JP2009164599A - イメージセンサ及びその製造方法 - Google Patents

イメージセンサ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009164599A
JP2009164599A JP2008318402A JP2008318402A JP2009164599A JP 2009164599 A JP2009164599 A JP 2009164599A JP 2008318402 A JP2008318402 A JP 2008318402A JP 2008318402 A JP2008318402 A JP 2008318402A JP 2009164599 A JP2009164599 A JP 2009164599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
photodiode
image sensor
amorphous layer
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008318402A
Other languages
English (en)
Inventor
Hwang Joon
ワン、ジュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DB HiTek Co Ltd
Original Assignee
Dongbu HitekCo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dongbu HitekCo Ltd filed Critical Dongbu HitekCo Ltd
Publication of JP2009164599A publication Critical patent/JP2009164599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14632Wafer-level processed structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14687Wafer level processing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14692Thin film technologies, e.g. amorphous, poly, micro- or nanocrystalline silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14689MOS based technologies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、回路とフォトダイオードの新しい集積を提供することができるイメージセンサ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明によるイメージセンサは、配線を含む回路が形成された第1基板と、前記配線と選択的に接触するように前記第1基板上に形成された非晶質層と、及び前記非晶質層と接触しながら前記第1基板とボンディングされて、前記配線と電気的に繋がるように結晶型半導体層に形成されたフォトダイオードを含むことを特徴とする。
【選択図】図6

Description

本発明は、イメージセンサ及びその製造方法に関するものである。
一般的に、イメージセンサは、光学的映像を電気的信号に変換させる半導体素子として、大きくCCDイメージセンサとCMOSイメージセンサに分けられる。
CMOSイメージセンサは、単位画素内にフォトダイオードとMOSトランジスタを形成させることによって、スイッチング方式により各単位画素の電気的信号を順次に検出して映像を具現する。
一方、従来技術によるCMOSイメージセンサは、フォトダイオードがトランジスタと水平に配置される仕組みである。
もちろん、従来技術による水平型CMOSイメージセンサによりCCDイメージセンサの短所が解決されてはいるものの、従来技術による水平型CMOSイメージセンサには相変わらず問題点が存在する。
即ち、従来技術による水平型CMOSイメージセンサによれば、フォトダイオードとトランジスタが基板上に相互水平に隣接して製造される。したがって、フォトダイオードのための更なる領域が要求され、結果的にフィルファクター(fill factor)の領域を減少させ、また解像度の可能性を制限する問題がある。
また、従来技術による水平型CMOSイメージセンサによれば、フォトダイオードとトランジスタを同時に製造する工程において、その最適化を達成することが非常に難しいという問題がある。すなわち、迅速なトランジスタ工程では面抵抗を小さくするために極浅接合(shallow junction)が要求されるが、フォトダイオードには、このような極浅接合が必ずしも適切ではないこともある。
また、従来技術による水平型のシーモスイメージセンサによれば、追加的なオンチップ(on-chip)機能がイメージセンサに付加されることによって、イメージセンサの感度(sensitivity)を維持するために、単位画素のサイズを増加させるか、ピクセルサイズを維持するために、フォトダイオードのための面積を減少させなければならない。ところが、ピクセルサイズが増加されればイメージセンサの解像度が低下するようになり、また、フォトダイオードの面積が減少されればイメージセンサの感度が低下する問題が発生する。
本発明は、回路とフォトダイオードの新しい集積を提供することができるイメージセンサ及びその製造方法を提供しようとする。
また、本発明は、解像度と感度を共に改善することができるイメージセンサ及びその製造方法を提供しようとする。
また、本発明は、垂直型のフォトダイオードを採用しながら、フォトダイオードと回路の間の物理的、電気的接触力が優れたイメージセンサ及びその製造方法を提供しようとする。
また、本発明は、垂直型のフォトダイオードを採用しながら、フォトダイオード内のディフェクトを防止することができるイメージセンサ及びその製造方法を提供しようとする。
本発明のある態様に係るイメージセンサは、配線を含む回路が形成された第1基板と、前記配線と選択的に接触するように前記第1基板上に形成された非晶質層と、及び前記非晶質層と接触しながら前記第1基板とボンディングされて、前記配線と電気的に繋がるように結晶型半導体層に形成されたフォトダイオードを含むことを特徴とする。
また、本発明の他の態様に係るイメージセンサの製造方法は、配線を含む回路が形成された第1基板を準備する段階と、前記第1基板上に前記配線と選択的に接触するように非晶質層を形成する段階と、フォトダイオードが形成された第2基板を準備する段階と、前記フォトダイオードと前記非晶質層が接触するように前記第1基板と前記第2基板をボンディングする段階と、及び前記ボンディングされた第2基板の下側を除去してフォトダイオードを露出させる段階を含むことを特徴とする。
本発明によるイメージセンサの製造方法によれば、回路とフォトダイオードの垂直型集積を提供することができる。
また、本発明によれば、垂直型のフォトダイオードを採用しながら、フォトダイオードと回路の間に、フォトダイオードを構成する元素と同じ元素の非晶質を挿入することで、フォトダイオードと回路の間の物理的、電気的接触力を向上させることができる。
また、本発明によれば、回路の上側に位置する垂直型のフォトダイオードを採用しながら、フォトダイオードを結晶型半導体層内に形成することで、フォトダイオード内のディフェクトを防止することができる。
以下、実施例によるイメージセンサ及びその製造方法を添付された図面を参照して説明する。
<実施例>
図1は、実施例によるイメージセンサの断面図である。
実施例によるイメージセンサは、配線110を含む回路(未図示)が形成された第1基板100と、前記配線110と選択的に接触するように前記第1基板100上に形成された非晶質層120と、及び前記非晶質層120と接触しながら前記第1基板100とボンディングされて、前記配線110と電気的に繋がるように形成されたフォトダイオード210を含むことができる。
また、前記非晶質層120は、前記フォトダイオード210が形成される結晶型半導体層210a(図4参照)を構成する元素と同じ元素を含むことで、結果的に、垂直型のフォトダイオードを採用しながら、フォトダイオードと回路の間にフォトダイオードを構成する元素と同じ元素の非晶質層が介在されて、フォトダイオードと回路の間の物理的、電気的接触力を向上させることができる。
例えば、前記フォトダイオードが形成される結晶型半導体層がシリコン結晶質であり、前記非晶質層が非晶質シリコンである場合、Si−Si結合によって第1基板100と第2基板200の結合力を高めることができる。
また、実施例において、前記非晶質層120が高濃度の第1導電型非晶質層に導電されることができる。例えば、前記非晶質層120が高濃度のN+に導電されることで、第1基板100と第2基板200(図4参照)の結合力を高めると同時に、電気的な接触でオーミックコンタクトを達成することができる。
実施例において、前記非晶質層120は、約100Å〜1,000Åの厚さで形成されることで、第1基板100と第2基板200の結合層としての役割、及びオーミックコンタクト層としての役割を適切に果たすことができる。
実施例において、前記結晶型半導体層210aは、単結晶半導体層であることがあるがこれに限定されるのではなく、多結晶半導体層であることもある。
前記第1基板100の回路は図示されてはないが、CISの場合、回路が四つのトランジスタ(4 Tr CIS)の形態に限られているのではなく、1 Tr CIS、3 Tr CIS、5 Tr CIS又は、1.5 Tr CIS(トランジスタの共有CIS)等にも適用が可能である。
また、第1基板100に形成された配線110は、メタル(未図示)とプラグ(未図示)を含むことができる。前記配線110の内、最上部がフォトダイオードの下部電極の役割をすることができる。
次に、前記フォトダイオード210は、結晶型半導体層210a(図4参照)内に形成された第1導電型伝導層214、及び前記第1導電型伝導層214上の前記結晶型半導体層内に形成された第2導電型伝導層216を含むことができる。例えば、前記フォトダイオード210は、前記結晶型半導体層210a内に形成された低濃度のN型伝導層214、及び前記低濃度のN型伝導層214上の前記結晶型半導体層内に形成された高濃度のP型伝導層216を含むことができるが、これに限定されるのではない。すなわち、第1導電型は、N型に限定されるのではなくP型であることもある。
実施例は、前記フォトダイオード210上にトップメタル(未図示)とカラーフィルター(未図示)も更に形成することができる。
実施例において、前記フォトダイオード210は、絶縁層(未図示)によってピクセル毎に分離されることができる。
図2ないし図9は、実施例によるイメージセンサの製造方法の工程断面図である。
まず、図2のように配線110と回路(未図示)が形成された第1基板100を準備する。前記第1基板100の回路は図示されてはないが、CISの場合、回路が四つのトランジスタ(4 Tr CIS)の形態に限定されるのではない。
また、第1基板100に形成された配線110は、メタル(未図示)とプラグ(未図示)を含むことができる。
次に、前記第1基板100上に前記配線110と選択的に接触するように、非晶質層120を形成する。
この時、実施例において、前記非晶質層120は、前記フォトダイオード210が形成される結晶型半導体層210a(図4参照)を構成する元素と同じ元素を含むことで、結果的に、垂直型のフォトダイオードを採用しながら、フォトダイオードと回路の間にフォトダイオードを構成する元素と同じ元素の非晶質層が介在されて、フォトダイオードと回路の間の物理的、電気的接触力を向上させることができる。
例えば、前記フォトダイオードが形成される結晶型半導体層がシリコン結晶質であり、前記非晶質層が非晶質シリコンである場合、Si−Si結合によって第1基板100と第2基板200の結合力を高めることができる。
また、実施例において、前記非晶質層120は、高濃度の第1導電型イオンを一緒に注入して、高濃度の第1導電型非晶質層を形成することができる。例えば、前記非晶質層120の形成時、高濃度のN+型イオンを一緒にドーピングして、高濃度のN+非晶質層120を形成することで、前記第1基板100と第2基板200の結合力を高めると同時に、電気的な接触でオーミックコンタクトを達成することができる。
実施例において、前記非晶質層120は、約100Å〜1,000Åの厚さで形成されることで、第1基板100と第2基板200の結合層としての役割、及びオーミックコンタクト層としての役割を適切に果たすことができる。
次に、図4のように、第2基板200上に結晶型半導体層210aを形成する。このような結晶型半導体層210aにフォトダイオードが形成されることで、フォトダイオード内のディフェクトを防止することができる。
例えば、前記第2基板200上に、エピタキシャルによって結晶型半導体層210aを形成する。以後、第2基板200と結晶型半導体層210aの境界に水素イオンを注入して、水素イオン注入層207aを形成する。
次に、図5のように、結晶型半導体層210aにイオン注入によってフォトダイオード210を形成する。
例えば、前記結晶型半導体層210aの下部に第2導電型伝導層216を形成する。例えば、前記結晶型半導体層210aの下部にマスクなしにブランケットで第2基板200の全面にイオン注入して、高濃度のP型伝導層216を形成することができる。例えば、前記第2導電型伝導層216は、約0.5μm以内のジャンクションデプス(junction depth)に形成されることができる。
以後、前記第2導電型伝導層216の上部に第1導電型伝導層214を形成する。例えば、前記2導電型伝導層216の上部にマスクなしにブランケットで第2基板200全面にイオン注入して、低濃度のN型伝導層214を形成することができる。例えば、前記低濃度の第1導電型伝導層214は、約1.0〜2.0μmのジャンクションデプスに形成されることができる。
その次に、図6のように、前記フォトダイオード210と前記絶縁層120が接触するように、前記第1基板100と前記第2基板200をボンディングする。例えば、前記第1基板100と第2基板200をボンディングする前に、プラズマの活性化(activation)によってボンディングされる面の表面エネルギーを向上させることで、ボンディングを行うことが出来る。
次に、図7のように、第2基板200に熱処理をすることを通じて、水素イオン注入層207aが水素気体層207に変わるようにすることができる。
次に、図8のように、水素気体層207を基準に、第2基板200を、フォトダイオード210が残された状態で除去して、フォトダイオード210が露出するようにすることができる。
次に、図9のように、フォトダイオード210をピクセル毎に分離する蝕刻を行って、絶縁層(未図示)に蝕刻された部分を充填することができる。
以後、上部電極(不図示)、カラーフィルター(不図示)などの工程を行うことができる。
実施例によるイメージセンサの断面図。 実施例によるイメージセンサの製造方法の工程断面図。 実施例によるイメージセンサの製造方法の工程断面図。 実施例によるイメージセンサの製造方法の工程断面図。 実施例によるイメージセンサの製造方法の工程断面図。 実施例によるイメージセンサの製造方法の工程断面図。 実施例によるイメージセンサの製造方法の工程断面図。 実施例によるイメージセンサの製造方法の工程断面図。 実施例によるイメージセンサの製造方法の工程断面図。
符号の説明
100 第1基板、 110 配線、 120 非晶質層、 200 第2基板、 207 水素気体層、 207a 水素イオン注入層、 210 フォトダイオード、 210a 結晶型半導体層、 214 第1導電型伝導層、 216 第2導電型伝導層。

Claims (8)

  1. 配線を含む回路が形成された第1基板と、
    前記配線と接触するように前記第1基板上に形成された非晶質層と、
    及び前記非晶質層と接触しながら前記第1基板とボンディングされて、前記配線と電気的に繋がるように結晶型半導体層に形成されたフォトダイオードを含むことを特徴とするイメージセンサ。
  2. 前記非晶質層は、前記フォトダイオードが形成される結晶型半導体層を構成する元素と同じ元素を含むことを特徴とする請求項1に記載のイメージセンサ。
  3. 前記非晶質層は、第1導電型非晶質層であることを特徴とする請求項1または2に記載のイメージセンサ。
  4. 前記非晶質層は、100Å〜1,000Åの厚さで形成されたことを特徴とする請求項3に記載のイメージセンサ。
  5. 配線を含む回路が形成された第1基板を準備する段階と、
    前記第1基板上に前記配線と接触するように非晶質層を形成する段階と、
    フォトダイオードが形成された第2基板を準備する段階と、
    前記フォトダイオードと前記非晶質層が接触するように前記第1基板と前記第2基板をボンディングする段階と、
    及び前記ボンディングされた第2基板の下側を除去してフォトダイオードを露出させる段階を含むことを特徴とするイメージセンサの製造方法。
  6. 前記第1基板上に非晶質層を形成する段階は、前記フォトダイオードが形成される結晶型半導体層を構成する元素と同じ元素を含む非晶質層であることを特徴とする請求項5に記載のイメージセンサの製造方法。
  7. 前記第1基板上に非晶質層を形成する段階は、第1導電型イオンを一緒に注入して、第1導電型非晶質層を形成することを特徴とする請求項5または6に記載のイメージセンサの製造方法。
  8. 前記第1基板上に非晶質層を形成する段階は、100Å〜1,000Åの厚さで形成されることを特徴とする請求項7に記載のイメージセンサの製造方法。
JP2008318402A 2008-01-07 2008-12-15 イメージセンサ及びその製造方法 Pending JP2009164599A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080001938A KR100856941B1 (ko) 2008-01-07 2008-01-07 이미지센서 및 그 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009164599A true JP2009164599A (ja) 2009-07-23

Family

ID=40022543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008318402A Pending JP2009164599A (ja) 2008-01-07 2008-12-15 イメージセンサ及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090173940A1 (ja)
JP (1) JP2009164599A (ja)
KR (1) KR100856941B1 (ja)
CN (1) CN101483183B (ja)
DE (1) DE102008063741A1 (ja)
TW (1) TW200931655A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100883026B1 (ko) * 2007-12-27 2009-02-12 주식회사 동부하이텍 이미지센서 및 그 제조방법
KR101033370B1 (ko) * 2008-09-30 2011-05-09 주식회사 동부하이텍 이미지센서 및 그 제조방법
KR101063728B1 (ko) 2008-10-09 2011-09-14 주식회사 동부하이텍 이미지센서 및 그 제조방법
KR101038809B1 (ko) 2008-11-05 2011-06-03 주식회사 동부하이텍 이미지 센서 및 그 제조 방법
EP2200084A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-23 S.O.I. TEC Silicon Method of fabricating a back-illuminated image sensor
US9887228B2 (en) 2014-01-20 2018-02-06 Himax Imaging, Inc. Image sensor with oblique pick up plug and semiconductor structure comprising the same

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133341A (ja) * 1987-11-19 1989-05-25 Hitachi Ltd 半導体基板の製造方法及び半導体装置の製造方法
JPH0464249A (ja) * 1990-07-04 1992-02-28 Fujitsu Ltd Soi基板の製造方法
JPH04103168A (ja) * 1990-08-23 1992-04-06 Sony Corp 固体撮像素子
JPH07321051A (ja) * 1994-05-27 1995-12-08 Hitachi Ltd 化合物半導体装置、その製造方法及び半導体装置
JPH09306922A (ja) * 1996-05-16 1997-11-28 Nec Corp 半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4677289A (en) * 1984-11-12 1987-06-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Color sensor
US5936261A (en) 1998-11-18 1999-08-10 Hewlett-Packard Company Elevated image sensor array which includes isolation between the image sensors and a unique interconnection
KR100889365B1 (ko) * 2004-06-11 2009-03-19 이상윤 3차원 구조의 영상센서와 그 제작방법
US6841411B1 (en) * 2003-06-30 2005-01-11 Agilent Technologies, Inc. Method of utilizing a top conductive layer in isolating pixels of an image sensor array
US6927432B2 (en) * 2003-08-13 2005-08-09 Motorola, Inc. Vertically integrated photosensor for CMOS imagers
JP4211696B2 (ja) * 2004-06-30 2009-01-21 ソニー株式会社 固体撮像装置の製造方法
US7485486B2 (en) * 2005-03-18 2009-02-03 Intersil Americas Inc. Photodiode for multiple wavelength operation
KR100888684B1 (ko) * 2006-08-25 2009-03-13 에스.오.아이. 테크 실리콘 온 인슐레이터 테크놀로지스 광검출장치
KR20080101188A (ko) * 2007-05-16 2008-11-21 주식회사 동부하이텍 이미지센서 및 그 제조방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133341A (ja) * 1987-11-19 1989-05-25 Hitachi Ltd 半導体基板の製造方法及び半導体装置の製造方法
JPH0464249A (ja) * 1990-07-04 1992-02-28 Fujitsu Ltd Soi基板の製造方法
JPH04103168A (ja) * 1990-08-23 1992-04-06 Sony Corp 固体撮像素子
JPH07321051A (ja) * 1994-05-27 1995-12-08 Hitachi Ltd 化合物半導体装置、その製造方法及び半導体装置
JPH09306922A (ja) * 1996-05-16 1997-11-28 Nec Corp 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100856941B1 (ko) 2008-09-04
DE102008063741A1 (de) 2009-07-30
CN101483183B (zh) 2011-02-23
US20090173940A1 (en) 2009-07-09
TW200931655A (en) 2009-07-16
CN101483183A (zh) 2009-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100883026B1 (ko) 이미지센서 및 그 제조방법
TWI297209B (ja)
JP6406585B2 (ja) 撮像装置
KR100860141B1 (ko) 이미지센서 및 그 제조방법
JP2009164599A (ja) イメージセンサ及びその製造方法
JP5066510B2 (ja) イメージセンサーおよびその製造方法
US7884391B2 (en) Image sensor and method for manufacturing the same
JP2009065155A (ja) イメージセンサー
KR100855404B1 (ko) 이미지센서 및 그 제조방법
JP2009065156A (ja) イメージセンサーの製造方法
JP2009188380A (ja) イメージセンサ及びその製造方法
JP2010087514A (ja) イメージセンサ及びその製造方法
US20090134487A1 (en) Image sensor and method for manufacturing the same
US20090179242A1 (en) Image sensor and method for manufacturing the same
KR100863361B1 (ko) 이미지센서 및 그 제조방법
KR100849238B1 (ko) 이미지센서 및 그 제조방법
KR100936105B1 (ko) 이미지센서 및 그 제조방법
JP2010098314A (ja) イメージセンサ及びその製造方法
JP2010098192A (ja) 光電変換装置、撮像システム、及び光電変換装置の製造方法
JP4115446B2 (ja) Cmosイメージセンサの製造方法
US20090114964A1 (en) Image sensor and method for manufacturing the same
JP2009164600A (ja) イメージセンサ及びその製造方法
JP2008270668A (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
JP2010098312A (ja) イメージセンサの製造方法
KR100877242B1 (ko) 이미지센서 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120522