JP2009235181A - 蛍光材料の製造方法 - Google Patents
蛍光材料の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009235181A JP2009235181A JP2008080910A JP2008080910A JP2009235181A JP 2009235181 A JP2009235181 A JP 2009235181A JP 2008080910 A JP2008080910 A JP 2008080910A JP 2008080910 A JP2008080910 A JP 2008080910A JP 2009235181 A JP2009235181 A JP 2009235181A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- afterglow
- scintillator
- treated
- alumina
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Nuclear Medicine (AREA)
- Luminescent Compositions (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
Abstract
【解決手段】 Ceを発光元素とし、Gd、Ga、Al、Oを含有するガーネット構造のシンチレータ用の蛍光材料の製造方法であって、Al素原料に真空中で熱処理したアルミナ粉末を用いることを特徴とする。前記熱処理したアルミナ粉末をアルミナボールでボールミル粉砕した粉を用いることができる。さらに、前記ボールミル粉砕に使用するアルミナボールを予め真空中で熱処理してもよい。
【選択図】図1
Description
(S1):素原料(Gd2O3、Ga2O3、Lu2O3、Sc2O3、Ce(NO3)・9H2O)を秤量する。
(S2):素原料に用いるAl2O3を真空中で熱処理する。
(S3):S2で熱処理したAl2O3をアルミナボールで湿式粉砕する。
(S4):S1で秤量した原料中にS3で粉砕したAl2O3を投入し、アルミナボールで湿式混合する。
(S5):混合が終了したスラリーを乾燥し、造粒する。
(S6):造粒粉を一軸プレスし、CIP成形する。
(S7):成形体を酸素中で焼結する。
(S8):焼結体を機械加工しシンチレータ素子とする。
(S21):S3またはS4で用いるアルミナボールを真空中で熱処理する。
(実施例1)
Fe含有量が2.1ppm以下で、比表面積が4.0m2/gのAl2O3素原料を真空中(〜10Pa)1300、1400、1500、1600℃で各々3h熱処理した。そして1300℃処理粉は20h、1400℃処理粉は30h、1500℃処理粉は40h、直径5mmのアルミナボールでボールミル粉砕を行った。得られたAl2O3粉砕粉を用い、Gd2O3を117.63g、Lu2O3を4.45g、Ce(NO3)・9H2Oを0.777g、Sc2O3を0.925g、Al2O3を32.35g、Ga2O3を43.87g計量した。これらの素原料を直径5mmアルミナボールを充填した容器内に投入し、12h混合後乾燥した。乾燥粉に1wt%の純水を添加し500kg/cm2で1軸加圧成形した後、3000kg/cm2で冷間静水圧加圧(CIP)を行った。その成形体をO2中1675℃で12h焼結し、得られた焼結体をAr中1500℃、1000atm(1.01×105Pa)で3h熱間静水圧焼結(HIP)を行った。HIP焼結体を□10mm(10mm×10mm)、厚さt2mmに機械加工後、鏡面研磨を施し、O2中1500℃で2h熱処理して多結晶シンチレータを作製した。
なお、主成分の組成分析はICP―AES(高周波誘導結合プラズマ発光分光分析法、パーキンエルマー製OPTIMA−3300XL)により行い、Feの分析はGDMS法(グロー放電質量分析法、VG Elemental社製:VG9000)により行った。
X線照射による発光強度と3ms経過後の残光を測定した。この測定は、実施例1に示す放射線検出器を作製し、X線源としてタングステンターゲットのX線管を用い、管電圧120kV、管電流5mAの条件でX線を前記放射線検出器のシンチレータに照射して評価した。3ms残光強度は、X線照射停止から3ms経過したときの発光強度を、Gd2O2S:Prとの相対発光強度で除したものである。単位はppm(百万分率)である。相対発光強度は、GOS:Prシンチレータの発光強度を100%としたときの発光強度である。
また、Fe含有率が16ppm以下で直径5mmのアルミナボールを真空中(〜10Pa)1500℃で3h熱処理した。その熱処理したボールを用い、実施例1の1400℃熱処理のAl2O3粉を直径90mm、1l(1リットル)のポットを用い、回転数100rpmで、30h粉砕した。また、熱処理温度を1500℃に変えたAl2O3粉を同ポットを用い、回転数100rpmで40h粉砕した。各々の粉砕粉を用い、実施例1と同様な方法で多結晶シンチレータを作製した。
ここで、発光強度変化率=(1ms後の発光強度−5ms後の発光強度)/1ms後の発光強度×100(%)の絶対値である。具体的には、次のように大きな違いが生じる。
1.0massppm:発光強度変化率=44.4%
0.7massppm:発光強度変化率=4.6%
0.05massppm:発光強度変化率=7.0%
2 シンチレータ
3 光反射膜
4 配線基板
5 シリコンフォトダイオード
Claims (3)
- Ceを発光元素とし、Gd、Ga、Al、Oを含有するガーネット構造のシンチレータ用の蛍光材料の製造方法であって、Al素原料に真空中で熱処理したアルミナ粉末を用いることを特徴とする蛍光材料の製造方法。
- 請求項1で熱処理したアルミナ粉末をアルミナボールでボールミル粉砕した粉を用いることを特徴とする蛍光材料の製造方法。
- 請求項2のボールミル粉砕に使用するアルミナボールを予め真空中で熱処理することを特徴とする蛍光材料の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008080910A JP5218891B2 (ja) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | 蛍光材料の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008080910A JP5218891B2 (ja) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | 蛍光材料の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009235181A true JP2009235181A (ja) | 2009-10-15 |
JP5218891B2 JP5218891B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=41249546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008080910A Active JP5218891B2 (ja) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | 蛍光材料の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5218891B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012057133A1 (ja) * | 2010-10-29 | 2012-05-03 | 日立金属株式会社 | 軟x線検出用多結晶シンチレータ |
JP2012184397A (ja) * | 2011-02-16 | 2012-09-27 | Hitachi Metals Ltd | 多結晶シンチレータ及びその製造方法並びに放射線検出器 |
CN115932932A (zh) * | 2022-11-03 | 2023-04-07 | 宁波虔东科浩光电科技有限公司 | 一种闪烁体探测阵列的信号处理方法及成像设备 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01126276A (ja) * | 1987-11-11 | 1989-05-18 | Inax Corp | セラミック焼結体の製法 |
JPH01298018A (ja) * | 1988-05-25 | 1989-12-01 | Nippon Light Metal Co Ltd | 高純度アルミナの製造方法 |
JPH0442861A (ja) * | 1990-06-07 | 1992-02-13 | Showa Denko Kk | 高強度な窒化アルミニウム焼結体の製造方法 |
JP2004059384A (ja) * | 2002-07-30 | 2004-02-26 | Hitachi Chem Co Ltd | 希土類珪酸塩単結晶 |
JP2008024739A (ja) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Hitachi Medical Corp | 酸化物蛍光体及び放射線検出器及びx線ct装置 |
WO2008093869A1 (ja) * | 2007-02-02 | 2008-08-07 | Hitachi Metals, Ltd. | 蛍光材料およびそれを用いたシンチレータ並びに放射線検出器 |
-
2008
- 2008-03-26 JP JP2008080910A patent/JP5218891B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01126276A (ja) * | 1987-11-11 | 1989-05-18 | Inax Corp | セラミック焼結体の製法 |
JPH01298018A (ja) * | 1988-05-25 | 1989-12-01 | Nippon Light Metal Co Ltd | 高純度アルミナの製造方法 |
JPH0442861A (ja) * | 1990-06-07 | 1992-02-13 | Showa Denko Kk | 高強度な窒化アルミニウム焼結体の製造方法 |
JP2004059384A (ja) * | 2002-07-30 | 2004-02-26 | Hitachi Chem Co Ltd | 希土類珪酸塩単結晶 |
JP2008024739A (ja) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Hitachi Medical Corp | 酸化物蛍光体及び放射線検出器及びx線ct装置 |
WO2008093869A1 (ja) * | 2007-02-02 | 2008-08-07 | Hitachi Metals, Ltd. | 蛍光材料およびそれを用いたシンチレータ並びに放射線検出器 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012057133A1 (ja) * | 2010-10-29 | 2012-05-03 | 日立金属株式会社 | 軟x線検出用多結晶シンチレータ |
CN102869748A (zh) * | 2010-10-29 | 2013-01-09 | 日立金属株式会社 | 软x射线检测用多晶闪烁器 |
JPWO2012057133A1 (ja) * | 2010-10-29 | 2014-05-12 | 日立金属株式会社 | 軟x線検出用多結晶シンチレータ |
US8815122B2 (en) | 2010-10-29 | 2014-08-26 | Hitachi Metals, Ltd. | Polycrystalline scintillator for detecting soft X-rays |
JP5633573B2 (ja) * | 2010-10-29 | 2014-12-03 | 日立金属株式会社 | 軟x線検出用多結晶シンチレータ |
CN102869748B (zh) * | 2010-10-29 | 2015-01-07 | 日立金属株式会社 | 软x射线检测用多晶闪烁器及其制造方法 |
JP2012184397A (ja) * | 2011-02-16 | 2012-09-27 | Hitachi Metals Ltd | 多結晶シンチレータ及びその製造方法並びに放射線検出器 |
CN115932932A (zh) * | 2022-11-03 | 2023-04-07 | 宁波虔东科浩光电科技有限公司 | 一种闪烁体探测阵列的信号处理方法及成像设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5218891B2 (ja) | 2013-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5521412B2 (ja) | 蛍光材料およびそれを用いたシンチレータ並びに放射線検出器 | |
JP5212115B2 (ja) | 蛍光材料およびそれを用いたシンチレータ並びに放射線検出器 | |
JP5633573B2 (ja) | 軟x線検出用多結晶シンチレータ | |
JP6158167B2 (ja) | 固体シンチレータ、放射線検出器、および放射線検査装置 | |
JP5505782B2 (ja) | 蛍光材料およびそれを用いたシンチレータ並びに放射線検出器 | |
JP5311241B2 (ja) | 多結晶シンチレータ及びその製造方法並びに放射線検出器 | |
JP7204862B2 (ja) | シンチレータアレイ、シンチレータアレイを製造する方法、放射線検出器、および放射線検査装置 | |
JP6948829B2 (ja) | シンチレータアレイ、並びにそれを用いた放射線検出器、並びに放射線検査装置、およびシンチレータアレイの製造方法 | |
JP5218891B2 (ja) | 蛍光材料の製造方法 | |
JP5212841B2 (ja) | 蛍光材料の製造方法 | |
JP2001181043A (ja) | 透明多結晶ガーネットシンチレータ、シンチレータ用粉末およびその製造方法 | |
JP5572049B2 (ja) | 固体シンチレータ用材料、固体シンチレータ、およびそれを用いた放射線検出器並びに放射線検査装置 | |
JP2022103225A (ja) | セラミックシンチレータおよび放射線検出器 | |
JP2021102716A (ja) | シンチレータおよび放射線検出器 | |
JP5342648B2 (ja) | シンチレータ用蛍光体 | |
JP2004238583A (ja) | シンチレータおよびそれを用いた放射線検査装置 | |
JP2021102715A (ja) | シンチレータおよび放射線検出器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130221 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5218891 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |