JP2009170859A - 放熱器の製造方法とその構造 - Google Patents

放熱器の製造方法とその構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2009170859A
JP2009170859A JP2008148028A JP2008148028A JP2009170859A JP 2009170859 A JP2009170859 A JP 2009170859A JP 2008148028 A JP2008148028 A JP 2008148028A JP 2008148028 A JP2008148028 A JP 2008148028A JP 2009170859 A JP2009170859 A JP 2009170859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
heat
end portion
side wall
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008148028A
Other languages
English (en)
Inventor
Bunchin Gi
文珍 魏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NENG TYI PREC IND CO Ltd
NENG TYI PRECISION INDUSTRIAL CO Ltd
Original Assignee
NENG TYI PREC IND CO Ltd
NENG TYI PRECISION INDUSTRIAL CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NENG TYI PREC IND CO Ltd, NENG TYI PRECISION INDUSTRIAL CO Ltd filed Critical NENG TYI PREC IND CO Ltd
Publication of JP2009170859A publication Critical patent/JP2009170859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3672Foil-like cooling fins or heat sinks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/77Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical diverging planar fins or blades, e.g. with fan-like or star-like cross-section
    • F21V29/773Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical diverging planar fins or blades, e.g. with fan-like or star-like cross-section the planes containing the fins or blades having the direction of the light emitting axis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4871Bases, plates or heatsinks
    • H01L21/4882Assembly of heatsink parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • Y10T29/49366Sheet joined to sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • Y10T29/49377Tube with heat transfer means
    • Y10T29/49378Finned tube
    • Y10T29/49382Helically finned

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、放熱器の製造方法とその構造を提供する。
【解決手段】 上面201と底面202及び側壁203があり、側壁203に、複数の内へ凹んで該上底面を貫通するスリット部21を有する基板20を用意するステップと、該基板20のスリット部21に挿設され、上端部301と底端部302がある複数の放熱シート30を用意するステップと、基板圧迫手段により該基板20を圧迫して、各スリット部21の両側壁面211が、緊密的に、放熱シート30の両表面31に当接し、これにより、各放熱シート30が、該基板20の側壁203に位置して、放熱シート30の上端部301が該基板の上面201から延出すると共に底端部302が底面202から延出して設置するステップと、を有する。
【選択図】 図4

Description

本発明は、放熱器の製造方法とその構造に関し、特に、放熱フィンの取付けに半田付けを利用しない放熱器の製造方法とその構造に関する。
従来から、放熱器は幅広く応用されており、一般的に、熱を発生する電子素子(例えば、CPU)や灯具(例えば、ハロゲンやLED灯)等に適用されることで、これらから発生される熱を放熱する。その中でも、放熱フィンを有する放熱器が最も一般的に用いられており、図1に示す従来の放熱器は、座体11の上面111に、半田12を利用して、リフロー方式により複数の等間隔に配列される放熱フィン13を、座体11の上面111上に設置する。
放熱フィン13は、放熱面積を増加するためのもので、座体11の底面112が熱源に接触して、座体11から熱を素早く各放熱フィン13の各表面131に伝導することで、熱源から発せられた熱が放熱フィンを通して放熱されている。
放熱フィン13は、半田12を利用して座体11の上面111上に半田付けされているところ、半田12の熱伝導率と、座体11や放熱フィン13の熱伝導率とは異なるため、熱が放熱フィン13に伝導される時、半田12により熱伝導損失が発生する。そのためこの場合は、熱を放熱フィン13まで伝導して放熱する効果に劣ることとなってしまう。そのため、熱源から発せられた熱を有效に放熱できる放熱器を提供することは、至急の課題となっている。
本考案者は、上記の欠点を改善するため、慎重に研究開発し、そして、学理を活用した結果、合理的な設計によって有効に上記の欠点を改善した本考案を提案する。
本発明の目的は、半田付けを無くして熱伝導損失を大幅に低減させ、電子素子等の放熱効果が効率的に得られる放熱器の製造方法とその構造を提供する。
本発明は、上面と底面及び側壁があり、該側壁に内へ凹んで該上底面を貫通する複数のスリット部を有する基板を用意するステップと、該基板のスリット部に挿設され、上端部と底端部がある複数の放熱シートを用意するステップと、該基板を圧迫する基板圧迫手段によって該基板を圧迫することにより、各スリット部を形成した対向する両側壁面が緊密に放熱シートの両表面に当接して、該放熱シートの上端部が該基板の上面から延出すると共に底端部が該基板の底面から延出するように形成するステップと、を有することを特徴とする放熱器の製造方法を提供する。
本発明は、更に、上面と底面及び側壁があり、該側壁に内へ凹んで該上底面を貫通する複数のスリット部を有する基板と、該基板のスリット部に挿設され、上端部と底端部があり、該基板に形成される各スリット部の両側壁面が、該放熱シートの両表面に当接し、各放熱シートの上端部が該基板の上面から延出すると共に底端部が該基板の底面から延出するように設置される複数の放熱シートと、を有することを特徴とする放熱器構造を提供する。
本発明によれば、放熱シートが基板に設けられたスリット部に挿設され、スリット部を形成した対向する両側壁面で直接に放熱シートを固定したため、従来の半田付けにより放熱フィンを固定したものと比較して、本発明は半田なしで固定できるので、熱伝導損失が無く、また、全体の製造ステップが簡素化でき、組立てがより容易になる利点が得られる。
次に、基板の上面又は底面を熱が発生する電子素子等に当接させ、そして、各放熱シートの上端部が基板の上面から延出すると共に底端部が基板の底面から延出しているから、熱源に当接された基板の上面又は底面から放熱シートの上端部及び底端部に向かって、熱源から発せられた熱が移動し、より容易に電子素子の放熱効果が得られる。
以下、図面を参照しながら、本発明について、その発明の趣旨や技術手段及びその効果を詳しく説明するが、本発明はそれらによって制限されることはない。
図2乃至図6のように、本発明は、「放熱器の製造方法とその構造」であり、
(1)上面201と底面202及び側壁203があり、側壁203に複数の内へ凹んで上底面201、202を貫通するスリット部21を有する板状の基板20を用意するステップと、
(2)基板20の該スリット部21に挿設され、上端部301と底端部302がある複数の放熱シート30を用意するステップと、
(3)基板圧迫手段により該基板20を圧迫して、該圧迫した部位を塑性変形させることにより、各スリット部21の両側壁面211が緊密に両表面31に当接することで、これにより、各放熱シート30が、該基板20の側壁203に位置して、その上端部301が基板20の上面から上方に向けて延出すると共に底端部302が該基板20の底面202から下方に向けて延出するように構成するステップと、
によって放熱器が形成されている。
図7に示すように、上記の基板圧迫手段は、複数の圧迫工具4で上下方向の両方向から互いに圧迫するようにして行なう。この圧迫工具4によって、それぞれ基板に形成されたスリット部21の両側の基板上面201と底面202を圧迫して、基板20を塑性変形させる。詳しくは、上面及び底面から共に圧迫することにより該基板に塑性変形を起こさせ、基板が圧迫方向と直交する方向に広がるようになる。そうすることで、スリット部の対向する両側壁面211間の距離(スリット部の幅)が狭められ、各スリット部21の両側壁面211を、放熱シート30の両表面31に強く当接することができる。また、前記基板圧迫手段は基板20の側壁203から基板20中央に向けて圧迫しても同様に塑性変形を起こさせることができるので、同様に放熱シート30をスリット部21に挿入した後に、基板圧迫手段によって該方向(即ち基板20側壁203から基板20中央に向けた方向)に圧迫すれば、スリット部21を形成した対向する該両側壁面211,211にて放熱シート30を挟持して強く固定することができる。
また、上記のステップ(1)の基板20は円形状板体(図4のように)や多辺形板体(図8のように)から主体が構成されるが、該基板20は円形状板体である方が好ましい。円形状板体の基板20は、ステップ(2)の放熱シート30の設置にあたって自動化を採用し易く、これにより大量生産を行なうことができるからである。さらに、各放熱シート30を手作業で順に基板20のスリット部21に挿設しても良いが、前記自動化によれば、高効率の生産性が実現できる。
また、上記のステップ(2)の放熱シート30は、外形が円形状板体(図4のように)や多辺形板体(図10のように)でもよく、特に限定されるものでは無い。なお、基板20と放熱シート30は、同じ材質である放熱性を有する金属部材であればよく、例えば、銅やアルミ等である。
また、図9のように、本実施例において、各放熱シート30の側縁303に、該放熱シート30の両表面31に貫通する位置決め凹部32が形成されており、各放熱シート30が、基板20の対応するスリット部21に挿設される時、該放熱シート30の位置決め凹部32を、該基板20のスリット部の奥部に嵌設させて該放熱シート30を基板20の本体に固定させ、これにより、各放熱シート30が、該基板20に挿設されると共に、該基板20に対して位置決めされる。
更に、図9のように、上記の位置決め凹部32は、該基板20の上面201及び底面202に対して位置決めできるものであれば切欠でもよく、或いは、図10と図11のように、上記の位置決め凹部32は、該基板20の上面201に位置決めできる約逆L形状の凹壁であっても良い。
以上のように、本発明に係る放熱器構造は、上記の基板20と放熱シート30が備えられ、基板20のスリット部21に放熱シート30が挿設され、基板20の各スリット部21の両側にある壁面211が、緊密に放熱シート30の両表面31に当接して固定され、また、各放熱シート30の上端部301は基板の上面201から上方に向かって突出すると共に、底端部302は基板20の底面202から下方に向けて突出している。
また、各放熱シート30と基板20とは、基板圧迫手段により該基板20を上下方向から互いに圧迫して、各スリット部21の両側壁面211が、該放熱シート30の両表面31に強く当接する。また、各放熱シート30は、更に、例えば、上記の位置決め凹部32等を有する構造でも良い。
以上のように、本発明によれば、基板20のスリット部21に放熱シート30が挿設され、また、基板圧迫手段によってスリット部21の両側壁面211で放熱シート30を挟持させることができる。このような本発明の放熱シート30の固定方法と従来の半田付けで放熱シート30を固定する方式とでは、熱伝導損失の点において比較すると、本発明は半田を使用していないため熱伝導損失がほとんどないものとなっている。更に、全体の製造ステップが簡素化でき、組立てがより容易になる利点が得られる。また、半田を使用しないため、より環境保護に資するものとなっている(一般的に半田には鉛が含まれており、一方で鉛フリーの半田ならば、コストが高くなる恐れがある)。
また、基板20の上面201や底面202に熱を発生する電子素子(例えば、LED等)を当接して設置し、各放熱シート30の上端部310を基板の上面201から上方に臨んで突出していると共に、底端部302が基板20の底面202から下方に向けて突出しているので、熱の流れは熱源に当接している基板の上面201又は底面202から、放熱シート30の上端部310及び底端部302の両方向に向かって移動する。そのため、より効率的に放熱ができると共に、簡単な構成で電子素子より発せられる熱を放熱する効果が得られる。
以上は、本発明のより良い実施例であり、本発明はそれによって制限されることが無く、本技術を良く分かる熟練者であれば、本発明に係わる特許請求の範囲や明細書の内容に基づいて、同じような変更や修正ができ、その全ては、本発明の特許請求の範囲の技術的範囲に含まれる。
従来の放熱器の斜視概念図 本発明のステップ流れ図 本発明の基板の上面斜視図 本発明の基板と放熱シートの斜視分解図 本発明の基板と放熱シートの斜視組立て図 図6のA部分の正面図 本発明において、圧迫工具で基板を圧迫して塑性変形させる実施状態の概念図 本発明の基板の他の実施例と放熱シートの斜視分解図 本発明の基板と放熱シートの他の斜視分解図 本発明の基板と放熱シートの他の実施例の斜視分解図 本発明の基板と放熱シートの他の実施例の斜視組立て図
符号の説明
11 従来の座体
111 従来の上面
112 従来の底面
12 従来の半田
13 従来の放熱フィン
131 従来の表面
20 基板
201 上面
202 底面
203 側壁
21 スリット部
211 側壁面
30 放熱シート
301 上端部
302 底端部
303 側縁
31 表面
32 位置決め凹部
4 圧迫工具

Claims (5)

  1. 上面と底面及び側壁があり、該側壁に内へ凹んで該上底面を貫通する複数のスリット部を有する基板を用意するステップと、
    該基板のスリット部に挿設され、上端部と底端部がある複数の放熱シートを用意するステップと、
    該基板を圧迫する基板圧迫手段によって該基板を圧迫することにより、各スリット部を形成した対向する両側壁面が緊密に放熱シートの両表面に当接して、該放熱シートの上端部が該基板の上面から延出すると共に底端部が該基板の底面から延出するように形成するステップと、を有することを特徴とする放熱器の製造方法。
  2. 前記基板圧迫手段は、複数の圧迫工具でスリット部の両側にある基板の上面と底面を互いに圧迫して該基板を圧迫方向と直交する方向に広がるように塑性変形させ、これにより、各スリット部を形成した対向する両側壁面が、緊密に該放熱シートの両表面に当接することを特徴とする請求項1に記載の放熱器の製造方法。
  3. 上面と底面及び側壁があり、該側壁に内へ凹んで該上底面を貫通する複数のスリット部を有する基板と、
    該基板のスリット部に挿設され、上端部と底端部があり、該基板に形成される各スリット部の両側壁面が、該放熱シートの両表面に当接し、各放熱シートの上端部が該基板の上面から延出すると共に底端部が該基板の底面から延出するように設置される複数の放熱シートと、を有することを特徴とする放熱器構造。
  4. 各放熱シートと該基板は、基板圧迫手段によって該基板を圧迫することにより、各スリット部を形成した対向する両側壁面が、緊密に該放熱シートの両表面に当接することを特徴とする請求項3に記載の放熱器構造。
  5. 上記基板圧迫手段は、複数の圧迫工具でスリット部の両側の基板の上面と底面を互いに圧迫して該基板を圧迫方向と直交する方向に広がるように塑性変形させ、これにより、各スリット部を形成した対向する両側壁面が、緊密に該放熱シートの両表面に当接することを特徴とする請求項4に記載の放熱器構造。
JP2008148028A 2008-01-16 2008-06-05 放熱器の製造方法とその構造 Pending JP2009170859A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW097101657A TW200934361A (en) 2008-01-16 2008-01-16 Method of manufacturing heat dissipater and structure thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009170859A true JP2009170859A (ja) 2009-07-30

Family

ID=39710923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008148028A Pending JP2009170859A (ja) 2008-01-16 2008-06-05 放熱器の製造方法とその構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7963035B2 (ja)
EP (1) EP2081221A1 (ja)
JP (1) JP2009170859A (ja)
TW (1) TW200934361A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200934362A (en) * 2008-01-16 2009-08-01 Neng Tyi Prec Ind Co Ltd Method of manufacturing heat dissipaters having heat sinks and structure thereof
TWM337229U (en) * 2008-02-01 2008-07-21 Neng Tyi Prec Ind Co Ltd Heat dissipating element and heat radiator containing the same
US20100044009A1 (en) * 2008-08-20 2010-02-25 Shyh-Ming Chen Annular heat dissipating device
TWI357479B (en) * 2008-11-28 2012-02-01 Univ Nat Taiwan Science Tech A thermal module for light source
CN101876427A (zh) * 2009-04-29 2010-11-03 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Led灯具散热装置
TW201109578A (en) * 2009-09-09 2011-03-16 Elements Performance Materials Ltd Heat dissipation structure of lamp
US10103089B2 (en) * 2010-03-26 2018-10-16 Hamilton Sundstrand Corporation Heat transfer device with fins defining air flow channels
CN102554041A (zh) * 2012-01-16 2012-07-11 昆山能缇精密电子有限公司 多种片距散热鳍片铆合模具
JP6274709B2 (ja) * 2016-01-21 2018-02-07 株式会社Uacj 熱交換器用ヒートシンク及び該ヒートシンクを備えた熱交換器
US11589661B2 (en) 2017-01-12 2023-02-28 Dyson Technology Limited Hand held appliance
GB2562276B (en) * 2017-05-10 2021-04-28 Dyson Technology Ltd A heater

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07263886A (ja) * 1994-02-28 1995-10-13 At & T Corp 放熱装置
JP2006114567A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Furukawa Electric Co Ltd:The フィンを備えたヒートシンクおよびその製造方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3148441A (en) * 1959-09-14 1964-09-15 Calumet & Hecla Method of making attached fin type tubes
US3216496A (en) * 1961-02-01 1965-11-09 Astro Dynamics Inc Heat sink for electronic devices
GB1001934A (en) * 1963-11-01 1965-08-18 Webasto Werk Baier Kg W Improvements in and relating to heat exchangers
DE3814145C2 (de) * 1988-04-27 1998-07-23 Hess Joachim Vorrichtung zum Zuführen oder Abführen von Wärme
CA2107869C (en) * 1993-10-06 1998-05-05 Joseph Lipinski Method and apparatus for fabricating high fin density heatsinks
CA2180050A1 (en) * 1996-04-04 1997-10-05 Matthew K. Harris Indented fins for an automotive heat exchanger
US6748656B2 (en) * 2000-07-21 2004-06-15 Ats Automation Tooling Systems Inc. Folded-fin heatsink manufacturing method and apparatus
JP3552047B2 (ja) * 2000-10-25 2004-08-11 古河電気工業株式会社 ヒートシンク、その製造方法、および、押圧治具
DE10056387B4 (de) * 2000-11-14 2008-11-13 Corus Aluminium Profiltechnik Gmbh Kühlvorrichtung und Verfahren zu deren Herstellung sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US6633484B1 (en) * 2000-11-20 2003-10-14 Intel Corporation Heat-dissipating devices, systems, and methods with small footprint
US6386275B1 (en) * 2001-08-16 2002-05-14 Chaun-Choung Technology Corp. Surrounding type fin-retaining structure of heat radiator
US6742581B2 (en) * 2001-11-21 2004-06-01 Fujikura Ltd. Heat sink and fin module
US20040118552A1 (en) * 2002-12-24 2004-06-24 Wen-Shi Huang Heat-dissipating device
US20050211416A1 (en) * 2003-10-17 2005-09-29 Kenya Kawabata Heat sink with fins and a method for manufacturing the same
US20050150633A1 (en) * 2004-01-09 2005-07-14 Advanced Thermal Technologies Heat sink and method for manufacturing the same
US20060054311A1 (en) * 2004-09-15 2006-03-16 Andrew Douglas Delano Heat sink device with independent parts
CN2727964Y (zh) * 2004-09-17 2005-09-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 散热装置
US7296619B2 (en) * 2004-10-21 2007-11-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Twin fin arrayed cooling device with heat spreader
US7028757B1 (en) * 2004-10-21 2006-04-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Twin fin arrayed cooling device with liquid chamber
CN100518468C (zh) * 2005-10-14 2009-07-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 散热装置
US20070277958A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 Yi-He Huang Heat Dissipator
USD579420S1 (en) * 2007-09-24 2008-10-28 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Heat sink

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07263886A (ja) * 1994-02-28 1995-10-13 At & T Corp 放熱装置
JP2006114567A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Furukawa Electric Co Ltd:The フィンを備えたヒートシンクおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7963035B2 (en) 2011-06-21
US20090178795A1 (en) 2009-07-16
TW200934361A (en) 2009-08-01
EP2081221A1 (en) 2009-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009170859A (ja) 放熱器の製造方法とその構造
JP4482595B2 (ja) 放熱フィンを有するラジエータの製造方法及びその構造
JP3144103U (ja) 放熱部材および該放熱部材を有するラジエータ
JP6240372B2 (ja) 放熱装置とその組立方法
JP5448507B2 (ja) 放熱装置及びその製造方法
CN102439714A (zh) 用于突起型集成电路封装件的散热板
JP2010272861A (ja) 放熱装置
JP2012182224A (ja) 電子部品の固定用ばね具及び放熱構造体
JP6603887B2 (ja) 磁気部品ユニット
KR20180001949U (ko) 방열장치 조립 구조
JP2010123892A (ja) 半導体装置の固定具及びその取付構造
JP6501925B2 (ja) 放熱装置および放熱装置の組み立て方法
JP2005203385A (ja) ヒートシンク
JP2013214770A (ja) 発熱部品固定金具および発熱部品固定構造
JP2002093961A (ja) ヒートシンク及び半導体装置
WO2016115702A1 (zh) 一种小尺寸器件的散热装置和电路板散热系统
JP4009630B2 (ja) 放熱部材の押さえ金具及び電子デバイスの放熱構造
TWM471742U (zh) 散熱器組合裝置
JP4299796B2 (ja) ヒートシンク固定構造
JP2006032941A (ja) 熱放散装置
TWI468638B (zh) Radiator fin and base stamping combination method
JP2010087031A (ja) 電子機器
TWI555463B (zh) 散熱器及其製造方法
JP2003282802A (ja) ヒートシンク及びヒートシンク製造方法
TWM477764U (zh) 散熱裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100727