JP2009279119A - 車いすおよびフットレスト - Google Patents

車いすおよびフットレスト Download PDF

Info

Publication number
JP2009279119A
JP2009279119A JP2008132884A JP2008132884A JP2009279119A JP 2009279119 A JP2009279119 A JP 2009279119A JP 2008132884 A JP2008132884 A JP 2008132884A JP 2008132884 A JP2008132884 A JP 2008132884A JP 2009279119 A JP2009279119 A JP 2009279119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheelchair
footrest
wheel
foot plate
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008132884A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Yoshikawa
浩平 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2008132884A priority Critical patent/JP2009279119A/ja
Publication of JP2009279119A publication Critical patent/JP2009279119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Handcart (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】使用者や介助者のミスに起因する事故を防止しうる車いす、およびフットレストを提供する。
【解決手段】車いすは、モータユニット25を付設した車輪ユニット20を備えている。車輪ユニット20には、車輪21と、取付軸22と、車軸部材23とが設けられている。車体10は、背もたれ11と、肘掛け13と、座部12とを備えている。車体10には、車輪を制動するためのブレーキ15と、ブレーキレバー16とが取り付けられている。フットレスト30は、上下に移動自在の足板31を備えている。足板31が降りているか否かを検知する検知手段を設ける。その検知結果に基づき、制御手段により、足板が降りていないときに、車輪21の回転を停止させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、身体の機能障害のある者が利用する車いす、および車いすに取り付けられるフットレストに関する。
車いすには、ジョイスティックと呼ばれる操作棒が設けられている。ジョイスティックは、一方の肘掛けに取り付けられていることが多い。車いすから乗降する際には、電源スイッチを切っておけば、車いすが確実に停止される。
しかし、電源の切り忘れ、誤操作や、乗員や介助者の腕が誤ってジョイスティックに触れることもある。そのような場合に、誤発進が生じるおそれがあった。
特許文献1には、上述のような誤発進を防止するための技術が開示されている。同文献の技術では、座部に、使用者の着座状態を検知する着座センサを配置している。そして、使用者が座部から立ち上がったときに、電磁ブレーキを作動させて、車いすを強制的に停止させる。これにより、電源スイッチを切り忘れて立ち上がったときに、誤発進が生じないようにしている。
特開2005−144141号公報
ところで、使用者が着座していても、足がフットレスト(またはフットサポート)から外れることがある。特に、降車の際には、一般に、座部から立ち上がる前に、フットレストを開いて足を地面におろす。この場合、そのまま車いすが移動し続けると、転倒事故など、重大な事故を起こすおそれがある。
本発明の目的は、使用者や介助者のミスに起因する事故を防止しうる車いす、および車いすに取り付けるためのフットレストを提供することにある。。
本発明の車いすは、フットレストの足板が降りているか否かを検知する検知手段を備えている。さらに、検知手段の検知結果に基づき、足板が降りていないときに、車輪の回転を停止させる制御手段を備えている。制御手段としては、たとえば以下の制御を行うものがある。1つは、足板が降りていないときに停止信号を出力して、車輪の駆動を停止させる方法である。もう1つは、足板が降りているときに、駆動信号を出力して、車輪の駆動を行わせ、普段は何も信号を出力せずに、車輪の駆動を停止させておく方法である。後者の制御は、消費電力が低減できる点で有利である。
これにより、以下のようなケースにおける事故を防止することができる。
(1)使用者が電源を切り忘れて昇降するとき
(2)まだ動いているのに降りようとして足板を上げたとき
(3)使用者や介護者の腕が誤ってジョイスティックに触れたとき
電動式車いすにおいては、制御手段により、モータをオフさせることにより、以下の利点がある。車いすの走行中にモータをオフさせると、急停止するのではなく、慣性による時間遅れをもって停止する。したがって、電磁ブレーキによる急停止によって前倒しになるような事故を防止することができる。
その後、手動のブレーキを作動させればよい。
制御手段は、ブレーキを作動させるものであってもよい。
電動式車いすにおいては、制御手段により、クラッチをオフさせることにより、モータをオフする場合と同様の効果が得られる。
検知手段には、リミットスイッチ,赤外線センサ,圧力センサ,回転センサなどがある。これらのセンサのうち,1または2以上のセンサを配置することができる。
フットレストが、車体に脱着自在に設けられていることにより、使用者の状態に応じた車いすの利用が可能になる。
本発明のフットレストは、上下に移動自在の足板と、足板が降りているか否かを検知する検知センサを設けている。
このフットレストを車いすに取り付けることにより、上述した効果が得られる。
本発明の車いすまたはフットレストによると、使用者や介助者のミスに起因する事故を防止することができる。
(実施の形態1)
図1は、実施の形態における車いすの構造を示す斜視図である。本実施の形態に係る車いすは、車体10の後方に、着脱自在な車輪ユニット20(後輪)を備えている。また、車体10の前方には、前輪28が取り付けられている。
車輪ユニット20には、モータユニット25を付設した電動式と、モータユニットのない自走式とがある。本実施の形態においては、モータユニット25を付設した電動式の車輪ユニット20を用いる。車輪ユニット20には、車輪21と、取付軸22と、リムを介して車輪21を支える車軸部材23とが設けられている。車輪ユニット20は、その取付軸22を車体10の取付穴19に嵌合させて、車体10に連結される。
車体10は、背もたれ11と、肘掛け13と、座部12とを主要部材として備えている。また、車体10には、車輪を制動するためのブレーキ15と、ブレーキレバー16とが取り付けられている。
モータユニット25は、車体10の一部(たとえば座部12の下方)に取り付けられていてもよい。
図1には示されていないが、肘掛けに、車いすを動かすジョイスティックが設けられていてもよい。
車体10両側の前方フレーム18には、着脱自在なフットレスト30が取り付けられている。フットレスト30は、足が載置される足板31と、足板31を支持するフレーム35とを備えている。
図2は、フットレスト30のみを拡大して示す正面図である。フレーム35は、下部で横方向に曲げられた支持部33と、軸部材32とを有している。足板31は、フレーム35の軸部材32により、回動自在に支持されている。図2に示す実線位置は、足板31が降りている状態であり、図2に示す破線位置は、足板31が上がっている状態である。つまり、足板31は、上下に移動自在となっている。また、足板31の底部は、フレーム35の支持部33によって支えられている。
ただし、本発明のフットレストは、本実施の形態の構造に限定されるものではない。たとえば、フットレストに、大きく回動する1枚の足板のみを設けてもよい。また、足板が、両端のフレームで支持されて、上下に昇降するものでもよい。
各足板31とフレーム35の支持部33との間には、足板31の位置を検知するセンサ34a,34bがそれぞれ設けられている。この2つのセンサ34a,34bにより、足板31が降りているか否かを検知する検知手段34が配置されている。センサ34a,34bとしては、リミットスイッチ,赤外線センサ,圧力センサ,回転センサなどがある。これらのセンサは、1つまたは複数種組み合わせて用いられる。
本実施の形態においては、検知手段34は、いずれか1つのセンサ34a,34bが足板31が下方位置にないことを検知すれば、停止信号を出力する。
検知手段34は、全てのセンサ34a,34bが足板31が下方位置にあることを検知したときに、駆動信号を出力する構成も可能である。その場合、いずれか1つのセンサ34a,34bが、足板31が下方位置にないことを検知すれば、何も信号を出力しない。
モータユニット25には、信号配線(図示せず)によって検知手段34に接続される制御装置が配置されている。本実施の形態では、足板31が降りていないときに検知手段から停止信号が出力される。制御装置は、検知手段34の停止信号に応じて、車輪21の回転を停止させる。以下、制御装置(制御手段)の具体例について説明する。
検知手段34が、通常は、何も信号を出力しないで、足板31が降りているときに駆動信号を出力する場合は次の制御を行う。制御装置は、駆動信号がない場合は車輪を回転せず、駆動信号を受けると、車輪21を回転させる。この制御により、電力消費を低減できる効果がある。
(第1具体例)
図3は、第1具体例に係る制御手段の構成を示すブロック図である。本具体例では、モータユニット25内に、モータ,制御装置,電源,およびリレーが配置されている。リレーは、モータへの電源の供給,非供給を切り換えるものである。この例では、足板31が降りていないときに、検知手段34から停止信号が出力される。この停止信号に応じて、制御装置によってリレーが切断される。その結果、モータが停止するので、車輪21の回転が停止される。なお、モータユニット25中の他の機器に対しては、電源が供給され続けていてもよい。
本具体例によると、以下の利点がある。車いすの走行中にモータがオフされると、急停止するのではなく、慣性による時間遅れをもって停止する。その間に、手動ブレーキ15を用いて、車輪を固定することができる。したがって、まだ動いているときに誤って足板を上げたときでも、急停止によって前倒しになるような事故を防止することができる。
(第2具体例)
図4は、第2具体例に係る制御手段の構成を示すブロック図である。本具体例では、モータユニット25内に、制御装置、および電磁ブレーキが配置されている。電磁ブレーキは、車輪21の回転を強制的に停止させるものである。この例では、足板31が降りていないときに、検知手段34から停止信号が出力される。この停止信号に応じて、制御装置によって電磁ブレーキが作動する。これにより、車輪21が強制的に停止される。
本具体例では、電源を切り忘れたときに、電磁ブレーキによって、確実に車輪を停止させることができる利点がある。
(第3具体例)
図5は、第3具体例に係る制御手段の構成を示すブロック図である。本具体例では、モータユニット25内に、モータ,制御装置,およびクラッチが配置されている。クラッチは、モータと車輪21との間に配置され、モータと車輪との連結を断接切り換えるものである。この例では、足板31が降りていないときに、検知手段34から停止信号が出力される。この停止信号に応じて、制御装置によってクラッチが遮断される。その結果、モータの回転が伝えられないので、車輪21の回転が停止される。
本具体例によると、第1具体例と似た効果が得られる。車いすの走行中にモータがオフされると、急停止するのではなく、慣性による時間遅れをもって停止する。その間に、手動ブレーキ15を用いて、車輪を固定すればよい。したがって、まだ動いているときに誤って足板31を上げたときでも、急停止によって前倒しになるような事故を防止することができる。
(回転センサの具体例)
本具体例に係る回転センサは、足板31の回動角度が所定角度以下であれば、足板31が下方位置にあることを検知する。一方、足板31の回動角度が所定角度を超えていれば、足板31が下方位置にないことを検知する。
図6は、検知手段34の一例である回転センサの構造を示す縦断面図である。回転センサは、足板31の一部に収納されている。フレーム35の軸部材32と、足板31との間に、ベアリング36が介在している。ベアリング36の内輪には、円板状の支持板41が取り付けられ、外輪には足板31が連結されている。足板31の支持板41に対向する部位には、各々半円状のS極,N極を有する磁気円板42が取り付けられている。一方、支持板41の磁気円板42に対向する部位には、磁気センサ43が取り付けられている。磁気センサ43により、磁気円板42の微細な回転が高精度で検知される。
本具体例によると、回転センサによって足板31の微細な回転を正確に検知することができる。また、下方位置あるか否かを判別する所定角度を、使用者等に応じて調整することができる。しかも、回転センサは、足板31の一部に収納されて、外部から遮断されるので、異物の付着を防ぐことができる。よって、長い使用期間中にも、検知機能を維持することができる。
(検知手段の他の例)
本発明の検知手段34は、上記各具体例に限定されるものではない。たとえば、フレーム35の支持部33と、足板31との間に、電気接点を構成するリミットスイッチを取り付けてもよい。リミットスイッチは、たとえば、足板31が下方位置にあるとオンして、足板が下方位置にあることを検知する。一方、足板31が跳ね上げられているとオフして、足板31が下方位置にないことを検知する。本実施の形態では、検知手段34は、いずれか一方のリミットスイッチがオフ状態であるときに、停止信号を出力する。
検知手段34として、圧力センサを用いることもできる。圧力センサは、たとえば、足板31に受ける圧力が所定値以上であると足板31が下方位置にあることを検知する。一方、足板31に受ける圧力が所定値未満であると、足板31が下方位置にないことを検知する。本実施の形態では、検知手段34は、いずれか一方の圧力センサが足板31が下方位置にないことを検知すると、停止信号を出力する。
検知手段34として、赤外線センサを用いることもできる。赤外線センサは、たとえば、足板31からの赤外線の反射率が所定値以上であると足板31が下方位置にあることを検知する。一方、足板31からの赤外線の反射率が所定値未満であると、足板31が下方位置にないことを検知する。本実施の形態では、検知手段34は、いずれか一方の赤外線センサが足板31が下方位置にないことを検知すると、停止信号を出力する。
(その他の実施の形態)
上記実施の形態では、本発明を電動式車いすに適用した例について説明したが、本発明は自走式車いすにも適用しうる。たとえば、ワイヤを介して手動ブレーキを引っ張るモータと、センサの信号に応じてモータを駆動する制御装置とを設ける。これにより、足板31が降りていないとき、手動ブレーキを作動させて、誤発進等を防ぐことができる。
上記開示された本発明の実施の形態の構造は、あくまで例示である。したがって、本発明の範囲はこれらの記載の範囲に限定されるものではない。本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載によって示される範囲を含む。さらに、本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載と均等の意味及び範囲内でのすべての変更を含む。
本発明の車いすは、身体の機能障害のある者が利用する車いす全般に適用することができる。
実施の形態に係る車いすの構造を示す斜視図である。 フットレストのみを拡大して示す正面図である。 第1具体例に係る制御手段の構成を示すブロック図である。 第2具体例に係る制御手段の構成を示すブロック図である。 第3具体例に係る制御手段の構成を示すブロック図である。 検知手段である回転センサの構造を示す縦断面図である。
符号の説明
10 車体
11 背もたれ
12 座部
13 肘掛け
15 ブレーキ
16 ブレーキレバー
19 取付穴
20 車輪ユニット
21 車輪
22 取付軸
23 車軸部材
25 モータユニット
28 前輪
30 フットレスト
31 足板
32 軸部材
33 支持部
34a,34b センサ
34 検知手段
35 フレーム
36 ベアリング
41 支持板
42 磁気円板
43 磁気センサ

Claims (7)

  1. 上下に移動自在の足板を有し、前記車体に連結されたフットレストと、
    前記フットレストの足板が降りているか否かを検知する検知手段と、
    前記検知手段の検知結果に基づき、足板が降りていないときに、前記車輪の回転を停止させる制御手段と、
    を備えている車いす。
  2. 請求項1記載の車いすにおいて、
    前記車輪を駆動させるモータをさらに備えており、
    前記制御手段は、前記モータをオフさせるものである、車いす。
  3. 請求項1または2記載の車いすにおいて、
    前記車輪の回転を停止させるブレーキをさらに備えており、
    前記制御手段は、前記ブレーキを作動させるものである、車いす。
  4. 請求項1記載の車いすにおいて、
    前記車輪を駆動させるモータと、
    前記モータと車輪との連結を断接するクラッチとをさらに備えており、
    前記制御手段は、前記クラッチを遮断するものである、車いす。
  5. 請求項1〜4のうちいずれか1つに記載の車いすにおいて、
    前記検知手段は、リミットスイッチ,赤外線センサ,圧力センサ,および回転センサから選ばれる少なくとも1つのセンサである、車いす。
  6. 請求項1〜5のうちいずれか1つに記載の車いすであって、
    前記フットレストは、前記車体に対して脱着自在に設けられている、車いす。
  7. 車いすに脱着自在に設けられたフットレストであって、
    上下に移動自在の足板と、
    前記足板が降りているか否かを検知する検知センサと、
    を備えている、フットレスト。
JP2008132884A 2008-05-21 2008-05-21 車いすおよびフットレスト Pending JP2009279119A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008132884A JP2009279119A (ja) 2008-05-21 2008-05-21 車いすおよびフットレスト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008132884A JP2009279119A (ja) 2008-05-21 2008-05-21 車いすおよびフットレスト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009279119A true JP2009279119A (ja) 2009-12-03

Family

ID=41450231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008132884A Pending JP2009279119A (ja) 2008-05-21 2008-05-21 車いすおよびフットレスト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009279119A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7144025B2 (en) Wheelchair, brake unit therefor, and brake unit for a manually-propelled vehicle
KR20130117367A (ko) 휠체어 겸용 전동식 보행 보조기의 속도제어장치
JP2010075534A (ja) 車椅子
KR101677075B1 (ko) 전동 휠체어 및 주행 제어방법
JPWO2008081815A1 (ja) 走行車両
JP2004321722A (ja) 電動車椅子
JP6624527B2 (ja) 補助力発生装置付き車椅子
JP6701564B2 (ja) 電動車両の誤発進抑制装置
KR20110059276A (ko) 전동 휠체어의 긴급 정지 시스템 및 방법
JP6796499B2 (ja) 電動車いす
JP2009279118A (ja) 車いす
JP2009279119A (ja) 車いすおよびフットレスト
JP6055446B2 (ja) ロック機構及び車椅子
TW201609075A (zh) 偵測腳掌滑落之輪椅的安全裝置
JP2011067536A (ja) 車椅子
JP2009279120A (ja) 車いすおよびブレーキ機構
JP5050958B2 (ja) 自動ブレーキ付車椅子及び該車椅子の自動ブレーキ作動方法
JP2018070134A (ja) 電動車両の操舵装置
JP5838471B2 (ja) 車椅子および車椅子のための停止状態の告知装置
JP2004016406A (ja) 車椅子
JP2018111439A (ja) 一人用電動車用安全装置
JP2000210340A (ja) 走行装置およびこの走行装置を備えた車椅子
JP3103640U (ja) 片麻痺用ブレーキ掛け忘れ防止アームレスト
KR101935485B1 (ko) 전동 보조 방식의 유모차
KR20130043281A (ko) 수전동 휠체어의 전복방지 장치 제어를 위한 수평 제어 시스템.

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091222