JP2009245885A - 面光源装置 - Google Patents

面光源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009245885A
JP2009245885A JP2008093801A JP2008093801A JP2009245885A JP 2009245885 A JP2009245885 A JP 2009245885A JP 2008093801 A JP2008093801 A JP 2008093801A JP 2008093801 A JP2008093801 A JP 2008093801A JP 2009245885 A JP2009245885 A JP 2009245885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
light guide
source unit
chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008093801A
Other languages
English (en)
Inventor
Kengo Kimura
研吾 木村
Hideki Nakamichi
秀機 中道
Masanori Hoshino
匡紀 星野
Toyomi Yamashita
豊美 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanken Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanken Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanken Electric Co Ltd filed Critical Sanken Electric Co Ltd
Priority to JP2008093801A priority Critical patent/JP2009245885A/ja
Priority to CN2008801281448A priority patent/CN101978208A/zh
Priority to PCT/JP2008/067629 priority patent/WO2009122603A1/ja
Priority to KR1020107022610A priority patent/KR20100124320A/ko
Priority to TW97137446A priority patent/TW200941090A/zh
Publication of JP2009245885A publication Critical patent/JP2009245885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/0091Positioning aspects of the light source relative to the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0085Means for removing heat created by the light source from the package

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

【課題】バックライトユニットの導光体とその側面の光源ユニットとの間の間隔を一定に保持しつつ、導光体の寸法変化による光源ユニットの損傷や特性劣化を生じることがない面光源装置及び導光体を提供する。
【解決手段】面光源装置1において、導光体3と、導光体3の側面に対向して配設され、導光体3の側面に光を出射する光源ユニット4B、4Tと、導光体3と光源ユニット4B、4Tとの間を機械的に連結する保持体5B、5Tとを備え、導光体3の伸縮に追従して光源ユニット4Bを可動させる。また、光源ユニット4Bとシャーシ11との間に放熱体6、弾性体7のそれぞれが配設される。
【選択図】図1

Description

本発明は、面光源装置に関し、特に光源ユニットから出射される光を導光体を通して出力する面光源装置に関する。
面光源装置は、導光体と、この導光体の側面に配設された光源ユニットとを備えている。この光源ユニットから出射された光は導光体の側面から入射される。導光体は、光源ユニットから出射された光を内部において均等に拡散し、この拡散光を表示面の全域に斑を生じないように均等に出力する。光源ユニットとしては冷陰極放電管(CCFL)の他に光取り出し面側を透明樹脂(半導体発光素子から出射する光に対して波長変換させる蛍光体を含んでも良い。)で覆われた半導体発光装置があり、このような光源ユニットを組み込んだ面光源装置が開発されている。
なお、この種の面光源装置としては例えば下記特許文献1に記載されている。
特許2007−26916号公報
前述の半導体発光装置を光源ユニットとして組み込んだ面光源装置においては、以下の点について配慮がなされていなかった。
光源ユニットとこの光源ユニットから出射される光を入射する導光体の側面との間は常に一定の間隔において維持される必要がある。半導体発光装置の光取り出し面と導光体の側面との間隔が大きい場合、半導体発光装置から照射される光が導光体の側面に入射される前に光漏れを生じ、導光体に効率良く光を入射することができないので、面光源装置の全体の輝度が低下する。
また、半導体発光装置の光取り出し面と導光体の側面との間隔が小さい場合、光源ユニットの発光動作に伴う発熱、使用環境温度の変化や吸湿により導光体に伸張が生じ、光源ユニットに導光体の側面が接触し、光源ユニットに不必要な応力が加わる。特に、半導体発光装置は冷陰極放電管に比べて発熱するため、導光体から受ける不必要な応力は冷陰極放電管に比べて顕著になる。更に、この応力は半導体発光装置の透明樹脂若しくは半導体発光装置内部の半導体発光素子の電極と半導体装置の外部電極とを電気的に接続するワイヤや半導体発光素子そのものに伝達され、光源ユニットの損傷若しくは特性劣化が生じる。導光体は光透過性を有する樹脂により製造されており、線膨張率が大きく、特に板厚が薄く光出力面(光取り出し面)が大きな導光体においては光出力面方向の熱又は吸湿による伸張率が非常に大きい。
本発明は上記課題を解決するためになされたものである。従って、本発明は、表示面からの光取出し効率を確保しつつ、熱又は吸湿による導光体の寸法の変化で光源ユニットの損傷や特性劣化を生じることがない面光源装置を提供することである。
上記課題を解決するために、本発明の実施の形態に係る第1の特徴は、面光源装置において、導光体と、導光体の一側面に対向して配設され、導光体の一側面に光を出射する第1の光源ユニットと、導光体の一側面に対向する他側面に対向して配設され、導光体の他側面に光を出射する第2の光源ユニットと、導光体と第1の光源ユニットとの間を機械的に連結する第1の保持体と、導光体と第2の光源ユニットとの間を機械的に連結する第2の保持体と、導光体、第1の光源ユニット、第2の光源ユニット、第1の保持体及び第2の保持体を内部に配設するシャーシとを備え、第2の光源ユニットをシャーシに固定するとともに、導光体の伸縮に追従して第1の光源ユニットをシャーシ内部において可動させる。
第1の特徴に係る面光源装置において、第1の光源ユニットとシャーシとの間に導光体の伸縮に追従して伸縮する弾性体を更に備えることが好ましい。
また、第1の特徴に係る面光源装置において、弾性体はシャーシの熱伝導率に比べて高い熱伝導率を有することが好ましい。
また、第1の特徴に係る面光源装置において、第1の光源ユニットと弾性体との間に配設され、第1の光源ユニットを実装するとともにシャーシに連結され、第1の光源ユニットの発熱をシャーシに伝達する放熱体を更に備えることが好ましい。
本発明の実施の形態に係る第2の特徴は、面光源装置において、表示パネルと、表示パネルの一表面に対向して配設された導光体と、表示パネル及び導光体を内部に配設するシャーシと、シャーシの内部において導光体の一側面に対向して配設され、導光体の一側面に光を出射する第1の光源ユニットと、導光体の一側面に対向する他側面に対向して配設され、導光体の他側面に光を出射する第2の光源ユニットと、導光体と第1の光源ユニットとの間を機械的に連結し、導光体の伸縮に追従して第1の光源ユニットをシャーシの内部において可動させ、第1の光源ユニットと導光体の一側面との間の距離を一定に保持する第1の保持体と、導光体と第2の光源ユニットとの間を機械的に連結するとともに、シャーシに固定され、第2の光源ユニットと導光体の他側面との間の距離を一定に保持する第2の保持体とを備える。
本発明によれば、表示面からの光取出し効率を確保しつつ、熱又は吸湿による導光体の寸法の変化で光源ユニットの損傷や特性劣化を生じることがない面光源装置を提供することができる。
次に、図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、現実のものとは異なる。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれている場合がある。
また、以下に示す実施の形態はこの発明の技術的思想を具体化するための装置や方法を例示するものであって、この発明の技術的思想は各構成部品の配置等を下記のものに特定するものでない。この発明の技術的思想は、特許請求の範囲において、種々の変更を加えることができる。
本発明の実施の形態は、面光源装置として大画面を有する薄型液晶面光源装置に本発明を適用した例を説明するものである。なお、以下の説明においては、32インチの大画面を有する面光源装置に本発明を適用した例を説明するが、本発明はこの画面サイズに限定されるものではなく、32インチの画面サイズを越える薄型液晶面光源装置、又は32インチ未満の画面サイズを有する薄型液晶面光源装置にも適用することができる。
[面光源装置の全体構成]
図1及び図2に示すように、本発明の本実施の形態に係る面光源装置1は、表示パネル2と、表示パネル2の表示面2Aと反対の一表面(裏面)2Bに対向して光出力面(表面)3Aが配設された導光体3と、導光体3の光出力面3Aと反対の裏面3Cに対向する主面(底面)11Tが配設されたシャーシ(バックシャーシ)11と、シャーシ11の主面11T側において導光体3の一側面(図1中、左側側面。図2中、下側底面。)3Bに対向する面が光取り出し面側となるように配設され、導光体3の一側面3Bに光を入射させる第1の光源ユニット4Bと、導光体3と第1の光源ユニット4Bとの間を機械的に連結し、第1の光源ユニット4Bがシャーシ11に固定されておらずシャーシ11に対して可動することができ、第1の光源ユニット4Bの連結部と導光体3の被連結部との間の距離を一定に保持する第1の保持体5Bとを備える。
更に、面光源装置1は、シャーシ11の主面11T側において、導光体3の一側面3Bと反対の他側面(図1中、右側側面。図2中、上側上面)3Tに対向する面が光取り出し面側となるように配設され、シャーシ11の主面11Tに固定され、導光体3の他側面3Tに光を入射させる第2の光源ユニット4Tと、第2の光源ユニット4Tの連結部と導光体3の被連結部との間の距離を一定に保持する第2の保持体5Tと、弾性体7とを備える。
[導光体の構成]
導光体3は、図2に示すように、表示パネル2の一表面2Bに適度の間隔例えば1mm−2mmの間隔を持って対向する光出力面3Aの面法線方向から見て(平面的に見て)表示パネル2の平面形状と同様に方形状の平面形状を有する板材である。また、導光体3の平面サイズは表示パネル2の平面サイズに比べて若干一回り大きく構成される。例えば32インチの場合、短手方向の縦(側面3R、側面3L)が420mm−440mm、長手方向の横(側面3T、側面3B)が710mm−730mm、厚さが4.0mm−13.0mmのサイズを有する導光体3が使用される。
この導光体3は、第1の光源ユニット4Bから照射された光を導光体3の長手方向の一側面3Bから入射し及び第2の光源ユニット4Tから照射された光を他側面3Tから入射し、導光体3の内部において入射された光を表示パネル2において均等になるように光を拡散し、導光体3の光出力面3Aから均等に拡散された光を表示パネル2の表示面2Aに出力する。導光体3は、このように光透過性を有し、耐熱性に優れ、かつ反射率が低い、透明熱可塑性樹脂として例えばメタクリル樹脂、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、環状ポリオレフィン樹脂が好ましく、その中でも光透過率、耐熱性、力学特性、成形性の面から環状ポリオレフィン樹脂を実用的に使用することが好ましい。
導光体3の光出力面3Aの一側面3Bの近傍には第1の被連結部31が配設されている。また、導光体3の光出力面3Aの他側面3Tの近傍には第2の被連結部32が配設されている。ここで、第1の被連結部31が配設された一側面3Bの近傍及び第2の被連結部32が配設された他側面3Tの近傍とは、表示パネル2の画像表示領域(有効領域)の外側に相当する領域(非有効領域)であってベゼル10の窓10Wから導光体3の一側面3B及び他側面3Tまでの間の領域内である。
図2に示すように、第1の被連結部31は導光体3の一側面3Bの近傍において光出力面3Aの第1の中央線A−A(導光体3の短手方向に平行な中央線)上に配設されている。この第1の被連結部31は、導光体3の第1の中央線A−Aと第1の光源ユニット4Bの中央との位置合わせのために設けられている。ここで、第1被連結部31は図2に示すように導光体3の水平方向(導光体3の長手方向)Hの伸縮の起点として作用する。つまり、第1及び第2の被連結部31、32は、それを基準として、導光体3の図2中左側半分の水平方向Hの伸縮を制御するとともに、導光体3の図2中右側半分の水平方向Hの伸縮を制御する。ここで、導光体3の伸縮とは、面光源装置1が使用される環境温度の変化や湿度の変化、第1の光源ユニット4B及び第2の光源ユニット4Tの発光動作に伴う温度変化等によって導光体3に体積膨張が生じ又は体積収縮が生じ、導光体3が伸び縮みするという意味で使用される。
更に、導光体3の第1の被連結部31及び第2の被連結部32は、導光体3の水平方向(導光体3の長手方向)Vの伸縮による第1又は第2の光源ユニット4B、4Tの発光面から導光体3までの間の距離の変化を吸収し、且つ双方の間を機械的に連結する被位置決め部である。
本実施の形態において、図2に示すように、第1の被連結部31は導光体3の光出力面3Aの下辺中央に1個配設され、同様に第2の被連結部32は導光体3の光出力面3Aの上辺中央に1個配設されているが、本発明はこの配設個数に限定されるものではない。
なお、図2において、符号3Lは導光体3の左側面であり、符号3Rは導光体3の右側面である。
また、本実施の形態において、導光板3は平坦な平板でなくても良く、導光板3の表面にドット印刷を施したものであっても、光出力面3A及び裏面3C表面に微細パターンの溝を有するものであっても良い。光出力面3A及び裏面3C表面に微細なパターンの溝を配設して光を制御すると、光の利用効率が高くより好ましい。例えば、光出力面3A表面に等間隔で複数並んだ導光体3の短手方向に平行な溝、裏面3Cに等間隔で複数並んだ導光体3の長手方向に平行な溝を形成しても良い。
[光源ユニットの構成]
第1の光源ユニット4B、第2の光源ユニット4Tはいずれも半導体発光装置を備えている。すなわち、図1に示すように、第1の光源ユニット4Bは、半導体発光装置42の土台となる基板41と、基板41上の半導体発光装置42とを備えて構成されている。半導体発光装置42は、カップ形状の反射を有する土台45と、カップ形状の土台45内に1つ又は複数配設された半導体発光素子(半導体発光チップ)43と、この半導体発光素子43を被覆し少なくとも半導体発光素子43から出射する光に対して光透過性を有する透明樹脂部44と、外部へ導出された外部端子46と、半導体発光素子43の電極と外部端子46との間を電気的に接続する配線導体とを備えている。本実施の形態においては、1つの基板41に数個−十数個の半導体発光装置42が実装され(モジュール化され)、第1の光源ユニット4Bが構成されている。第2の光源ユニット4Tは、第1の光源ユニット4Bと同様に、基板41と、半導体発光装置42とを備えて構成されている。なお、本発明において、発光面は半導体発光装置の透明樹脂部44とその外界との界面をいう。
[保持体の構成]
図1に示すように、第1の保持体5Bは、本実施の形態において、一方の側(図1中左側)を第1の光源ユニット4Bに固定し、他方の側(図1中右側)を導光体3の一側面3Bの近傍に固定している。第1の保持体5Bは、表示パネル2の非有効領域において導光体3の光出力面3Aの少なくとも一部と光出力面3Aに対向する裏面3Cの少なくとも一部との両面を挟持し、第1の光源ユニット4Bと導光体3との間を機械的に連結する。
第1の保持体5Bの第1の光源ユニット4B側の一端には位置決め部が配設されている。この位置決め部は第1の光源ユニット4Bの基板41に配設された被位置決め部に固定され、第1の光源ユニット4Bに対する第1の保持体5Bの位置決めがなされる。
更に、第1の保持体5Bの第1の光源ユニット4B側の一端には取り付け部が配設されている。この取り付け部は、第1の光源ユニット4Bの導光体3の光出力面3A側とこの光出力面3Aに対向する裏面3C側との双方に配設されている。取り付け部は本実施の形態において第1の光源ユニット4Bの基板41の裏面側に噛み合う爪により構成されている。第1の保持体5Bは適度な弾性変形が可能な材料により構成されている。そして、取り付け部は、この弾性変形の範囲内において基板41の幅より大きく押し広げられ、基板41の裏面に引っ掛けることにより、基板41に簡易に装着される。
第1の保持体5Bには、第1の光源ユニット4Bの発光動作によって発生する熱や環境温度に対して導光体3の材料とほぼ同じ線膨張係数(線膨張率)を有し、しかも湿度変化に対する寸法変化が導光体3の材料とほぼ同じ耐湿性を有する材料から構成されている。さらに、第1の光源ユニット4Bから照射される光を導光体3の一側面3Bに効率良く伝達することができる高い反射率を有し、かつ成型加工が容易に行える高い加工性を有する材料により構成されている事が好ましい。本実施の形態において、第1の保持体5Bには、導光体3と同じ材料、例えばポリカーボネート樹脂を実用的に使用することができる。
図1に示すように、更に、第1の保持体5Bには、導光体3の第1の被連結部31に対応する領域に第1の連結部55が配設されている。この第1の連結部55は、第1の被連結部31に固定され、第1の光源ユニット4Bと導光体3との間を機械的に連結する。第1の連結部55と第1の被連結部31との間の固定は、ねじ止め、テープ、嵌合等の周知の固定手段を用いれば良い。
第2の保持体5Tは、本実施の形態において、一方の側(図1中右側を第2の光源ユニット4Tに固定し、他方の側(図1中左側)を導光体3の他側面3Tの近傍に固定している。第2の保持体5Tは、表示パネル2の非有効領域において導光体3の光出力面3Aの少なくとも一部と光出力面3Aに対向する裏面3Cの少なくとも一部との両面を挟持し、第2の光源ユニット4Tと導光体3との間を機械的に連結する。
第2の保持体5Tの第2の光源ユニット4T側の一端には位置決め部が配設されている。この位置決め部は第2の光源ユニット4Tの基板41に配設された被位置決め部に固定され、第2の光源ユニット4Tに対する第2の保持体5Tの位置決めがなされる。
更に、第2の保持体5Tの第2の光源ユニット4T側の一端には取り付け部が配設されている。この取り付け部は、第2の光源ユニット4Tの導光体3の光出力面3A側とこの光出力面3Aに対向する裏面3C側との双方に配設されている。取り付け部は本実施の形態において第2の光源ユニット4Tの基板41の裏面側に噛み合う爪により構成されている。第2の保持体5Tは適度な弾性変形が可能な材料により構成されている。そして、取り付け部は、この弾性変形の範囲内において基板41の幅より大きく押し広げられ、基板41の裏面に引っ掛けることにより、基板41に簡易に装着される。
第2の保持体5Tには、第2の光源ユニット4Tの発光動作によって発生する熱や環境温度に対して導光体3の材料とほぼ同じ線膨張係数(線膨張率)を有し、しかも湿度変化に対する寸法変化が導光体3の材料とほぼ同じ耐湿性を有する材料から構成されている。更に、第2の光源ユニット4Tから照射される光を導光体3の他側面3Tに効率良く伝達することができる高い反射率を有し、かつ成型加工が容易に行える高い加工性を有する材料により構成されている事が好ましい。本実施の形態において、第2の保持体5Tには、導光体3と同じ材料、例えばポリカーボネート樹脂を実用的に使用することができる。
図1に示すように、更に、第2の保持体5Tには、導光体3の第2の被連結部32に対応する領域に第2の連結部56が配設されている。この第2の連結部56は、第2の被連結部32に固定され、第2の光源ユニット4Tと導光体3との間を機械的に連結する。第2の連結部56と第2の被連結部32との間の固定は、ねじ止め、テープ、嵌合等の周知の固定手段を用いれば良い。
第2の保持体5Tは、本実施の形態において、一方の側(図1中右側を第2の光源ユニット4Tに固定し、他方の側(図1中左側)を導光体3の他側面3Tの近傍に固定している。
例えば、32インチの画面サイズの場合、室温20度から70度に温度が上昇すると、導光体3は、長辺において約2.7mm、短辺において約1.5mmの伸びを生じる。また、導光体3は、1%の吸水によって長辺において約1.1mm、短辺において約0.7mmの伸びを生じ、2%の吸水によって長辺において約3.1mm、短辺において約1.8mmの伸びを生じる。つまり、線膨張係数及び吸水率を考慮すると、導光体3は、長辺において約5.8mm、短辺において約3.3mmの伸びを生じる。
このような観点から、第1及び第2の保持体5B、5Tで熱又は吸湿で導光体3が伸張したことによる第1の光源ユニット4Bと導光体3の一側面3Bとの間の距離(GAP)並びに第2の光源ユニット4Tと導光体3の他側面3Tとの間の距離(GAP)を吸収しつつ、これらの距離(GAP)が0.1mm−1.0mmの範囲内に設定されることが好ましい。本実施の形態に係る面光源装置1においては、これらの距離(GAP)は0.5mmに設定されている。
[放熱体の構成]
図1、図2に示すように、第1の光源ユニット4Bとシャーシ11との間には第1の放熱体6Bが配設されている。第1の放熱体6Bはシャーシ11の主面(面光源装置1の底面)11Tとの間に主面11Tに平行な第1の部分6B1と、第1の部分6B1から第1の光源ユニット4Bの基板41の裏面(基板41に実装された第1の光源ユニット4Bとは反対側)へと延伸している第2の部分6B2とで構成され、放熱体6Bの断面はL字形状を有している。更に、第1の放熱体6Bの第2の部分6B2、第2の放熱体6Tの第2の部分6T2それぞれとシャーシ11との間には、導光体3が加熱又は吸湿により伸張した際に可動出来るように空間70が設けられており、放熱体6とシャーシ11とは固着されておらず可動自在であり、放熱体6は導光体3の伸縮に対してシャーシ11内面を摺動(スライド)することができる。第1の放熱体6Bは、第1の光源ユニット4Bの発光動作により発生した熱をシャーシ11に効率良く伝達する。
本実施の形態において、第1の放熱体6Bには、熱伝導性に優れかつ成型加工を容易に行える材料を使用することができる。例えば、第1の放熱体6Bには板状の銅合金を実用的に使用することができる。また、第1の放熱体6Bと第1の光源ユニット4Bの基板41の裏面との間は例えば絶縁性を有し、熱伝導性を有しかつ接着性を有する粘着性テープにより絶縁性を確保しつつ機械的にかつ熱的に接続される。なお、図1に示すように、シャーシ11の主面11Tに沿って導光体3の一側面3B側から導光体3の中央部分付近まで延伸させた第1の放熱体6Bの第1の部分と、シャーシ11の主面11Tに沿って導光体3の他側面3T側から導光体3の中央部分付近まで延伸させた第2の放熱体6Tの第1の部分としても良い。但し、図1に示すように、導光体3の中央部分付近まで延伸した第1の放熱体6Bの第1の部分6B1と第2の放熱体6Bの第2の部分6B1とは接触しておらず、相互間に隙間を有する事によって、第1及びの放熱体6B,6Tがシャーシ11の主面11Tに対して可動しながら熱又は吸湿による導光体3の変化による第1の光源ユニット4Bと導光体3の一側面3Bとの間の距離(GAP)を吸収する事ができる。
また、第2の光源ユニット4T側に第2の放熱体6Tを設けても良い。第2の放熱体6Tはシャーシ11の主面(面光源装置1の底面)11Tとの間に主面11Tに平行な第1の部分6T1と、第1の部分6T1から第2の光源ユニット4Tの基板41の裏面(基板41に実装された第2の光源ユニット4Tとは反対側)へと延伸している第2の部分6T2とで構成され、放熱体6Tの断面はL字形状を有する。
[弾性体の構成]
図1及び図3に示すように、弾性体7は、第1の光源ユニット4B詳細にはこの第1の光源ユニット4Bを実装する放熱体6とシャーシ11内面(面光源装置1の下面)との間に配設されている。弾性体7は、導光体3の伸縮に追従して導光体3から受ける応力に従って伸縮し、第1の光源ユニット4B及びそれを実装する放熱体6のシャーシ11内の可動を許容しつつ、導光体3等の重さを適度な弾性力により支えている。
本実施の形態において、弾性体7は、第1の光源ユニット4Bの発光動作により発生する熱をシャーシ11に伝達する放熱体としての機能を更に備えでいる。従って、放熱体7は、弾力性を有しかつシャーシ11に比べて熱伝導性に優れた例えば銅合金材料により構成され、V字形の断面形状を有する板ばねにより構成されている。また、特に図3に示すように、弾性体7のV字形の放熱体6側の一端は、この放熱体6との間の接触面積を大きくして熱伝導効率を高めるために無垢の板材により構成される。また、弾性体7のシャーシ11側の他端は、放熱体6からシャーシ11に熱を効率良く伝達するとともに、ノイズを拾いにくくするために櫛形形状により構成されている。
[筐体の構成]
図1及び図2に示すように、面光源装置1においては、表示パネル2側に配設されたベゼル10及び導光体3側に配設されたシャーシ11により装置全体の筐体が構築され、このベゼル10及びシャーシ11により構築された筐体の内部に前述の表示パネル2、導光体3、第1の光源ユニット4B、第2の光源ユニット4T、第1の保持体5B、第2の保持体5T、放熱体6及び弾性体7を配設されている。更に、第2の光源ユニット4T側の導光体3の領域(図2の導光体3の第2の中央線B−Bの第2の光源ユニット4T側の領域)又は第2の光源ユニットはシャーシ11に固定されている。なお、第2の光源ユニット4T側の導光体3の領域でシャーシ11と固定する場合、できる限り第2の光源ユニット4Tに近い領域においてシャーシ11に固定されている事が望ましい。このように第1の光源ユニット4Bと反対側の導光体3の領域又は第2の光源ユニットがシャーシ11と固定する事によって、この固定箇所が導光体3の垂直方向Vの伸縮の起点となる。固定手段としては、嵌合、ネジ止め等の手段を用いる事ができる。
本実施の形態において、ベゼル10は、成型加工が容易に行なえる、例えば樹脂材料又はアルミニウム等の金属材料により構成されている。また、シャーシ11は、熱伝導性に優れ、成型加工が容易に行なえ、機械的強度に優れかつ安価な材料である、例えばアルミニウム等の金属材料により構成されている。
[面光源装置の特徴(動作)]
次に、本実施の形態に係る面光源装置1の動作について、図1乃至図2を用いて簡単に説明する。
まず最初に、面光源装置1において、例えば表示パネル2の表示動作の開始に伴い、第1の光源ユニット4B及び第2の光源ユニット4Tの発光動作が開始される。この第1の光源ユニット4B及び第2の光源ユニット4Tの発光動作によって、第1の光源ユニット4Bから照射された光は導光体3の一側面3Bから導光体3の内部に拡散され、第2の光源ユニット4Tから照射された光は導光体3の他側面3Tから導光体3の内部に拡散される。これらの光は導光体3の光出力面3Aから出力され、この出力された光は表示パネル2の裏面2Bから表示パネル2を透過して出力される。この結果、表示パネル2の画像表示面2Aにおいては、均一かつ鮮やかな輝度を有する光を表示することができる。
ここで、第1の光源ユニット4B及び第2の光源ユニット4Tの発光動作が開始されると、この第1の光源ユニット4B及び第2の光源ユニット4Tを中心としてその周囲に発光動作に伴う熱が発生する。この熱の発生により、導光体3に体積膨張が生じる。
導光体3の中央線A−A上の第1の被連結部31,第2の被連結部32が第1の保持体5Bの第1の連結部55、第2の保持体5Tの第1の連結部56、と固定され、第2の光源ユニット4T側の導光体3の領域又は第2の光源ユニット4Tがシャーシ11と固定されているので、第1の被連結部31、第2の被連結部32が導光体3の垂直方向Vの伸びの起点となる。よって、導光体3の体積膨張による伸張が生じても、導光体3の垂直方向Vの伸びによる第1及び第2の光源ユニット4B、4Tのそれぞれの透明樹脂部44から導光体3の一側面3B及び他側面3Tまでの距離(GAP)が小さくなることを第1の光源ユニット4Bと弾性体7がシャーシ11内面を可動(摺動)することにより抑制する事ができる。
更に、第1及び第2の光源ユニット4B、4Tの発光動作により発生する熱は、放熱体6及び弾性体7を通じてシャーシ11側に伝達される。従って、導光体3の第1及び第2の光源ユニット4B、4T近傍の温度上昇を減少することができる。更に、第1及び第2の光源ユニット4B、4Tと伴に放熱体6も移動する事によって、第1及び第2の光源ユニット4B、4Tの移動に伴う放熱性の低下を抑制する事ができる。以上のように温度上昇を抑制することができるので、導光体3の全体の温度分布を均一化することができ、光照射面3Aから出力される光斑の発生を防止することができる。
ここでは、面光源装置1の温度上昇に伴う導光体3の伸びの場合の動作について説明したが、第1の光源ユニット4B及び第2の光源ユニット4Tの発光動作が終了し、温度降下により導光体3に縮みが生じる場合の動作は上記の説明と逆の動作であるので、この逆の動作の説明は省略する。また、導光体3が吸水に伴い伸縮する場合の第1及び第2の光源ユニット4B,4T及び放熱体6の動作は上記と同様であるので、ここでの説明は省略する。
以上説明したように、このように構成される本実施の形態に係る面光源装置1においては、表示面からの光取り出し効率を確保しつつ、過熱又は吸湿による導光体3の寸法変化で第1の光源ユニット4B及び第2の光源ユニット4Tの損傷や特性劣化を生じることがない。
更に、本実施の形態に係る面光源装置1においては、第1の光源ユニット4Bの発光動作により発生する熱をシャーシ11に伝達する放熱体6を備えたので、光斑の発生を防止することができる。
(その他の実施の形態)
上記のように、本発明を一実施の形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものでない。本発明は様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術に適用することができる。例えば、本発明は、基本的にはバックライトユニット(バックライト装置)若しくは照明ユニット(照明装置)を有する面光源装置に適用することができ、例えば写真やポスターの裏面にバックライトユニットを装着したビューア(バックライトユニット付き看板)等に適用することができる。
また、側面3R又は側面3Lにも光源ユニットと弾性体7を配設しても良い。
本発明の一実施の形態に係る面光源装置の断面図(図2に示すF1−F1切断線で切った断面図)である。 一実施の形態に係る面光源装置の平面図である。 一実施の形態に係る面光源装置の弾性体の要部斜視図である。
符号の説明
1…面光源装置
2…表示パネル
3…導光体
3B…一側面
3T…他側面
3A…光出力面
4B…第1の光源ユニット
4T…第2の光源ユニット
41…基板
42…発光ダイオード
6…放熱体
7…弾性体
10…ベゼル
11…シャーシ

Claims (5)

  1. 導光体と、
    前記導光体の一側面に対向して配設され、前記導光体の前記一側面に光を出射する第1の光源ユニットと、
    前記導光体の前記一側面に対向する他側面に対向して配設され、前記導光体の前記他側面に光を出射する第2の光源ユニットと、
    前記導光体と前記第1の光源ユニットとの間を機械的に連結する第1の保持体と、
    前記導光体と前記第2の光源ユニットとの間を機械的に連結する第2の保持体と、
    前記導光体、前記第1の光源ユニット、前記第2の光源ユニット、前記第1の保持体及び前記第2の保持体を内部に配設するシャーシと、を備え、
    前記第2の光源ユニットを前記シャーシに固定するとともに、前記導光体の伸縮に追従して前記第1の光源ユニットを前記シャーシ内部において可動させることを特徴とする面光源装置。
  2. 前記第1の光源ユニットと前記シャーシとの間に前記導光体の伸縮に追従して伸縮する弾性体を更に備えたことを特徴とする請求項1に記載の面光源装置。
  3. 前記弾性体は前記シャーシの熱伝導率に比べて高い熱伝導率を有することを特徴とする請求項2に記載の面光源装置。
  4. 前記第1の光源ユニットと前記弾性体との間に配設され、前記第1の光源ユニットを実装するとともに前記シャーシに連結され、前記第1の光源ユニットの発熱を前記シャーシに伝達する放熱体を更に備えたことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の面光源装置。
  5. 表示パネルと、
    前記表示パネルの一表面に対向して配設された導光体と、
    前記表示パネル及び前記導光体を内部に配設するシャーシと、
    前記シャーシの内部において前記導光体の一側面に対向して配設され、前記導光体の前記一側面に光を出射する第1の光源ユニットと、
    前記導光体の前記一側面に対向する他側面に対向して配設され、前記導光体の前記他側面に光を出射する第2の光源ユニットと、
    前記導光体と前記第1の光源ユニットとの間を機械的に連結し、前記導光体の伸縮に追従して前記第1の光源ユニットを前記シャーシの内部において可動させ、前記第1の光源ユニットと前記導光体の一側面との間の距離を一定に保持する第1の保持体と、
    前記導光体と前記第2の光源ユニットとの間を機械的に連結するとともに、前記シャーシに固定され、前記第2の光源ユニットと前記導光体の他側面との間の距離を一定に保持する第2の保持体と、
    を備えたことを特徴とする面光源装置。
JP2008093801A 2008-03-31 2008-03-31 面光源装置 Pending JP2009245885A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008093801A JP2009245885A (ja) 2008-03-31 2008-03-31 面光源装置
CN2008801281448A CN101978208A (zh) 2008-03-31 2008-09-29 面光源装置
PCT/JP2008/067629 WO2009122603A1 (ja) 2008-03-31 2008-09-29 面光源装置
KR1020107022610A KR20100124320A (ko) 2008-03-31 2008-09-29 면광원 장치
TW97137446A TW200941090A (en) 2008-03-31 2008-09-30 Planar light source device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008093801A JP2009245885A (ja) 2008-03-31 2008-03-31 面光源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009245885A true JP2009245885A (ja) 2009-10-22

Family

ID=41135016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008093801A Pending JP2009245885A (ja) 2008-03-31 2008-03-31 面光源装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2009245885A (ja)
KR (1) KR20100124320A (ja)
CN (1) CN101978208A (ja)
TW (1) TW200941090A (ja)
WO (1) WO2009122603A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011158553A1 (ja) * 2010-06-16 2011-12-22 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
JP2012181994A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Kowa Co 照明装置
WO2012128076A1 (ja) * 2011-03-18 2012-09-27 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2012186036A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Ushio Inc 光源装置
US20120250292A1 (en) * 2009-12-17 2012-10-04 Atsushi Michimori Display panel unit, display panel module and display device
JP2013105707A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Minebea Co Ltd 面状照明装置
WO2013089873A1 (en) * 2011-12-13 2013-06-20 Apple Inc Display with dual-edge light-emitting-diode backlight
JP2013125615A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Sharp Corp 表示装置、及びテレビジョン受像機
JP2013214362A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 Toshiba Corp バックライト装置、液晶モジュール及び液晶表示装置
EP2913708A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-02 Funai Electric Co., Ltd. Display device
JP2016054358A (ja) * 2014-09-02 2016-04-14 シャープ株式会社 キャビネット、表示装置、およびテレビジョン受像機

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2192430B1 (en) 2008-11-27 2016-04-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight unit
KR101034121B1 (ko) * 2009-12-22 2011-05-13 엘지이노텍 주식회사 백라이트 유닛
GB2479590B (en) * 2010-04-16 2016-08-10 Zeta Specialist Lighting Light guide panel assembly
JP5331143B2 (ja) * 2011-03-01 2013-10-30 興和株式会社 照明装置
CN102155691B (zh) * 2011-04-11 2012-11-21 深圳市华星光电技术有限公司 背光模块及其导光板固定构造
US8608346B2 (en) 2011-04-11 2013-12-17 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Backlight module and light guide plate fixture thereof
JP2013012445A (ja) * 2011-06-30 2013-01-17 Minebea Co Ltd 面状照明装置
CN103175024A (zh) * 2011-12-26 2013-06-26 康佳集团股份有限公司 Led背光模组
CN104185811A (zh) * 2012-05-29 2014-12-03 夏普株式会社 显示装置和电视接收装置
WO2014021209A1 (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
CN102798042B (zh) * 2012-07-31 2014-09-17 深圳市华星光电技术有限公司 一种背光模组及液晶显示器
US20150226913A1 (en) * 2012-08-03 2015-08-13 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display device and television device
CN103439831B (zh) * 2013-08-05 2016-03-30 青岛海信电器股份有限公司 侧光式液晶模组、直下式液晶模组及电视机

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001108990A (ja) * 1999-10-07 2001-04-20 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2004253187A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 照明ユニット及びそれを用いた液晶表示装置
WO2005012787A1 (ja) * 2003-07-31 2005-02-10 Omron Corporation 面光源装置
JP4547704B2 (ja) * 2004-12-27 2010-09-22 ミネベア株式会社 面状照明装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120250292A1 (en) * 2009-12-17 2012-10-04 Atsushi Michimori Display panel unit, display panel module and display device
US8858009B2 (en) 2010-06-16 2014-10-14 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display device and television device
WO2011158553A1 (ja) * 2010-06-16 2011-12-22 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
JP2012181994A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Kowa Co 照明装置
JP2012186036A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Ushio Inc 光源装置
WO2012128076A1 (ja) * 2011-03-18 2012-09-27 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2013105707A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Minebea Co Ltd 面状照明装置
WO2013089873A1 (en) * 2011-12-13 2013-06-20 Apple Inc Display with dual-edge light-emitting-diode backlight
US8508694B2 (en) 2011-12-13 2013-08-13 Apple Inc. Display with dual-edge light-emitting-diode backlight
GB2509472A (en) * 2011-12-13 2014-07-02 Apple Inc Display with dual-edge light-emitting diode backlight
JP2013125615A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Sharp Corp 表示装置、及びテレビジョン受像機
GB2509472B (en) * 2011-12-13 2018-07-04 Apple Inc Display with dual-edge light-emitting diode backlight
JP2013214362A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 Toshiba Corp バックライト装置、液晶モジュール及び液晶表示装置
EP2913708A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-02 Funai Electric Co., Ltd. Display device
JP2016054358A (ja) * 2014-09-02 2016-04-14 シャープ株式会社 キャビネット、表示装置、およびテレビジョン受像機

Also Published As

Publication number Publication date
CN101978208A (zh) 2011-02-16
WO2009122603A1 (ja) 2009-10-08
TW200941090A (en) 2009-10-01
KR20100124320A (ko) 2010-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009245885A (ja) 面光源装置
WO2009122604A1 (ja) 面光源装置
JP4706206B2 (ja) 放熱装置及び表示装置
KR101398499B1 (ko) 백라이트 유닛 및 표시 기기
JP4726937B2 (ja) 液晶表示装置
KR101472131B1 (ko) 백라이트 유닛
WO2006013760A1 (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
JP2006269140A (ja) 照明装置
JP2006310221A (ja) エッジ入力型バックライト及び液晶表示装置
WO2005114045A1 (ja) バックライトユニット及びそれを備えた液晶表示装置
JP2012054108A (ja) 表示装置
JP4385891B2 (ja) 表示装置
JP5931199B2 (ja) 面光源装置及び液晶表示装置
JP2011253769A (ja) バックライトモジュールおよび液晶表示装置
JP4777469B1 (ja) 照明装置及びそれを備えた画像表示装置
JP2012164507A (ja) バックライト装置および液晶表示装置
JP2009245882A (ja) バックライトユニット
JP5556856B2 (ja) 面状光源装置および液晶表示装置
JP2014149386A (ja) 液晶表示装置
CN103899976A (zh) 光源模组、背光模组及液晶显示装置
JP2006058486A (ja) 放熱装置及び表示装置
CN108196395B (zh) 背光模组和显示装置
JP4862251B2 (ja) 放熱装置及び表示装置
TWI385449B (zh) 背光模組以及顯示模組
JP2007080520A (ja) バックライト装置