JP2009234456A - 車両用ヘッドランプのオートレベリング装置及び車両用ヘッドランプのオートレベリング方法 - Google Patents
車両用ヘッドランプのオートレベリング装置及び車両用ヘッドランプのオートレベリング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009234456A JP2009234456A JP2008084209A JP2008084209A JP2009234456A JP 2009234456 A JP2009234456 A JP 2009234456A JP 2008084209 A JP2008084209 A JP 2008084209A JP 2008084209 A JP2008084209 A JP 2008084209A JP 2009234456 A JP2009234456 A JP 2009234456A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical axis
- headlamp
- driving
- vehicle
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】ヘッドランプ70の光軸72を上下に傾動する駆動手段61と、駆動手段61によって光軸72が上下に傾動される速度に応じ駆動手段61の駆動時間を算出する駆動時間算出手段41とを用い、光軸72を所定の方向に向ける車両用ヘッドランプのオートレベリング装置及び車両用ヘッドランプのオートレベリング方法。
【選択図】図2
Description
ステップS4において、レベリングが必要であると判断した場合には、光軸72の角度が対路面基準角に対応するように、CPU41において、指示電圧67の大きさを算出する(図4(S5))とともに、算出した指示電圧67の大きさをRAM43に記憶する(図4(S6))。ここに、CPU67は、指示電圧算出手段として機能し、RAM43は、指示電圧記憶部として機能する。なお、ここでの指示電圧67の大きさの記憶は、前回の指示電圧67の大きさに上書きする態様で行う。
すなわち、光軸72を大きく傾動させる必要がある場合など、光軸72が目標の角度をなす前、すなわち対路面角が対路面基準角に対応する前に、駆動電圧62の印加が停止し光軸72の傾動が停止すると、対向車や通行人へ眩感を与えてしまう、車両の運転者が前方を十分に視認できない、法規遵守が不十分になるといった問題が生じ得る。
すなわち、光軸72の傾動を小さく行えばよい場合など、光軸72が目標の角度をなした後、すなわち対路面角が対路面基準角に対応した後も、駆動電圧62の印加を継続すると、基準電圧66の大きさがノイズ等によって振動して光軸72がぶれ、やはり、対向車や通行人へ眩感を与えてしまう、車両の運転者が前方を十分に視認できない、法令遵守が不十分になるといった問題が生じ得るほか、基準電圧66の振動によりヘッドランプ70も振動するなどヘッドランプ70に負荷がかかりヘッドランプ70やその周りの構成の劣化が早まり、また無駄な電力消費が生じる、といった問題が生じ得る。
ただし、光軸72が上下に傾動される速度すなわち駆動速度は、モータ64、バッテリ80の使用される環境温度や、実際にモータ64に入力される駆動電圧62の大きさによって変動する。これは、モータ64に用いられているグリースの粘性やバッテリ80の電解特性がこれらの使用環境温度に変わり、またバッテリ80は経時劣化によってその出力が変化するためである。よって、駆動時間は、これらのパラメータに応じて調整する必要がある。なお、かかる駆動速度は、モータ64によるシャフト65の駆動速度ということもできる。
なお、図5は、基準電圧66のみが変化する場合を示しており、環境温度等の他の条件は一定である。
なお、図6は、環境温度のみが変化する場合を示しており、基準電圧66等の他の条件は一定である。
そして上述のように駆動時間が一定である場合であるときのこの駆動時間が10秒であるとすると、駆動部材は目標の半分しか駆動されなくなるため、対路面角は対路面基準角と全く異なった状態となり、上述の問題を生ずることとなる。かといって、第2の条件に合わせて駆動時間を90秒とすると、第1の条件の場合には対路面角が目標に達した後も基準電圧66がモータ54に10秒間継続して入力されるので、上述の問題を生ずることとなる。
31 温度検出手段
40 電圧検出手段
41 駆動時間算出手段
61 駆動手段
66 基準電圧
67 指示電圧
70 ヘッドランプ
72 光軸
100 車両用ヘッドランプのオートレベリング装置
Claims (6)
- ヘッドランプの光軸を上下に傾動する駆動手段と、
前記駆動手段によって前記光軸が上下に傾動される速度に応じ、前記光軸を所定の方向に向けるための前記駆動手段の駆動時間を算出する駆動時間算出手段とを有する車両用ヘッドランプのオートレベリング装置。 - 請求項1記載の車両用ヘッドランプのオートレベリング装置において、
前記駆動時間算出手段は、環境温度を検出する温度検出手段によって検出された前記環境温度に基づいて前記駆動時間を算出することを特徴とする車両用ヘッドランプのオートレベリング装置。 - 請求項1又は2記載の車両用ヘッドランプのオートレベリング装置において、
前記駆動手段は、入力される基準電圧と可変の指示電圧との比によって前記光軸の方向が設定されるものであり、
前記駆動時間が、前記指示電圧の入力時間であることを特徴とする車両用ヘッドランプのオートレベリング装置。 - 請求項3記載の車両用ヘッドランプのオートレベリング装置において、
前記駆動時間算出手段は、前記基準電圧を検出する電圧検出手段によって検出された前記基準電圧に基づいて前記駆動時間を算出することを特徴とする車両用ヘッドランプのオートレベリング装置。 - 請求項1ないし4の何れか1つに記載の車両用ヘッドランプのオートレベリング装置において、
前記駆動時間算出手段は、ヘッドランプを搭載した車両の姿勢を検出する車体姿勢検出手段によって検出された前記姿勢に基づいて、前記光軸が路面に対して所定の角度をなすように前記駆動時間を算出することを特徴とする車両用ヘッドランプのオートレベリング装置。 - ヘッドランプの光軸を上下に傾動する駆動手段と、
前記駆動手段によって前記光軸が上下に傾動される速度に応じ前記駆動手段の駆動時間を算出する駆動時間算出手段とを用い、
前記光軸を所定の方向に向ける車両用ヘッドランプのオートレベリング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008084209A JP4798160B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | 車両用ヘッドランプのオートレベリング装置及び車両用ヘッドランプのオートレベリング方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008084209A JP4798160B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | 車両用ヘッドランプのオートレベリング装置及び車両用ヘッドランプのオートレベリング方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009234456A true JP2009234456A (ja) | 2009-10-15 |
JP4798160B2 JP4798160B2 (ja) | 2011-10-19 |
Family
ID=41248955
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008084209A Expired - Fee Related JP4798160B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | 車両用ヘッドランプのオートレベリング装置及び車両用ヘッドランプのオートレベリング方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4798160B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010208368A (ja) * | 2009-03-06 | 2010-09-24 | Stanley Electric Co Ltd | オートレベリング装置 |
JP2011157064A (ja) * | 2010-02-02 | 2011-08-18 | Valeo Vision | 自動車の照明装置および/または信号装置の構成要素の変位装置、およびこのような変位装置を作動させる方法 |
US11890983B2 (en) | 2021-09-29 | 2024-02-06 | Subaru Corporation | Optical axis adjustment device |
US11987169B2 (en) | 2021-09-29 | 2024-05-21 | Subaru Corporation | Optical axis adjustment device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09183336A (ja) * | 1995-12-28 | 1997-07-15 | Koito Mfg Co Ltd | 車輌用灯具の照射方向制御装置 |
JP2002225624A (ja) * | 2001-01-30 | 2002-08-14 | Stanley Electric Co Ltd | 照射方向可変ヘッドランプ装置 |
JP2004106770A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用前照灯装置及びその光軸位置設定方法 |
JP2006151050A (ja) * | 2004-11-25 | 2006-06-15 | Denso Corp | 可変配光制御装置 |
JP2007153142A (ja) * | 2005-12-06 | 2007-06-21 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具のレベリング装置 |
JP2008062663A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-03-21 | Ichikoh Ind Ltd | 車両用前照灯装置 |
-
2008
- 2008-03-27 JP JP2008084209A patent/JP4798160B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09183336A (ja) * | 1995-12-28 | 1997-07-15 | Koito Mfg Co Ltd | 車輌用灯具の照射方向制御装置 |
JP2002225624A (ja) * | 2001-01-30 | 2002-08-14 | Stanley Electric Co Ltd | 照射方向可変ヘッドランプ装置 |
JP2004106770A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用前照灯装置及びその光軸位置設定方法 |
JP2006151050A (ja) * | 2004-11-25 | 2006-06-15 | Denso Corp | 可変配光制御装置 |
JP2007153142A (ja) * | 2005-12-06 | 2007-06-21 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具のレベリング装置 |
JP2008062663A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-03-21 | Ichikoh Ind Ltd | 車両用前照灯装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010208368A (ja) * | 2009-03-06 | 2010-09-24 | Stanley Electric Co Ltd | オートレベリング装置 |
JP2011157064A (ja) * | 2010-02-02 | 2011-08-18 | Valeo Vision | 自動車の照明装置および/または信号装置の構成要素の変位装置、およびこのような変位装置を作動させる方法 |
US11890983B2 (en) | 2021-09-29 | 2024-02-06 | Subaru Corporation | Optical axis adjustment device |
US11987169B2 (en) | 2021-09-29 | 2024-05-21 | Subaru Corporation | Optical axis adjustment device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4798160B2 (ja) | 2011-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7087127B2 (ja) | Ecu、照射方向制御方法および制御プログラム | |
JP3128611B2 (ja) | 車輌用灯具の照射方向制御装置 | |
JP4798160B2 (ja) | 車両用ヘッドランプのオートレベリング装置及び車両用ヘッドランプのオートレベリング方法 | |
JP5749074B2 (ja) | 車両用灯具の制御装置、および車両用灯具システム | |
JP4114735B2 (ja) | 自動車用ヘッドランプのオートレベリング装置 | |
JP2014125147A (ja) | 車両のヘッドランプの光軸制御装置 | |
JP6177105B2 (ja) | 車両用灯具の制御装置 | |
JP4914865B2 (ja) | ヘッドランプの光軸制御装置 | |
JP2000229533A (ja) | 車両用前照灯の光軸調整装置 | |
US20230098061A1 (en) | Optical axis adjustment device | |
US8104935B2 (en) | Headlight system and a method for operating a headlight system | |
JP2006056436A (ja) | 車両用灯具の照射方向制御装置 | |
JP4490293B2 (ja) | 車載用省電力化装置 | |
JP2003306074A (ja) | 自動車用ヘッドランプのオートレベリング装置 | |
JP5557703B2 (ja) | 車両用灯具の制御装置 | |
JP2021138278A (ja) | 車両用灯具の制御装置および車両用灯具システム | |
US20230095564A1 (en) | Optical axis adjustment device | |
US11890983B2 (en) | Optical axis adjustment device | |
US20170291549A1 (en) | Viewing control device for vehicle | |
US11987169B2 (en) | Optical axis adjustment device | |
JP6049407B2 (ja) | 車両用灯具の制御装置 | |
JP2003335171A (ja) | 車両の前照灯装置 | |
JP2015107758A (ja) | 車両用灯具の制御装置 | |
JP2003025905A (ja) | 車両用ヘッドランプの光軸調整装置 | |
CN110107860A (zh) | 车灯自平衡组件、车灯自平衡控制方法和车灯 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100414 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110705 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110718 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4798160 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |