JP2009152310A - 半導体装置の組み立て構造 - Google Patents

半導体装置の組み立て構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2009152310A
JP2009152310A JP2007327718A JP2007327718A JP2009152310A JP 2009152310 A JP2009152310 A JP 2009152310A JP 2007327718 A JP2007327718 A JP 2007327718A JP 2007327718 A JP2007327718 A JP 2007327718A JP 2009152310 A JP2009152310 A JP 2009152310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
bonding
wire
semiconductor device
assembly structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007327718A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Kazama
正隆 風間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP2007327718A priority Critical patent/JP2009152310A/ja
Publication of JP2009152310A publication Critical patent/JP2009152310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4899Auxiliary members for wire connectors, e.g. flow-barriers, reinforcing structures, spacers, alignment aids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

【課題】半導体素子と基板等とを接続するボンディングワイヤが樹脂モールド時にワイヤ流れ等によって短絡するといった問題を防止し、半導体装置の組み立てを容易にし、製造コストを抑えることができる半導体装置の組み立て構造を提供する。
【解決手段】半導体素子10と基板22との間をボンディングワイヤ24により接続して組み立てる半導体装置の組み立て構造であって、前記ボンディングワイヤ24が通過する位置に沿って、ボンディングワイヤ24が通過する間隔をあけ、隣り合ったボンディングワイヤ24と干渉しないよう側方への偏位を規制する高さに形成された電気的絶縁性を有する遮蔽突起32が、樹脂基板34上に複数形成された中継基板30を利用し、前記遮蔽突起32の隣り合った遮蔽突起の中間にボンディングワイヤ24を通過させてワイヤボンディングして組み立てられている。
【選択図】図3

Description

本発明は、マルチチップモジュールのような一つの基板に複数の半導体素子を搭載して組み立てる半導体装置の組み立て構造に関する。
一つの基板に複数の半導体素子を搭載するマルチチップモジュール等の製品では、半導体素子と基板との間、半導体素子と半導体素子との間を電気的に接続する方法としてワイヤボンディングによって接続する方法が行われている。この場合に、半導体素子と基板との間隔、あるいは半導体素子同士の間隔が狭い場合には問題なくワイヤボンディングできるのであるが、ボンディング間隔が広い場合には、ターミナルチップのような中継体を使用してワイヤボンディングしている。
図5は、半導体素子10と基板20に設けられた接続パッド22との間をワイヤボンディングする際に、中間の半導体素子12を超えてワイヤボンディングする従来の方法を示す。この例では、中間の半導体素子12の上に中継用のターミナルチップ14を配置し、半導体素子10とターミナルチップ14との間をワイヤボンディングし、ターミナルチップ14と基板20との間をワイヤボンディングする。
半導体素子12にターミナルチップ14を配置し、ターミナルチップ14を介してワイヤボンディングするのは、中継体を経由せずにワイヤボンディングすると、図6に示すように、ボンディングワイヤ24の長さが長くなり、ワイヤボンディング後に樹脂モールドした際に、モールド樹脂によってボンディングワイヤ24が押され、ワイヤが位置ずれし(ワイヤ流れ)、ワイヤが変形して互いに短絡してしまうといった問題が生じるからである。
特開平3−116860号公報 特開2001−7278号公報
マルチチップモジュール製品は、さまざまな半導体素子や回路部品を平面的に適宜デザインにより配置したり、スタックしたりして、立体的に組み立てた構造となっている。したがって、上述したように、隣接した半導体素子同士をワイヤボンディングしたり、半導体素子や回路部品を超えてワイヤボンディングするといったことがしばしば生じる。このような場合に、従来はターミナルチップ14のような中継体を使用し、ワイヤ同士の短絡を防止してワイヤボンディングできるようにしている。
従来使用されているターミナルチップは、図5に示すように、シリコンチップの表面に中継用としてボンディングパッドを備えた接続配線15が設けられたものである。ターミナルチップ14もワイヤボンディング後は樹脂モールドされるから半導体素子と同様にシリコン製とされている。
しかしながら、単なる中継用として、シリコンチップの表面に接続配線15を形成したターミナルチップ14を使用することはコスト的に不利であり、より簡単な方法によってワイヤ流れを抑えることができ、製造コストを抑えることができる組み立て方法が求められる。
本発明は、これらの課題を解決すべくなされたものであり、半導体素子と基板あるいは半導体素子同士をワイヤボンディングによって電気的に接続する場合に、ワイヤ流れ等によりボンディングワイヤが短絡するといった問題を防止し、半導体装置の組み立てを容易にして、製造コストを効果的に抑えることができる半導体装置の組み立て構造を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は次の構成を備える。
すなわち、半導体素子と基板との間をボンディングワイヤにより接続して組み立てる半導体装置の組み立て構造であって、前記ボンディングワイヤが通過する位置に沿って、ボンディングワイヤが通過する間隔をあけ、隣り合ったボンディングワイヤと干渉しないよう側方への偏位を規制する高さに形成された電気的絶縁性を有する遮蔽突起が、樹脂基板上に複数形成された中継基板を利用し、前記遮蔽突起の隣り合った遮蔽突起の中間にボンディングワイヤを通過させてワイヤボンディングして組み立てられていることを特徴とする。
また、半導体装置の組立構造として、第2の半導体素子を超えて、第1の半導体素子と基板との間をボンディングワイヤにより接続して組み立てる半導体装置の組み立て構造であって、前記第2の半導体素子の上に前記中継基板を接合し、該中継基板を経由してワイヤボンディングされている構成とすることができる。
また、前記中継基板は、前記ボンディングワイヤが通過する方向に沿って、遮蔽突起が並列して配置されているものであることを特徴とする。
また、前記中継基板は、樹脂基板上に形成された遮蔽突起が感光性樹脂をパターニングして形成されたものであることを特徴とする。感光性樹脂をパターニングして遮蔽突起を形成する方法によれば、適宜形状に遮蔽突起を形成することができる。
また、前記感光性樹脂として、ソルダーレジストが有効に利用できる。
本発明に係る半導体装置の組み立て構造によれば、樹脂基板上に遮蔽突起を設けた中継基板を利用し、隣り合った遮蔽突起の中間にボンディングワイヤを通過させてワイヤボンディングすることによって、ボンディングワイヤが側方に偏位することを防止して、ボンディングワイヤが相互に接触することを防止し、半導体装置としての信頼性を高めることができる。また、樹脂基板上に遮蔽突起を設けて中継基板とすることにより、中継基板を容易かつ低コストで製造することができ、半導体装置の組み立て費用を軽減することができる。
(半導体装置の組み立て構造)
図1は本発明に係る半導体装置の組み立て構造の一実施形態の構成を示す。
本実施形態の半導体装置の組み立て構造は、ワイヤボンディング接続に使用する中継体として樹脂基板の表面にワイヤ相互間の短絡を防止する遮蔽突起を設けた中継基板30を用いることを特徴とする。
図1は、第1の半導体素子10と基板20に設けられた接続パッド22とをワイヤボンディングする場合で、第2の半導体素子12を超えて、第1の半導体素子10と基板20に設けられた接続パッド22とをワイヤボンディング接続する例を示す。
中継基板30はワイヤボンディングの際にボンディングワイヤが横切る部品、この場合は第2の半導体素子12の表面上に配置する。
中継基板30は樹脂基板34の表面にボンディングワイヤを通過させる幅に、細長く形成された遮蔽突起32を複数本、並列に配置して形成されている。
中継基板30は、隣り合った遮蔽突起32の中間に形成される凹溝が、第1の半導体素子10に形成されている電極10aと基板20の接続パッド22とをワイヤボンディングする際にボンディングワイヤが通過する向きに略平行となるように、第2の半導体素子12上に接合される。
図2に、本実施形態の半導体装置の組み立て構造に使用している中継基板30の斜視図を示す。中継基板30はBTレジン、ガラスエポキシ等の樹脂からなる樹脂基板34の上面(ボンディングワイヤが通過する面)に所定間隔で遮蔽突起32を並列させて形成されている。
遮蔽突起32は、樹脂モールド時に、隣り合ったボンディングワイヤがワイヤ流れして側方のボンディングワイヤの位置まで偏位して、ボンディングワイヤ同士が接触したりすることを防止するためのものであり、ボンディングワイヤが通過する間隔を確保するとともに、ボンディングワイヤの側方への位置ずれを防止できる高さ寸法に形成する。遮蔽突起32の配置間隔Aは、適宜設定すればよいが、通常は80μm程度あれば十分である。また、遮蔽突起32の高さBは、30μm程度でよい。
図2に示した中継基板30は樹脂基板34の上面に感光性のソルダーレジストを塗布し、ソルダーレジストを遮蔽突起32の配置に合わせて露光および現像して遮蔽突起32を形成したものである。また、樹脂基板34の下面にはソルダーレジストからなる保護層36が形成されている。中継基板30の構成は、もちろんこの実施形態の構成に限定されるものではない。中継基板30の製造方法については、後述する。
図3は、第2の半導体素子12の上に中継基板30を配置し、第1の半導体素子10と基板20に設けられた接続パッド22との間をワイヤボンディングした状態を示す。
図のように、中継基板30を使用してワイヤボンディングする際は、ボンディングワイヤ24が中継基板30の遮蔽突起32にはさまれた凹溝32aの部分を1本ずつ通過するようにボンディングする。ボンディングワイヤ24は遮蔽突起32によって側方への偏位が規制されるから、隣り合ったボンディングワイヤ24と干渉したり、接触、交錯したりすることが防止される。
また、中継基板30の遮蔽突起32および樹脂基板34は電気的絶縁性材によって形成されているから遮蔽突起32や樹脂基板34に接触しても電気的短絡が生じるおそれはない。
図3に示すように、ボンディングワイヤが横切るように通過する半導体素子あるいは抵抗等の回路部品を配置した部位、あるいはこれらの半導体素子等を配置しない場合でも、ボンディングワイヤを長く延出させるようにしてボンディングする部位については、ボンディングワイヤの通過位置に合わせて遮蔽突起32が形成された中継基板30を配置し、ボンディングワイヤが隣り合った遮蔽突起32の中間の凹溝32a部分を通過するようにワイヤボンディングすることによって、ワイヤボンディングした状態でボンディングワイヤが位置ずれしないように規制する(ガイドする)ことができる。
ワイヤボンディング後は、半導体素子あるいは回路部品が搭載された基板20の上面(領域)を樹脂モールドして製品とするが、樹脂モールドの際も中継基板30に設けた遮蔽突起32によってボンディングワイヤ24が側方に偏位することが規制され、これによって、ボンディングワイヤ24が隣り合ったボンディングワイヤ24に接触して電気的に短絡するといった問題を回避することができる。
図3は、第2の半導体素子12を超えて、第1の半導体素子10と基板20の接続パッド22とをワイヤボンディングする例であるが、マルチチップモジュールでは、半導体素子と基板等とを接続するボンディングワイヤの接続形態には種々の形態がある。たとえば、半導体素子を複数枚スタックした半導体素子と基板との間を接続する場合、半導体素子と半導体素子との間をワイヤボンディングする場合、回路部品を横切るようにワイヤボンディングする場合等である。これらの場合でもボンディングワイヤの配置(向き)に合わせて半導体素子や回路基板の上あるいは基板上に所定の高さとなるように中継基板を配置することにより、中継基板に設けた遮蔽突起によってボンディングワイヤの位置ずれが防止でき、ボンディングワイヤが相互に接触するといった問題を回避することができる。
(中継基板の製造方法)
図4は、上述した図2に示す中継基板30の製造方法を示す。
図4(a)は、中継基板30の基材となる樹脂基板34を示す。この樹脂基板34はガラスエポキシ樹脂、ビスマレイミドトリアジン樹脂等の電気的絶縁性を有する樹脂によって形成される。樹脂基板34の厚さは適宜選択可能である。
図4(b)は、樹脂基板34の表面にソルダーレジストをコーティングしてソルダーレジスト層35を形成した状態を示す。樹脂基板34の下面を被覆するソルダーレジスト層は保護層36として設けるもので適宜厚さに設ければよい。
樹脂基板34の上面を被覆するソルダーレジスト層35は遮蔽突起32を形成するためのものであり、中継基板30に形成する遮蔽突起32の高さと同厚に形成する。たとえば、遮蔽突起32の高さを30μmとするには、ソルダーレジスト層35の厚さを30μmとする。
次に、樹脂基板34の上面を被覆するソルダーレジスト層35について、遮蔽突起32の平面パターンに合わせて露光および現像する。図4(c)は、マスク37を用いてソルダーレジスト層35を露光している状態である。図では、ソルダーレジスト層35で遮蔽突起32として残す部位を露光させている。次に、現像操作を行い、樹脂基板34の上面に遮蔽突起32を残し、キュア工程により遮蔽突起32と樹脂基板34の下面の保護層36であるソルダーレジスト層を硬化させ、最終的に中継基板30とする(図4(d))。
この中継基板30の製造方法は、ソルダーレジスト層35を露光および現像して遮蔽突起32を形成する方法であり、従来の配線基板の製造方法において配線基板の表面に保護層としてソルダーレジスト層を形成する方法とまったく同様である。すなわち、上述した方法によれば、遮蔽突起32を備えた中継基板30を簡単に製造することができる。この製造方法は、従来のシリコンチップの表面に接続配線15を形成したターミナルチップ14を用いる方法と比較して、接続配線15を形成する必要もなく、はるかに低コストで製造できる。
また、樹脂基板34、遮蔽突起32、保護層36は、これらを一体的に樹脂モールドしてモジュール製品とすることについてもなんら問題ない。製品の信頼性を高めるために、より耐熱性が高く、より安定した樹脂材を使用して中継基板を構成することももちろろん可能である。
上述したように、ソルダーレジスト等の感光性の樹脂材を使用して遮蔽突起32を形成する方法であれば、樹脂材の厚さを適宜選択し、露光パターンを選択することによって任意の平面形状および配置に遮蔽突起32を形成することも可能である。たとえば、上記実施形態では遮蔽突起32は互いに平行となる配置に設けたが、遮蔽突起32を配置する場合に、凹溝の平面形状が、他端側が一端側よりも広くなるような配置とすることも可能である。
また、上記例では、中継基板30の樹脂基板34を横切るように遮蔽突起32を配置したが、遮蔽突起32は長手方向に連続した形態(棒状)でなければならないものではない。小突起状に形成した遮蔽突起を、ボンディングワイヤの通過方向に一列状に連設して配置する形態とすることも可能である。感光性の樹脂材を使用し、樹脂材を所定パターンにパターニングして遮蔽突起32を形成する方法であれば、このような任意のパターンに遮蔽突起32を形成することも容易である。
半導体素子に中継基板を配置した例を示す説明図である。 中継基板の斜視図である。 中継基板を利用して半導体素子と基板との間をワイヤボンディングする例を示す説明図である。 中継基板の製造方法例を示す説明図である。 ターミナルチップを用いてワイヤボンディングする方法を示す説明図である。 ターミナルチップを用いずにワイヤボンディングする場合を示す説明図である。
符号の説明
10 第1の半導体素子
10a 電極
12 第2の半導体素子
14 ターミナルチップ
15 接続配線
20 基板
22 接続パッド
24 ボンディングワイヤ
30 中継基板
32 遮蔽突起
32a 凹溝
34 樹脂基板
35 ソルダーレジスト層
36 保護層

Claims (5)

  1. 半導体素子と基板との間をボンディングワイヤにより接続して組み立てる半導体装置の組み立て構造であって、
    前記ボンディングワイヤが通過する位置に沿って、ボンディングワイヤが通過する間隔をあけ、隣り合ったボンディングワイヤと干渉しないよう側方への偏位を規制する高さに形成された電気的絶縁性を有する遮蔽突起が、樹脂基板上に複数形成された中継基板を利用し、
    前記遮蔽突起の隣り合った遮蔽突起の中間にボンディングワイヤを通過させてワイヤボンディングして組み立てられていることを特徴とする半導体装置の組み立て構造。
  2. 第2の半導体素子を超えて、第1の半導体素子と基板との間をボンディングワイヤにより接続して組み立てる半導体装置の組み立て構造であって、
    前記第2の半導体素子の上に前記中継基板を接合し、該中継基板を経由してワイヤボンディングされていることを特徴とする請求項1記載の半導体装置の組み立て構造。
  3. 前記中継基板は、前記ボンディングワイヤが通過する方向に沿って、遮蔽突起が並列して配置されているものであることを特徴とする請求項1または2記載の半導体素子の組立構造。
  4. 前記中継基板は、樹脂基板上に形成された遮蔽突起が感光性樹脂をパターニングして形成されたものであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項記載の半導体装置の組み立て構造。
  5. 前記感光性樹脂が、ソルダーレジストであることを特徴とする請求項4記載の半導体装置の組み立て構造。
JP2007327718A 2007-12-19 2007-12-19 半導体装置の組み立て構造 Pending JP2009152310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007327718A JP2009152310A (ja) 2007-12-19 2007-12-19 半導体装置の組み立て構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007327718A JP2009152310A (ja) 2007-12-19 2007-12-19 半導体装置の組み立て構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009152310A true JP2009152310A (ja) 2009-07-09

Family

ID=40921130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007327718A Pending JP2009152310A (ja) 2007-12-19 2007-12-19 半導体装置の組み立て構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009152310A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018152827A (ja) * 2017-03-15 2018-09-27 セイコーエプソン株式会社 振動デバイス、発振器、電子機器および移動体
JP2020013833A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 トヨタ自動車株式会社 半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018152827A (ja) * 2017-03-15 2018-09-27 セイコーエプソン株式会社 振動デバイス、発振器、電子機器および移動体
JP2020013833A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP7035868B2 (ja) 2018-07-13 2022-03-15 株式会社デンソー 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6531784B1 (en) Semiconductor package with spacer strips
US8084869B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
CN105845635A (zh) 电子封装结构
US20160111388A1 (en) Semiconductor device
TW202133373A (zh) 半導體封裝結構
CN105845638B (zh) 电子封装结构
JP2005142189A (ja) 半導体装置
JP5178541B2 (ja) 半導体装置
JP2004363365A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2009152310A (ja) 半導体装置の組み立て構造
JP7225052B2 (ja) 電子部品モジュール
TWI613771B (zh) 半導體封裝
KR20060074829A (ko) 적층형 반도체 장치
US7498679B2 (en) Package substrate and semiconductor package using the same
CN108738366B (zh) 电子装置
CN107958875B (zh) 半导体装置以及布线基板的设计方法
JP6822254B2 (ja) 半導体装置
JP4589743B2 (ja) 半導体装置
JP5037398B2 (ja) 半導体装置
JP2010027856A (ja) 半導体装置
US11842951B2 (en) Semiconductor device for improving heat dissipation and mounting structure thereof
WO2022196123A1 (ja) 半導体装置
JP2747260B2 (ja) セラミック複合リードフレーム及びそれを用いた半導体 装置
JP2007081370A (ja) パッケージ構造およびそのパッケージ方法
KR100705248B1 (ko) 반도체 패키지 및 그 제조방법