JP2009271866A - 車両共用システム、予約状況管理サーバー、及び、車載情報提供装置 - Google Patents

車両共用システム、予約状況管理サーバー、及び、車載情報提供装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009271866A
JP2009271866A JP2008124033A JP2008124033A JP2009271866A JP 2009271866 A JP2009271866 A JP 2009271866A JP 2008124033 A JP2008124033 A JP 2008124033A JP 2008124033 A JP2008124033 A JP 2008124033A JP 2009271866 A JP2009271866 A JP 2009271866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
reservation
user
management server
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008124033A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4983716B2 (ja
Inventor
Hiroaki Sekiyama
博昭 関山
Takayoshi Shinozaki
貴良 篠▲崎▼
Yoshihiro Oe
義博 大栄
Kenji Mototani
謙治 本谷
Hideki Goto
英樹 後藤
Takashi Sakurai
崇志 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2008124033A priority Critical patent/JP4983716B2/ja
Publication of JP2009271866A publication Critical patent/JP2009271866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4983716B2 publication Critical patent/JP4983716B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ユーザーに車両の空き時間帯を有効に利用させることが可能な車両共用システム等を提供すること。
【解決手段】少なくとも1台の車両を複数のユーザーが共同で利用する車両共用システムであって、ユーザーによる車両利用の予約申し込みを受付け可能な予約申込受付手段と、該予約申込受付手段に通信接続され、各ユーザーによる車両利用の予約状況を管理する予約状況管理サーバーと、該予約状況管理サーバーに通信接続され、ユーザーに情報提供可能な情報提供手段と、を備え、前記情報提供手段は、前記予約状況管理サーバーとの通信により得られた情報に基づき、車両を利用中のユーザーに対して予約期間の終了後における継続利用の可否についての案内を行なうことを特徴とする、車両共用システム。
【選択図】図1

Description

本発明は、少なくとも1台の車両を複数のユーザーが共同で利用する車両共用システム、並びにその一部を構成する予約状況管理サーバー、及び車載情報提供装置に関する。
近年、予め特定のユーザーからなるグループで複数の車両を共同で利用する取り決めを行なっておき、ユーザー間の利用時間帯調整のためにコンピュータによる予約管理を行なう車両共用システムについての研究が進められている。
係るシステムの一例として、利用者が共用車両を利用可能な時間を超過する手前で、利用者が運転を継続している場合に、運転を終了すべき旨の警告を出力するシステムについての発明が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−190233号公報
しかしながら、上記従来のシステムは、現在利用中のユーザーが予約した時間帯の後の時間帯に、他のユーザーによる予約がなされていない場合や予約がキャンセルされていた場合に、その旨を現在利用中のユーザーに案内するための構成を備えていない。従って、ユーザーが車両の空き時間帯を有効に利用することができない場合がある。
本発明はこのような課題を解決するためのものであり、ユーザーに車両の空き時間帯を有効に利用させることが可能な車両共用システム、並びにその一部を構成する予約状況管理サーバー、及び車載情報提供装置を提供することを、主たる目的とする。
上記目的を達成するための本発明の第1の態様は、
少なくとも1台の車両を複数のユーザーが共同で利用する車両共用システムであって、
ユーザーによる車両利用の予約申し込みを受付け可能な予約申込受付手段と、
該予約申込受付手段に通信接続され、各ユーザーによる車両利用の予約状況を管理する予約状況管理サーバーと、
該予約状況管理サーバーに通信接続され、ユーザーに情報提供可能な情報提供手段と、を備え、
前記情報提供手段は、前記予約状況管理サーバーとの通信により得られた情報に基づき、車両を利用中のユーザーに対して予約期間の終了後における継続利用の可否についての案内を行なうことを特徴とする、
車両共用システムである。
この本発明の第1の態様によれば、
車両を利用中のユーザーに対して、予約期間の終了後における継続利用の可否についての案内が行なわれるため、ユーザーに車両の空き時間帯を有効に利用させることができる。
本発明の第1の態様において、
前記情報提供手段は、車両を利用中のユーザーが予約期間の終了後に継続利用可能である場合に、当該ユーザーに対して継続利用可能である旨を通知することを特徴とするものとしてもよい。
本発明の第2の態様は、
ユーザーによる車両利用の予約申し込みを受付け可能な予約申込受付手段、及びユーザーに情報提供可能な情報提供手段に通信接続され、車両共用システムの一部を構成する予約状況管理サーバーであって、
車両を利用中のユーザーに対して予約期間の終了後における継続利用の可否についての案内を行なうための情報を、前記情報提供手段に送信することを特徴とする、
予約状況管理サーバーである。
この本発明の第2の態様によれば、車両を利用中のユーザーに対して、予約期間の終了後における継続利用の可否についての案内を行なうための情報を情報提供手段に送信するため、情報提供手段に当該案内を行なわせることができ、ユーザーに車両の空き時間帯を有効に利用させることができる。
本発明の第3の態様は、
各ユーザーによる車両利用の予約状況を管理する予約状況管理サーバーに通信接続され、車両共用システムの対象となる車両に搭載された車載情報提供装置であって、
前記予約状況管理手段との通信により得られた車両の予約状況に関する情報に基づき、車両を利用中のユーザーに対して予約期間の終了後における継続利用の可否についての案内を行なうことを特徴とする、
車載情報提供装置である。
この本発明の第3の態様によれば、予約状況管理手段との通信により得られた車両の予約状況に関する情報に基づき、車両を利用中のユーザーに対して予約期間の終了後における継続利用の可否についての案内を行なうため、ユーザーに車両の空き時間帯を有効に利用させることができる。
本発明の第3の態様において、
車両が、他のユーザーに車両を受け渡す受渡し地点に向かって走行しているか否かを判断する判断手段を備え、
該判断手段により前記受渡し地点に向かって車両が走行していると判断された場合には、前記予約期間の終了後における継続利用の可否についての案内を行なわないことを特徴とするものとしてもよい。
本発明によれば、ユーザーに車両の空き時間帯を有効に利用させることが可能な車両共用システム、並びにその一部を構成する予約状況管理サーバー、及び車載情報提供装置を提供することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、添付図面を参照しながら実施例を挙げて説明する。
以下、本発明の一実施例に係る車両共用システム1について説明する。車両共用システム1は、少なくとも1台の車両を複数のユーザーが共同で利用するシステムであり、ユーザー間で利用時間帯を調整するために予約管理サーバーによる予約管理を行なっている。
図1は、本発明の一実施例に係る車両共用システム1の全体構成の一例を示す図である。車両共用システム1は、主要な構成として、複数のユーザー端末10A、10B、10C、…と、各ユーザーが保有する電子キー20A、20B、20C、…と、予約管理センター30と、共用車両50A、50B、50C、…に搭載される車載情報提供装置60A、60B、60C、…と、を備える。なお、ユーザー端末や電子キーの個数、共有車両及びこれに搭載される車載情報提供装置の台数に特段の制限はない。
[1.ユーザー端末、及び電子キーについて]
各ユーザー端末は、例えば、パーソナルコンピューター、携帯電話、PHS端末、PDA(Personal Digital Assistant)等である。各ユーザー端末は、インターネットや無線ネットワーク(例えば、PHS(Personal Handy-phone System)網、無線LAN、WiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)、衛星電話、ビーコン等)、中継局等を介して、予約管理センター30内の予約管理サーバー35に通信接続可能となっている。
各ユーザー端末は、ブラウザを起動し予約管理サーバー35から受信したHTMLファイルを解析して、各共用車両の予約用のウェブページをディスプレイに表示する。各ユーザーは、自己のユーザーIDとパスワードを入力して予約管理サーバー35にログインする。予約用のウェブページには、各共用車両の利用日時及び時間帯を入力する利用時間入力メニュー等が表示され、ユーザーは、所望の利用時間帯を入力することができる。なお、本システムが複数の共用車両を対象とする場合は、所望の車両を選択するメニュー等が表示される。
各電子キーは、ワイヤレスキーやキーレスエントリーキー等であり、所定の操作ボタン操作により各共用車両に電波や赤外線を送信したり、各共用車両からのリクエスト信号に応じて応答信号含む電波を送信したりする。各電子キーは、内部のICチップ等にユーザーIDを保持している。上記各共用車両に対して電波等を送信する際には、ユーザーIDが変調されて送信される。
各共用車両は、予約管理サーバー35から、時間帯毎に予約をしているユーザーのユーザーIDを通信により予め受け取っており、当該時間帯に予約をしているユーザーのユーザーIDのみによる解錠やエンジン始動等を許可する。
[2.予約管理センター、及び予約管理サーバーについて]
予約管理センター30は、各種団体により運営される施設である。図2は、予約管理センター30の構成例である。予約管理センター30は、各ユーザー端末に通信接続され、各ユーザーによる車両利用の予約状況を管理する予約管理サーバー35と、予約管理サーバー35により管理される予約管理データベース45と、を有する。また、予約管理センター30には、各ユーザーからの電話による予約やクレーム等を受け付けるための電話機等が設置されている。
予約管理サーバー35は、情報処理サーバーであり、主要な機能を実現する機能ブロックとして、車両管理部36、電子キー管理部37、予約管理部38、利用実績管理部39、通知管理部40、個人情報管理部41、課金・請求管理部42、通信管理・ナビ連携部43等を有する。予約管理データベース45は、各種記憶装置上で構築されるデータベースであり、上記各機能ブロックが管理する情報が記憶される。
車両管理部36は、車両の状態や燃費、走行距離、メンテナンス記録等を管理する。電子キー管理部37は、各ユーザーと各電子キーを対応付けて管理する。予約管理部38は、各ユーザー端末から送信される予約申し込みや、予約管理センター30内のオペレーターによる入力に基づいて、各ユーザーによる共有車両利用の新規予約、変更、キャンセル等に従って、各共有車両の予約状況を管理する。
また、予約管理部38は、各共用車両に対して、例えば当該共用車両について新規予約や変更、キャンセル等が行なわれたタイミングで、当該共用車両の予約状況(利用時間帯とユーザーIDが対応付けられている)や、他のユーザーに車両を受け渡す受渡し地点についての情報を送信する。ここで、受け渡し地点とは、異なるユーザーによる予約時間帯が連続している場合には、システムの規約に従って、いずれかのユーザーによって選択される。また、異なるユーザーによる予約時間帯が連続していない場合には、例えばシステムが用意した所定の駐車場等が選択される。
利用実績管理部39は、各共有車両の過去の利用実績(時間、距離、給油等の情報を含む)を管理する。通知管理部40は、各ユーザーに対して、利用前案内(例えば、所定時間後に利用開始時刻が到来する旨を各ユーザー端末等に送信することをいう)や利用終了直前案内(例えば、所定時間後に利用終了時刻が到来する旨を各共用車両に送信することをいう)を行なうように通信管理・ナビ連携部43に指示する。個人情報管理部41は、各ユーザーによる利用履歴、検索履歴、住所、連絡先その他の個人情報を管理する。課金・請求管理部42は、個人情報管理部41により管理される情報に基づき、例えば毎月、各ユーザーへの課金及び利用料金の請求に係る情報管理を行なう。通信管理・ナビ連携部43は、上記各機能ブロックの指示・算出結果等に基づき、各ユーザー端末や各共有車両との通信接続を行なって情報を送受信する。
[3.車載情報提供装置について]
以下、各車載情報提供装置の構成について説明する。ここでは、ある1台の共用車両に搭載された車載情報提供装置について説明する。従って、当該共用車両を共用車両50と、これに搭載された車載情報提供装置を車載情報提供装置60と、それぞれ表現する。図3は、車載情報提供装置60の構成例である。車載情報提供装置60は、例えば、データ通信モジュール(DCM)62と、車速センサー64と、入出力装置66と、GPS受信機68と、記憶装置70と、ナビゲーションECU(Electronic Control Unit)72と、車両共用管理ECU74と、電子キー検出装置76と、を備える。なお、これらのうち入出力装置66、GPS受信機68、記憶装置70、ナビゲーションECU72は、既存の車載ナビゲーション装置が有する構成を用いることができる。
データ通信モジュール62は、例えばデータ通信アンテナや変調・復調機等を有し、前述の無線ネットワークにより中継局に接続し、更にインターネット等を介して予約管理サーバー35に通信接続し、種々の情報送受信を行なう。
車速センサー64は、例えば、車両の各車輪に取り付けられた車輪速センサーとスキッドコントロールコンピューターからなり、車輪速センサーが出力する車輪速パルス信号をスキッドコントロールコンピューターが車速矩形波パルス信号(車速信号)に変換して出力する。
入出力装置66は、例えば、マイク、スピーカー、ブザー、表示装置、入力スイッチ等を含む。表示装置は、例えばタッチパネルとして構成され、画面上の所定の位置にGUI(Graphical User Interface)スイッチを設定し、電圧変化等を検出してユーザーのタッチ位置を認識する。
GPS受信機68は、複数のGPS衛星が送信する電波を受信し、これを復調して当該電波に含まれる航法メッセージ(衛星信号)をナビゲーションECU72に出力する。航法メッセージは、衛星軌道に関する情報や衛星時計の補正値、電離層の補正係数、衛星自身の動作状態を示すヘルスメッセージ等を含む。
記憶装置70は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)やDVD(Digital Versatile Disk)ドライブ、CD(Compact Disc)ドライブ、フラッシュメモリ等の記憶装置であり、その記憶媒体には地図データが記憶されている。地図データは、例えば、交差点等を表し、座標(緯度、経度)を有するノード点と、ノード点を接続し、道路幅や道路曲率が付随して記憶されたリンクと、により道路形状を表現している。
ナビゲーションECU72は、例えば、CPU(Central Processing Unit)を中心としてROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)等がバスを介して相互に接続されたマイクロコンピューターであり、その他、フラッシュメモリ等の記憶装置やI/Oポート、タイマー、カウンター等を備える。ROMには、CPUが実行するプログラムやデータが格納されている。
ナビゲーションECU72は、複数のGPS衛星からGPS受信機68が受信した航法メッセージを解析し、共用車両50の現在位置(緯度、経度、及び高度)を特定する。そして、この現在位置から、車両内のユーザーが入出力装置66に対して入力された目的地に至る推奨経路を生成し、推奨経路に沿って車両が走行できるように地図データを参照しながらナビゲーション表示及び音声案内を行なうように入出力装置66を制御する。
車両共用管理ECU74は、例えば、ナビゲーションECU72と同様のハードウエア構成を有するマイクロコンピューターである(従って、ナビゲーションECU72と統合されてよい)。
車両共用管理ECU74は、予約管理サーバー35からデータ通信モジュール62が受信した共用車両50の予約状況(予約時間帯とユーザーIDが対応付けられている)を、記憶装置70又は内蔵するRAM、フラッシュメモリ等に記憶させる。そして、現時刻における予約者のユーザーIDを記憶した電子キーからの送信信号を電子キー検出装置76が検出した場合に、車両の解錠、エンジン始動を許可する信号を、ドアロック制御系のECUやエンジン制御系のECUに出力する。なお、電子キー検出装置76は、例えば無線送受信機である。
[3_1.継続利用案内(1)]
また、車両共用管理ECU74は、予約状況管理サーバー35との通信により得られた予約情報に基づき、共用車両50を利用中のユーザーに対して予約期間の終了後における継続利用の可否についての案内を行なう。より具体的には、共用車両50を利用中のユーザーが予約期間の終了後に継続利用可能である場合に、当該ユーザーに対して継続利用可能である旨を、入出力装置66を用いて通知する。
図4は、係る処理の流れを簡略に示すフローチャートである。本フローは、あるユーザーが共用車両50の利用を開始したときに開始される。
まず、予約期間の終了時刻まで所定時間以内となるまで待機する(S100)。予約期間の終了時刻まで所定時間以内となると、予約情報を参照して、次の時間帯に他のユーザーによる予約がされているか否かを判定する(S102)。
次の時間帯に他のユーザーによる予約がされている場合は、終了時刻が近いため、受け渡し地点に向かうように、入出力装置66を用いて通知する(S104)。
一方、次の時間帯に他のユーザーによる予約がされていない場合は、終了時刻が近い旨と、継続利用が可能である旨を、入出力装置66を用いて通知する(S106)。この際に、継続利用可能な時間(次のユーザーが利用開始するまでの時間)を併せて通知すると好適である。
継続利用が可能である旨を通知されたユーザーは、共用車両50を停止させた後、ユーザー端末や車載情報提供装置60を用いて予約管理サーバー35にアクセスし、継続利用の登録を行なうことが可能となる。
図5は、共用車両の予約状況と、時間の経過に応じた車両共用管理ECU74の制御内容の変化を示す図である。
係る構成及び処理によれば、共用車両を利用しているユーザーに対して、予約期間の終了後における継続利用の可否についての案内が行なわれるため、ユーザーに車両の空き時間帯を有効に利用させることができる。
[3_2.継続利用案内(2)]
また、以下に説明する如き案内制御を行なうものとしてもよい。車両共用管理ECU74は、ナビゲーションECU72により特定された共用車両50の現在位置、地図データ、ユーザーにより設定された目的地等を参照し、共用車両50が受渡し地点に向かって走行しているか否かを判断する。具体的には、受け渡し地点又はその付近の地点が目的地として設定されていれば、共用車両50が受渡し地点に向かって走行していると判断することができる。また、共用車両50の走行方向が受渡し地点に向いた方向であるか否か(より具体的には、共用車両50の走行方向に±30度程度の範囲に受渡し地点が存在するか否か等により判断する)、且つ走行している道路から受渡し地点までの径路が所定距離以内であるか否か、等により総合的に判断してもよい。車両が走行しているか否かは、車速センサー64の出力を参照して判断する。
そして、共用車両50が受渡し地点に向かって走行していると判断した場合は、予約期間の終了後における継続利用の可否についての案内を行なわない。明らかにユーザーが受け渡し地点に向かって共用車両50を走行させているような場合にまで、継続利用の案内を行なうと、ユーザーが煩わしさを感じる場合があるからである。
図6は、係る処理の流れを簡略に示すフローチャートである。本フローは、あるユーザーが共用車両50の利用を開始したときに開始される。
まず、予約期間の終了時刻まで所定時間以内となるまで待機する(S200)。予約期間の終了時刻まで所定時間以内となると、予約情報を参照して、次の時間帯に他のユーザーによる予約がされているか否かを判定する(S202)。
次の時間帯に他のユーザーによる予約がされている場合は、終了時刻が近いため、受け渡し地点に向かうように、入出力装置66を用いて通知する(S204)。
一方、次の時間帯に他のユーザーによる予約がされていない場合は、共用車両50が受渡し地点に向かって走行しているか否かを判断する(S206)。
S206において、共用車両50が受渡し地点に向かって走行していると判断した場合は、終了時刻が近い旨を、入出力装置66を用いて通知する(S208)。なお、本通知は省略してもよい。
S206において、共用車両50が受渡し地点に向かって走行していないと判断した場合は、終了時刻が近い旨と、継続利用が可能である旨を、入出力装置66を用いて通知する(S210)。
継続利用が可能である旨を通知されたユーザーは、共用車両50を停止させた後、ユーザー端末や車載情報提供装置60を用いて予約管理サーバー35にアクセスし、継続利用の登録を行なうことが可能となる。
係る構成及び処理によれば、共用車両を利用しているユーザーに対して、予約期間の終了後における継続利用の可否についての案内が行なわれるため、ユーザーに車両の空き時間帯を有効に利用させることができる。また、共用車両50が受渡し地点に向かって走行していると判断した場合には、係る案内を行なわないため、過度の案内によってユーザーが煩わしさを感じるのを抑制することができる。
なお、車両共用管理ECU74は、共用車両50の現在位置と受渡し地点、及び予約終了時刻までの時間を常時監視し、共用車両50の現在位置から受渡し地点への推定所要時間が予約終了時刻までの時間を上回る場合に、入出力装置66を用いてユーザーに警告するものとしてもよい。
以上、本発明を実施するための最良の形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。
例えば、予約管理サーバー35から予約情報を受け取った共用車両において、継続利用が可能か否かを判定し、判定結果に基づいて案内を行なう構成として説明したが、予約管理サーバー35において同様の判定を行ない、予約管理サーバー35が各共用車両に指示して継続利用の可否についての案内を行なわせるものとしても構わない。
[他の実施例]
また、利用料がチャージされた電子デバイスを電子キーとして用いるものとしてもよい。図7は、この場合のシステム構成例である。共用車両には、共用車両の予約を受け付けると共に、ユーザーが電子デバイス80により利用料金の前払いをすることができる車載決済システム90が搭載される。電子デバイス80は、電磁的方法により料金の支払いが可能なICカード等のデバイスであり、共用車両の予約、及び料金の前払いによって、予約期間の間、電子キーとして機能する。車載決済システム90は、実施例の車載情報提供装置60と同様の構成に加えて、電子デバイス80から情報を読み取ると共に、予約時間帯情報等を電子デバイス80に付与することが可能な情報送受信装置92を備える。そして、ユーザーによる新規予約等がされると予約管理サーバー35に接続し、予約時間の登録を行なわせる。
図8及び図9は、本発明の他の実施例に係る車載決済システム90により実行される処理の流れを示すフローチャートである。
図8は、共用車両の予約時に行なわれるフローである。まず、ユーザーが電子デバイス80を情報送受信装置92に近づけて予約申し込みを行なうまで待機する(S300)。そして、ユーザーが予約申し込みを行なうと、予約管理サーバー35にアクセスして予約可能か否かを問い合わせる(S302)。予約管理サーバー35から予約可能である旨を受信すると、電子デバイス80から予約時間に応じた料金を受領すると共に、予約時間帯の間、電子キーとして機能するための情報を電子デバイス80に付与する(S304、S306)。一方、予約管理サーバー35から予約不能である旨を受信すると、その旨を出力する(S304、S308)。
図9は、継続利用の案内に係るフローである。まず、ユーザーが希望延長時刻を入力するまで待機する(S400)。そして、ユーザーが希望延長時刻を入力すると、予約管理サーバー35にアクセスして継続利用可能か否かを問い合わせる(S402)。予約管理サーバー35から継続利用可能である旨を受信すると、電子デバイス80から延長時間に応じた料金を受領すると共に、延長時間帯の間、電子キーとして機能するための情報を電子デバイス80に付与する(S404、S406)。一方、継続利用不能である旨を受信すると、その旨を出力する(S404、S408)。
本発明は、自動車製造業や自動車部品製造業等に利用可能である。
本発明の一実施例に係る車両共用システム1の全体構成の一例を示す図である。 予約管理センター30の構成例である。 車載情報提供装置60の構成例である。 車両共用管理ECU74による処理の流れを簡略に示すフローチャートである。 共用車両の予約状況と、時間の経過に応じた車両共用管理ECU74の制御内容の変化を示す図である。 車両共用管理ECU74による処理の流れを簡略に示すフローチャートの他の例である。 利用料がチャージされた電子デバイスを電子キーとして用いる場合のシステム構成例である。 発明の他の実施例に係る車載決済システム90により実行される処理の流れを示すフローチャートである。 発明の他の実施例に係る車載決済システム90により実行される処理の流れを示すフローチャートである。
符号の説明
1 車両共用システム
10A、10B、10C、… ユーザー端末
20A、20B、20C、… 電子キー
30 予約管理センター
35 予約管理サーバー
36 車両管理部
37 電子キー管理部
38 予約管理部
39 利用実績管理部
40 通知管理部
41 個人情報管理部
42 課金・請求管理部
43 通信管理・ナビ連携部
45 予約管理データベース
50、50A、50B、50C、… 共用車両
60、60A、60B、60C、… 車載情報提供装置
62 データ通信モジュール
64 車速センサー
66 入出力装置
68 GPS受信機
70 記憶装置
72 ナビゲーションECU
74 車両共用管理ECU
76 電子キー検出装置
80 電子デバイス
90 車載決済システム
92 情報送受信装置

Claims (5)

  1. 少なくとも1台の車両を複数のユーザーが共同で利用する車両共用システムであって、
    ユーザーによる車両利用の予約申し込みを受付け可能な予約申込受付手段と、
    該予約申込受付手段に通信接続され、各ユーザーによる車両利用の予約状況を管理する予約状況管理サーバーと、
    該予約状況管理サーバーに通信接続され、ユーザーに情報提供可能な情報提供手段と、を備え、
    前記情報提供手段は、前記予約状況管理サーバーとの通信により得られた情報に基づき、車両を利用中のユーザーに対して予約期間の終了後における継続利用の可否についての案内を行なうことを特徴とする、
    車両共用システム。
  2. 前記情報提供手段は、車両を利用中のユーザーが予約期間の終了後に継続利用可能である場合に、当該ユーザーに対して継続利用可能である旨を通知することを特徴とする、
    請求項1に記載の車両共用システム。
  3. ユーザーによる車両利用の予約申し込みを受付け可能な予約申込受付手段、及びユーザーに情報提供可能な情報提供手段に通信接続され、車両共用システムの一部を構成する予約状況管理サーバーであって、
    車両を利用中のユーザーに対して予約期間の終了後における継続利用の可否についての案内を行なうための情報を、前記情報提供手段に送信することを特徴とする、
    予約状況管理サーバー。
  4. 各ユーザーによる車両利用の予約状況を管理する予約状況管理サーバーに通信接続され、車両共用システムの対象となる車両に搭載された車載情報提供装置であって、
    前記予約状況管理手段との通信により得られた車両の予約状況に関する情報に基づき、車両を利用中のユーザーに対して予約期間の終了後における継続利用の可否についての案内を行なうことを特徴とする、
    車載情報提供装置。
  5. 車両が、他のユーザーに車両を受け渡す受渡し地点に向かって走行しているか否かを判断する判断手段を備え、
    該判断手段により前記受渡し地点に向かって車両が走行していると判断された場合には、前記予約期間の終了後における継続利用の可否についての案内を行なわないことを特徴とする、
    請求項4に記載の車載情報提供装置。
JP2008124033A 2008-05-09 2008-05-09 車両共用システム、予約状況管理サーバー、及び、車載情報提供装置 Expired - Fee Related JP4983716B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008124033A JP4983716B2 (ja) 2008-05-09 2008-05-09 車両共用システム、予約状況管理サーバー、及び、車載情報提供装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008124033A JP4983716B2 (ja) 2008-05-09 2008-05-09 車両共用システム、予約状況管理サーバー、及び、車載情報提供装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009271866A true JP2009271866A (ja) 2009-11-19
JP4983716B2 JP4983716B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=41438331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008124033A Expired - Fee Related JP4983716B2 (ja) 2008-05-09 2008-05-09 車両共用システム、予約状況管理サーバー、及び、車載情報提供装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4983716B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012027437A2 (en) * 2010-08-24 2012-03-01 Liberty Plug-Ins, Inc. System and method for providing internet-based vehicle parking registration and reservation
CN103942886A (zh) * 2013-08-15 2014-07-23 曹松伟 区域排列托举式群充电动能及传媒系统与设备
JP2014137766A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Nissan Motor Co Ltd 車両管理システム
JP2015036871A (ja) * 2013-08-13 2015-02-23 日産自動車株式会社 車両管理システム
JP2015203891A (ja) * 2014-04-11 2015-11-16 日産自動車株式会社 共同利用車両の車両管理システム
JP2017061307A (ja) * 2015-09-17 2017-03-30 トムソン ライセンシングThomson Licensing 車両鍵及びドッキングステーションを含むシステム、各車両鍵、ドッキングステーション、方法及びコンピュータプログラム
CN106790670A (zh) * 2017-01-22 2017-05-31 上海量明科技发展有限公司 基于共享单车提供服务的方法、装置及系统
CN106878421A (zh) * 2017-02-21 2017-06-20 上海量明科技发展有限公司 预约共享车辆的方法、订车终端及系统
JP2017114156A (ja) * 2015-12-21 2017-06-29 株式会社デンソー 車両盗難防止装置
CN109979106A (zh) * 2017-12-28 2019-07-05 丰田自动车株式会社 汽车共享系统、用于汽车共享的信息处理装置和方法以及存储有汽车共享程序的存储介质
CN110195534A (zh) * 2018-02-26 2019-09-03 丰田自动车株式会社 钥匙信息管理装置和钥匙信息管理方法
JP2021018757A (ja) * 2019-07-23 2021-02-15 イチロウホールディングス株式会社 リース契約システム及びリース契約プログラム
CN112446515A (zh) * 2019-08-28 2021-03-05 本田技研工业株式会社 管理装置、管理方法及存储介质
JP7433034B2 (ja) 2019-12-12 2024-02-19 株式会社デンソーテン 管理装置及び管理方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11293978A (ja) * 1998-04-08 1999-10-26 Nissan Motor Co Ltd コミュータ用キーレスシステム
JP2003058989A (ja) * 2001-08-13 2003-02-28 Yoshiaki Masuno Gps付き携帯電話を利用したレンタカー管理システム
JP2003067884A (ja) * 2001-08-22 2003-03-07 Daihatsu Motor Co Ltd 共用車両管理システム
JP2004190233A (ja) * 2002-12-06 2004-07-08 Mitsui Sumitomo Insurance Co Ltd 自動車電子鍵システム、自動車電子鍵サーバ、自動車電子鍵制御方法、及びプログラム
JP2004227174A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Daihatsu Motor Co Ltd 共用車両のデータ管理システム
JP2005308460A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Denso Corp 車両回収装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11293978A (ja) * 1998-04-08 1999-10-26 Nissan Motor Co Ltd コミュータ用キーレスシステム
JP2003058989A (ja) * 2001-08-13 2003-02-28 Yoshiaki Masuno Gps付き携帯電話を利用したレンタカー管理システム
JP2003067884A (ja) * 2001-08-22 2003-03-07 Daihatsu Motor Co Ltd 共用車両管理システム
JP2004190233A (ja) * 2002-12-06 2004-07-08 Mitsui Sumitomo Insurance Co Ltd 自動車電子鍵システム、自動車電子鍵サーバ、自動車電子鍵制御方法、及びプログラム
JP2004227174A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Daihatsu Motor Co Ltd 共用車両のデータ管理システム
JP2005308460A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Denso Corp 車両回収装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012027437A2 (en) * 2010-08-24 2012-03-01 Liberty Plug-Ins, Inc. System and method for providing internet-based vehicle parking registration and reservation
WO2012027437A3 (en) * 2010-08-24 2012-08-09 Liberty Plug-Ins, Inc. System and method for providing internet-based vehicle parking registration and reservation
JP2014137766A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Nissan Motor Co Ltd 車両管理システム
JP2015036871A (ja) * 2013-08-13 2015-02-23 日産自動車株式会社 車両管理システム
CN103942886A (zh) * 2013-08-15 2014-07-23 曹松伟 区域排列托举式群充电动能及传媒系统与设备
JP2015203891A (ja) * 2014-04-11 2015-11-16 日産自動車株式会社 共同利用車両の車両管理システム
US11457067B2 (en) 2015-09-17 2022-09-27 Interdigital Ce Patent Holdings, Sas System comprising vehicle keys and a docking station, respective vehicle key, docking station, method and computer program
JP2017061307A (ja) * 2015-09-17 2017-03-30 トムソン ライセンシングThomson Licensing 車両鍵及びドッキングステーションを含むシステム、各車両鍵、ドッキングステーション、方法及びコンピュータプログラム
JP2017114156A (ja) * 2015-12-21 2017-06-29 株式会社デンソー 車両盗難防止装置
CN106790670A (zh) * 2017-01-22 2017-05-31 上海量明科技发展有限公司 基于共享单车提供服务的方法、装置及系统
CN106790670B (zh) * 2017-01-22 2023-04-25 上海量明科技发展有限公司 基于共享单车提供服务的方法、装置及系统
CN106878421A (zh) * 2017-02-21 2017-06-20 上海量明科技发展有限公司 预约共享车辆的方法、订车终端及系统
CN106878421B (zh) * 2017-02-21 2023-04-28 上海量明科技发展有限公司 预约共享车辆的方法、订车终端及系统
CN109979106A (zh) * 2017-12-28 2019-07-05 丰田自动车株式会社 汽车共享系统、用于汽车共享的信息处理装置和方法以及存储有汽车共享程序的存储介质
CN109979106B (zh) * 2017-12-28 2021-12-07 丰田自动车株式会社 汽车共享系统、信息处理装置和方法以及存储介质
CN110195534A (zh) * 2018-02-26 2019-09-03 丰田自动车株式会社 钥匙信息管理装置和钥匙信息管理方法
JP7198405B2 (ja) 2019-07-23 2023-01-04 イチロウホールディングス株式会社 リース契約システム及びリース契約プログラム
JP2021018757A (ja) * 2019-07-23 2021-02-15 イチロウホールディングス株式会社 リース契約システム及びリース契約プログラム
CN112446515A (zh) * 2019-08-28 2021-03-05 本田技研工业株式会社 管理装置、管理方法及存储介质
JP7433034B2 (ja) 2019-12-12 2024-02-19 株式会社デンソーテン 管理装置及び管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4983716B2 (ja) 2012-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4983716B2 (ja) 車両共用システム、予約状況管理サーバー、及び、車載情報提供装置
JP6782673B2 (ja) 車両アクセス制御システム、車両アクセス制御の方法、及び、テザリングキット
JP5662342B2 (ja) Gpsゲートシステム
CN111033595B (zh) 共用车辆管理方法以及共用车辆管理装置
US6675089B2 (en) Mobile information processing system, mobile information processing method, and storage medium storing mobile information processing program
US20060189297A1 (en) System and method for providing public transport information
EP2180294A2 (en) Portable navigation device with wireless interface
US20090099766A1 (en) Map data update system
JP2009289192A (ja) 相乗り乗車システム
JP2019505026A (ja) 車両の電子インタフェースを介した通信を容易にするためのシステム及び方法
JP4976589B2 (ja) 駐車場管理装置
US20190370924A1 (en) Apparatus, computer program product, signal sequence, means of transport and method for assisting a user in finding a suitable fellow passenger
JP2006209280A (ja) 広告情報提供システム
JP2004145727A (ja) 自動車エネルギ消費予測システム、自動車エネルギ消費予測サーバ、自動車エネルギ消費予測方法及び自動車エネルギ消費予測プログラム
JP5121565B2 (ja) 情報制御装置、情報制御方法、情報制御プログラム、および記録媒体
CN106441314B (zh) 用于移动终端的导航互通装置
CN111924038B (zh) 电动自行车的控制方法、电动自行车以及服务器
KR100507232B1 (ko) 택시의 콜 서비스 제공 시스템 및 그 방법
JP2001312755A (ja) 料金徴収システム及びその管理局及びその無線通信端末
JP2002324296A (ja) 車両貸し出しシステム
JP6861568B2 (ja) 車載装置
JP2014194342A (ja) 車載ナビゲーション装置、携帯端末装置およびナビゲーションシステム
KR20080082868A (ko) 교통 정보 통신용 차량 탑재 단말기
JP2009266124A (ja) 車両管理装置、車載電子機器、車両管理サーバ、車両管理方法、車両管理プログラム、および記録媒体
JP2020149117A (ja) 情報処理システム及び情報処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100923

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120409

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4983716

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees