JP2009147619A - 携帯電話通信システム、携帯電話通信方法、携帯電話機及びそのプログラム - Google Patents

携帯電話通信システム、携帯電話通信方法、携帯電話機及びそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2009147619A
JP2009147619A JP2007322111A JP2007322111A JP2009147619A JP 2009147619 A JP2009147619 A JP 2009147619A JP 2007322111 A JP2007322111 A JP 2007322111A JP 2007322111 A JP2007322111 A JP 2007322111A JP 2009147619 A JP2009147619 A JP 2009147619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caller
information
mobile phone
call
exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007322111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4982348B2 (ja
Inventor
Yuji Yamamoto
裕二 山本
Tomoya Ozaki
友哉 尾崎
Shigeyuki Sudo
茂幸 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Communication Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Communication Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Communication Technologies Ltd filed Critical Hitachi Communication Technologies Ltd
Priority to JP2007322111A priority Critical patent/JP4982348B2/ja
Publication of JP2009147619A publication Critical patent/JP2009147619A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4982348B2 publication Critical patent/JP4982348B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】
発信者の電話番号情報を持たない携帯電話機において、電話着信時に発信者を特定する発信者名等の発信者情報を表示可能とする。
【解決手段】
発信者の識別情報をアドレス帳に継続的に保持しない携帯電話機であって、携帯電話機の電話着信の時に、電話着信を中継する通信事業者サーバからの発信者情報を基に通信事業者サーバで発信者情報管理アプリケーション起動メッセージを送信し、そのメッセージ内の発信者情報を受信した携帯電話機において対応する着信を受けた時に発信者情報を表示部に表示する。
【選択図】図1

Description

本発明は携帯電話通信システム、携帯電話通信方法、携帯電話機及び携帯電話機で実行されるプログラムに係り、特に着信表示のための発信者情報を内部に継続的に保持しない携帯電話機における電話着信時の発信者情報の表示処理に関するものである。
携帯電話機の紛失により、携帯電話機の電話帳に保持された個人名や電話番号等の個人情報が漏洩のおそれがある。そのための防止策として、最近、電話帳に個人情報を保持しない携帯電話機が提唱されている。
例えば、特許文献1(特開2002−16694号公報)には、発信制限機能を有する携帯電話機からインターネットを介して電話番号管理装置のWebサーバをアクセスし、電話帳データベースから取得された電話番号を用いて電話発信する技術が開示されている。
電話着信時における発信者情報表示、及び個人情報を電話帳に持たない携帯電話機における発信者情報の表示について言えば、以下の通りである。
固定電話においては、通信キャリアにより発信者電話番号通知サービス、発信者情報(発信者名等)通知サービスが提供されている。発信者電話番号通知サービスとは、着信側電話機を呼び出す前に発信者電話番号を着信側電話機に通知するものである。発信者情報通知サービスとは、着信側電話機を呼び出す前に、通信事業者センタにおいて契約者データベース内の情報と発信者電話番号の一致する発信者情報を検索し、発信者電話番号とあわせて着信側電話機に通知するものである。つまり、固定電話で呼び出し時に着信側電話機に発信者情報を表示するには、発信者情報通知サービスを利用するか、あるいは発信者電話番号通知サービスを利用し、着信側電話機の電話帳内で通知された発信者電話番号と一致する発信者情報を検索することで実現できる。ただし、後者に関しては、発信者情報が表示できるのはその発信者情報が着信側電話機の電話帳内に登録されている場合に限られる。
携帯電話機においては、発信者情報通知サービスはなく、固定電話における後者の方法と同様に、通知された発信者電話番号を着信側携帯電話機の電話帳内で検索することで、その発信者電話番号に該当する発信者情報を着信側携帯電話機に表示することができる。
個人情報を電話帳に持たない携帯電話機において発信者情報を着信側携帯電話機に表示する技術として、例えば、特許文献2(特開平11−298966号公報)には、着信側携帯電話機を呼び出す前に、発信側携帯電話から着信側携帯電話機へ発信者固有の文字情報をある形式に変更して送信することで発信者情報表示を行う技術が開示されている。
特開2002−16694号公報 特開平11−298966号公報
特許文献1の技術は、企業側で管理する携帯電話機だけでなく、相互に通信するため、その携帯電話に電話発信する電話機にも同様の仕組みが必要となる。既に販売された電話機も含めて全てにその仕組みを組み込む必要がある。また、特許文献2の技術は、携帯電話機とは別に発信者情報を表示する機器が必要となり、表示機器の費用もかさむ。
本発明は、ユーザの個人情報をアドレス帳に継続的に保持しない携帯電話機において、電話着信の際に電話機に発信者情報を表示することが可能な、携帯電話通信システム、携帯電話機及び携帯電話機で実行される発信者情報を管理するためのプログラムを提供することにある。
本発明に係る携帯電話通信システムは、好ましい例では、通信事業者サーバを介して、第2のユーザ(発信者)の電話機からの発信を第1のユーザの携帯電話機で着信し、該携帯電話機の表示部に発信者に関する情報を表示することができる携帯電話通信システムにおいて、
該携帯電話機ごとに割り当てられた公開電話番号への電話発信を受信して該携帯電話機に転送する交換機と、該第1のユーザの該携帯電話機の電話番号(発信先番号)と公開電話番号との対応関係、及び発信者を識別する情報(発信者識別情報)と発信者の該電話機の電話番号との対応関係を管理するデータベースサーバと、を含み、
該交換機は、該データベースサーバで管理される該電話番号から該公開電話番号への電話発信を受信したことを該データベースサーバへ通知し、
該データベースサーバは、該発信者識別情報、交換機発信番号及び発信先番号を指定し、該通信事業センタサーバから命令の送信を要求し、
該携帯電話機は、該通信事業センタサーバから送信された該命令に従って、自ら有するアドレス帳内に、該発信者識別情報及び該交換機発信番号を発信者情報として登録し、かつ該交換機から転送される通話の受信に際して該アドレス帳に登録された少なくとも該発信者識別情報を表示部に表示することを特徴とする携帯電話通信システムとして構成される。
また、好ましくは、前記携帯電話機は、自ら備えるプロセッサで実行される、発信者情報の取得及び登録を行う発信者情報管理アプリケーションプログラムを有し、該発信者情報管理アプリケーションプログラムの実行によって、該発信者との通話が終了時に、該アドレス帳に登録した発信者情報を削除又は変更する。
また、好ましくは、前記携帯電話機は、自ら備えるプロセッサで実行される、発信者情報の取得及び登録を行う発信者情報管理アプリケーションプログラムを有し、該発信者情報管理アプリケーションプログラムの実行によって、発信者情報を登録した後であって着信転送に要する所定の時間経過しても該交換機から電話転送がなかった場合に、該アドレス帳に登録した発信者情報を削除又は変更して、該アプリケーションプログラムの実行を終了する。
また、好ましくは、前記携帯電話機は、自ら備えるプロセッサで実行される、発信者情報の取得及び登録を行う発信者情報管理アプリケーションプログラムを有し、該発信者情報管理アプリケーションプログラムの終了時に、該通信事業センタサーバから送信される命令に従って該アドレス帳に登録した発信者情報を削除又は変更する。
また、好ましくは、前記データベースサーバは、該第1のユーザの該携帯電話機の電話番号と公開電話番号との対応関係を登録する第1情報管理テーブルと、該第2のユーザの名称と該第2のユーザの該電話機の電話番号との対応関係を登録する第2情報管理テーブルとを有し、
前記交換機は、発信元の電話機の電話番号と、発信先の電話番号と、公開電話番号と、交換機発信番号との対応関係、及び該対応関係が使用状況を示す情報を管理する交換機管理テーブルを有し、
前記データベースサーバは、前記第2情報管理テーブルから発信元電話番号及び該第2のユーザの名称を含む発信者情報を得、前記交換機は前記交換機管理テーブルから交換機発信番号を得る。
本発明に係る携帯電話機は、好ましくは、電話の着信に先立って、発信者を識別する発信者識別情報及び交換機発信番号を含む情報を受信する発信者情報受信手段と、該発信者情報受信手段により受信した発信者識別情報及び該交換機発信番号をアドレス帳に登録する発信者情報登録手段と、電話着信後に該発信者情報登録手段によって該アドレス帳に登録された発信者識別情報及び該交換機発信番号を削除する発信者情報削除手段と、を有することを特徴とする携帯電話機として構成される。
本発明に係る携帯電話機は、好ましくは、電話の着信に先立って、発信者を識別する発信者識別情報及び交換機発信番号を含む発信者情報を受信する発信者情報受信手段と、該発信者情報受信手段により受信した発信者識別情報及び交換機発信番号をアドレス帳に登録する発信者情報登録手段と、電話着信後に該発信者情報登録手段によって該アドレス帳に登録された発信者識別情報及び該交換機発信番号を、特定の名称及び電話番号に変更する発信者情報変更手段と、を有することを特徴とする携帯電話機として構成される。
本発明に係る携帯電話通信方法は、好ましくは、第2のユーザ(発信者)の電話機からの発信を第1のユーザの携帯電話機で着信することができる携帯電話通信方法において、
該第1のユーザの該携帯電話機の電話番号と公開電話番号との対応関係、及び発信者を識別する情報(発信者識別情報)と発信者の電話機の電話番号との対応関係をデータベースサーバで管理するステップと、
該第1のユーザの該携帯電話機のプロセッサで実行される、発信者情報を管理するためのプログラムを用意するステップと、
該データベースサーバで管理される発信者の電話機の電話番号から該公開電話番号への電話発信を受信したことを該交換機から該データベースサーバへ通知するステップと、
該プログラムを実行するための命令の送信を、該データベースサーバから該通信事業センタサーバへ要求するステップと、
該携帯電話機において、該通信事業センタサーバから送信された命令の受信に従って、該プログラムを実行し、少なくとも該発信者識別情報を発信者情報としてアドレス帳に登録するステップと、
該携帯電話機において、該交換機から転送される電話の受信時に、該アドレス帳に登録された少なくとも該発信者識別情報を表示部に表示するステップと、を有することを特徴とする携帯電話通信方法として構成される。
好ましい例では、該携帯電話機は、該通信事業センタサーバから送信された、該プログラムを起動するためのSMSメールを受信し、該メールに含まれる発信者識別情報及び該交換機発信番号を該アドレス帳に登録し、かつ該メールにメッセージが含まれる場合、該メッセージを該表示部に表示する。
本発明に係るプログラムは、好ましくは、携帯電話機に備えられたプロセッサで実行されるプログラムであって、電話の着信に先立って、発信者識別情報及び発信元の電話番号を含む発信者情報を受信する発信者情報受信手段と、該発信者情報受信手段により受信した発信者識別情報及び交換機発信番号をアドレス帳に登録する発信者情報登録手段と、電話着信後に該発信者情報登録手段によって該アドレス帳に登録された発信者識別情報及び交換機発信番号を削除又は変更する発信者情報削除又は変更手段と、を実現する携帯電話機のプロセッサで実行可能なプログラムとして構成される。
本発明によれば、携帯電話機の電話着信の際に発信者に関する情報を表示することが可能であり、ユーザの個人情報をアドレス帳に保持しない携帯電話機を実現することができる。
また、発信者情報を含むアドレス帳をセンタのサーバで一元的に管理することで、個別の携帯電話機からの情報漏洩を防ぐことが可能となる。
以下、本発明の一実施例について図面を用いて説明する。
まず、図1を参照して、携帯電話通信システムの全体構成及び動作について説明する。
100は企業ごとの通信センタを示しており、データベースサーバ101とPBX(Private Branch eXchange:構内交換機)102を有して構成される。データベースサーバ101とPBX102とはLANで接続され、双方向通信により互いに必要な情報を受け渡しすることができる。データベースサーバ101は記憶装置を備え、後述する従業員管理テーブル20及び顧客情報管理テーブル30を保管する。また、PBX102は記憶部を備え、後述するPBXはPBX発信番号管理テーブル40を保管する。
110は通信事業者のセンタサーバであり、専用線で接続された企業の通信センタ100からの要求に従い、アプリケーション起動用SMS(Short Message Service)メッセージを送信する機能を有する。
120は顧客の電話機であり、その発信者情報はデータベースサーバ101に登録済みである。なお、図1では携帯電話機120から電話発信を受信する例としているが、電話番号に対する発信者情報が一意に決定されている電話機であれば、携帯電話機120に限定されない。
130は企業内の従業員が使用する携帯電話機であり、ユーザが操作して種々のデータを入力する入力部、電話着信時に発信情報を表示する表示部、及び本実施例に係る電話着信時に発信者情報を表示するための発信情報管理アプリケーションプログラム及びその他種々のプログラムを実行するプロセッサ(CPU)、プログラム及び種々のデータを記憶するメモリを有する。本実施例において、メモリには、取得された発信者情報等を記録するアドレス帳が格納される。なお、発信者情報管理アプリケーションプログラムで実現される諸機能については、図5及び図6,7を参照して後述する。
図2、図3は、データベースサーバ101で管理される電話帳データ管理テーブルの例として、従業員情報管理テーブル、及び顧客情報管理テーブルの構成を示す。
図2に示す従業員情報管理テーブル20は、管理番号、従業員の氏名、所属部署、携帯電話番号、各従業員の携帯電話に割り付けられた公開電話番号を登録する。公開電話番号は従業員に発信する機会のある顧客に公開される電話番号であり、この電話番号に発信するとPBX102で着信する。発信者情報を従業員携帯電話機130に表示するには、データベースサーバ101で携帯電話番号と公開電話番号との対応が認識できればよい。管理番号、氏名、部署は管理上利用される情報であり、これらの情報は適宜用意することができる。
図3に示す顧客情報管理テーブル30は、管理番号、顧客の名称、会社名、所属部署名、電話番号を登録する。顧客名称、会社名、所属部署名は管理上利用される発信者情報であるとともに、着信携帯電話において電話着信の際に表示される発信者情報である。ここで、発信者情報は、顧客名称や会社名等の3項目としているが、これらに限定されない。適宜、他の情報を付加してもよく、また顧客名称のみの1項目でもよい。
図4はPBX102で管理されるPBX発信番号管理テーブルを示す。
PBX発信番号管理テーブル40は、管理番号、使用状況(0:未使用、1:使用中)、PBX発信番号、発信元番号、発信先番号、公開電話番号を登録する。PBX発信番号は、着信時にPBX102により割り振られた、従業員携帯電話機130への通知用として用いられる番号である。
図4の発信元番号“090-1234−2001”は顧客管理テーブル30より、“C三郎”の電話番号であり、発信先番号“090−0123−1002”、公開電話番号“045−123−0002”は図2の従業員情報管理テーブル20の“B二郎”となるので、顧客“C三郎”から従業員“B二郎”への発信にPBX発信番号“045−102-0001”が使用されている状態を示している。
なお、上記のPBX発信番号管理テーブル40は、どの通話に利用されているかを明示するために、PBX発信番号とともに、発信元番号、発信先番号、公開電話番号を管理する構成としたが、PBX発信番号を割り振るには管理番号、PBX発信番号、使用状況のみを登録するようにしてもよい。
図5は顧客電話機120から従業員携帯電話機130へ電話発信した場合の発信者情報の表示処理シーケンスを示す。図1〜図4も参照しながら、顧客電話機120から従業員携帯電話機130に電話発信した場合における、データベースサーバ101およびPBX102を備えた企業通信センタ100、通信事業者センタサーバ110、顧客電話機120、従業員携帯電話機130の処理動作について説明する。
ここで、従業員携帯電話機130のプロセッサで実行される発信者情報管理アプリケーションプログラムは、通信事業者センタサーバ110から送られるSMS送信要求によって起動され、従業員携帯電話機130のアドレス帳に発信者情報を登録すると共に、表示部に表示する機能を実現する。更に発信者情報を表示した後、通話中になると一旦はその実行を中断するが、通話が終了した後にその処理を再開して、アドレス帳から当該発信者情報を削除する処理を行う。この処理ルーチンを前提にして、以下説明する。
下記の例において、顧客電話機120は顧客情報管理テーブル30における管理番号0002の顧客電話機とし、従業員携帯電話機130は従業員情報管理テーブル20における管理番号0001の従業員携帯電話機とする。
顧客“D四郎”は顧客電話機120を用いて公開されている従業員“A一郎”の電話番号“045−123−0001”に電話発信する。顧客電話機120からの電話発信を受信した企業通信センタ100内のPBX102は、電話転送時に使用するPBX発信番号管理テーブル40から未使用番号の管理番号0002、PBX発信番号“045−102−0002”をこの着信に割り当てる。
さらに、PBX102はデータベースサーバ101へ、発信元番号である電話番号“090−1234−2002”から公開電話番号“045−123-0001”への電話を受けたことを、割り当てたPBX発信番号“045−102−0002”とともに通知する。
データベースサーバ101では、PBX102から通知された発信元番号の電話番号“090−1234−2002”を顧客情報管理テーブル30で検索して、“D四郎”“Y銀行”“システム部”と示された発信者情報を取得する。さらにデータベースサーバ101はPBX102から通知された公開電話番号“045−0123−0001”を従業員情報管理テーブル20で検索して、“A一郎”“営業1課”という従業員情報とともに、発信先番号である“A一郎”の携帯電話番号“090−0123−1001”を取得する。
そして、データベースサーバ101は通信事業者センタサーバ110に対して、“D四郎”“Y銀行”“システム部”の発信者情報と、PBX発信番号“045−102−0002”と、発信先電話番号“090−0123−1001”を通知し、発信者情報管理アプリケーション起動用SMSメールの送信を要求する。
通信事業者センタサーバ110は、発信者情報“D四郎”“Y銀行”“システム部”、PBX発信番号“045−102−0002”を含む発信情報管理アプリケーション起動用SMSメールを作成して、“A一郎”の携帯電話番号“090−0123−1001”に対応するメールアドレスへ送信する。
“A一郎”の携帯電話機130は、発信者情報管理アプリケーション起動用SMSメールを受信し、発信者情報管理アプリケーションを起動するとともに、メール受信したことを通信事業者センタサーバ110へACKとして通知する。そのACKは通信事業者センタサーバ110から企業通信センタ100内のデータベースサーバ101を経由して、PBX102に通知される。
発信者情報管理アプリケーションは、SMSメール内に記載されている発信者情報“D四郎”“Y銀行”“システム部”、PBXの発信用電話番号“045−102-0002”を、従業員携帯電話機130内のアドレス帳に登録する。また、発信者情報管理アプリケーションは例えば「もうすぐ“D四郎”さんから電話がかかってきます」といったメッセージを表示部に表示することもできる。
PBX102はデータベースサーバ101から通知されたACKを受けて、受信した電話発信を“A一郎”の携帯電話機130に転送する。電話発信を受信した“A一郎”の携帯電話機130は転送された電話の発信番号“045−102-0002”と、電話着信前にSMSメールに携帯電話機130内のアドレス帳に登録したPBX発信番号“045−102-0002”が一致する発信者情報、“D四郎”を電話着信時に表示部に表示する。
電話着信を受けた従業員は、従業員携帯電話機130の表示部に表示された発信者情報を参照して、着呼に応じるかどうかを判断することができる。着呼に応じて通話を開始した場合には通話状態となり、発信者情報管理アプリケーションは一時中断状態に遷移する。通話が終了した時に、発信者情報管理アプリケーションは中断状態から再開され、そこで、今回アドレス帳に登録した当該発信者情報を削除して、このアプリケーションの実行を終了する。
なお、発信者情報をアドレス帳に登録した後、着信転送に要する所定の最大時間を経過してもPBXから電話転送がなかった場合には、この発信者情報を削除してアプリケーションを終了してもよい。また、着信に応じず、ユーザの操作等によって処理終了要求を受けた場合にも同様に発信者情報を削除してアプリケーションを終了してもよい。
このように、電話通信システムの各構成装置や構成機能部が上記シーケンスに従って動作することにより、電話着信の際に従業員携帯電話機130の表示部に発信者情報を表示することが可能となる。また、携帯電話機のアドレス帳に登録された発信者情報を削除することで、携帯電話機の紛失等に伴う発信者の個人情報の漏洩が防止できる。
図6は、従業員携帯電話機130の機能ブロック構成例を示す。
この携帯電話機30は、携帯電話機130内のアドレス帳630、携帯電話機の通話を制御する通話手段611、アドレス帳310から発信者情報を取得して携帯電話機130の表示部に表示する発信者情報表示手段612を有するが、これらの諸機能は、通常使用される携帯電話機に標準的に備わっている機能である。
本実施例の特徴として、発信者情報を受信する発信者情報受信手段601、受信した発信者情報をアドレス帳630に登録する発信者情報登録手段602、電話着信後にアドレス帳630に登録した発信者情報を削除する発信者情報削除手段603を有する。点線で示したブロック内のこれらの諸機能601〜603は、携帯電話機130のプロセッサで発信情報管理アプリケーションプログラムが実行されることで実現される。
次に、この携帯電話機130における処理動作について具体的に説明する。
発信者情報受信手段601は、通信事業者センタサーバ110からのSMS通信により、発信者の名称、PBX発信番号を含む発信者情報を受信する。発信者情報受信手段601は受信した発信者情報を発信者情報登録手段602に送り、発信者情報登録手段603は受信した発信者情報をアドレス帳630に登録する。
登録された電話番号から通話手段611は電話着信すると、その発信者の電話番号を発信者情報表示手段612に通知する。発信者情報表示手段612は通話手段611から通知された発信者の電話番号をアドレス帳630に登録されている電話番号リストで検索し、電話番号が一致する発信者情報、すなわち発信者情報登録手段602が登録した発信者情報である発信者の名称、PBX発信番号を着信にあわせて表示部に表示する。
通話が完了すると、通話手段611はその旨を発信者情報削除手段603へ通知する。発信者情報削除手段603は、通話完了を受信すると、発信者情報登録手段602が登録した発信者情報をアドレス帳630から削除する。
この処理によって、電話着信の際に発信者情報を携帯電話機130の表示部に表示することが可能となる。また、通話終了後に当該発信者情報をアドレス帳630から削除するので、携帯電話機130の個人情報に対するセキュリティが向上する。
なお、発信者情報削除手段603の処理開始タイミングは、通話手段611からの通話完了の通知を受信した時以外に、発信者情報登録手段602からの登録完了通知を受け、それから一定時間経過した時点、あるいはユーザの操作等による処理終了要求を受けた時点とすることもできる。発信者情報削除手段603の処理開始のタイミングを通話完了時、登録完了から一定時間経過時、終了要求時のいずれかとすることが可能であるが、本発明はそれらに限定されない。更に他の契機、例えばユーザによる強制的な削除処理等があればその契機を利用してもよい。
図7は他の実施例による携帯電話機130内の処理ブロック構成例を示す。
図6に示した例との違いは、発信者情報削除手段603に代えて発信者情報変更手段703を有することである。他の処理機能は図6に示したものと同様であるので、それらの説明を省略する。
発信者情報変更手段703は、通話手段611から通話完了通知を受け取ると、アドレス帳630内の発信者情報登録手段602が登録した発信者情報における発信者名称を、例えば「ビジネス電話」に変更する。
図6に示した例と同様に、電話着信の際に発信者情報を表示部に表示することが可能となり、上記処理によりアドレス帳の当該発信者情報の発信者名称を一般的な名称として残す携帯電話機を実現できる。発信者名称を「ビジネス電話」とすることで、着信履歴により、「ビジネス電話」以外の個人宛てに直接着信した電話と区別して認識することが可能となる。
なお、通話完了の受領に代えて、上述したように、ユーザの操作等による処理終了要求、あるいは発信者情報登録完了から一定時間経過によって、この発信者情報変更手段323を制御するようにしてもよい。
以上説明したように、本実施例によれば、ユーザの個人情報をアドレス帳に保持しない携帯電話機における電話着信時に発信者に関する情報を表示することができる。
また、着信を受ける携帯電話機と企業通信センタの変更のみで対応できるので、発信側電話機の仕様を変更する必要がない。すなわち企業あるいは事業所単位で導入可能であり、アドレス帳のメンテナンスも企業通信センタに一元管理されるので、アドレス帳の更新等が発生した際にもユーザ毎に修正する必要がなく、アドレス帳データの管理が容易であるといった利点がある。
さらに、電話発信する顧客側は公開電話番号に対して電話発信するので、従業員の携帯電話機の電話番号が変更された場合にも、その電話番号変更を意識する必要がないといった利点もある。
なお、本発明は上記実施例に限定されずに種々変形して実施し得る。例えば、上記実施例では、顧客情報管理テーブル30としたが、対象者は必ずしも顧客に限らず、取引先や同業者等の関係者であってもよい。また、このテーブルに登録される名称は個人の固有名詞に限らず、通称や呼称等の発信者を識別できる情報であればよい。会社名や部署名は必要に応じて適宜設定すればよい。
一実施例による発信者情報表示システムの構成例を示す図、 従業員情報管理テーブル20の構成例を示す図、 顧客情報管理テーブル30の構成例を示す図、 PBX発信番号管理テーブル40の構成例を示す図、 発信者情報表示処理シーケンスを示す図、 一実施例による従業員携帯電話機130の機能ブロック構成例を示す図、 他の実施例による従業員携帯電話130の機能ブロック構成例を示す図。
符号の説明
100:企業通信センタ 101:データベースサーバ 102:PBX 110:通信業者センタサーバ 120:顧客電話機 130:従業員携帯電話機
20:従業員情報管理テーブル 30:顧客情報管理テーブル 40:PBX発信番号管理テーブル
601:発信者情報受信手段 602:発信者情報登録手段 603:発信者情報削除手段 630:アドレス帳 611:通話手段 612:発信者情報表示手段 703:発信者情報変更手段。

Claims (13)

  1. 通信事業者サーバを介して、第2のユーザ(発信者)の電話機からの発信を第1のユーザの携帯電話機で着信し、該携帯電話機の表示部に発信者に関する情報を表示することができる携帯電話通信システムにおいて、
    該携帯電話機ごとに割り当てられた公開電話番号への電話発信を受信して該携帯電話機に転送する交換機と、
    該第1のユーザの該携帯電話機の電話番号(発信先番号)と公開電話番号との対応関係、及び発信者を識別する情報(発信者識別情報)と発信者の該電話機の電話番号との対応関係を管理するデータベースサーバと、を含み、
    該交換機は、該データベースサーバで管理される該電話番号から該公開電話番号への電話発信を受信したことを該データベースサーバへ通知し、
    該データベースサーバは、該発信者識別情報、交換機発信番号及び発信先番号を指定し、該通信事業センタサーバから命令の送信を要求し、
    該携帯電話機は、該通信事業センタサーバから送信された該命令に従って、自ら有するアドレス帳内に、該発信者識別情報及び該交換機発信番号を発信者情報として登録し、かつ該交換機から転送される通話の受信に際して該アドレス帳に登録された少なくとも該発信者識別情報を表示部に表示することを特徴とする携帯電話通信システム。
  2. 前記携帯電話機は、自ら備えるプロセッサで実行される、発信者情報の取得及び登録を行う発信者情報管理アプリケーションプログラムを有し、該発信者情報管理アプリケーションプログラムの実行によって、該発信者との通話が終了時に、該アドレス帳に登録した発信者情報を削除又は変更することを特徴とする請求項1記載の携帯電話通信システム。
  3. 前記携帯電話機は、自ら備えるプロセッサで実行される、発信者情報の取得及び登録を行う発信者情報管理アプリケーションプログラムを有し、該発信者情報管理アプリケーションプログラムの実行によって、発信者情報を登録した後であって着信転送に要する所定の時間経過しても該交換機から電話転送がなかった場合に、該アドレス帳に登録した発信者情報を削除又は変更して、該アプリケーションプログラムの実行を終了することを特徴とする請求項1または2に記載の携帯電話通信システム。
  4. 前記携帯電話機は、自ら備えるプロセッサで実行される、発信者情報の取得及び登録を行う発信者情報管理アプリケーションプログラムを有し、該発信者情報管理アプリケーションプログラムの終了時に、該通信事業センタサーバから送信される命令に従って該アドレス帳に登録した発信者情報を削除又は変更することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかの項に記載の携帯電話通信システム。
  5. 前記データベースサーバは、該第1のユーザの該携帯電話機の電話番号と公開電話番号との対応関係を登録する第1情報管理テーブルと、該第2のユーザの名称と該第2のユーザの該電話機の電話番号との対応関係を登録する第2情報管理テーブルとを有し、
    前記交換機は、発信元の電話機の電話番号と、発信先の電話番号と、公開電話番号と、交換機発信番号との対応関係、及び該対応関係が使用状況を示す情報を管理する交換機管理テーブルを有し、
    前記データベースサーバは、前記第2情報管理テーブルから発信元電話番号及び該第2のユーザの名称を含む発信者情報を得、前記交換機は前記交換機管理テーブルから交換機発信番号を得ることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかの項に記載の携帯電話通信システム。
  6. 電話の着信に先立って、発信者を識別する発信者識別情報及び交換機発信番号を含む情報を受信する発信者情報受信手段と、該発信者情報受信手段により受信した発信者識別情報及び該交換機発信番号をアドレス帳に登録する発信者情報登録手段と、電話着信後に該発信者情報登録手段によって該アドレス帳に登録された発信者識別情報及び該交換機発信番号を削除する発信者情報削除手段と、を有することを特徴とする携帯電話機。
  7. 電話の着信に先立って、発信者を識別する発信者識別情報及び交換機発信番号を含む発信者情報を受信する発信者情報受信手段と、該発信者情報受信手段により受信した発信者識別情報及び交換機発信番号をアドレス帳に登録する発信者情報登録手段と、電話着信後に該発信者情報登録手段によって該アドレス帳に登録された発信者識別情報及び該交換機発信番号を、特定の名称及び電話番号に変更する発信者情報変更手段と、を有することを特徴とする携帯電話機。
  8. 請求項6の携帯電話機において、前記発信者情報削除手段は、電話着信後であって通話が完了した時、又は発信者情報をアドレス帳に登録してから一定時間経過した時、又はユーザの操作によって処理終了要求を受けた時の、少なくとも一つのタイミングを契機にして前記発信者情報登録手段により登録された発信者識別情報及び交換機発信番号を削除する機能を有することを特徴とする携帯電話機。
  9. 請求項7の携帯電話機において、前記発信者情報変更手段は、電話着信後であって通話が完了した時、又は発信者情報をアドレス帳に登録してから一定時間経過した時、又はユーザの操作によって処理終了要求を受けた時の、少なくとも一つのタイミングを契機にして前記発信者情報登録手段により登録された発信者識別情報及び交換機発信番号を変更する機能を有することを特徴とする携帯電話機。
  10. 第2のユーザ(発信者)の電話機からの発信を第1のユーザの携帯電話機で着信することができる携帯電話通信方法において、
    該第1のユーザの該携帯電話機の電話番号と公開電話番号との対応関係、及び発信者を識別する情報(発信者識別情報)と発信者の電話機の電話番号との対応関係をデータベースサーバで管理するステップと、
    該第1のユーザの該携帯電話機のプロセッサで実行される、発信者情報を管理するためのプログラムを用意するステップと、
    該データベースサーバで管理される発信者の電話機の電話番号から該公開電話番号への電話発信を受信したことを該交換機から該データベースサーバへ通知するステップと、
    該プログラムを実行するための命令の送信を、該データベースサーバから該通信事業センタサーバへ要求するステップと、
    該携帯電話機において、該通信事業センタサーバから送信された命令の受信に従って、該プログラムを実行し、少なくとも該発信者識別情報を発信者情報としてアドレス帳に登録するステップと、
    該携帯電話機において、該交換機から転送される電話の受信時に、該アドレス帳に登録された少なくとも該発信者識別情報を表示部に表示するステップと、を有することを特徴とする携帯電話通信方法。
  11. 該携帯電話機は、該通信事業センタサーバから送信された、該プログラムを起動するためのSMSメールを受信し、該メールに含まれる発信者識別情報及び該交換機発信番号を該アドレス帳に登録し、かつ該メールにメッセージが含まれる場合、該メッセージを該表示部に表示することを特徴とする請求項10記載の携帯電話通信方法。
  12. 該発信者との通話が終了した時に、前記命令に基いて該アドレス帳に登録した発信者情報を削除又は変更して、前記プログラムの実行を終了することを特徴とする請求項10又は11記載の携帯電話通信方法。
  13. 携帯電話機に備えられたプロセッサで実行されるプログラムであって、
    電話の着信に先立って、発信者識別情報及び発信元の電話番号を含む発信者情報を受信する発信者情報受信手段と、該発信者情報受信手段により受信した発信者識別情報及び交換機発信番号をアドレス帳に登録する発信者情報登録手段と、電話着信後に該発信者情報登録手段によって該アドレス帳に登録された発信者識別情報及び交換機発信番号を削除又は変更する発信者情報削除又は変更手段と、を実現する携帯電話機のプロセッサで実行可能なプログラム。
JP2007322111A 2007-12-13 2007-12-13 携帯電話通信システム及び携帯電話通信方法 Expired - Fee Related JP4982348B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007322111A JP4982348B2 (ja) 2007-12-13 2007-12-13 携帯電話通信システム及び携帯電話通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007322111A JP4982348B2 (ja) 2007-12-13 2007-12-13 携帯電話通信システム及び携帯電話通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009147619A true JP2009147619A (ja) 2009-07-02
JP4982348B2 JP4982348B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=40917735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007322111A Expired - Fee Related JP4982348B2 (ja) 2007-12-13 2007-12-13 携帯電話通信システム及び携帯電話通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4982348B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012124692A (ja) * 2010-12-08 2012-06-28 Nec Infrontia Corp 電話転送システム及び方法
JP2015162683A (ja) * 2014-02-25 2015-09-07 Line株式会社 通信サーバ
JP2015198381A (ja) * 2014-04-02 2015-11-09 株式会社Phone Appli 通信網利用者情報提供システム、通信網利用者情報提供サーバ、通信網利用者情報提供サーバ用プログラム、通信網利用者情報提供方法
JP2015213270A (ja) * 2014-05-07 2015-11-26 Line株式会社 通信サーバ
JP2016029774A (ja) * 2014-07-25 2016-03-03 株式会社日立情報通信エンジニアリング 交換機、及び、携帯端末
JP2018033154A (ja) * 2017-10-05 2018-03-01 Line株式会社 通信サーバ
JP2019212942A (ja) * 2018-05-31 2019-12-12 株式会社Phone Appli 発信者情報通知システム,発信者情報通知管理装置,およびその制御方法
WO2020195383A1 (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 Necプラットフォームズ株式会社 携帯端末装置、着信画面表示方法、着信履歴表示方法、及びプログラム
JP2021027534A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 Necプラットフォームズ株式会社 ボタン電話システム、アドレス帳管理方法およびアドレス帳管理プログラム
JP2021111924A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 Necプラットフォームズ株式会社 端末装置、着信履歴表示方法、及びプログラム
JP7347024B2 (ja) 2019-08-30 2023-09-20 沖電気工業株式会社 ゲートウェイ装置及び電話システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10190843A (ja) * 1996-10-31 1998-07-21 Fujitsu Ltd 発信元表示システム並びにそのための交換機、電話回線管理センタおよび記憶媒体
JP2000184038A (ja) * 1998-12-14 2000-06-30 Pioneer Electronic Corp 選択装置
JP2006050420A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Technocore Co Ltd オンライン情報管理型携帯端末システム
JP2007124082A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Genetec Corp 電話機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10190843A (ja) * 1996-10-31 1998-07-21 Fujitsu Ltd 発信元表示システム並びにそのための交換機、電話回線管理センタおよび記憶媒体
JP2000184038A (ja) * 1998-12-14 2000-06-30 Pioneer Electronic Corp 選択装置
JP2006050420A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Technocore Co Ltd オンライン情報管理型携帯端末システム
JP2007124082A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Genetec Corp 電話機

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012124692A (ja) * 2010-12-08 2012-06-28 Nec Infrontia Corp 電話転送システム及び方法
JP2015162683A (ja) * 2014-02-25 2015-09-07 Line株式会社 通信サーバ
US9967384B2 (en) 2014-02-25 2018-05-08 Line Corporation Communication server and communication terminal
US10477002B2 (en) 2014-02-25 2019-11-12 Line Corporation Communication server and communication terminal
JP2015198381A (ja) * 2014-04-02 2015-11-09 株式会社Phone Appli 通信網利用者情報提供システム、通信網利用者情報提供サーバ、通信網利用者情報提供サーバ用プログラム、通信網利用者情報提供方法
JP2015213270A (ja) * 2014-05-07 2015-11-26 Line株式会社 通信サーバ
JP2016029774A (ja) * 2014-07-25 2016-03-03 株式会社日立情報通信エンジニアリング 交換機、及び、携帯端末
JP2018033154A (ja) * 2017-10-05 2018-03-01 Line株式会社 通信サーバ
JP2019212942A (ja) * 2018-05-31 2019-12-12 株式会社Phone Appli 発信者情報通知システム,発信者情報通知管理装置,およびその制御方法
JP7023795B2 (ja) 2018-05-31 2022-02-22 株式会社Phone Appli 発信者情報通知システム,発信者情報通知管理装置,およびその制御方法
WO2020195383A1 (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 Necプラットフォームズ株式会社 携帯端末装置、着信画面表示方法、着信履歴表示方法、及びプログラム
US11451654B2 (en) 2019-03-26 2022-09-20 Nec Platforms, Ltd. Portable terminal device, incoming call history display method, and program
US11457105B2 (en) 2019-03-26 2022-09-27 Nec Platforms, Ltd. Portable terminal device, incoming call screen display method, and program
US11750729B2 (en) 2019-03-26 2023-09-05 Nec Platforms, Ltd. Portable terminal device, incoming call screen display method, and program
JP2021027534A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 Necプラットフォームズ株式会社 ボタン電話システム、アドレス帳管理方法およびアドレス帳管理プログラム
JP7347024B2 (ja) 2019-08-30 2023-09-20 沖電気工業株式会社 ゲートウェイ装置及び電話システム
JP2021111924A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 Necプラットフォームズ株式会社 端末装置、着信履歴表示方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4982348B2 (ja) 2012-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4982348B2 (ja) 携帯電話通信システム及び携帯電話通信方法
US20060233351A1 (en) Method and apparatus for managing telephone number, and computer product
US9609122B2 (en) Identifying information associated with an incoming telephone call
JP2010268178A (ja) 電話帳管理システム及び電話帳管理方法
JP4433171B2 (ja) 電話番号変更通知方法および電話番号変更通知システム
JP2005079845A (ja) 携帯端末、及び電話帳管理システム
US7778400B2 (en) Centralized personal directory scheme for communications networks
JP3965059B2 (ja) 端末情報管理方法
JP6306924B2 (ja) 通信網利用者情報提供システム、通信網利用者情報提供サーバ、通信網利用者情報提供サーバ用プログラム、通信網利用者情報提供方法
EP2701370B1 (en) Automatic Contact Population
JP2011176390A (ja) 発信者情報管理提供システム、発信者情報管理提供装置、発信者情報管理提供方法、及びプログラム
JP2007124106A (ja) 携帯端末における電話帳管理方法および接続方法
JP2011015364A (ja) 端末装置、電話帳管理装置、通信処理プログラムおよび通信処理方法
JP2004023414A (ja) 電話帳管理システム、電話帳管理サービスサーバ、通信端末装置および電話帳管理方法
JP2007243264A (ja) 内線電話システム
JP5260701B2 (ja) 発信者情報通知装置、発信者情報通知システム
JP6763557B1 (ja) ボタン電話システム、アドレス帳管理方法およびアドレス帳管理プログラム
JP2010087762A (ja) 電話帳データ管理システム、携帯電話端末および電話帳サーバー
JP2010109507A (ja) 携帯電話機の内線収容方法と装置
KR20040088975A (ko) 개인비서 전화서비스 시스템 및 그 방법
JP2006229418A (ja) Ctiマルチサイトシステム
JP4465022B2 (ja) 着信規制方法、識別情報管理装置、発信端末
US20080125100A1 (en) Mobile device outbound personality portability
JP5996356B2 (ja) 通信端末
JP5293229B2 (ja) 通信システム、制御サーバ、着信通知方法および着信通知用プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120423

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees