JP2009160280A - 車両用シートの連結装置 - Google Patents
車両用シートの連結装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009160280A JP2009160280A JP2008001754A JP2008001754A JP2009160280A JP 2009160280 A JP2009160280 A JP 2009160280A JP 2008001754 A JP2008001754 A JP 2008001754A JP 2008001754 A JP2008001754 A JP 2008001754A JP 2009160280 A JP2009160280 A JP 2009160280A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- axial direction
- outer peripheral
- guide
- vehicle seat
- connecting member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
- Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
Abstract
【解決手段】車両用シートの連結装置であるリクライニング装置4はラチェット10とガイド20と保持部材70とを有する。保持部材70は、その一端にラチェット10の円筒部12の外盤面に軸方向に一定の間隔を開けて面が当てがわれる第1の当てがい面71が形成されており、他端にはガイド20の円筒部22の外盤面に軸方向に面が直接当てがわれるように第2の当てがい面72がかしめによって形成される。ガイド20の円筒部22と第1の当てがい面71との間には、ガイド20の円筒部22と軸方向に当接し、ラチェット10の円筒部12の外周位置まで張り出して第1の当てがい面71に直接当てがわれる当てリング80が設けられている。
【選択図】図1
Description
先ず、第1の発明は、二つの対象部材を互いに相対回転可能に連結する車両用シートの連結装置であり、二つの連結部材と保持部材とを有する。二つの連結部材は、二つの対象部材の一方側或いは他方側にそれぞれ一体的に連結されて、互いに相対回転可能に支え合うように軸方向に組み付けられる。保持部材は、二つの連結部材を軸方向に支えて組み付けた状態に保持する。保持部材は、軸方向の一端に、一方側の連結部材の外周部に軸方向に一定の間隔を開けて面が当てがわれる第1の当てがい面を有する。保持部材の軸方向の他端には、他方側の連結部材の外周部に軸方向に面が直接当てがわれる第2の当てがい面が両連結部材の組み付け状態で曲げ形成されるようになっている。他方側の連結部材の外周部には、一方側の連結部材の外周部の外周位置まで張り出して第1の当てがい面に直接当てがわれる当て部が他方側の連結部材の外周部に一体的に或いは他方側の連結部材の外周部と軸方向に当接して別体的に設けられている。
この第2の発明によれば、保持部材に形成した突部により、保持部材と一方側の連結部材とは、互いに軸方向に点で接触するようになる。これにより、一方側の連結部材の回転時の保持部材との接触に伴う摺動抵抗の影響が小さく抑えられる。そして、このような突部を形成しても、当て部の張り出し量によって、突部と一方側の連結部材の外周部との間に軸方向の一定の適切な隙間を確保することができ、両連結部材の相対回転を円滑に行えるようにすることができる。
この第3の発明によれば、当て部が他方側の連結部材の外周部に対して別体的に形成されていることにより、外周部に必要な軸方向の厚みを薄く抑えることができる。したがって、外周部が他方側の連結部材の軸方向の半抜き加工によって形成される場合には、外周部を軸方向に深く絞り込まなくても当て部の設定をすることができる。
2 シートバック
2f バックフレーム(二つの対象部材の一方側)
2a ダボ孔
2b Dダボ孔
2c 貫通孔
3 シートクッション
3f クッションフレーム(二つの対象部材の他方側)
3a ダボ孔
3b Dダボ孔
3c 貫通孔
4 リクライニング装置(車両用シートの連結装置)
4c 操作軸
4r 連結ロッド
5 操作レバー
10 ラチェット(他方側の連結部材)
11 円盤部
12 円筒部
12a 内歯
12b 突出平面
13a ダボ
13b Dダボ
14 貫通孔
20 ガイド(一方側の連結部材)
21 円盤部
21a〜21d 案内壁
22 円筒部
23 ガイド溝
23a ポール溝
23b スライドカム溝
24a ダボ
24b Dダボ
25 貫通孔
26 ばね掛部
30 ポール
30a 外歯
31 掛部
32 脚部
40 スライドカム
41 カム孔
42 肩部
43 溝部
44 フック
50 ヒンジカム
51 ばね掛部
52 操作突起
60 附勢ばね
61 内端
62 外端
70 保持部材
71 第1の当てがい面
71a 突部
72 第2の当てがい面
80 当てリング(当て部)
M 受型
Claims (3)
- 二つの対象部材を互いに相対回転可能に連結する車両用シートの連結装置であって、
前記二つの対象部材の一方側或いは他方側にそれぞれ一体的に連結されて互いに相対回転可能に支え合うように軸方向に組み付けられる二つの連結部材と、
該二つの連結部材を軸方向に支えて組み付けた状態に保持する保持部材とを有し、
該保持部材は軸方向の一端に一方側の連結部材の外周部に軸方向に一定の間隔を開けて面が当てがわれる第1の当てがい面を有し、該保持部材の軸方向の他端には他方側の連結部材の外周部に軸方向に面が直接当てがわれる第2の当てがい面が前記両連結部材の組み付け状態で曲げ形成されるようになっており、該他方側の連結部材の外周部には前記一方側の連結部材の外周部の外周位置まで張り出して前記第1の当てがい面に直接当てがわれる当て部が前記他方側の連結部材の外周部に一体的に或いは該他方側の連結部材の外周部と軸方向に当接して別体的に設けられていることを特徴とする車両用シートの連結装置。 - 請求項1に記載の車両用シートの連結装置であって、
前記保持部材には前記第1の当てがい面から前記一方側の連結部材の外周部に向けて軸方向に突起状に突出する突部が円周方向の複数箇所に配置形成されており、該突部の軸方向の突出量は前記一方側の連結部材の外周部から軸方向に張り出す前記当て部の張り出し量よりも小さくなっていることを特徴とする車両用シートの連結装置。 - 請求項1又は請求項2に記載の車両用シートの連結装置であって、
前記他方側の連結部材の外周部は軸方向に円筒状に突出した円筒部として形成されており、前記当て部は該円筒部に軸方向に当接するリング形状に形成されていることを特徴とする車両用シートの連結装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008001754A JP5104321B2 (ja) | 2008-01-09 | 2008-01-09 | 車両用シートの連結装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008001754A JP5104321B2 (ja) | 2008-01-09 | 2008-01-09 | 車両用シートの連結装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009160280A true JP2009160280A (ja) | 2009-07-23 |
JP5104321B2 JP5104321B2 (ja) | 2012-12-19 |
Family
ID=40963570
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008001754A Expired - Fee Related JP5104321B2 (ja) | 2008-01-09 | 2008-01-09 | 車両用シートの連結装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5104321B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007130237A (ja) * | 2005-11-10 | 2007-05-31 | Toyota Boshoku Corp | リクライニング装置 |
-
2008
- 2008-01-09 JP JP2008001754A patent/JP5104321B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007130237A (ja) * | 2005-11-10 | 2007-05-31 | Toyota Boshoku Corp | リクライニング装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5104321B2 (ja) | 2012-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5315757B2 (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JP5309665B2 (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JP5167948B2 (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JP5177144B2 (ja) | 車両用シートの回転留め装置 | |
JP2010035738A (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JPWO2009060641A1 (ja) | 車両用シートのリクライニング装置 | |
JP2010052454A (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JP5169232B2 (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JP5256876B2 (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JP5262072B2 (ja) | 車両用シートの回転留め装置 | |
JP2009247648A (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JP5169233B2 (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JP5104321B2 (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JP5217632B2 (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JP5130956B2 (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JP5223423B2 (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JP5552879B2 (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JP5278085B2 (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JP5338201B2 (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JP5245660B2 (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JP2009061007A (ja) | 車両用シートの回転留め装置 | |
JP6167994B2 (ja) | リクライナ | |
JP2010064539A (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JP2009279183A (ja) | 車両用シートの連結装置 | |
JP2010005243A (ja) | 車両用シートの連結装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120904 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120917 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |