JP2009264589A - 主ロッドと副ロッドを有するアクチュエータ - Google Patents

主ロッドと副ロッドを有するアクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP2009264589A
JP2009264589A JP2009101910A JP2009101910A JP2009264589A JP 2009264589 A JP2009264589 A JP 2009264589A JP 2009101910 A JP2009101910 A JP 2009101910A JP 2009101910 A JP2009101910 A JP 2009101910A JP 2009264589 A JP2009264589 A JP 2009264589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
main rod
actuator
main
rotary bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009101910A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4856211B2 (ja
Inventor
Pierre-Yves Liegeois
リエジョワ ピエール−イブ
Daniel Bucheton
ビュシュトン ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Landing Systems SAS
Original Assignee
Messier Bugatti SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Messier Bugatti SA filed Critical Messier Bugatti SA
Publication of JP2009264589A publication Critical patent/JP2009264589A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4856211B2 publication Critical patent/JP4856211B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2247Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with rollers
    • F16H25/2252Planetary rollers between nut and screw
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/2056Telescopic screws with at least three screw members in coaxial arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/24Elements essential to such mechanisms, e.g. screws, nuts
    • F16H25/2454Brakes; Rotational locks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/06Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2075Coaxial drive motors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18576Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including screw and nut
    • Y10T74/186Alternate power path operable on failure of primary
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18576Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including screw and nut
    • Y10T74/18608Single input split into two intermediate outputs that are subsequently superposed into a single output

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

【課題】副ロッドの制動が改善されたアクチュエータを提供する。
【解決手段】伸縮自在アクチュエータは、主ロッドが収縮位置と伸張位置との間で滑動軸線に沿って伸縮自在に滑動するように内部に搭載される、シリンダと、滑動軸線に沿って主ロッド内で伸縮自在に滑動するように搭載される、副ロッドと、主ロッド内の収縮位置において副ロッドを保持するための保持手段(30,31,32,33)と、伸張方向において主ロッド内で副ロッドの滑動を制動するための制動手段とを具備する。副ロッド(20)は、外面にねじ(101)を有し、主ロッドは、主ロッド内で副ロッドを中心に配置し、可逆ならせん状接続部を介して副ロッドのねじと協働して、副ロッドが伸張すると回転ベアリングを回転させる、回転ベアリングをその端部において支持しており、制動手段は、副ロッドの伸張中に、回転ベアリングの回転を制動するように配置される。
【選択図】図2

Description

本発明は、主ロッドと副ロッドを有するアクチュエータに関する。
伸縮自在なアクチュエータは既知であり、具体的には、文献FR2895483から既知であり、前記アクチュエータは、主ロッドが搭載されて収縮位置と伸張位置との間で滑動軸線に沿って伸縮自在に滑動する、シリンダを具備しており、更に伸縮自在なアクチュエータは、収縮位置と伸張位置との間で該滑動軸線に沿って主ロッドにおいて伸縮自在に滑動するように搭載される、副ロッドと、主ロッド内部の収縮位置に副ロッドを保持するための制御された保持手段と、を具備する。従って、主ロッドがシリンダ内で適切に滑動する限り、副ロッドは主ロッド内に拘束された(ブロックされた)状態で留まり、アクチュエータは従来のアクチュエータのように作動する。もし主ロッドが拘束(ブロック)されるならば、それ(主ロッド)はその場合保持手段を十分に制御できるので、それら(保持手段)が、副ロッドを開放して、アクチュエータは再度自由に長く伸び、それ(主ロッド)は、もはや、それが含まれる、機械システム(装置)の動きを阻止することはない。
アクチュエータはまた、伸張方向において、主ロッド内で副ロッドの滑動を制動するための制動(ブレーキ)手段を具備する。
その様なアクチュエータは、図1を参照して以下で説明されており、図1は上記で特定したタイプのアクチュエータの図式的断面図であり、従って、その様なアクチュエータ自体は既知である。アクチュエータは、耳部(ラグ)13を支持する端壁12により閉じられる円筒状の空洞を形成する、シリンダ1を具備する。主ロッド2は、空洞内に搭載されて、滑動軸線Xに沿って滑動し、更にシリンダの開放端部がベアリングを構成するシリンダの開放端部を介してシリンダ1からより遠くへ又はより近くへ突き出す。
アクチュエータは、シリンダ1に対する主ロッド2の滑動を制御するための制御手段を具備する。これらの滑動制御手段は、
主ロッド2に固定されていて且つシリンダ1の空洞の壁内に形成される溝4と協働する、キー3であって、主ロッド2がシリンダ1に対して回転することを阻止する、キー3と;
シリンダ1内に静止して搭載されるステータ(固定子)6と、シリンダ1内で軸線Xの周りで回転するように搭載されるロータ(回転子)7と、を具備する、電気駆動モータ5と;
軸線Xに沿って伸張していて且つシリンダ1内で軸線Xの周りで回転するように搭載される、リードねじ9であって、連結部8を介してロータ7により回転駆動される、リードねじ9と;を具備する。リードねじ9は、二重作動軸方向隣接部11により、シリンダ1に対して軸方向に保持される。更に、補完ナット10が具備されており、補完ナット10は、主ロッド2の端壁に形成されており、前記端壁を介して、リードねじ9は、リードねじ9と主ロッド2との間に可逆可能ならせん状接続部を確立するように通過する。
従って、ロータ7の回転は、リードねじ9を回転するように駆動し、それは、主ロッド2を軸方向に移動するように駆動する。
主ロッド2は、中空で、空洞を画成し、空洞内において、副ロッド20は、軸線Xに沿って主ロッド2内で滑動し更に、ベアルリングを形成する、それの端壁を介して突き出るように搭載される。
アクチュエータは、主ロッド2の内部のその収縮位置に副ロッド20を保持するための制御された保持手段を更に具備する。これらの保持手段は、主ロッド2の内側で伸張する捕獲部30と;副ロッド20の端部に設けられていて且つ捕獲部30と協働するのに適した段差部31と;開放モータ33により固定位置(この図に示される)から戻りバネ34に抗して軸方向に変位可能な、固定スリーブ32と;を具備しており、前記固定位置において、それ(固定スリーブ32)は、捕獲部30をカバーして、それ(捕獲部30)が半径方向に膨張することを阻止しており、開放位置において、それ(固定スリーブ32)は、捕獲部30を自由に開放して、段差部31がそれ(捕獲部30)を通過する場合に、半径方向に膨張する。このために、開放モータ33は、主ロッド2に固定されたステータ(固定子)35と、主ロッド2の補完ねじと協働して可逆可能ならせん状接続部を構成するロータ(回転子)36とを具備する。従って、ロータ36の回転により、それ(固定スリーブ32)は軸方向に動く。固定スリーブ32は、ロータ36の端部で支持され、ローラによりそれに搭載されて、自由に回転する。
アクチュエータは、主ロッド2の内部のその収縮位置に副ロッド20を保持するための制御された保持手段を更に具備する。これらの保持手段は、主ロッド2の内側で伸張する捕獲部30と;副ロッド20の端部に設けられていて且つ捕獲部30と協働するのに適した段差部31と;開放モータ33により固定位置(この図に示される)から戻りバネ34に抗して軸方向に変位可能な、固定スリーブ32と;を具備しており、前記固定位置において、それ(固定スリーブ32)は、捕獲部30をカバーして、それ(捕獲部30)が半径方向に膨張することを阻止しており、開放位置において、それ(固定スリーブ32)は、捕獲部30を自由に開放して、段差部31がそれ(捕獲部30)を通過する場合に、半径方向に膨張する。このために、開放モータ33は、主ロッド2に固定されたステータ(固定子)35と、主ロッド2の補完ねじと協働して可逆可能ならせん状接続部を構成するロータ(回転子)36とを具備する。従って、ロータ36の回転により、それ(固定スリーブ32)は軸方向に動く。固定スリーブ32は、ロータ36の端部で支持され、ローラによりそれに搭載されて、自由に回転する。
アクチュエータは、主ロッド2内において、副ロッド20を伸張させる方向において、副ロッド20の滑動を制動するための制動(ブレーキ)手段を具備する。これらの制動手段は、主ロッド2内において副ロッド20を案内するためのベアリング21を形成しており、制動手段は、主ロッド2の内部タップ(ねじ切り部)と協働して駆動部(ドライバ)22と主ロッド2との間に可逆可能ならせん状接続部を形成する、外ねじ(が切られた)駆動部22と;ローラにより副ロッド20に回転するように搭載されるブッシュ(套管)23であって、駆動部22自体は、ローラによりブッシュ23に回転するように搭載されており、駆動部22が、副ロッド20の隣接部24に対して、ブッシュ23とローラベアリングとの間に軸方向に捕獲されるように保持される、ブッシュ23と;駆動部22とブッシュ23との間のラチェット式フリーホイール(自由車輪)25であって、副ロッド20が主ロッド2から伸張させられ且つ駆動部22が主ロッド2との、らせん状接続部により回転する場合に、ブッシュ23を回転させる、フリーホイール25と;を具備する。対照的に、副ロッド20が主ロッド2内に戻る時に、駆動部22は、回転するが、しかしブッシュ23を回転駆動しない。制動手段は、ブッシュ23の自由面に面する副ロッド20により支持される、摩擦ワッシャ26であって、それ(ブッシュ23)が、副ロッド20における外部駆動力の引っ張りの下で摩擦ワッシャ26に対して押圧されることにより回転する場合に、ブッシュ23に対して摩擦を発生させるのに適した、摩擦ワッシャ26を具備する。
副ロッド20が、第1に主ロッド2の開放端部により、第2にベアリング21により軸方向に案内されることが観察されるはずである。主ロッド2は、第1にシリンダ1の開放端部により、第2にナット10とリードねじ9との間の協働により軸方向に案内される。最終的に、リードねじ9は、二重作用する隣接部11に挿入されるボールジョイント14により一方の端部において、及び副ロッド20の内部で滑動するように搭載される、ボールジョイント15を滑動させることにより他方の端部において軸方向に案内される。これらの配置により、主ロッド2をシリンダ1内の滑動ベアリングに適合させる必要がない。
本発明は、副ロッドの制動が改善された、上記で規定するタイプのアクチュエータを提供することを目的とする。
前記目的を実現するために、内部において、主ロッドが収縮位置と伸張位置との間で滑動軸線に沿って伸縮自在に滑動するように搭載される、シリンダを具備する、伸縮自在アクチュエータが提供されており、伸縮自在アクチュエータは、収縮位置と伸張位置との間で、滑動軸線に沿って、主ロッド内で、伸縮自在に滑動するように搭載される、副ロッドと、主ロッド内の収縮位置において副ロッドを保持するための制御された保持手段と、伸張方向において主ロッド内で副ロッドの滑動を制動するための制動手段と、を具備する。本発明に従い、副ロッドは、外面にねじを有しており、主ロッドは、主ロッド内で副ロッドを中心に配置する回転ベアリングであって、可逆ならせん状接続部を介して、副ロッドのねじと協働して、副ロッドが伸張すると回転ベアリングを回転させる、回転ベアリングをその端部において支持しており、制動手段は、副ロッドの伸張中に、回転ベアリングの回転を制動するように配置される。
従って、制動されるべき要素を回転させることの目的のために、アクチュエータロッド上のねじの構成、好適には、主ロッド内の内側のねじ切りの構成は、より小さなピッチの使用を可能にするので、副ロッドにおける所与の制動力のための、より低い制動トルクを可能にする。制動手段は従って、文献FR2895483のように、通過することなく、制動されるべき回転部分の回転速度を増大させる、倍速部材を介して、回転ベアリングを直接的に制動可能である。
制動手段は、回転ベアリングと直接的に協働し、磁性式制動タイプであることが好ましい。
本発明は、添付図面を参照して以下の説明により、より良好に理解可能である。
図1は、従来例のアクチュエータの図式的断面図である。 図2は、本発明の特定の実施の形態を構成するアクチュエータの図式的断面の部分的半部分図であり、部品の参照番号は、図1と共通である。
図2に示す本発明のアクチュエータは、図1に示す従来技術のアクチュエータと基本的には同様である。
本発明のアクチュエータは、主ロッド2が伸縮自在に滑動するように搭載される、シリンダ1をやはり有する。副ロッド20は、副ロッド20上の外側ねじ101を介して主ロッド2内で滑動するように搭載される。更に、この図面では示されていないが、それ(アクチュエータ)は、主ロッド2内のその収縮位置に副ロッド20を保持するための同じ制御された保持手段30,31,32,33を有しており、その手段は従って、本明細書では再度説明されない。
差異は、副ロッド20が主ロッド2内で案内される形態と、副ロッド20が開放される場合に、副ロッド20が主ロッド2に対して制動される形態とにある。
より具体的には、副ロッド20は、その外面にねじ101を有する。主ロッド2は、ボールベアリング103と104により、主ロッド2に対して回転するように搭載される、ベアリング102をその端部に収容する。回転ベアリング102は、ねじ切られた衛星ローラ105を介して、可逆式らせん状接続部を介して副ロッド20に接続しており、衛星ローラ105は、副ロッド20と回転ベアリング102との間で伸張するので、副ロッド20を伸張すると、回転ベアリング102は回転させられる。
従って、本発明のアクチュエータは、主ロッド2の端部に配設されていて且つ主ロッド2内の副ロッド20を中心に配置する、回転ベアリングを具備する。主ロッド2内で伸張する副ロッド20の端部は、円滑なベアリング(ここでは、図示されない)を支持しており、円滑なベアリングは、滑らかな内壁を有する、主ロッド内で滑動する。図1に示す従来技術の構成に比べると、ベアリングが置換されており、回転ベアリング102はここでは、主ロッド2の端部に設置され、もはや副ロッド20と共に移動せず、その一方で円滑なベアリングはここでは、副ロッド20の端部に設置されるので、副ロッド20と共に移動する。
本発明のアクチュエータは、副ロッド20を制動するための制動(ブレーキ)手段を具備しており、前記手段は、回転ベアリング102に作用してその回転を制動する。より詳しくは、制動手段は、回転ベアリング102に設置されてそれと共に回転するロータ106を具備する。ロータ106は、本実施の形態では、純粋な鉄で形成されており、ロータの周辺に配設される、永久磁石107を収容する。変形形態において、ロータ106は、磁性鋼により形成可能である。回転ベアリング102は、2つの部分108と109から形成されており、ロータ106を支持する部分108は、例えば、非磁性ステンレス鋼等の磁性ではない材料により形成されることが分かるはずである。アクチュエータは、主ロッド2により支持され且つキー111により回転が阻止される、ステータ(固定子)110を更に具備する。ステータは、非磁性導電性材料により形成される。
ロータ106とステータ110は、磁性的に相互作用するので、回転ベアリング102と従ってロータ106が回転する場合に、対向する電磁性トルクが確立され、それ(対向する電磁性トルク)は、回転ベアリング102の回転を制動する傾向があり、従って、副ロッド20の伸張を制動する。これらの磁性制動手段は、純粋に受動的(電源が無いもの)であり、制動力を副ロッド20に作用させ、それ(制動力)は、回転ベアリング102の回転速度に比例し、従って、副ロッドが伸張する速度に比例する。
制動手段は従って、副ロッド20とらせん状接続する、要素(回転ベアリング)に直接的に作用する。
本発明は、上記の説明に限定されず、逆に、特許請求の範囲に規定される範囲内にある任意の変形形態をカバーする。
特には、制動手段は、純粋な磁性タイプであるように示されるが、例えば、摩擦式制動手段等の別の制動手段を使用することが可能である。
1 シリンダ
2 主ロッド
3 キー
4 溝
5 電気駆動モータ
6 ステータ
7 ロータ
8 連結部
9 リードねじ
10 補完ナット
20 副ロッド
30 捕獲部
31 段差部
32 固定スリーブ
33 開放モータ
34 戻りバネ
35 ステータ
36 ロータ
101 外側ねじ
102 (回転)ベアリング
103 ボールベアリング
104 ボールベアリング
105 衛星ローラ
106 ロータ
107 永久磁石
108 部分
109 部分
110 ステータ
111 キー

Claims (4)

  1. 伸縮自在アクチュエータであって、
    内部において、主ロッド(2)が、収縮位置と伸張位置との間で、滑動軸線(X)に沿って伸縮自在に滑動するように搭載される、シリンダ(1)を具備しており、
    前記伸縮自在アクチュエータは、
    収縮位置と伸張位置との間で、前記滑動軸線に沿って、前記主ロッド内で、伸縮自在に滑動するように搭載される、副ロッドと、
    前記主ロッド内の前記収縮位置において前記副ロッドを保持するための制御された保持手段(30,31,32,33)と、
    伸張方向において前記主ロッド内で前記副ロッドの滑動を制動するための制動手段と、
    を具備する、伸縮自在アクチュエータにおいて、
    前記副ロッド(20)は、外面にねじ(101)を有しており、
    前記主ロッド(2)は、前記主ロッド内で前記副ロッドを中心に配置する回転ベアリング(102)であって、可逆ならせん状接続部を介して、前記副ロッドのねじと協働して、前記副ロッドが伸張すると前記回転ベアリングを回転させる、回転ベアリング(102)をその端部において支持しており、
    前記制動手段(106,110)は、前記副ロッドの伸張中に、前記回転ベアリングの回転を制動するように配置される、ことを特徴とするアクチュエータ。
  2. 前記副ロッド(20)と前記回転ベアリング(102)との間の前記下逆ならせん状接続部は、ねじ切られた衛星ローラ(105)を具備することを特徴とする請求項1に記載のアクチュエータ。
  3. 前記制動手段は、前記回転ベアリング(102)により支持される、ロータ(106)と、前記主ロッド(2)により支持されるステータ(110)と、を具備しており、
    前記ステータと前記ロータは、前記回転ベアリング(102)が回転すると、磁性的に相互作用して、対向するトルクを生成する、ことを特徴とする請求項1に記載のアクチュエータ。
  4. 前記ロータ(106)は、永久磁石(107)を具備しており、前記ステータ(110)は、非磁性導電性材料により形成される、ことを特徴とする請求項3に記載のアクチュエータ。
JP2009101910A 2008-04-21 2009-04-20 主ロッドと副ロッドを有するアクチュエータ Expired - Fee Related JP4856211B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0802198A FR2930308B1 (fr) 2008-04-21 2008-04-21 Actionneur a tige principale et tige auxiliare.
FR0802198 2008-04-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009264589A true JP2009264589A (ja) 2009-11-12
JP4856211B2 JP4856211B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=40040088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009101910A Expired - Fee Related JP4856211B2 (ja) 2008-04-21 2009-04-20 主ロッドと副ロッドを有するアクチュエータ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8286520B2 (ja)
EP (1) EP2112402B1 (ja)
JP (1) JP4856211B2 (ja)
CN (1) CN101581354B (ja)
AT (1) ATE531973T1 (ja)
AU (1) AU2009201474B2 (ja)
BR (1) BRPI0900918A2 (ja)
CA (1) CA2664721C (ja)
ES (1) ES2375540T3 (ja)
FR (1) FR2930308B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8960031B2 (en) * 2009-09-01 2015-02-24 Parker-Hannifin Corporation Aircraft stabilizer actuator
FR2976040B1 (fr) * 2011-06-06 2015-05-22 Messier Bugatti Dowty Actionneur telescopique.
EA020935B1 (ru) * 2012-05-11 2015-02-27 Зао "Диаконт" Электромеханический привод с демпфирующим устройством
DE102014221090A1 (de) * 2013-11-18 2015-05-21 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Planetenwälzgetriebe und Aktor mit diesem
US10378622B2 (en) 2014-07-18 2019-08-13 Aktiebolaget Skf Actuating device with double screw connecting means
US9906094B2 (en) * 2015-03-20 2018-02-27 American Axle & Manufacturing, Inc. Direct drive actuator with switched reluctance motor
US10711871B2 (en) 2018-01-26 2020-07-14 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Axially compact linear actuator drive arrangement
EP3670336B1 (en) * 2018-12-20 2020-09-23 Safran Landing Systems UK Limited Aircraft landing gear and pitch trimmer assembly
CN111409100B (zh) * 2020-04-16 2021-09-07 广东博智林机器人有限公司 伸缩机构、机械臂及建筑机器人

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0425469A (ja) * 1990-05-18 1992-01-29 Hitachi Koki Co Ltd ドットラインプリンタの印字ヘッド
JP2001020597A (ja) * 1999-07-08 2001-01-23 Miwa Lock Co Ltd 引戸の緩衝装置
JP2003301912A (ja) * 2002-04-11 2003-10-24 Mitsuba Corp アクチュエータ
JP2007170668A (ja) * 2005-12-23 2007-07-05 Messier Bugatti アクチュエータ及びこれを使用するための方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR951949A (fr) * 1947-08-09 1949-11-07 Auxiliaire Ind L Vérin à vis, à moteur réversible, et sortie de secours de la tige
US5313852A (en) * 1992-11-06 1994-05-24 Grumman Aerospace Corporation Differential linear actuator
GB9911148D0 (en) * 1999-05-14 1999-07-14 Lucas Ind Plc Actuator
DE60302335T2 (de) * 2002-01-25 2006-08-10 Novo Nordisk A/S Linearantrieb und medizinische abgabevorrichtung mit einem solchen linearantrieb
US6791215B2 (en) * 2002-06-05 2004-09-14 Board Of Regents The University Of Texas System Fault tolerant linear actuator
US7190096B2 (en) * 2004-06-04 2007-03-13 The Boeing Company Fault-tolerant electro-mechanical actuator having motor armatures to drive a ram and having an armature release mechanism
US7834494B2 (en) * 2004-06-04 2010-11-16 The Boeing Company Fault-tolerant electromechanical actuator having a torque sensing control system
ATE399738T1 (de) * 2005-01-11 2008-07-15 Actuant Corp Teleskopische hebesäule

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0425469A (ja) * 1990-05-18 1992-01-29 Hitachi Koki Co Ltd ドットラインプリンタの印字ヘッド
JP2001020597A (ja) * 1999-07-08 2001-01-23 Miwa Lock Co Ltd 引戸の緩衝装置
JP2003301912A (ja) * 2002-04-11 2003-10-24 Mitsuba Corp アクチュエータ
JP2007170668A (ja) * 2005-12-23 2007-07-05 Messier Bugatti アクチュエータ及びこれを使用するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE531973T1 (de) 2011-11-15
US20090260462A1 (en) 2009-10-22
CN101581354A (zh) 2009-11-18
EP2112402A1 (fr) 2009-10-28
US8286520B2 (en) 2012-10-16
AU2009201474A1 (en) 2009-11-05
AU2009201474B2 (en) 2013-06-06
JP4856211B2 (ja) 2012-01-18
CA2664721C (fr) 2010-10-19
ES2375540T3 (es) 2012-03-01
EP2112402B1 (fr) 2011-11-02
CA2664721A1 (fr) 2009-10-21
CN101581354B (zh) 2012-01-11
FR2930308A1 (fr) 2009-10-23
BRPI0900918A2 (pt) 2010-01-26
FR2930308B1 (fr) 2010-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4856211B2 (ja) 主ロッドと副ロッドを有するアクチュエータ
JP6353606B2 (ja) 油圧式の車両ブレーキ装置のための圧力発生器
JP4745954B2 (ja) アクチュエータ及びこれを使用するための方法
US9103153B2 (en) Drive device
CN105221614B (zh) 用于车辆液压制动设备的压力发生器
JP5734303B2 (ja) ハイドロスタティッククラッチアクチュエータ
JP5485121B2 (ja) リニアアクチュエータ
JP2009510310A (ja) 圧縮比可変の内燃機関
JP2015076948A (ja) 電動アクチュエータ
JP2017522515A (ja) トルク低減器
JP4960423B2 (ja) 主ロッドと補助ロッドとを備えた伸縮式アクチュエータ
KR101340879B1 (ko) 볼 스크루 및 볼 스크루 내에 나사 스핀들을 변위시키기위한 방법
JP2009058251A (ja) 加振試験装置
JP2015192459A (ja) 電動モータ一体型アクチュエータ
RU2762451C1 (ru) Устройство для установки объекта
JP2008259364A (ja) 可変界磁モータ
JP2009118732A (ja) リニアアクチュエータ
JP6761842B2 (ja) 荷重負荷装置
JPH04236158A (ja) リニアアクチュエータ
JP2004015846A (ja) 中空軸を有する回転電動機構造
CN105515272B (zh) 一种丝杠电机
JPH02303343A (ja) リニアモーションモータ
JP2007189811A (ja) モータ
JP2006250289A (ja) ボールねじ送り機構
JP2010159838A (ja) ボールスプライン

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111027

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4856211

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees