JP2009214120A - ろう付け加工用複合材およびろう付け製品 - Google Patents
ろう付け加工用複合材およびろう付け製品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009214120A JP2009214120A JP2008058320A JP2008058320A JP2009214120A JP 2009214120 A JP2009214120 A JP 2009214120A JP 2008058320 A JP2008058320 A JP 2008058320A JP 2008058320 A JP2008058320 A JP 2008058320A JP 2009214120 A JP2009214120 A JP 2009214120A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brazing
- plate
- thickness
- zirconium
- titanium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
【解決手段】基材2の表面に形成されたろう材の各金属層が、チタンまたはチタン合金4と、ニッケルまたはニッケル合金3と、鉄または鉄合金5とから構成され、ろう材の全体に対してジルコニウムが1〜10質量%含まれる。
【選択図】図1
Description
板厚0.9mmのコイル状インバー板(Fe−36質量%Ni)、板厚1.5mmのコイル状ジルコニウム入りチタン板(Ti−10質量%Zr)、板厚1.0mmのコイル状純ニッケル板を重ね合わせ、合計3層の構造にし、熱間圧延を行い板厚1.4mmのクラッド板を得た。引き続き冷間圧延により板厚1.0mmのクラッド板に仕上げた。
板厚0.87mmのコイル状インバー板(Fe−36質量%Ni)、板厚1.6mmのコイル状ジルコニウム入りチタン板(Ti−5質量%Zr)、板厚1.0mmのコイル状純ニッケル板を重ね合わせ、合計3層の構造にし、熱間圧延を行い板厚1.4mmのクラッド板を得た。引き続き冷間圧延により板厚1.0mmのクラッド板に仕上げた。
板厚1.66mmのコイル状インバー板(Fe−36質量%Ni)、板厚2.9mmのコイル状純チタン板、板厚1.9mmのコイル状純ニッケル板、板厚0.35mmの純ジルコニウム板を重ね合わせ、合計4層の構造にし、熱間圧延を行い板厚1.4mmのクラッド板を得た。引き続き冷間圧延により板厚1.0mmのクラッド板に仕上げた。
板厚1.66mmのコイル状インバー板(Fe−36質量%Ni)、板厚2.9mmのコイル状純チタン板、板厚1.9mmのコイル状純ニッケル板、板厚0.5mmの純ジルコニウム板を重ね合わせ、合計4層の構造にし、熱間圧延を行い板厚1.4mmのクラッド板を得た。引き続き冷間圧延により板厚1.0mmのクラッド板に仕上げた。
板厚0.67mmのコイル状インバー板(Fe−36質量%Ni)、板厚1.2mmのコイル状ジルコニウム入りチタン板(Ti−3.3質量%Zr)、板厚0.76mmのコイル状純ニッケル板を重ね合わせ、合計3層の構造にし、熱間圧延を行い板厚1.4mmのクラッド板を得た。引き続き冷間圧延により板厚1.0mmのクラッド板に仕上げた。
板厚0.5mmのコイル状インバー板(Fe−36質量%Ni)、板厚1.2mmのコイル状ジルコニウム入りチタン板(Ti−27質量%Zr)、板厚0.57mmのコイル状純ニッケル板を重ね合わせ、合計3層の構造にし、熱間圧延を行い板厚1.4mmのクラッド板を得た。引き続き冷間圧延により板厚1.0mmのクラッド板に仕上げた。
板厚0.6mmのコイル状インバー板(Fe−36質量%Ni)、板厚1.2mmのコイル状ジルコニウム入りチタン板(Ti−9.3質量%Zr)、板厚1.33mmのコイル状純ニッケル板を重ね合わせ、合計3層の構造にし、熱間圧延を行い板厚1.4mmのクラッド板を得た。引き続き冷間圧延により板厚1.0mmのクラッド板に仕上げた。
板厚0.69mmのコイル状インバー板(Fe−36質量%Ni)、板厚1.2mmのコイル状純チタン板、板厚0.79mmのコイル状純ニッケル板、板厚0.24mmの純ジルコニウム板を重ね合わせ、合計4層の構造にし、熱間圧延を行い板厚1.4mmのクラッド板を得た。引き続き冷間圧延により板厚1.0mmのクラッド板に仕上げた。
板厚1.49mmのコイル状インバー板(Fe−36質量%Ni)、板厚2.6mmのコイル状純チタン板、板厚1.89mmのコイル状純ニッケル板、板厚0.32mmの純ジルコニウム板を重ね合わせ、合計4層の構造にし、熱間圧延を行い板厚1.4mmのクラッド板を得た。引き続き冷間圧延により板厚1.0mmのクラッド板に仕上げた。
板厚0.97mmのコイル状インバー板(Fe−36質量%Ni)、板厚1.7mmのコイル状ジルコニウム入りチタン板(Ti−1質量%Zr)、板厚1.1mmのコイル状純ニッケル板を重ね合わせ、合計3層の構造にし、熱間圧延を行い板厚1.4mmのクラッド板を得た。引き続き冷間圧延により板厚1.0mmのクラッド板に仕上げた。
板厚0.7mmのコイル状インバー板(Fe−36質量%Ni)、板厚1.8mmのコイル状ジルコニウム入りチタン板(Ti−30質量%Zr)、板厚0.8mmのコイル状純ニッケル板を重ね合わせ、合計3層の構造にし、熱間圧延を行い板厚1.4mmのクラッド板を得た。引き続き冷間圧延により板厚1.0mmのクラッド板に仕上げた。
板厚1.66mmのコイル状インバー板(Fe−36質量%Ni)、板厚2.9mmのコイル状純チタン板、板厚1.9mmのコイル状純ニッケル板、板厚0.02mmの純ジルコニウム板を重ね合わせ、合計4層の構造にし、熱間圧延を行い板厚1.4mmのクラッド板を得た。引き続き冷間圧延により板厚1.0mmのクラッド板に仕上げた。
板厚1.5mmのコイル状インバー板(Fe−36質量%Ni)、板厚2.6mmのコイル状純チタン板、板厚1.71mmのコイル状純ニッケル板、板厚1.5mmの純ジルコニウム板を重ね合わせ、合計4層の構造にし、熱間圧延を行い板厚1.4mmのクラッド板を得た。引き続き冷間圧延により板厚1.0mmのクラッド板に仕上げた。
板厚1.7mmのコイル状純ニッケル板、板厚4.1mmのコイル状純チタン板、板厚1.7mmのコイル状純ニッケル板を重ね合わせ、合計3層の構造にし、熱間圧延を行い板厚1.4mmのクラッド板を得た。引き続き冷間圧延により板厚1.0mmのクラッド板を仕上げた。
1B ろう付け加工用複合材
2 ステンレス鋼(基材)
3 ニッケルまたはニッケル合金層
4 ジルコ二ウムを含むチタン合金層
5 鉄または鉄合金層
6 ジルコニウムまたはジルコニウム合金層
Claims (5)
- 基材の表面に形成されたろう材の各金属層が、チタンまたはチタン合金層と、ニッケルまたはニッケル合金層と、鉄または鉄合金層とから構成され、ろう材の全体に対してジルコニウムが1〜10質量%含まれることを特徴とする、ろう付け加工用複合材。
- 基材の表面に形成されたろう材の各金属層が、ジルコニウムを含むチタン合金層と、ニッケルまたはニッケル合金層と、鉄または鉄合金層とから構成され、ろう材の全体に対してジルコニウムが1〜10質量%含まれることを特徴とする、ろう付け加工用複合材。
- 基材の表面に形成されたろう材の各金属層が、チタンまたはチタン合金層と、ニッケルまたはニッケル合金層と、鉄または鉄合金層と、ジルコニウムまたはジルコニウム合金層とから構成され、ろう材の全体に対してジルコニウムが1〜10質量%含まれることを特徴とする、ろう付け加工用複合材。
- 前記基材がステンレス鋼であることを特徴とする、請求項1から3のいずれかに記載のろう付け加工用複合材。
- 請求項1から4のいずれかに記載のろう付け加工用複合材を用いてろう付けにより組み立てられたことを特徴とする、ろう付け製品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008058320A JP5194895B2 (ja) | 2008-03-07 | 2008-03-07 | ろう付け加工用複合材およびろう付け製品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008058320A JP5194895B2 (ja) | 2008-03-07 | 2008-03-07 | ろう付け加工用複合材およびろう付け製品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009214120A true JP2009214120A (ja) | 2009-09-24 |
JP5194895B2 JP5194895B2 (ja) | 2013-05-08 |
Family
ID=41186559
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008058320A Expired - Fee Related JP5194895B2 (ja) | 2008-03-07 | 2008-03-07 | ろう付け加工用複合材およびろう付け製品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5194895B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03106593A (ja) * | 1989-09-18 | 1991-05-07 | Sumitomo Metal Ind Ltd | Ti基ろう材 |
JP2002363707A (ja) * | 2001-06-07 | 2002-12-18 | Hitachi Cable Ltd | ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け製品 |
JP2003117678A (ja) * | 2001-10-11 | 2003-04-23 | Hitachi Cable Ltd | ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け製品 |
WO2006104025A1 (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-05 | Neomax Materials Co., Ltd. | ろう材、ろう付け用複合材およびそれらを用いてろう付け接合されたろう付け構造 |
JP2006334602A (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Hitachi Cable Ltd | ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け製品 |
JP2006334603A (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Hitachi Cable Ltd | ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け製品 |
-
2008
- 2008-03-07 JP JP2008058320A patent/JP5194895B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03106593A (ja) * | 1989-09-18 | 1991-05-07 | Sumitomo Metal Ind Ltd | Ti基ろう材 |
JP2002363707A (ja) * | 2001-06-07 | 2002-12-18 | Hitachi Cable Ltd | ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け製品 |
JP2003117678A (ja) * | 2001-10-11 | 2003-04-23 | Hitachi Cable Ltd | ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け製品 |
WO2006104025A1 (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-05 | Neomax Materials Co., Ltd. | ろう材、ろう付け用複合材およびそれらを用いてろう付け接合されたろう付け構造 |
JP2006334602A (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Hitachi Cable Ltd | ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け製品 |
JP2006334603A (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Hitachi Cable Ltd | ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け製品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5194895B2 (ja) | 2013-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPWO2006104025A1 (ja) | ろう材、ろう付け用複合材およびそれらを用いてろう付け接合されたろう付け構造 | |
JP4107553B2 (ja) | ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け製品 | |
JP5061969B2 (ja) | ろう付け加工用複合材およびろう付け製品 | |
JP2006334602A (ja) | ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け製品 | |
JP5302114B2 (ja) | 真空ろう付け用アルミニウム合金ブレージングシート | |
JP4569964B2 (ja) | ろう付け方法及びろう付け構造物 | |
JP3915726B2 (ja) | ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け製品 | |
JP2006334603A (ja) | ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け製品 | |
JP2010104999A (ja) | ろう付け用複合材及びろう付け製品 | |
JP2006272363A (ja) | ろう付け用クラッド材及びそれを用いたろう付け製品 | |
JP5194895B2 (ja) | ろう付け加工用複合材およびろう付け製品 | |
JP4893542B2 (ja) | ろう付け用複合材及びこれを用いたろう付け製品 | |
JP3670235B2 (ja) | ろう接用複合材及びろう接構造 | |
JP4840190B2 (ja) | ろう付け用複合材およびこれを用いたろう付け製品 | |
JP4939158B2 (ja) | ろう材、ろう付け用複合材およびそれらを用いてろう付け接合されたろう付け構造 | |
JP4239853B2 (ja) | ろう付け用複合材及びその製造方法並びにろう付け製品 | |
JP4880219B2 (ja) | ろう付け用複合材およびそれを用いてろう付け接合されたろう付け構造 | |
JP5187262B2 (ja) | ろう付け用複合材及びその製造方法 | |
JP2003117679A (ja) | 複合ろう材及びろう付加工用複合材並びにろう付け方法 | |
JP3891137B2 (ja) | ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け製品 | |
JP4239764B2 (ja) | ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け方法 | |
JP3909015B2 (ja) | ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け方法並びにろう付け製品 | |
JP2005329440A (ja) | ろう付け用複合材及びそれを用いたろう付け製品 | |
JP4835862B2 (ja) | ろう付け用複合材およびそれを用いたろう付け製品 | |
JP4835863B2 (ja) | ろう付け用複合材およびそれを用いたろう付け製品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111227 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |