JP2009215664A - 炭素繊維前駆体アクリル繊維束およびその製造方法 - Google Patents
炭素繊維前駆体アクリル繊維束およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009215664A JP2009215664A JP2008058140A JP2008058140A JP2009215664A JP 2009215664 A JP2009215664 A JP 2009215664A JP 2008058140 A JP2008058140 A JP 2008058140A JP 2008058140 A JP2008058140 A JP 2008058140A JP 2009215664 A JP2009215664 A JP 2009215664A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber bundle
- acrylic fiber
- oil
- carbon fiber
- precursor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
Abstract
【解決手段】アクリル繊維束を、油剤成分が水に分散している油剤処理液に接触させる工程と、その後、前記アクリル繊維束を乾燥緻密化する工程とを有する炭素繊維前駆体アクリル繊維束の製造方法であって、
アクリル繊維束に前記油剤処理液を接触させてから乾燥するまでの時間が5〜60秒である炭素繊維前駆体アクリル繊維束の製造方法により、炭素繊維前駆体アクリル繊維束を製造する。
【選択図】なし
Description
その後、前記アクリル繊維束を乾燥緻密化する工程と
を有する炭素繊維前駆体アクリル繊維束の製造方法であって、
アクリル繊維束に前記油剤処理液を接触させてから乾燥するまでの時間が5〜60秒である炭素繊維前駆体アクリル繊維束の製造方法である。
前駆体繊維束を105℃で1時間乾燥させた後、90℃のメチルエチルケトンに8時間浸漬して付着した油剤成分を溶媒抽出した。油剤付着量は、この抽出前後の前駆体繊維束の質量を精秤し、この差から求めた。
前駆体繊維束の単繊維表面に付着した油剤成分をルテニウム酸で蒸着、染色した後、光学顕微鏡で表面観察し、次の基準で評価した。
○:表面に均一に油剤成分が付着しており良好。
△:多量に付着している部位があるなど、付着斑が多少あり。
×:付着不足の部位や、付着斑が多数あり不良。
炭素化した炭素繊維束を3mm長に切断し、アセトン中に分散させ、10分間攪拌した後の全単繊維数と融着数を計数し、単繊維100本当たりの融着数を算出して評価した。評価基準は下記の通りである。
○:融着数(個/100本)≦1
×:融着数(個/100本)>1
JIS−R−7608に規定されているエポキシ樹脂含浸ストランド法に準じて測定した。なお、測定回数は30回とし、その平均値を評価の対象とした。30回分の測定の変動係数を均質性の指標として用いた。
耐炎化工程におけるシリコーン由来のケイ素化合物飛散量は、前駆体繊維束と、それを耐炎化した耐炎化繊維束のSi元素含有量を蛍光X線分析装置にて測定し、それらの差異により耐炎化工程で飛散したSi量を算出し、評価の指標とした。
(Si飛散量)=
(前駆体繊維束のSi含有量)−(耐炎化繊維束のSi含有量) [mg/kg]
蛍光X線分析装置には、理学電機工業株式会社製ZSX100e(商品名)を用いた。測定サンプルは、縦20mm、横40mm、幅5mmのアクリル樹脂製板に繊維束を隙間のないように均一に巻いて装置にセットした。このとき、測定に付す繊維束の巻き長は同一とすることが重要である。その後、通常の蛍光X線分析方法によりSiの蛍光X線強度を測定した。得られた前駆体繊維束および耐炎化繊維束のSiの蛍光X線強度から、検量線を用い、それぞれの繊維束のSi含有量を求めた。測定数はn=10とし、評価にはそれらの平均値を用いた。
油剤組成物のエマルションを次の方法で調製した。動粘度が1700mm2/s(25℃)、アミノ当量が3800g/molであるアミノ変性シリコ−ン(信越化学工業製、品名:KF−864)と、プロピレンオキサイド(PO)とエチレンオキサイド(EO)からなるブロック共重合型ポリエーテル(株式会社アデカ製、商品名:F−68)と、酸化防止剤(チバ・ジャパン株式会社製、商品名:IRGANOX1010)とを90:9:1(アミノ変性シリコーン:ブロック共重合型ポリエーテル:酸化防止剤)の質量比で混合したものに、油剤組成物の濃度が30wt%となるようにイオン交換水を加え、ホモミキサーで乳化した。この状態ではミセル粒子径の平均が2μm程度であるため、さらに高圧ホモジナイザーによって0.2μm以下の粒子径まで分散した。このエマルションを油剤原液として以下の工程で用いた。
油剤処理槽にてアクリル繊維束と油剤処理液が接触してから洗浄水槽にアクリル繊維束が入るまでの時間を、それぞれ15、30、60としたこと以外は、実施例1と同じ方法で実施例2〜4を行い、前駆体繊維束を採取した。これらの油剤付与条件を表1に纏めて示した。
油剤処理槽にてアクリル繊維束と油剤処理液が接触してからアクリル繊維束が乾燥ロールに接触するまでの時間を、それぞれ3、90秒としたこと以外は、実施例1と同じ方法で比較例1および2を行い、前駆体繊維束を採取した。これらの油剤付与条件を表1に纏めて示した。
Claims (3)
- アクリル繊維束を、油剤成分が水に分散している油剤処理液に接触させる工程と、
その後、前記アクリル繊維束を乾燥緻密化する工程と
を有する炭素繊維前駆体アクリル繊維束の製造方法であって、
アクリル繊維束に前記油剤処理液を接触させてから乾燥するまでの時間が5〜60秒である炭素繊維前駆体アクリル繊維束の製造方法。 - 前記油剤処理液に、平均粒子径0.01μm以上0.5μm以下のミセルが形成されている請求項1に記載の炭素繊維前駆体アクリル繊維束の製造方法。
- 請求項1又は2に記載の製造方法により製造された炭素繊維前駆体アクリル繊維束。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008058140A JP4990195B2 (ja) | 2008-03-07 | 2008-03-07 | 炭素繊維前駆体アクリル繊維束およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008058140A JP4990195B2 (ja) | 2008-03-07 | 2008-03-07 | 炭素繊維前駆体アクリル繊維束およびその製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009215664A true JP2009215664A (ja) | 2009-09-24 |
JP2009215664A5 JP2009215664A5 (ja) | 2012-03-08 |
JP4990195B2 JP4990195B2 (ja) | 2012-08-01 |
Family
ID=41187797
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008058140A Expired - Fee Related JP4990195B2 (ja) | 2008-03-07 | 2008-03-07 | 炭素繊維前駆体アクリル繊維束およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4990195B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018193660A (ja) * | 2017-05-16 | 2018-12-06 | 花王株式会社 | 炭素繊維前駆体用油剤処理液の製造方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0711511A (ja) * | 1993-06-23 | 1995-01-13 | Toray Ind Inc | 炭素繊維用アクリル系前駆体繊維束の製造法および製造装置 |
JP2004211240A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 炭素繊維、炭素繊維用アクリロニトリル系前駆体繊維、およびそれらの製造方法 |
JP2007039866A (ja) * | 2005-06-30 | 2007-02-15 | Toray Ind Inc | 炭素繊維前駆体用油剤および炭素繊維前駆体 |
JP2007113141A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Toray Ind Inc | 炭素繊維前駆体繊維束の製造方法。 |
JP2007211359A (ja) * | 2006-02-08 | 2007-08-23 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 炭素繊維束の製造方法 |
-
2008
- 2008-03-07 JP JP2008058140A patent/JP4990195B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0711511A (ja) * | 1993-06-23 | 1995-01-13 | Toray Ind Inc | 炭素繊維用アクリル系前駆体繊維束の製造法および製造装置 |
JP2004211240A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 炭素繊維、炭素繊維用アクリロニトリル系前駆体繊維、およびそれらの製造方法 |
JP2007039866A (ja) * | 2005-06-30 | 2007-02-15 | Toray Ind Inc | 炭素繊維前駆体用油剤および炭素繊維前駆体 |
JP2007113141A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-05-10 | Toray Ind Inc | 炭素繊維前駆体繊維束の製造方法。 |
JP2007211359A (ja) * | 2006-02-08 | 2007-08-23 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 炭素繊維束の製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018193660A (ja) * | 2017-05-16 | 2018-12-06 | 花王株式会社 | 炭素繊維前駆体用油剤処理液の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4990195B2 (ja) | 2012-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4856724B2 (ja) | 炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤組成物、炭素繊維前駆体アクリル繊維束及びその製造方法 | |
JP6017109B2 (ja) | 炭素繊維前駆体アクリル繊維束とその製造方法 | |
JP2006183159A (ja) | 炭素繊維前駆体繊維用シリコーン油剤、炭素繊維前駆体繊維、耐炎化繊維および炭素繊維およびそれらの製造方法 | |
JP5112973B2 (ja) | 炭素繊維前駆体アクリル系繊維用油剤組成物、並びに炭素繊維前駆体アクリル系繊維束及びその製造方法 | |
JP4917991B2 (ja) | 炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤組成物 | |
JP5731908B2 (ja) | 炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤、炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤組成物、および炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤処理液 | |
JP2015221957A (ja) | 炭素繊維前駆体アクリル繊維束とその製造方法 | |
JP6510299B2 (ja) | 耐炎化繊維束、炭素繊維前駆体繊維束、およびそれからなる炭素繊維の製造方法 | |
JP4305081B2 (ja) | 炭素繊維製造用油剤及び炭素繊維の製造方法 | |
JP2005089884A (ja) | 炭素繊維前駆体アクリル繊維束の製造方法 | |
JP2018159138A (ja) | 炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤組成物、炭素繊維前駆体アクリル繊維束、炭素繊維、及び、炭素繊維前駆体アクリル繊維束と炭素繊維の製造方法 | |
JP5741841B2 (ja) | 炭素繊維前駆体アクリル繊維束 | |
JP4990195B2 (ja) | 炭素繊維前駆体アクリル繊維束およびその製造方法 | |
JP4995754B2 (ja) | 炭素繊維前駆体アクリル繊維束およびその製造方法 | |
JP4311246B2 (ja) | 合成繊維処理油剤 | |
JP4862226B2 (ja) | 炭素繊維用前駆体繊維および炭素繊維の製造方法 | |
JP5017211B2 (ja) | 炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤組成物、並びにそれを用いた炭素繊維前駆体アクリル繊維束及びその製造方法 | |
JP4942502B2 (ja) | 耐炎化繊維束の製造方法 | |
KR102146230B1 (ko) | 탄소섬유용 유제 조성물 및 이를 이용한 탄소섬유 제조방법 | |
JP4543931B2 (ja) | 炭素繊維前駆体繊維用シリコーン油剤、炭素繊維前駆体繊維、耐炎化繊維および炭素繊維およびその製造方法 | |
JP2014163008A (ja) | 炭素繊維前駆体アクリル繊維束とその製造方法、および炭素繊維束 | |
JP2004169198A (ja) | 炭素繊維用前駆体繊維束およびその製造方法 | |
JP2004149937A (ja) | 炭素繊維用前駆体繊維束およびその製造方法 | |
JP2016017231A (ja) | 炭素繊維前駆体アクリル繊維束の製造方法及び炭素繊維前駆体アクリル繊維用油剤処理液 | |
JP2004300606A (ja) | 耐炎化繊維、及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110217 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120419 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120501 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4990195 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |