JP2009190525A - ハイブリッド車両のエンジン始動装置 - Google Patents
ハイブリッド車両のエンジン始動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009190525A JP2009190525A JP2008032156A JP2008032156A JP2009190525A JP 2009190525 A JP2009190525 A JP 2009190525A JP 2008032156 A JP2008032156 A JP 2008032156A JP 2008032156 A JP2008032156 A JP 2008032156A JP 2009190525 A JP2009190525 A JP 2009190525A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- motor
- cranking
- explosion
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
【解決手段】 バッテリの状態とエンジン冷却水温とに基づいて、クランキング中、及び、初爆後のエンジン回転の上昇具合を予測する。予測の結果、クランキング中にエンジン回転数が共振帯を通過できないと判断した場合は、モータによるクランキング中にエンジン回転数が共振帯に入らないようにモータトルクを低下させる。そして、初爆に備えて可変動弁機構(VEL)により吸気バルブのバルブ作動角を大きくして、吸入空気量を増大させる。初爆後は、エンジン回転数が所定値以上の回転上昇率で共振帯を通過するようにモータによるアシスト量を制御する。
【選択図】 図6
Description
そして、前記予測の結果、クランキング中にエンジン回転数が共振帯を通過できないと判断した場合は、
(1)クランキング中にエンジン回転数が共振帯に入らないように、クランキング手段のトルクを制御し、
(2)初爆に備えて、吸入空気量を増大させ、
(3)初爆後にエンジン回転数が所定値以上の回転上昇率で共振帯を通過するように、初爆後のモータによるアシスト量を制御する。
図1は本発明の一実施形態を示すハイブリッド車両の構成図である。
エンジン1は例えば直噴火花点火式の内燃機関であり、その出力軸2は、第1クラッチ3を介して、発電機を兼ねるモータ(モータジェネレータ)4の軸の一端に接続されている。
ここにおいて、エンジン1は、その出力で車両の駆動力を発生させる他、発電用としてモータ4を駆動するために用いることができる。
通常走行時(定常走行時)は、エンジン1及びモータ4の少なくとも一方を使って最も燃費の良い走りを実現し、加速時は、両方を使って最大限のパワーを引き出して力強く加速する。
停車時は、エンジン1もモータ4も自動的に停止し、アイドル運転による無駄な燃料消費や電力消費をなくす。
エンジン1の燃焼室11への吸気通路12には電制のスロットル弁13が設けられているが、このスロットル弁13は主に制御負圧の確保用であり、燃焼室11への吸入空気量の制御は、吸気バルブ14により、詳しくは後述する可変動弁機構15による吸気バルブ14のバルブ作動角(及びリフト量)の制御によりなされる。
可変動弁機構としては、吸気バルブのバルブ作動角(吸気バルブ開弁時期から閉弁時期までの開期間)、詳しくはバルブ作動角及びリフト量を連続的に変化させることができるバルブ作動角及びリフト量可変機構(VEL機構;VELアクチュエータ49)と、吸気バルブのバルブタイミング(バルブ作動角の中心位相)を連続的に変化させることができるバルブタイミング可変機構(VTC機構;VTCアクチュエータ51)とが設けられている。
図4はエンジンコントロールユニット(ECU)61及びハイブリッドコントロールユニット(HCU)62への入出力を示す図である。
ECU61への入力は、アクセル開度APOを検出するアクセル開度センサ63、エンジン回転数Neを検出するエンジン回転数センサ(クランク角センサ)64、吸入空気量Qaを検出するエアフローメータ65、エンジン冷却水温Twを検出するエンジン水温センサ66、VELアクチュエータ49の実位置(実バルブ作動角)を検出するVEL位置センサ67、VTCアクチュエータ51の実位置(実バルブタイミング)を検出するVTC位置センサ68などである。
ECU61によるVELアクチュエータ49及びVTCアクチュエータ51の制御について説明すると、ECU61にて、運転条件に応じて目標バルブ作動角と目標バルブタイミングとを演算する。そして、目標バルブ作動角に従って、実バルブ作動角を検出しつつ、VELアクチュエータ49の駆動量をフィードバック制御する。また、目標バルブタイミングに従って、実バルブタイミングを検出しつつ、VTCアクチュエータ51の駆動量をフィードバック制御する。
HCU62の出力先は、モータ4、バッテリ10などである。
図5はエンジン始動制御の実施例1のフローチャートである。尚、本フローはエンジン始動指令(スタータOn信号)により起動される。
NOの場合は、通常制御とすると、クランキング中にエンジン回転数が共振帯に長時間留まったりして、共振による振動が顕著となるので、これを回避すべく、S6以降の制御を行うように切換える。
図6はエンジン始動時制御の実施例1のタイムチャートである。
また、共振点を越えないと判断した段階で、VEL作動角を広げ、初爆を待つ。尚、従来のVEL作動角は設定開度であり、初爆後回転が低い場合に作動角を広げてリカバーしていた(点線示)。
図7はエンジン始動時制御の実施例2のフローチャートである。実施例1と異なる部分のみ説明する。
S20では、初爆直後に共振帯に入らないようにモータ負荷により回転上昇を抑制する。すなわち、初爆直後の所定の期間が経過してから、モータアシストを開始する。
初爆後も所定の爆発数又は所定の時間だけ共振点に入らないようにトータルトルク推定により回転上昇を抑制できるように制御する。
そして、燃焼が安定したところで、モータの抑制を解除して、アシストする。これにより、よりすばやく共振帯を通過することができる。
図9はエンジン始動時制御の実施例3のフローチャートである。実施例1と異なる部分のみ説明する。
S30では、実回転数(実クランキング回転数)を検出し、目標回転数(目標クランキング回転数)との偏差を学習する。そして、学習後は、学習値に従って、モータトルクを補正する。
これにより、モータ電力量やフリクションの推定におけるエラーや、個体ばらつき、経時劣化などにより、ズレを生じても、これを織り込んで、学習補正することで、ズレが原因で共振帯に飛び込むのを防止することができ、ばらつき、劣化に関係なく、常に安定した始動を行うことができる。
モータトルク推定値1を基に、クランキング中のエンジン回転が共振帯に入らないようにトルク値をセーブし、指令値を出している。
尚、以上の実施形態では、エンジンのクランキング手段として、ハイブリッド車両の駆動源であるモータ4を用いたが、専用のクランキング用モータ(スタータ)を用いてもよい。この場合は、スタータでクランキングを行い、初爆後はモータ4でアシストすることになる。
2 出力軸
3 第1クラッチ
4 モータ
5 第2クラッチ
6 自動変速機
7 ディファレンシャル装置
8 車輪の駆動軸
9 インバータ
10 バッテリ
11 燃焼室
12 吸気通路
13 スロットル弁
14 吸気バルブ
15 可変動弁機構
16 燃料噴射弁
17 点火プラグ
18 排気バルブ
19 排気通路
40 バルブリフタ
41 カム軸
42 揺動カム
43 駆動カム
44 リンク
45 制御軸
47 ロッカアーム
48 リンク
49 VELアクチュエータ
50 スプロケット
51 VTCアクチュエータ
61 エンジンコントロールユニット(ECU)
62 ハイブリッドコントロールユニット(HCU)
63 アクセル開度センサ
64 エンジン回転数センサ
65 エアフローメータ
66 エンジン水温センサ
67 VEL位置センサ
68 VTC位置センサ
69 車速センサ
70 バッテリ電圧センサ
Claims (5)
- エンジンと、発電機を兼ねるモータと、モータへの駆動用電力の供給とモータからの発電電力の充電とが可能なバッテリとを備え、前記エンジン及び前記モータの少なくとも一方の出力で車両の駆動力を発生させて走行するハイブリッド車両において、
バッテリの状態とエンジン冷却水温とに基づいて、クランキング中、及び、初爆後のエンジン回転の上昇具合を予測する手段を備えると共に、
前記予測の結果、クランキング中にエンジン回転数が共振帯を通過できないと判断した場合に、クランキング中にエンジン回転数が共振帯に入らないようにクランキング手段のトルクを制御する手段と、初爆に備えて吸入空気量を増大させる手段と、初爆後にエンジン回転数が所定値以上の回転上昇率で共振帯を通過するように初爆後の前記モータによるアシスト量を制御する手段と、を備えることを特徴とするハイブリッド車両のエンジン始動装置。 - 前記エンジンは、運転条件に応じて吸気バルブのバルブ作動角を変化させることができる可変動弁機構を有して、バルブ作動角の制御により吸入空気量を制御するものであり、
前記初爆に備えて吸入空気量を増大させる手段は、前記可変動弁機構によりバルブ作動角を大側に制御する手段であることを特徴とする請求項1記載のハイブリッド車両のエンジン始動装置。 - 前記バッテリの状態は、クランキング開始時のバッテリ電圧の落込み量により検出することを特徴とする請求項1又は請求項2のハイブリッド車両のエンジン始動装置。
- 前記初爆後のモータアシスト量の制御手段は、初爆直後の所定の期間が経過してから、モータアシストを開始することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載のハイブリッド車両のエンジン始動装置。
- クランキング中に、目標クランキング回転数と実クランキング回転数との偏差を学習する手段を備え、
前記クランキング手段のトルクを制御する手段は、その制御値を前記偏差の学習値により補正することを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1つに記載のハイブリッド車両のエンジン始動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008032156A JP5206004B2 (ja) | 2008-02-13 | 2008-02-13 | ハイブリッド車両のエンジン始動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008032156A JP5206004B2 (ja) | 2008-02-13 | 2008-02-13 | ハイブリッド車両のエンジン始動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009190525A true JP2009190525A (ja) | 2009-08-27 |
JP5206004B2 JP5206004B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=41072938
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008032156A Expired - Fee Related JP5206004B2 (ja) | 2008-02-13 | 2008-02-13 | ハイブリッド車両のエンジン始動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5206004B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011213179A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Honda Motor Co Ltd | ハイブリッド車両の動力制御装置 |
WO2012157089A1 (ja) * | 2011-05-18 | 2012-11-22 | トヨタ自動車株式会社 | クランキングトルク制御装置 |
JP2013256268A (ja) * | 2012-06-14 | 2013-12-26 | Nissan Motor Co Ltd | 車両の駆動装置 |
KR101371475B1 (ko) | 2012-10-31 | 2014-03-10 | 기아자동차주식회사 | 하이브리드 차량의 충전 제어 방법 및 시스템 |
JP2014201279A (ja) * | 2013-04-09 | 2014-10-27 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド車両のエンジン始動制御装置 |
WO2015049563A1 (en) | 2013-10-01 | 2015-04-09 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Hybrid vehicle, controller for hybrid vehicle, and control method for hybrid vehicle for reducing the compression ration at start-up of the engine according a battery level |
WO2015121909A1 (en) | 2014-02-12 | 2015-08-20 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Hybrid vehicle with variable valve timing failure detection with consequent reduction of engine output range range and increase of the state of charge |
US9527501B2 (en) | 2013-11-12 | 2016-12-27 | Toyoda Jidosha Kabushiki Kaisha | Hybrid vehicle |
JP2017101564A (ja) * | 2015-11-30 | 2017-06-08 | 株式会社デンソー | エンジン始動装置 |
JP2019093883A (ja) * | 2017-11-22 | 2019-06-20 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置 |
JP2019100248A (ja) * | 2017-11-30 | 2019-06-24 | 本田技研工業株式会社 | エンジン始動装置及び自動二輪車 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11117840A (ja) * | 1997-10-09 | 1999-04-27 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の始動装置および始動方法 |
JP2000097058A (ja) * | 1998-09-17 | 2000-04-04 | Nissan Motor Co Ltd | 可変動弁エンジンの始動制御装置 |
JP2006152877A (ja) * | 2004-11-26 | 2006-06-15 | Nissan Motor Co Ltd | エンジンの始動装置 |
JP2006170163A (ja) * | 2004-12-20 | 2006-06-29 | Denso Corp | 内燃機関の始動制御装置 |
JP2006321465A (ja) * | 2005-04-19 | 2006-11-30 | Toyota Motor Corp | 車両の制御装置 |
JP2008025375A (ja) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Toyota Motor Corp | 車両の始動制御装置 |
-
2008
- 2008-02-13 JP JP2008032156A patent/JP5206004B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11117840A (ja) * | 1997-10-09 | 1999-04-27 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の始動装置および始動方法 |
JP2000097058A (ja) * | 1998-09-17 | 2000-04-04 | Nissan Motor Co Ltd | 可変動弁エンジンの始動制御装置 |
JP2006152877A (ja) * | 2004-11-26 | 2006-06-15 | Nissan Motor Co Ltd | エンジンの始動装置 |
JP2006170163A (ja) * | 2004-12-20 | 2006-06-29 | Denso Corp | 内燃機関の始動制御装置 |
JP2006321465A (ja) * | 2005-04-19 | 2006-11-30 | Toyota Motor Corp | 車両の制御装置 |
JP2008025375A (ja) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Toyota Motor Corp | 車両の始動制御装置 |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011213179A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Honda Motor Co Ltd | ハイブリッド車両の動力制御装置 |
WO2012157089A1 (ja) * | 2011-05-18 | 2012-11-22 | トヨタ自動車株式会社 | クランキングトルク制御装置 |
US8565956B2 (en) | 2011-05-18 | 2013-10-22 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Cranking torque control apparatus |
JPWO2012157089A1 (ja) * | 2011-05-18 | 2014-07-31 | トヨタ自動車株式会社 | クランキングトルク制御装置 |
JP2013256268A (ja) * | 2012-06-14 | 2013-12-26 | Nissan Motor Co Ltd | 車両の駆動装置 |
KR101371475B1 (ko) | 2012-10-31 | 2014-03-10 | 기아자동차주식회사 | 하이브리드 차량의 충전 제어 방법 및 시스템 |
JP2014201279A (ja) * | 2013-04-09 | 2014-10-27 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド車両のエンジン始動制御装置 |
WO2015049563A1 (en) | 2013-10-01 | 2015-04-09 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Hybrid vehicle, controller for hybrid vehicle, and control method for hybrid vehicle for reducing the compression ration at start-up of the engine according a battery level |
US9527501B2 (en) | 2013-11-12 | 2016-12-27 | Toyoda Jidosha Kabushiki Kaisha | Hybrid vehicle |
WO2015121909A1 (en) | 2014-02-12 | 2015-08-20 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Hybrid vehicle with variable valve timing failure detection with consequent reduction of engine output range range and increase of the state of charge |
US9725085B2 (en) | 2014-02-12 | 2017-08-08 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Hybrid vehicle with variable valve timing failure detection with consequent reduction of engine output range range and increase of the state of charge |
JP2017101564A (ja) * | 2015-11-30 | 2017-06-08 | 株式会社デンソー | エンジン始動装置 |
JP2019093883A (ja) * | 2017-11-22 | 2019-06-20 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置 |
JP7052314B2 (ja) | 2017-11-22 | 2022-04-12 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置 |
JP2019100248A (ja) * | 2017-11-30 | 2019-06-24 | 本田技研工業株式会社 | エンジン始動装置及び自動二輪車 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5206004B2 (ja) | 2013-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5206004B2 (ja) | ハイブリッド車両のエンジン始動装置 | |
JP5082922B2 (ja) | ハイブリッド車両 | |
US7726270B2 (en) | Engine start control apparatus and engine start control method | |
JP5143877B2 (ja) | バルブタイミング可変機構の制御装置 | |
JP4696765B2 (ja) | エンジンの始動方法及びエンジンの始動装置 | |
US8955494B2 (en) | Control apparatus for and control method of controlling variable valve mechanism in hybrid vehicle | |
JP4857685B2 (ja) | エンジンの始動方法及びエンジンの始動装置 | |
US20150330313A1 (en) | Control system for internal combustion engine | |
US20160288784A1 (en) | Hybrid vehicle, control device for hybrid vehicle, and control method for hybrid vehicle with controller for managing the output of a battery in case of engine decompression situation | |
US20160244064A1 (en) | Hybrid vehicle, controller for hybrid vehicle, and control method for hybrid vehicle for reducing the compression ratio at start-up of the engine according a battery level | |
JP2010195308A (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP4830925B2 (ja) | 手動変速機付き車両用エンジンの自動停止装置 | |
JP5168167B2 (ja) | 車両用内燃機関の制御装置 | |
JP4267636B2 (ja) | 可変バルブタイミング装置 | |
JP2006266200A (ja) | 内燃機関のバルブ特性制御装置 | |
JP2006291792A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
US9889842B2 (en) | Hybrid vehicle, controller for hybrid vehicle, and control method for hybrid vehicle | |
JP4941281B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置及び制御方法 | |
JP6194906B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP5353392B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2009036115A (ja) | 車両用エンジンの制御装置 | |
JP2012136980A (ja) | エンジン回転停止制御装置 | |
JP2010065640A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2008051111A (ja) | 内燃機関の弁駆動システム | |
JP2012082697A (ja) | エンジン回転停止制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121002 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130204 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |