JP2009234153A - 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム - Google Patents

画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2009234153A
JP2009234153A JP2008085583A JP2008085583A JP2009234153A JP 2009234153 A JP2009234153 A JP 2009234153A JP 2008085583 A JP2008085583 A JP 2008085583A JP 2008085583 A JP2008085583 A JP 2008085583A JP 2009234153 A JP2009234153 A JP 2009234153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
type
image forming
instruction
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008085583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4600870B2 (ja
Inventor
Masaya Miyazaki
昌也 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2008085583A priority Critical patent/JP4600870B2/ja
Priority to US12/260,550 priority patent/US8320813B2/en
Priority to CN200910000506.1A priority patent/CN101546143B/zh
Publication of JP2009234153A publication Critical patent/JP2009234153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4600870B2 publication Critical patent/JP4600870B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6588Apparatus which relate to the handling of copy material characterised by the copy material, e.g. postcards, large copies, multi-layered materials, coloured sheet material
    • G03G15/6594Apparatus which relate to the handling of copy material characterised by the copy material, e.g. postcards, large copies, multi-layered materials, coloured sheet material characterised by the format or the thickness, e.g. endless forms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00717Detection of physical properties
    • G03G2215/00751Detection of physical properties of sheet type, e.g. OHP

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】ページ毎に用紙種別を指定可能な出力制御情報を含めた印刷指示(印刷ジョブ)を用いた印刷処理を実行する場合に、用紙入れ替え回数を削減することを可能とする。
【解決手段】優先順位設定部は、抽出された出力制御情報に基づいて各用紙種別の優先順位を設定する(ステップS101)。指定された用紙サイズがトレイに存在しない場合には、処理対象ページより優先順位が上位の用紙サイズがトレイに存在するか否かの判定が行われる(ステップS104)。ステップS104において処理対象ページより優先順位が上位の用紙サイズがトレイに存在すると判定された場合、用紙入替指示部は、優先順位が上位の用紙サイズ以外の用紙を処理対象ページに指定された用紙サイズの用紙に入れ替えるような用紙入れ替え指示を行う(ステップS105)。
【選択図】図5

Description

本発明は、画像形成装置、画像形成システムおよびプログラムに関する。
特許文献1には、送信側で指定した属性を持つ給紙トレイがない場合は、送信時に指定した属性によりデバイス側の状態を検索し、できるだけユーザの意図した用紙が選択できるようにする技術が開示されている。
特許文献2には、印字制御のタイミングで給紙トレイに設定されている用紙サイズだけでなく、紙質などの属性情報も同時に確認してユーザの意図しない用紙が排出されないようにする技術が開示されている。
特許第3601519号公報 特許第3365988号公報
本発明は、ページ毎に用紙種別を指定された出力制御情報を含めた印刷指示(印刷ジョブ)を用いた印刷処理を実行する場合に、指定された用紙種別が給紙装置に格納されていなかった場合や、指定された用紙種別の数に対し給紙装置の収納段数が少ない場合における用紙入れ替え回数を削減することを可能とする画像形成装置、画像形成システムおよびプログラムを提供することを目的とする。
[画像形成装置]
請求項1に係る本発明は、用紙を供給する給紙装置と、
各ページ毎に用紙種別を指定された出力制御情報を含む印刷指示を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された印刷指示に含まれる出力制御情報に基づいて用紙入れ替えの優先順位を用紙種別毎に設定する設定手段と、
前記設定手段により設定された優先順位に基づいて、用紙入れ替え指示を行う指示手段と、
前記指示手段により指示された種別の用紙を印刷する印刷装置と、
を有する画像形成装置である。
請求項2に係る本発明は、前記指示手段が、指定された用紙種別の用紙が給紙装置に設定されていない場合、指定された用紙種別よりも優先順位が上位の用紙種別以外の用紙種別の用紙を、指定された用紙種別の用紙に入れ替えるよう指示する請求項1記載の画像形成装置である。
請求項3に係る本発明は、前記設定手段が、前記受信手段により受信された印刷指示に含まれる出力制御情報に基づいて、各用紙種別毎の最終ページ情報を設定し、
前記指示手段は、最終ページの印刷処理が終了した用紙種別の用紙を入れ替え対象の用紙とする請求項2記載の画像形成装置である。
請求項4に係る本発明は、前記指示手段が、指定された用紙種別の用紙が設定されておらず、給紙装置に設定可能な用紙種別の数よりも当該印刷指示により指定されている用紙種別の数が多く、かつ指定された用紙種別よりも優先順位が下位の用紙種別の用紙が設定されている場合、指定された用紙種別の用紙を特定の給紙場所に給紙するよう指示する請求項2記載の画像形成装置である。
請求項5に係る本発明は、前記設定手段により設定された優先順位に基づいて、用紙入れ替え手順を作成する作成手段と、
前記作成手段により作成された用紙入れ替え手順を示した指示書を印刷する出力手段とをさらに有する請求項2記載の画像形成装置である。
請求項6に係る本発明は、前記指示手段が、指定された用紙種別の用紙が給紙装置に設定されていない場合、優先順位が設定されていない用紙種別の用紙を、指定された用紙種別の用紙に入れ替えるよう指示する請求項1記載の画像形成装置である。
請求項7に係る本発明は、前記指示手段が、指定された用紙種別の用紙が給紙装置に設定されていない場合、指定された用紙種別よりも優先順位が下位の用紙種別の用紙を、指定された用紙種別の用紙に入れ替えるよう指示する請求項1記載の画像形成装置である。
請求項8に係る本発明は、 用紙を供給する給紙装置と、
各ページ毎に用紙種別を指定された出力制御情報を含む印刷指示を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された印刷指示に含まれる出力制御情報に基づいて、当該印刷指示の後続のページにおいて指定されている用紙種別の情報を抽出する抽出手段と、
指定された用紙種別の用紙が給紙装置に設定されていない場合、前記抽出手段により抽出された情報に基づいて、後続のページにおいて指定されていない用紙種別の用紙を指定された用紙種別の用紙に入れ替えるよう指示する指示手段と、
前記指示手段により指示された種別の用紙を印刷する印刷装置と、
を有する画像形成装置である。
請求項9に係る本発明は、前記設定手段が、各用紙種別毎のページ数に応じて優先順位を設定する請求項1から8のいずれか1項記載の画像形成装置である。
請求項10に係る本発明は、前記設定手段が、用紙色に応じて優先順位を設定する請求項1から8のいずれか1項記載の画像形成装置である。
請求項11に係る本発明は、前記設定手段が、用紙の紙質に応じて優先順位を設定する請求項1から8のいずれか1項記載の画像形成装置である。
請求項12に係る本発明は、前記設定手段が、印刷指示を実行する際の各用紙種別の出現回数に応じて優先順位を設定する請求項1から8のいずれか1項記載の画像形成装置である。
[画像形成システム]
請求項13に係る本発明は、各ページ毎に用紙種別を指定された出力制御情報を含む印刷指示を送信する送信手段を有する印刷指示装置と、
前記印刷指示装置からの印刷指示を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された印刷指示に含まれる出力制御情報に基づいて用紙入れ替えの優先順位を用紙種別毎に設定する設定手段と、前記設定手段により設定された優先順位に基づいて、用紙入れ替え指示を行う指示手段とを有する画像形成装置とを備えた画像形成システムである。
[プログラム]
請求項14に係る本発明は、各ページ毎に用紙種別を指定された出力制御情報を含む印刷指示を受信するステップと、
受信された印刷指示に含まれる出力制御情報に基づいて用紙入れ替えの優先順位を用紙種別毎に設定するステップと、
前記設定手段により設定された優先順位に基づいて、用紙入れ替え指示を行うステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムである。
請求項1に係る本発明によれば、ページ毎に用紙種別を指定可能な出力制御情報を含めた印刷指示を用いた印刷処理を実行する場合に、本構成を有しない場合と比較して、給紙装置に対して用紙入れ替え回数を削減することができる画像形成装置を提供することができる。
請求項2に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明により得られる効果に加えて、優先順位が上位の用紙種別の用紙を入れ替えてしまうことを防止することができる画像形成装置を提供することができる。
請求項3に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明により得られる効果に加えて、最終ページの印刷が終了した用紙種別の用紙を入れ替えることが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項4に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明により得られる効果に加えて、給紙装置に設定可能な用紙種別の数よりも当該印刷指示により指定されている用紙種別の数のほうが多い場合に、優先順位が下位の用紙種別の用紙を入れ替えることを防止することが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項5に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明により得られる効果に加えて、使用者に対して用紙入れ替え手順を予め知らせることが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項6に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明により得られる効果に加えて、優先順位が設定されておらず当該印刷指示中では使用されることが無い用紙種別の用紙を入れ替えるようにして、当該印刷指示中で使用される用紙種別の用紙が給紙装置に残されるようにすることが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項7に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明により得られる効果に加えて、優先順位が上位の用紙種別の用紙が給紙装置に残されるようにすることが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項8に係る本発明によれば、ページ毎に用紙種別を指定可能な出力制御情報を含めた印刷指示を用いた印刷処理を実行する場合に、本構成を有しない場合と比較して、用紙入れ替え回数を削減することができる画像形成装置を提供することができる。
請求項9に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明により得られる効果に加えて、ページ数に応じて各用紙種別の優先順位を設定することが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項10に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明により得られる効果に加えて、用紙色に応じて各用紙種別の優先順位を設定することが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項11に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明により得られる効果に加えて、用紙の紙質に応じて各用紙種別の優先順位を設定することが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項12に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明により得られる効果に加えて、印刷指示中における出現回数に応じて各用紙種別の優先順位を設定することが可能な画像形成装置を提供することができる。
請求項13に係る本発明によれば、ページ毎に用紙種別を指定可能な出力制御情報を含めた印刷指示を用いた印刷処理を実行する場合に、本構成を有しない場合と比較して、用紙入れ替え回数を削減することができる画像形成システムを提供することができる。
請求項14に係る本発明によれば、ページ毎に用紙種別を指定可能な出力制御情報を含めた印刷指示を用いた印刷処理を実行する場合に、本構成を有しない場合と比較して、用紙入れ替え回数を削減することができるプログラムを提供することができる。
[背景]
まず、本発明の理解を助けるために、その背景及び概略を説明する。
印刷処理の実行を指示するための印刷ジョブ(印刷指示)には、画像を構成するための描画コマンドとともに、使用トレイの選択、用紙サイズ指定、ステープルの有無などの後処理等の指定を行うためのデバイス制御コマンド(出力制御情報)が含まれている。しかし、一般的には、このデバイス制御コマンドは、1つの印刷ジョブについては同一の内容しか設定することができない。そのため、この場合には、印刷ジョブ全体で1種類の印刷用紙しか指定することができない。
このような従来の印刷ジョブに対して、デバイス制御コマンドを各ページ毎に設定可能なようにした印刷ジョブが用いられるようになっている。このような印刷ジョブを用いることにより1つの印刷ジョブの各ページ毎に異なる出力制御を行うことが可能となる。例えば、1ページ目は用紙サイズがA4の印刷用紙を用いて印刷処理を実行し、2ページ目以降は用紙サイズがB4の印刷用紙を用いて印刷処理を実行することが可能となる。また、1ページ目は厚紙の印刷用紙を用いて印刷処理を実行し、2ページ目以降は普通用紙の印刷用紙を用いて印刷処理を実行するようなことも可能となる。
以下において説明する本発明の実施の形態では、このようなデバイス制御コマンドを各ページ毎に設定可能な印刷ジョブを用いて印刷処理を実行するような画像形成システムについて説明する。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
[第1の実施形態]
図1は本発明の第1の実施形態の画像形成システムの構成を示すブロック図である。
本実施形態の画像形成システムは、図1に示されるように、ネットワーク30により相互に接続された画像形成装置10、および端末装置20により構成される。端末装置20は、印刷データを生成して、ネットワーク30経由にて生成した印刷データを画像形成装置10に対して送信する印刷指示装置として機能する。端末装置20は、各ページ毎に用紙種別を指定可能なデバイス制御コマンド(出力制御情報)を含む印刷ジョブ(印刷指示)を送信する送信手段を有する。画像形成装置10は、端末装置20から送信された印刷データを受け付けて、印刷データに応じた画像を用紙上に出力する。なお、画像形成装置10は、印刷(プリント)機能のみを有するプリンタであっても良いし、印刷機能、スキャン機能、複写(コピー)機能、ファクシミリ機能等の複数の機能を有するいわゆる複合機と呼ばれる装置であっても良い。
次に、本実施形態の画像形成システムにおける画像形成装置10のハードウェア構成を図2に示す。
画像形成装置10は、図2に示されるように、CPU11、メモリ12、ハードディスクドライブ(HDD)等の記憶装置13、ネットワーク30を介して外部の装置等との間でデータの送信及び受信を行う通信インタフェース(IF)14、タッチパネル又は液晶ディスプレイ並びにキーボードを含むユーザインタフェース(UI)装置15、プリントエンジン(印刷装置)16、給紙装置17を有する。これらの構成要素は、制御バス18を介して互いに接続されている。給紙装置17から供給された用紙がプリントエンジン16により印刷される。
CPU11は、メモリ12または記憶装置13に格納された制御プログラムに基づいて所定の処理を実行して、画像形成装置10の動作を制御する。
なお、本実施形態では、CPU11は、メモリ12または記憶装置13内に格納された制御プログラムを読み出して実行するものとして説明したが、当該プログラムをCD−ROM等の記憶媒体に格納してCPU11に提供することも可能である。
図3は、上記の制御プログラムが実行されることにより実現される画像形成装置10の機能構成を示すブロック図である。
本実施形態の画像形成装置10は、図3に示されるように、印刷ジョブ受信部31と、画像処理部32と、画像出力部33と、給紙装置17と、出力制御情報抽出部34と、優先順位設定部35と、用紙入替指示部36と、表示装置37とを備えている。
印刷ジョブ受信部31は、端末装置20からの印刷ジョブを受信する。画像処理部32は、印刷ジョブ受信部31により受信された印刷ジョブに対して、各種の画像処理を行って印刷データを生成する。給紙装置17は、画像出力部33に対して、指定された用紙サイズの印刷用紙を給紙する。画像出力部33は、画像処理部32により生成された印刷データに基づいて、給紙装置17により給紙された印刷用紙上に画像を出力する。
本実施形態の画像形成装置10においては、この給紙装置17は、図4に示されるように、給紙トレイ41(以下、トレイ1と称する。)と、給紙トレイ42(以下、トレイ2と称する。)および手差しトレイ43とを有している。このトレイ1、トレイ2、手差しトレイには、それぞれ、1種類の用紙サイズの印刷指示を設定することができるようになっている。
また、出力制御情報抽出部34は、印刷ジョブ受信部31により受信された印刷ジョブの中から出力制御情報を抽出する。
優先順位設定部35は、出力制御情報抽出部34により抽出された出力制御情報に基づいて用紙入れ替えの優先順位を、用紙サイズ、紙質、色等の用紙種別毎に設定する。本実施形態では、優先順位設定部35は、各用紙種別毎のページ数に応じて優先順位を設定する。つまり、優先順位設定部35は、ページ数が多い用紙種別ほど順位が高くなるような優先順位を設定する。
また、優先順位設定部35は、出力制御情報抽出部34により抽出された出力制御情報に基づいて、各用紙種別毎の最終ページ情報を設定する。ここで最終ページ情報とは、その用紙種別の用紙が当該印刷ジョブ中で印刷される最終ページを示す情報である。
用紙入替指示部36は、印刷処理を実行する際に指定された用紙種別の用紙が給紙装置17に設定されていない場合、優先順位設定部35により設定された優先順位に基づいて、用紙入れ替え指示を行う。具体的には、用紙入替指示部36は、指定された用紙種別の用紙が給紙装置17に設定されていない場合、指定された用紙種別よりも優先順位が上位の用紙種別以外の用紙種別の用紙を、指定された用紙種別の用紙に入れ替えるよう指示する。
ここで、用紙入れ替え指示には、既にセットされている用紙種別を他の用紙種別に入れ替えるような指示だけでなく、いずれの用紙もセットされていないトレイに対して用紙をセットするような指示も含まれるものとする。
表示装置37は、用紙入替指示部36により行われた用紙入れ替え指示をユーザに視認可能なように表示する。
次に、本実施形態における画像形成システムの動作を図面を参照して詳細に説明する。
図5は、本実施形態における画像形成装置10の動作を示すフローチャートである。
以下の説明では、図6に示すような印刷ジョブに基づく印刷処理を実行する場合について説明する。
この印刷ジョブは、図6に示されるように、レターサイズ(以下、LTサイズと略す。)、B4サイズ、A4サイズが用紙サイズとして指定された合計40ページの印刷データから構成されている。ここで、レターサイズとは、8.5インチ×11インチの用紙サイズである。なお、用紙サイズが同じ場合でも紙質、色等が異なる場合には、別の用紙種別として扱われるが、説明を簡単にするため、特に説明が無い場合には、紙質、色が同じであるものとして説明する。
この印刷ジョブでは、1ページ目は、LTサイズが用紙サイズとして指定され、2ページ目はB4サイズが用紙サイズとして指定され、3〜22ページ目はA4サイズが用紙サイズとして指定されている。そして、23〜40ページまでは、LTサイズとB4サイズとが交互に用紙サイズとして指定されている。
この印刷ジョブには、図6に示されるような出力制御情報が含まれている。この出力制御情報には、各ページの用紙サイズ、紙質、色の情報が含まれている。
このような印刷ジョブが端末装置20から画像形成装置10に対して送信されると、画像形成装置10の印刷ジョブ受信部31はこの印刷ジョブを受信する。そして、出力制御情報抽出部34は、受信された印刷ジョブから出力制御情報を抽出する。すると、優先順位設定部35は、抽出された出力制御情報に基づいて各用紙種別の優先順位を設定する(ステップS101)。例えば、優先順位設定部35は、図7に示すように、出力制御情報から優先順位設定テーブルを作成する。
この図7に示された優先順位設定テーブルでは、用紙サイズ、紙質、色という用紙種別に対して優先順位が設定されている。例えば、用紙サイズA4、普通紙、白色という用紙種別は優先順位が1位に設定され、用紙サイズがLT、普通紙、白色という用紙種別は優先順位が2位に設定されている。また、用紙サイズがB4、普通紙、白色という用紙種別は優先順位が3位に設定されている。ここでは、この優先順位は、各用紙種別毎のページ数が多い順に優先順位が上位となるように設定されている。
また、この優先順位設定テーブルには、各用紙種別毎の優先順位だけではなく、その印刷ジョブ中において各用紙種別の印刷用紙が最後に指定されるページである最終ページ情報が含まれている。例えば、図7に示すような印刷ジョブ中において、用紙サイズとしてA4サイズが指定されているページは22ページであるため、用紙サイズがA4の用紙種別の最終ページは22ページ目となる。同様に、用紙サイズがLTの用紙種別の最終ページは39ページ目、用紙サイズがB4の用紙種別の最終ページは40ページ目となる。
次に、用紙入替指示部36では、処理対象ページの用紙サイズ、紙質、色等のページ情報が取得され(ステップS102)、指定された用紙サイズが給紙装置17のいずれかのトレイに存在するか否かが判定される(ステップS103)。指定された用紙サイズがトレイに存在する場合には、用紙入れ替え指示は行われずに次ページを処理対象ページとする処理が行われるが、指定された用紙サイズがトレイに存在しない場合には、処理対象ページより優先順位が上位の用紙サイズがトレイに存在するか否かの判定が行われる(ステップS104)。
ステップS104において処理対象ページより優先順位が上位の用紙サイズがトレイに存在すると判定された場合、用紙入替指示部36は、優先順位が上位の用紙サイズ以外の用紙を処理対象ページに指定された用紙サイズの用紙に入れ替えるような用紙入れ替え指示を行う(ステップS105)。
ステップS104において処理対象ページより優先順位が上位の用紙サイズがトレイに存在しないと判定された場合、用紙入替指示部36は、予め設定されたトレイにセットされた用紙を処理対象ページに指定された用紙サイズの用紙に入れ替えるような通常の用紙入れ替え指示を行う(ステップS106)。
そして、指示された用紙の入れ替えが行われ、画像出力部33により印刷処理が実行されると処理対象ページが最終ページであるかの判定が行われ(ステップS107)、処理対象ページが最終ページでなければ処理対象ページが次のページに設定されてステップS102の処理に戻る。
このような処理が各ページ毎に実行されることにより、図7に示したような印刷ジョブを、図4に示すような給紙装置17を有する画像形成装置10において実行した場合、図8に示すような用紙入れ替えが発生する。
給紙装置17の初期状態として、手差しトレイには用紙がセットされておらず、トレイ1にはA4サイズの用紙がセットされ、トレイ2にはA3サイズの用紙がセットされているものとする。
このような状態で印刷ジョブの実行が開始されたとすると、まず1ページ目に指定されている用紙サイズのLTサイズが、いずれのトレイにもセットされていない。そのため、用紙入替指示部36は、優先順位設定テーブルを参照することによりLTサイズの優先順位を確認する。そして、既にトレイにセットされているA4サイズは、LTサイズよりも優先順位が上であるため、用紙入替指示部36は、トレイ2をA3サイズの用紙からLTサイズの用紙に入れ替えるような指示を行う。
そして、LTサイズの1ページ目の印刷処理が実行され、2ページ目の印刷を実行しようとした場合、2ページ目に指定されている用紙サイズのB4サイズが、いずれのトレイにもセットされていない。そのため、用紙入替指示部36は、優先順位設定テーブルを参照することによりB4サイズの優先順位を確認する。そして、既にトレイにセットされているA4、LTサイズは、両方ともB4サイズよりも優先順位が上であるため、用紙入替指示部36は、用紙がセットされていない手差しトレイにB4サイズの用紙をセットするような指示を行う。
この後は、A4サイズ、LTサイズ、B4サイズの全てがセットされている状態であるため、用紙入れ替え指示は発生することなく印刷ジョブは最後まで実行される。
この図8に示したような場合において、印刷ジョブを最後まで実行するために必要な用紙入れ替え回数は2回である。
本実施形態の画像形成装置10によるような用紙切り替え制御方法を用いなかった場合の用紙切り替えの様子を図9、図10に示す。
図9は、該当用紙がいずれのトレイにもセットされていない場合に、トレイ1の用紙入れ替えるような用紙切り替え制御方法を用いた場合の様子を示したものである。図9では、給紙装置の初期状態、及び実行する印刷ジョブが図8において説明したのと同じ場合について説明する。
先ず1ページ目の印刷処理を実行しようとした場合に、LTサイズの用紙がいずれのトレイにもセットされていないため、トレイ1のA4サイズの用紙をLTサイズの用紙に入れ替えるような用紙入れ替え指示が行われる。
そして、2ページ目の印刷処理を実行しようとした場合に、B4サイズの用紙がいずれのトレイにもセットされていないため、トレイ1のLTサイズの用紙をB4サイズの用紙に入れ替えるような用紙入れ替え指示が行われる。
さらに、3〜22ページ目の印刷処理を実行しようとした場合に、A4サイズの用紙がいずれのトレイにもセットされていないため、トレイ1のB4サイズの用紙をA4サイズの用紙に入れ替えるような用紙入れ替え指示が行われる。
このようにして40ページ目の印刷が終了するまで、用紙サイズが切り替わる毎にトレイ1の用紙を入れ替えるような用紙入れ替え指示が行われ、印刷ジョブを最後まで実行するために必要な用紙入れ替え回数は21回となる。
図10は、該当用紙がいずれのトレイにもセットされていない場合に、手差しトレイに給紙要求するような用紙切り替え制御方法を用いた場合の様子を示したものである。図10においても、給紙装置の初期状態、及び実行する印刷ジョブは図8において説明したのと同じ場合について説明する。
先ず1ページ目の印刷処理を実行しようとした場合に、LTサイズの用紙がいずれのトレイにもセットされていないため、手差しトレイにLTサイズの用紙をセットするような用紙入れ替え指示が行われる。
そして、2ページ目の印刷処理を実行しようとした場合に、B4サイズの用紙がいずれのトレイにもセットされていないため、手差しトレイのLTサイズの用紙をB4サイズの用紙に入れ替えるような用紙入れ替え指示が行われる。
さらに、3〜22ページ目の印刷処理を実行しようとした場合に、A4サイズの用紙はトレイ1にセットされているため用紙入れ替え指示は行われない。
さらに、23ページ目の印刷処理を実行しようとした場合に、LTサイズの用紙がいずれのトレイにもセットされていないため、手差しトレイのB4サイズの用紙をLTサイズの用紙に入れ替えるような用紙入れ替え指示が行われる。
このようにして24ページ目以降では、40ページ目の印刷が終了するまで、用紙サイズが切り替わる毎に手差しトレイの用紙をLTサイズとB4サイズとで入れ替えるような用紙入れ替え指示が行われ、印刷ジョブを最後まで実行するために必要な用紙入れ替え回数は20回となる。
[第2の実施形態]
次に、本発明の第2の実施形態の画像形成システムについて説明する。
本実施形態の画像形成システムでは、印刷入替指示部36は、優先順位設定部35により設定された最終ページ情報を用いて、最終ページの印刷処理が終了した用紙種別の用紙を入れ替え対象の用紙として用紙入れ替え指示を行う。
本実施形態の画像形成装置10の動作を図11のフローチャートに示す。図11に示したフローチャートは、図5に示した第1の実施形態の動作を示したフローチャートに対して、ステップS201、S202の処理が追加されたものである。
ステップS201では、処理対象ページが用紙サイズ毎に設定されている最終ページと同一か否かの判定が行われ、最終ページと同一であると判定された場合には、優先順位テーブルから当該用紙サイズが削除される(ステップS202)。
このような処理が各ページ毎に実行されることにより、図12に示すような印刷ジョブを、図4に示すような給紙装置17を有する画像形成装置10において実行した場合、図13に示すような用紙入れ替えが発生する。
給紙装置17の初期状態として、手差しトレイには用紙がセットされておらず、トレイ1にはA4サイズの用紙がセットされ、トレイ2にはA3サイズの用紙がセットされているものとする。
このような状態で印刷ジョブの実行が開始されたとすると、まず1ページ目に指定されている用紙サイズのLTサイズが、いずれのトレイにもセットされていない。そのため、用紙入替指示部36は、優先順位設定テーブルを参照することによりLTサイズの優先順位を確認する。そして、既にトレイにセットされているA4サイズは、LTサイズよりも優先順位が上であるため、用紙入替指示部36は、トレイ2をA3サイズの用紙からLTサイズの用紙に入れ替えるような指示を行う。
そして、LTサイズの1ページ目の印刷処理が実行され、2ページ目の印刷を実行しようとした場合、2ページ目に指定されている用紙サイズのB4サイズが、いずれのトレイにもセットされていない。そのため、用紙入替指示部36は、優先順位設定テーブルを参照することによりB4サイズの優先順位を確認する。そして、既にトレイにセットされているA4、LTサイズは、両方ともB4サイズよりも優先順位が上であるため、用紙入替指示部36は、用紙がセットされていない手差しトレイにB4サイズの用紙をセットするような指示を行う。
そして、3〜602ページ目に指定されている用紙サイズはA4サイズであり、A4サイズは既にトレイ1に設定されているため、用紙入れ替え指示は行われずに印刷処理が実行される。そして、A4サイズに設定されている最終ページは、図14(A)に示すように602ページであるため、602ページ目の印刷処理が実行されると、図14(B)に示すように、A4サイズの情報が優先順位設定テーブルから削除される。図14(B)に示す優先順位設定テーブルでは、図14(A)に示す優先順位設定テーブルに対して、A4サイズの情報が削除され、LTサイズ、B4サイズの優先順位がそれぞれ1つずつ繰り上がっていることが分かる。
このようにしてA4サイズの優先順位が削除されたことにより、A4サイズの用紙をB4サイズまたはLTサイズの用紙に入れ替えることが可能となる。例えば、手差しトレイの搭載数の上限が100枚の場合、500ページのB4サイズの印刷を実行しようとした場合、5回の用紙セットが発生する。そのため、用紙入れ替え回数を削減するために、優先順位が削除されたA4サイズが設定されているトレイ1をB4サイズに入れ替えるような用紙入れ替え指示が行われる。
図13に示した例では、604ページ目の処理においてトレイ2の用紙をA4からB4に入れ替える指示が行われている。この後は、LTサイズ、B4サイズの両方がトレイ1、2にセットされている状態であるため、用紙入れ替え指示は発生することなく印刷ジョブは最後まで実行される。
この図13に示したような場合において、印刷ジョブを最後まで実行するために必要な用紙入れ替え回数は3回である。
[第3の実施形態]
次に、本発明の第3の実施形態の画像形成システムについて説明する。
本実施形態の画像形成システムでは、印刷入替指示部36は、指定された用紙種別の用紙が設定されておらず、給紙装置17に設定可能な用紙種別の数よりも印刷ジョブにより指定されている用紙種別の数が多く、かつ指定された用紙種別よりも優先順位が下位の用紙種別の用紙が給紙装置17にセットされている場合、指定された用紙種別の用紙を特定の給紙場所である手差しトレイに給紙するよう指示する。
本実施形態の画像形成装置10の動作を図15のフローチャートに示す。図15に示したフローチャートは、図5に示した第1の実施形態の動作を示したフローチャートに対して、ステップS301、S302の処理が追加されたものである。
ステップS104において処理対象ページより優先順位が上位の用紙サイズがトレイに存在しないと判定された場合、優先順位が下位の用紙サイズの用紙がトレイに存在し、用紙サイズの種類がトレイ段数よりも多いか否かの判定が行われる(ステップS301)。そして、ステップS301において、優先順位が下位の用紙サイズの用紙がトレイに存在し、用紙サイズの種類がトレイ段数よりも多いと判定された場合には、指定された用紙サイズの用紙を手差しトレイに給紙するような指示が行われる(ステップS302)。
[第4の実施形態]
次に、本発明の第4の実施形態の画像形成システムについて説明する。
本実施形態の画像形成システムでは、優先順位設定部35により設定された優先順位に基づいて、用紙入れ替え手順を作成する作成手段(不図示)が画像形成装置10内に設けられ、画像出力部33は、この作成手段により作成された用紙入れ替え手順を示した指示書を印刷する。
本実施形態の画像形成装置10の動作を図16のフローチャートに示す。図16に示したフローチャートは、図5に示した第1の実施形態の動作を示したフローチャートに対して、ステップS401、S402の処理が追加されたものである。
端末装置21からの印刷ジョブが印刷ジョブ受信部31により受信され、優先順位設定部35により優先順位が設定されると(ステップS101)、各用紙サイズの優先順位と、どのようなトレイが給紙装置17に備えられ、このトレイにどのような用紙サイズの用紙がセットされているかというようなデバイス情報とに基づいて、印刷ジョブを最後まで実施する際に必要となる用紙入れ替え手順が作成される(ステップS401)。そして、印刷処理が開始される前に、作成された用紙入れ替え手順を示すための指示書が画像出力部33により印刷される(ステップS402)。
このようにして印刷される用紙入れ替え指示書の一例を図17に示す。この用紙入れ替え指示書は、図17に示されるように、どのトレイにどのような用紙種別の用紙を入れ替えることが必要となるかという情報が示されている。
なお、用紙入れ替え指示を行う際に、現在給紙装置17の各トレイがどのような状態であり、今後どのような用紙入れ替え処理をすべきかを示す用紙補給情報をユーザに示すようにしてもよい。このような用紙補給情報の一例を図18に示す。図18に示した用紙補給情報では、印刷処理が終了した用紙に対応する表示の色が変化することにより、この用紙サイズの用紙の印刷処理は終了して、次に必要となる用紙サイズの情報が把握できるようになっている。また、このような用紙補給情報は画像形成装置10の表示装置37に表示するようにしてもよいし、端末装置20の表示画面上に表示するようにしてもよい。
[第5の実施形態]
次に、本発明の第5の実施形態の画像形成システムについて説明する。
上記第1〜第4の実施形態では、用紙種別毎のページ数に応じて優先順位を設定する場合を用いて説明したが、ページ数以外の情報により優先順位の設定を行うようにしてもよい。
例えば、図19に示すような画面を表示装置37上に行い、ページ数に応じた優先順位の設定、用紙の紙質に応じた優先順位の設定、用紙の色に応じた優先順位の設定、出現回数に応じた優先順位の設定をユーザの選択に基づいて切り替えるようにしてもよい。
用紙の色に応じた優先順位の設定を行う場合、例えば図20(A)に示すような設定に基づいて、優先順位設定テーブルを作成する。また、用紙の紙質に応じた優先順位の設定を行う場合、例えば図20(B)に示すような設定に基づいて、優先順位設定テーブルを作成する。
このようにして作成された優先順位設定テーブルの一例を図21に示す。図21(A)は、出現回数を優先とした場合の優先順位設定テーブルの一例を示す図であり、図21(B)は、用紙色を優先とした場合の優先順位設定テーブルの一例を示す図である。また。図21(C)は、紙質を優先とした場合の優先順位設定テーブルの一例を示す図である。
[変形例]
上記実施形態では、優先順位が上位の用紙種別の用紙が、優先順位が下位の用紙種別の用紙により入れ替えられないようにして用紙入れ替え指示を行う場合を用いて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、他のアルゴリズムに基づいて用紙入れ替え制御を行うようにしてもよい。
例えば、用紙入替指示部36は、指定された用紙種別の用紙が給紙装置に設定されていない場合、優先順位が設定されていない用紙種別の用紙を、指定された用紙種別の用紙に入れ替えるよう指示するようにしてもよい。
また、用紙入替指示部36は、指定された用紙種別の用紙が給紙装置に設定されていない場合、指定された用紙種別よりも優先順位が下位の用紙種別の用紙を、指定された用紙種別の用紙に入れ替えるよう指示するようにしてもよい。
出力制御情報抽出部34により、印刷ジョブ受信部31により受信された印刷ジョブに含まれる出力制御情報に基づいて、当該印刷指示の後続のページにおいて指定されている用紙種別の情報を抽出するようにし、用紙入替指示部36は、指定された用紙種別の用紙が給紙装置17に設定されていない場合、出力制御情報抽出部34により抽出された情報に基づいて、後続のページにおいて指定されていない用紙種別の用紙を指定された用紙種別の用紙に入れ替えるよう指示するようにしてもよい。
本発明の第1の実施形態の画像形成システムのシステム構成を示す図である。 本発明の第1の実施形態における画像形成装置10のハードウェア構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態における画像形成装置10の機能構成を示すブロック図である。 給紙装置17の構成を説明するための図である。 本発明の第1の実施形態の画像形成装置10の動作を示すフローチャートである。 出力制御情報を有する印刷ジョブの一例を示す図である。 出力制御情報から作成された優先順位設定テーブルの一例を示す図である。 図7に示したような印刷ジョブを本発明の第1の実施形態の画像形成装置10により実行した場合に発生する用紙入れ替えを説明するための図である。 図7に示したような印刷ジョブを、本発明を用いないある用紙入れ替え制御方法により実行した場合に発生する用紙入れ替えを説明するための図である。 図7に示したような印刷ジョブを、本発明を用いない他の用紙入れ替え制御方法により実行した場合に発生する用紙入れ替えを説明するための図である。 本発明の第2の実施形態の画像形成装置10の動作を示すフローチャートである。 出力制御情報を有する印刷ジョブの一例を示す図である。 図12に示したような印刷ジョブを本発明の第2の実施形態の画像形成装置10により実行した場合に発生する用紙入れ替えを説明するための図である。 出力制御情報から作成された優先順位設定テーブルから最終ページの印刷処理が終了した用紙サイズを削除する一例を示す図である。 本発明の第3の実施形態の画像形成装置10の動作を示すフローチャートである。 本発明の第4の実施形態の画像形成装置10の動作を示すフローチャートである。 用紙入れ替え指示書の一例を示す図である。 用紙補給情報の一例を図である。 ページ数に応じた優先順位の設定、用紙の紙質に応じた優先順位の設定、用紙の色に応じた優先順位の設定、出現回数に応じた優先順位の設定をユーザの選択に基づいて切り替える場合の表示画面例を示す図である。 用紙の色に応じた優先順位の設定を行う場合の条件の一例を示す図(図20(A))、および用紙の紙質に応じた優先順位の設定を行う場合の条件の一例を示す図(図20(B))である。 出現回数を優先とした場合の優先順位設定テーブルの一例を示す図(図21(A))、用紙色を優先とした場合の優先順位設定テーブルの一例を示す図(図21(B))、紙質を優先とした場合の優先順位設定テーブルの一例を示す図(図21(C))である。
符号の説明
10 画像形成装置
11 CPU
12 メモリ
13 記憶装置
14 通信インタフェース(IF)
15 ユーザインタフェース(UI)装置
16 プリントエンジン
17 給紙装置
18 制御バス
20 端末装置
30 ネットワーク
31 印刷ジョブ受信部
32 画像処理部
33 画像出力部
34 出力制御情報抽出部
35 優先順位設定部
36 用紙入替指示部
37 表示装置
41 給紙トレイ(トレイ1)
42 給紙トレイ(トレイ2)
43 手差しトレイ
S101〜S107 ステップ
S201、S202 ステップ
S301、S302 ステップ
S401、S402 ステップ

Claims (14)

  1. 用紙を供給する給紙装置と、
    各ページ毎に用紙種別を指定された出力制御情報を含む印刷指示を受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信された印刷指示に含まれる出力制御情報に基づいて用紙入れ替えの優先順位を用紙種別毎に設定する設定手段と、
    前記設定手段により設定された優先順位に基づいて、用紙入れ替え指示を行う指示手段と、
    前記指示手段により指示された種別の用紙を印刷する印刷装置と、
    を有する画像形成装置。
  2. 前記指示手段は、指定された用紙種別の用紙が給紙装置に設定されていない場合、指定された用紙種別よりも優先順位が上位の用紙種別以外の用紙種別の用紙を、指定された用紙種別の用紙に入れ替えるよう指示する請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記設定手段は、前記受信手段により受信された印刷指示に含まれる出力制御情報に基づいて、各用紙種別毎の最終ページ情報を設定し、
    前記指示手段は、最終ページの印刷処理が終了した用紙種別の用紙を入れ替え対象の用紙とする請求項2記載の画像形成装置。
  4. 前記指示手段は、指定された用紙種別の用紙が設定されておらず、給紙装置に設定可能な用紙種別の数よりも当該印刷指示により指定されている用紙種別の数が多く、かつ指定された用紙種別よりも優先順位が下位の用紙種別の用紙が設定されている場合、指定された用紙種別の用紙を特定の給紙場所に給紙するよう指示する請求項2記載の画像形成装置。
  5. 前記設定手段により設定された優先順位に基づいて、用紙入れ替え手順を作成する作成手段と、
    前記作成手段により作成された用紙入れ替え手順を示した指示書を印刷する出力手段とをさらに有する請求項2記載の画像形成装置。
  6. 前記指示手段は、指定された用紙種別の用紙が給紙装置に設定されていない場合、優先順位が設定されていない用紙種別の用紙を、指定された用紙種別の用紙に入れ替えるよう指示する請求項1記載の画像形成装置。
  7. 前記指示手段は、指定された用紙種別の用紙が給紙装置に設定されていない場合、指定された用紙種別よりも優先順位が下位の用紙種別の用紙を、指定された用紙種別の用紙に入れ替えるよう指示する請求項1記載の画像形成装置。
  8. 用紙を供給する給紙装置と、
    各ページ毎に用紙種別を指定された出力制御情報を含む印刷指示を受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信された印刷指示に含まれる出力制御情報に基づいて、当該印刷指示の後続のページにおいて指定されている用紙種別の情報を抽出する抽出手段と、
    指定された用紙種別の用紙が給紙装置に設定されていない場合、前記抽出手段により抽出された情報に基づいて、後続のページにおいて指定されていない用紙種別の用紙を指定された用紙種別の用紙に入れ替えるよう指示する指示手段と、
    前記指示手段により指示された種別の用紙を印刷する印刷装置と、
    を有する画像形成装置。
  9. 前記設定手段は、各用紙種別毎のページ数に応じて優先順位を設定する請求項1から7のいずれか1項記載の画像形成装置。
  10. 前記設定手段は、用紙色に応じて優先順位を設定する請求項1から7のいずれか1項記載の画像形成装置。
  11. 前記設定手段は、用紙の紙質に応じて優先順位を設定する請求項1から7のいずれか1項記載の画像形成装置。
  12. 前記設定手段は、印刷指示を実行する際の各用紙種別の出現回数に応じて優先順位を設定する請求項1から7のいずれか1項記載の画像形成装置。
  13. 各ページ毎に用紙種別を指定された出力制御情報を含む印刷指示を送信する送信手段を有する印刷指示装置と、
    用紙を供給する給紙装置と、前記印刷指示装置からの印刷指示を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された印刷指示に含まれる出力制御情報に基づいて用紙入れ替えの優先順位を用紙種別毎に設定する設定手段と、前記設定手段により設定された優先順位に基づいて、用紙入れ替え指示を行う指示手段と、前記指示手段により指示された種別の用紙を印刷する印刷装置と、を有する画像形成装置と、
    を備えた画像形成システム。
  14. 各ページ毎に用紙種別を指定された出力制御情報を含む印刷指示を受信するステップと、
    受信された印刷指示に含まれる出力制御情報に基づいて用紙入れ替えの優先順位を用紙種別毎に設定するステップと、
    前記設定手段により設定された優先順位に基づいて、用紙入れ替え指示を行うステップと、
    指示された用紙を供給して印刷するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2008085583A 2008-03-28 2008-03-28 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム Expired - Fee Related JP4600870B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008085583A JP4600870B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
US12/260,550 US8320813B2 (en) 2008-03-28 2008-10-29 Image forming apparatus, image forming system, image forming method and computer readable medium storing program
CN200910000506.1A CN101546143B (zh) 2008-03-28 2009-01-14 图像形成装置、图像形成系统以及图像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008085583A JP4600870B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009234153A true JP2009234153A (ja) 2009-10-15
JP4600870B2 JP4600870B2 (ja) 2010-12-22

Family

ID=41117407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008085583A Expired - Fee Related JP4600870B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8320813B2 (ja)
JP (1) JP4600870B2 (ja)
CN (1) CN101546143B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015090636A (ja) * 2013-11-07 2015-05-11 コニカミノルタ株式会社 印刷システム及び制御プログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5988553B2 (ja) * 2010-09-28 2016-09-07 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法、及び、プログラム
JP2012076441A (ja) * 2010-10-06 2012-04-19 Canon Inc 画像処理装置および画像処理装置の制御方法
JP2012181775A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Ricoh Co Ltd 印刷管理プログラム、印刷管理装置、印刷管理方法及び印刷システム
US9282219B2 (en) * 2011-06-05 2016-03-08 Apple Inc. Automatic generation of print data for print jobs based on available media attributes
CN103358715B (zh) * 2012-03-30 2016-12-14 山东新北洋信息技术股份有限公司 出纸模块的识别方法、出纸模块、打印机以及打印系统
CN105988747B (zh) * 2015-02-16 2018-11-16 株式会社理光 打印方法以及打印装置
CN112199057B (zh) * 2020-10-22 2023-06-20 珠海奔图电子有限公司 打印控制方法及图像形成装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002108596A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Minolta Co Ltd 印刷装置の印刷用紙交換支援装置、印刷用紙交換支援方法、および印刷用紙交換支援プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2007058544A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Canon Inc 画像出力装置
JP2007320297A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4914454A (en) * 1988-04-14 1990-04-03 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image recording system capable of forming image with different colors in different areas
US5158276A (en) * 1988-04-20 1992-10-27 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
US6285844B1 (en) * 2000-02-18 2001-09-04 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming method and apparatus with automatic paper selection capability
US6785507B2 (en) * 2000-05-17 2004-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having function of automatically selecting one of sheet feeders, method of controlling the image forming apparatus and storage medium
US6714747B2 (en) * 2001-02-27 2004-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with different recording sheets feeding and discharging features
JP3601519B2 (ja) 2002-02-28 2004-12-15 セイコーエプソン株式会社 プリンタ及び印刷システム
US7995227B2 (en) * 2003-08-01 2011-08-09 Xerox Corporation Offline markless post processing of printed media
JP4543803B2 (ja) * 2004-07-16 2010-09-15 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
US8160459B2 (en) * 2008-01-04 2012-04-17 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, tray ID management method, and computer-readable recording medium

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002108596A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Minolta Co Ltd 印刷装置の印刷用紙交換支援装置、印刷用紙交換支援方法、および印刷用紙交換支援プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2007058544A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Canon Inc 画像出力装置
JP2007320297A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015090636A (ja) * 2013-11-07 2015-05-11 コニカミノルタ株式会社 印刷システム及び制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US8320813B2 (en) 2012-11-27
CN101546143A (zh) 2009-09-30
US20090245818A1 (en) 2009-10-01
CN101546143B (zh) 2013-07-24
JP4600870B2 (ja) 2010-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4600870B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
JP4964071B2 (ja) 画像形成装置及び給紙方法
JP4891102B2 (ja) 画像形成装置,印刷プレビュー用プログラム
US9432537B2 (en) Image forming apparatus for displaying a paper feed unit selection screen
JP2009028984A (ja) 画像形成装置
JP2007026059A (ja) 原稿管理方法、印刷制御装置、及び印刷制御プログラム
US20080278758A1 (en) Image processing system, computer program product, and image processing method
JP2010250737A (ja) 印刷制御プログラム、印刷制御方法及び印刷システム
JP2008158709A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム
JP2011116040A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム
JP2010221422A (ja) 印刷装置およびプログラム
JP2009163086A (ja) 画像形成装置、および画像形成装置の制御方法
JP2011177966A (ja) 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成装置の制御方法
JP2010166385A (ja) 画像形成装置
JP2009233947A (ja) 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
JP4669815B2 (ja) 不定形用紙サイズを印刷する画像形成装置
JP2010028255A (ja) 画像形成装置,印刷プレビュー画像表示プログラム
JP4536671B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びそのプログラム
JP2006224398A (ja) プリンタ装置
JP4842158B2 (ja) 画像形成装置,印刷プレビュー用プログラム
JP4457304B2 (ja) 文書処理装置、文書処理プログラムおよび文書処理方法
JP2011175323A (ja) 表示制御装置、画像形成装置および表示制御方法
JP2011124841A (ja) 画像形成装置
JP2011020396A (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP2010109577A (ja) ユーザーインターフェイス及びその制御方法、並びにプログラム、画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100919

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees