JP2009179612A - 歯科用接着性組成物 - Google Patents
歯科用接着性組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009179612A JP2009179612A JP2008020809A JP2008020809A JP2009179612A JP 2009179612 A JP2009179612 A JP 2009179612A JP 2008020809 A JP2008020809 A JP 2008020809A JP 2008020809 A JP2008020809 A JP 2008020809A JP 2009179612 A JP2009179612 A JP 2009179612A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meth
- polymerizable monomer
- adhesive
- strength
- adhesive composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Dental Preparations (AREA)
Abstract
【解決手段】 (A)酸性基含有重合性単量体を含む重合性単量体、(B)多孔質有機フィラー、好適には、平均粒子径1〜50μm、平均細孔径1〜100nm、比表面積30〜500m2/gの性状を有する、架橋ポリメチルメタクリレート等の有機フィラー、(C)水、および(D)重合開始剤を含有してなることを特徴とする歯科用接着性組成物。
【選択図】 なし
Description
(1)略称及び構造
(A)酸性基含有重合性単量体を含む重合性単量体
酸性基含有重合性単量体
PM;2−メタクリロイルオキシエチルジハイドロジェンホスフェートとビス(2−メタクリロイルオキシエチル)ハイドロジェンホスフェートの混合物
MDP;10−メタクリロイルオキシデシルジハイドロジェンホスフェート
MAC−10;11,11−ジカルボキシウンデシルメタクリレート
他の重合性単量体
D−2.6E;2,2−ビス(4−(メタクリロイルオキシポリエトキシフェニル)プロパン
3G;トリエチレングリコールジメタクリレート
HEMA;2−ヒドロキシエチルメタクリレート
MMA;メチルメタクリレート
(B)多孔質有機フィラー
MB1;球状多孔質架橋ポリメチルメタクリレート:平均粒径8μm(レーザー回折・散乱法による粒度分布測定装置により測定)、平均細孔径20nm(水銀圧入法細孔分布測定装置により測定した値)、比表面積85m2/g(BET法により粒子表面への窒素吸着量を測定して求めた値)
MB2;球状多孔質架橋ポリメチルメタクリレート:平均粒径16μm、平均細孔径40nm、比表面積62m2/g
SB1;球状多孔質架橋ポリスチレン:平均粒径2μm、平均細孔径10nm、比表面積160m2/g
(B)多孔質有機フィラー
MBP;球状多孔質架橋ポリメチルメタクリレート:平均粒径(レーザー回折・散乱法による粒度分布測定装置により測定)8μm、平均細孔径(水銀圧入法細孔分布測定装置により測定した値)20nm、比表面積(BET法により粒子表面への窒素吸着量を測定して求めた値)85m2/g
SBP;球状多孔質架橋ポリスチレン:平均粒径8μm、平均細孔径20nm、比表面積85m2/g
非多孔質有機フィラー
PMMA;球状ポリメチルメタクリレート:平均粒径8μm
PEMA;球状ポリエチルメタクリレート:平均粒径8μm
P(MMA−EMA);球状メチルメタクリレート−エチルメタクリレート共重合体:平均粒径30μm
無機フィラー
F1;非晶質シリカ:平均粒径0.02μm、比表面積130m2/g メチルトリクロロシラン処理
F2;球状シリカ−ジルコニア:平均粒径4μm、比表面積120m2/g γ−メタクリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン疎水化処理物と、球状シリカ−チタニア:平均粒径4μm、比表面積110m2/g γ−メタクリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン疎水化処理物の質量比70:30の混合物
F3;粉砕石英:平均粒径6μm、γ−メタクリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン処理疎水化物と、F1の質量比70:30の混合物
(D)光重合開始剤
CQ;カンファーキノン
DMBE;N,N−ジメチルp−安息香酸エチル
TPO;2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキサイド
(2)接着材の歯面に対する塗布性の評価方法
屠殺後24時間以内に牛前歯を抜去し、往水下、#600のエメリーペーパーで唇面に平行になるようにエナメル質および象牙質平面を削り出し、塗布面とし、該塗布面が垂直になるように直立させた。次に、本発明の接着材を適量、混和皿に測り取り、スポンジを用いて塗布面全体に塗布した。この時の接着材の塗布性を以下に示す評価基準により評価を行なった。
〇:塗布面全体に接着材を容易に塗布する事ができ、光沢のあるフィルム様の接着層が目視で確認できる。
×:粘度が高く液状では無い為、塗布面全体に接着材を塗布する事が困難。所々に液塊ができ、凸凹した接着層が形成される。
(3)硬化体の曲げ強度測定方法
ポリテトラフルオロエチレン製型枠に本発明の接着材を充填し、ポリプロピレンで圧接した状態で、一方の面から30秒×3回、全体に光が当たるように場所を変えてトクソーパワーライトにてポリプロピレンに密着させて光照射を行なった。ついで、反対の面からも同様にポリプロピレンに密着させて30秒×3回光照射して硬化体を得た。該硬化体を37℃水中下24時間浸漬した後、#800の耐水研磨紙にて、硬化体を2×2×25mmの角柱状に整え、この試料片を試験機(島津製作所製、オートグラフAG5000D)に装着し、支点間距離20mm、クロスヘッドスピード1mm/分で3点曲げ強度を測定した。
(4)エナメル質、象牙質接着強度測定方法
屠殺後24時間以内に牛前歯を抜去し、注水下、#600のエメリーペーパーで唇面に平行になるようにエナメル質および象牙質平面を削り出した。次にこれらの面に圧縮空気を約10秒間吹き付けて乾燥した後、この平面に直径3mmの孔の開いた両面テープを固定し、ついで厚さ0.5mm直径8mmの孔の開いたパラフィンワックスを上記円孔上に同一中心となるように固定して模擬窩洞を形成した。この模擬窩洞内に本発明の接着剤を塗布し、20秒間放置後、圧縮空気を軽く吹き付けた。次に可視光線照射器(パワーライト、トクヤマデンタル社製)にて10秒間光照射し接着材を硬化させた。更にその上に歯科用コンポジットレジン(パルフィークエステライトΣ、トクヤマデンタル社製)を充填し、可視光線照射器により30秒間光照射して、接着試験片を作製した。
実施例1
(A)成分として40gのPM、20gのD−2.6E、10gの3G、30gのHEMA、(B)成分として30gのMBP、(C)成分として10gの水、(D)成分として0.5gのCQ、1.0gのDMBEを量り取り、混合し本発明の接着材を調製した。ついで、該接着材を用いて、歯面に対する塗布性、硬化体の曲げ強度、およびエナメル質、象牙質接着強度を測定した。接着材の組成を表1に、歯面に対する塗布性、硬化体の曲げ強度、およびエナメル質、象牙質接着強度を表3に示す。
実施例2〜12、比較例1〜12
実施例1の方法に準じ組成の異なる接着材を調整し、歯面に対する塗布性、硬化体の曲げ強度、およびエナメル質、象牙質接着強度を測定した。接着材の組成を表1及び表2に、歯面に対する塗布性、硬化体の曲げ強度、およびエナメル質、象牙質接着強度を表3および表4に示す。
Claims (4)
- (A)酸性基含有重合性単量体を含む重合性単量体、(B)多孔質有機フィラー、(C)水、および(D)重合開始剤を含有してなることを特徴とする歯科用接着性組成物。
- (B)多孔質有機フィラーが、平均粒子径1〜50μm、平均細孔径1〜100nm、比表面積30〜500m2/gである請求項1記載の歯科用接着性組成物。
- (D)重合開始剤が光重合開始剤である請求項1または請求項2記載の歯科用接着性組成物。
- (A)酸性基含有重合性単量体を含む重合性単量体100質量部に対して、(B)多孔質有機フィラーの配合量が1〜50質量部であり、(C)水の配合量が1〜30質量部であり、(D)重合開始剤の配合量が有効量である請求項1〜3のいずれか一項に記載の歯科用接着性組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008020809A JP5207751B2 (ja) | 2008-01-31 | 2008-01-31 | 歯科用接着性組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008020809A JP5207751B2 (ja) | 2008-01-31 | 2008-01-31 | 歯科用接着性組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009179612A true JP2009179612A (ja) | 2009-08-13 |
JP5207751B2 JP5207751B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=41033852
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008020809A Active JP5207751B2 (ja) | 2008-01-31 | 2008-01-31 | 歯科用接着性組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5207751B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011219407A (ja) * | 2010-04-08 | 2011-11-04 | Sun Medical Co Ltd | 歯科用接着性組成物およびキット |
JP2013087076A (ja) * | 2011-10-18 | 2013-05-13 | Tokuyama Dental Corp | 歯科用粘膜調整材 |
JP2014189504A (ja) * | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Kuraray Noritake Dental Inc | 歯科用重合性組成物 |
WO2016189753A1 (ja) * | 2015-05-26 | 2016-12-01 | サンメディカル株式会社 | 歯科用接着性組成物および動揺歯固定材 |
WO2020149121A1 (ja) | 2019-01-16 | 2020-07-23 | 株式会社トクヤマデンタル | 義歯床用硬化性組成物 |
JP2020164504A (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-08 | 株式会社トクヤマデンタル | 粉液型義歯床用裏装材及び義歯床用裏装材調製用キット |
JP7466863B2 (ja) | 2020-07-10 | 2024-04-15 | 株式会社トクヤマデンタル | 義歯の作製方法 |
JP7560051B2 (ja) | 2020-09-17 | 2024-10-02 | 株式会社トクヤマデンタル | 義歯床用ペースト状硬化性組成物の製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002161013A (ja) * | 2000-11-28 | 2002-06-04 | Tokuyama Corp | 歯科用接着性組成物 |
-
2008
- 2008-01-31 JP JP2008020809A patent/JP5207751B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002161013A (ja) * | 2000-11-28 | 2002-06-04 | Tokuyama Corp | 歯科用接着性組成物 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6012055948; 菊地久二 他: '光重合型コンポジットレジンの改良に関する研究 有機質複合フィラ-の形状および表面性状と重合物の物性' 日大歯学 Vol.67,No.4, 1993, pp.636-641 * |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011219407A (ja) * | 2010-04-08 | 2011-11-04 | Sun Medical Co Ltd | 歯科用接着性組成物およびキット |
JP2013087076A (ja) * | 2011-10-18 | 2013-05-13 | Tokuyama Dental Corp | 歯科用粘膜調整材 |
JP2014189504A (ja) * | 2013-03-26 | 2014-10-06 | Kuraray Noritake Dental Inc | 歯科用重合性組成物 |
WO2016189753A1 (ja) * | 2015-05-26 | 2016-12-01 | サンメディカル株式会社 | 歯科用接着性組成物および動揺歯固定材 |
WO2020149121A1 (ja) | 2019-01-16 | 2020-07-23 | 株式会社トクヤマデンタル | 義歯床用硬化性組成物 |
EP3912616A4 (en) * | 2019-01-16 | 2022-09-14 | Tokuyama Dental Corporation | SETTING COMPOSITION FOR DENTAL PROSTHESIS BASE |
JP2020164504A (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-08 | 株式会社トクヤマデンタル | 粉液型義歯床用裏装材及び義歯床用裏装材調製用キット |
JP7422997B2 (ja) | 2019-03-28 | 2024-01-29 | 株式会社トクヤマデンタル | 粉液型義歯床用裏装材及び義歯床用裏装材調製用キット |
JP7466863B2 (ja) | 2020-07-10 | 2024-04-15 | 株式会社トクヤマデンタル | 義歯の作製方法 |
JP7560051B2 (ja) | 2020-09-17 | 2024-10-02 | 株式会社トクヤマデンタル | 義歯床用ペースト状硬化性組成物の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5207751B2 (ja) | 2013-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5207751B2 (ja) | 歯科用接着性組成物 | |
JP4966301B2 (ja) | 1液型歯科用接着性組成物 | |
JP6112887B2 (ja) | 歯科用硬化性組成物 | |
EP2394628B1 (en) | Dental filling repair kit | |
JP5268478B2 (ja) | 歯科用硬化性材料キット | |
JP6016656B2 (ja) | 歯科用硬化性組成物 | |
JP4841937B2 (ja) | 歯科用接着材 | |
JP5017625B2 (ja) | 歯科用接着材 | |
JP2008285645A (ja) | 硬化性組成物 | |
JP6035134B2 (ja) | 歯科用接着性組成物 | |
JP2011144121A (ja) | 歯科用充填修復キット | |
JP5683337B2 (ja) | 化学重合型歯科用接着性組成物 | |
JP4822314B2 (ja) | pH調整接着剤組成物 | |
JP2010046266A (ja) | 歯列矯正用接着材 | |
JP2010202625A (ja) | 歯科用接着材 | |
JP5968124B2 (ja) | 歯科用接着性組成物 | |
JP3645722B2 (ja) | 医療用硬化性組成物 | |
JP4916186B2 (ja) | 歯科用接着材 | |
JP5991880B2 (ja) | 粉液型歯科用接着材およびこれを用いた歯科用接着キット | |
JP5127375B2 (ja) | 歯科用接着性組成物 | |
JP2009191154A (ja) | ジルコニア成形体用接着材料 | |
JP5808447B2 (ja) | 歯科用接着材 | |
JP5530154B2 (ja) | 歯科用充填修復材キット | |
JP2013112672A (ja) | 歯科用接着性組成物 | |
JP2004026838A (ja) | 歯科用接着キット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130219 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5207751 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |