JP2009219257A - 電力供給機器とそれを用いた電子機器 - Google Patents

電力供給機器とそれを用いた電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2009219257A
JP2009219257A JP2008060655A JP2008060655A JP2009219257A JP 2009219257 A JP2009219257 A JP 2009219257A JP 2008060655 A JP2008060655 A JP 2008060655A JP 2008060655 A JP2008060655 A JP 2008060655A JP 2009219257 A JP2009219257 A JP 2009219257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
extinguishing agent
tank
fire extinguisher
opening means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008060655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5181743B2 (ja
Inventor
Shunsuke Yasui
俊介 安井
Yasushi Hirakawa
靖 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008060655A priority Critical patent/JP5181743B2/ja
Priority to US12/866,855 priority patent/US20110005781A1/en
Priority to PCT/JP2009/001013 priority patent/WO2009113281A1/ja
Priority to CN2009800004457A priority patent/CN101682186B/zh
Priority to EP09718953.4A priority patent/EP2159894A4/en
Publication of JP2009219257A publication Critical patent/JP2009219257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5181743B2 publication Critical patent/JP5181743B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C3/00Fire prevention, containment or extinguishing specially adapted for particular objects or places
    • A62C3/16Fire prevention, containment or extinguishing specially adapted for particular objects or places in electrical installations, e.g. cableways
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0053Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/27Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • B60L58/32Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load
    • B60L58/34Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load by heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、電力供給機器とそれを用いた電子機器に関するもので、小型化を目的とするものである。
【解決手段】そしてこの目的を達成するために本発明は、本体ケース1と、本体ケース1内に設けた複数の電力供給素子2と、複数の電力供給素子2それぞれに対向する消火剤タンク3とを備え、各電力供給素子2とそれに対向する消火剤タンク3間には、電力供給素子2の熱を感知して消火剤タンク3を実質的に開放する開放手段を設けたものであり、これにより小型化を図ることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、電力供給機器とそれを用いた電子機器、特に異常時対策に関する。
電子機器、例えば自動車においては、その動力源として用いた駆動モータを、電力供給機器からの電力で駆動するものが開発され、省エネルギーの観点から、脚光を浴びている。
また、上記電力供給機器は、衝突などの異常(高温発生)時に対する安全性を高めるために、この異常時には、消火剤を、複数のノズルから、噴射するようになっている(例えば、特許文献1参照)。
特開平9−74603号公報
上記従来例における課題は、電力供給機器が大型化してしまうということであった。
すなわち、電力供給機器は、その大電力化を図るために、複数の電力供給素子を直列接続、または並列接続した構成となっている。そのため、ノズルから複数の電力供給素子の隅々にまで消火剤を噴射させようとすると、消火剤が極めて大量に必要となり、このように消火剤が大量に必要なことが大型化の原因となっていた。
そこで、本発明は、消火剤の噴出方法を変更することで、電力供給機器の小型化を図ることを目的とするものである。
そして、この目的を達成するために本発明は、本体ケースと、本体ケース内に設けた複数の電力供給素子と、複数の電力供給素子それぞれに対向する消火剤タンクとを備え、各電力供給素子とそれに対向する消火剤タンク間には、電力供給素子の熱を感知して消火剤タンクを実質的に開放する開放手段を設け、これにより初期の目的を達成するものである。
以上のように本発明は、本体ケースと、本体ケース内に設けた複数の電力供給素子と、複数の電力供給素子それぞれに対向する消火剤タンクとを備え、各電力供給素子とそれに対向する消火剤タンク間には、電力供給素子の熱を感知して消火剤タンクを実質的に開放する開放手段を設けたものであり、これにより小型化を図ることができる。
すなわち、本発明においては、複数の電力供給素子それぞれに対向する消火剤タンクを設け、各電力供給素子とそれに対向する消火剤タンク間には、対応する電力供給素子の熱を感知して消火剤タンクを実質的に開放する開放手段を設けたものである。これにより、異常温度上昇した該当する電力供給素子に対応する部分の消火剤タンクから確実に消火剤を噴出させることができる。つまり、広い範囲に消火剤を噴出させていた従来例よりも消火剤の量を少なくすることができるので、この結果として小型化が達成できるものである。
本発明の第1の発明は、本体ケースと、本体ケース内に設けた複数の電力供給素子と、複数の電力供給素子それぞれに対向する消火剤タンクとを備え、各電力供給素子とそれに対向する消火剤タンク間には、電力供給素子の熱を感知して消火剤タンクを実質的に開放する開放手段を設けたものであり、これにより小型化を図ることができる。
すなわち、本発明においては、複数の電力供給素子それぞれに対向する消火剤タンクを設け、各電力供給素子とそれに対向する消火剤タンク間には、対応する電力供給素子の熱を感知して消火剤タンクを実質的に開放する開放手段を設けたものである。これにより、異常温度上昇した該当する電力供給素子に対応する部分の消火剤タンクから確実に消火剤を噴出させることができる。つまり、広い範囲に消火剤を噴出させていた従来例よりも消火剤の量を少なくすることができるので、この結果として小型化が達成できるものである。
本発明の第2の発明は、第1の発明において、開放手段を、消火剤タンクの壁面を熱で溶ける合成樹脂により形成したものであり、電力供給素子の温度上昇時には、消火剤の壁面が溶けることで開放し、温度上昇している電力供給素子に確実に消火剤を供給することができ、安全性の高いものとなる。
本発明の第3の発明は、第2の発明において、開放手段を、消火剤タンクの壁面を熱で溶ける合成樹脂により形成するとともに、複数の電力供給素子を電気的に接続する接続線を消火剤タンクの壁面に当接、または近接させたものであり、温度上昇している電力供給素子の熱を、接続線を介して消火剤タンクに伝達しやすくなり、その結果として安全性の高いものとなる。
本発明の第4の発明は、第1の発明において、開放手段を、バイメタルと、このバイメタルに固定した針により構成したものであり、通電を伴うことなく、異常温度上昇時には、対応する電力供給素子の熱を感知し、消火剤タンクを開放することができるものとなる。
本発明の第5の発明は、第1の発明において、開放手段を、形状記憶合金よりなる操作体と、この操作体に固定した針により構成したもので、通電を伴うことなく、異常温度上昇時には、対応する電力供給素子の熱を感知し、消火剤タンクを開放することができるものとなる。
本発明の第6の発明は、第1の発明において、開放手段を、温度検出素子と、この温度検出素子による検出温度により通電されるヒータとにより構成したものであり、ヒータの熱により消火剤タンク壁を開放し、消火剤噴出ができるものとなる。
本発明の第7の発明は、第1の発明において、開放手段を、検出温度により消火剤タンクを開放する弁により構成したものであり、弁の開放により消火剤噴出ができるものとなる。
本発明の第8の発明は、第1から第7のいずれかに記載の発明において、消火剤タンク内に消火剤を加圧状態で充填したものであり、異常温度上昇した該当する電力供給素子に、勢いよく消火剤を噴出させ、安全性を高めることができる。
本発明の第9の発明は、第1から第8のいずれに記載の発明において、消火剤タンクを、複数の電力供給素子毎に分割配置したものであり、温度上昇する電力供給素子毎の安全性を高めることができる。
本発明の第10の発明は、第1から第9のいずれかに記載の発明の電力供給機器を、電子機器の電源として用いたものであり、電子機器の小型化が図れ、安全性も高めることができる。
以下、本発明の一実施形態を、図1を用いて説明する。
図1は、電子機器の一例として用いた自動車の動力用モータを駆動するための電力供給機器を示している。
この電力供給機器は、図1に示すように、本体ケース1と、この本体ケース1内に設けた複数の電力供給素子(例えば、電池またはコンデンサ)2と、これら複数の電力供給素子2それぞれに対向する横長形状の消火剤タンク3とを備えている。
本体ケース1は、図示していないが、自動車のエンジンルーム内に設置されており、電力供給素子2を接続線4で直列接続(または並列接続)した状態で得られる電圧を昇圧器(図示せず)により昇圧し、自動車の動力用モータ(図示せず)を駆動するようにしている。
消火剤タンク3は、異常温度上昇により軟化し、やがては溶ける、例えばポリプロピレン等の合成樹脂により形成したもので、図1のごとく、横長、中空の容器形状となっており、内部には消火剤5が加圧状態で封入されている。
なお、消火剤5の加圧状態封入とは、下記の(1)(2)番目の状態があるが、本実施形態では(2)番目を実施している。
(1)消火剤タンク3内に消火剤5を圧入することで、消火剤タンク3を、その合成樹脂の弾力性を利用して押し広げ、その状態で消火剤タンク3内に消火剤5を一杯に封入する。
(2)図1に示すように、消火剤タンク3内に消火剤5を約90%〜95%の状態で入れた後に、その液面上に空気を圧入することで、消火剤タンク3をその合成樹脂の弾力性を利用して押し広げた状態で、封入する(液面上には加圧空気層5aが存在する)。
さて、本実施形態は、各電力供給素子2とそれに対向する消火剤タンク3間に、対応する電力供給素子2の熱を感知して消火剤タンク3を実質的に開放する開放手段を設けたことが特徴となっている。
具体的には、本実施形態では、開放手段を、消火剤タンク3の壁面を熱で溶ける合成樹脂により形成するとともに、複数の電力供給素子2を電気的に接続する接続線4を消火剤タンク3の壁面に当接、または近接させることにより構成したものである。
このため、何らかの異常事態の発生で、電力供給素子2が異常に温度上昇した場合には、それに近接する消火剤タンク3の壁面が溶けることで開放し、この結果異常温度上昇している電力供給素子2に向けて消火剤5が集中して噴出される。これにより異常温度上昇を止め、安全性を高めることができるものとなる。
このとき、複数の電力供給素子2を電気的に接続する接続線4を消火剤タンク3の下壁面に当接、または近接させたものであり、温度上昇している電力供給素子2の熱を、接続線4を介して消火剤タンク3に伝達しやすくなり、その結果として安全性の高いものとなる。
この点をさらに詳述すると、接続線4の一端は、電力供給素子2のマイナス電極をかねる円筒状ケース2aの外面に電気的に接続し、さらに接続線4の他端はプラス電極2bに接続している。
このため、金属よりなり、熱伝導性も高い接続線4は、円筒状ケース2a、プラス電極2bから異常温度上昇を確実に消火剤タンク3に伝導し、これにより消火剤タンク3を溶かして孔を開け、これによって消火剤5が異常温度上昇している電力供給素子2に噴出されることになる。
また、消火剤タンク3内には、消火剤5を上述のごとく圧入しているので、消火剤5が勢いよく、異常温度上昇している電力供給素子2に噴出されることになる。
図2と図3は本発明の他の実施形態を示すものである。
この実施形態における、この電力供給機器は、図1に示すように、本体ケース1と、この本体ケース1内に設けた複数の電力供給素子(例えば、電池またはコンデンサ)2と、これら複数の電力供給素子2それぞれに対向する消火剤タンク6を有する消火手段7とを備えている。
本体ケース1は、図示していないが、自動車のエンジンルーム内に設置されており、電力供給素子2を直列接続、または並列接続した状態で得られる電圧を昇圧し、自動車の動力用モータ(図示せず)を駆動するようにしている。
また、消火手段7は、図3のごとく、複数の電力供給素子2それぞれの上方に対向して独立した消火剤タンク6を有するものであり、これら複数の消火剤タンク6は図2のごとく個々には独立した状態となっているが、消火手段7は全体としては水平方向において一体化されている。
また、各電力供給素子2とそれに対向する消火剤タンク6間には、図3のごとく、対応する電力供給素子2の熱を感知して消火剤タンク6を実質的に開放する開放手段8を設けている。
この開放手段8は、図3のごとく、その一端側が本体ケース1に固定されたバイメタル9と、このバイメタル9の上面に固定した針10により構成されている。
つまり、各バイメタル9は、その下面側(温度上昇により大きく伸びる側)が電力供給素子2の上面に当接状態で設置されており、したがって該当する電力供給素子2が異常温度上昇すると、上方に大きく伸び上がり、その結果として針10が消火剤タンク3の底面を破裂開放させるようになっている。
消火剤タンク6についてさらに詳述すると、この消火剤タンク6はゴム製で、その内部には図3のごとく消火剤5が加圧状態で充填されており、またその液面上には加圧空気層5aが存在する。
さらに、この消火剤タンク6の底面は薄肉状態としているので、上記該当する電力供給素子2が異常温度上昇し、針10が消火剤タンク6の底面に突き刺さると、この底面を大きく破裂開放させ、その結果として消火剤5を勢いよく該当する電力供給素子2に噴出させるので、安全性の高いものとなる。
なお、図3に示す消火剤タンク6の上面開口に設けた蓋11で、消火剤5と空気を加圧状態で消火剤タンク6に充填した後に、気密性を持って閉塞されている。
また、図3に示す消火剤タンク6の底面を支持した支持板12は、針10の上昇路に、開口13が設けられている。
なお、本実施形態では、開放手段8を、上述のごとくバイメタル9と、このバイメタル9の上面に固定した針10により構成したが、この開放手段8として、例えば次の(A)〜(C)のようなものが利用できる。
(A)開放手段8は、形状記憶合金よりなる操作体と、この操作体に固定した針により構成する。
すなわち、上記図2と図3の実施形態のバイメタル9に代えて形状記憶合金よりなる操作体(図示せず)を設けたものであり、該当する電力供給素子2が異常温度上昇すると、形状記憶状態に戻ってその上面に固定した針10を消火剤タンク6の底面に突き刺し、この底面を大きく破裂開放させる。
この結果、消火剤5が勢いよく該当する電力供給素子2に噴出されることになるので、安全性の高いものとなる。
(B)開放手段8は、温度検出素子と、この温度検出素子による検出温度により通電されるヒータとにより構成する。
すなわち、上記図2と図3の実施形態のバイメタル9に代えて温度検出素子(図示せず)を設け、この温度検出素子により該当する電力供給素子2が異常温度上昇を検出すると、ヒータ(図示せず)に通電し、このヒータに当接する消火剤タンク6の底面をヒータ熱により大きく破裂開放させる。
この結果、消火剤5が勢いよく該当する電力供給素子2に噴出されることになるので、安全性の高いものとなる。
(C)開放手段8は、検出温度により消火剤タンク6を開放する弁により構成する。
すなわち、上記図2と図3の実施形態のバイメタル9に代えて温度検出により開放する弁(図示せず)を設け、該当する電力供給素子2が異常温度上昇すると、弁を開放し、消火剤5を勢いよく該当する電力供給素子2に噴出させるものであって、安全性の高いものとなる。
以上のごとく本発明は、本体ケースと、本体ケース内に設けた複数の電力供給素子と、複数の電力供給素子それぞれに対向する消火剤タンクとを備え、各電力供給素子とそれに対向する消火剤タンク間には、電力供給素子の熱を感知して消火剤タンクを実質的に開放する開放手段を設けた火剤タンクを実質的に開放する開放手段を設けたものであり、これにより小型化を図ることができる。
すなわち、本発明においては、複数の電力供給素子それぞれに対向する消火剤タンクを設け、各電力供給素子とそれに対向する消火剤タンク間には、対応する電力供給素子の熱を感知して消火剤タンクを実質的に開放する開放手段を設けたものであるので、異常温度上昇した該当する電力供給素子に対応する部分の消火剤タンクから確実に消火剤を噴出させることができ、つまり広い範囲に消火剤を噴出させていた従来例よりも消火剤の量を少なくすることができ、この結果として小型化が達成できるものである。
したがって、各種電子機器、例えば自動車、非常用電力設備等に活用が期待されるものとなる。
本発明の一実施形態の断面図 本発明の他の実施形態の断面図 本発明の他の実施形態の要部拡大断面図
符号の説明
1 本体ケース
2 電力供給素子
2a 円筒状ケース
2b プラス電極
3,6 消火剤タンク
4 接続線
5 消火剤
5a 加圧空気層
7 消火手段
8 開放手段
9 バイメタル
10 針
11 蓋
12 支持板
13 開口

Claims (10)

  1. 本体ケースと、前記本体ケース内に設けた複数の電力供給素子と、複数の前記電力供給素子それぞれに対向する消火剤タンクとを備え、前記電力供給素子とそれに対向する前記消火剤タンク間には、前記電力供給素子の熱を感知して前記消火剤タンクを実質的に開放する開放手段を設けた電力供給機器。
  2. 前記開放手段は、前記消火剤タンクの壁面を熱で溶ける合成樹脂により形成することにより構成した請求項1に記載の電力供給機器。
  3. 前記開放手段は、前記消火剤タンクの壁面を熱で溶ける前記合成樹脂により形成するとともに、複数の前記電力供給素子を電気的に接続する接続線を前記消火剤タンクの壁面に当接、または近接させることにより構成した請求項2に記載の電力供給機器。
  4. 前記開放手段は、バイメタルと、前記バイメタルに固定した針により構成した請求項1に記載の電力供給機器。
  5. 前記開放手段は、形状記憶合金よりなる操作体と、前記操作体に固定した針により構成した請求項1に記載の電力供給機器。
  6. 前記開放手段は、温度検出素子と、前記温度検出素子による検出温度により通電されるヒータとにより構成した請求項1に記載の電力供給機器。
  7. 前記開放手段は、検出温度により前記消火剤タンクを開放する弁により構成した請求項1に記載の電力供給機器。
  8. 前記消火剤タンク内に消火剤を加圧状態で充填した請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の電力供給機器。
  9. 前記消火剤タンクは、複数の前記電力供給素子毎に分割配置した請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の電力供給機器。
  10. 請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の電力供給機器を、電源として用いた電子機器。
JP2008060655A 2008-03-11 2008-03-11 電力供給機器とそれを用いた電子機器 Active JP5181743B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008060655A JP5181743B2 (ja) 2008-03-11 2008-03-11 電力供給機器とそれを用いた電子機器
US12/866,855 US20110005781A1 (en) 2008-03-11 2009-03-06 Power apparatus and electronic apparatus using the same
PCT/JP2009/001013 WO2009113281A1 (ja) 2008-03-11 2009-03-06 電力機器とそれを用いた電子機器
CN2009800004457A CN101682186B (zh) 2008-03-11 2009-03-06 电力设备以及使用其的电子设备
EP09718953.4A EP2159894A4 (en) 2008-03-11 2009-03-06 POWER SUPPLY AND THUS USE ELECTRONIC DEVICE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008060655A JP5181743B2 (ja) 2008-03-11 2008-03-11 電力供給機器とそれを用いた電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009219257A true JP2009219257A (ja) 2009-09-24
JP5181743B2 JP5181743B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=41064955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008060655A Active JP5181743B2 (ja) 2008-03-11 2008-03-11 電力供給機器とそれを用いた電子機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110005781A1 (ja)
EP (1) EP2159894A4 (ja)
JP (1) JP5181743B2 (ja)
CN (1) CN101682186B (ja)
WO (1) WO2009113281A1 (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011254906A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Nohmi Bosai Ltd 消火装置
WO2012015000A1 (ja) * 2010-07-30 2012-02-02 三洋電機株式会社 二次電池収納システムラック
WO2012015001A1 (ja) * 2010-07-30 2012-02-02 三洋電機株式会社 二次電池収納システムラック
JP2012169092A (ja) * 2011-02-11 2012-09-06 Toyota Motor Corp 電池充放電装置及び電池冷却方法
JP2012252909A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Toyota Motor Corp 電池パック
JP2014036713A (ja) * 2012-08-13 2014-02-27 Hochiki Corp 電気自動車向け消火システム
JP2014036714A (ja) * 2012-08-13 2014-02-27 Hochiki Corp 電気自動車向け消火システム
JP2014506384A (ja) * 2010-12-27 2014-03-13 ボルボ コンストラクション イクイップメント アーベー 消火機能付きバッテリカバー
JP2014517986A (ja) * 2011-05-05 2014-07-24 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング リチウムイオンセルのためのバッテリハウジング
JP2014523622A (ja) * 2011-07-07 2014-09-11 フェデラル エクスプレス コーポレイション バッテリ冷却方法およびシステム
JP2018133291A (ja) * 2017-02-17 2018-08-23 トヨタ自動車株式会社 電池パック
JP2018526772A (ja) * 2015-09-18 2018-09-13 エルジー・ケム・リミテッド 電池パック
JP2018206656A (ja) * 2017-06-07 2018-12-27 アクソンデータマシン株式会社 エンジン始動補助装置
KR20190041725A (ko) * 2017-10-13 2019-04-23 에스케이이노베이션 주식회사 소화 장치를 구비한 전지 모듈
WO2021225237A1 (ko) * 2020-05-04 2021-11-11 주식회사 엘지에너지솔루션 소화물질을 포함하는 소화부가 구비된 전지 모듈
WO2022108289A1 (ko) * 2020-11-23 2022-05-27 주식회사 엘지에너지솔루션 열확산 억제 구조를 포함하는 전지팩
WO2022108286A1 (ko) * 2020-11-23 2022-05-27 주식회사 엘지에너지솔루션 열확산 억제 구조를 포함하는 전지팩
WO2022108284A1 (ko) * 2020-11-23 2022-05-27 주식회사 엘지에너지솔루션 열확산 억제 구조를 포함하는 전지팩
WO2022108288A1 (ko) * 2020-11-23 2022-05-27 주식회사 엘지에너지솔루션 열확산 억제 구조를 포함하는 전지팩
WO2022108285A1 (ko) * 2020-11-23 2022-05-27 주식회사 엘지에너지솔루션 열확산 억제 구조를 포함하는 전지팩
WO2022108290A1 (ko) * 2020-11-23 2022-05-27 주식회사 엘지에너지솔루션 열확산 억제 구조를 포함하는 전지팩
WO2023153734A1 (ko) * 2022-02-08 2023-08-17 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 랙 및 이를 포함하는 전력 저장 장치
WO2023158145A1 (ko) * 2022-02-17 2023-08-24 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 팩 및 이를 포함하는 디바이스
WO2023204536A1 (ko) * 2022-04-18 2023-10-26 주식회사 엘지에너지솔루션 이차전지
WO2024005609A1 (ko) * 2022-07-01 2024-01-04 주식회사 엘지에너지솔루션 소화용 카트리지를 포함하는 배터리 모듈

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8846232B2 (en) * 2009-11-11 2014-09-30 Atieva, Inc. Flash cooling system for increased battery safety
FR2961705A1 (fr) * 2010-06-23 2011-12-30 Commissariat Energie Atomique Extincteur automatique pour batterie et recharge pour cet extincteur
CN102576838A (zh) * 2010-07-13 2012-07-11 松下电器产业株式会社 电池包
DE102010034826A1 (de) * 2010-08-19 2012-02-23 Li-Tec Battery Gmbh Elektrochemischer Energiespeicher mit einer Mehrzahl von elektrochemischen Zellen
US9293794B2 (en) * 2010-09-09 2016-03-22 Panasonic intellectual property Management co., Ltd Battery module
CN102462907A (zh) * 2010-11-11 2012-05-23 天津龙盛世博安全设备有限公司 电力设备、设施的小型固定式灭火系统
JP5796160B2 (ja) * 2011-04-06 2015-10-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電システム
DE102011016527A1 (de) * 2011-04-08 2012-10-11 Daimler Ag Vorrichtung und Verfahren zur Dichtheitsüberprüfung eines elektrochemischen Energiespeichers
CN202398009U (zh) * 2011-12-20 2012-08-29 陕西坚瑞消防股份有限公司 一种固定式灭火装置
CN103170080A (zh) * 2011-12-20 2013-06-26 陕西坚瑞消防股份有限公司 一种固定式灭火装置
DE102012200075B3 (de) * 2012-01-04 2013-02-21 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Wäschetrockner mit selbsttätigem Feuerlöschsystem
US20170043194A1 (en) * 2012-04-10 2017-02-16 Greg Ling Integrated thermal event suppression system
CN102849364B (zh) * 2012-08-28 2015-04-29 奇瑞汽车股份有限公司 一种锂离子电池安全防护装置及方法
FR2995142B1 (fr) * 2012-09-05 2015-09-25 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de protection des cellules d'une batterie contre les degazages, au moyen de capsules
DE102013216296A1 (de) * 2013-08-16 2015-02-19 Robert Bosch Gmbh Batterie mit chemischem Sensor
DE102013218681A1 (de) * 2013-09-18 2015-03-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Batteriezelle
FR3027003B1 (fr) * 2014-10-09 2018-03-02 Psa Automobiles Sa. Systeme de batteries pour vehicule comportant des pentes de repartition de l'eau de refroidissement
CN104953083B (zh) * 2015-06-08 2017-06-30 浙江超威创元实业有限公司 一种防止电池起火爆炸的电芯结构和具有该电芯结构的锂离子电池
FR3037423B1 (fr) * 2015-06-12 2018-05-25 Parkeon Procede de gestion des droits d'acces d'un usager dans un endroit
KR102010012B1 (ko) * 2015-11-26 2019-08-12 주식회사 엘지화학 소화 장치가 포함된 배터리 팩 및 이를 이용한 제어 방법
EP3333932B1 (en) * 2016-12-06 2019-02-13 Samsung SDI Co., Ltd. Battery system
CN107146897A (zh) * 2017-05-26 2017-09-08 广西科技大学鹿山学院 一种防爆电池
CN107204413A (zh) * 2017-05-26 2017-09-26 广西科技大学鹿山学院 一种具有保护套的电池
CN106992324A (zh) * 2017-05-26 2017-07-28 广西科技大学鹿山学院 一种具有降温作用的电池
CN106972209B (zh) * 2017-05-26 2023-04-18 广西科技大学鹿山学院 一种具有断路功能的电池
KR102250161B1 (ko) * 2017-06-16 2021-05-07 주식회사 엘지화학 안전성이 향상된 배터리 모듈 및 배터리 팩
CN108448172B (zh) * 2018-04-19 2024-03-01 深圳市优可新科技有限公司 一种老化电池的装置
CN108785910A (zh) * 2018-05-14 2018-11-13 国网山东省电力公司荣成市供电公司 一种变压器用消防灭火装置
DE102018112284A1 (de) 2018-05-23 2019-11-28 Volkswagen Aktiengesellschaft Batterie mit Löschvorrichtung und Kraftfahrzeug
CN108502329A (zh) * 2018-06-04 2018-09-07 安徽艾伊德动力科技有限公司 一种废旧动力电池转运箱
JP2022508811A (ja) * 2018-10-15 2022-01-19 エレクトリック パワー システムズ, インコーポレイテッド 冷却剤分散によるバッテリの熱的管理
CN109830769B (zh) * 2019-01-25 2021-04-30 惠州市匠心照明科技有限公司 一种聚合物锂离子电池
US20200403201A1 (en) * 2019-06-21 2020-12-24 All Cell Technologies, Llc Apparatus and method for thermal runaway propagation prevention
KR102295232B1 (ko) * 2019-09-03 2021-08-31 파이어킴 주식회사 배터리 폭발 방지를 위한 캡슐형 소화장치 및 이를 구비하는 배터리
US11799167B2 (en) * 2019-09-05 2023-10-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Energy storage module having extinguisher sheet
US11764438B2 (en) * 2019-09-05 2023-09-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Energy storage module having extinguisher sheet
US11848461B2 (en) 2019-09-05 2023-12-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Energy storage module
US11771935B2 (en) 2019-09-05 2023-10-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Energy storage module
US11764430B2 (en) 2019-09-05 2023-09-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Energy storage module
US11728541B2 (en) * 2019-09-05 2023-08-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Energy storage module
US11735795B2 (en) 2019-09-05 2023-08-22 Samsung Sdi Co., Ltd. Energy storage module
US11735788B2 (en) 2019-09-05 2023-08-22 Samsung Sdi Co., Ltd. Energy storage module including insulation spacers and an extinguisher sheet
US11569546B2 (en) 2019-09-05 2023-01-31 Samsung Sdi Co., Ltd. Energy storage module
SE544092C2 (en) * 2019-10-10 2021-12-21 Dafo Vehicle Fire Prot Ab A fire suppression system
DE102019127314A1 (de) * 2019-10-10 2021-04-15 Rheinisch-Westfälische Technische Hochschule (Rwth) Aachen Verfahren zur Kontaktierung der Batteriezellen eines Batteriemoduls und Batterielöschvorrichtung dafür
KR20210135141A (ko) * 2020-05-04 2021-11-12 주식회사 엘지에너지솔루션 소화부가 구비된 전지 모듈
US20220096885A1 (en) * 2020-09-28 2022-03-31 Hamilton Sundstrand Corporation Extinguishing battery thermal runaway
DE102020127287A1 (de) 2020-10-16 2022-04-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Speichervorrichtung zum Speichern von elektrischer Energie, insbesondere für ein Kraftfahrzeug, sowie Kraftfahrzeug
CN112891786A (zh) * 2021-02-11 2021-06-04 北京工业大学 一种识别电动汽车锂离子电池高温状况及精准灭火装置
AU2022421902A1 (en) * 2021-12-22 2023-09-14 Lg Energy Solution, Ltd. Battery pack having improved safety
TWI833208B (zh) * 2022-04-26 2024-02-21 新盛力科技股份有限公司 具有熱防護機制的電池設備

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS642672A (en) * 1987-06-25 1989-01-06 Daikin Ind Ltd Fire extinguishing system
JPH07272751A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Yuasa Corp ナトリウム−硫黄電池モジュール
JPH08339823A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Hitachi Ltd 高温電池モジュール及びこれを用いた電池システム
JPH09161754A (ja) * 1995-12-05 1997-06-20 Nissan Motor Co Ltd 電池のガス放出機構
JP2000030739A (ja) * 1998-07-15 2000-01-28 Ngk Insulators Ltd ナトリウム−硫黄電池用真空断熱容器
JP2003045501A (ja) * 2001-08-02 2003-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ニッケル・水素蓄電池システム
JP2007200880A (ja) * 2006-01-04 2007-08-09 Lg Chem Ltd 安全装置を備えた中型又は大型バッテリーパック

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR635827A (fr) * 1926-10-05 1928-03-26 Extincteur d'incendie automatique
FR1267255A (fr) * 1960-06-08 1961-07-21 Yardney International Corp Perfectionnement aux générateurs électro-chimiques amorçables
JPS5086900A (ja) * 1973-12-06 1975-07-12
US5458202A (en) * 1993-09-09 1995-10-17 Systron Donner Corporation Pressurized extinguishant release device with rolling diaphragm
US5551517A (en) * 1995-09-05 1996-09-03 Arsenault; Joseph Automatic fire extinguishing discharge valve
US6029751A (en) * 1997-02-07 2000-02-29 Ford; Wallace Wayne Automatic fire suppression apparatus and method
US5909776A (en) * 1997-04-16 1999-06-08 Powsus Inc. Fire extinguishers
US5941315A (en) * 1997-11-17 1999-08-24 Lai; Taming Automobile engine fire extinguishing system
JP2000304210A (ja) * 1999-02-19 2000-11-02 Denso Corp 燃焼装置
JP2000317003A (ja) * 1999-05-12 2000-11-21 Sogo Hatsujo Kk 自動消火装置
US20020020536A1 (en) * 2000-08-15 2002-02-21 Bennett Joseph Michael Method of extinguishing vehicle fires
US6851483B2 (en) * 2001-09-21 2005-02-08 Universal Propulsion Company, Inc. Fire suppression system and solid propellant aerosol generator for use therein
US6644415B1 (en) * 2001-11-30 2003-11-11 Weam S. Mohamed Automatic engine fire extinguishing system
US7431099B2 (en) * 2005-03-22 2008-10-07 Ford Global Technologies, Llc Automotive onboard fire suppression system reservoir with discharge port controlled by piloted spool valve
JP2007027011A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置
JP2008251263A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置
JP5150193B2 (ja) * 2007-10-15 2013-02-20 シャープ株式会社 電池パック

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS642672A (en) * 1987-06-25 1989-01-06 Daikin Ind Ltd Fire extinguishing system
JPH07272751A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Yuasa Corp ナトリウム−硫黄電池モジュール
JPH08339823A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Hitachi Ltd 高温電池モジュール及びこれを用いた電池システム
JPH09161754A (ja) * 1995-12-05 1997-06-20 Nissan Motor Co Ltd 電池のガス放出機構
JP2000030739A (ja) * 1998-07-15 2000-01-28 Ngk Insulators Ltd ナトリウム−硫黄電池用真空断熱容器
JP2003045501A (ja) * 2001-08-02 2003-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ニッケル・水素蓄電池システム
JP2007200880A (ja) * 2006-01-04 2007-08-09 Lg Chem Ltd 安全装置を備えた中型又は大型バッテリーパック

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011254906A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Nohmi Bosai Ltd 消火装置
WO2012015000A1 (ja) * 2010-07-30 2012-02-02 三洋電機株式会社 二次電池収納システムラック
WO2012015001A1 (ja) * 2010-07-30 2012-02-02 三洋電機株式会社 二次電池収納システムラック
JPWO2012015000A1 (ja) * 2010-07-30 2013-09-12 三洋電機株式会社 二次電池収納システムラック
US8558507B2 (en) 2010-07-30 2013-10-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Secondary battery storage system rack with fire extinguisher device
JP5715135B2 (ja) * 2010-07-30 2015-05-07 三洋電機株式会社 二次電池収納システムラック
US9153800B2 (en) 2010-12-27 2015-10-06 Volvo Construction Equipment Ab Battery cover provided with fire extinguishing function
JP2014506384A (ja) * 2010-12-27 2014-03-13 ボルボ コンストラクション イクイップメント アーベー 消火機能付きバッテリカバー
JP2012169092A (ja) * 2011-02-11 2012-09-06 Toyota Motor Corp 電池充放電装置及び電池冷却方法
JP2014517986A (ja) * 2011-05-05 2014-07-24 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング リチウムイオンセルのためのバッテリハウジング
JP2012252909A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Toyota Motor Corp 電池パック
JP2014523622A (ja) * 2011-07-07 2014-09-11 フェデラル エクスプレス コーポレイション バッテリ冷却方法およびシステム
JP2014036714A (ja) * 2012-08-13 2014-02-27 Hochiki Corp 電気自動車向け消火システム
JP2014036713A (ja) * 2012-08-13 2014-02-27 Hochiki Corp 電気自動車向け消火システム
JP2018526772A (ja) * 2015-09-18 2018-09-13 エルジー・ケム・リミテッド 電池パック
JP2018133291A (ja) * 2017-02-17 2018-08-23 トヨタ自動車株式会社 電池パック
JP2018206656A (ja) * 2017-06-07 2018-12-27 アクソンデータマシン株式会社 エンジン始動補助装置
KR102445835B1 (ko) * 2017-10-13 2022-09-20 에스케이온 주식회사 소화 장치를 구비한 전지 모듈
KR102638685B1 (ko) * 2017-10-13 2024-02-19 에스케이온 주식회사 소화 장치를 구비한 전지 모듈
KR20190041725A (ko) * 2017-10-13 2019-04-23 에스케이이노베이션 주식회사 소화 장치를 구비한 전지 모듈
KR20220132494A (ko) * 2017-10-13 2022-09-30 에스케이온 주식회사 소화 장치를 구비한 전지 모듈
WO2021225237A1 (ko) * 2020-05-04 2021-11-11 주식회사 엘지에너지솔루션 소화물질을 포함하는 소화부가 구비된 전지 모듈
JP7434584B2 (ja) 2020-05-04 2024-02-20 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 消火物質を含む消火部を備えた電池モジュール
WO2022108284A1 (ko) * 2020-11-23 2022-05-27 주식회사 엘지에너지솔루션 열확산 억제 구조를 포함하는 전지팩
WO2022108290A1 (ko) * 2020-11-23 2022-05-27 주식회사 엘지에너지솔루션 열확산 억제 구조를 포함하는 전지팩
WO2022108285A1 (ko) * 2020-11-23 2022-05-27 주식회사 엘지에너지솔루션 열확산 억제 구조를 포함하는 전지팩
WO2022108288A1 (ko) * 2020-11-23 2022-05-27 주식회사 엘지에너지솔루션 열확산 억제 구조를 포함하는 전지팩
WO2022108286A1 (ko) * 2020-11-23 2022-05-27 주식회사 엘지에너지솔루션 열확산 억제 구조를 포함하는 전지팩
WO2022108289A1 (ko) * 2020-11-23 2022-05-27 주식회사 엘지에너지솔루션 열확산 억제 구조를 포함하는 전지팩
WO2023153734A1 (ko) * 2022-02-08 2023-08-17 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 랙 및 이를 포함하는 전력 저장 장치
WO2023158145A1 (ko) * 2022-02-17 2023-08-24 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 팩 및 이를 포함하는 디바이스
WO2023204536A1 (ko) * 2022-04-18 2023-10-26 주식회사 엘지에너지솔루션 이차전지
WO2024005609A1 (ko) * 2022-07-01 2024-01-04 주식회사 엘지에너지솔루션 소화용 카트리지를 포함하는 배터리 모듈

Also Published As

Publication number Publication date
US20110005781A1 (en) 2011-01-13
EP2159894A4 (en) 2013-10-23
WO2009113281A1 (ja) 2009-09-17
JP5181743B2 (ja) 2013-04-10
CN101682186A (zh) 2010-03-24
CN101682186B (zh) 2012-05-23
EP2159894A1 (en) 2010-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5181743B2 (ja) 電力供給機器とそれを用いた電子機器
JP2010097836A (ja) 電池パック、それを電源として用いた電子機器、及び電池パック用ケース
JP5760713B2 (ja) 電池パック
JP6042734B2 (ja) 消火装置
KR101732436B1 (ko) 태양광발전장치와 에너지저장장치의 스마트 소방방재 시스템
WO2009145661A1 (ru) Спринклерный ороситель с управляемым пуском
KR101011709B1 (ko) 콘센트
CN103301590A (zh) 非储压式自动灭火装置及其使用方法
JP2012055575A (ja) 選択弁の駆動装置及びそれを備えた消火システム、並びに選択弁の駆動方法
KR101373131B1 (ko) 엔진룸 화재 자동 소화장치
CN208673911U (zh) 一种防爆电容器
JP2014033824A (ja) 電気自動車向け消火システム
CN105536180A (zh) 一种基于气体发生器驱动常压液体灭火剂的消防灭火器
KR20230025892A (ko) 전지, 전기 장치, 전지 제조 방법 및 기기
CN102974057A (zh) 基于热熔丝的车辆发动机仓自动灭火器
CN216676772U (zh) 一种多启动装置灭火设备
JP5574323B2 (ja) 水素発生装置及び燃料電池システム
JP6430308B2 (ja) スプリンクラー消火装置
CN114177555A (zh) 一种多启动装置灭火设备
CN203342264U (zh) 带热感应反馈装置的灭火器
CN113018730A (zh) 动力电池灭火装置及其电池箱体和电池包
JP2009211906A (ja) 電力供給体とそれを用いた電力供給体パック
CN210813632U (zh) 一种微型膜片自动灭火装置
CN117244197B (zh) 一种带机械式消防触发的储能电池系统
JP2007155027A (ja) 高圧ガスタンク容器及び高圧ガスの放出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110228

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20110314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120702

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20121213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121231

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5181743

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3