JP2009243699A - 膨張弁用感温筒 - Google Patents

膨張弁用感温筒 Download PDF

Info

Publication number
JP2009243699A
JP2009243699A JP2008087219A JP2008087219A JP2009243699A JP 2009243699 A JP2009243699 A JP 2009243699A JP 2008087219 A JP2008087219 A JP 2008087219A JP 2008087219 A JP2008087219 A JP 2008087219A JP 2009243699 A JP2009243699 A JP 2009243699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
temperature sensing
expansion valve
ceramic sintered
tubular member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008087219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5455178B2 (ja
Inventor
Kinya Okutsu
欣也 奥津
Akinori Nanbu
晶紀 南部
Masafumi Morita
真文 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikoki Corp
Original Assignee
Fujikoki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikoki Corp filed Critical Fujikoki Corp
Priority to JP2008087219A priority Critical patent/JP5455178B2/ja
Priority to US12/382,778 priority patent/US8313040B2/en
Priority to EP09156097.9A priority patent/EP2107353B1/en
Priority to CN200910130539.8A priority patent/CN101545561B/zh
Publication of JP2009243699A publication Critical patent/JP2009243699A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5455178B2 publication Critical patent/JP5455178B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K5/00Measuring temperature based on the expansion or contraction of a material
    • G01K5/48Measuring temperature based on the expansion or contraction of a material the material being a solid
    • G01K5/50Measuring temperature based on the expansion or contraction of a material the material being a solid arranged for free expansion or contraction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/16Special arrangements for conducting heat from the object to the sensitive element
    • G01K1/18Special arrangements for conducting heat from the object to the sensitive element for reducing thermal inertia
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/33Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Abstract

【課題】膨張弁の温度反応速度を遅くしてハンチングを防止することができる膨張弁用感温筒を提供する。
【解決手段】感温筒1において、熱伝達遅延部材3であるセラミック焼結材は、両端部13,13において設けられる固定用ばね4,4によって、筒状部材2とは直接に接触しないように固定されている。セラミック焼結材が筒状部材2と直接に接触している場合と比較して、筒状部材2からセラミック焼結材への熱の伝わりが遅くなる。また、セラミック焼結材は、固定用ばね4,4によって筒状部材2から浮いた状態に固定されており、周囲のどの部位においても筒状部材2とは直接に接触していないので、感温筒1の相手配管への取付けにおいて感温筒1のどの外面が接触するように取り付けても、相手配管から筒状部材を直接に介して温度が伝達されるということがなく、膨張弁の温度上昇に対する反応速度を遅くことができる。
【選択図】図1

Description

この発明は、膨張弁の冷媒通過流量を制御するため、例えば蒸発器の配管に取り付けられて蒸発器出口の冷媒温度を感知し、感知した温度に基づいて膨張弁の流量を制御するのに用いられる膨張弁用感温筒に関する。
従来、冷凍システムは、一般的には、凝縮器、蒸発器、圧縮機を冷媒配管で接続して成り、凝縮器と蒸発器との間に温度膨張弁が配置されている。温度膨張弁は、蒸発器に供給される冷媒を減圧し、蒸発器内の冷媒蒸発を容易にする機能と、蒸発器内に流れ込む冷媒流量の制御の機能とを併せ持つ。温度膨張弁においては、蒸発器出口における過熱蒸発温度と蒸発温度との差に基づく過熱度信号によるフィードバック制御によって弁開度を制御している。この信号を弁開度に変換する機構がパワーエレメント部であり、パワーエレメント部を構成するダイアフラムの下部に蒸発圧力とバイアスばねの力を加え、ダイアフラムの上部に蒸発器の出口の蒸発温度と熱平衡にある感温筒の内部ガスの圧力が作用している。
図4は、冷凍サイクルにおける温度膨張弁の制御のための感温筒の概要を示す説明図である。図4に示すように、蒸発器出口における過熱蒸発温度を感知するための、所謂感温筒31が蒸発器の配管に接触して取り付けられる。感温筒31は、キャピラリ管32を通じて温度膨張弁30のパワーエレメント部に接続されている。パワーエレメント部はダイアフラムを備える周知の構造のものであり、パワーエレメント部の上部圧力室には、感温筒31からのガス圧がキャピラリ管32を通じて供給される。また、ダイアフラムの下部圧力室は、温度膨張弁30の弁室と連通しているので、感温筒31内の冷媒の温度変化に基づいた圧力室内の圧力変化によってダイアフラムが作動し、温度膨張弁30の弁開度が変化して流量制御をするようになっている。
冷凍システムにおいて、回避するのが好ましい現象としてハンチングがある。ハンチングは、蒸発器の構造や冷媒回路の配管、温度膨張弁の使用の態様、熱負荷とのバランス等を原因として、蒸発器への冷媒供給量が過剰と不足とを繰り返す現象である。この現象が生じると、冷凍サイクル全体の能力が低下するとともに、圧縮機への液戻り等の負担が増加するという悪影響がある。
こうしたハンチング現象の抑制方法の一つとして、温度膨張弁のパワーエレメントを構成する感温筒の内部に熱伝達遅延部材としてのサーマルバラストを充填・封入して、過熱度が上昇したときに開弁速度を遅くすることが挙げられる。サーマルバラストとしては、一定の熱容量を持つ伝熱性の悪い断熱材、例えば、アルミナ・シリカから成るセラミック焼結材が用いられている。また、特許文献1には、シリカ・アルミナで構成されるセラミックス焼結体を内部に配置した感温筒をキャピラリ管でパワーエレメント部に接続した温度膨張弁が開示されている。
特開平1−179871号公報
従来のセラミックス焼結体を内部に配置した感温筒は、例えば、蒸発器の配管に付着した状態で取り付けられるが、セラミックス焼結体が感温筒の容器に接触した状態で収容されていると、感温筒の配管への取付け姿勢によっては、配管から感温筒容器を経てセラミックス焼結体に熱が伝達されやすくなり、温度に対する反応速度が速くなり過ぎてハンチングを生じるおそれがある。
この発明の目的は、上記の実情に着目して、膨張弁の温度反応速度を遅くしてハンチングを防止することができる膨張弁用感温筒を提供することである。
上記の課題を解決するため、この発明による膨張弁用感温筒は、熱伝達遅延部材をその全周において筒状部材の内面との間に隙間をおいて固定したことを特徴としている。
この発明による膨張弁用感温筒においては、熱伝達遅延部材は、筒状部材とは直接に接触しないように固定されているので、熱伝達遅延部材が筒状部材と直接に接触して固定されている場合と比較して、筒状部材から熱伝達遅延部材への熱の伝わりが遅くなる。よってハンチングの発生を抑えることができる。
また、膨張弁の流量制御において、安定した時定数が得られる。更に、熱伝達遅延部材は、その全周にわたって筒状部材の内面に接していないので、感温筒の相手配管への取付けに際して、感温筒の取付け面を特定した上で相手配管に取り付ける必要がなく、取付け面の特定のための特別な構造や、取付け作業において特定の取付け面に注意を払って作業をする必要がなく、取付け作業を簡単化することができる。
以下、添付した図面に基づいて、この発明による膨張弁用感温筒の実施形態を説明する。図1はこの発明による膨張弁用感温筒の一実施形態の縦断面図、図2は図1に示す膨張弁用感温筒の要部を拡大して示す縦断面図、図3は図2のA−A断面であって、図1に示す膨張弁用感温筒の要部を拡大して示す横断面図である。
図1に示すように、本発明による感温筒1は、一端部が有底とされた筒状部材2と、筒状部材2の内部に収容されたアルミナ・シリカから成る熱伝達遅延部材(時定数部材)としてのセラミック焼結材3と、セラミック焼結材3を筒状部材2に固定する固定用ばね4,4とを備えている。
筒状部材2の他方の端部は開口部5となっており、開口部5には封止部材6がろう付けによって気密状態に固定されている。封止部材6にはこれを貫通するキャピラリ管32が同じくろう付けされて固定されており、感温筒1の内部は、従来構造と同様に、キャピラリ管32を通じて膨張弁のパワーエレメント部に接続されている。封止部材6には、また、冷媒封入用の管7が接続されている。感温筒1内には、温度により圧力変化するガスが封入されており、感温筒1の温度変化によって内圧が変化して膨張弁の弁開度を制御する。
セラミック焼結材3は、固定用ばね4,4で両側から挟み、感温筒1内に挿入される。即ち、各固定用ばね4は、板状ばねから製作されており、中央のばね本体となる基部20と、基部20の周囲から延びた4本の脚部21とを有している。各脚部21は、本体部20から延びる付け根と中間箇所とにおいて折り曲げられた折り曲げ部22,23a、23bを有している。
セラミック焼結材3の感温筒1内部への挿入に先立って、セラミック焼結材3の両端13,13にはそれぞれ固定用ばね4が当該端部を覆うように取り付けられる。その際、固定用ばね4の各脚部21は、セラミック焼結材3の端部周縁部14を越えてセラミック焼結材3の外周面15に延びている。即ち、折り曲げ部22,23aの間の位置でセラミック焼結材3の端部13の周縁部14に接触している。また、各脚部21の先端部24がセラミック焼結材3の外周面15に接触している。
セラミック焼結材3に固定用ばね4を装着した状態で、セラミック焼結材3を筒状部材2内に挿入する。セラミック焼結材3の挿入状態では、挿入先端側の固定用ばね4は、筒状部材2の底部10の内底面11に当接する突き当たり状態となり、この状態でセラミック焼結材3の筒状部材2内での位置が定められる。
セラミック焼結材3が挿入・固定された状態では、各固定用ばね4の各脚部21は、折り曲げ部23bが筒状部材2の内周面12からばね力を以て押圧された状態となり、内周面12に弾発係合している。このばね力によって、セラミック焼結材3は、各脚部21について、端部周縁部14が当接する中間部と先端部24とでばね力で以て保持・固定され、筒状部材2内において盲動するのが防止される。また、セラミック焼結材3は固定用ばね4によって弾性支持された状態になっているため、セラミック焼結材3に衝撃や振動が伝わりにくく、感温筒1が製造現場から冷凍サイクルへの組み込み現場に搬送される際にセラミック焼結材3の破損が生じにくく、冷凍車両のように衝撃や振動が発生しやすい環境で使用される機器に組み込まれてもセラミック焼結材3の破損が生じにくい。固定用ばね4の各脚部21の先端部24は、折り曲げ部23bから径方向内側に位置しており、セラミック焼結材3は、筒状部材2の内面12との間に隙間25が形成された状態で筒状部材2に固定される。
以上のように構成された感温筒1は、隙間25が存在することによって、セラミック焼結材3と筒状部材2とは直接的に接触してはいない。したがって、感温筒1を蒸発器の配管に取り付けたとき、配管から筒状部材2に伝達された熱は、隙間25によって、セラミック焼結材3への熱の熱伝導が遅くなる。
このように、感温筒1の筒状部材2の温度上昇に対して、セラミック焼結材3の温度上昇は遅いため、感温筒1内に封入されているガスの温度反応速度も遅くなる。これにより、感温筒1内の温度が緩やかに変化するため、膨張弁の温度上昇に対する反応速度を遅くすることができ、ハンチングを防止することができる。
また、セラミック焼結材3の周囲においてはどの向きにも筒状部材2との間に隙間25が存在しているので、感温筒1を蒸発器の配管に取り付ける際にどの向きに取り付けてもセラミック焼結材3と配管との間には隙間25が介在する。したがって、感温筒1をその向きに注意することなく蒸発器の配管取り付けることができ、取り付け作業性を向上させることができる。
本発明による感温筒の上記実施形態では、固定用ばね4の形状・構造を図示のものについて説明したが、筒状部材2との間においてセラミック焼結材3の周囲にどの方向にも隙間25が形成されるように安定して保持できる固定用ばねであれば良く、図示した形状のものに限られない。例えば、固定用ばね4は、固定の安定性から、少なくとも3本の脚部21を備えていることがこのましい。また、必ずしも角状の折り曲げ部22,23a,23bとする必要はなく、筒状部材2の内周面12とセラミック焼結材3の外周面15とに弾性力で以て係合する湾曲部としてもよい。
この発明による膨張弁用感温筒の一実施形態の縦断面図である。 図1に示す膨張弁用感温筒の要部を拡大して示す縦断面図である。 図2のA−A断面であって、図1に示す膨張弁用感温筒の要部を拡大して示す横断面図である。 従来の冷凍サイクルにおける温度膨張弁の制御のための感温筒の概要を示す説明図である。
符号の説明
1 感温筒 2 筒状部材
3 セラミック焼結材 4 固定用ばね
5 開口部 6 封止部材
7 管
10 底部
11 内底面 12 内周面
13 端部 14 周縁部
15 外周面
20 本体部 21 脚部
22,23a,23b 折り曲げ部 24 先端部
25 隙間

Claims (3)

  1. 筒状部材とその内部に収容されている熱伝達遅延部材とを備え、前記熱伝達遅延部材が帯びる温度に応じてガス圧を出力する膨張弁用感温筒において、前記熱伝達遅延部材をその全周において前記筒状部材の内面との間に隙間をおいて固定したことを特徴とする膨張弁用感温筒。
  2. 前記熱伝達遅延部材は、その両端において配設された固定用ばねによって前記筒状部材に対して固定されていることを特徴とする請求項1記載の膨張弁用感温筒。
  3. 前記固定用ばねは、板状の基部と当該基部の周辺から延びる複数の脚部とを備えたばねであり、前記脚部が前記筒状部材の内面と熱伝達遅延部材の外面とに弾発係合していることを特徴とする請求項2記載の膨張弁用感温筒。
JP2008087219A 2008-03-28 2008-03-28 膨張弁用感温筒 Active JP5455178B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008087219A JP5455178B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 膨張弁用感温筒
US12/382,778 US8313040B2 (en) 2008-03-28 2009-03-24 Temperature sensing tube for expansion valve
EP09156097.9A EP2107353B1 (en) 2008-03-28 2009-03-25 Temperature sensing tube for expansion valve
CN200910130539.8A CN101545561B (zh) 2008-03-28 2009-03-27 膨胀阀用感温筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008087219A JP5455178B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 膨張弁用感温筒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009243699A true JP2009243699A (ja) 2009-10-22
JP5455178B2 JP5455178B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=40957847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008087219A Active JP5455178B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 膨張弁用感温筒

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8313040B2 (ja)
EP (1) EP2107353B1 (ja)
JP (1) JP5455178B2 (ja)
CN (1) CN101545561B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9250001B2 (en) * 2009-06-17 2016-02-02 Emerson Electric Co. Control of an expansion valve regulating refrigerant to an evaporator of a climate control system
EP3048390A1 (en) * 2015-01-26 2016-07-27 Danfoss A/S Bulb for a thermostatic expansion valve, set comprising a bulb and at least a part of a thermostatic expansion valve connected to a capillary and method for connecting a bulb and a capillary of a thermostatic expansion valve
CN109827668B (zh) * 2019-03-22 2020-09-15 安徽徽宁电器仪表集团有限公司 一种高精度温度测量仪
CN113701405B (zh) * 2021-08-23 2022-09-02 苏州众捷汽车零部件股份有限公司 一种过热保护的制冷系统热力膨胀阀感温包

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01179871A (ja) * 1988-01-08 1989-07-17 Fuji Koki Seisakusho:Kk 温度膨張弁
JPH04222364A (ja) * 1990-12-21 1992-08-12 Saginomiya Seisakusho Inc 温度膨張弁
JPH1073344A (ja) * 1996-09-02 1998-03-17 Denso Corp 温度式膨張弁
JP2000346495A (ja) * 1999-06-01 2000-12-15 Mitsubishi Electric Corp 絞り装置
JP2001012824A (ja) * 1999-04-27 2001-01-19 Denso Corp 制御弁
JP2002054861A (ja) * 2000-08-10 2002-02-20 Fuji Koki Corp 温度式膨張弁
JP2004218918A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Fuji Koki Corp 差圧膨張弁
JP2005249300A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Tgk Co Ltd 膨張弁

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2573151A (en) * 1947-10-09 1951-10-30 Sporlan Valve Co Refrigerant expansion valve
US3144206A (en) * 1961-04-12 1964-08-11 Seiffert Gunther Thermostatic temperature regulator
US5044170A (en) * 1988-03-10 1991-09-03 Fujikoki Mfg. Co., Ltd. Refrigeration system and a thermostatic expansion valve best suited for the same
JPH02116726A (ja) * 1988-10-26 1990-05-01 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 薄膜熱電対
KR970001606B1 (ko) * 1993-11-12 1997-02-11 한국기계연구원 겹판스프링을 이용한 횡진동 절연장치
US7513684B2 (en) * 2005-02-17 2009-04-07 Parker-Hannifin Corporation Calcium silicate hydrate material for use as ballast in thermostatic expansion valve
DE102006020457A1 (de) * 2006-04-28 2007-11-15 Otto Egelhof Gmbh & Co. Kg Thermokopf für Expansionsventile
CN200955588Y (zh) * 2006-06-09 2007-10-03 浙江新劲空调设备有限公司 一种铝合金汽车空调热力膨胀阀

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01179871A (ja) * 1988-01-08 1989-07-17 Fuji Koki Seisakusho:Kk 温度膨張弁
JPH04222364A (ja) * 1990-12-21 1992-08-12 Saginomiya Seisakusho Inc 温度膨張弁
JPH1073344A (ja) * 1996-09-02 1998-03-17 Denso Corp 温度式膨張弁
JP2001012824A (ja) * 1999-04-27 2001-01-19 Denso Corp 制御弁
JP2000346495A (ja) * 1999-06-01 2000-12-15 Mitsubishi Electric Corp 絞り装置
JP2002054861A (ja) * 2000-08-10 2002-02-20 Fuji Koki Corp 温度式膨張弁
JP2004218918A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Fuji Koki Corp 差圧膨張弁
JP2005249300A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Tgk Co Ltd 膨張弁

Also Published As

Publication number Publication date
EP2107353B1 (en) 2016-08-31
EP2107353A2 (en) 2009-10-07
US20090241571A1 (en) 2009-10-01
CN101545561A (zh) 2009-09-30
US8313040B2 (en) 2012-11-20
CN101545561B (zh) 2014-11-05
JP5455178B2 (ja) 2014-03-26
EP2107353A3 (en) 2012-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2668354C1 (ru) Терморегулирование заполняющей жидкости
JP5455178B2 (ja) 膨張弁用感温筒
JP3219841B2 (ja) 温度膨脹弁の製造方法
JPH05256539A (ja) 温度膨脹弁の製造方法
KR100776049B1 (ko) 온도식 팽창 밸브
JP2008070190A (ja) 圧力センサ
JP3995828B2 (ja) 温度膨張弁
JPH0571860B2 (ja)
JP2002054860A (ja) 温度式膨張弁
JP2002022318A (ja) 温度膨張弁
CN201193710Y (zh) 带保险结构的热力膨胀阀
US4712384A (en) Integrated evaporator and thermal expansion valve assembly
JP2006105449A (ja) 感温制御弁および冷凍サイクル装置
JP5352207B2 (ja) 膨張弁
JP7208333B2 (ja) 温度式制御弁のプレート体への固定構造
JP2002310539A (ja) 膨張弁
CN210952011U (zh) 一种感温驱动装置
CN112303966B (zh) 温度式膨胀阀以及冷冻循环系统
JP5501104B2 (ja) 膨張弁
JP2013029241A (ja) 膨張弁
JP3688414B2 (ja) 温度式膨張弁
JP2009222144A (ja) 膨張弁
JP2008116075A (ja) 膨張弁
JP2008051347A (ja) 膨張弁
JPH05172275A (ja) 内部均圧式感温膨張弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5455178

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250