JP2009217146A - クリーニング装置及び画像形成装置 - Google Patents

クリーニング装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009217146A
JP2009217146A JP2008062773A JP2008062773A JP2009217146A JP 2009217146 A JP2009217146 A JP 2009217146A JP 2008062773 A JP2008062773 A JP 2008062773A JP 2008062773 A JP2008062773 A JP 2008062773A JP 2009217146 A JP2009217146 A JP 2009217146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning device
developer
cleaning
waste toner
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008062773A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4856664B2 (ja
Inventor
Junichi Ushikubo
順一 丑久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP2008062773A priority Critical patent/JP4856664B2/ja
Priority to US12/402,334 priority patent/US8131200B2/en
Publication of JP2009217146A publication Critical patent/JP2009217146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4856664B2 publication Critical patent/JP4856664B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/095Removing excess solid developer, e.g. fog preventing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1665Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat
    • G03G15/167Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat at least one of the recording member or the transfer member being rotatable during the transfer
    • G03G15/168Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat at least one of the recording member or the transfer member being rotatable during the transfer with means for conditioning the transfer element, e.g. cleaning
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • G03G21/105Arrangements for conveying toner waste
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • G03G21/12Toner waste containers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/16Transferring device, details
    • G03G2215/1647Cleaning of transfer member
    • G03G2215/1661Cleaning of transfer member of transfer belt

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

【課題】廃棄現像剤を円滑に搬送することができるようにする。
【解決手段】現像剤付着部材に付着した現像剤を廃棄現像剤として除去するクリーニング部材と、回転自在に配設され、クリーニング部材によって除去された廃棄現像剤を回転に伴って搬送する回転搬送部材と、クリーニング部材によって除去された廃棄現像剤を収容するとともに、回転搬送部材を包囲する廃棄現像剤収容部の一部を形成するハウジング部csと、回転搬送部材の外周に接触させて配設された弾性部材とを有する。回転搬送部材の外周に接触させて弾性部材が配設されるので、回転搬送部材の外周に付着した廃棄現像剤を掻き取ることができる。したがって、回転搬送部材によって廃棄現像剤を円滑に搬送することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、クリーニング装置及び画像形成装置に関するものである。
従来、プリンタ、複写機、ファクシミリ装置、複合機等の画像形成装置、例えば、プリンタにおいては、感光体ドラムの表面が、帯電ローラによって帯電させられ、LEDヘッドによって露光されて静電潜像が形成され、該静電潜像に現像ローラ上で薄層化されたトナーが静電的に付着させられてトナー像が形成されるようになっている。続いて、該トナー像は、転写ローラによって用紙上に転写され、定着器によって定着させられて画像が形成される。また、転写後に前記感光体ドラム上に残留したトナーは、クリーニングブレードによって掻き取られ、廃トナーとして回収される。なお、廃トナーによって廃棄現像剤が構成される。
ところで、クリーニングブレードによって回収された廃トナーは、トナー搬送装置によって搬送され、廃トナーボックスに送られた後、廃棄される。そのために、トナー搬送装置は、コイル状の搬送スパイラル等を備え、該搬送スパイラルを回転させることによって廃トナーを搬送する(例えば、特許文献1参照。)。
特開2006−78532号公報
しかしながら、前記従来のプリンタにおいては、湿度の高い環境下に置かれ、かつ、プリンタの本体、すなわち、装置本体内の温度が高くなると、廃トナーが吸湿し、廃トナーの温度が上昇するが、この状態で、搬送スパイラルの回転に伴って廃トナーに圧力が加えられると、搬送スパイラルの周囲で廃トナーが軟凝集し、搬送スパイラルの外周に付着してしまう。
その結果、廃トナーを円滑に搬送することができなくなってしまう。
本発明は、前記従来のプリンタの問題点を解決して、廃棄現像剤を円滑に搬送することができるクリーニング装置及び画像形成装置を提供することを目的とする。
そのために、本発明のクリーニング装置においては、現像剤付着部材に付着した現像剤を廃棄現像剤として除去するクリーニング部材と、回転自在に配設され、該クリーニング部材によって除去された廃棄現像剤を回転に伴って搬送する回転搬送部材と、前記クリーニング部材によって除去された廃棄現像剤を収容するとともに、前記回転搬送部材を包囲する廃棄現像剤収容部の一部を形成するハウジング部と、前記回転搬送部材の外周に接触させて配設された弾性部材とを有する。
本発明によれば、クリーニング装置においては、現像剤付着部材に付着した現像剤を廃棄現像剤として除去するクリーニング部材と、回転自在に配設され、該クリーニング部材によって除去された廃棄現像剤を回転に伴って搬送する回転搬送部材と、前記クリーニング部材によって除去された廃棄現像剤を収容するとともに、前記回転搬送部材を包囲する廃棄現像剤収容部の一部を形成するハウジング部と、前記回転搬送部材の外周に接触させて配設された弾性部材とを有する。
この場合、回転搬送部材の外周に接触させて弾性部材が配設されるので、回転搬送部材の外周に付着した廃棄現像剤を掻き取ることができる。したがって、回転搬送部材によって廃棄現像剤を円滑に搬送することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。この場合、画像形成装置としてのプリンタについて説明する。
図2は本発明の第1の実施の形態におけるプリンタの概念図、図3は本発明の第1の実施の形態における画像形成ユニットの斜視図、図4は本発明の第1の実施の形態における画像形成ユニットの分解斜視図、図5は本発明の第1の実施の形態における廃トナー搬送機構の断面図である。なお、各画像形成ユニット(IDユニット)10Bk、10Y、10M、10Cは、いずれも同じ構造を有するので、図3〜5においては、画像形成ユニット10Bkについてだけ示す。
図に示されるように、プリンタは、画像データに応じてブラック、イエロー、マゼンタ及びシアンの各色ごとに現像剤像としてのトナー像を形成する画像形成ユニット10Bk、10Y、10M、10C、該各画像形成ユニット10Bk、10Y、10M、10Cの像担持体としての、かつ、第1の現像剤付着部材としての各感光体ドラム11と対向させて配設され、該各感光体ドラム11を露光して潜像としての静電潜像を形成する露光装置としてのLEDヘッド13、前記各画像形成ユニット10Bk、10Y、10M、10Cと対向させて配設され、各画像形成ユニット10Bk、10Y、10M、10Cとの間に各色の転写領域を形成し、各色のトナー像を媒体としての用紙Pに転写し、カラーの画像を形成するベルト式の転写ユニットu1、前記用紙Pを収容し、各転写領域に用紙Pを給紙するための媒体収容部としての図示されない給紙カセット、前記各転写領域において転写された後のカラーのトナー像を用紙Pに定着させる定着装置としての定着器21等を有する。
前記転写ユニットu1は、転写用の駆動部としての図示されないモータと接続され、該モータの回転を受けて回転させられる第1のローラとしての駆動ローラR1、該駆動ローラR1が回転するのに伴って従動して回転させられる第2のローラとしてのアイドル(従動)ローラR2、前記駆動ローラR1及びアイドルローラR2によって張設され、図2の矢印方向に走行する転写ベルトとしての、かつ、第2の現像剤付着部材としての無端ベルト81、該無端ベルト81の内側において、各感光体ドラム11と対向させて回転自在に配設された転写部材としての転写ローラ19、及び前記アイドルローラR2の近傍において、無端ベルト81の外側面に当接させて配設された第1のクリーニング装置82を備える。該第1のクリーニング装置82は、前記無端ベルト81上に濃度、色ずれ等を補正するために形成されたのトナー像のパターンを構成する現像剤としてのトナー、トナー像を形成したり、該トナー像を用紙Pに転写したりする間に感光体ドラム11から無端ベルト81に付着したトナー等を掻き取ることによって廃トナーとして除去する。なお、本実施の形態において、無端ベルト81は、アイドルローラR2によってテンションが加えられるが、他にテンションローラを配設し、該テンションローラによって無端ベルト81にテンションを加えることもできる。
また、前記各画像形成ユニット10Bk、10Y、10M、10Cは、いずれも同じ構造を有し、回転自在に配設された前記感光体ドラム11、該感光体ドラム11の回転方向に沿って順に配設された帯電装置としての帯電ローラ12、現像剤担持体としての現像ローラ14、現像剤供給部材としてのトナー供給ローラ15、現像剤規制部材としての現像ブレード17、第2のクリーニング装置83等から成る。そして、前記帯電ローラ12と現像ローラ14との間に前記LEDヘッド13が前記感光体ドラム11と対向させて配設され、感光体ドラム11の表面を露光し、静電潜像を形成する。
また、前記第1のクリーニング装置82は、第1のクリーニング部材としてのクリーニングブレード84を備え、該クリーニングブレード84は、無端ベルト81に付着したトナーを掻き取る。
そして、前記第2のクリーニング装置83は、各画像形成ユニット10Bk、10Y、10M、10Cの筐体と一体に形成されたハウジング部csに配設され、感光体ドラム11に沿って軸方向に形成された廃棄現像剤収容部としての、かつ、廃棄現像剤搬送路としての廃トナー収容部29、前記ハウジング部csの所定の箇所に取り付けられた第2のクリーニング部材としてのクリーニングブレード20、前記廃トナー収容部29内におけるクリーニングブレード20の下部に、回転自在に配設された第1の搬送部材としての、かつ、回転搬送部材としての搬送スパイラル23等を備え、前記クリーニングブレード20は、転写後に感光体ドラム11上に残留したトナーを掻き取ることによって廃トナーとして除去する。なお、前記ハウジング部csは、廃トナー収容部29の一部を形成する。また、廃トナーによって廃棄現像剤が構成される。
そして、前記搬送スパイラル23は、廃トナー収容部29内において回転自在に配設され、前記感光体ドラム11を回転させるための駆動部としての図示されない駆動モータと連結され、該駆動モータを駆動することによって回転させられ、クリーニングブレード20によって掻き取られた廃トナーを図3の矢印A方向に搬送する。
前記現像ローラ14の上方には、現像剤カートリッジとしてのトナーカートリッジ86が、画像形成ユニット10Bk、10Y、10M、10Cの本体、すなわち、画像形成ユニット本体91に対して着脱自在に配設され、前記トナーカートリッジ86にトナーが収容される。該トナーは、ポリエステル樹脂(ガラス転移点Tgが40〔℃〕)、着色剤、帯電制御剤、離型剤等によって形成され、外添剤(疎水性シリカ)が添加される。また、前記トナーは、粉砕法によって得られた粉砕形状を有し、平均粒径が8〔μm〕にされる。
そして、廃棄現像剤収容容器としての廃トナータンク24が、前記トナーカートリッジ86の本体、すなわち、容器本体の内側に配設され、前記廃トナータンク24内に廃トナーが収容される。さらに、前記第2のクリーニング装置83と廃トナータンク24とは、廃棄現像剤搬送機構としての廃トナー搬送機構25によって接続される。
該廃トナー搬送機構25は、画像形成ユニット10Bk、10Y、10M、10Cの一方の端部、本実施の形態においては、用紙Pの搬送方向における下流側から見て左側の端部に配設され、サイドプレート92内において、走行自在に配設された第2の搬送部材としての歯付きの搬送用ベルト93、該搬送用ベルト93と噛合して回転自在に配設されたギヤ94、該ギヤ94と噛合して回転自在に配設された駆動ギヤ95、前記搬送用ベルト93の走行に伴って回転させられ、搬送用ベルト93が摺動負荷を受けないように搬送用ベルト93を案内するプーリ96、前記搬送用ベルト93の走行に伴って回転させられ、搬送用ベルト93によって搬送された廃トナーを廃トナータンク24内に排出する排出部材としての排出スパイラル97等を備える。
前記駆動ギヤ95は、廃トナーの搬送用の駆動部としての図示されない搬送用ベルトモータと連結され、該搬送用ベルトモータを駆動することによって駆動ギヤ95を回転させると、搬送用ベルト93が図5の矢印B方向に走行させられる。したがって、搬送スパイラル23によって送られてきた廃トナーは、搬送用ベルト93の各歯間の溝によって掻き上げられた後、排出スパイラル97によって廃トナータンク24内に排出される。そのために、前記トナーカートリッジ86の側部には、廃トナーを排出するための排出口98が形成される。
次に、前記構成のプリンタの動作について説明する。
印刷が開始されると、図示されない制御部は、感光体ドラム11、帯電ローラ12、現像ローラ14、トナー供給ローラ15等を回転させ、無端ベルト81を走行させ、感光体ドラム11、帯電ローラ12、現像ローラ14、トナー供給ローラ15等に電圧を印加する。これに伴って、まず、各画像形成ユニット10Bk、10Y、10M、10Cにおいて、帯電ローラ12は、感光体ドラム11の表面を一様に帯電させる。次に、前記制御部は、LEDヘッド13に画像データを送り、帯電させられた感光体ドラム11の表面をLEDヘッド13によって露光し、静電潜像を形成する。
一方、トナーカートリッジ86から画像形成ユニット本体91に供給されたトナーは、前記トナー供給ローラ15によって現像ローラ14に供給され、該現像ローラ14上において現像ブレード17によって薄層化され、感光体ドラム11に付着させられ、前記静電潜像が現像されて各色のトナー像が形成される。そして、転写ローラ19に電圧が印加され、感光体ドラム11上のトナー像は、用紙Pに順次重ねて転写され、カラーのトナー像が形成される。次に、前記用紙Pは、定着器21に送られ、該定着器21において、カラーのトナー像が用紙Pに定着させられ、カラーの画像が形成される。このようにして印刷動作が終了する。
そして、各色のトナー像が用紙Pに転写された後、感光体ドラム11上に残留したトナーは、クリーニングブレード20によって掻き取られる。掻き取られたトナーは、廃トナーとして前記廃トナー収容部29に収容され、搬送スパイラル23によって廃トナー搬送機構25に送られ、該廃トナー搬送機構25によって廃トナータンク24に送られる。
次に、第2のクリーニング装置83について説明する。
図1は本発明の第1の実施の形態における第2のクリーニング装置の配設状態を示す図、図6は本発明の第1の実施の形態における廃トナーの搬送状態を示す図、図7は本発明の第1の実施の形態における残留したトナーの掻取状態を示す図である。なお、図6は第2のクリーニング装置83を感光体ドラム11側から見た状態を示す。
図において、11は回転自在に配設された感光体ドラム、20はクリーニングブレード、23は搬送スパイラル、29は廃トナー収容部、83は第2のクリーニング装置、85は「く」字状の形状を有する板金製の支持部材であり、該支持部材85は、一端においてハウジング部csに固定され、他端においてクリーニングブレード20を支持する。
該クリーニングブレード20は、ウレタンゴムによって形成され、先端を感光体ドラム11の表面に押し当てて配設され、感光体ドラム11の回転に伴って、感光体ドラム11上に残留したトナーを掻き取り、該トナーを廃トナー収容部29に落下させる。
また、前記搬送スパイラル23は、断面が円形の形状を有する直径1〔mm〕のばね用のステンレス等の線材を、コイル状に巻回することによって形成され、巻き外径が10〔mm〕にされる。前記搬送スパイラル23は、廃トナー収容部29内において、感光体ドラム11から所定の距離を置いて、かつ、感光体ドラム11の回転軸と平行に配設される。
また、前記搬送スパイラル23の一端、本実施の形態においては、搬送用ベルト93が配設されない側の端部に、図示されない駆動ギヤが取り付けられ、該駆動ギヤと、前記感光体ドラム11に取り付けられた駆動ギヤとが図示されないアイドルギヤを介して連結される。したがって、前記駆動モータを駆動することによって感光体ドラム11が矢印C方向に回転させられるのに伴って、搬送スパイラル23は同じ方向、すなわち、矢印D方向に回転させられる。また、搬送スパイラル23の回転速度は、感光体ドラム11の回転速度に同期させられる。
そして、廃トナー搬送機構25と廃トナー収容部29の一端との連通部に廃トナー受渡し部が形成され、該廃トナー受渡し部において、前記搬送スパイラル23と搬送用ベルト93とが隣接させられる。該搬送用ベルト93は、軟質プラスチックによって形成され、帯状のベルト本体部101、及び該ベルト本体部101の外側に突出させて等ピッチで形成された搬送部位としての複数の歯部102を備える。
前記駆動モータを駆動して搬送スパイラル23を回転させると、該搬送スパイラル23は、廃トナー収容部29に落下したトナーを廃トナーtとして矢印A方向に搬送し、廃トナー受渡し部に送る。
なお、ハウジング部csの下端にシール部材としてのフィルム75が、固着部材としての図示されない両面テープによって取り付けられ、前記フィルム75は、感光体ドラム11とハウジング部csとの間を密封し、廃トナー収容部29内の廃トナーtが下方に落下するのを防止する。
ところで、プリンタが湿度の高い環境下に置かれ、かつ、装置本体内の温度が高くなると、廃トナーtが吸湿し、廃トナーtの温度が上昇するが、この状態で、搬送スパイラル23の回転に伴って廃トナーtに圧力が加わると、搬送スパイラル23の周囲で廃トナーtが軟凝集し、搬送スパイラル23の外周に付着してしまう。
そして、搬送スパイラル23が回転させられると、搬送スパイラル23内の空間において廃トナーtが矢印A方向に搬送されるが、搬送スパイラル23の外周に付着した廃トナーtは、搬送スパイラル23の回転に伴って回転させられるだけであり、搬送されない。
そこで、前記廃トナー収容部29内における搬送スパイラル23の上部において、掻取部材としての、かつ、弾性部材としてのスポンジ部材67が、図6に示されるように、廃トナー搬送機構25から反対側の壁体103までの、廃トナー収容部29内の全領域AR1にわたって、かつ、図7に示されるように、搬送スパイラル23の回転方向におけるクリーニングブレード20より上流側において、下端を搬送スパイラル23の外周に接触させて配設される。前記スポンジ部材67は、厚さ5〔mm〕のエステル系のスポンジによって形成され、図1に示されるように、台形の断面を有し、上面が支持部材85の裏面に押し当てられ、側面がハウジング部csの内壁に押し当てられ、かつ、固着部材としての図示されない両面テープによってハウジング部csに取り付けられる。そして、前記スポンジ部材67の下面は、搬送スパイラル23の上端部分に押し付けて配設される。本実施の形態において、スポンジ部材67は、ハウジング部csに取り付けられるようになっているが、支持部材85に取り付けたり、ハウジング部cs及び支持部材85の両方に取り付けたりすることができる。
なお、前記スポンジ部材67と搬送スパイラル23との係合量、すなわち、スポンジ部材67の潰し量hは、0.1〔mm〕以上、かつ、0.5〔mm〕以下の範囲にされ、圧接力が小さくされる。
また、搬送スパイラル23が回転に伴ってスポンジ部材67に接触する位置を、接触開始位置とすると、本実施の形態において、前記接触開始位置は、搬送スパイラル23の最も高い点を0〔°〕としたとき、図7における時計回り方向における+30〔°〕の位置に設定されるが、−60〔°〕から+60〔°〕までの所定の箇所に設定することもできる。
そして、前記搬送スパイラル23を回転させると、搬送スパイラル23の外周に付着した廃トナーtは、搬送スパイラル23の矢印D方向の回転に伴って、搬送スパイラル23の上端の近傍に到達し、スポンジ部材67と接触し、スポンジ部材67によって掻き取られ、廃トナー収容部29内を落下し、搬送スパイラル23内に確実に取り込まれる。したがって、十分な量の廃トナーtを搬送スパイラル23によって搬送し、廃トナー受渡し部に送ることができる。
また、搬送スパイラル23の外周に付着した廃トナーtがクリーニングブレード20の裏面側の空間29aに進入するのが阻止されるので、クリーニングブレード20の近傍で廃トナーtが軟凝集するのを防止することができる。
なお、前記搬送スパイラル23は、上端部においてスポンジ部材67と接触するので、スポンジ部材67との摩擦によって、感光体ドラム11から離れる方向に向けて反力Faを受け、下端において、ハウジング部csとの摩擦によって、感光体ドラム11に近づく方向に向けて反力Fbを受ける。
この場合、搬送スパイラル23は、上半部において、外周がハウジング部cs側からスポンジ部材67を通過し、クリーニングブレード20側に向けて移動し、下半部において、外周がクリーニングブレード20側からハウジング部cs側に向けて移動する方向(図7における反時計回り)に回転させられる。そして、搬送スパイラル23とスポンジ部材67との接触面積は、搬送スパイラル23とハウジング部csとの接触面積より大きく、しかも、スポンジ部材67の摩擦係数はハウジング部csの摩擦係数より大きいので、反力Faは反力Fbより大きくなる。したがって、搬送スパイラル23は、廃トナー収容部29内において感光体ドラム11側に寄ることなく、また、蛇行することなく、安定して回転させられるので、廃トナーtを円滑に搬送することができる。
また、搬送スパイラル23が感光体ドラム11側に移動してクリーニングブレード20と当接することがないので、感光体ドラム11上のトナーがクリーニングブレード20をすり抜けたり、クリーニングブレード20を破損させたりするのを防止することができる。
このように、本実施の形態においては、搬送スパイラル23の外周に押し当ててスポンジ部材67が配設されるので、搬送スパイラル23の外周に付着した廃トナーtを掻き取ることができる。したがって、搬送スパイラル23によって廃トナーtを円滑に搬送することができる。
また、ハウジング部csと支持部材85との間の隙間がスポンジ部材67によって被われ、シールされるので、前記隙間を介して廃トナーtが廃トナー収容部29外に漏れ出すのを防止することができる。なお、廃トナーtが廃トナー収容部29外に漏れ出すのを防止するために、スポンジ部材67のスポンジを単泡のもので形成するのが好ましいが、連泡のもので形成することもできる。
そして、廃トナーtが潤滑剤の機能を有するので、搬送スパイラル23とスポンジ部材67との間に発生する摩擦力を小さくすることができる。したがって、スポンジ部材67が搬送スパイラル23の回転に大きな負荷を与えることがない。
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。なお、第1の実施の形態と同じ構造を有するものについては、同じ符号を付与し、同じ構造を有することによる発明の効果については同実施の形態の効果を援用する。
図8は本発明の第2の実施の形態における第2のクリーニング装置の配設状態を示す図、図9は本発明の第2の実施の形態における残留したトナーの掻取状態を示す図である。
この場合、ハウジング部csは、第1の搬送部材としての、かつ、回転搬送部材としての搬送スパイラル23の回転軸を中心にして、約210〔°〕の角度δにわたって配設され、搬送スパイラル23の下部、側部及び上部を包囲し、搬送スパイラル23を保持する形状を有し、内側に、搬送スパイラル23を収容するための収容室rmが形成される。該収容室rmは、180〔°〕より大きい約210〔°〕の角度δにわたって形成されるので、搬送スパイラル23が収容室rm外に出るのを防止することができる。したがって、搬送スパイラル23は、廃棄現像剤収容部としての、かつ、廃棄現像剤搬送路としての廃トナー収容部29内において、像担持体としての、かつ、第1の現像剤付着部材としての感光体ドラム11側に移動させられることなく、また、蛇行することなく、安定して回転させられるので、廃棄現像剤としての廃トナーtを円滑に搬送することができる。
そして、ハウジング部csの上側における第2のクリーニング部材としてのクリーニングブレード20と対向する先端部分pfに、掻取部材としての、かつ、弾性部材としてのブラシ材72が配設される。該ブラシ材72は、取付部72a及びブラシ部72bを備え、前記取付部72aを固着部材としての図示されない両面テープによって先端部分pfに貼り付けることにより、ハウジング部csに固定される。また、ブラシ部72bは、下方に延び、搬送スパイラル23に押し当てられ、かつ、搬送スパイラル23の各巻き間に進入させられる。
したがって、前記搬送スパイラル23を回転させると、搬送スパイラル23の外周に付着した廃トナーtは、搬送スパイラル23の回転に伴って、搬送スパイラル23の上端の近傍に到達し、ブラシ材72と接触し、ブラシ材72によって掻き取られ、廃トナー収容部29内を落下し、搬送スパイラル23内に確実に取り込まれる。したがって、十分な量の廃トナーtを搬送スパイラル23によって搬送し、廃トナー受渡し部に送ることができる。
このように、本実施の形態においては、廃トナーtをブラシ材72によって掻き取るようになっているので、ブラシ材72と搬送スパイラル23との接触面積を極めて小さくすることができる。したがって、ブラシ材72が搬送スパイラル23の回転に大きな負荷を与えることがない。
本実施の形態においては、感光体ドラム11から廃トナーtを除去するための第2のクリーニング装置83について説明しているが、本発明を、無端ベルト81に付着したトナーを廃トナーtとして除去するための第1のクリーニング装置82に適用することができる。
なお、本発明は前記各実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明の第1の実施の形態における第2のクリーニング装置の配設状態を示す図である。 本発明の第1の実施の形態におけるプリンタの概念図である。 本発明の第1の実施の形態における画像形成ユニットの斜視図である。 本発明の第1の実施の形態における画像形成ユニットの分解斜視図である。 本発明の第1の実施の形態における廃トナー搬送機構の断面図である。 本発明の第1の実施の形態における廃トナーの搬送状態を示す図である。 本発明の第1の実施の形態における残留したトナーの掻取状態を示す図である。 本発明の第2の実施の形態における第2のクリーニング装置の配設状態を示す図である。 本発明の第2の実施の形態における残留したトナーの掻取状態を示す図である。
符号の説明
11 感光体ドラム
20 クリーニングブレード
23 搬送スパイラル
29 廃トナー収容部
67 スポンジ部材
72 ブラシ材
83 第2のクリーニング装置
cs ハウジング部
t 廃トナー

Claims (12)

  1. (a)現像剤付着部材に付着した現像剤を廃棄現像剤として除去するクリーニング部材と、
    (b)回転自在に配設され、該クリーニング部材によって除去された廃棄現像剤を回転に伴って搬送する回転搬送部材と、
    (c)前記クリーニング部材によって除去された廃棄現像剤を収容するとともに、前記回転搬送部材を包囲する廃棄現像剤収容部の一部を形成するハウジング部と、
    (d)前記回転搬送部材の外周に接触させて配設された弾性部材とを有することを特徴とするクリーニング装置。
  2. 前記回転搬送部材は、回転に伴って外周が弾性部材と接触した後、前記クリーニング部材側に移動させられる請求項1に記載のクリーニング装置。
  3. 前記弾性部材はハウジング部に固定される請求項1に記載のクリーニング装置。
  4. 前記弾性部材は、前記ハウジング部の全領域にわたって配設され、全領域において回転搬送部材と接触させられる請求項1に記載のクリーニング装置。
  5. 前記弾性部材は、スポンジによって形成され、前記クリーニング部材を支持する支持部材と前記ハウジング部との間をシールする請求項1に記載のクリーニング装置。
  6. 前記弾性部材は回転搬送部材の回転方向におけるクリーニング部材より上流側に配設される請求項1に記載のクリーニング装置。
  7. 前記弾性部材は回転搬送部材の上部に配設される請求項1に記載のクリーニング装置。
  8. 前記ハウジング部は前記回転搬送部材を保持する形状を有する請求項1に記載のクリーニング装置。
  9. 前記弾性部材はブラシ材である請求項8に記載のクリーニング装置。
  10. 前記現像剤付着部材は像担持体である請求項1〜9のいずれか1項に記載のクリーニング装置。
  11. 前記現像剤付着部材は無端ベルトである請求項1〜9のいずれか1項に記載のクリーニング装置。
  12. 前記請求項1〜11のいずれか1項に記載のクリーニング装置が搭載された画像形成装置。
JP2008062773A 2008-03-12 2008-03-12 クリーニング装置及び画像形成装置 Active JP4856664B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008062773A JP4856664B2 (ja) 2008-03-12 2008-03-12 クリーニング装置及び画像形成装置
US12/402,334 US8131200B2 (en) 2008-03-12 2009-03-11 Cleaning device and image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008062773A JP4856664B2 (ja) 2008-03-12 2008-03-12 クリーニング装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009217146A true JP2009217146A (ja) 2009-09-24
JP4856664B2 JP4856664B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=41063185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008062773A Active JP4856664B2 (ja) 2008-03-12 2008-03-12 クリーニング装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8131200B2 (ja)
JP (1) JP4856664B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014238536A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 株式会社沖データ クリーニング装置および画像形成装置
JP2020034739A (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 株式会社沖データ 画像形成ユニットおよび画像形成装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008176163A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Ricoh Co Ltd トナー回収装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
CN101976024B (zh) * 2010-10-23 2012-07-18 珠海市奔码打印耗材有限公司 一种用于激光打印机硒鼓中的控粉装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60178857A (ja) * 1984-01-30 1985-09-12 ユニリーバー ナームローゼ ベンノートシヤープ 脂肪酸エステルスルホネートの製造方法
JP2001042733A (ja) * 1999-07-28 2001-02-16 Kyocera Mita Corp トナー搬送装置
JP2003195715A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2005301019A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2006330316A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Kyocera Mita Corp トナー排出機構及びそれを備えた画像形成装置
JP2007147773A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Fuji Xerox Co Ltd クリーニング装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3281595B2 (ja) * 1997-06-19 2002-05-13 株式会社沖データ 電子写真記録装置
JP2002251033A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Ricoh Co Ltd カラートナー、その製造方法及び画像形成方法
JP2006078532A (ja) 2004-09-07 2006-03-23 Oki Data Corp 画像形成装置
JP2007334154A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Kyocera Mita Corp 画像形成方法及び画像形成装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60178857A (ja) * 1984-01-30 1985-09-12 ユニリーバー ナームローゼ ベンノートシヤープ 脂肪酸エステルスルホネートの製造方法
JP2001042733A (ja) * 1999-07-28 2001-02-16 Kyocera Mita Corp トナー搬送装置
JP2003195715A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2005301019A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2006330316A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Kyocera Mita Corp トナー排出機構及びそれを備えた画像形成装置
JP2007147773A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Fuji Xerox Co Ltd クリーニング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014238536A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 株式会社沖データ クリーニング装置および画像形成装置
JP2020034739A (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 株式会社沖データ 画像形成ユニットおよび画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4856664B2 (ja) 2012-01-18
US20090232559A1 (en) 2009-09-17
US8131200B2 (en) 2012-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4601641B2 (ja) トナーカートリッジ及び画像形成装置
US6795673B2 (en) Developing cartridge and image forming apparatus using the same
EP2587315A1 (en) Developer storage container and image forming apparatus with same
JP5386467B2 (ja) 現像剤回収容器及び画像形成装置
JP4356021B2 (ja) 現像装置
JP5771658B2 (ja) トナーカートリッジおよび画像形成装置
JP2007279729A (ja) 画像形成装置、及び画像形成方法
JP4538026B2 (ja) 帯電装置、画像形成ユニット及び画像形成装置
JP4856664B2 (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JP5509950B2 (ja) 作像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2015148764A (ja) 現像剤収容器、画像形成ユニットおよび画像形成装置
US8081918B2 (en) Developer transportation device and image forming apparatus
EP3620861B1 (en) Image forming unit and image forming apparatus
JP2018124537A (ja) ベルトユニット及び画像形成装置
JP4846831B2 (ja) トナーカートリッジ及びこれを用いる画像形成装置
JP2009063923A (ja) プロセスカートリッジ、及びこれを備えた画像形成装置
JP2006078767A (ja) 粉体補給装置及び画像形成装置
JP4673639B2 (ja) 画像形成装置
JP5723252B2 (ja) 画像形成ユニット及び画像形成装置
KR100594959B1 (ko) 현상장치 및 화상형성장치
JP2023074258A (ja) トナーカートリッジおよび画像形成装置
JP2012098502A (ja) 画像形成装置
JP2007271844A (ja) 現像剤搬送装置及び画像形成装置
JP2011048168A (ja) 現像装置
JP2010054682A (ja) 潤滑剤供給手段、プロセスユニット及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111011

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111028

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4856664

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350