JP2009137751A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009137751A
JP2009137751A JP2007318893A JP2007318893A JP2009137751A JP 2009137751 A JP2009137751 A JP 2009137751A JP 2007318893 A JP2007318893 A JP 2007318893A JP 2007318893 A JP2007318893 A JP 2007318893A JP 2009137751 A JP2009137751 A JP 2009137751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
unit
image
sorting
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007318893A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Hayashibara
雄二 林原
Yukio Kaneoka
幸雄 金岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2007318893A priority Critical patent/JP2009137751A/ja
Publication of JP2009137751A publication Critical patent/JP2009137751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】 画像形成が実行されていない画像形成休止時に再利用可能な記録用紙を蓄積し、画像形成時には、蓄積した記録用紙を利用して画像を形成することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 記録用紙に画像を形成せずに記録用紙を選別する用紙選別モードと、記録用紙に画像を形成する画像形成モードとを切換可能な画像形成装置であって、用紙選別モード時には、画像検出手段7が記録用紙に画像が形成されているか否かを検出する。そして、制御手段は、検出結果に基づいて、搬送手段6を制御して記録用紙を選別して搬送させ、複数の選別給紙手段41に選別して記録用紙を載置させる。そして、画像形成モード時には、選別記録用紙の画像形成可能面に画像形成が可能となるように構成されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、記録用紙に画像を形成せずに記録用紙を選別する用紙選別モードと、記録用紙に画像を形成する画像形成モードとを切換可能な画像形成装置に関する。
片面に不要となった画像が形成されている記録用紙(以下、「裏紙」)を再利用可能な画像形成装置が数多く提案されている。たとえば、特許文献1,2に開示される画像形成装置は、検知手段が供給される記録用紙に画像が形成されているか否かを検知し、画像が形成されていないと検知された面に画像形成手段が画像を形成し、両面に画像が形成されていると検知された記録用紙は排紙するように構成される。
特開平10−97112号公報 特開2003−195589号公報
特許文献1,2に開示される画像形成装置では、画像が形成されていないと検知された面に画像形成手段が画像を形成するので、裏紙を再利用することができる。しかしながら、特許文献1,2に開示される画像形成装置では、記録用紙に画像を形成するときに、検知手段が記録用紙に画像が形成されているか否かを検知して、その検知結果に基づいて記録用紙を選別しながら画像形成を実行する。このように、記録用紙を選別しながら画像形成を行うので、画像形成時における稼動効率が悪い。また、供給する記録用紙の中に、両面に画像が形成された記録用紙が多く存在した場合、画像形成が実行されないケースが多くなり、利便性が悪い。
したがって本発明の目的は、画像形成が実行されていない画像形成休止時に再利用可能な記録用紙を蓄積し、画像形成時には、蓄積した記録用紙を利用して画像を形成することが可能な画像形成装置を提供することである。
本発明は、記録用紙に画像を形成せずに記録用紙を選別する用紙選別モードと、記録用紙に画像を形成する画像形成モードとを切換可能な画像形成装置であって、
記録用紙を搬送する搬送手段と、記録用紙を前記搬送手段に向けて給紙する複数の給紙手段と、前記搬送手段によって搬送される記録用紙に画像を形成する画像形成手段と、記録用紙に画像が形成されているか否かを検出する画像検出手段と、前記搬送手段および給紙手段を制御する制御手段とを含み、
用紙選別モード時には、
複数の前記給紙手段のうちの1つであり、記録用紙を選別する開始元となる選別開始元給紙手段は、前記搬送手段に向けて記録用紙を給紙し、
前記搬送手段は、前記選別開始元給紙手段から給紙される記録用紙を、前記画像検出手段で検出できるように搬送し、
前記画像検出手段は、前記搬送手段によって搬送される記録用紙に画像が形成されているか否かを検出し、
前記制御手段は、前記画像検出手段から出力される検出結果に基づいて、前記搬送手段を制御して記録用紙を選別して搬送させて、前記選別開始元給紙手段とは異なる給紙手段である選別給紙手段に選別して記録用紙を載置させ、
画像形成モード時には、
前記制御手段は、前記選別給紙手段を制御して、前記選別給紙手段に載置された選別記録用紙を、前記搬送手段に向けて給紙させ、
前記搬送手段は、前記選別給紙手段から給紙された選別記録用紙を前記画像形成手段に向けて搬送し、
前記画像形成手段は、前記搬送手段から搬送される選別記録用紙の画像が形成されていない画像形成可能面に画像を形成することが可能に構成されることを特徴とする画像形成装置である。
また本発明は、用紙選別モード時において、前記選別開始元給紙手段から給紙されて選別される記録用紙は、片面に画像が形成される裏紙であることを特徴とする。
また本発明は、用紙選別モード時において、前記制御手段は、前記画像検出手段から出力される検出結果に基づいて前記搬送手段を制御して、画像が形成されていない画像形成可能面を少なくとも片面に有する再利用可能用紙と、両面に画像が形成されている廃棄用紙とに選別して搬送させて、前記再利用可能用紙と前記廃棄用紙とをそれぞれ異なる選別給紙手段に選別して載置させることを特徴とする。
また本発明は、前記搬送手段によって搬送される記録用紙を反転する反転手段をさらに含み、
用紙選別モード時において、前記反転手段は、前記再利用可能用紙の画像形成可能面が一定の方向にそろうように記録用紙を反転し、
前記反転手段によって反転された再利用可能用紙が、画像形成可能面が一定の方向にそろうように1つの選別給紙手段に載置されるように構成されることを特徴とする。
また本発明は、前記選別開始元給紙手段における記録用紙の有無を検出する用紙有無検出手段をさらに含み、
用紙選別モード時において、前記用紙有無検出手段が前記選別開始元給紙手段に記録用紙がないことを検出した場合、
前記制御手段は、前記用紙有無検出手段から出力される検出結果に基づいて、前記廃棄用紙が選別して載置される選別給紙手段および搬送手段を制御して、廃棄用紙を選別開始元給紙手段に搬送させて載置させることを特徴とする。
また本発明は、用紙選別モード時において、前記制御手段が前記廃棄用紙が選別して載置される選別給紙手段および搬送手段を制御して、廃棄用紙を前記選別開始元給紙手段に搬送させて載置させる場合に、廃棄用紙が前記選別開始元給紙手段に載置完了であることを通知する通知手段を含むことを特徴とする。
また本発明は、前記選別開始元給紙手段が、装置の外方に配置される手差しトレイであることを特徴とする。
また本発明は、前記選別開始元給紙手段が、大量の記録用紙を貯留可能な給紙カセットであることを特徴とする。
また本発明は、前記選別給紙手段が、大量の記録用紙を貯留可能な給紙カセットであることを特徴とする。
本発明によれば、記録用紙に画像を形成せずに記録用紙を選別する用紙選別モード時には、画像検出手段が、選別開始元給紙手段から給紙された記録用紙に画像が形成されているか否かを検出する。そして、制御手段は、画像検出手段から出力される検出結果に基づいて、搬送手段を制御して記録用紙を選別して搬送させて、選別開始元給紙手段とは異なる選別給紙手段に選別して記録用紙を載置させる。これによって、画像形成が実行されていない画像形成休止時である用紙選別モード時に、記録用紙を選別して選別給紙手段に載置し、蓄積することができる。さらに、記録用紙に画像を形成する画像形成モード時には、制御手段は、選別給紙手段を制御して、選別給紙手段に載置された選別記録用紙を搬送手段に向けて給紙させる。そして、画像形成手段は、搬送手段によって搬送される選別記録用紙の画像形成可能面に画像を形成する。これによって、画像形成時である画像形成モード時に、用紙選別モード時において選別給紙手段に載置されて蓄積された選別記録用紙を利用して、画像を形成することができる。このように、画像形成モード時には、記録用紙を選別する必要がないので、画像形成時における稼動効率を向上させることができる。
また本発明によれば、用紙選別モード時において、選別開始元供給手段から給紙されて選別される記録用紙は、片面に画像が形成される裏紙である。このような裏紙であっても、画像形成休止時である用紙選別モード時に、画像検出手段による検出結果に基づいて、選別して選別給紙手段に載置し、蓄積することができる。
また本発明によれば、用紙選別モード時において、制御手段は、画像検出手段から出力される検出結果に基づいて搬送手段を制御して、画像が形成されていない画像形成可能面を少なくとも片面に有する再利用可能用紙と、両面に画像が形成されている廃棄用紙とに選別して搬送させて、再利用可能用紙と廃棄用紙とをそれぞれ異なる選別給紙手段に選別して載置させる。そのため、再利用可能用紙と廃棄用紙とを区別して選別給紙手段に載置することができる。
また本発明によれば、用紙選別モード時において、反転手段は、再利用可能用紙の画像形成可能面が一定の方向にそろうように記録用紙を反転する。そして、反転手段によって反転された再利用可能用紙が、画像形成可能面が一定の方向にそろうように1つの選別給紙手段に載置されるように構成される。このように、用紙選別モード時に、再利用可能用紙が、画像形成可能面が一定の方向にそろうように1つの選別給紙手段に載置されるので、画像形成モード時において再利用可能用紙の画像形成可能面が一定の方向にそろうように反転させる必要がなく、画像形成するときの稼動効率を向上させることができる。
また本発明によれば、用紙選別モード時において、用紙有無検出手段が選別開始元給紙手段に記録用紙がないことを検出した場合、制御手段は、廃棄用紙が選別して載置される選別給紙手段および搬送手段を制御して、廃棄用紙を選別開始元給紙手段に搬送させて載置させる。そのため、記録用紙を選別する開始元である選別開始元給紙手段に、廃棄用紙のみを載置することができ、廃棄用紙を廃棄することができる。
また本発明によれば、用紙選別モード時において、制御手段が廃棄用紙が選別して載置される選別給紙手段および搬送手段を制御して、廃棄用紙を選別開始元給紙手段に搬送させて載置させる場合に、通知手段は、廃棄用紙が選別開始元給紙手段に載置完了であることを通知する。そのため、装置の利用者は、廃棄用紙が選別開始元給紙手段に載置完了したことを認識することができ、通知に基づいて廃棄用紙を廃棄することができる。また、選別開始元給紙手段に載置完了した時点で廃棄用紙を廃棄することで、廃棄用紙を残すことなく完全に廃棄することができる。
また本発明によれば、選別開始元給紙手段が、装置の外方に配置される手差しトレイである。選別開始元給紙手段が装置の外方に配置される手差しトレイなので、用紙選別モード時において装置の利用者は、記録用紙を容易に載置して、記録用紙の選別を開始することができる。
また本発明によれば、選別開始元給紙手段が、大量の記録用紙を貯留可能な給紙カセットである。選別開始元給紙手段が大量の記録用紙を貯留可能な給紙カセットなので、用紙選別モード時において装置の利用者は、大量の記録用紙を載置して、大量の記録用紙の選別を開始することができる。
また本発明によれば、選別給紙手段が、大量の記録用紙を貯留可能な給紙カセットである。選別給紙手段が大量の記録用紙を貯留可能な給紙カセットなので、用紙選別モード時において、大量の選別記録用紙を蓄積することができる。
図1は、本発明の実施の一形態である画像形成装置1の構成を示す図である。画像形成装置1は、原稿の画像を読取って記録用紙に印刷する複写モード、原稿の画像を読取って送信したり、原稿の画像を受信して記録用紙に印刷したりするファクシミリモード、情報端末装置からネットワークを通じて受信した画像を記録用紙に印刷するプリンタモードなどを選択的に行うことができる複合機である。また、画像形成装置1は、記録用紙に画像を形成する画像形成モードと、記録用紙に画像を形成せずに記録用紙を選別する用紙選別モードとを切換可能な装置である。画像形成モードが選択された場合には、前述した複写モード、ファクシミリモード、プリンタモードを選択することができ、記録用紙に画像を形成することができる。用紙選別モードが選択された場合は、画像形成が実行されていない画像形成休止時であり、少なくとも片面に画像が形成されていない画像形成可能面を有する再利用可能な再利用可能用紙を選別して蓄積する。
画像形成装置1は、図1に示すように、原稿搬送読取手段2と、画像形成手段3と、給紙手段4と、排紙処理手段5と、搬送手段6と、画像検出手段7とを含む。原稿搬送読取手段2は、原稿表面の画像を読取る手段である。原稿搬送読取手段2が原稿表面の画像を読取るとき、まず、原稿が原稿搬送読取手段2の原稿セットトレイ11にセットされると原稿検知センサ12が原稿がセットされたことを検出する。そして、操作パネル(不図示)が操作されて、記録用紙のサイズおよび変倍率などが入力設定されて、画像形成の指示が入力される。そして、画像形成の指示に応答して原稿搬送読取手段2では、ピックアップローラ13が原稿セットトレイ11上の各原稿を1枚ずつ引き出し、原稿をサバキ板14と搬送ローラ15間を介してプラテンガラス16へと送り出し、原稿をプラテンガラス16上で副走査方向に搬送して原稿排出トレイ17へと排出する。
このとき、第1読取部21が原稿の表面(下面側)を読取る。第1読取部21の第1走査ユニット23がポジションに移動して位置決めし、第2走査ユニット24が所定位置に位置決めされる。そして、第1走査ユニット23の露光ランプが原稿の表面をプラテンガラス16を介して照射し、第1および第2走査ユニット23,24の各反射ミラーが原稿の反射光を結像レンズ26へと導く。そして、結像レンズ26が原稿の反射光をCCD(
Charge Coupled Device)27に集光させて、原稿の表面の画像をCCD27上に結像させる。このようにして、原稿搬送読取手段2は、原稿の表面の画像を読取る。また、原稿搬送読取手段2の上部筐体を開いて、プラテンガラス16上に原稿が載置され、この状態で第1読取部21によって原稿の表面の画像を読取ることも可能である。この場合には、第1および第2走査ユニット23,24が相互に所定の速度関係を維持しつつ副走査方向に移動し、第1走査ユニット23がプラテンガラス16上の原稿を露光し、第1および第2走査ユニット23,24が原稿からの反射光を結像レンズ26へと導き、結像レンズ26が原稿の画像をCCD27上に結像させる。
また、第2読取部22は、原稿の裏面(上面側)を読取る。第2読取部22は、LED(Light Emitting Diode)アレイ、蛍光灯などから成り、原稿の裏面を照射する露光ランプ、画素毎に原稿の反射光を集光するセルフォックレンズアレイ、セルフォックレンズアレイを通じて受光した原稿の反射光を光電変換してアナログの画像信号を出力する密着イメージセンサ(CIS;Contact Image Sensor)などを備えて、プラテンガラス16の上方に配置されている。
このようにして、原稿搬送読取手段2が原稿の片面または両面の画像を読取ると、原稿の片面または両面の画像を示す画像データがマイクロコンピュータなどの制御部に入力され、ここで画像データに各種の画像処理が施され、この画像データが画像形成手段3へと出力される。
画像形成手段3は、画像データによって示される原稿の画像を記録用紙に印刷する手段であって、感光体ドラム31、帯電手段32、レーザスキャンユニット(以下、「LSU」)33、現像手段34、転写手段35、クリーニング手段36、除電手段(不図示)、および定着手段37を備えている。感光体ドラム31は、図示しない駆動手段によって軸線回りに回転駆動可能に支持され、図示しない導電性基体と、導電性基体の表面に形成される感光層とを含む。導電性基体は種々の形状を採ることができ、たとえば、円筒状、円柱状、薄膜シート状などが挙げられる。これらの中でも円筒状が好ましい。また、導電性基体は、この分野で常用される導電性材料によって形成される。感光層は、たとえば、電荷発生物質を含む電荷発生層と、電荷輸送物質を含む電荷輸送層とを積層することによって形成される。電荷発生層は、光照射により電荷を発生する電荷発生物質を主成分とし、必要に応じて公知の結着樹脂、可塑剤、増感剤などを含有し、電荷発生物質としては、この分野で常用されるものを使用できる。
また、電荷輸送層は、電荷発生物質から発生する電荷を受け入れて輸送する能力を有する電荷輸送物質および電荷輸送層用の結着樹脂を必須成分とし、必要に応じて公知の酸化防止剤、可塑剤、増感剤、潤滑剤などを含有し、電荷輸送物質としては、この分野で常用されるものを使用できる。また、本実施の形態では、前述のような、電荷発生物質および電荷輸送物質を用いる有機感光層を形成してなる感光体ドラムを用いるけれども、それに代えて、シリコンなどを用いる無機感光層を形成してなる感光体ドラムを使用できる。感光体ドラム31は、軸線回りに所定の方向に回転しており、後述するクリーニング手段36および除電手段によってクリーニングされてから、その表面を帯電手段32によって均一に帯電される。
帯電手段32は、感光体ドラム31を臨み、感光体ドラム31の長手方向に沿って感光体ドラム31表面から間隙を有して離隔するように配置され、感光体ドラム31表面を所定の極性および電位に帯電させる。帯電手段32には、帯電ブラシ型帯電器、チャージャー型帯電器、鋸歯型帯電器、イオン発生装置などを使用できる。LSU33は、レーザ照射部および複数の反射ミラーなどを備え、LSU33から出射されるレーザ光が、帯電手段32と現像手段34との間を通過して感光体ドラム31の表面に照射されるように配置される。LSU33は、原稿搬送読取手段2からの画像データに基づいてレーザ光を変調し、このレーザ光によって感光体ドラム31表面を主走査方向に繰返し走査して、帯電手段32によって一様な電位に帯電された感光体ドラム31表面に静電潜像を形成する。
現像手段34は、感光体ドラム31表面を臨むように配置され、感光体ドラム31表面に形成された静電潜像にトナーを供給して現像し、可視像であるトナー像を形成する。転写手段35は、感光体ドラム31の上方に配置され、転写手段35と感光体ドラム31との間を通過していく記録用紙に、感光体ドラム31表面のトナー像を転写する。クリーニング手段36は、転写手段35が記録用紙にトナー像を転写した後に、感光体ドラム31表面に残留するトナーを除去し、感光体ドラム31表面を清浄化する。クリーニング手段36には、たとえば、クリーニングブレードなどの板状部材が用いられる。定着手段37は、転写手段35よりも記録用紙の搬送方向下流側に配置され、記録用紙を加熱および加圧して、記録用紙上に形成されたトナー像を定着する。
排紙処理手段5は、画像形成手段3によって画像形成された記録用紙である印刷物を、各排紙トレイ5a,5b,5cに仕分けして排出したり、各印刷物にパンチング処理を施したり、各印刷物にステープル処理を施す。たとえば、複数部数の印刷物を作成する場合、排紙処理手段5は、各排紙トレイ5a,5b,5cに印刷物の一部数ずつが割り当てられるように、印刷物を各排紙トレイ5a,5b,5cに仕分けして排出する。そして、各排紙トレイ5a,5b,5cごとに、排紙トレイ上の印刷物にパンチング処理やステープル処理を施して、印刷物を作成する。
給紙手段4は、載置された記録用紙を、後述する搬送手段6に向けて1枚ずつ給紙する手段である。また、本実施の形態における給紙手段4は、詳細は後述するが、用紙選別モード時に、記録用紙を選別する開始元となる選別開始元給紙手段と、選別された記録用紙である選別記録用紙が搬送されて載置される選別給紙手段41とを含む。本実施の形態では、選別開始元給紙手段は、装置の外方に配置されて、手動動作によって記録用紙を給紙する手差しトレイ42である。また、手差しトレイ42には、手差しトレイ42における記録用紙の有無を検出する用紙有無検出手段が配置されている。
選別給紙手段41は、選別記録用紙が搬送され、かつ搬送手段6に給紙する。そのため、選別給紙手段41には、選別記録用紙が搬送される方向と選別記録用紙を給紙する方向との、双方向に駆動可能な搬送ローラが設置されている。また、選別給紙手段41は、装置の鉛直方向下部に設けられて、大量の選別記録用紙を貯留可能であり、自動的に選別記録用紙を給紙する。選別給紙手段41は、第1選別給紙カセット41aと、第2選別給紙カセット41bと、第3選別給紙カセット41cとの3つの給紙カセットから成り、第1および第2選別給紙カセット41a,41bは並列に配置され、第3選別給紙カセット41cは第1および第2選別給紙カセット41a,41bの鉛直方向下部に配置されている。また、第1、第2および第3選別給紙カセット41a,41b,41cには、それぞれの給紙カセットに向けて搬送される記録用紙の数をカウントするカウント手段が、それぞれ配置されている。
また、第1、第2および第3選別給紙カセット41a,41b,41cは、エレベータ形式の給紙カセットが好適に使用できる。エレベータ形式の給紙カセットでは、選別された記録用紙を載置するとき、給紙カセットの搬送路ローラと給紙カセットに既に載置された最上位の記録用紙との間のクリアランスが、新たな記録用紙が挿入可能な程度となるようにエレベータを下降させればよく、エレベータを最下段まで下降させる必要はない。
搬送手段6は記録用紙を搬送する手段であり、記録用紙が搬送される経路となる搬送路と、記録用紙が搬送される搬送路を切換える経路切換手段とを含む。搬送路は、給紙手段4、画像形成手段3および排紙処理手段5の間を記録用紙が搬送される経路となる主搬送路38と、記録用紙が反転するときに搬送される経路となる反転搬送路39とを有する。また、経路切換手段は、分岐爪43と、ゲートG1〜G4とを有する。分岐爪43は、主搬送路38と反転搬送路39との接続位置に配置されて、主搬送路38と反転搬送路39とを切換える。ゲートG1は、主搬送路38のうち、手差しトレイ42から画像形成手段3に向う搬送路と、選別給紙手段41に向う搬送路との分岐点に配置されて、搬送路を切換える。ゲートG2は、主搬送路38のうち、ゲートG1から第1および第2選別給紙カセット41a,41bに向う搬送路と、第3選別給紙カセット41cに向う搬送路との分岐点に配置されて、搬送路を切換える。ゲートG3は、主搬送路38のうち、第3選別給紙カセット41cから第1選別給紙カセット41aに向う搬送路と、画像形成手段3に向う搬送路との分岐点に配置されて、搬送路を切換える。ゲートG4は、主搬送路38のうち、ゲートG2,G3から第1選別給紙カセット41aに向う搬送路と、第2選別給紙カセット41bに向う搬送路との分岐点に配置されて、搬送路を切換える。
画像検出手段7は、搬送手段6によって搬送される記録用紙に画像が形成されているか否かを検出する。画像検出手段7は、たとえば、密着イメージセンサ(CIS;Contact
Image Sensor)などによって実現される。本実施の形態では、画像検出手段7は、手差しトレイ42から装置の内方に向う開口に設置され、手差しトレイ42から搬送手段6の搬送路に給紙された記録用紙の両面に画像が形成されているか否かを検出する。
また、画像形成装置1は、給紙手段4および搬送手段6を制御する制御手段を含む。この制御手段は、たとえば、プログラマブルコントローラなどによって実現される。画像形成装置1は、前述したように、用紙選別モードと画像形成モードとを切換可能な装置であるが、それぞれのモードが選択されたときに、制御手段が給紙手段4および搬送手段6を制御する動作について、以下に説明する。
[用紙選別モード時の動作]
図2は、画像形成装置1における用紙選別モード時の動作を示すフローチャートである。また、図3は、画像形成装置1における用紙選別モード時の操作画面の一例を示す図である。用紙選別モードは、画像形成が実行されていない画像形成休止時であり、画像が形成されていない画像形成可能面を少なくとも片面に有する再利用可能な再利用可能用紙を選別して蓄積するモードである。まずステップs1では、選別開始元給紙手段である手差しトレイ42に記録用紙が載置される。このとき、手差しトレイ42に載置される記録用紙は、裏紙である。このように、選別開始元給紙手段が、装置の外方に配置される手差しトレイ42なので、用紙選別モード時において装置の利用者は、記録用紙を容易に載置して、記録用紙の選別を開始することができる。なお、手差しトレイ42に記録用紙が載置された状態で、記録用紙の厚み方向2面のうち、上方側の面をA面とし、下方側の面をB面とする。
次にステップs2では、画像形成装置1が有する操作パネルから用紙選別モードを選択する指示が入力されると、図3(a)に示すように、操作パネルに、選別先カセットを選択する指示入力画面が表示される。ここで、選別先カセットとは、再利用可能用紙が選別されて蓄積される選別給紙手段である。ここでは、操作パネルから「第1カセット」ボタンが押圧されて、選別先カセットとして、第1選別給紙カセット41aを選択する指示が入力されたとする。
次にステップs3では、手差しトレイ42が有するピックアップローラが、載置された記録用紙の最上位から1枚ずつ搬送手段6に向けて給紙する。そして、給紙された記録用紙を、搬送手段6が1枚ずつ搬送して、記録用紙の搬送を開始する。次にステップs4では、画像検出手段7は、搬送手段6によって搬送される記録用紙の両面(A面およびB面)それぞれにおいて、画像が形成されているか否かを検出する。次にステップs5では、制御手段は、搬送手段6によって搬送される記録用紙の1枚毎に、画像検出手段7から出力される検出結果に基づいて、記録用紙の両面に画像が形成されているかを判断する。制御手段が両面に画像が形成されていると判断した記録用紙についてはステップs12に進み、少なくとも片面に画像が形成されていないと判断した記録用紙についてはステップs6に進む。ここで、両面に画像が形成されている記録用紙とは、画像形成可能面を有さない廃棄用紙である。また、少なくとも片面に画像が形成されていない記録用紙とは、画像が形成されていない画像形成可能面を少なくとも片面に有する再利用可能用紙である。
ステップs6では、制御手段は、搬送手段6によって搬送される再利用可能用紙の1枚毎に、画像検出手段7から出力される検出結果に基づいて、再利用可能用紙のB面に画像が形成されているかを判断する。制御手段がB面に画像が形成されていると判断した再利用可能用紙についてはステップs7に進み、制御手段がB面に画像が形成されていないと判断した再利用可能用紙についてはステップs9に進む。ここで、B面に画像が形成されている再利用可能用紙とは、A面が画像形成可能面となる記録用紙である。また、B面に画像が形成されていない再利用可能用紙とは、少なくともB面が画像形成可能面となる、A面に画像が形成されている記録用紙、または両面に画像が形成されていない記録用紙である。
ステップs7では、制御手段は、搬送手段6を制御してゲートG1,G2,G4を切換えさせて、A面が画像形成可能面となる再利用可能用紙を、選別先カセットである第1選別給紙カセット41aに向けて搬送させる。次にステップs8では、制御手段は、第1選別給紙カセット41aを制御して、画像形成可能面が上方側となるように再利用可能用紙を載置させる。このとき、第1選別給紙カセット41aに設置されるカウント手段は、第1選別給紙カセット41aに搬送される再利用可能用紙の数をカウントしている。
ステップs9では、制御手段は、搬送手段6を制御してゲートG1,G2,G3を切換えさせて、ステップs6においてB面に画像が形成されていないと判断され、少なくともB面が画像形成可能面となる再利用可能用紙を、第3選別給紙カセット41cに向けて搬送させる。次にステップs10では、制御手段は、第3選別給紙カセット41cを制御して、B面が下方側となるように再利用可能用紙を載置させる。このとき、第3選別給紙カセット41cに設置されるカウント手段は、第3選別給紙カセット41cに搬送される再利用可能用紙の数をカウントしている。次にステップs11では、制御手段は、第3選別給紙カセット41cを制御して、第3選別給紙カセット41cの給紙ローラに記録用紙をチャックさせ、この状態で給紙ローラの給紙方向を切換えさせて搬送手段6に給紙させる。これによって、記録用紙がスイッチバック反転されて記録用紙の表裏が反転し、画像形成可能面が上方側となる。そして、制御手段は、搬送手段6を制御してゲートG3,G4を切換えさせて、画像形成可能面が上方側となるように反転された再利用可能用紙を、第1選別給紙カセット41aに向けて搬送させる。
このとき、制御手段は、第3選別給紙カセット41cに設置されるカウント手段がカウントした数に対応した枚数の再利用可能用紙を第1選別給紙カセット41aに向けて搬送させる。これによって、用紙選別モードが選択されて記録用紙の選別が開始される前に、第3選別給紙カセット41cに再利用可能用紙ではない記録用紙が載置されていた場合であっても、所定の再利用可能用紙のみを第1選別給紙カセット41aに向けて搬送することができる。このようにして、画像形成可能面が上方側となるように反転されて、第1選別給紙カセット41aに向けて搬送される再利用可能用紙は、ステップs8に進んで、第1選別給紙カセット41aに載置される。
そのため、手差しトレイ42から給紙された記録用紙のうち、再利用可能用紙の全てを選別して、画像形成可能面が上方側にそろった状態で、選別先カセットである第1選別給紙カセット41aに載置して、蓄積することができる。このとき、第1選別給紙カセット41aに設置されるカウント手段がカウントしたカウント値を出力するように構成してもよい。これによって、装置の利用者は、選別先カセットとして選択した第1選別給紙カセット41aに蓄積された再利用可能用紙の枚数を認識することができる。そのため、装置の利用者は、蓄積された再利用可能用紙の枚数が所望の枚数に達していない場合などに、再度選別処理を行うときの目安とすることができる。
また、第1選別給紙カセット41aは、大量の記録用紙を貯留可能な給紙カセットなので、大量の再利用可能用紙を蓄積することができる。また、蓄積した再利用可能用紙は、画像形成モード時に利用されて、画像形成可能面に画像が形成される。このとき、再利用可能用紙が画像形成可能面が上方側にそろった状態で載置されているので、画像形成モード時において再利用可能用紙の画像形成可能面が一定の方向にそろうように反転させる必要がなく、画像形成するときの稼動効率を向上させることができる。
ステップs12では、制御手段は、搬送手段6を制御してゲートG1,G2を切換えさせて、ステップs5において両面に画像が形成されていると判断された廃棄用紙を、第2選別給紙カセット41bに向けて搬送させる。次にステップs13では、制御手段は、第2選別給紙カセット41bを制御して、廃棄用紙を載置させる。このように、制御手段は、搬送手段6および選別給紙手段41を制御して、再利用可能用紙と廃棄用紙とを区別して、それぞれ別々の選別給紙手段41に載置させる。また、第2選別給紙カセット41bに設置されるカウント手段は、第2選別給紙カセット41bに搬送される廃棄用紙の数をカウントしている。次にステップs14では、手差しトレイ42に設置される用紙有無検出手段は、手差しトレイ42における記録用紙の有無を検出する。用紙有無検出手段が、手差しトレイ42に記録用紙がないことを検出した場合には、ステップs15に進む。
ステップs15では、制御手段は、用紙有無検出手段から出力される検出結果に基づいて、廃棄用紙が選別して載置される第2選別給紙カセット41bを制御して、搬送手段6に給紙させる。そして、制御手段は、搬送手段6を制御してゲートG2,G1を切換えさせて、廃棄用紙を、手差しトレイ42に向けて搬送させる。このとき、制御手段は、第2選別給紙カセット41bに設置されるカウント手段がカウントした数に対応した枚数の廃棄用紙を手差しトレイ42に向けて搬送させる。これによって、用紙選別モードが選択されて記録用紙の選別が開始される前に、第2選別給紙カセット41bに廃棄用紙ではない記録用紙が載置されていた場合であっても、所定の廃棄用紙のみを手差しトレイ42に向けて搬送することができる。
次にステップs16では、制御手段は、手差しトレイ42を制御して、廃棄用紙を載置させる。このように、廃棄用紙のみを装置の外方に配置される手差しトレイ42に載置するので、装置の利用者は、廃棄用紙を容易に廃棄することができる。次にステップs17では、第2選別給紙カセット41bに設置されるカウント手段がカウントした数に対応した枚数の廃棄用紙が手差しトレイ42に載置完了となった時点で、図3(b)に示すように、操作パネルに、再利用可能用紙と廃棄用紙との選別が完了し、廃棄用紙のみが手差しトレイ42に載置完了となったことを通知する通知画面が表示される。そのため、装置の利用者は、この通知に基づいて廃棄用紙を廃棄することができる。また、手差しトレイ42に載置完了した時点で廃棄用紙を廃棄することができるので、廃棄用紙を残すことなく完全に廃棄することができる。
[画像形成モード時の動作]
画像形成モードは、前述した複写モード、ファクシミリモード、プリンタモードを選択することができ、記録用紙に画像を形成するモードである。画像形成モード時においては、装置の利用者は、複数の給紙手段4のうち所望の給紙手段4を、操作パネル上で選択可能となっている。
たとえば、前述した用紙選別モード時において再利用可能用紙が蓄積された、第1選別給紙カセット41aが操作パネル上で選択されることによって、画像形成装置1は、再利用可能用紙の画像形成可能面に画像を形成する動作を開始する。まず、制御手段は、第1選別給紙カセット41aを制御して、搬送手段6に再利用可能用紙を給紙させる。そして、制御手段は、搬送手段6を制御してゲートG4,G2を切換えさせて、再利用可能用紙を、画像形成手段3に向けて搬送させる。画像形成手段3は、搬送手段6の主搬送路38に沿って搬送される再利用可能用紙の画像形成可能面に、画像を形成する。画像形成手段3による画像形成時には、再利用可能用紙は、感光体ドラム31と転写手段35との間を通過し、さらに定着手段37を通過して、画像が形成される。このとき、制御手段は、搬送手段6を制御して分岐爪43を位置決めさせる。これによって、画像形成モード時において画像が新たに形成された記録用紙は、排紙トレイ44または排紙処理手段5の各排紙トレイ5a,5b,5cの方向に導かれて、いずれかの排紙トレイに排紙される。
また、画像形成モード時において、たとえば、手差しトレイ42に両面に画像が形成されていない新たな記録用紙が載置されて、この記録用紙の両面に画像を形成させる場合、まず、前述と同様にして、記録用紙の片面(A面)に画像が形成される。そして、主搬送路38に沿って搬送される記録用紙が分岐爪43を通過するとき、記録用紙は、回転移動されて反転搬送路39へと導かれる。そして、記録用紙は、反転搬送路39に沿って搬送されることによって表裏が反転されて、再び主搬送路38へと導かれる。このようにして再び主搬送路38に沿って搬送される記録用紙は、B面に画像が形成される。そして、両面に新たに画像が形成された記録用紙は、排紙トレイ44または排紙処理手段5の各排紙トレイ5a,5b,5cの方向に導かれて、いずれかの排紙トレイに排紙される。
以上のように、画像形成装置1においては、用紙選別モード時であって画像形成が実行されていない画像形成休止時に再利用可能な再利用可能用紙を選別して蓄積することができ、画像形成モード時には、蓄積した再利用可能用紙を利用して画像を形成することが可能である。このように、画像形成休止時に、記録用紙が再利用可能かどうかが選別されるので、装置内を搬送されるときに紙詰まりであるジャムが発生しやすい裏紙であっても、画像形成手段3を通過させることなく選別可能である。したがって、たとえば、感光体ドラム31でジャムが発生して、感光体ドラム31の表面に傷がつくのを防止することができる。
本発明の実施の一形態である画像形成装置1の構成を示す図である。 画像形成装置1における用紙選別モード時の動作を示すフローチャートである。 画像形成装置1における用紙選別モード時の操作画面の一例を示す図である。
符号の説明
1 画像形成装置
2 原稿搬送読取手段
3 画像形成手段
4 給紙手段
5 排紙処理手段
6 搬送手段
7 画像検出手段

Claims (9)

  1. 記録用紙に画像を形成せずに記録用紙を選別する用紙選別モードと、記録用紙に画像を形成する画像形成モードとを切換可能な画像形成装置であって、
    記録用紙を搬送する搬送手段と、記録用紙を前記搬送手段に向けて給紙する複数の給紙手段と、前記搬送手段によって搬送される記録用紙に画像を形成する画像形成手段と、記録用紙に画像が形成されているか否かを検出する画像検出手段と、前記搬送手段および給紙手段を制御する制御手段とを含み、
    用紙選別モード時には、
    複数の前記給紙手段のうちの1つであり、記録用紙を選別する開始元となる選別開始元給紙手段は、前記搬送手段に向けて記録用紙を給紙し、
    前記搬送手段は、前記選別開始元給紙手段から給紙される記録用紙を、前記画像検出手段で検出できるように搬送し、
    前記画像検出手段は、前記搬送手段によって搬送される記録用紙に画像が形成されているか否かを検出し、
    前記制御手段は、前記画像検出手段から出力される検出結果に基づいて、前記搬送手段を制御して記録用紙を選別して搬送させて、前記選別開始元給紙手段とは異なる給紙手段である選別給紙手段に選別して記録用紙を載置させ、
    画像形成モード時には、
    前記制御手段は、前記選別給紙手段を制御して、前記選別給紙手段に載置された選別記録用紙を、前記搬送手段に向けて給紙させ、
    前記搬送手段は、前記選別給紙手段から給紙された選別記録用紙を前記画像形成手段に向けて搬送し、
    前記画像形成手段は、前記搬送手段から搬送される選別記録用紙の画像が形成されていない画像形成可能面に画像を形成することが可能に構成されることを特徴とする画像形成装置。
  2. 用紙選別モード時において、前記選別開始元給紙手段から給紙されて選別される記録用紙は、片面に画像が形成される裏紙であることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 用紙選別モード時において、前記制御手段は、前記画像検出手段から出力される検出結果に基づいて前記搬送手段を制御して、画像が形成されていない画像形成可能面を少なくとも片面に有する再利用可能用紙と、両面に画像が形成されている廃棄用紙とに選別して搬送させて、前記再利用可能用紙と前記廃棄用紙とをそれぞれ異なる選別給紙手段に選別して載置させることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記搬送手段によって搬送される記録用紙を反転する反転手段をさらに含み、
    用紙選別モード時において、前記反転手段は、前記再利用可能用紙の画像形成可能面が一定の方向にそろうように記録用紙を反転し、
    前記反転手段によって反転された再利用可能用紙が、画像形成可能面が一定の方向にそろうように1つの選別給紙手段に載置されるように構成されることを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  5. 前記選別開始元給紙手段における記録用紙の有無を検出する用紙有無検出手段をさらに含み、
    用紙選別モード時において、前記用紙有無検出手段が前記選別開始元給紙手段に記録用紙がないことを検出した場合、
    前記制御手段は、前記用紙有無検出手段から出力される検出結果に基づいて、前記廃棄用紙が選別して載置される選別給紙手段および搬送手段を制御して、廃棄用紙を選別開始元給紙手段に搬送させて載置させることを特徴とする請求項3または4に記載の画像形成装置。
  6. 用紙選別モード時において、前記制御手段が前記廃棄用紙が選別して載置される選別給紙手段および搬送手段を制御して、廃棄用紙を前記選別開始元給紙手段に搬送させて載置させる場合に、廃棄用紙が前記選別開始元給紙手段に載置完了であることを通知する通知手段を含むことを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
  7. 前記選別開始元給紙手段が、装置の外方に配置される手差しトレイであることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載の画像形成装置。
  8. 前記選別開始元給紙手段が、大量の記録用紙を貯留可能な給紙カセットであることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載の画像形成装置。
  9. 前記選別給紙手段が、大量の記録用紙を貯留可能な給紙カセットであることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1つに記載の画像形成装置。
JP2007318893A 2007-12-10 2007-12-10 画像形成装置 Pending JP2009137751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007318893A JP2009137751A (ja) 2007-12-10 2007-12-10 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007318893A JP2009137751A (ja) 2007-12-10 2007-12-10 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009137751A true JP2009137751A (ja) 2009-06-25

Family

ID=40868787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007318893A Pending JP2009137751A (ja) 2007-12-10 2007-12-10 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009137751A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130155434A1 (en) * 2011-12-16 2013-06-20 Gary Alan Kneezel Sorting a media stack using a scanning apparatus
CN107872601A (zh) * 2016-09-26 2018-04-03 株式会社东芝 具有薄片分类功能的图像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130155434A1 (en) * 2011-12-16 2013-06-20 Gary Alan Kneezel Sorting a media stack using a scanning apparatus
CN107872601A (zh) * 2016-09-26 2018-04-03 株式会社东芝 具有薄片分类功能的图像形成装置
CN107872601B (zh) * 2016-09-26 2020-02-18 株式会社东芝 具有薄片分类功能的图像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110780555A (zh) 图像读取设备和成像设备
JP4129589B2 (ja) 画像形成装置
JP2009137751A (ja) 画像形成装置
JP2005255358A (ja) 用紙分別装置および画像処理装置
JPH08262932A (ja) 画像形成装置
JP2009096620A (ja) 自動原稿給送装置、これを備えた画像形成装置
JP4836881B2 (ja) シート搬送路構造及びそれを備えた画像形成装置
US11137953B2 (en) Image forming apparatus with efficient sheet removal from purged sheet storage
JP3645928B2 (ja) 画像処理システムおよび画像処理方法
JP3683666B2 (ja) 光走査装置および画像形成装置
JP2006264850A (ja) 画像形成装置
JP2007062866A (ja) シート処理装置
JP2006264962A (ja) 画像形成装置
JP3024805B2 (ja) 画像形成装置
JPH0887141A (ja) 画像形成装置
JPH0885647A (ja) 画像形成装置
JP3932911B2 (ja) 反転搬送装置及び画像形成装置
JP6408921B2 (ja) 画像形成装置
JP2005335861A (ja) 画像形成装置及び画像形成装置における排紙制御方法
JP2006245948A (ja) 原稿搬送装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2004198755A (ja) 画像形成装置
JPH0776455A (ja) シート記録・仕分装置
JPH09311514A (ja) 画像読取り複合装置
JP2009159446A (ja) 画像処理装置とその制御方法
JP2010254454A (ja) 画像処理装置