JP2009128341A - マイクロチップおよびその製造方法 - Google Patents
マイクロチップおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009128341A JP2009128341A JP2007307193A JP2007307193A JP2009128341A JP 2009128341 A JP2009128341 A JP 2009128341A JP 2007307193 A JP2007307193 A JP 2007307193A JP 2007307193 A JP2007307193 A JP 2007307193A JP 2009128341 A JP2009128341 A JP 2009128341A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- microchip
- treatment agent
- coating film
- bonding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 214
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 89
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 88
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 claims abstract description 51
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 97
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 39
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 19
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 11
- 230000002940 repellent Effects 0.000 claims description 8
- 239000005871 repellent Substances 0.000 claims description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 7
- 238000009736 wetting Methods 0.000 claims description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 abstract description 48
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 abstract description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 abstract description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 49
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 16
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 9
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 5
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 3
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- -1 antibodies Proteins 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- ZSZRUEAFVQITHH-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethyl 2-(trimethylazaniumyl)ethyl phosphate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C ZSZRUEAFVQITHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 238000010876 biochemical test Methods 0.000 description 2
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 238000009534 blood test Methods 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N chloro(fluoro)methane Chemical compound F[C]Cl KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000007876 drug discovery Methods 0.000 description 1
- 238000003891 environmental analysis Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
- Micromachines (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
Abstract
【解決手段】表面に溝が形成された透明基板である第1の基板と、第2の基板とを、該第1の基板における溝を有する側の面が該第2の基板との貼り合わせ面となるように貼り合わせてなるマイクロチップであって、第1の基板が有する溝の側壁面および底面は、表面処理剤を含有する塗膜によって被覆されているマイクロチップおよびその製造方法である。
【選択図】図2
Description
(1)上記第1の基板における溝を有する側の面全体に表面処理剤を含有する塗布液を塗布する工程、
(2)塗布された上記塗布液を乾燥させて塗膜を得る工程、
(3)上記塗膜のうち、第2の基板との貼合時に第2の基板表面と接触する面上の塗膜を、液体を用いて濡らす工程、
(4)上記濡らされた塗膜を除去する工程、および、
(5)第1の基板と第2の基板とを貼り合わせる工程。
本発明のマイクロチップは、基板表面に溝が形成された透明基板である第1の基板の溝形成側表面上に、第2の基板を貼り合わせてなる内部に流体回路を有するマイクロチップである。該流体回路は、第1の基板表面に形成された溝と第2の基板の貼り合わせ面とによって構成されている。マイクロチップの大きさは、特に限定されないが、たとえば縦横数cm程度、厚さ数mm〜1cm程度とすることができる。
次に、本発明のマイクロチップの製造方法について詳細に説明する。本発明のマイクロチップの製造方法は、表面に溝が形成された透明基板である第1の基板と、第2の基板とを、該第1の基板における溝を有する側の面が該第2の基板との貼り合わせ面となるように貼り合わせてなり、第1の基板が有する溝の側壁面および底面が、表面処理剤を含有する塗膜によって被覆されているマイクロチップを作製するために好適に用いることができる。
(1)第1の基板における溝を有する側の面全体に表面処理剤を含有する塗布液を塗布する工程、
(2)塗布された上記塗布液を乾燥させて塗膜を得る工程、
(3)上記塗膜のうち、第2の基板との貼合時に第2の基板表面と接触する面上の塗膜を、液体を用いて濡らす工程、
(4)上記濡らされた塗膜を除去する工程、および、
(5)第1の基板と第2の基板とを貼り合わせる工程。
以下、各工程について、図3を参照しながら詳細に説明する。図3は、本発明のマイクロチップの製造方法の一例を示す概略工程図であり、製造途中のいくつかの段階におけるマイクロチップを構成する基板の概略断面図を示すものである。
本工程において、まず、第1の基板301を用意し(図3(a))、第1の基板301における溝を有する側の面全体に表面処理剤を含有する塗布液を塗布する。図3(a)に示される第1の基板301は透明基板であり、その一方の表面に、流体回路を構成する溝303、304、305および306を有している。なお、溝の数および形状(幅、深さ等)は、特に制限されるものではなく、所望する流体回路の構造に応じて適宜のパターンとすることができる。このような溝が形成された基板は、かかる溝パターンの転写構造を有する金型を用いて作製することができる。第1の基板301の材質としては、上記したものを挙げることができる。
次に、塗布された塗布液を乾燥させて表面処理剤を含有する塗膜310を得る(図3(b))。乾燥は、たとえば送風機等を用いて、20〜80℃の条件下で行なうことができる。乾燥を行なわずに、後述する表面処理剤除去工程を実施すると、第2の基板との接触面上の表面処理剤だけでなく、溝の側壁面および/または底面に形成された表面処理剤まで除去されてしまったり、逆に溝の側壁面または底面に形成された表面処理剤が、第2の基板との接触面上に付着したり場合があるためである。
次に、上記塗膜のうち、第2の基板との接触面(第2の基板との貼合時に第2の基板表面と接触する面)320、321上の塗膜を、液体を用いて濡らす(図3(c))。該液体としては、特に制限されないが、表面処理剤を含有する塗布液自体または該塗布液中に含有される溶剤を好適に用いることができる。当該塗膜を溶解し得る他の溶剤を用いることも可能である。このような液体を用いて、第2の基板との接触面320、321上の塗膜を濡らすことにより、該塗膜は、典型的には、該液体によって溶解される。塗膜を液体を用いて濡らす方法としては、たとえば、スタンプ方式、ローラー方式、スクリーン印刷方式等を挙げることができる。
(i)塗布した表面処理剤を含有する塗布液の乾燥を行なうことなく、拭取り紙等を用いて塗布液を除去する場合に生じ得る、第2の基板との接触面上の表面処理剤だけでなく、溝側壁面および/または底面上の表面処理剤まで除去されたり、溝側壁面または底面上の表面処理剤が、第2の基板との接触面上に付着したりするという問題、および、
(ii)塗布液の乾燥を行なった後、研磨紙等を用いて第2の基板との接触面を研磨することにより塗膜を除去する場合に生じ得る、塗膜のパーティクルなどが発生するという問題。
ついで、第2の基板との接触面320および321上の濡らされた塗膜310a(図3(c)参照)を除去する(図3(d))。これにより、第2の基板と第1の基板との接合性が向上する。濡らされた塗膜310aの除去は、たとえば、拭取り紙(ワイパー)上に第1の基板301を押し付けて移動させる「拭取り」などの方法により行なうことができる。
最後に、第1の基板301と、第2の基板330とを貼り合わせる(図3(e))。第2の基板330は、必ずしも平板状である必要はなく、第2の基板330表面にも流体回路を構成する溝が形成されていてもよい。第2の基板を構成する材質としては、上記したものを挙げることができる。
Claims (13)
- 表面に溝が形成された透明基板である第1の基板と、第2の基板とを、前記第1の基板における溝を有する側の面が前記第2の基板との貼り合わせ面となるように貼り合わせてなるマイクロチップであって、
前記第1の基板が有する溝の側壁面および底面は、表面処理剤を含有する塗膜によって被覆されているマイクロチップ。 - 前記第1の基板が有する全ての溝の側壁面および底面が、表面処理剤を含有する塗膜によって被覆されている請求項1に記載のマイクロチップ。
- 前記第1の基板における前記第2の基板との接触面は、表面処理剤を含有する塗膜を有しない請求項1または2に記載のマイクロチップ。
- 前記第2の基板は、黒色基板である請求項1〜3のいずれかに記載のマイクロチップ。
- 前記表面処理剤は、撥水処理剤である請求項1〜4のいずれかに記載のマイクロチップ。
- 前記塗膜の厚みは、0.01〜10μmである請求項1〜5のいずれかに記載のマイクロチップ。
- 表面に溝が形成された透明基板である第1の基板と、第2の基板とを、前記第1の基板における溝を有する側の面が前記第2の基板との貼り合わせ面となるように貼り合わせてなり、前記第1の基板が有する溝の側壁面および底面が、表面処理剤を含有する塗膜によって被覆されているマイクロチップを製造するための方法であって、
前記第1の基板における溝を有する側の面全体に表面処理剤を含有する塗布液を塗布する工程と、
塗布された前記塗布液を乾燥させて塗膜を得る工程と、
前記塗膜のうち、前記第2の基板との貼合時に前記第2の基板表面と接触する面上の塗膜を、液体を用いて濡らす工程と、
前記濡らされた塗膜を除去する工程と、
前記第1の基板と前記第2の基板とを貼り合わせる工程と、
を含むマイクロチップの製造方法。 - 前記液体は、前記表面処理剤を含有する塗布液または前記表面処理剤を溶解させることができる溶剤である請求項7に記載のマイクロチップの製造方法。
- 前記表面処理剤は、撥水処理剤である請求項7または8に記載のマイクロチップの製造方法。
- 前記塗布液を乾燥させて塗膜を得る工程において得られる前記塗膜の厚みは、0.01〜10μmである請求項7〜9のいずれかに記載のマイクロチップの製造方法。
- 前記第1の基板と前記第2の基板とを貼り合わせる工程は、少なくともいずれか一方の基板の貼り合わせ面を融解させる工程を含む請求項7〜10のいずれかに記載のマイクロチップの製造方法。
- 前記第2の基板は黒色基板であり、少なくとも前記第2の基板の貼り合わせ面が融解される請求項11に記載のマイクロチップの製造方法。
- 基板の貼り合わせ面の融解は、レーザを用いて行なわれる請求項11または12に記載のマイクロチップの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007307193A JP5137009B2 (ja) | 2007-11-28 | 2007-11-28 | マイクロチップの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007307193A JP5137009B2 (ja) | 2007-11-28 | 2007-11-28 | マイクロチップの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009128341A true JP2009128341A (ja) | 2009-06-11 |
JP5137009B2 JP5137009B2 (ja) | 2013-02-06 |
Family
ID=40819395
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007307193A Active JP5137009B2 (ja) | 2007-11-28 | 2007-11-28 | マイクロチップの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5137009B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020122157A1 (ja) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | オルガノ株式会社 | 固液分離装置、固液分離方法、水質測定装置、および水質測定方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51143045A (en) * | 1975-06-03 | 1976-12-09 | Minolta Camera Co Ltd | An automatic coating apparatus |
JP2004202336A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Fuji Electric Systems Co Ltd | マイクロチャンネルチップ |
JP2006284440A (ja) * | 2005-04-01 | 2006-10-19 | Ymc Co Ltd | クロマトグラフィー用チップの製造方法 |
JP2007038484A (ja) * | 2005-08-02 | 2007-02-15 | Ushio Inc | マイクロチップ基板貼り合わせ装置 |
JP2007285968A (ja) * | 2006-04-19 | 2007-11-01 | Rohm Co Ltd | マイクロ流体チップ |
JP2008298526A (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Rohm Co Ltd | マイクロチップおよびマイクロチップの製造方法 |
-
2007
- 2007-11-28 JP JP2007307193A patent/JP5137009B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51143045A (en) * | 1975-06-03 | 1976-12-09 | Minolta Camera Co Ltd | An automatic coating apparatus |
JP2004202336A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Fuji Electric Systems Co Ltd | マイクロチャンネルチップ |
JP2006284440A (ja) * | 2005-04-01 | 2006-10-19 | Ymc Co Ltd | クロマトグラフィー用チップの製造方法 |
JP2007038484A (ja) * | 2005-08-02 | 2007-02-15 | Ushio Inc | マイクロチップ基板貼り合わせ装置 |
JP2007285968A (ja) * | 2006-04-19 | 2007-11-01 | Rohm Co Ltd | マイクロ流体チップ |
JP2008298526A (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Rohm Co Ltd | マイクロチップおよびマイクロチップの製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020122157A1 (ja) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | オルガノ株式会社 | 固液分離装置、固液分離方法、水質測定装置、および水質測定方法 |
JP2020093230A (ja) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | オルガノ株式会社 | 固液分離装置、固液分離方法、水質測定装置、および水質測定方法 |
JP7287622B2 (ja) | 2018-12-14 | 2023-06-06 | オルガノ株式会社 | 水質測定装置、および水質測定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5137009B2 (ja) | 2013-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5137010B2 (ja) | マイクロチップの製造方法 | |
US8143077B2 (en) | Microchip and method of manufacturing microchip | |
KR102114734B1 (ko) | 미세유체 분석 장치용 마이크로튜브 입자 및 제조방법 | |
DE102013106596B4 (de) | Verfahren für die Ausbildung von Biochips mit nicht-organischen Kontaktauflagen für einen verbesserten Wärmehaushalt | |
US8059270B2 (en) | Microchip | |
JP5137018B2 (ja) | マイクロチップ | |
US20090104077A1 (en) | Microchip | |
JP2007010435A (ja) | マイクロチップの使用方法、マイクロ流路及びマイクロチップ | |
JP2007017354A (ja) | 化学反応検出システム | |
JP5254751B2 (ja) | マイクロチップ | |
JP5728217B2 (ja) | マイクロチップおよびそれを用いた検査または分析方法 | |
JP2009156765A (ja) | マイクロチップ | |
JP5137007B2 (ja) | マイクロチップ | |
JP5736230B2 (ja) | マイクロチップ | |
JP2009109467A (ja) | マイクロチップ | |
JP2009287971A (ja) | マイクロチップ | |
US20090291025A1 (en) | Microchip And Method Of Using The Same | |
JP5137009B2 (ja) | マイクロチップの製造方法 | |
JP5132396B2 (ja) | マイクロチップ | |
JP5196132B2 (ja) | マイクロチップ | |
JP5137014B2 (ja) | マイクロチップ | |
JP2009156682A (ja) | 封止用フィルム付きマイクロチップ | |
JP6049446B2 (ja) | マイクロチップ | |
US9138745B2 (en) | Microchip | |
JP2009281779A (ja) | マイクロチップおよびその使用方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120927 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121016 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5137009 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |