JP2009264557A - 油圧緩衝器の減衰力調整構造 - Google Patents
油圧緩衝器の減衰力調整構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009264557A JP2009264557A JP2008117659A JP2008117659A JP2009264557A JP 2009264557 A JP2009264557 A JP 2009264557A JP 2008117659 A JP2008117659 A JP 2008117659A JP 2008117659 A JP2008117659 A JP 2008117659A JP 2009264557 A JP2009264557 A JP 2009264557A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chamber
- damping force
- valve
- shock absorber
- hydraulic shock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000013016 damping Methods 0.000 title claims abstract description 124
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 title claims abstract description 56
- 230000035939 shock Effects 0.000 title claims abstract description 56
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 44
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 13
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 13
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 13
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】 油圧緩衝器10の減衰力調整構造において、減衰バルブ60の背面側に、加圧された一方の油室12Aにピストンロッド13に設けたバイパス路51及びオリフィス62Aを介して連通する背圧室63を設け、該背圧室63を板ばね71からなる隔壁体70により閉じるとともに、他方の油室12Bから背圧室63への油液の流れを許容する逆止弁80を備えてなるもの。
【選択図】 図2
Description
(a)油圧緩衝器の組立時には、油圧緩衝器の例えば圧側行程で、加圧される他方の油室の油液が逆止弁を開いて背圧室へ導入され、この油液の流れが背圧室のエアをオリフィス及びバイパス路から一方の油室へ押し出す。この油圧緩衝器は、背圧室にエアの残留がない状態で使用されるものになり、加圧された一方の油室の油液が背圧室に導入されたとき、該背圧室の圧力を十分に上昇可能にする。
(c)前述(a)の逆止弁を隔壁体に設けたから、油圧緩衝器の構成を簡素化し、組立性を向上できる。
(d)前述(a)の逆止弁を通過した油液を背圧室に導入する流路にオリフィスを介装した。従って、油圧緩衝器の使用時に、油圧緩衝器の例えば圧側行程で、加圧される他方の油室の油液が逆止弁を開いて背圧室に導入される過程でオリフィスの流路抵抗を受ける結果、他方の油室の圧力変化を少なくし、圧側減衰力の変化を少なくすることができる。
(e)前述(a)の逆止弁とともに、上述(d)のオリフィスも隔壁体に設けたから、油圧緩衝器の構成を簡素化し、組立性を向上できる。
(f)隔壁体が板ばねの中心部に芯材を設け、芯材の軸方向における板ばねの反対側に補助ばねを設け、補助ばねをバルブハウジングに担持させ、該補助ばねの付勢力により板ばねをバルブハウジングの支持面上に着座させる。補助ばねの付勢力により隔壁体の板ばねをバルブハウジングの支持面上に安定的に着座させることができる。加えて、板ばねを前述(a)の逆止弁とし、補助ばねに前述(d)のオリフィスを設けたから、油圧緩衝器の構成を一層簡素化し、組立性を一層向上できる。
ピストンバルブ装置20は、図2に示す如く、シリンダ12に挿入されたピストンロッド13の小径部13Bの外周に、ストッパピース23、ピストン24、バルブストッパ25を挿着し、これらを小径部13Bの先端螺子部21に螺着される、サブ伸側減衰バルブ60のためのバルブハウジング61により、ピストンロッド13の肩部13Cとの間に挟圧固定する。尚、ストッパピース23は、ピストンロッド13のテーパ状肩部13Cに着座するテーパ状内周部23Aを備えるとともに、ピストンロッド13の後述するバイパス路51に連通してシリンダ12のロッド側油室12Aに開口する流路23Bを備える。
油圧緩衝器10は、ダンパチューブ11とシリンダ12の間隙をリザーバ室12Cとし、このリザーバ室12Cの内部を油室とガス室に区画している。そして、ボトムバルブ装置40は、シリンダ12の内部のピストン側室12Bとリザーバ室12Cとを仕切るボトムピース41をシリンダ12の下端部とダンパチューブ11の底部との間に配置し、ダンパチューブ11の底部とボトムピース41の間の空間をボトムピース41に設けた流路によりリザーバ室12Cに連絡可能にする。
(1)伸側行程で、油圧緩衝器10のピストン速度が通常の低周波域にあるときには、図3(A)に示す如く、加圧されたロッド側室12Aの圧力は、オリフィス62Aによる圧力伝搬遅れを伴なうことなく背圧室63に伝わり、板ばね71からなる隔壁体70を押し込みストロークさせた後、背圧室63の圧力が上昇すると、この背圧室63の圧力を受けたサブ伸側減衰バルブ60は開くことなく、メイン伸側減衰バルブ33が開いて減衰力を発生させる。メイン伸側減衰バルブ33は通常走行時の操安性を良好とするように、サブ伸側減衰バルブ60よりも高い撓み剛性を備えていて通常必要な減衰力を発生させる。
(a)ピストン速度の低周波域で、板ばね71により付勢されている隔壁体70の押し込みストロークは小さく、背圧室63の圧力の上昇は早く、伸・圧行程の切換わり時にも違和感なく応答でき、応答速度が速い。また、板ばね71は占有スペースが小さく、ばねの積層枚数の調整によりばね力の設定も容易である。
(a)油圧緩衝器10の組立時には、油圧緩衝器10の圧側行程で、加圧されるピストン側室12Bの油液が逆止弁80を開いて背圧室63へ導入され、この油液の流れが背圧室63のエアをオリフィス62A及びバイパス路51からロッド側室12Aへ押し出す。この油圧緩衝器10は、背圧室63にエアの残留がない状態で使用されるものになり、加圧されたロッド側室12Aの油液が背圧室63に導入されたとき、該背圧室63の圧力を十分に上昇可能にする。
12 シリンダ
12A ロッド側室
12B ピストン側室
13 ピストンロッド
24 ピストン
33 メイン伸側減衰バルブ
34 圧側減衰バルブ
50 伸側減衰力調整装置
51 バイパス路
60 サブ伸側減衰バルブ
61 バルブハウジング
62 スリットバルブ
62A オリフィス
63 背圧室
66 スプリング
67 バックアップカラー
68 支持面
70 隔壁体
71 板ばね
72 補助ばね
73 芯材
80 逆止弁
81 オリフィス
Claims (5)
- シリンダの油室に油液を収容し、シリンダに挿入されたピストンロッドの挿入端に設けたピストンをシリンダに摺動可能に嵌挿し、ピストンの摺動によって加圧される一方の油室から他方の油室への油液の流れを減衰バルブにより制御して減衰力を発生させる油圧緩衝器の減衰力調整構造において、
減衰バルブの背面側に、加圧された一方の油室にピストンロッドに設けたバイパス路及びオリフィスを介して連通する背圧室を設け、該背圧室を板ばねからなる隔壁体により閉じるとともに、他方の油室から背圧室への油液の流れを許容する逆止弁を備えてなることを特徴とする油圧緩衝器の減衰力調整構造。 - 前記逆止弁を隔壁体に設けてなる請求項1に記載の油圧緩衝器の減衰力調整構造。
- 前記逆止弁を通過した油液を背圧室に導入する流路にオリフィスを介装してなる請求項1又は2に記載の油圧緩衝器の減衰力調整構造。
- 前記逆止弁及びオリフィスを隔壁体に設けてなる請求項3に記載の油圧緩衝器の減衰力調整構造。
- 前記隔壁体が板ばねの中心部に芯材を設け、芯材の軸方向における板ばねの反対側に補助ばねを設け、補助ばねをバルブハウジングに担持させ、該補助ばねの付勢力により板ばねをバルブハウジングの支持面上に着座させてなり、
板ばねを前記逆止弁とし、補助ばねに前記オリフィスを設けてなる請求項4に記載の油圧緩衝器の減衰力調整構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008117659A JP5078737B2 (ja) | 2008-04-28 | 2008-04-28 | 油圧緩衝器の減衰力調整構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008117659A JP5078737B2 (ja) | 2008-04-28 | 2008-04-28 | 油圧緩衝器の減衰力調整構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009264557A true JP2009264557A (ja) | 2009-11-12 |
JP5078737B2 JP5078737B2 (ja) | 2012-11-21 |
Family
ID=41390640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008117659A Active JP5078737B2 (ja) | 2008-04-28 | 2008-04-28 | 油圧緩衝器の減衰力調整構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5078737B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011202789A (ja) * | 2010-03-26 | 2011-10-13 | Showa Corp | 油圧緩衝器の減衰力調整構造 |
DE102014007572B4 (de) * | 2013-05-28 | 2018-01-25 | Mando Corporation | Schwingungsdämpfer vom frequenzsensitiven typ |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6414939U (ja) * | 1987-07-17 | 1989-01-25 | ||
JPH04157224A (ja) * | 1990-10-19 | 1992-05-29 | Tokico Ltd | 油圧緩衝器 |
JPH08135715A (ja) * | 1994-09-12 | 1996-05-31 | Kayaba Ind Co Ltd | 油圧緩衝器 |
JPH09137844A (ja) * | 1995-11-13 | 1997-05-27 | Yamaha Motor Co Ltd | 緩衝器 |
JPH09196107A (ja) * | 1996-01-22 | 1997-07-29 | Kayaba Ind Co Ltd | 油圧緩衝器 |
JP2000009170A (ja) * | 1998-06-23 | 2000-01-11 | Tokico Ltd | 油圧緩衝器 |
-
2008
- 2008-04-28 JP JP2008117659A patent/JP5078737B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6414939U (ja) * | 1987-07-17 | 1989-01-25 | ||
JPH04157224A (ja) * | 1990-10-19 | 1992-05-29 | Tokico Ltd | 油圧緩衝器 |
JPH08135715A (ja) * | 1994-09-12 | 1996-05-31 | Kayaba Ind Co Ltd | 油圧緩衝器 |
JPH09137844A (ja) * | 1995-11-13 | 1997-05-27 | Yamaha Motor Co Ltd | 緩衝器 |
JPH09196107A (ja) * | 1996-01-22 | 1997-07-29 | Kayaba Ind Co Ltd | 油圧緩衝器 |
JP2000009170A (ja) * | 1998-06-23 | 2000-01-11 | Tokico Ltd | 油圧緩衝器 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011202789A (ja) * | 2010-03-26 | 2011-10-13 | Showa Corp | 油圧緩衝器の減衰力調整構造 |
DE102014007572B4 (de) * | 2013-05-28 | 2018-01-25 | Mando Corporation | Schwingungsdämpfer vom frequenzsensitiven typ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5078737B2 (ja) | 2012-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5078574B2 (ja) | 油圧緩衝器の減衰力調整構造 | |
JP4902470B2 (ja) | 油圧緩衝器の減衰力調整構造 | |
KR101806755B1 (ko) | 완충 장치 | |
JP2009085245A (ja) | 油圧緩衝器の減衰力調整構造 | |
US9776468B2 (en) | Shock absorber | |
CN104379960B (zh) | 用于减震器的双区间阻尼系统 | |
JP2000110881A (ja) | 二段型ショックアブソ―バ | |
JPH06185562A (ja) | 油圧緩衝器 | |
US20160263960A1 (en) | Shock absorber | |
JP2014185687A (ja) | 緩衝装置 | |
JP2011179546A (ja) | 緩衝器 | |
CN104471274B (zh) | 阀以及缓冲器 | |
US20220268335A1 (en) | Shock absorber | |
JP2011069443A (ja) | 油圧緩衝器の減衰力調整構造 | |
JP2009156418A (ja) | 油圧緩衝器の減衰力調整構造 | |
WO2019208200A1 (ja) | 緩衝器 | |
JP5078737B2 (ja) | 油圧緩衝器の減衰力調整構造 | |
JP2004257507A (ja) | 油圧緩衝器 | |
JP7109293B2 (ja) | 緩衝器 | |
JP2009008150A (ja) | 油圧緩衝器の減衰力調整構造 | |
JP2009264558A (ja) | 油圧緩衝器の減衰力調整構造 | |
JP2009287653A (ja) | 油圧緩衝器の減衰力調整構造 | |
JP2011043220A (ja) | 油圧緩衝器の減衰力調整構造 | |
JP2010261547A (ja) | バルブ構造 | |
JP2010071370A (ja) | 油圧緩衝器の減衰力調整構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120815 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120828 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5078737 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |