JP2009293781A - 変速機およびその製造方法 - Google Patents

変速機およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009293781A
JP2009293781A JP2008150858A JP2008150858A JP2009293781A JP 2009293781 A JP2009293781 A JP 2009293781A JP 2008150858 A JP2008150858 A JP 2008150858A JP 2008150858 A JP2008150858 A JP 2008150858A JP 2009293781 A JP2009293781 A JP 2009293781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
shaft
lever
case
select shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008150858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4821806B2 (ja
Inventor
Hiroaki Kodera
広明 小寺
Kazunari Nagai
一成 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2008150858A priority Critical patent/JP4821806B2/ja
Priority to EP09251487.6A priority patent/EP2133601B1/en
Publication of JP2009293781A publication Critical patent/JP2009293781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4821806B2 publication Critical patent/JP4821806B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/08Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism
    • F16H63/20Multiple final output mechanisms being moved by a single common final actuating mechanism with preselection and subsequent movement of each final output mechanism by movement of the final actuating mechanism in two different ways, e.g. guided by a shift gate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H2057/0056Mounting parts arranged in special position or by special sequence, e.g. for keeping particular parts in his position during assembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H2063/3076Selector shaft assembly, e.g. supporting, assembly or manufacturing of selector or shift shafts; Special details thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

【課題】簡単な工程で組立可能な変速機を提供する。
【解決手段】手動変速機1は、トランスミッションケース100と、トランスミッションケース100に差し込まれてシフト操作およびセレクト操作のいずれか一方を行なう入力部101と、入力部101と係合するシフトセレクトシャフト150とを備える。入力部101は、シフトセレクトシャフト150と係合可能なシフトインナーレバー130を有する。シフトインナーレバー130がシフトセレクトシャフト110に係合していない状態から入力部101がトランスミッションケース100から排出される方向に移動することでシフトインナーレバー130がシフトセレクトシャフト150に係合する。
【選択図】図1

Description

この発明は、変速機およびその製造方法に関し、より特定的には、シフトセレクトシャフトを有する変速機およびその組立方法に関するものである。
従来、変速機は、たとえば特開2007−132358号公報(特許文献1)に開示されている。
特開2007−132358号公報
特許文献1では、シフト操作とセレクト操作が別系統でシフトセレクトシャフトに入力される手動変速機の構成が開示されている。
しかしながら、このようなシフトセレクトシャフトを製造しやすくすることに関しては何ら開示も示唆もされていない。
シフト操作とセレクト操作を独立した機構で行なう場合には、シフト機構とセレクト機構をケース内に組込むために、トランスミッションケースの分割が必要であった。そこで、この発明は上述のような問題点を解決するためになされたものであり、ケースへの組付けが容易な変速機およびその製造方法を提供することを目的とする。
この発明に従った変速機は、ケースと、ケースに差し込まれてシフト操作およびセレクト操作のいずれか一方を行なう入力部と、入力部と係合するシフトセレクトシャフトとを備える。入力部は、シフトセレクトシャフトと係合可能な係合部を有する。係合部がシフトセレクトシャフトに係合していない状態から入力部がケースから排出される方向へ移動することで係合部がシフトセレクトシャフトに係合するように係合部およびシフトセレクトシャフトがケース内に配置されている。
このように構成された変速機では、係合部がシフトセレクトシャフトに係合していない状態から入力部がケースから排出される方向に移動することで、係合部とシフトセレクトシャフトとを容易に係合させることができる。その結果、ケースを分割させることなくシフトセレクトシャフトと係合部を係合させることができる。
好ましくは、係合部はシフトセレクトシャフトに係合するインナーレバーを含み、操作部はインナーレバーに嵌合するシフトアウターレバーシャフトを含む。
この発明に従った変速機の製造方法は、ケースにシフトアウターレバーシャフトを差し込む工程と、シフトアウターレバーシャフトにケース内でインナーレバーを嵌合させ、シフトセレクトシャフトと係合しない位置にインナーレバーを移動させる工程と、シフトセレクトシャフトをケース内に組付ける工程と、シフトアウターレバーシャフトをケースから排出させる方向に移動させることでインナーレバーとシフトセレクトシャフトを係合させる工程とを備える。
このように構成された変速機の製造方法では、シフトセレクトシャフトの組付け前にシフトアウターレバーシャフトおよびインナーレバーを仮組付けすることで、シフトセレクトシャフト組付け後にシフトアウターレバーシャフトを組付ける場合に必要となる部材を省略することができる。
好ましくは、インナーレバーとシフトセレクトシャフトを係合させた後にケースに対するシフトセレクトシャフトの位置決めを行なう工程をさらに備える。
以下、この発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。なお、以下の実施の形態では同一または相当する部分については同一の参照符号を付し、その説明については繰返さない。
図1は、この発明の実施の形態に従った手動変速機の一部側面を含む断面図である。図1を参照して、手動変速機1はトランスミッションケース100を有する。トランスミッションケース100に変速のためのさまざまな要素が取付けられている。
トランスミッションケース100には貫通孔105が設けられている。また、トランスミッションケース100にはシフトアウターレバーシャフト110を受入れるための支持部102が設けられている。
トランスミッションケース100は中空形状であり、その内部はオイルで潤滑されている。トランスミッションケース100内部にシフトアウターレバーシャフト110が配置されている。シフトアウターレバーシャフトの一方端部は支持部102に保持され、他方端部はトランスミッションケース100の外側に位置してシフトアウターレバー120と接続されている。
シフトアウターレバーシャフト110にはスプライン112が設けられている。スプライン112は、シフトアウターレバーシャフト110の長手方向に沿って延びている。
シフトアウターレバーシャフト110の円周上に環状溝119が形成されている。環状溝119にはEリング160が嵌合している。
シフトアウターレバーシャフト110はスペーサ170によって封止されている。貫通孔105にはシール部材が設けられており、トランスミッションケース100内のオイルが外部へ漏れることを防いでいる。
シフトアウターレバー120はシフトアウターレバーシャフト110と接続されている。運転手がシフトノブを操作すると、このシフトノブの動作がシフトアウターレバー120へ伝わる。シフトアウターレバー120が稼動することで、シフトアウターレバーシャフト110はその長手方向を回転軸として回転することが可能である。
運転手がシフトノブを操作するときの操作はセレクト操作とシフト操作があるが、シフトアウターレバー120には、シフト動作およびセレクト動作のいずれかが伝えられる。シフトアウターレバーシャフト110が回転する動作が手動変速機1のシフト動作であってもよく、またセレクト動作であってもよい。
また、シフトアウターレバー120は運転手によって動かされるだけでなく、アクチュエータによって動かされていてもよい。すなわち、手動変速機1において、運転手が何らかの信号を送ることによりアクチュエータが駆動し、このアクチュエータによりシフトアウターレバー120が動き変速が行なわれてもよい。
シフトアウターレバーシャフト110のスプライン112には、シフトインナーレバー130が嵌合している。シフトインナーレバー130はトランスミッションケース100内で所定方向に延びており、ロックボール機構140により位置決めがなされている。すなわち、ロックボール機構140先端のボールがばねでシフトインナーレバー130側へ付勢されている。シフトインナーレバー130には複数の窪みが設けられており、この窪みにロックボール機構140のボール141が嵌り合う。ボール141が嵌り合った場所でシフトインナーレバー130の位置決めが行なわれる。
なお、この例ではロックボール機構140を設ける構成を示しているが、ロックボール機構140は必ずしも設けられていなくてもよい。
シフトアウターレバー120を手動で動かす方法としては、シフトアウターレバー120にワイヤが接続されており、このワイヤの端部がシフトノブと接続されていてもよい。
さらに、シフトアウターレバー120がリンク機構と接続されており、このリンク機構の端部にシフトノブが接続されていてもよい。
シフトノブがフロア上に配置されるフロアパネル式の手動変速機だけでなく、シフトノブがハンドル付近に配置されるコラム式の手動変速機に本発明が適用されていてもよい。
シフトインナーレバー130の先端部がシフトセレクトシャフト150の溝部151と係合している。シフトセレクトシャフト150は、所定方向に延びており、一部分が切欠かれて溝部151が形成されている。
なお、この実施の形態では、シフトセレクトシャフト150に溝部151を設け、この溝部151にシフトインナーレバー130の先端部を係合させているが、必ずしもこの構成に限られず、シフトセレクトシャフト150に凸部を設け、この凸部に対してシフトインナーレバー130の凹部を係合させてもよい。
シフトセレクトシャフト150は、シフト方向とセレクト方向とに動く。図1で示すシフトセレクトシャフト150の長手方向の動きがシフト操作またはセレクト操作のいずれであってもよい。また、シフトセレクトシャフト150が回転する方向の動きがシフト操作またはセレクト操作のいずれであってもよい。
シフトセレクトシャフト150上に設けられたインナーレバーが変速機のシフトフォークシャフトと係合可能である。シフトフォークシャフトはシフトフォークを保持している。シフトフォークがスリーブスプラインを保持し、シフトフォークが軸方向に移動することでスリープスプラインが軸方向に移動し、変速が行なわれる。
シフトフォークシャフトの延びる方向とシフトセレクトシャフト150の延びる方向とは平行であってもよく、また直交していてもよい。
さらに、変速機の形態として、常時噛合い式の変速機だけでなく、選択摺動式の変速機であってもよい。
次に、図1で示す変速機の組立方法について説明する。図2および図3は図1で示す手動変速機の製造方法を説明するために示す一部側面を含む断面図である。まず、図2を参照して、シフトアウターレバーシャフト110を貫通孔105に矢印115で示す方向に差し込む。このとき、スペーサ170とシフトアウターレバー120とが接触するまで深く差し込む。シフトインナーレバー130をシフトアウターレバーシャフト110のスプライン112に嵌合する。シフトインナーレバー130をスプライン112に嵌合させたのみでは、シフトアウターレバーシャフト110に対してシフトインナーレバー130が軸方向に移動可能であるため、シフトインナーレバー130の軸方向の移動を抑制するためにピンなどを用いてシフトインナーレバー130をシフトアウターレバーシャフト110に対して位置決めする。このときにはシフトセレクトシャフト150はトランスミッションケース100内に組付けられていない。
次に、シフトセレクトシャフト150をトランスミッションケース100内に組付ける。この段階では、シフトインナーレバー130はシフトセレクトシャフト150の溝部151に係合していない。
図3を参照して、シフトアウターレバーシャフト110を矢印116で示す方向へ移動させる。これに伴い、シフトインナーレバー130も矢印116で示す方向に移動する。これにより、シフトインナーレバー130の先端部がシフトセレクトシャフト150の溝部151に係合する。これにより、図1で示すような手動変速機1が完成する。
図4は、この発明の実施の形態で用いられるEリングの平面図である。図4を参照して、図3の矢印116で示す方向にシフトアウターレバーシャフト110を引き上げた後に環状溝119がスペーサ170から外部へ引き出されると、この状態でEリング160を環状溝119に嵌め合わせる。これにより、シフトアウターレバーシャフト110の軸方向の位置決めがなされる。
上記の構成では、シフト機能およびセレクト機能を独立した構成部品とし、組付け時に機能統合を行なう。これにより、トランスミッションケース100は孔のみを備えていればよく、この孔にシフトアウターレバーシャフト110を挿入することで組立が可能であり、トランスミッションケース100の分割は不要である。
この実施の形態では、シフトアウターレバーシャフト110がシフトセレクトシャフト150とシフトインナーレバー130とが係合しない位置まで挿入可能なように構成されている。具体的には係合位置から係合しない位置まで挿入可能なようにシフトアウターレバー120とトランスミッションケース100、およびシャフトとトランスミッションケース100とが余裕代をもつように設計されている。
シフトセレクトシャフト150をトランスミッションケース100に挿入する前に、シフトインナーレバー130の位置を、トランスミッションケース100内であって、シフトインナーレバー130とシフトセレクトシャフト150が非係合となる位置に置くため、シフトセレクトシャフト150の組付け前にシフトアウターレバーシャフト110およびシフトインナーレバー130をトランスミッションケース100に仮組付けできる。これによりシフトセレクトシャフト150を組付けた後にシフトアウターレバーシャフト110およびシフトインナーレバー130を組付ける構成で別途必要になるカバーおよび締結部材を省略できる。
以上により、部品点数(カバコン、締結ボルト等)を削減することができる。また、累積部品の減少によるシャフトのガタ(径方向および軸方向)を低減することができる。さらに、組付け性が向上する。
すなわち、この発明の実施の形態1に従った変速機は、トランスミッションケース100と、トランスミッションケース100に差し込まれてシフト操作およびセレクト操作のいずれか一方を行なう入力部101と、入力部101と係合するシフトセレクトシャフト150とを備える。入力部101は、シフトセレクトシャフト150と係合可能な係合部としてのシフトインナーレバー130を有する。シフトインナーレバー130がシフトセレクトシャフト150に係合していない図2で示す状態から入力部101がトランスミッションケース100から排出される方向に移動することでシフトインナーレバー130がシフトセレクトシャフト150に係合するようにシフトインナーレバー130およびシフトセレクトシャフト150がトランスミッションケース100内に配置されている。
入力部101はシフトインナーレバー130に嵌合するシフトアウターレバーシャフト110を含む。
この発明に従った変速機の製造方法は、トランスミッションケース100にシフトアウターレバーシャフト110を差し込む工程と、シフトアウターレバーシャフト110にトランスミッションケース100内でシフトセレクトシャフト150に係合していないシフトインナーレバー130を嵌合させ、シフトセレクトシャフト150と係合しない位置にシフトインナーレバー130を移動させる工程と、シフトインナーレバー130の移動後にシフトセレクトシャフト150をトランスミッションケース100に組付ける工程と、シフトアウターレバーシャフト110をトランスミッションケース100から排出させる方向に移動させることでシフトインナーレバー130とシフトセレクトシャフト150とを係合させる工程とを備える。さらに、係合させた後にシフトアウターレバーシャフト110のトランスミッションケース100に対する位置決めを行なう工程を備える。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
この発明の実施の形態に従った手動変速機の一部側面を含む断面図である。 図1で示す手動変速機の製造方法の第1工程を説明するために示す一部側面を含む断面図である。 図1で示す手動変速機の製造方法の第2工程を説明するために示す一部側面を含む断面図である。 この発明の実施の形態で用いられるEリングの平面図である。
符号の説明
1 手動変速機、100 トランスミッションケース、101 入力部、102 支持部、105 貫通孔、110 シフトアウターレバーシャフト、112 スプライン、115,116 矢印、119 環状溝、120 シフトアウターレバー、130 シフトインナーレバー、140 ロックボール機構、141 ボール、150 シフトセレクトシャフト、151 溝部、160 リング、170 スペーサ。

Claims (4)

  1. ケースと、
    前記ケースに差し込まれてシフト操作およびセレクト操作のいずれか一方を行なう入力部と、
    前記入力部と係合するシフトセレクトシャフトとを備え、
    前記入力部は、シフトセレクトシャフトと係合可能な係合部を有し、前記係合部がシフトセレクトシャフトに係合していない状態から前記入力部が前記ケースから排出される方向に移動することで前記係合部が前記シフトセレクトシャフトに係合するように前記係合部および前記シフトセレクトシャフトが前記ケース内で配置される、変速機。
  2. 前記係合部は前記シフトセレクトシャフトに係合するインナーレバーを含み、前記操作部は前記インナーレバーに嵌合するシフトアウターレバーシャフトを含む、請求項1に記載の変速機。
  3. ケースにシフトアウターレバーシャフトを差し込む工程と、
    前記シフトアウターレバーシャフトに前記ケース内でインナーレバーを嵌合させ、シフトセレクトシャフトと係合しない位置に前記インナーレバーを移動させる工程と、
    シフトセレクトシャフトを前記ケース内に組付ける工程と、
    前記シフトアウターレバーシャフトを前記ケースから排出する方向に移動させることで前記ケース内で前記インナーレバーとシフトセレクトシャフトを係合させる工程とを備えた、変速機の製造方法。
  4. 前記シフトセレクトレバーシャフトと前記インナーレバーを係合させた後に前記ケースに対する前記シフトアウターレバーシャフトの位置決めを行なう工程をさらに備えた、請求項3に記載の変速機の製造方法。
JP2008150858A 2008-06-09 2008-06-09 変速機およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4821806B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008150858A JP4821806B2 (ja) 2008-06-09 2008-06-09 変速機およびその製造方法
EP09251487.6A EP2133601B1 (en) 2008-06-09 2009-06-04 Transmission and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008150858A JP4821806B2 (ja) 2008-06-09 2008-06-09 変速機およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009293781A true JP2009293781A (ja) 2009-12-17
JP4821806B2 JP4821806B2 (ja) 2011-11-24

Family

ID=40953180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008150858A Expired - Fee Related JP4821806B2 (ja) 2008-06-09 2008-06-09 変速機およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP2133601B1 (ja)
JP (1) JP4821806B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101447375B1 (ko) * 2013-07-02 2014-11-04 현대다이모스(주) 차량용 변속기의 시프트 레버

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5070002U (ja) * 1973-10-29 1975-06-21
JPH03108958U (ja) * 1990-02-23 1991-11-08
JPH09280368A (ja) * 1996-04-11 1997-10-28 Fuji Univance:Kk 変速機のストライキングレバーの組立方法および変速機
JPH10299897A (ja) * 1997-04-24 1998-11-13 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd 手動変速機の操作装置
JP2005098422A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Honda Motor Co Ltd マニュアルトランスミッションの変速操作機構

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5101680A (en) * 1991-07-19 1992-04-07 General Motors Corporation Inhibitor for a manual transmission shift control
JP4826219B2 (ja) 2005-11-08 2011-11-30 トヨタ自動車株式会社 手動変速機の操作機構

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5070002U (ja) * 1973-10-29 1975-06-21
JPH03108958U (ja) * 1990-02-23 1991-11-08
JPH09280368A (ja) * 1996-04-11 1997-10-28 Fuji Univance:Kk 変速機のストライキングレバーの組立方法および変速機
JPH10299897A (ja) * 1997-04-24 1998-11-13 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd 手動変速機の操作装置
JP2005098422A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Honda Motor Co Ltd マニュアルトランスミッションの変速操作機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101447375B1 (ko) * 2013-07-02 2014-11-04 현대다이모스(주) 차량용 변속기의 시프트 레버

Also Published As

Publication number Publication date
EP2133601B1 (en) 2015-07-22
JP4821806B2 (ja) 2011-11-24
EP2133601A3 (en) 2012-01-25
EP2133601A2 (en) 2009-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9732845B2 (en) Shift range switching device for vehicle
US20110214522A1 (en) Shifting clutch
CN108474452B (zh) 行星齿轮机构
JP2018024366A (ja) ステアリング装置
US7958985B2 (en) Parking lock gear for a parking lock arrangement
JP5073285B2 (ja) 等速ジョイントのシャフト取付構造
JP4821806B2 (ja) 変速機およびその製造方法
JP2009085284A (ja) ピン連結構造及びそれを有する変速機の操作装置
JP2007120763A (ja) 変速機とクラッチのシステム
US9534684B2 (en) Shift device having rotational free travel for the shift shaft, and motor vehicle transmission having such shift device
JP6578763B2 (ja) 変速機のドグプレート取付構造
JP4395490B2 (ja) パーキング構造におけるロッドスプリング密着防止構造
JP2009108891A (ja) 遊星歯車機構のピニオンシャフト取付構造
JP2008151259A (ja) 針状ころ軸受用保持器及び針状ころ軸受
KR101637513B1 (ko) 듀얼 클러치 변속기의 구동장치
JP5161181B2 (ja) トランスミッションの同期結合装置
CN211259610U (zh) 停车锁止装置
KR20100093244A (ko) 디텐트핀 조립구조
JP4856667B2 (ja) 自動変速機における回転軸の支持構造
JP4654716B2 (ja) 変速機のシフト機構
KR101106230B1 (ko) 자동변속기용 유성기어
KR100534183B1 (ko) 차량용 수동변속기의 싱크로나이징 기구
JP2009058095A (ja) シフト制限装置
JP2010174914A (ja) パーキング機構の組み付け方法
JP2008133849A (ja) スラストベアリングの位置決め構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110809

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110822

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4821806

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees