JP2009271425A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009271425A5
JP2009271425A5 JP2008123470A JP2008123470A JP2009271425A5 JP 2009271425 A5 JP2009271425 A5 JP 2009271425A5 JP 2008123470 A JP2008123470 A JP 2008123470A JP 2008123470 A JP2008123470 A JP 2008123470A JP 2009271425 A5 JP2009271425 A5 JP 2009271425A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase difference
drive signal
optical means
optical
degrees
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008123470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009271425A (ja
JP4968949B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008123470A priority Critical patent/JP4968949B2/ja
Priority claimed from JP2008123470A external-priority patent/JP4968949B2/ja
Publication of JP2009271425A publication Critical patent/JP2009271425A/ja
Publication of JP2009271425A5 publication Critical patent/JP2009271425A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4968949B2 publication Critical patent/JP4968949B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. レンズを含む光学手段と、
    位相差を有する駆動信号が与えられ該駆動信号に応じて前記光学手段を電動駆動する超音波モータと、
    前記光学手段を手動で駆動する手動駆動手段と、
    前記光学手段の駆動が前記超音波モータによるものか又は前記手動駆動手段によるものかを判別する判別手段と、
    前記判別手段によって前記光学手段の駆動が前記手動駆動手段によるものと判別された場合に、前記手動駆動手段による前記光学手段の移動速度に応じて前記光学手段の加速度を演算する演算手段と、
    前記演算手段の演算結果である前記加速度に応じて前記超音波モータに印加する駆動信号の前記位相差の設定を変更する位相差設定手段と、
    備えることを特徴とするレンズ駆動装置。
  2. 前記判別手段によって前記光学手段の駆動が前記手動駆動手段によるものと判別され、かつ前記演算手段によって前記光学手段の加速度がゼロであると演算された場合には、
    前記位相差設定手段は、前記駆動信号の位相差を90度もしくは270度に設定することを特徴とする請求項1に記載のレンズ駆動装置。
  3. 前記判別手段によって前記光学手段の駆動が前記手動駆動手段によるものと判別され、かつ、前記演算手段によって前記光学手段の加速度がプラスであると演算された場合に、
    前記位相差設定手段は、前記駆動信号の位相差が90度以下であれば、前記位相差を90度に漸増させ、前記駆動信号の位相差が270度以上であれば、前記位相差を270度に漸減させることを特徴とする請求項1または2に記載のレンズ駆動装置。
  4. 前記判別手段によって前記光学手段の駆動が前記手動駆動手段によるものと判別され、かつ、前記演算手段によって前記光学手段の加速度がマイナスであると演算された場合に、
    前記位相差設定手段は、前記駆動信号の位相差が90度以下であれば、前記位相差を所定の規定値に漸減させ、前記駆動信号の位相差が270度以上であれば、前記位相差を予め定められた規定値に漸増させることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のレンズ駆動装置。
  5. 前記位相差設定手段によって前記駆動信号の位相差を規定値に漸減あるいは漸増させた後に、前記駆動信号の電圧を所定の電圧に漸減させる電圧設定手段を有することを特徴とする請求項に記載のレンズ駆動装置。
  6. 前記超音波モータに前記光学手段を一定速度で駆動するための駆動信号が印加されている際、前記判別手段が前記手動駆動手段によって前記光学手段が前記一定速度よりも高い速度で駆動されることを検出した場合には、
    前記位相差設定手段は前記駆動信号の位相差を0度とすることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のレンズ駆動装置。
JP2008123470A 2008-05-09 2008-05-09 レンズ駆動装置 Expired - Fee Related JP4968949B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008123470A JP4968949B2 (ja) 2008-05-09 2008-05-09 レンズ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008123470A JP4968949B2 (ja) 2008-05-09 2008-05-09 レンズ駆動装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009271425A JP2009271425A (ja) 2009-11-19
JP2009271425A5 true JP2009271425A5 (ja) 2011-06-23
JP4968949B2 JP4968949B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=41438004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008123470A Expired - Fee Related JP4968949B2 (ja) 2008-05-09 2008-05-09 レンズ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4968949B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015128367A (ja) 2013-11-27 2015-07-09 キヤノン株式会社 振動型アクチュエータの駆動装置、フォーカスレンズ駆動装置、及び撮像装置
JP6727961B2 (ja) * 2016-07-06 2020-07-22 キヤノン株式会社 光学機器
JP6881902B2 (ja) * 2016-07-06 2021-06-02 キヤノン株式会社 光学機器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS637173A (ja) * 1986-06-25 1988-01-13 Olympus Optical Co Ltd 超音波モ−タ
JP3469361B2 (ja) * 1995-07-05 2003-11-25 アスモ株式会社 超音波モータの駆動方法及び装置
JP3420551B2 (ja) * 2000-04-07 2003-06-23 キヤノン株式会社 光学装置、光学装置駆動ユニットおよびカメラシステム
JP4653509B2 (ja) * 2004-04-02 2011-03-16 オリンパス株式会社 移動装置および光学部材移動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011232684A5 (ja)
EP1959677A3 (en) Camera system and camera body
JP2009225503A5 (ja)
EP2698914A3 (en) Motor control device, motor control method, and image forming apparatus
JP2010226944A5 (ja)
JP2005102431A5 (ja)
JP2009145645A5 (ja)
JP2014107906A5 (ja)
JP2009267872A5 (ja)
JP2012128316A5 (ja)
JP2005273761A5 (ja)
EP2827491A3 (en) Stepping motor control device, optical apparatus, stepping motor control method, and program
JP2011150295A5 (ja) 焦点検出装置及びその制御方法
JP2009271425A5 (ja)
EP2368747A3 (en) A controller and control method for a motorised vehicle
JP2016136242A5 (ja) 制御装置、および、レンズ装置
JP2018182919A5 (ja)
JP2011053375A5 (ja) 撮像装置およびその制御方法
JP2009153286A5 (ja)
JP2005080441A5 (ja)
JP2015199234A5 (ja)
EP2066018A3 (en) Motor control device
JP2007047323A5 (ja)
JP2010007653A5 (ja)
JP2010061160A5 (ja)