JP2009303124A - 情報処理装置及びその制御方法、プログラム、並びに、画像処理装置及びその制御方法、プログラム - Google Patents

情報処理装置及びその制御方法、プログラム、並びに、画像処理装置及びその制御方法、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2009303124A
JP2009303124A JP2008157861A JP2008157861A JP2009303124A JP 2009303124 A JP2009303124 A JP 2009303124A JP 2008157861 A JP2008157861 A JP 2008157861A JP 2008157861 A JP2008157861 A JP 2008157861A JP 2009303124 A JP2009303124 A JP 2009303124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing apparatus
image processing
information
information processing
driver software
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008157861A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Sakurai
俊夫 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2008157861A priority Critical patent/JP2009303124A/ja
Priority to US12/480,849 priority patent/US20090313618A1/en
Publication of JP2009303124A publication Critical patent/JP2009303124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4411Configuring for operating with peripheral devices; Loading of device drivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】代替印字機能の実行に際し、代替機(画像処理装置)の設定を容易にすることができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置(ホストパソコン)において、CPUは、第1の画像処理装置に対応するドライバソフトをインストールする。また、CPUは、インストールが行われた場合、情報処理装置に既にインストールされている他のドライバソフトに対応する第2の画像処理装置の情報を収集し、第1の画像処理装置に送信する。
【選択図】図3

Description

本発明は、ホストパソコン等の情報処理装置及びその制御方法、プログラムと、この情報処理装置に接続されるマルチファンクションプリンタ等の画像処理装置(画像出力装置)及びその制御方法、プログラムに関する。
パソコンに接続される周辺機器として、複写機、ファクシミリ装置、プリンタ等の機能を1つの筐体にまとめたマルチファンクションプリンタ(以下、MFP)がある。MFPには特に定義は無く、プリンタ機能+ファクシミリ機能、プリンタ機能+コピー機能、プリンタ機能+コピー機能+ファクシミリ機能の組み合わせで幾つものバリエーションがある。
また、LANの普及によりパソコンは、直接周辺機器に接続されるだけではなく、ネットワークを介在して複数の周辺機器に接続され、パソコンにインストールされているプリンタドライバの働きにより周辺機器に対して印字(印刷)を実行する。
パソコンにネットワークで接続されたプリンタのプリンタドライバをインストールする場合、プリンタドライバは、対応する周辺機器が有する機能や動作状況を周辺機器からネットワーク経由でパソコン内に収集する。収集された情報は、パソコンによるプリント(印字)時に周辺機器の選択や利用できる機能の設定等に利用される。
また、最近のMFPでは、複数のMFPで代替印字機能等の協調動作が行えるように構成されている。
ここで、代替印字機能とは、ネットワークで接続された複数のMFPにおいて、通常単一のMFPで完結する印字作業を複数のMFPで分業して行う機能を言う。
例としては、1台目のMFPで印字済みの用紙のスキャンを行い、LANで接続された2台目のMFPから印字するリモートコピー動作が挙げられる。
通常、コピー動作は、MFP筐体内のスキャナで読み込んだ原稿を同じMFP筐体内のプリンタで行う。しかし、MFP筐体内のプリンタが用紙切れ等のトラブルで使用できない場合、あるいはスキャンを行ったMFPが持っていないプリント機能が必要な場合に、代替印字機能が実行される。代替機能はコピー動作だけではなく、FAX送信等にも応用できる。
また、データ送り出し/データ受け取りの代替機能を実施するMFPは、共通のネットワークに接続されている。このネットワークにはパソコンも接続されており、パソコンをホストとした通常印字も必要に応じて行われる。
通常印字の場合、印字情報は常にパソコンからMFPにネットワーク経由で送られるが、代替印字の場合、データの送り出しはMFPとなり、パソコンは介在しない。
代替印字の実施は、ネットワーク上のパソコンと関係なく行われるため、代替印字の設定はMFP単体でも行える必要がある。
従来、ネットワークに複数のプリンタを接続する場合、ネットワークにプリントサーバを設け、ホストパソコンから送られる印字情報は一旦プリントサーバに蓄積した後、個々のプリンタに分配されることが行われていた。
この、プリントサーバを有する構成で、MFPを使用した代替印字を行う場合、プリントサーバにはネットワークで使用される個々のプリンタの状況が全て記録されている。この記録を基に、代替印字を行うMFPの設定を簡略化する手法が特許文献1に開示されている。
また、プリントサーバが介在せずにMFPから代替印刷可能な他の印字装置(プリンタ)へ印字データを転送し、リモートコピーを実施する手法が特許文献2に開示されている。
特開2000−197165号公報 特開2002−160426号公報
代替印字を行う場合、代替印字の出力先を何らかの方法で設定する必要がある。そして代替印字は、元々の出力先のMFPから他のMFPに出力先を切り替えることから、設定は使用者が作業をしている元々の出力先のMFPで行うことが望ましい。
しかし、MFPのユーザインタフェース(UI)は、コスト面や必要性の面からパソコン等のユーザインタフェースと比べて貧弱なものになっている。
また、ネットワーク上において、MFPの識別は、例えばTCP/IPネットワークの場合、IPアドレスによって行われるが、IPアドレスにはMFPの実際の設置場所やMFPの機能に関する情報は含まれない。
従来の場合、IPアドレスにより代替機(MFP)を設定する場合、これに先立って、代替印字を受けるプリンタに設定されているIPアドレスを確認した後、代替印字を設定するMFPに確認したIPアドレスを設定する必要がある。
代替印字可能なプリンタを、MFPの操作パネルにリスト表示することも行われているが、ネットワーク上に多くのプリンタが存在した場合、多くの候補から希望のプリンタを探し出さなければならず困難が伴う。
上記特許文献1では、このプリンタの選択を容易にする手法が開示されているが、この場合、ネットワークにはプリンタを管理するプリントサーバは不可欠である。
プリントサーバを持たない場合は、特許文献2のようなネットワークでは、ネットワークに接続されて代替印字が可能なMFPの情報を集めておくサーバが存在しないため、代替印字可能なMFPは、MFPのUIに表示されるリストから選択しなければならない。
本発明の目的は、代替印字機能の実行に際し、代替機(画像処理装置)の設定を容易にすることができる情報処理装置及び画像処理装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、請求項1記載の情報処理装置は、前記情報処理装置に、第1の画像処理装置に対応するドライバソフトをインストールするインストール手段と、前記インストール手段によってインストールが行われた場合、前記情報処理装置に既にインストールされている他のドライバソフトに対応する第2の画像処理装置の情報を収集する収集手段と、前記収集手段によって収集された前記情報を前記第1の画像処理装置に送信する送信手段とを備えることを特徴とする。
請求項4記載の画像処理装置は、情報処理装置にインストールされているドライバソフトに対応する第1の画像処理装置の情報を、当該情報処理装置から受信する受信手段と、前記受信手段によって受信した情報に基づいて、前記画像処理装置によって実行されている処理を代替する画像処理装置の候補を表示する表示手段と、前記表示手段によって表示された候補の中からユーザによる選択を受け付ける受け付け手段とを備えることを特徴とする。
請求項7記載の情報処理装置の制御方法は、前記情報処理装置に、第1の画像処理装置に対応するドライバソフトをインストールするインストールステップと、前記インストールステップによってインストールが行われた場合、前記情報処理装置に既にインストールされている他のドライバソフトに対応する第2の画像処理装置の情報を収集する収集ステップと、前記収集ステップによって収集された前記情報を前記第1の画像処理装置に送信する送信ステップとを備えることを特徴とする。
請求項8記載の画像処理装置の制御方法は、情報処理装置にインストールされているドライバソフトに対応する第1の画像処理装置の情報を、当該情報処理装置から受信する受信ステップと、前記受信ステップによって受信した情報に基づいて、前記画像処理装置によって実行されている処理を代替する画像処理装置の候補を表示する表示ステップと、前記表示ステップによって表示された候補の中からユーザによる選択を受け付ける受け付けステップとを備えることを特徴とする。
請求項9記載の情報処理装置の制御方法をコンピュータに実行させるプログラムにおいて、前記情報処理装置の制御方法は、前記情報処理装置に、第1の画像処理装置に対応するドライバソフトをインストールするインストールステップと、前記インストールステップによってインストールが行われた場合、前記情報処理装置に既にインストールされている他のドライバソフトに対応する第2の画像処理装置の情報を収集する収集ステップと、前記収集ステップによって収集された前記情報を前記第1の画像処理装置に送信する送信ステップとを備えることを特徴とする。
請求項10記載の画像処理装置の制御方法をコンピュータに実行させるプログラムにおいて、前記画像処理装置の制御方法は、情報処理装置にインストールされているドライバソフトに対応する第1の画像処理装置の情報を、当該情報処理装置から受信する受信ステップと、前記受信ステップによって受信した情報に基づいて、前記画像処理装置によって実行されている処理を代替する画像処理装置の候補を表示する表示ステップと、前記表示ステップによって表示された候補の中からユーザによる選択を受け付ける受け付けステップとを備えることを特徴とする。
本発明の情報処理装置によれば、代替印字機能の実行に際し、代替機(画像処理装置)の設定を容易にすることができる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照しながら詳細に説明する。
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る情報処理装置と画像処理装置とがネットワークで接続されたネットワークシステムのブロック図である。
図1において、本ネットワークシステムは、情報処理装置としてのホストパソコン101と、画像処理装置(画像出力装置)としての送信側MFP103及び受信側MFP104とがLAN(ネットワーク)102で接続されることで構築される。
図2は、図1におけるホストパソコンのブロック図である。
図2において、ホストパソコン101にはCPU201が配置されている。CPU201は、ホストパソコン101の動作を司り、オペレーションシステム(OS)やOS管理下でアプリケーションプログラムが実行されている。CPU201は、ホストパソコン101のプログラムを実行する素子ではあるが、単体ではパソコンとして機能できない。
CPU201は、CPUバス202を経由して、ノースブリッジ203に接続される。ノースブリッジ203は、ホストパソコン101の動作のうち、高速性が求められるDRAM207やビデオ回路205を制御している。
このため、CPU201とノースブリッジ203を接続しているCPUバス202は高速に設計されている。ノースブリッジ203には、ビデオバス204を経由してビデオ回路205が接続されている。
また、ノースブリッジ203には、RAMバス206を経由してDRAM207が、HDDバス208を経由してHDD209が接続されている。また、ノースブリッジ203は、汎用バスであるPCIバス210に接続されている。
PCIバス210は、汎用の拡張用デバイスを接続するBUSだが、ホストパソコン101内で主に外部インタフェース機能を司るサウスブリッジ211も接続されている。
サウスブリッジ211は、ネットワークに接続するためのLANコントロール回路やUSBコントロール回路、音声を合成するサウンド回路等を含んでいる。またサウスブリッジ211は、それぞれLANインタフェース212、USBインタフェース213、サウンド出力204を介してホストコンピュータ101の外部と情報のやり取りをしている。
ホストパソコン101によるプログラムの実行は、次のように行われる。
ホストパソコン101のオペレーションシステムやアプリケーションプログラムは、その全体をホストパソコン101のプログラム実行に使われるDRAM207に展開するには、DRAM207の容量が不足している。
そこで、オペレーションシステムやアプリケーションプログラムは、HDD209に保存しておき、プログラムを実行するときに、HDD209からDRAM207に展開して、展開されたプログラムがCPU201によって実行される。
ここで、LAN102等の外部インタフェースに接続されたMFP103、104をホストパソコン101上のオペレーティングシステムで使用するためには、オペレーティングシステムにソフトウェアドライバをインストールする必要がある。
Windows(登録商標) XPのようなオペレーションシステムの場合、ホストパソコン101のインタフェースに新たなハードウェアが取り付けられた場合、オペレーションシステムのプラグアンドプレイ機能が動作する。
そして、そのハードウェアに適合したドライバがHDD209もしくは外部リムーバブルメディアからシステムにロードされ、オペレーションシステムに組み込まれる。
ここで、LAN102を経由して外部ハードウェアが接続された場合、そのハードウェアがホストパソコン101のために用意されたものか、LAN102に接続された他のホストパソコンのために用意されたものか判断ができない。そのため、プラグアンドプレイによるドライバソフトの自動インストールは行われない。
図3は、図1におけるホストパソコン側で実行されるドライバソフトインストール処理及びドライバソフトの処理の手順と、図1におけるMFP側で実行される代替プリンタ設定処理の手順とを示すフローチャートである。
図3は、ホストパソコン101のLANインタフェース212に代替プリントのための送信側MFP103を接続した場合について示す。
LANインタフェース212は、上記のように、外部ハードウェアの接続によるドライバのプラグアンドプレイは行われない。送信側MFP103のドライバインストールはホストパソコン101のオペレーティングシステムに対するユーザの操作で開始される。
図3において、ドライバインストール処理が開始されると、ステップS301で、オペレーティングシステムは、適応するドライバソフトを、HDD209もしくは外部リムーバブルメディアからロードする。
次に、ステップS302で、ロードされたドライバソフトをオペレーティングシステムは自身へ追加インストールする。追加インストールされたドライバソフトは、オペレーティングシステムの一部分として通常のプログラムの動作と平行して実行される(ドライバソフトの処理)。
ドライバソフトのインストールとしては、次に、ステップS303で、ホストパソコン101にすでにLAN接続されている他のプリンタ(MFP)のプリンタ情報を検索(収集)する。
プリンタ情報としては、プリンタを識別するための識別情報(デバイス名称等)、プリンタの機能を示す機能情報(カラー印刷機能の有無、解像度、用紙サイズ情報、ステイプル機能の有無、両面印刷機能の有無、印刷スピード等)がある。また、プリンタ情報としては、プリンタをネットワーク上で識別するためのアドレス(IPアドレス、MACアドレス等)がある。
次に、ステップS304において、ステップS303で検索されたプリンタがMFP103に対して代替プリント可能な場合、オペレーティングシステムは、検索されたプリンタ情報の一覧をMFP103にLAN102を経由して送信する。
ドライバソフトの処理において、ステップS305で、ホストパソコン101のオペレーティングシステムに用意されているプリンタ設定フォルダの監視を行う。
次に、ステップS306で、新たなプリンタがインストールされたか判断し、新たなプリンタが見つからなかった場合はステップS305に戻る。
ステップS306で新たなプリンタが見つかった場合は、ステップS307に移行して、新たなプリンタのプリンタ情報を収集する。
ステップS306で見つかった新たなプリンタが送信側MFP103に代替プリント可能な場合、ドライバソフトは、ステップS308で、送信側MFP103に新たなプリンタのプリンタ情報をLAN102経由で送信する。
送信側MFP103は、ホストパソコン101から送られた代替可能なプリンタのプリンタ情報を参照しながら代替プリンタ設定処理を行う。代替プリンタ設定処理は、実際に代替印刷が行われる前に実行される。また、送信側MFP103が通常の動作を行っているときにバックグラウンドで実施される。
ステップS311で、ステップS304とステップS308によってホストパソコンから送信された、ホストパソコン101にインストールされた代替可能なプリンタのプリンタ情報を、リストテーブルとして作成する。
図4は、図3のステップS311で作成されるリストテーブルの例を示す図である。
リストテーブル401には、プリンタのユニーク名称・IPアドレス・カラー/白黒・最大用紙サイズ・カセット用紙サイズ・両面/片面・印字スピード・代替印刷の許可不許可・プリンタ言語がプリンタ毎に記録されている。
図3において、ステップS312で、代替プリンタ設定の要求が送信側MFP103の使用者から行われる。ステップS313で、リストテーブルに記載され、代替プリントを許可しているプリンタを選別し、送信側MFP103のUIに表示する。
次に、ステップS314で、UIに表示された代替プリンタ候補から代替プリンタを、送信側MFP103の使用者が選択すると、MFP103はこの選択を受け付ける。その後、代替プリンタとして選択された画像処理装置において、MFP103で実行していた処理が代替処理されることになる。
以上説明したように、本実施の形態によれば、MFPに代替プリンタを登録するにあたって、ユーザが代替プリンタのIPアドレス等を調べて入力する手間が省ける。また、単にネットワーク上の代替プリンタ候補の一覧が表示されるのではなく、ホストパソコンにドライバがインストールされているプリンタが表示されるので、予め絞り込まれた中から代替プリンタをユーザが選ぶことができる。
ここで、CPU201は、第1の画像処理装置に対応するドライバソフトをインストールするインストール手段として機能する。また、CPU201は、インストール手段によってインストールが行われた場合、情報処理装置に既にインストールされている他のドライバソフトに対応する第2の画像処理装置の情報を収集する収集手段として機能する。
また、CPU201は、収集手段によって収集された情報を第1の画像処理装置に送信する送信手段として機能する。
また、CPU201は、第3の画像処理装置に対応するドライバソフトがインストールされたか判断する判断手段として機能する。また、CPU201は、判断手段によって第3の画像処理装置に対応するドライバソフトがインストールされたと判断された場合、第3の画像処理装置の情報を収集する第2の収集手段として機能する。更に、CPU201は、第2の収集手段によって収集された情報を第1の画像処理装置に送信する第2の送信手段として機能する。
(第2の実施の形態)
図5は、本発明の第2の実施の形態に係る情報処理装置と画像処理装置とがネットワークで接続されたネットワークシステムの概念図である。また、図6は、図5のネットワークシステムのリストテーブルの例を示す図である。
図5において、情報処理装置としてのPC501(TANAKA−PC)と、画像処理装置としてのプリンタ502(TANAKA1)は近傍に配置されている。そして、PC501には、プリンタ502のプリンタドライバが設定されている。PC501とプリンタ502は、ともにLAN503に接続されている。
プリンタ502は、LAN503に接続されているがPC501の近傍に配置されているため、主にPC501からプリントが実行される。
次に、情報処理装置としてのPC504(Suzuki PC)と、画像処理装置としてのプリンタ505(zikken1)も近傍に配置されつつ、LAN503に接続されている。そして、PC504には、プリンタ505のプリンタドライバが設定されている。また、情報処理装置としてのPC506(Kyoutsu PC)もLAN503に接続されている。
LAN503には、共有のMFPとしてMFP507(Kyoutsu1)が接続されている。また、LAN503には共有のプリンタとして、プリンタ508(Kyoutsu2)とプリンタ509(KyoutsuColor)が接続されている。
ここで、PC501、PC504及びPC506は、全て、第1の実施の形態のプリンタ情報送信機能を有している。また、プリンタ508は、PC501、及びPC506に対してプリンタドライバの設定がなされている。また、プリンタ509は、PC501,PC504及びPC506に対してプリンタドライバの設定がなされている。また、MFP507は、何れのPCにもプリンタドライバの設定がなされていない。
このため、各MFP及びプリンタには、PC501、PC504及びPC506それぞれの接続プリンタ情報が集まる。本実施の形態において、各MFP及びプリンタは、その内部にPC501、PC504及びPC506それぞれのプリンタ情報リストを独立して有する。
図6(a)、(b)、(c)にそのリストを示す。
本実施の形態では、MFP又はプリンタにて代替印字を実行する場合、MFP又はプリンタのUIにおいて、PC501、PC504及びPC506を選択することによって代替印字用のプリンタリストを切り替えることが可能となる。
例えば、MFP507のUIにおいて、PC501が選択された場合には、図6の(a)のプリンタリストに従って、「TANAKA1」「KyoutsuColor」「Kyoutsu2」の3台のプリンタが表示される。ユーザは、この中から、代替印字用のプリンタを選ぶことができる。
また、MFP507のUIにおいて、PC502が選択された場合には、図6の(b)のプリンタリストに従って、「Zikken1」「KyoutsuColor」の2台のプリンタが表示される。ユーザは、この中から、代替印字用のプリンタを選ぶことができる。
即ち、本実施の形態では、画像処理装置に登録されるプリンタリストが、各ホストパソコンと関連付けて登録されている。そのため、画像処理装置においてホストパソコンが選択されると、そのホストパソコンと関連付けられたプリンタリストが表示されることになる。
このように、本実施の形態によれば、MFPに代替プリンタを登録するにあたって、ユーザが代替プリンタのIPアドレス等を調べて入力する手間が省ける。また、ホストパソコンを選択することにより、選択されたホストパソコンにドライバがインストールされているプリンタが代替プリンタの候補として表示されるので、よく使うプリンタの中から代替プリンタをユーザが選ぶことができる。
(その他の実施の形態)
本発明は、前述した実施の形態のフローチャートを実現するソフトウェアのコンピュータプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給してもよい。そして、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(CPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても達成され得る。
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることができる。
本発明の第1の実施の形態に係る情報処理装置と画像処理装置とがネットワークで接続されたネットワークシステムのブロック図である。 図1におけるホストパソコンのブロック図である。 図1におけるホストパソコン側で実行されるドライバソフトインストール処理及びドライバソフトの処理の手順と、図1におけるMFP側で実行される代替プリンタ設定処理の手順とを示すフローチャートである。 図3のステップS311で作成されるリストテーブルの例を示す図である。 本発明の第2の実施の形態に係る情報処理装置と画像処理装置とがネットワークで接続されたネットワークシステムの概念図である。 図5のネットワークシステムのリストテーブルの例を示す図である。
符号の説明
101 ホストパソコン
102 LAN
103 送信側MFP
104 受信側MFP
201 CPU
203 ノースブリッジ
205 ビデオ回路
207 DRAM
209 HDD
211 サウスブリッジ

Claims (10)

  1. 情報処理装置であって、
    前記情報処理装置に、第1の画像処理装置に対応するドライバソフトをインストールするインストール手段と、
    前記インストール手段によってインストールが行われた場合、前記情報処理装置に既にインストールされている他のドライバソフトに対応する第2の画像処理装置の情報を収集する収集手段と、
    前記収集手段によって収集された前記情報を前記第1の画像処理装置に送信する送信手段と、
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記情報処理装置に第3の画像処理装置に対応するドライバソフトがインストールされたか判断する判断手段と、
    前記判断手段によって前記第3の画像処理装置に対応するドライバソフトがインストールされたと判断された場合、前記第3の画像処理装置の情報を収集する第2の収集手段と、
    前記第2の収集手段によって収集された前記情報を前記第1の画像処理装置に送信する第2の送信手段と、
    を備えることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記収集手段及び前記第2の収集手段によって収集される情報は、画像処理装置の識別情報及び機能情報を含むことを特徴とする請求項2記載の情報処理装置。
  4. 画像処理装置であって、
    情報処理装置にインストールされているドライバソフトに対応する第1の画像処理装置の情報を、当該情報処理装置から受信する受信手段と、
    前記受信手段によって受信した情報に基づいて、前記画像処理装置によって実行されている処理を代替する画像処理装置の候補を表示する表示手段と、
    前記表示手段によって表示された候補の中からユーザによる選択を受け付ける受け付け手段と、
    を備えることを特徴とする画像処理装置。
  5. 前記受信手段で受信した情報と当該情報を送信した情報処理装置とを関連付けて登録する登録手段と、
    前記画像処理装置において前記情報処理装置を選択する選択手段と、を有し、
    前記表示手段は、前記選択手段によって選択された情報処理装置と関連付けて登録されている情報に基づいて画像処理装置の候補を表示することを特徴とする請求項4記載の画像処理装置。
  6. 前記画像処理装置はプリンタであり、前記ドライバソフトはプリンタドライバであることを特徴とする請求項4又は5記載の画像処理装置。
  7. 情報処理装置の制御方法であって、
    前記情報処理装置に、第1の画像処理装置に対応するドライバソフトをインストールするインストールステップと、
    前記インストールステップによってインストールが行われた場合、前記情報処理装置に既にインストールされている他のドライバソフトに対応する第2の画像処理装置の情報を収集する収集ステップと、
    前記収集ステップによって収集された前記情報を前記第1の画像処理装置に送信する送信ステップと、
    を備えることを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  8. 画像処理装置の制御方法であって、
    情報処理装置にインストールされているドライバソフトに対応する第1の画像処理装置の情報を、当該情報処理装置から受信する受信ステップと、
    前記受信ステップによって受信した情報に基づいて、前記画像処理装置によって実行されている処理を代替する画像処理装置の候補を表示する表示ステップと、
    前記表示ステップによって表示された候補の中からユーザによる選択を受け付ける受け付けステップと、
    を備えることを特徴とする画像処理装置の制御方法。
  9. 情報処理装置の制御方法をコンピュータに実行させるプログラムであって、
    前記情報処理装置の制御方法は、
    前記情報処理装置に、第1の画像処理装置に対応するドライバソフトをインストールするインストールステップと、
    前記インストールステップによってインストールが行われた場合、前記情報処理装置に既にインストールされている他のドライバソフトに対応する第2の画像処理装置の情報を収集する収集ステップと、
    前記収集ステップによって収集された前記情報を前記第1の画像処理装置に送信する送信ステップと、
    を備えることを特徴とするプログラム。
  10. 画像処理装置の制御方法をコンピュータに実行させるプログラムであって、
    前記画像処理装置の制御方法は、
    情報処理装置にインストールされているドライバソフトに対応する第1の画像処理装置の情報を、当該情報処理装置から受信する受信ステップと、
    前記受信ステップによって受信した情報に基づいて、前記画像処理装置によって実行されている処理を代替する画像処理装置の候補を表示する表示ステップと、
    前記表示ステップによって表示された候補の中からユーザによる選択を受け付ける受け付けステップと、
    を備えることを特徴とするプログラム。
JP2008157861A 2008-06-17 2008-06-17 情報処理装置及びその制御方法、プログラム、並びに、画像処理装置及びその制御方法、プログラム Pending JP2009303124A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008157861A JP2009303124A (ja) 2008-06-17 2008-06-17 情報処理装置及びその制御方法、プログラム、並びに、画像処理装置及びその制御方法、プログラム
US12/480,849 US20090313618A1 (en) 2008-06-17 2009-06-09 Information processing apparatus, control method therefor, storage medium storing control program therefor, image processing apparatus, control method therefor, and storage medium storing control program therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008157861A JP2009303124A (ja) 2008-06-17 2008-06-17 情報処理装置及びその制御方法、プログラム、並びに、画像処理装置及びその制御方法、プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009303124A true JP2009303124A (ja) 2009-12-24

Family

ID=41415943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008157861A Pending JP2009303124A (ja) 2008-06-17 2008-06-17 情報処理装置及びその制御方法、プログラム、並びに、画像処理装置及びその制御方法、プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090313618A1 (ja)
JP (1) JP2009303124A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020201902A (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 キヤノン株式会社 プログラム、情報処理装置、および情報処理方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180060200A (ko) * 2016-11-28 2018-06-07 에이치피프린팅코리아 주식회사 호스트 디바이스에 프린터 드라이버를 설치하는 화상 형성 장치 및 방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10147043A (ja) * 1996-09-12 1998-06-02 Canon Inc 画像形成システム及び画像形成システムの制御方法
US6438575B1 (en) * 2000-06-07 2002-08-20 Clickmarks, Inc. System, method, and article of manufacture for wireless enablement of the world wide web using a wireless gateway
US7610331B1 (en) * 2000-09-13 2009-10-27 Lightsurf Technologies, Inc. System and method for dynamic uploading and execution of applications and drivers between devices
DE10151116A1 (de) * 2001-10-15 2003-05-08 Siemens Ag Verfahren zur Inbetriebnahme eines Bedien- und Beobachtungssystems von Feldgeräten
US7213060B2 (en) * 2002-04-23 2007-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Web based creation of printer instances on a workstation
KR100477652B1 (ko) * 2002-06-18 2005-03-23 삼성전자주식회사 가상머신 애플릿을 이용한 네트워크 상의 엑세스 데이터인쇄방법 및 장치
JP4467914B2 (ja) * 2002-07-12 2010-05-26 キヤノン株式会社 情報処理装置、遠隔監視システム、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP2004046587A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Fujitsu Ltd デバイスドライバ組込プログラム及びデバイスドライバ組込装置
JP4498215B2 (ja) * 2004-06-21 2010-07-07 キヤノン株式会社 画像形成装置監視システム、画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020201902A (ja) * 2019-06-13 2020-12-17 キヤノン株式会社 プログラム、情報処理装置、および情報処理方法
JP7277275B2 (ja) 2019-06-13 2023-05-18 キヤノン株式会社 プログラム、情報処理装置、および情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090313618A1 (en) 2009-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8159703B2 (en) Information processing apparatus, and control method therefor, as well as program
JP4089716B2 (ja) エラー通知方法、エラー通知プログラム、エラー通知装置、およびエラー通知システム
JP6468334B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP6331302B2 (ja) 情報処理システム、情報取得装置、サーバ、プログラムおよび情報処理方法
JP2006164230A (ja) 印刷処理装置、印刷処理システム及び印刷処理方法
JP2008140192A (ja) 印刷システム、印刷装置、端末装置、印刷設定方法及び印刷設定プログラム
US9386082B2 (en) Information processing apparatus, and control method and storage medium therefor
JP6031275B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法とプログラム
US20070083629A1 (en) Data processing system, data managing apparatus, and computer product
JP2005333352A (ja) データ処理装置、画像処理装置及びそれらの情報通知方法並びにプログラム
JP2006059274A (ja) 画像形成装置、その制御方法、並びにプログラム及び記憶媒体
JP2009202576A (ja) 画像形成装置、および画像形成装置の画像形成方法
JP2009188940A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理システム
US7532352B2 (en) Image forming apparatus, information processing method, and network system
JP5528075B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム
JP2009303124A (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム、並びに、画像処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2008283441A (ja) 画像処理システム、画像読取装置、および制御プログラム
JP2006293638A (ja) 情報処理装置及び周辺装置
JP5268617B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びコンピュータプログラム
JP2009021735A (ja) 情報処理装置、プログラムおよび記録媒体
JP4641355B2 (ja) 代行処理管理システム、代行処理管理装置、制御方法及び記憶媒体
JP5388548B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びコンピュータプログラム
JP5171504B2 (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP3934640B2 (ja) 画像処理システム、画像形成装置及び検索プログラム
JP2007164647A (ja) 電子機器,操作部イベント処理方法,プログラム,および記録媒体