JP2009249739A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009249739A5
JP2009249739A5 JP2008103449A JP2008103449A JP2009249739A5 JP 2009249739 A5 JP2009249739 A5 JP 2009249739A5 JP 2008103449 A JP2008103449 A JP 2008103449A JP 2008103449 A JP2008103449 A JP 2008103449A JP 2009249739 A5 JP2009249739 A5 JP 2009249739A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fine particles
magnetic fine
metal magnetic
core
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008103449A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5168637B2 (ja
JP2009249739A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008103449A priority Critical patent/JP5168637B2/ja
Priority claimed from JP2008103449A external-priority patent/JP5168637B2/ja
Publication of JP2009249739A publication Critical patent/JP2009249739A/ja
Publication of JP2009249739A5 publication Critical patent/JP2009249739A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5168637B2 publication Critical patent/JP5168637B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的に鑑み鋭意研究の結果、本発明に至った。
本発明の金属磁性微粒子の製造方法は、Feの酸化物粉末と元素X(XはAl、Co、Ni及びSiから選ばれる少なくとも1種である。)を含む化合物粉末(但し、元素Xを含む化合物粉末には元素X単体も含む)と、炭素供給源となる原料の粉末とを混合する混合工程と
前記混合工程で得られた粉末を、非酸化性雰囲気中、800〜1600℃の範囲内で熱処理する第1の熱処理工程とを有し前記第1の熱処理工程によって、Feおよび元素Xを含有する核粒子と、炭素膜とを有する金属磁性微粒子が形成され、
前記第1の熱処理工程の後、前記金属磁性微粒子を400〜750℃の範囲内で熱処理する第2の熱処理工程とを有し、
前記第2の熱処理工程を経た前記金属磁性微粒子において、前記核粒子はα−Fe相と前記α−Fe相とは異なる強磁性相とを有し、
前記強磁性相はメスバウアー分光分析によって得られる内部磁場の値が25〜31Tの範囲内となる相であり、
前記核粒子には、前記強磁性相が20〜55vol%含まれることを特徴とする。

Claims (13)

  1. Feの酸化物粉末と元素X(XはAl、Co、Ni及びSiから選ばれる少なくとも1種である。)を含む化合物粉末(但し、元素Xを含む化合物粉末には元素X単体も含む)と、炭素供給源となる原料の粉末とを混合する混合工程と
    前記混合工程で得られた粉末を、非酸化性雰囲気中、800〜1600℃の範囲内で熱処理する第1の熱処理工程とを有し
    前記第1の熱処理工程によって、Feおよび元素Xを含有する核粒子と、炭素膜とを有する金属磁性微粒子が形成され、
    前記第1の熱処理工程の後、前記金属磁性微粒子を400℃〜750℃の範囲内で熱処理する第2の熱処理工程とを有し、
    前記第2の熱処理工程を経た前記金属磁性微粒子において、前記核粒子はα−Fe相と前記α−Fe相とは異なる強磁性相とを有し、
    前記強磁性相はメスバウアー分光分析によって得られる内部磁場の値が25〜31Tの範囲内となる相であり、
    前記核粒子には、前記強磁性相が20〜55vol%含まれることを特徴とする金属磁性微粒子の製造方法。
  2. 前記第2の熱処理工程の後、磁気分離操作によって非磁性成分を除去することを特徴とする請求項1に記載の金属磁性微粒子の製造方法。
  3. 核粒子炭素膜を有する金属磁性微粒子であり、
    前記核粒子は、Feおよび元素X(XはAl、Co、Ni及びSiから選ばれる少なくとも1種である。)を含有し、α−Fe相と、前記α−Fe相とは異なる強磁性相を有し、
    前記強磁性相はメスバウアー分析によって得られる内部磁場の値が25〜31Tの範囲内であり、
    前記核粒子には前記強磁性相が20〜55vol%含まれていることを特徴とする金属磁性微粒子。
  4. 請求項3に記載の金属磁性微粒子において、前記炭素膜の平均膜厚が30〜40nmであることを特徴とする金属磁性微粒子。
  5. 請求項3又は4に記載の金属磁性微粒子において、前記核粒子は前記元素Xを1〜10mass%含むことを特徴とする金属磁性微粒子。
  6. 請求項3〜5のいずれかに記載の金属磁性微粒子において、体積基準のメディアン径d50が0.1〜5μmであることを特徴とする金属磁性微粒子。
  7. 請求項3〜6のいずれかに記載の金属磁性微粒子において、保磁力が1.3kA/m未満であることを特徴とする金属磁性微粒子。
  8. 請求項7に記載の金属磁性微粒子において、飽和磁化が180〜195Am /kgであることを特徴とする金属磁性微粒子。
  9. 請求項3〜8のいずれかに記載の金属磁性微粒子において、PBSバッファー中に25mg/mlの粒子濃度にて37℃で168h浸漬させたときの前記PBSバッファー中へのFe溶出量が0.8mg/l未満であることを特徴とする金属磁性微粒子。
  10. 請求項3〜9のいずれかに記載の金属磁性微粒子において、カオトロピック塩水溶液中に25mg/mlの粒子濃度にて室温で24h浸漬させたときの前記カオトロピック塩水溶液中へのFe溶出量が170mg/l未満であることを特徴とする金属磁性微粒子。
  11. 請求項3〜10のいずれかに記載の金属磁性微粒子を用いた粉末を加圧成形してなることを特徴とする圧粉磁芯。
  12. 前記粉末は、前記金属磁性微粒子と、有機樹脂とを有することを特徴とする請求項11に記載の圧粉磁芯。
  13. 請求項11又は12に記載の圧粉磁芯において、5MHzの透磁率が8〜10であることを特徴とする圧粉磁芯。
JP2008103449A 2008-04-11 2008-04-11 金属磁性微粒子及びその製造方法、圧粉磁芯 Expired - Fee Related JP5168637B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008103449A JP5168637B2 (ja) 2008-04-11 2008-04-11 金属磁性微粒子及びその製造方法、圧粉磁芯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008103449A JP5168637B2 (ja) 2008-04-11 2008-04-11 金属磁性微粒子及びその製造方法、圧粉磁芯

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009249739A JP2009249739A (ja) 2009-10-29
JP2009249739A5 true JP2009249739A5 (ja) 2012-03-22
JP5168637B2 JP5168637B2 (ja) 2013-03-21

Family

ID=41310705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008103449A Expired - Fee Related JP5168637B2 (ja) 2008-04-11 2008-04-11 金属磁性微粒子及びその製造方法、圧粉磁芯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5168637B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8657431B2 (en) * 2011-03-17 2014-02-25 Xerox Corporation Phase change magnetic ink comprising carbon coated magnetic nanoparticles and process for preparing same
US8801954B2 (en) * 2011-03-17 2014-08-12 Xerox Corporation Curable inks comprising coated magnetic nanoparticles
KR101355125B1 (ko) * 2012-07-03 2014-01-29 한국화학연구원 기공을 갖는 탄소가 코팅된 금속나노입자의 제조방법 및 이에 의해 제조되는 기공을 갖는 탄소가 코팅된 금속나노입자
WO2013100346A1 (ko) * 2011-12-29 2013-07-04 한국화학연구원 기공을 갖는 탄소가 코팅된 금속나노입자의 제조방법 및 이에 의해 제조되는 기공을 갖는 탄소가 코팅된 금속나노입자
JP5892421B2 (ja) * 2012-02-16 2016-03-23 日立金属株式会社 金属粉末、その製造方法、及び圧粉磁心
JP6864498B2 (ja) * 2017-02-28 2021-04-28 山陽特殊製鋼株式会社 高透磁率および高耐候性を有する軟磁性扁平粉末およびこれを含有する軟磁性樹脂組成物
JP7356270B2 (ja) * 2019-07-01 2023-10-04 株式会社豊田中央研究所 圧粉磁心

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004259807A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Hitachi Metals Ltd 圧粉磁芯用磁性粉末、および圧粉磁芯
JP4304668B2 (ja) * 2004-02-18 2009-07-29 日立金属株式会社 金属微粒子および金属微粒子の製造方法
JP4895151B2 (ja) * 2004-02-27 2012-03-14 日立金属株式会社 鉄系ナノサイズ粒子およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI498926B (zh) A ferromagnetic particle powder and a method for producing the same, an isotropic magnet, and a bond magnet,
CN103119664B (zh) 铁磁性颗粒粉末及其制造方法、各向异性磁体和粘结磁体
JP4560784B2 (ja) 金属微粒子およびその製造方法ならびに磁気ビーズ
JP2009249739A5 (ja)
WO2012131872A1 (ja) 複合軟磁性粉末及びその製造方法、並びにそれを用いた圧粉磁心
JP6942379B2 (ja) 磁性材料とその製造法
JP5924657B2 (ja) 強磁性窒化鉄粒子粉末の製造方法、異方性磁石、ボンド磁石及び圧粉磁石
JP5359905B2 (ja) 金属微粒子およびその製造方法ならびに磁気ビーズ
JP2009185312A (ja) 複合軟磁性材料、それを用いた圧粉磁心、およびそれらの製造方法
EP3690071A1 (en) Magnetic material and method for producing same
JP5168637B2 (ja) 金属磁性微粒子及びその製造方法、圧粉磁芯
JP2007224323A (ja) 磁性シリカ粒子およびその製造方法
JP2007046074A5 (ja)
JP2007046074A (ja) 金属微粒子およびその製造方法
JP6446817B2 (ja) ナノコンポジット磁石の製造方法
JP2015038951A (ja) 希土類磁石
JP2017152609A (ja) 磁性体
EP3588517A1 (en) Magnetic material and process for manufacturing same
Nunes et al. Novel synthesis and physical properties of CoFe2O4@ CoFe2 core@ shell nanostructures
JP5283262B2 (ja) Fe/FePdナノコンポジット磁石の製造方法
JP6344129B2 (ja) 窒化鉄系磁性粉末及びそれを用いた磁石
JP6618858B2 (ja) 窒化鉄磁石
JP4696191B2 (ja) ナノコンポジット構造を有する永久磁石
JP2014183056A (ja) 磁性材料及びその製造方法及びその製造に用いるコーティング液
JP6337662B2 (ja) 窒化鉄系磁性粉及びそれを用いた磁石