらの活性代謝物であることを特徴とするシステム。
  7. 請求項1に記載の埋め込み型の長期間薬剤送達システムであって、
    前記PLA:PGAのモル比が、75:25〜100:0であることを特徴とするシステム。
  8. 請求項1に記載の埋め込み型の長期間薬剤送達システムであって、
    前記治療薬剤が、抗うつ剤であることを特徴とするシステム。
  9. 請求項1に記載の埋め込み型の長期間薬剤送達システムであって、
    前記治療薬剤が、抗不安剤であることを特徴とするシステム。
  10. 請求項1に記載の埋め込み型の長期間薬剤送達システムであって、
    前記治療薬剤が、抗精神病剤であることを特徴とするシステム。
  11. 請求項1に記載の埋め込み型の長期間薬剤送達システムであって、
    前記治療薬剤が、避妊剤であることを特徴とするシステム。
  12. 請求項1に記載の埋め込み型の長期間薬剤送達システムであって、
    前記棒状構造体が、1〜4mm/mmの表面積/体積比を有することを特徴とするシステム。
  13. 請求項1に記載の埋め込み型の長期間薬剤送達システムであって、
    前記棒状構造体が、1〜3cmの長さを有することを特徴とするシステム。
  14. 請求項1に記載の埋め込み型の長期間薬剤送達システムであって、
    前記棒状構造体が、2〜4mmの直径を有することを特徴とするシステム。
  15. 生分解性インプラントであって、
    治療薬剤と、ポリ乳酸(PLA)及び随意的にポリグリコール酸(PGA)を含むポリマーとを含み、
    前記治療薬剤が、当該インプラントの質量に対して10〜60質量%の量で存在し、
    前記ポリマーが、当該インプラントの質量に対して40〜90質量%の量で存在することを特徴とするインプラント。
  16. 請求項15に記載の生分解性インプラントであって、
    棒状であることを特徴とするインプラント。
  17. 請求項15に記載の生分解性インプラントであって、
    実質的に円形の断面を有することを特徴とするインプラント。
  18. 請求項15に記載の生分解性インプラントであって、
    実質的に楕円形の断面を有することを特徴とするインプラント。
  19. 請求項15に記載の生分解性インプラントであって、
    1〜4mm/mmの表面積/体積比を有することを特徴とするインプラント。
  20. 請求項15に記載の生分解性インプラントであって、
    1〜3cmの長さを有することを特徴とするインプラント。
  21. 請求項15に記載の生分解性インプラントであって、
    2〜4mmの直径を有することを特徴とするインプラント。
  22. 請求項15に記載の生分解性インプラントであって、
    前記PLA:PGAのモル比が、75:25〜100:0であることを特徴とするインプラント。
  23. 請求項15に記載の生分解性インプラントであって、
    薬剤送達期間中に取り出し可能であることを特徴とするインプラント。
  24. 請求項15に記載の生分解性インプラントであって、
    当該インプラントは、低pH内部環境を示すことを特徴とするインプラント。
  25. 請求項24に記載の生分解性インプラントであって、
    前記低pH内部環境は、低pHで溶解度を増加させることにより、薬剤の放出を促進することを特徴とするインプラント。
  26. 請求項15に記載の生分解性インプラントであって、
    界面活性剤又は乳剤の使用を必要としない、溶媒キャスティング法、溶融混合、又は溶融混合押出法から選択されるステップを含むプロセスにより製造されることを特徴とするインプラント。
  27. 請求項15に記載の生分解性インプラントであって、
    前記治療薬剤が、前記埋め込み物の30〜60質量%の量で存在することを特徴とするインプラント。
  28. 請求項15に記載の生分解性インプラントであって、
    前記治療薬剤が、リスペリドン、9−OHリスペリドン、又はそれらの活性代謝物であることを特徴とするインプラント。
  29. 請求項15に記載の生分解性インプラントであって、
    前記治療薬剤が、チオチキセン、ハロペリドール、ヒドロクロロチアジド(HCTZ)、コルチコステロン、イブプロフェン、アスピリン、又はそれらの活性代謝物であることを特徴とするインプラント。
  30. 請求項15に記載の生分解性インプラントであって、
    前記治療薬剤が、抗うつ剤であることを特徴とするインプラント。
  31. 請求項15に記載の生分解性インプラントであって、
    前記治療薬剤が、抗不安剤であることを特徴とするインプラント。
  32. 請求項15に記載の生分解性インプラントであって、
    前記治療薬剤が、抗精神病剤であることを特徴とするインプラント。
  33. 請求項15に記載の生分解性インプラントであって、
    前記治療薬剤が、避妊剤であることを特徴とするインプラント。
  34. ヒトの統合失調症を治療するための薬剤を製造するための、請求項15に記載の生分解性インプラントの使用
JP2008522903A 2005-07-18 2006-07-18 薬剤含有インプラント及びその使用方法 Active JP5405825B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/183,232 US8221778B2 (en) 2005-01-12 2005-07-18 Drug-containing implants and methods of use thereof
US11/183,232 2005-07-18
US11/195,845 US8329203B2 (en) 2004-01-12 2005-08-03 Drug-containing implants and methods of use thereof
US11/195,845 2005-08-03
PCT/US2006/027894 WO2007011955A2 (en) 2005-07-18 2006-07-18 Drug-containing implants and methods of use thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013210074A Division JP2014001246A (ja) 2005-07-18 2013-10-07 薬剤含有インプラント及びその使用方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009501798A JP2009501798A (ja) 2009-01-22
JP2009501798A5 true JP2009501798A5 (ja) 2009-07-23
JP5405825B2 JP5405825B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=37669513

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008522903A Active JP5405825B2 (ja) 2005-07-18 2006-07-18 薬剤含有インプラント及びその使用方法
JP2013210074A Pending JP2014001246A (ja) 2005-07-18 2013-10-07 薬剤含有インプラント及びその使用方法
JP2015010783A Active JP6153952B2 (ja) 2005-07-18 2015-01-23 薬剤含有インプラント及びその使用方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013210074A Pending JP2014001246A (ja) 2005-07-18 2013-10-07 薬剤含有インプラント及びその使用方法
JP2015010783A Active JP6153952B2 (ja) 2005-07-18 2015-01-23 薬剤含有インプラント及びその使用方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1909689A4 (ja)
JP (3) JP5405825B2 (ja)
KR (1) KR101283946B1 (ja)
CN (1) CN103637977A (ja)
AU (1) AU2006269927B2 (ja)
CA (1) CA2614601C (ja)
MX (2) MX2008000573A (ja)
WO (1) WO2007011955A2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007011955A2 (en) * 2005-07-18 2007-01-25 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Drug-containing implants and methods of use thereof
US8221778B2 (en) 2005-01-12 2012-07-17 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Drug-containing implants and methods of use thereof
US8852638B2 (en) 2005-09-30 2014-10-07 Durect Corporation Sustained release small molecule drug formulation
BRPI0811319A2 (pt) 2007-05-25 2015-02-10 Tolmar Therapeutics Inc Composição fluida, método de formação de uma composição fluida, implante biodegrádavel formado in situ, método de formação de um implante biodegradável in situ, kit, implante e método de trataento
US8889173B2 (en) * 2008-04-18 2014-11-18 Warsaw Orthopedic, Inc. Alpha adrenergic receptor agonists for treatment of pain and/or inflammation
CN102202646A (zh) * 2008-09-30 2011-09-28 Endo药物方法有限公司 用于输送利培酮的可植入装置及其使用方法
US9561352B2 (en) 2009-03-12 2017-02-07 Delpor, Inc. Implantable device for long-term delivery of drugs
JP2011001273A (ja) * 2009-06-16 2011-01-06 Eci Inc eMIPを有効成分とする水溶性製剤
EP2496080A4 (en) * 2009-11-02 2013-05-15 Nupathe Inc METHOD FOR THE TREATMENT OF MORBUS PARKINSON
EP2366378A1 (en) 2010-03-01 2011-09-21 Dexcel Pharma Technologies Ltd. Sustained-release donepezil formulations
CN104523565A (zh) * 2010-11-26 2015-04-22 约翰内斯堡威特沃特斯兰德大学 用于治疗精神分裂症的可植入头颅中的装置
JO3421B1 (ar) 2011-06-20 2019-10-20 H Lundbeck As طريقة لإعطاء 1-((1ار.3س)-6-كلورو-3-فينيل-اندان-1-ايل)-1.2.2-ترايميثيل- بيبيرازين واملاجها لمعالجة انفصام الشخصية
CA2912219C (en) 2013-05-14 2021-11-16 Eisai R&D Management Co., Ltd. Biomarkers for predicting and assessing responsiveness of endometrial cancer subjects to lenvatinib compounds
WO2016140717A1 (en) 2015-03-04 2016-09-09 Merck Sharp & Dohme Corp. Combination of a pd-1 antagonist and a vegfr/fgfr/ret tyrosine kinase inhibitor for treating cancer
CN104922085B (zh) * 2015-06-01 2016-10-26 湖南赛沃药业有限公司 一种利培酮植入剂及其制备方法
LT3377041T (lt) 2015-11-16 2023-12-27 Medincell S.A. Farmaciškai aktyvių komponentų suskaidymo ir (arba) nukreipimo į sinovinį audinį būdas
JP2020511483A (ja) 2017-03-20 2020-04-16 テバ・ファーマシューティカルズ・インターナショナル・ゲーエムベーハーTeva Pharmaceuticals International GmbH 徐放性オランザピン製剤

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4351337A (en) 1973-05-17 1982-09-28 Arthur D. Little, Inc. Biodegradable, implantable drug delivery device, and process for preparing and using the same
JPS58216117A (ja) * 1982-06-09 1983-12-15 Mitsui Toatsu Chem Inc 針状体徐放性成形薬剤の製造法
JPS63203610A (ja) * 1987-02-12 1988-08-23 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 複数成分からなるインプラント用の持効性医薬製剤
JPS6471823A (en) * 1987-09-12 1989-03-16 Rohto Pharma Sustained remedy for vaginal candidiasis
JP2702729B2 (ja) * 1988-02-24 1998-01-26 エーザイ株式会社 徐放性埋込剤
JPH04217914A (ja) * 1990-05-10 1992-08-07 Nkk Corp 徐放性製剤の製造方法
US5629008A (en) * 1992-06-02 1997-05-13 C.R. Bard, Inc. Method and device for long-term delivery of drugs
CA2148823C (en) * 1992-11-17 1999-03-09 Welfide Corporation Sustained release microsphere preparation containing antipsychotic drug and production process thereof
DE69434258T2 (de) * 1993-11-19 2006-01-19 Janssen Pharmaceutica N.V. Mikroverkapselte 1,2-benzazole
US5792477A (en) * 1996-05-07 1998-08-11 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Ii Preparation of extended shelf-life biodegradable, biocompatible microparticles containing a biologically active agent
WO1998055101A1 (fr) * 1997-06-04 1998-12-10 Debio Recherche Pharmaceutique S.A. Implants pour la liberation controlee de principes pharmaceutiquement actifs et procede pour leur fabrication
US6264987B1 (en) * 2000-05-19 2001-07-24 Alkermes Controlled Therapeutics Inc. Ii Method for preparing microparticles having a selected polymer molecular weight
WO2003020200A2 (en) * 2000-11-16 2003-03-13 New River Pharmaceuticals Inc. A novel pharmaceutical compound and methods of making and using same
US6824822B2 (en) * 2001-08-31 2004-11-30 Alkermes Controlled Therapeutics Inc. Ii Residual solvent extraction method and microparticles produced thereby
US7666445B2 (en) * 2000-10-20 2010-02-23 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Polymer-based surgically implantable haloperidol delivery systems and methods for their production and use
JP2006516947A (ja) * 2000-11-16 2006-07-13 ニュー リバー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 新規な医薬化合物およびその製造方法と使用方法
GB0304726D0 (en) * 2003-03-01 2003-04-02 Ardana Bioscience Ltd New Process
ITMI20031302A1 (it) * 2003-06-26 2004-12-27 Mediolanum Pharmaceuticals Ltd Uso di etanolo come plasticizzante per preparare impianti sottocutanei contenenti principi attivi termolabili dispersi in una matrice di plga.
US20080305140A1 (en) * 2004-01-12 2008-12-11 University Of Pennsylvania Long-Term Delivery Formulations and Methods of Use Thereof
WO2007011955A2 (en) * 2005-07-18 2007-01-25 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Drug-containing implants and methods of use thereof
WO2006078320A2 (en) * 2004-08-04 2006-07-27 Brookwood Pharmaceuticals, Inc. Methods for manufacturing delivery devices and devices thereof
US8852638B2 (en) * 2005-09-30 2014-10-07 Durect Corporation Sustained release small molecule drug formulation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009501798A5 (ja)
AU2018229478B2 (en) Biodegradable, active ingredient-eluting structural support
JP5247428B2 (ja) 副鼻腔の症状を治療するための装置および方法
RU2015134774A (ru) Имплантат для пролонгированной доставки лекарственного средства
ES2897976T3 (es) Composiciones para implantes in situ biodegradables inyectables
JP5591790B2 (ja) 子宮内用システム
US20100016267A1 (en) Pharmaceutical compositions for administraton to a sinus
ES2402376T3 (es) Implantes para el tratamiento de estados asociados con dopamina
EP2445481B1 (en) Methods and devices for delivery of pharmaceutical agents within orifices of the body
JP2007535564A5 (ja)
ES2802299T3 (es) Régimen de dosificación para dosis olvidadas para ésteres de paliperidona inyectables de acción prolongada
Mohtashami et al. Pharmaceutical implants: Classification, limitations and therapeutic applications
AR064078A1 (es) Sistema de administracion de farmacos intraocular inyectable biocompatible, su uso para preparar un medicamento y proceso para su preparacion
JP2010510287A (ja) リスペリドン用送達システム
JP2005508893A5 (ja)
CN103796573A (zh) 一种治疗耳病的系统和方法
US20230017712A1 (en) Sustained release drug delivery device
JP2022066212A (ja) 薬物送達デバイス
US20120232031A1 (en) Injectable formulations for intra-articular or peri-articular administration
US20240082151A1 (en) Orally implantable drug delivery device
WO2016196365A1 (en) Implant for treatment of an ocular condition
Vidyadhari et al. Drug-loaded electrospun nanofiber for vulvovaginal candidiasis: A systematic review
Sivasankaran A Study on the Use of Poly (L-Lactic Acid) in Long-Term Controlled Release of Levonorgestrel for Contraception
JP2015074641A5 (ja)
TH84091A (th) ระบบการส่งมอบ