JP2009217511A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009217511A5
JP2009217511A5 JP2008060081A JP2008060081A JP2009217511A5 JP 2009217511 A5 JP2009217511 A5 JP 2009217511A5 JP 2008060081 A JP2008060081 A JP 2008060081A JP 2008060081 A JP2008060081 A JP 2008060081A JP 2009217511 A5 JP2009217511 A5 JP 2009217511A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
control
host controller
shared
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008060081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009217511A (ja
JP5166922B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008060081A priority Critical patent/JP5166922B2/ja
Priority claimed from JP2008060081A external-priority patent/JP5166922B2/ja
Publication of JP2009217511A publication Critical patent/JP2009217511A/ja
Publication of JP2009217511A5 publication Critical patent/JP2009217511A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5166922B2 publication Critical patent/JP5166922B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 共有バスを介して、複数のデバイスとホストコントローラとを接続する共有バス制御装置であって、
    前記ホストコントローラと前記複数のデバイスの各々の間の制御バスとデータバスのそれぞれに接続され、前記ホストコントローラからの制御信号に応じてバスを切断或は接続する複数のバススイッチを有し、
    前記ホストコントローラは、前記制御信号により、第1のデバイスが未使用の前記データバス或いは制御バスに接続されたバススイッチの接続を、第2のデバイスとの接続に切り換えることにより、前記ホストコントローラと前記第1及び第2のデバイスとの間でのアクセスを可能にしたことを特徴とする共有バス制御装置。
  2. 前記ホストコントローラは、前記第1のデバイスが前記データバスを使用している間に前記第2のデバイスが前記制御バスを使用するように前記バススイッチを切り換えることを特徴とする請求項1に記載の共有バス制御装置。
  3. 前記ホストコントローラは、前記第1のデバイスが前記データバス及び前記制御バスを使用している間に前記第2のデバイスへのアクセス要求が発生した場合、前記第1のデバイスが次に前記制御バスを使用するまでの時間間隔と、前記第2のデバイスが前記制御バスを使用する時間間隔とを比較した結果に応じて前記第2のデバイスに前記制御バスを割り当てるかどうかを判定することを特徴とする請求項1又は2に記載の共有バス制御装置。
  4. 前記ホストコントローラは、前記第1のデバイスが前記データバスを使用してDMA転送中に、前記第2のデバイスが前記制御バスを使用するように前記バススイッチを切り換えることを特徴とする請求項1に記載の共有バス制御装置。
  5. ホストコントローラと複数のデバイスの各々の間の制御バスとデータバスのそれぞれに接続され、前記ホストコントローラからの制御信号に応じてバスを切断或は接続する複数のバススイッチを有し、共有バスを介して前記複数のデバイスと前記ホストコントローラとを接続する共有バス制御装置の制御方法であって、
    前記ホストコントローラからの制御信号により、第1のデバイスが未使用の前記データバス或いは制御バスに接続されたバススイッチの接続を、第2のデバイスとの接続に切り換えることにより、前記ホストコントローラと前記第1及び第2のデバイスとの間でのアクセスを可能にしたことを特徴とする共有バス制御装置の制御方法。
  6. 前記ホストコントローラは、前記第1のデバイスが前記データバスを使用している間に前記第2のデバイスが前記制御バスを使用するように前記バススイッチを切り換えることを特徴とする請求項5に記載の共有バス制御装置の制御方法。
  7. 前記ホストコントローラは、前記第1のデバイスが前記データバス及び前記制御バスを使用している間に前記第2のデバイスへのアクセス要求が発生した場合、前記第1のデバイスが次に前記制御バスを使用するまでの時間間隔と、前記第2のデバイスが前記制御バスを使用する時間間隔とを比較し、
    その比較結果に応じて前記第2のデバイスに前記制御バスを割り当てるかどうかを判定することを特徴とする請求項5又は6に記載の共有バス制御装置の制御方法。
  8. 前記ホストコントローラは、前記第1のデバイスが前記データバスを使用してDMA転送中に、前記第2のデバイスが前記制御バスを使用するように前記バススイッチを切り換えることを特徴とする請求項に記載の共有バス制御装置の制御方法。
JP2008060081A 2008-03-10 2008-03-10 共有バス制御装置及びその制御方法 Expired - Fee Related JP5166922B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008060081A JP5166922B2 (ja) 2008-03-10 2008-03-10 共有バス制御装置及びその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008060081A JP5166922B2 (ja) 2008-03-10 2008-03-10 共有バス制御装置及びその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009217511A JP2009217511A (ja) 2009-09-24
JP2009217511A5 true JP2009217511A5 (ja) 2011-04-21
JP5166922B2 JP5166922B2 (ja) 2013-03-21

Family

ID=41189293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008060081A Expired - Fee Related JP5166922B2 (ja) 2008-03-10 2008-03-10 共有バス制御装置及びその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5166922B2 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06337837A (ja) * 1993-05-31 1994-12-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> データ処理装置
JPH09305320A (ja) * 1996-05-14 1997-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ記憶装置
JPH11232215A (ja) * 1998-02-09 1999-08-27 Fuji Xerox Co Ltd バスコントローラ、バスマスタ装置及びバス制御システムの制御方法
JPH11328103A (ja) * 1998-05-19 1999-11-30 Canon Inc バス接続によるデバイス装置及びその接続方法
US6820148B1 (en) * 2000-08-17 2004-11-16 Sandisk Corporation Multiple removable non-volatile memory cards serially communicating with a host
JP2005025473A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合入出力装置
US7209998B2 (en) * 2004-02-04 2007-04-24 Qualcomm Incorporated Scalable bus structure
US7269669B2 (en) * 2004-07-07 2007-09-11 Sychip Inc Sharing single host controller with multiple functional devices
JP2009054103A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Panasonic Corp 複数のメモリカードを制御するホスト機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8943234B1 (en) Multi-protocol storage controller
JP2012108677A5 (ja)
JP2013235576A5 (ja)
WO2008070174A3 (en) Apparatus, system, and method for a device shared between multiple independent hosts
JP2015506042A5 (ja)
WO2008084681A1 (ja) メモリ制御装置、メモリ装置およびメモリ制御方法
JP2016076257A5 (ja)
WO2006073204A3 (en) Methods and apparatus for list transfers using dma transfers in a multi-processor system
JP2007281829A5 (ja)
CN104199569A (zh) 一种kvm设备中基于usb接口的键鼠切换使用方法
IL185067A0 (en) Flow control method to improve data transfer via a switch matrix
WO2012140670A3 (en) Multi-host sata controller
US20130232281A1 (en) Method for optimizing wide port power management in a sas topology
JP2010182242A5 (ja)
US8626981B1 (en) SAS expander with non-blocking virtual PHY architecture
GB2514024A (en) Data processing apparatus having first and second protocol domains, and method for the data processing apparatus
JP2014215664A5 (ja)
JP2017209869A5 (ja)
JP2008515090A5 (ja)
JP2012040773A5 (ja) ジョブ処理デバイス、その制御方法、及びコンピュータプログラム
JP2006508413A5 (ja)
JP2013229739A5 (ja)
JP2017520052A5 (ja)
WO2013189148A1 (zh) 触控检测方法、触控面板及液晶显示器
JP2014003377A5 (ja) 制御装置、第1制御部、第2制御部、及び画像形成装置