JP2009294299A - トナー攪拌用アジテータ、トナー収容容器および画像形成装置 - Google Patents

トナー攪拌用アジテータ、トナー収容容器および画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009294299A
JP2009294299A JP2008145596A JP2008145596A JP2009294299A JP 2009294299 A JP2009294299 A JP 2009294299A JP 2008145596 A JP2008145596 A JP 2008145596A JP 2008145596 A JP2008145596 A JP 2008145596A JP 2009294299 A JP2009294299 A JP 2009294299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
fixing member
rotating member
film
agitator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008145596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5278731B2 (ja
Inventor
Hideaki Kawai
秀明 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2008145596A priority Critical patent/JP5278731B2/ja
Publication of JP2009294299A publication Critical patent/JP2009294299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5278731B2 publication Critical patent/JP5278731B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】 アジテータの組み立て作業を軽減しかつリサイクルを容易に行なえるアジテータ、およびこれを備えたトナーカートリッジおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】 アジテータ60は、回転部材62と、回転部材62に係合固定される1つの固定部材65と、回転軸線に平行なトナー攪拌領域を有する1枚以上のフィルム69〜71とを含む。回転部材62と固定部材65とが回転軸線方向に沿って係合することで、フィルム69〜71の攪拌領域の略全長が、回転部材62と固定部材65との間に挟み込まれる。また、回転部材62と固定部材65とフィルム69〜71とは、相溶性を有する材質で形成される。こうして、回転部材62に対して1つの固定部材65を係合させるだけで、フィルム69〜71をしっかり固定でき、作業時間を軽減できる。そして、リサイクルのための分別作業の手間を極力抑えられる。
【選択図】 図4

Description

本発明は、所定の回転軸線まわりに回転可能な回転部材と、前記回転部材に係合固定される固定部材と、前記回転軸線に平行なトナー攪拌領域を有するフィルムとを含むトナー攪拌用アジテータに関する。
電子写真方式の画像形成装置は、感光ドラム上の静電潜像をトナーで現像するための現像器を備える。現像器内のトナーは、現像に応じて消費されるから、現像器内のトナーが不足しないように現像器にトナーを補給するためのトナーカートリッジが画像形成装置に備えられる。
トナーカートリッジは、トナーが収容されるトナー収容部を備える。このトナー収容部内にトナー攪拌用アジテータが設けられる。このトナー攪拌用アジテータは、トナー収容部内のトナーを攪拌してほぐすとともに、現像器に定量のトナーを供給する。トナー攪拌用アジテータは、トナーを攪拌しかつ供給するといった目的から、例えば、弾性を有するシート体を複数枚有することがある。複数枚のシート体は重ねられた状態でアジテータ本体に取り付けられるが、シート体をアジテータ本体に取り付ける際の作業効率を考慮して、予め複数枚のシート体同士を両面テープで貼り合わしたシート積層体が準備される。そして、このシート積層体がアジテータ本体に両面テープで接着された後、アジテータ本体に予め形成された溶着ボスを溶融することで、固定される。
特開平9−22173号公報
シート積層体の貼り合わせとアジテータ本体への貼り付けとは、作業者による手作業で行なわれるため、貼り付け貼り合わせ状態にバラツキがあった。また、トナーカートリッジのリサイクル(分別回収)を考慮すると、アジテータ本体とフィルムと両面テープとを分別しなければならないが、両面テープによって貼り付け貼り合わせされているから、作業者にとって分別作業の作業負担も大きいものであった。
そこで、本発明は、トナー攪拌用アジテータの組み立て作業を軽減しかつリサイクルを容易に行なえるトナー攪拌用アジテータ、およびこれを備えたトナーカートリッジおよび画像形成装置を提供する。
本願の請求項1では、以下の構成が提供される。即ち、トナー攪拌用アジテータは、所定の回転軸線まわりに回転可能な回転部材と、前記回転部材に係合固定される1つの固定部材と、前記回転軸線に平行なトナー攪拌領域を有する1枚以上のフィルムとを含み、前記回転部材と前記固定部材とが前記回転軸線方向に沿って係合することにより、前記フィルムの前記攪拌領域の略全長が、前記回転部材と前記固定部材との間に挟み込まれる。
これによると、回転部材に対して1つの固定部材を回転軸線方向に沿って係合固定することにより、フィルムは、そのフィルムの攪拌領域の1辺における略全長を含むように、回転部材と固定部材との間で挟み込まれる。従って、回転部材に対して1つの固定部材を係合させるといった1つの取付作業により、フィルムの攪拌領域の1辺の略全長を挟み込める。従って、トナー攪拌用アジテータの組み立て作業時間が短縮され、かつ、しっかりとフィルムが回転部材に組み付けられる。
本願の請求項2では、以下の構成が提供される。即ち、前記回転部材および前記固定部材のいずれか一方に係合凸部が形成され、前記回転部材および前記固定部材の他方に係合凹部が形成され、該係合凸部と係合凹部とが係合して前記回転部材に前記固定部材が係合固定され、前記フィルムには、前記係合凸部が挿通される切欠が形成される。
これによると、回転部材と固定部材にそれぞれ形成された係合凸部および係合凹部が互いに係合し合うから、その結果、回転部材と固定部材とは係合固定される。加えて、フィルムには係合凸部が挿通される切欠が形成されており、フィルムは、回転部材および固定部材のいずれかに形成された係合凸部に挿通され、この挿通された状態で回転部材と固定部材との間に挟み込まれる。そのため、フィルムは、回転部材および固定部材に挟み込まれた状態から外れず、しっかり保持される。
本願の請求項3では、以下の構成が提供される。前記回転部材および前記固定部材のいずれか一方には、前記回転軸線に沿って1つ以上の位置決め突部が形成され、前記回転部材および前記固定部材の他方には、前記位置決め突部が挿通される位置決め切欠が形成され、前記フィルムにも前記位置決め突部が挿通される位置決め切欠が形成される。
これによると、回転部材および固定部材の一方に位置決め突部および位置決め切欠の一方が形成され、回転部材および固定部材の他方に位置決め突部および位置決め切欠の他方が形成され、位置決め突部は位置決め切欠に挿通される。また、フィルムにも位置決め切欠が形成され、位置決め突部がフィルムの位置決め切欠に挿通される。こうして、回転部材と固定部材とフィルムとの三者の位置関係が正確に定められる。
本願の請求項4では、以下の構成が提供される。即ち、前記回転部材、固定部材およびフィルムは、相溶性を有する材料で形成される。
これによると、回転部材、固定部材およびフィルムが相溶性を有するため、これらの部材を分別回収することなくリサイクル処理できる。そのため、作業者の分別作業が省略される。
本願の請求項5では、以下の構成が提供される。即ち、前記フィルムは複数枚あって、各フィルムには前記回転軸線に直交方向に突出するタブが形成され、全フィルムが前記回転部材と前記固定部材との間に挟み込まれた状態において各フィルムのタブが互いに重なり合わない。
これによると、全フィルムが回転部材と固定部材との間に挟み込まれた状態において、各フィルムのタブが重なり合わないようにしている。つまり、複数枚のフィルムのタブが回転軸線に沿って重なり合わずに並ぶ。そのため、作業者がフィルムをトナー攪拌用アジテータに組み付ける際に、各フィルムがアジテータに正しく組みつけられているか把握できる。
本願の請求項6、7では、以下の構成が提供される。即ち、トナー収容容器は、アジテータを回転可能に支持するとともにトナーを収容するケーシングを有する。さらに、前記トナー収容容器は、前記アジテータを構成する回転部材、固定部材およびフィルムと、前記ケーシングとが、相溶性を有する材料で形成される。
これによると、トナー収容容器は、トナーを収容するケーシングを有し、その内部に回転可能に支持されるアジテータと一体とされる。また、回転部材、固定部材、フィルムおよびケーシングは相溶性を有する材料で形成されるため、トナー収容容器を分別せずとも一体としてリサイクル処理できる。従って、分別作業の手間が省け、リサイクル作業時間が省略される。たとえ、トナー収容容器に他の部材が組み付けられていても、その部材のみ分別作業を行えば済み、リサイクル作業時間が短縮される。
本願の請求項8では、以下の構成が提供される。即ち、画像形成装置は、画像形成装置本体と、トナー収容容器とを含み、該トナー収容容器は前記画像形成装置本体に対して交換可能である。
これによると、画像形成装置は、画像形成装置本体とトナー収容容器とを含んでいるため、トナー収容容器を一体的に使用できる。さらに、トナー収容容器は画像形成装置本体に対して交換可能であるため、トナー収容容器のトナーが空になると、トナー収容容器を交換してトナーを補充できる。
本発明によると、トナー攪拌用アジテータの組み立て作業を軽減でき、かつリサイクルを容易に行なえる。
以下、本発明の実施形態を詳しく説明する。なお、以下に説明する実施形態は、本発明を実施するにあたって好ましい具体例であるから、技術的に種々の限定がなされているが、本発明は、以下の説明において特に本発明を限定する旨明記されていない限り、これらの形態に限定されるものではない。図1は、本発明の実施の一形態のアジテータ60を備えた画像形成装置1の正面断面図である。画像形成装置1は、電子写真方式により画像形成を行う装置であって、給紙部2、画像形成部3、トナーカートリッジ50、排紙部5およびそれらを支持するケーシング7を含んで構成される。
画像形成プロセスを説明する。給紙部2に蓄積された用紙などの記録媒体がピックアップローラ10によって画像形成部3に逐次送り出される。記録媒体は、主搬送路9を通りながら、搬送ローラ12によってさらに下流側に送り出される。画像形成部3において、記録媒体上に画像形成が行われ、そして記録媒体は排出ローラ15によって排出部5へ排紙される。
次に、画像形成部3について説明する。画像形成部3は、感光ドラムユニット20、現像ユニット30および定着ユニット40を含んで構成され、感光ドラムユニット20および現像ユニット30は、画像形成装置1に着脱自在に装着される。
この感光ドラムユニット20は、コロナ放電方式の帯電器21、感光ドラム24およびクリーニング装置28を含み、これらがユニットとして構成される。搬送ローラ12によって送り出された記録媒体が感光ドラム24と転写ローラ26とのニップ位置に到達する前に、感光ドラム24は、帯電器21によってその周面が一様な電位に帯電される。そして、露光器22によって感光ドラム24が露光され、感光ドラム24の周面に静電潜像が形成される。
現像ユニット30は、マグローラ32、一対のオーガ35およびパドル37を含み、これらがユニットとして構成される。この現像ユニット30が感光ドラム24の周面上にトナーを搬出し可視像化する。詳しくは、オーガ35は、現像ユニット30に収容されているトナーを攪拌しつつ帯電させ、帯電されたトナーをパドル37へ搬送する。そして、パドル37は、搬送されたトナーをさらにマグローラ32の周面に搬送し付着させる。マグローラ32は、感光ドラム24と距離を空けて回転しつつ、感光ドラム24の周面にトナーを付着させる。こうして、感光ドラム24の周面上に形成された静電潜像は、トナーにより可視像化される。
そして、記録媒体が感光ドラム24と転写ローラ26とのニップ位置に到達したとき、転写ローラ26に電圧が印加され、可視像化されたトナーが記録媒体上に転写される。トナーが転写された記録媒体は、感光体ドラム24および転写ローラ26によって、主搬送路9をさらに下流側へ送り出される。
転写後になお感光ドラム24に残っている未転写トナーを除去するため、クリーニング装置28のブレード(不図示)が感光ドラム24上から未転写のトナーを剥ぎ取る。剥ぎ取られたトナーは、クリーニング装置28内に収容され、図示しない廃トナーボックスに回収される。
トナーが転写された記録媒体は、定着ユニット40に到達すると、定着ユニット40を構成する加熱ローラ41および加圧ローラ42によって、同時に加熱・加圧され、トナー像はその記録媒体上に定着される。定着された記録媒体は、前記の通り、排出ローラ15により排紙される。
次に、トナーカートリッジ50について図2を参照して説明する。図2は、本発明の一実施形態のトナーカートリッジ50の正面断面図である。トナーカートリッジ50は、画像形成装置1に対して着脱自在に装着される。トナーカートリッジ50は、ケーシング55、スクリュー58および所定の回転軸線まわりに回転するアジテータ60を含み、これらがユニットとして構成される。トナーカートリッジ50は、画像形成装置1、つまり現像ユニット30にトナーを補給する。トナーカートリッジ50は、ケーシング55内のトナーが空になると、新たなトナーカートリッジに取り替えられる。
アジテータ60およびスクリュー58は、ケーシング55に回転可能に支持される。アジテータ60およびスクリュー58は、図示しない駆動源から回転動力が伝えられて回転することにより、ケーシング55内に収容されているトナーを攪拌してほぐしつつ、搬送して現像ユニット30にトナーを補給する。スクリュー58は、ケーシング55のトナー送り出し位置において、図2の正面方向奥側から挿入され、図示しない止輪などによって抜け止めされる。
アジテータ60について、図2〜4を参照して詳細に説明する。図3は本発明の一実施形態のアジテータ60の斜視図であり、図4はアジテータ60の分解斜視図である。アジテータ60は、1つの回転部材62と1つの固定部材65と3枚のフィルム積層体68とを含んで構成される。
回転部材62は、ケーシング55に回転可能に支持され、回転軸線に沿って延びる枠体であって、枠体内において格子状にリブが形成される。回転部材62は、この格子状のリブによって、ケーシング55内のトナーを攪拌してほぐす機能を持つ。この回転部材62の一側面に、長手方向に垂直な方向に突出する係合凸部対63が複数個(本実施形態では4個)形成され、各係合凸部対63は、長手方向に沿って、所定の間隔を空けて一列に並んで設けられる。係合凸部対63は、一対の係合凸部63A、63Bによって形成され、各係合凸部63A、63Bはその基端から遊端に向けて両者の間隔が広がるように、回転部材本体60Aとともに一体的に樹脂成型される。そして、各係合凸部63A、63Bの遊端に、互いに離反した状態で爪部63Cが形成される。
剛性樹脂製の固定部材65は、長尺の薄板状の部材であって、係合凸部対63に係合する係合凹部66を、係合凸部対63と同数形成される。係合凹部66は、厚み方向において矩形状に貫通されて形成され、係合凹部66の長手方向の一辺は、固定部材65の長手方向における係合凸部対63の幅より短く形成されている。つまり、係合凹部66の一辺が短く形成されることで、係合凹部66の貫通孔が係合凸部対63の開き幅より小さくなり、係合凸部対63と係合凹部66とが係合し合ったとき、しっかりと係合され抜けにくい。これらの複数の係合凸部対63と各係合凸部対に個別に対応する係合凹部66とがそれぞれ係合し合うことにより、回転部材62に固定部材65が固定される。なお、本実施形態では、回転部材62に係合凸部対63が形成され、固定部材65に係合凹部66が形成された例を説明したが、この限りでなく、係合凸部63と係合凹部66とが逆の構成も本発明の範囲に含まれる。
フィルム積層体68は、ケーシング55内のトナーを攪拌・搬送する機能を有し、本実施形態では3枚のフィルム69〜71を重ね合わせて構成される。上層フィルム69および下層フィルム70は、トナーの攪拌性を向上させるため互いに外向きに折り曲げられ、中層フィルム71は、回転軸線に垂直な方向において、上下層フィルム69,70より短く形成されている。また、各フィルム69〜71には、各係合凸部対63が挿通される切欠73が形成され、この切欠73は、係合凸部対63および係合凹部66と同じ数が準備される。そして、各フィルム69〜71の各切欠73に、それぞれ対応した係合凸部対63が挿通された状態において、回転部材62の係合凸部対63と固定部材65の係合凹部66とが係合し、長手方向の攪拌領域80において、フィルム積層体68の略全長が、回転部材62と固定部材65との間に挟み込まれる。このとき、フィルム積層体68は、回転軸線に対して平行に位置する。
つまり、1列に並べた係合凸部対63を有する回転部材62に対して1つの固定部材65を係合させる、たった一回の固定作業により、フィルム積層体68の長手方向における攪拌領域80の略全長を挟み込むことができる。そのため、アジテータ60の組み立て作業時間が従来方法に比べて短縮され、かつ、しっかりとフィルム68が回転部材62に組み付けられる。
さらに、回転部材62の係合凸部対63が挿通された状態で、フィルム68が回転部材62と固定部材65との間に挟み込まれるため、フィルム68は、回転部材62および固定部材65に挟み込まれた状態から外れずにしっかり保持される。
なお、回転部材62には、回転軸線に沿って複数の位置決め突部64が形成され、固定部材65および各フィルム69〜71に、位置決め突部64と同数の位置決め切欠67、75が形成される。位置決め突部64が、位置決め切欠67,75に挿通され、この挿通された状態で係合凸部63と係合凹部66と係合して、回転部材62に固定部材65が固定される。こうして、係合凸部対63と係合凹部66の係合関係だけで回転部材62と固定部材65とを固定する場合に比較して、回転部材62、固定部材64および各フィルム69〜71の相互の位置関係が正確に定められる。
また、材質において、アジテータ60を構成する各部材62,65,69,70,71は相溶性を有する。つまり、回転部材62、固定部材65およびフィルム69〜71は相溶性を有する材質、詳しくは、回転部材と固定部材65とをアクリルニトリルブタジエンスチレン(ABS)で形成し、フィルム69〜71をポリエチレンテレフタレート(PET)で形成している。そのため、これらの部材62,65,69,70,71を分別して回収することなくリサイクル処理でき、作業者の分別作業が省略される。
また、各フィルム68には、回転軸線に直交する方向に突出しているタブ69A、70A、71Aを有し、各フィルム69〜71が回転部材62に組み付けられた状態で、これらの各タブ72は互いに重なり合わないように設定される。本実施形態では、矢示85から見た場合において(図4参照)、各フィルム69〜71において、タブ69Aは手前側右端に位置し、タブ70Aは手前側中央部に位置し、タブ71Aは手前側左端に位置する。従って、作業者は、各フィルム69〜71を組み付けたときに、各タブ69A、70A、71Aの重なり具合をチェックすることで、各フィルム69〜71の組み付けの正否を把握できる。
さらに、アジテータ60を構成する各部材62,65,69,70,71とケーシング55とが相溶性を有する材料で形成される。詳しくは、ケーシング55もABSで形成される。そのため、作業者は、トナーカートリッジ50から、スクリュー58を脱着するだけで分別作業を完了できる。従って、リサイクル作業時間が短縮できる。
本発明の一実施形態であるアジテータを備えた画像形成装置を示す正面断面図である。 本発明の一実施形態であるアジテータを備えたトナーカートリッジを示す正面断面図である。 本発明の一実施形態であるアジテータを示す斜視図である。 本発明の一実施形態であるアジテータを示す分解斜視図である。
符号の説明
1 画像形成装置
30 現像ユニット
50 トナーカートリッジ(トナー収容容器)
60 アジテータ
62 回転部材
65 固定部材
69〜71 フィルム

Claims (8)

  1. 所定の回転軸線まわりに回転可能な回転部材と、前記回転部材に係合固定される1つの固定部材と、前記回転軸線に平行なトナー攪拌領域を有する1枚以上のフィルムとを含み、
    前記回転部材と前記固定部材とが前記回転軸線方向に沿って係合することにより、前記フィルムの前記攪拌領域の略全長が、前記回転部材と前記固定部材との間に挟み込まれる、ことを特徴とするトナー攪拌用アジテータ。
  2. 前記回転部材および前記固定部材のいずれか一方に係合凸部が形成され、前記回転部材および前記固定部材の他方に係合凹部が形成され、該係合凸部と係合凹部とが係合して前記回転部材に前記固定部材が係合固定され、前記フィルムには、前記係合凸部が挿通される切欠が形成される、ことを特徴とする請求項1に記載のトナー攪拌用アジテータ。
  3. 前記回転部材および前記固定部材のいずれか一方には、前記回転軸線に沿って1つ以上の位置決め突部が形成され、前記回転部材および前記固定部材の他方には、前記位置決め突部が挿通される位置決め切欠が形成され、前記フィルムにも前記位置決め突部が挿通される位置決め切欠が形成される、ことを特徴とする請求項1または2に記載のトナー攪拌用アジテータ。
  4. 前記回転部材、固定部材およびフィルムは、相溶性を有する材料で形成される、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のトナー攪拌用アジテータ。
  5. 前記フィルムは複数枚あって、各フィルムには前記回転軸線に直交する方向に突出するタブが形成され、全フィルムが前記回転部材と前記固定部材との間に挟み込まれた状態において各フィルムのタブが互いに重なり合わない、ことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のトナー攪拌用アジテータ。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載のアジテータを回転可能に支持するとともにトナーを収容するケーシングを有する、トナー収容容器。
  7. 前記アジテータを構成する回転部材、固定部材およびフィルムと、前記ケーシングとが、相溶性を有する材料で形成される、ことを特徴とする請求項6に記載のトナー収容容器。
  8. 画像形成装置本体と、請求項6または7に記載のトナー収容容器とを含み、該トナー収容容器は前記画像形成装置本体に対して交換可能である、ことを特徴とする画像形成装置。
JP2008145596A 2008-06-03 2008-06-03 トナー攪拌用アジテータ、トナー収容容器および画像形成装置 Expired - Fee Related JP5278731B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008145596A JP5278731B2 (ja) 2008-06-03 2008-06-03 トナー攪拌用アジテータ、トナー収容容器および画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008145596A JP5278731B2 (ja) 2008-06-03 2008-06-03 トナー攪拌用アジテータ、トナー収容容器および画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009294299A true JP2009294299A (ja) 2009-12-17
JP5278731B2 JP5278731B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=41542564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008145596A Expired - Fee Related JP5278731B2 (ja) 2008-06-03 2008-06-03 トナー攪拌用アジテータ、トナー収容容器および画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5278731B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102540816A (zh) * 2010-12-17 2012-07-04 夏普株式会社 调色剂搅拌部件及具有该调色剂搅拌部件的调色剂盒

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10104928A (ja) * 1996-10-02 1998-04-24 Ricoh Co Ltd 電子写真装置のトナー容器
JP2000231251A (ja) * 1998-12-11 2000-08-22 Ricoh Co Ltd 現像剤撹拌用部材および現像剤収納カートリッジならびに画像形成装置
JP2001075343A (ja) * 1999-09-02 2001-03-23 Canon Inc 現像剤攪拌搬送装置及び現像剤容器及び現像装置及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2002169363A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Fuji Xerox Co Ltd トナーカートリッジ
JP2002236411A (ja) * 2000-12-08 2002-08-23 Canon Inc 現像剤補給容器及び撹拌部材
JP2003167481A (ja) * 2001-12-04 2003-06-13 Canon Inc 画像形成装置
JP2005128308A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Canon Inc 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置
JP2005164813A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Ricoh Co Ltd 粉体除去方法及びこれに用いる洗浄媒体、並びにこの方法を実行するための粉体収容容器洗浄装置並びにこの方法で粉体を除去した粉体収容容器
JP2006276615A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Kyocera Mita Corp トナー供給装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10104928A (ja) * 1996-10-02 1998-04-24 Ricoh Co Ltd 電子写真装置のトナー容器
JP2000231251A (ja) * 1998-12-11 2000-08-22 Ricoh Co Ltd 現像剤撹拌用部材および現像剤収納カートリッジならびに画像形成装置
JP2001075343A (ja) * 1999-09-02 2001-03-23 Canon Inc 現像剤攪拌搬送装置及び現像剤容器及び現像装置及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2002169363A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Fuji Xerox Co Ltd トナーカートリッジ
JP2002236411A (ja) * 2000-12-08 2002-08-23 Canon Inc 現像剤補給容器及び撹拌部材
JP2003167481A (ja) * 2001-12-04 2003-06-13 Canon Inc 画像形成装置
JP2005128308A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Canon Inc 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置
JP2005164813A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Ricoh Co Ltd 粉体除去方法及びこれに用いる洗浄媒体、並びにこの方法を実行するための粉体収容容器洗浄装置並びにこの方法で粉体を除去した粉体収容容器
JP2006276615A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Kyocera Mita Corp トナー供給装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102540816A (zh) * 2010-12-17 2012-07-04 夏普株式会社 调色剂搅拌部件及具有该调色剂搅拌部件的调色剂盒
US8548362B2 (en) 2010-12-17 2013-10-01 Sharp Kabushiki Kaisha Toner stirring member and toner cartridge including thereof
CN102540816B (zh) * 2010-12-17 2014-02-26 夏普株式会社 调色剂搅拌部件及具有该调色剂搅拌部件的调色剂盒

Also Published As

Publication number Publication date
JP5278731B2 (ja) 2013-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6053428B2 (ja) 現像剤収容容器、現像カートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
US10067444B2 (en) Remanufacturing method of developer accommodating unit
CN103969997B (zh) 容纳容器、处理盒和电子照相成像设备
US9316991B2 (en) Developer cartridge
JP3689552B2 (ja) トナーフレーム、プロセスカートリッジ、及び、電子写真画像形成装置
JP2006276615A (ja) トナー供給装置
JP2009258445A (ja) 現像剤補給装置及び画像形成装置
US20080240772A1 (en) Toner cartridge, toner refilling method and image forming apparatus using the toner cartridge
JP2024069696A (ja) トナー収納容器、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置
JP5278731B2 (ja) トナー攪拌用アジテータ、トナー収容容器および画像形成装置
JP2004101757A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ及びリサイクル方法
CN102314128A (zh) 显影剂存储容器、图像形成单元以及图像形成装置
JP2008129113A (ja) 現像装置
US10564597B2 (en) Method for manufacturing image bearing unit and method for manufacturing cartridge
JP6504115B2 (ja) トナー容器、画像形成装置
JP6620713B2 (ja) 現像剤容器及び画像形成装置
JP4449961B2 (ja) 現像装置及び像形成構造体の製造方法
JP2017102358A (ja) カートリッジ及びカートリッジの再生方法
JP2000231251A (ja) 現像剤撹拌用部材および現像剤収納カートリッジならびに画像形成装置
US10520883B2 (en) Method for manufacturing image bearing unit and method for manufacturing cartridge
JP5663888B2 (ja) 現像剤搬送部材・現像装置・プロセスカートリッジ及びこれらを備えた画像形成装置
JP2010276935A (ja) 現像装置及び画像形成装置
US20210157254A1 (en) Rotator, developer container, developing device, process cartridge, and image forming apparatus
JP2002023594A (ja) プロセスカートリッジの再生産方法及び再生産されたプロセスカートリッジ
JP2001175071A (ja) 画像形成装置の現像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130321

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5278731

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees